TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】322話感想 死も覚悟したビッグボディに、あの人物が待ったをかけた!

キン肉マン322話ネタバレ感想

キン肉マン 第322話「特攻野郎Bチームの巻!!」


全超人の存亡を懸けた、超神との大決戦! ビッグボディの号令でリングインしたレオパルドンは、先の王位争奪戦で瞬殺された苦い記憶を払拭し、地獄の砲弾をランペイジマンに直撃させる! 勢いに乗って猛攻をしかけるレオパルドンだったが、強力殺法を逆手に取られ、ランペイジマンに主導権を奪われてしまう。そして、ついに必殺のパニッシュメントエングレイバーをくらってしまったレオパルドンは、場外KOだけは頑なに拒み、最後までリング内に残る意地を見せた――!!


週プレNEWS キン肉マン 第322話
https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2020/09/28/112051/


前回:【キン肉マン】321話感想 地獄の砲弾を命中させたレオパルドン、戦果のほどは果たして…?


※ネタバレ注意!
以下はキン肉マン第322話の感想スレ(ネタバレ含む)です。
未読の方は、週刊プレイボーイまたは上記リンクのweb版にて最新話を読んでから先の記事を読むことを勧め致します。


221: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:04:17

最後のディスプレイの登場の仕方でポカーンとなったわ

kinnikuman322-20092504.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第322話

230: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:04:59

万能モニタキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

319: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:10:03

突然モニターが出てきて会話するのいつものキン肉マンで安心する

226: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:04:35

あのモニターは一体どこからどうやって…?

324: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:10:17

>>226
邪悪の神が何かしてくれたんだろ(適当)

344: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:11:28

新しいのパターンのモニターの出現にちょっと驚いた

219: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:04:14

とりあえず、この場で戦うことはなくなったっぽいな

234: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:05:09

おっとこれは予想外の展開だな

223: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:04:20

ここでフェニックスかよ
チーム対抗戦の提案でもする気か?

247: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:05:57

いやここまでやってビッグボディが戦わないとかやめてよ
興醒めだわ

254: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:06:23

>>247
ランペイジマン2連戦は確実につまらない
場面転換は必要

248: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:06:06

これ絶対マンモス来るだろ

256: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:06:24

ビグボ勝てない前提にされてて可哀想

274: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:07:24

ビッグボディの出番をここで終わらせるってのは英断だな
でもゼブラ再戦のチャンスも無くなったかも

312: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:09:36

>>274
ゼブラに再度の見せ場を用意してくれたとしても、はっきり言って相当なインターバルが必要 (あの回復装置があっても数日は使わないと回復すまい)
何らかの仕切り直しは必要だろうな

276: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:07:33

そもそもフェニはどうやってモニタリングしてたんだよ!

281: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:07:54

メンバ全員生きているとは意外だったな
せいぜいキャノンボーラーくらいかと思っていたのに

kinnikuman322-20092502.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第322話

675: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:37:10

ペンチマン生きてるじゃねーか!!

875: 名無しさん 2020/09/28(月) 01:06:03

キャノンボーラーの無傷っぷりが笑える

315: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:09:48

ベンチマンもレオパルドンも
なんで胸に風穴あいて生きてるんだ…?

327: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:10:28

>>315
てんとう虫マンも生きてたし超人はタフだな!

290: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:08:13

ビグボ負けずに済んで良かったね

296: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:08:43

アリステラにボコボコにされたフェニックスさんじゃないですか
腕組み&上から目線はお約束なのね

271: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:07:20

ビッグボディはこういった咄嗟の判断なら機転が利くんだなと思った

305: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:09:22

BチームのBはバカのBづらか?

kinnikuman322-20092503.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第322話

322: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:10:13

>>305
それな

359: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:12:22

>>305
そういうことかw

318: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:10:01

ビッグボディ、レオパルドンが死んでると思ってて笑ったw

kinnikuman322-20092501.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第322話

204: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:01:38

ランペイジマン思ってた以上にえげつない奴だな

236: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:05:23

先に集団で襲いかかった上に、自分の代理としてレオパルドン突っ込ませたんだから
ランペイジが立腹するのも無理はない

544: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:24:44

ランペイジマンちょっといいやつじゃねという空気を見事に消し払ったな

966: 名無しさん 2020/09/28(月) 01:29:07

ランちゃん超人は暑苦しいって嫌がってるけど
拷問ってのもあんまスマートなやり方じゃないよね

972: 名無しさん 2020/09/28(月) 01:30:48

>>966
高潔な感じはなくなったな
安い悪役感がどんどん増してる

362: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:12:37

フェニックス到着まで時間かかりそうやし
場所替えか

385: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:13:42

強力チームの見せ場は堪能した
次はどのチームかな~?

388: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:13:47

正直ビッグボディがリングに上がっても駄戦が続くだけの予感しかしないのでいい展開だわ

636: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:33:05

しかしテレビ画面からどうやってビッグボディを救うんだろうか
既に知性チームの誰かを刺客として送っているのかな

812: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:56:40

フェニはダメージ的にも距離的にも戦えそうにないから
こんな事もあろうかと兵馬俑に何か仕込ませといた流れか

396: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:14:37

ここで早くもマンモス使うのはもったいないな

469: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:19:28

ピースを賭けた団体戦を提案して
仕切り直しじゃないか?

