TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】365話感想 望外の僥倖!石高とキャンピングカー交換展開へ!

entry_img_4653.jpg

賭博堕天録カイジ 第365話「望外」


前回:【カイジ】364話感想 石高・木崎の武勇伝を聞きに飲みに行くことに…

1: 名無しさん 2020/10/05(月) 21:46:42

僥倖きた

kaiji-365-20100501.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第365話

11: 名無しさん 2020/10/05(月) 22:09:26

あまりにも美味しい話に石高たちが疑わね?
例えばカイジたちの車が壊れかけてるとかそっちを疑うわ俺なら

13: 名無しさん 2020/10/05(月) 22:12:41

恩返しの意味も含めて長期貸しますならそんなに疑わないんじゃない
そもそも合コンで浮かれてるしね…

920: 名無しさん 2020/10/02(金) 21:00:36

ご都合主義やねぇ
まぁキャンプおじさん回がさっさと終わりそうで安心したよ

923: 名無しさん 2020/10/02(金) 22:15:27

おお、ネタにされるほどしつこいキャンプおじさん達がここに来てようやく伏線に
キャンピングおじさんを嘲笑ったバチが当たったと思ったら、上手に接待したおじさんに助け舟を出されたりとつくづく人の縁が鍵になるね

952: 名無しさん 2020/10/06(火) 23:24:31

90年代で介護職と合コンとか嬉しくないわ

21: 名無しさん 2020/10/05(月) 09:52:30

カイジの飲みっぷり劣化してね?

kaiji-365-20100502.jpg
出典:福本伸行『賭博堕天録カイジ』第365話

25: 名無しさん 2020/10/06(火) 10:08:46

>>21
大丈夫
漫画も劣化しとる

22: 名無しさん 2020/10/06(火) 09:55:20

地下のキンキンに冷えてやがるの時は
漫画読んだら即スーパードライ買ってきたぐらい魅力的だったのにな

36: 名無しさん 2020/10/06(火) 11:22:05

今まで債務者しか出てこなかったから
改めて一般人は優しい人なんだなって実感する

28: 名無しさん 2020/10/06(火) 10:38:34

まさかおじさんたちのなんちゃってキャンピングカーと交換とはね
おじさんたちのキャンピングカーがショボいって気付けてて予想できてた人いるんだろうか?

29: 名無しさん 2020/10/06(火) 10:48:54

おじさんたちのキャンピングカーがショボいってのは意識してなかったけど
車交換は猪熊から逃げる時によく言われてたな

31: 名無しさん 2020/10/06(火) 11:04:10

で、 こっからどうするのよ

32: 名無しさん 2020/10/06(火) 11:06:53

全国現金通帳化の旅に戻る

33: 名無しさん 2020/10/06(火) 11:06:59

でもレンタカー交換とか良いのかあれ
半分買取とはいえ

34: 名無しさん 2020/10/06(火) 11:09:49

カイジのキャンピングカーって
ロードスターの運転手にナンバー控えられたりしてないのかな

37: 名無しさん 2020/10/06(火) 11:25:15

>>34
してたって乗ってるの人が変わってるならなんも言えない
もっともおっさんの顔覚えてるかもだが

40: 名無しさん 2020/10/06(火) 12:13:21

ナンバーがバレたところでキャンピングカーで移動してるっていう仮説があたっただけになる
そしてもう車は入れ替わる

52: 名無しさん 2020/10/06(火) 13:39:53

地球のど真ん中店で調べるの失敗してるから
実はまだ車種どころか本当にキャンピングカー使ってるのかすらよく分かってない状況なんだよなぁ
帝愛が夜中に店に侵入→一夜明けて車屋の店主から電話→キャンプ→翌日追いかけっこ
でチラシ作るのも早すぎるし

24: 名無しさん 2020/10/06(火) 11:55:04

まだ現金残ってるのに運び込むのできるのかね

41: 名無しさん 2020/10/06(火) 12:14:07

どうせキャンピングカー交換したは良いけど
お金を持ち出し忘れて一波乱あるんだろ?