488: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:20:34

>>469
団体戦やるほど超神勢メンツいないだろ

493: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:20:58

フェニの知性で神達と交渉するのかな
代表戦で決めようみたいな

502: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:21:38

仕切り直しなら
初めから神の襲来は王子たちの傷が癒える一か月後とかでも良かった気はする
まあ、ビッグボディチームの戦いを描きたかったから急な襲来にした感じかな

505: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:21:57

オメガ連中が母星に戻って帰ってくる時間も欲しいな
テリー達もまだキン肉星だろうし

517: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:22:50

まさか超神たちが飛車角の迷宮に挑む展開になるとは

522: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:23:23.10

ここで魔法陣デスマッチを申し込むフェニックス
パワードスーツ着れば互角までもっていけるしな
さすが知将

582: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:28:07

超神側に知性の神の友達みたいな頭脳担当がいて
フェニと舌戦繰り広げるとかあっても面白そう

584: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:28:23

あの超人が!展開はさすがに続けてはやめてほしいわ
レオパルドンというビッグカードを切った割にしょっぱい試合で引き伸ばししただけだったし

626: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:32:30

超神側は負けたらどういう扱いになるのかまだ不明だな

所有したピースをもらえるのか
負けたら死の掟があるのか
負けてもまた次頑張ればよいとなるのか

769: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:51:01

フェニックスの策略があるとすれば
ソルジャーを除く3チーム用の護衛としてサタンクロスやマンモスマンとプリズマンを向かわせたんじゃねぇかな

809: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:56:04

とにかく時間が必要だ
オメガ勢はまずは星を復旧させなきゃならんし
他戦力も傷を癒したいだろう

836: 名無しさん 2020/09/28(月) 00:59:48

フェニックスは今回プロモーター的に動かすんかね
まああってるっちゃあってる。

超神が委員長のいうこと聞くとも思えんし


スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※196441 : ムダレス無き改革

2週間ぶりなのにグダグダ駄弁って終わりかあ

※196442 : ムダレス無き改革

突拍子の無い事を言いだしそうだなフェニックス、
時間稼ぎの為とは言え。

運命の王子たちが持ってる5枚を持って来てやるから
日数をくれ。
それから5枚を掛けて戦えとか。
(保険としてザ・マンの持ってる一枚だけは掛けないと)

※196443 : ムダレス無き改革

取りあえずフェニが何を提案すればここから強力チームが助かるのか判らんわ。
ランペイジマンを見るに交渉出来そうな気がせんし仮にフェニがビックボディの
パーツを事前に貰ってたとかになっても用済みで殺されそうだし…

※196444 : ムダレス無き改革

スグルとウルフマンのやり取りの様な気合い入れだけじゃないの?
素直に言う事を聞くとは思えないし逃がしてくれるとも思えないし
餌で釣るにしても敵が全員移動するとも考えにくい
フェニのいいように翻弄される或いは物分かりがいい超神というのも少しばかり間抜けだし

※196445 : ムダレス無き改革

ゆでに苦言を呈されたのに
性懲りもなく無断でSS貼るのは如何なものかと

※196446 : ムダレス無き改革

とりあえずキングザ100トン再登場してくれ

※196447 : ムダレス無き改革

※196441
グダグダうざってえなお前

※196448 : ムダレス無き改革

強力の神が来ると思ってたのでフェニックスは完全に予想外だった

※196449 : ムダレス無き改革

※196445
作者からスクショ・ネタバレOKの許可が今日、出たみたいです。
その後、即効で該当ツイを削除されましたが
まあ今度こそスタンスは変わらないんじゃないですかね(願望)

※196450 : ムダレス無き改革

レオパルドンがヒロインみたいな扱いで笑う

※196452 : ムダレス無き改革

いよいよフェニックスが神のことを悪く言う時が来るのか

※196453 : ムダレス無き改革

ゆでツイ消ししたけど週プレと相談してスクショネタバレを解禁予定
今日中に代表から詳細が出るはず

※196454 : ムダレス無き改革

Ω編ではあんまりいいとこなかったフェニックスだし
ここは神すらたばかる溢れる知性を見せて挽回してほしいところ

※196455 : ムダレス無き改革

マンモスマンに名前ばっかり挙がるけど
たまにはサタンクロスさんの事も思い出してあげてくだちい

※196457 : ムダレス無き改革

ビッグボディが戦い始めて次回に続くみたいな安易な展開にならなくて良かったわフェニックス介入してくるのは完全に予想外

※196458 : ムダレス無き改革

※196453
ホントよかった。これでまた正常な状態に戻れる

※196459 : ムダレス無き改革

どこそこの場面でだれそれがなになにしてかっこいい!!
中井先生の作画かっこいい!!
のふたつはオーケーやって

ソースはワシとゆでのTwitter上の会話


ただゆでがある程度ツイ消ししてるんやけど

※196460 : ムダレス無き改革

なんでもいいからスタンスははっきりさせてほしいぜ
つか今のご時世ネットでネタバレ話するなとか現実的じゃなさすぎる

※196461 : ムダレス無き改革

レ...レオパル.👉ドーン!!

※196462 : ムダレス無き改革

だいぶ冷めてしまって、展開に一喜一憂するとかネタで盛り上がるとかはできなくなったなぁ

※196463 : ムダレス無き改革

ゴーレムマン、あんな状態でも生きてるんだな
バラバラになってもサンシャインみたいにある程度再生とかできるとか
マンモス戦では頭ちぎられたから駄目だったけど

※196464 : ムダレス無き改革

※196460
悪意あるネタバレが現実にあるんだからそれを撲滅したいというスタンスだと判るでしょ!

※196465 : ムダレス無き改革

なんというかペインマンの柔軟な思想だけガンマンの過激思想に変えた感じだなランペイジ
ガンマンみたく直情的じゃない分余計にタチわりい

※196466 : ムダレス無き改革

なんという冷静で的確な判断力なんだ、とはいかんなぁ・・・
もっと詰めてから声明出したほうがいいんじゃないのかよ
誰も進言するやつがおらんのだろうか・・・?

※196467 : ムダレス無き改革

フェニ「プリズマンあげる」
髪「やったぜ」

※196468 : ムダレス無き改革

※196464
とは言え集英社自体も過去に法的手段による制裁に出たのって公式最速の更新以前に全編早バレしたところだけやねんけどな

公式の最速更新後に部分的にしかやってないところは目をこぼしてくれてる

※196469 : ムダレス無き改革

俺もゆでの対応は悪かったと思うが好転の兆しが見えてもネチネチと作者批判を続けるほどの屑ではない
それに折れた相手を殴り続けるといずれ自分に跳ね返ってくるからな

※196470 : ムダレス無き改革

知性チームはプリズマンの身体がピースそのものだと思うんだよな。

※196471 : ムダレス無き改革

ただ個人的にはさっきゆでとやりとりした中で3回くらい嫌味言うてるんやけど多分一ミリも響いてないんよな

だからなんだかんだで集英社の声明待ちが無難やと思うてはいる

※196472 : ムダレス無き改革

意見するのに嫌味とかいらんだろ

※196473 : ムダレス無き改革

スクショ×感想ネタバレ⚪︎にしときゃいいのにスクショもいい事になったの?アホだろしっちゃかめっちゃかが過ぎる

※196474 : ムダレス無き改革

何コマもキャプってるようなのはダメってだけだぞ

※196475 : ムダレス無き改革

※196471
双葉で同志と騒いでいれば?

※196476 : ムダレス無き改革

嶋田は言うことがコロコロ変わるから集英社からの公式見解が出るまでは現状維持しかできんよ
今回のツイートも即消ししてるから編集部と話し合ったってこと自体ただの思い込みだった可能性すらあるわけだし

※196477 : ムダレス無き改革

※196445
うる
せーぞ
バカがぁー!!

※196478 : ムダレス無き改革

※196454
フェニックスには参謀的な役割に専念してもらいたいよ
あいつの性根は根本的に競技者に向いていない
持ち味を生かす働きで超人の未来を救う一助となってほしいわ

※196479 : ムダレス無き改革

※196466
ゆでが集英社と話したうえでと添えた上で
更新の頃のタイミングで感想を認め誤解を解く発言をするくらいなら

感想が出始める前、つまり更新の前までには
twitterなんかじゃなく公式のサイトできっちり訂正をすませておくべきだな
ゆでの軽率さは今に始まったことじゃないし
今回もまたいつものゆでかと思ってる人は多そうだけど
今回は集英社側もすべき仕事ができてないように思える

※196480 : ムダレス無き改革

ランペイジマン魅力ないなぁ
ジャスティスマンの方がキャラも強さもよっぽど神っぽい
必殺技が胸からでっかいX出すっていうギミックなのも興ざめだし、拷問なんていう悪行超人でもめったにやらないようなことやりだすし
早く次の神出てこないかなぁ

※196481 : ムダレス無き改革

よい子の諸君のAAは著作権違反だって昔喚いてたよね嶋田さん

※196482 : ムダレス無き改革

ネタバレ大丈夫ですよ。読んですぐ感想言いたいもんね。これはゆでたまごと週プレとの話し合いで決めました、ご迷惑おかけして申し訳ございません。
— ゆでたまご嶋田 (@yude_shimada)
ネタバレ、少々のスクショは大丈夫です 週プレNEWS編集部と話し合いました。ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。
— ゆでたまご嶋田 (@yude_shimada)

削除はされたもののこれでこの騒動も決着して欲しい

※196483 : ムダレス無き改革

そもそもマンモスは予言書ごと消えてフェイスフラッシュでも復活してねーのにどっから現れるんだよw

※196484 : ムダレス無き改革

ここから仕切り直しでちゃんとした対戦形式で戦うのか
レオパルドンが無駄だったな

※196485 : ムダレス無き改革

※196482
アンチ化して叩いていた連中はこれで納得したのか飽きて何処かへ行ったのか
どっちにしろ中途半端なニワカだったんだろうな

※196486 : ムダレス無き改革

レオパルドン伏線でマンモス来るんじゃね?って思ったけどここでフェニってことはまさか本当に出てきて王位戦のときの伏線回収とかしたら胸アツすぎるわな、、

※196487 : ムダレス無き改革

※196484
これからようやく本番かと思わせて、こないだまでの騒動で途中で打ち切りになったら悲しい

※196488 : ムダレス無き改革

※196483
描写されていないだけで、フェイスフラッシュでみんな生き返ったんだよ!
たぶん...