924: 名無しさん 2020/10/02(金) 22:24:39

これでカイジらがやや有利、遠藤側は更に旗色悪くなったな
バッティングセンター遠藤もそろそろ動きを見せないとな

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※197861 : ムダレス無き改革

ワンピ以外のまとめは最高!
いつもまとめお疲れ様です!
尾田は一生休載してろ!

※197862 : ムダレス無き改革

カス

※197868 : ムダレス無き改革

クソな時期がクソだっただけに、最近の流れがすごく良いように見えてしまう。

※197873 : ムダレス無き改革

新連載陣にこの粗大ゴミを駆逐してほしいんだが
悲しいかなうんこだらけで今週また新たにコケシキックスがWEB送り

※197874 : ムダレス無き改革

※197861
してくれなくて残念だったな
ざまあ見ろ

※197875 : ムダレス無き改革

※197874
ワンピ信者こんにちは😃

※197880 : ムダレス無き改革

石高カーの車検が切れそうでやばい!
ってオチは勘弁

※197881 : ムダレス無き改革

今週もクソにたかるクソが大好きなハエの群れしかいないな

※197883 : ムダレス無き改革

※197861
管理人さんこいつ出禁にしてもらえません?
いい加減ムカついてきた

※197884 : ムダレス無き改革

※197881
お前もその1人な

※197885 : ムダレス無き改革

>あまりにも美味しい話に石高たちが疑わね?
>例えばカイジたちの車が壊れかけてるとかそっちを疑うわ俺なら


ん?
本当の事情をそのまま話せばいいだろ
キャンピングカーが帝愛にマークされてるから当分交換してくれって
帝愛に追われてるって事隠してないんだから元々

※197887 : ムダレス無き改革

今まで乗ってたキャンピングカーが猪熊に見つけられてオッサン達が脅されて色々バラす
そして帝愛呼ばれて電話番号知られたカイジ達が帝愛の罠に引っかかて帝愛の連中と会ってしまうみたいな流れになったら良いなぁ

※197890 : ムダレス無き改革

ど真ん中号に手帳の1つなり落としてたりした状態で交換してしまい大金持ってるのバレるとか木崎達が介護士さんとキャンプで気分良くしてついカイジの名前を出してしまいキャンプに来てた黒崎なりに聞かれてしまうのかな

※197891 : ムダレス無き改革

少なくとも13巻まではカイジ達が捕まることはないだろう
まあ後5巻分の命だけど

※197892 : ムダレス無き改革

このキャンピングカー、レンタルカーだっておっさんたちに言ってたっけ?
というか、レンタル期間はあとドンぐらい残ってんだ?

※197895 : ムダレス無き改革

レンタル扱いなだけで実際は購入だから返さなくていい車だよ

※197896 : ムダレス無き改革

※197892
返すのはいつでもいいと言われたから実質無期限といえる

そういや軽トラのナンバープレートってまだチャンが鞄に持ってるのかな?鍵はあの家の池に捨てたけど

※197905 : ムダレス無き改革

ゴミみたいな流れで祝勝会やっても虚しいな

※197907 : ムダレス無き改革

遠藤のカンでキャンプおじさん達がカイジに協力してると気付いて拷問とかクソみてぇなことはするなよ

※197908 : ムダレス無き改革

飲んでるの劣化と言われる最大の理由は口だな
零す気としか思えないくらいに開いてる

※197911 : ムダレス無き改革

三好と前田の悲劇が思い浮かぶ

※197920 : ムダレス無き改革

やっぱりカイジ本編は面白いな
スピンオフとは大違いの出来だ

※197921 : ムダレス無き改革

スポーツカー持った債務者がいるんだしヘリコプターでカイジを追う債務者とか現れるでしょ

※197922 : ムダレス無き改革

まあこういう展開ならあのおっさん達にもちゃんと意味はあった。
ちゃんと漫画になってる。

※197923 : ムダレス無き改革

まだ預金ドライブ続けるとか正気か?
車を捨てる展開に繋げるためのカーチェイスじゃなかったのかよ

※197928 : ムダレス無き改革

遠藤はもう登場せんでいいわ
それより和也の心境の方が気になるから早く出して欲しい

※197929 : ムダレス無き改革

おじさんの車が謎の爆発、カイジ死亡エンドでいいよ

※197933 : ムダレス無き改革

そういや黒沢も鉄砲水に流されて行方不明エンドだったしな
打ち切り宣告されたらガチで投げっ放しエンドやりそう

※197936 : ムダレス無き改革

少しは遠藤や和也の動向を描かないと
後付け行き当たりばったりで描いてると思われちゃうよ

※197938 : ムダレス無き改革

せめて帝愛に本当にケチつけられたから仕方なく逃亡したとかならまだマシだったんだけどな
どうせカイジは捕まるけど和也に助けてもらうんだろ

※197942 : ムダレス無き改革

※197885
俺だったらそんな事情聞かされたら絶対断るけどな
893みたいな連中に目をつけられていいことなんかないし

※197943 : ムダレス無き改革

帝愛に追われてるってのと預金の旅してるってのは初回の飲みでバラしてたっけ?カイジマリオが口滑らした時の回

※197944 : ムダレス無き改革

呑んでるシーンに関してはむしろ正常だろ
ただの晩酌と一ヶ月重労働プラス貧しい食事の後の一杯じゃ後者の方が旨いのは間違いない

※197954 : ムダレス無き改革

キャンパーのおっさん連中はカイジ世界にしては珍しいいい人だから好感持てるわ

※197955 : ムダレス無き改革

24億編は道行くあらゆる人々の善意に支えられ続けて状況を突破している話なんだよな
その事がオチに絡む可能性は高い

※197959 : ムダレス無き改革

バキがつまらなくなるとカイジが面白くなるの、イワシが不漁になるとサンマが豊漁になる話みたいで面白い

※197960 : ムダレス無き改革

いや、バキジはどっちも面白くないぞ

※197962 : ムダレス無き改革

※197861
それで君が満足ならいいよ。こっちはもっと充足した日々を送るけど。

※197966 : ムダレス無き改革

おっさんズ経由でバレそう

※197972 : ムダレス無き改革

キャンピングカーの特定はだいぶ進んでいて
石高たちがカイジの仲間と思われてつかまってひどい目に合うとかで
恩を仇で返すような流れになるのかな

※197974 : ムダレス無き改革

※197972
普通に働いてる一般人だぞ?
地球のど真ん中店の時はある程度可能性が高かったから出来た事だけど(遠藤の無能さで台無しになったが)同じ車種ってだけではリスクデカすぎて無理だろ

ナンバ-控えてたとしても情報源は多重債務者な訳で写真でもなければ正確性にはかなり疑問感じるだろうしね

※197976 : ムダレス無き改革

久しぶりに心から喜ぶカイジ達見れたのは良かったから
後は入金済まして脱出編終わりでちょうどいい

※197979 : ムダレス無き改革

カイジたち3人のリアクションが不自然でなんか気持ち悪い
作者のノリではこういうの面白いでしょう適菜感じなのだろうけど寒いわ
あと3人ともリアクション同じでグラディウスのオプションかよって思う

※197992 : ムダレス無き改革

石高が裏切る展開じゃないの

※198001 : ムダレス無き改革

現金の処理完了して2人をどう海外脱出させるかに移行かなorぐだぐだ車逃亡続けるか
まだ茶番の逃亡続行間違い無いのが救いがない

※198002 : ムダレス無き改革

ワンピまとめうんぬんの人って
ずっとここF5連打しながら監視して
更新されるの待ってるのかな

※198015 : ムダレス無き改革

帝愛は債務者には容赦ないけど無関係な一般人には手を出せないからな
だったらど真ん中の店主が拉致られて拷問されてた

※198019 : ムダレス無き改革

※198015
返済を完了した坂崎は拉致られた挙句に灰皿で手を殴られ
机に顔を叩きつけられて指先に針を刺されそうになったけどな
あの描写を見て 一般人に手を出さない は無理がないか?
いくら坂崎が過去の債務者とはいえね

※198047 : ムダレス無き改革

ていうか債務者を人知れず闇に葬れるなら疑わしい一般人を拷問してカイジとの関係の有無関わらず消し去るくらいわけなさそうなんだけど、そこらへんの設定がブレてるから帝愛が小物化するし緊張感もなくなるねん