※196489 : ムダレス無き改革

個人的に、マリポーサチームを、特にホークマン!を見たかったんだが。

※196490 : ムダレス無き改革

超神が12人もいるからどう試合を割り振るんだろう?
どこかで2X2か3X3の試合もやるんだろうな?

※196491 : ムダレス無き改革

※196488
ディクシア「…」

※196492 : ムダレス無き改革

※196487
逆ギレした連中が週プレを買ってアンケート送るとは思えないんで大丈夫でしょう

※196493 : ムダレス無き改革

※196487
キン肉マンが終わるのは寂しいけど、2世ではなくもしかしたらキックボクサーマモルの続編を書くかもしれないと思うと、それはそれで嬉しい

※196494 : ムダレス無き改革

心と言う器はひとたび、ひとたびひびが入れば二度とは、二度とは…

※196495 : ムダレス無き改革

すげーテンポ遅いな
究極タッグ編みたいだ

※196496 : ムダレス無き改革

ビッグボディにはちゃんとした状態でランペイジマンと戦ってほしかったから
今回の展開はよかった
ビッグボディ4人瞬殺で超神の強さも伝わってるだろうし(欲を言えばこの4人では
なくマンモスマンあたりだとさらに強さは伝わっただろうけど)

※196497 : ムダレス無き改革

ファンはおろかアンチですらないゴミ屑にゆで先生が正論を叩きつけた事で
前々からゴミ屑が沸いてきたが本格的にこのサイトにもゴミ屑が沸いてきたね

※196498 : ムダレス無き改革

12人の超神がいる状態で、ランペイジに勝てたとしても、いずれビッグボディは負ける展開になるのかと思っていたが。

ここで一旦分散チーム対抗戦になってバラバラになれば、ビッグボディが負けるとは限らなくなるな。

12人のうちの1人にビッグボディが選ばれるかはわからないけど。

※196499 : ムダレス無き改革

・ピースは(知性チームの誰か)が持ってる、欲しくば戦え(今のうちに逃げろ)
・超人と超神では力量の差があって面白くないからチーム戦を提案
・休養の時間やちゃんとした試合を組ませろ。じゃないとピース捨てるぞ

どれかだとは思うけどなぁ

※196500 : ムダレス無き改革

律儀に最後までプロレスをしてくれない、超神連中が今までの敵とは違うのが明確になったな
そんな連中をどうやって自分等超人と同じ土俵に持ってこさせるかフェニの知性の見せ所やね

※196501 : ムダレス無き改革

まぁこれで悪質なネット民は離れただろうし膿を出せたって思っとこう

※196502 : ムダレス無き改革

今週は一切トレンド入りしなくなってて笑う
ここのコメントの伸びも悪いし、しかも伸びてる半分が例の件に関してだし、もう完全にキン肉マンもオワコンになってしまったなぁ
次の巻の売り上げヤバそうだし、それで売り上げ落ちてたらまたゆでが発狂しそう

※196503 : ムダレス無き改革

怒らないで聞いてくださいね
作品内外含めてここひと月半の展開に必要性なくて馬鹿みたいじゃないですか

※196504 : ムダレス無き改革

※196503
オメガ編に入ってから8割くらいそうだから大丈夫

※196505 : ムダレス無き改革

自由感想語り合えないと本当に5分で消化するだけになるってことが良くわかったよ。みんなでワイワイやることが楽しみを何倍にもしてたんだなって
削除したツイートを根拠にネタバレOKとか広めるのは危険過ぎるからやめておきなさい

※196506 : ムダレス無き改革

ビグボ出る度に株あげる
ギヤマスはボワワなしで倒したけど
二段階目までならクソ力を発揮できるよなコレ

※196507 : ムダレス無き改革

概ね予想通り
レオパルドン戦った時点でビッグボディは戦わないよなあ…
自爆特攻での時間稼ぎかとは思ってたけどこういう時間稼ぎしてくるとは
でもこれでランペイジにビッグボディが次当たったらほぼ勝ち確だな

※196508 : ムダレス無き改革

連戦して疲労してる奴倒して楽しいか?神もこの程度かみたいな煽りで一旦追い返すかのかなあ

※196509 : ムダレス無き改革

本スレ584
レオパルドンがビックカード扱いされてて草

※196510 : ムダレス無き改革

ちゃんと引用してる範囲を示してるなら
数コマや数ページなら著作権侵害にはならない

※196511 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけゆでが頭おかしいコメントするのは今回に限った話じゃない
それに乗っかったプレイボーイ編集部とジャンプラ編集長が戦犯

※196512 : ムダレス無き改革

あれ?こういうサイトがゆでの発言の対象だったんじゃなかったっけ

※196513 : ムダレス無き改革

嶋田の事は忘れよ
そうすればお前も強くなれる

※196514 : ムダレス無き改革

例のツイート→削除と超神のせこい脅迫がオーバーラップして
なんともしょっぱい気持ちにさせられた

※196515 : ムダレス無き改革

>※196512
ツイッターなどの情報が拡散するSNSを問題視したんだと思う
でも直近のゆで先生のツイッターではもうそれもOKになったみたいですけどね

※196516 : ムダレス無き改革

※196508
溢れる知性でブラフも混ぜて交渉して
超神軍勢が各地に散らばる流れかね
でないとドラゴンの人以下他の超神様団体は
ずーっと後ろで見てるだけっぽいし(汗)