※198048 : ムダレス無き改革

会長や息子や幹部連中は覚悟ガンギマリだから
数十億という大金のためなら一般人を拷問して埋めるくらいわけないと思うけど
遠藤辺りはどうかな? 上に言われたらやるだろうけど、自己判断じゃ無理そう

※198051 : ムダレス無き改革

むしろ会長や息子や幹部は今後お花畑化するだけなんじゃねえの?
息子お友達がほちかっただけなのぉ俺かわいちょうなのぉだし
幹部俺も苦労してるんだぁ大変何だぁわかって貰えないけどぉだったし
最後に会長のワシもぉ誰にも解って貰えなくって寂しかっただけなのぉとかで
ガイジくんマザテレわーみんなシアワセになったねぇとかで終わっても驚かんわ

※198052 : ムダレス無き改革

24億編のラストは多分カイジと和也のお涙ちょうだいなやり取りで24億編に出てきた奴らの回想を挟みながら「人間は助け合いながら生きている」みたいな感じで和解して終了するんだろうな、知らんけど

※198058 : ムダレス無き改革

もう作品として終わってるんだよな
今は衰えた作者が残骸をこねくり回してるだけ

※198060 : ムダレス無き改革

積み換える時にホモ二人に現金見られて態度豹変か?

※198064 : ムダレス無き改革

キャンプおじさんが裏切っても、ふーん・・・としか思わないけどな
それぐらいもうカイジたちには全く感情移入できてないって事なんだけども
むしろ助けてくれたおじさん達が大金手にしていい思いするんならそれもいいんじゃない?
もう誰がどうなってもどうでもいいわこの漫画は

※198072 : ムダレス無き改革

この漫画では負けた人間は大抵破滅というシナリオだから、
オチは帝愛倒産で会長破滅エンドと思ったけど、
トネガワでは10年後?でも帝愛は一応存続してるみたいだしな。
会長は生き残るのかな?

※198080 : ムダレス無き改革

でもユーノスの人、このバン見てるんじゃね?
カイジ追跡らの邪魔をした→仲間
って発想になりかねん

※198081 : ムダレス無き改革

カイジに打倒会長の執念が無くなってる時点でもうこの漫画に価値が無い

※198103 : ムダレス無き改革

残骸こねこねで年数千万になるんだから賛同できるかはともかく作者の気持ちはわかる
未だに残骸に金を払い続けてる層の気持ちはわからない

※198105 : ムダレス無き改革

バキも明らかに本人描いてなさそうな絵だし、福本先生ェもアシの給料払うために続けてるだけじゃないの

※198106 : ムダレス無き改革

バキはアシに代筆させてるなら評判良かった昔の絵にもっと寄せて書くでしょ

※198109 : ムダレス無き改革

※198106
実際烈外伝の絵柄は死刑囚編の頃に似せてるしのォ

※198110 : ムダレス無き改革

※198081
まあただのギャンブラーでしかないカイジが
巨大企業を潰すなんて出来る訳ないからな
大金持ってとんずらくらいが精一杯だろ

※198111 : ムダレス無き改革

今のあの絵が本人作だったらそれはそれで悲しいんスけどいいんスかこれ

※198114 : ムダレス無き改革

福本の絵を完コピしろと言われたアシスタントに悲しい過去・・・

※198115 : ムダレス無き改革

思えばカイジがロンしたとこがピークだったな

※198125 : ムダレス無き改革

脱出篇は非帝愛の一般人との交流で社会に復帰していくリハビリ期間かな
帝愛とまったく関係のない人たちはだいたいが親切にしてくれている

※198169 : ムダレス無き改革

ただ作者が何も考えたくないからご都合主義僥倖で解決させてるだけじゃん

※198174 : ムダレス無き改革

>あまりにも美味しい話に石高たちが疑わね?
>例えばカイジたちの車が壊れかけてるとかそっちを疑うわ俺なら

あのさ本編を読んだならどういった感想を持とうがその人の自由だが
本編を読まずまとめだけ見て読んだ気になって見当はずれなこと言うのやめてくれない?本編読めば的外れすぎてその考えは絶対に出ないよ

※198181 : ムダレス無き改革

作者の描きたい物と読者の読みたい物が噛み合ったら黄金期
作者が描きたくなくても読者の読みたい物を描けてたらそれでも読者にとっては黄金期
作者の描きたい物と読者の読みたい物がすれ違っていたら暗黒期
今は完全に暗黒期、でもマミヤは適度な緩さがあって面白い
つまりカイジはヒリヒリした展開や和也たちとの続きを見たいからこういうのは叩かれる

※198182 : ムダレス無き改革

涯の反省を活かして零をテンポよく描いてたような創作意欲はもう微塵も無いな

※198186 : ムダレス無き改革

※198181
作者が描きたくなくて読者も読みたくない、じゃね?
こんなもん嬉々として描いてたら精神状態疑うわ

※198194 : ムダレス無き改革

いやむしろ作者だけはノリノリで描いてそう
だってナレーションとか一人キャッキャノリノリハイテンションじゃん
それに編集が冷めた目で「で、~は?」みたいに柱でツッコミ入れてんじゃん
実際最近のホリエモン対談でも黒崎ヘタレ化とか良い出来でしょってドヤってたし

※198208 : ムダレス無き改革

※198182
言う程テンポよかったかあれ

※198224 : ムダレス無き改革

※198208
ドリームキングダムの頃はまだ良かったと思う

※198276 : ムダレス無き改革

和也に勝って落下を助けた後に熱い友情を期待してたのに
軽トラで逃げた時は「は?」って思った。もうあれから何年前経つのか。
あの時からずっと登場人物たちのやることなす事すべて「は?」の連続。

※198282 : ムダレス無き改革

あの時軽トラに鍵かかってたらこんなクソパートに突入しなかったのにな

※198300 : ムダレス無き改革

というか和也はいったいいつまで気絶してるんだ

※198303 : ムダレス無き改革

※198300
とっくに回復しててこの追跡も和也の差し金
捕まった結果、金を取り戻したい訳ではない和也と再開し新展開

だと予想してどれくらい経っただろうか・・
せめて和也の姿くらい見せてほしいわ

※198308 : ムダレス無き改革

この追跡が息子の差し金ホントはお礼言いたいだけ説って結構見るけど
後継ぎでもないヤツに会社の黒崎レベル動かせるほどの権力ってあんの?
もしあったとしても普通会長とか後継者っぽい兄貴とかに話通すんじゃねえの?
それにもしそれで会長とかが息子にお友達出来て良かったねーで全部許したら
オレは誰にも愛されてないどころか極甘コースじゃね?
でもだからってカイジに加担一緒に帝愛打破する友情編になったら
お前も今まで帝愛の権力使いまくってコロコロしてなかった?ってなるんだが

※198309 : ムダレス無き改革

※198308
和也和解で考えられる展開としたら
お礼言いつつも、本当に金欲しけりゃもう一戦or和也以外とギャンブル
でなけりゃ破滅か地下行き くらいのものだろ
貴方の言うガチお友達共闘展開とか誰も予想してないと思うぞ

※198310 : ムダレス無き改革

こんなバキジにマジになってどうするの

※198311 : ムダレス無き改革

逃亡編が終わり
潜伏編が始まり
怪しいアジア人三人組の安アパート生活を5年10年描き続け
グレーゾーン金利の撤廃で帝愛が潰れて
ギャンブルを一度も描くことなくハッピーエンドが、わいの予想や

※198432 : ムダレス無き改革

本当にレベル低いな
比較的まともなこのサイトですらこれか・・・
そらゆで先生でなくても便所の落書きと言いたくなるよ

※198433 : ムダレス無き改革

※198432 の続き
すまん
「このサイト未満なら」
が抜けてた

※198445 : ムダレス無き改革

カイジに関しては肯定的意見書いてる奴の方がおかしいだろ

※198460 : ムダレス無き改革

カイジで次にまともなギャンブルが描かれるのは何年後か?
というお題で予想賭博が出来る程度には先行き不透明感がある

※198462 : ムダレス無き改革

一年以内には何も起きないという確信がある

※198969 : ムダレス無き改革

「僥倖来た」って「頭痛が痛い」になってないか?
今まで、何度も、ずっと、「僥倖」の二文字だけで
「ラッキーが今ここに来た」という意味として使ってたよな?