※196517 : ムダレス無き改革

小物感もあるけどなんだかんだ言って
プロレス付き合ってくれるランペイジさんいいね

※196519 : ムダレス無き改革

ここでフェニックス登場とは。次回は溢れる知性をもって超神に舌戦を仕掛けてくれるのかな。

※196520 : ムダレス無き改革

フェニックスリセットから
4王子+αvs神々だろう
ゼブラのインフェルノ完全版登場に期待

※196521 : ムダレス無き改革

ビグボ死ぬ前提で話すフェニさん

どんだけw

※196522 : ムダレス無き改革

ゆでは超神の性格を創造する過程で
自分がその思考モデルに毒されてしまったんだよ
創作の過程ではありがちなこと
漫画家は自分の中にある悪しか作品に表現できないのだから
みなぎる身勝手さは作品の糧となろう

※196523 : ムダレス無き改革

少なくとも、満身創痍の相手に休む間も与えず「裁定を下す」とか宣う時点で神未満のやり口。
相手の都合も考慮しないスタンスは悪行超人と何ら差は無い。

ゆで先生、神がこんな存在でいいんすか?

※196524 : ムダレス無き改革

どうせ虚勢だろ
立ってるのも辛い状態のはずのフェニックス

※196525 : ムダレス無き改革

確認だけど、今のフェニックスには、知性の神が憑依してるんだよね?

※196526 : ムダレス無き改革

満身創痍のビグボと戦っても微妙やったし、ここで中断はいい展開

※196527 : ムダレス無き改革

あのモニターはほんとなんでもありだなww

最後のフェニックスは、自分は直前に負けたばかりなのにいきなり出てきてBBにすげえ上から目線の感じでワロタw

※196528 : ムダレス無き改革

ビグボがそのまま継戦するのかと思ったら意外な展開
でもまあ「せっかく戦う機会をあげたのにそれをポンコツ戦車に譲ったのはお前、お前にはもう俺と戦う資格はないよ」は正論ではある

あふれる知性で神たちを丸め込んで(あふれる知性に丸め込まれる時点で神の格はまた下がるんだけど)場所や時間を仕切り直させる流れかねえ

※196529 : ムダレス無き改革

フェニックスも万全じゃないから戦うとしてもチームの誰かか。もしくは足止めの策を持ってるかかな

※196530 : ムダレス無き改革

雑魚がしゃしゃり出てきてイラつくのはわからないでもないが、ピースを奪うことではなく守ることが目的の超人勢からすれば戦わないと言われるのは別に問題はないんだよな
ビッグボディは仲間を見捨てられないとは言え、雑魚4人が拷問されている間時間を稼げるし

※196531 : ムダレス無き改革

※196523
神々はどうも、下界の者達と常識が食い違う事を何とも思ってないようで
いちいちコミュニケーションがすれ違うから面白くするの難しそう
内容がどうにも説明っぽくなるな

※196532 : ムダレス無き改革

もうだれもこいつが戒律の神だなんて覚えていない感

※196533 : ムダレス無き改革

邪悪神とマンのピースを合わせると6つ、超神は12柱。
となるとそれぞれのピースをかけて2柱づつ相手をするかな?

※196534 : ムダレス無き改革

ビッグボディはまだマッスルインパクトを見せて欲しいし、
ゼブラは同人ゲームみたいに、インフェルノブチかました後に相手をキャッチしてのバスター技みたいなインフェルノの改良技を見せてほしいし、
フェニックスも新必殺技を見せて欲しいし、仕切り直しにしても四王子にはまた頑張ってほしいな
ただ、マリポーサはもう全部見せるもの見せた感じだから負けそうだけど……

※196535 : ムダレス無き改革

※196523
ケビン曰く、どんな悪行超人でもインターバルは設けたらしいからね
神と名乗るなら相手の土俵に乗った上で完全勝利するくらいの余裕が欲しい

※196536 : ムダレス無き改革

知性の神「モニターセットできました。ではフェニックスさんどうぞ。」

※196537 : ムダレス無き改革

しっかし、お腹にバツ穴が開いたレオ様でも死なないんなら、背骨折られたカナディもワンチャン・・・?
ティーパックも首に包帯巻いた状態で病院にいるシーンとか出てくるんだろか?さすがにしんじゃってるかな・・?

※196538 : ムダレス無き改革

とりあえず、勝った方がピースもらえるっていう団体戦をフェニックス(知性の神)が提案して次は終わりかな?
準備とか言って時間的猶予も貰って、その時のメンバーが気になるけど・・

※196539 : ムダレス無き改革

ビッグボディチームは、神々には理解できない対極にある超人の性質を示したという点で
物語の序章に欠かせないパートだったかな
登場超人の中でもファイナリスト達以上に「手前、不器用ですから」な連中
ボワアしないのが不思議なくらいだけど

※196540 : ムダレス無き改革

そもそもネタバレが言いたいんじゃなくて感想を他の人と話して共有したいんだけなんだ
紙媒体の早バレしてる人間と、ただ感想を言いたい人を一緒にしないでくれよ

※196541 : ムダレス無き改革

ま、なんつーか過激派ってかいても害にしかならないミーハーファンはふるい落とせた感じだな
元々ビッグボディやレオパルドン以外には興味ない連中だろうしお前らは居ても居なくても同じだから安心しろ

※196542 : ムダレス無き改革

自白させるためだけに仲間をジワジワと痛めつけるという、残虐超人も悪魔超人も真っ青が所業をする超神。
ここは是非、ランペイジマンは悪魔超人の誰かに倒してもらいものだ。

※196543 : ムダレス無き改革

ここ数年くらいでTwitterトレンドに一切入らなかったのって今回が初めてか?本当に終わっちゃったんだな

※196544 : ムダレス無き改革

web版でのコンテンツの消費だスクショがというのならweb掲載を水曜くらいに変更すればいいんじゃねって思うけどそうも簡単にはいかないものなのかね
なんにしろ結局水を差して不信感と混乱をばらまいただけだったな

※196545 : ムダレス無き改革

Ⅱ世時空だったらレオパルドンもペンチマンも死んでたんだろうなぁと思う
多分初代肉の時空だと超人の体って割と重要機関あいまいよな

※196546 : ムダレス無き改革

俺ら便所扱いだもんな

※196547 : ムダレス無き改革

たった一話分冷えたらもう泣きごとかよ
ゆでざっこ

※196548 : ムダレス無き改革

トレンドに挙がらないから素で更新日とか忘れていたわ、話題にすらならなくなったらネタバレもクソもないけどこれがゆでの望んだことなのか?

※196549 : ムダレス無き改革

しかしまあ、ツイ消しはしたらしいけど、正直、ゆでの年齢で方針転換ってもう無理だと思ってたから正直ホントうれしいわ
正直、このままこのシリーズ完結までまたあやつマンになるのかあってげんなりしてたからな
ゆでも成長したんだな・・
・・なんか偉そうなこと言ってすみません

※196550 : ムダレス無き改革

ネットで話題にすることで俺たちは売り上げに貢献しているんだ!!!
みたいな連中は多いのかね

※196551 : ムダレス無き改革

レオパルドンでTwitter検索しても
今はもうスパイ・ダーマの巨大ロボ関連のツイートしか表示されない
例の事件はマジで盛り上がりの熱量を消し去ってしまったんだと実感。

※196552 : ムダレス無き改革

ややこしい事言わずに、ネタバレはしてもいいよ、感想言えないのつまんないしね。でもスクショはやめてね。でいいんじゃないの?

※196553 : ムダレス無き改革

警告がメインでマジで訴えられると思ってる人はいなかっただろうが結局会社側からも訴訟だなんてちらつかせておいてからあっさり手のひら返しだからな
思ってた以上に読者の冷めっぷりがひどくて焦ったのか…実情はわからんがなんにしろダサいわ

※196554 : ムダレス無き改革

ビックボデー、これもうクソ力の2段階目までは条件クリアしてそうだよなぁ
この嗜虐の神を前に相手を思いやるのはスグルでも難しそうだがw

※196555 : ムダレス無き改革

※196550
ここのコメ欄見たらまあ、多そうだな

※196556 : ムダレス無き改革

ゆでは昔の漫画家だしやらかしたって別にしゃーないと思えるけど、編集部の対応はウンチオブウンチ

※196557 : ムダレス無き改革

何年もかけて月曜のツイッタートレンドになるほど定着したのに、あっという間にツイッターの上から盛り上がりが消えた。
スクショとかに思うところあるのは理解できるが、言葉選べなかったり法的措置ちらつかせたのは流石にやりすぎた。
解禁にするらしいけど、もう元に戻るのは無理だろ┐(´д`)┌

※196558 : ムダレス無き改革

※196552
それで丸く収まった話なのになんでここまでこじれてしまったんだか…
一番の見せ場である「レオパルドンいきます」がWeb公開直後に大量に貼られてそれにゆでが苦言を呈するのはよく分かるし
そこからネタバレ禁止だの変な流れになってしまった

※196559 : ムダレス無き改革

例えば紙を一週早くするとか、カラーは紙だけだとか、おまけの作者コメント入れるとか、購入するインセンティブはありだと思う

※196560 : ムダレス無き改革

ゆでも、ぶちぶち文句言い続けてる奴らも、どっちもめんどくさい
でもマンガ描いてくれてるぶんゆでのほうがマシ

※196561 : ムダレス無き改革

twitterでネタバレだめとか言う読者はおかしい
先に配信見れば良いだけのこと
ネタバレ見るのを防ぐためのツールだってある
その与えられた自由を自分自身で勝手に制限かけてるくせに
なぜ他人の自由を奪おうとするのか

※196562 : ムダレス無き改革

次鋒レオパルドン行きますこそ
今のキン肉マンを広めて欲しい話題性狙いじゃなかったんかと思ったが
ゆでの反応を見るにそういうわけではなかったようだな

※196563 : ムダレス無き改革

アホだよなあ
数千万円の宣伝費に値するツイッタートレンド捨てたんだから

※196564 : ムダレス無き改革

自分たちに気に食わない発言があったからって最早難癖レベルで物語にケチつけてる連中だらけになっちゃったね、きっと打ち切りになったら満足なんだろうね。
ゆでも人間なんだから間違うこともあるし読者が絶対的な正義でもないのにね。
筆置いたらいいと思う、一部あるいは大部分の可能性もあるが読者「様」に付き合っても碌な事にならないからね。
相手に少しでも非があれば何を言ってもやってもいいというメンタルは日本人のそれとはかけ離れてる。

※196565 : ムダレス無き改革

まあ、ずっと無観客試合だと超人協会も潤わんしな・・・

※196566 : ムダレス無き改革

逆でお話が並位になってきた所にこの騒ぎで
話を語ることがなんとなく悪いことなイメージが付いて
話を語って盛り上がるという相乗効果も無くなりマジックが解けたんだろう

※196567 : ムダレス無き改革

※196564
つまらなくなってきたって意見は五本槍とかの時点で出てただろうに
自分の気に入らなかったことを利用して的外れな事を

※196568 : ムダレス無き改革

※196559
先のコメントにあるよいこの諸君AAの件もそうなんだけど、法的に問題はあるけど黙認できる部分をつついてきたらそれはやめてくださいとしか言えない。

多くの作者は著作権違反の同人誌があることを知っていても黙認してるけどいいんですか?と聞かれたらだめですって答えるよ

※196569 : ムダレス無き改革

〉twitterでネタバレだめとか言う読者はおかしい
先に配信見れば良いだけのこと

家に鍵をかけ忘れた方が悪いから空き巣に入ってもいいという理屈ですよね

※196570 : ムダレス無き改革

※196569
全然違う。お前さんは公式の公開解禁後の感想ツイートを、泥棒という違法行為扱いするのか??

※196571 : ムダレス無き改革

今までは半沢直樹を超えてトレンド入りしてたのに本当に見る影も無くなったな
このまま売り上げも落ちて静かに打ち切りコースか

※196572 : ムダレス無き改革

理屈の話をしてるのであって違法かどうかは関係ないんですが

※196573 : ムダレス無き改革

記事に採用されたコメント見ても記事自体のコメントを見てもやっぱり雰囲気変わってて悲しくなるわ。

※196574 : ムダレス無き改革

なんか昔あったWJプロレスみたいになっちまったなぁ

※196575 : ムダレス無き改革

ツイ消ししたみたいだけど、今日ゆでが出した『そんなにみんなで盛り上がりたいならネタバレ構いません』とかいう不貞腐れたようなコメントに人間性の全てが詰まってるよな
タダ読み乞食の便所民には消えて欲しいけど編集に金になるからと諭されて、こんな不貞腐れたコメント出して、9年間web連載を支えてくれた読者を本当に見下してるんだなって

※196576 : ムダレス無き改革

もうみんなで話の感想を言い合おうじゃないの。
知っておるわテトテト~が良かったとかさあ!

※196577 : ムダレス無き改革

おいおいネタバレ感想書くとか「訴訟」されちゃうぜ?
ゆで先生のお言葉やぞ

※196578 : ムダレス無き改革

ゆうべは半沢直樹が最終回で、それ関連のワードがトレンドがずーっと残ってた
この炎上事件がなくても昨夜はトレンド入りは難しかったと思うよ

※196579 : ムダレス無き改革

神様は無邪気だね

※196580 : ムダレス無き改革

キン肉マンの感想解禁話、ゆで先生のツイートが消されてる謎はあるけど、
どっちにしろ、最低でも編集部レベルからの言及が無けりゃ書けるわけないじゃん感想なんて。
現状で「解禁!?」なんて浮かれてる奴は、詐欺にあわないように気を付けて欲しいくらいだよ。

※196582 : ムダレス無き改革

正直なところ感想OKとネタバレNGの基準も示さず法的処置うんぬんとか
作者がすぐいい加減なこと言うバカだって知れ渡ってたから流されただけで、すわ検閲かって炎上してもおかしくなかったと思う

※196583 : ムダレス無き改革

※196550
ソシャゲの無課金の人たちと同じ図式よ

※196584 : ムダレス無き改革

トレンドに乗ってなくても面白ければ別に問題ないだろ トレンドのこと気にしすぎ  トレンドに乗ってないといけない決まりでもあるのか あと読者を見下しているなんて考えてるやつはもう少し冷静になれよ

※196585 : ムダレス無き改革

明らかに心臓ぶち抜かれてるけど
ねじ回し受けたブロッケンとウルフも死んでなかったし
ピラミッド受けた人間ジェロニモも割とピンピンしてた
超人用心臓がどの辺りに位置してるのかにもよるか

※196586 : ムダレス無き改革

次週溢れる知性でフェニックスが何とかしてくれるに違いない!

※196587 :  

サタンクロスが再登場するのだったら、お腹の穴にはアシュラマンが入ってたりしないだろうか…

※196588 : ムダレス無き改革

ビッグボディの代わりにロビン・マンモスタッグ参戦!とかになったら嬉しい

※196589 : ムダレス無き改革

※196578
騒動前の熱量なら上位は無理でもトップ30には入ったんじゃない?
今は30位すら…

※196590 : ムダレス無き改革

※196585
五重のリングの上あたりやろ

※196591 : ムダレス無き改革

レオパルドン救出できるならさっさとやれよ。なんだよあのやりとりは。

※196592 : ムダレス無き改革

フェニックスも、ビッグボディ死ぬ負ける前提から話始めんなよ。

※196593 : ムダレス無き改革

ここで次の試合まで間が空くなら、チームメイト分のリベンジに燃えるビッグボディのボワァ習得パートやらんかな
試合だと長いから、特訓のダイジェスト的なやつで

※196594 : ムダレス無き改革

急に掌返したらゆで焦ってんなぁ
多分web漫画の閲覧数も下がりまくったんだろうな、肉友は『読んでない奴が騒いでるだけ!』とか言ってたけどいやいや今までキン肉マンをずっと語ってたTwitterアカウントが軒並み沈黙してますやん笑

※196595 : ムダレス無き改革

ゆでがたまに運勢的に失墜するのはなんなんだろう
波の激しい星の元に生まれてるのかね

※196596 : ムダレス無き改革

荒らしが騒いでるだけで影響ないしゆでも気にしてないとか言ってた肉友がゆでに後ろから刺されてて笑うわ
擁護してた肉友はゆでに裏切られてどんな気持ち?(笑)

※196597 : ムダレス無き改革

ゆでがその気になったら兵馬俑から何人でも超人出せるんやろなって

※196598 : ムダレス無き改革

今回も面白かった、ゆで先生ありがとうございました

※196599 : ムダレス無き改革

作者に意見言いたい人と、内容について語りたい人、うまいこと分けたりできないもんかな…。

※196600 : ムダレス無き改革

落ち着くかと思ったけど、まだゴミ屋敷だな、このコメント欄。

※196601 : ムダレス無き改革

※196592
れ、連戦のダメージもあるから…(小声
そもそもビグボって実戦経験そのものが乏しそうだしw
他の偽王子とちがってストロングマンは気のいい開拓民だからなぁ

※196602 : ムダレス無き改革

ピースの場所はここだ!を示して引き寄せるのかな

※196603 : ムダレス無き改革

※196550
> ネットで話題にすることで俺たちは売り上げに貢献しているんだ!!!
> みたいな連中は多いのかね

客観的な事実だろ。
今の時代、口コミによる宣伝が大きな影響を持っているんだよ。
サクラを雇ってまで口コミ宣伝がされる時代よ。

ちなみに、あくまで、話題になることが売上に貢献しているということであって、
「俺のおかげで」なんて自惚れている奴は滅多にいないだろう。

※196604 : ムダレス無き改革

肉友『口コミなんて影響ない!ゆでは当たり前の事を言っただけ!ネタバレ・スクショ禁止で何も問題ない!禁止するなとか騒ぐ奴はただのアンチ!』
ゆで『すまん口コミ影響あったわ。ネタバレ・スクショ解禁します』
肉友『...』

※196605 : ムダレス無き改革

キン玉マン

※196606 : ムダレス無き改革

キモヲタ警察大敗北で草生えるわ
こいつらやってる事が正義面してるワイドショーと同レベルなんだよなあ
ゆでがスクショOKって言ってんだからキモヲタ警察は何も言えねーよな
ワイドショー脳のキモヲタ警察はどっか行けよ

※196607 : ムダレス無き改革

もうちょっと画像増やしてもいいんじゃない?
管理人の大勝利なんだしw

※196608 : ムダレス無き改革

12ヶ所くらいに分かれて闘うなら、その12地域はどこか、選ばれる12人は誰になるか。

※196609 : ムダレス無き改革

ゆで先生がスクショネタバレ解禁するのは良いけど便乗してスクショにキレまくってたファンはどうするんだろう

※196610 : ムダレス無き改革

フェニックス
「邪悪伸が持ってたカピラリアの欠片を使ってプリズマンを作ったので、
もうブッ壊れちゃったヨ」

12神
「ゲーーッ!」

※196611 : ムダレス無き改革

運命の5王子チームでの5対5マッチかなぁ

※196612 : ムダレス無き改革

カオスの出番はまだですか?

※196613 : ムダレス無き改革

ゆで先生だけの問題じゃなくて集英社の声明にまで発展してて、それに賛同した作家もいたわけだから、自分だけ先行してOK出すのはまずいのでツイート削除、じゃないんですかね?

※196619 : ムダレス無き改革

超人の力を試しに来た、っていいながら負傷してる超人たちと戦おうとしてるって部分をつついて口車で時間を稼ぐんじゃないかな

※196620 : ムダレス無き改革

胸部に穴を開けられても生きている超人さん流石っすね
BBはそのまま試合に突入して欲しかったが、ザマン級の相手ならそりゃ勝てるわけないわな…実際はそこまでではないと踏んでいるのだが

※196621 : ムダレス無き改革

まぁ思ったより早くフェニの出番がきたのは嬉しい誤算
どうすれば取引になるのかな、この状況で
何とか仕切り直しで超人オリンピック開催の方向へ話をもっていけないだろうか

※196622 : ムダレス無き改革

作者に5分で消費する便所の糞であると罵られてなお泣く泣く原作を読んでしまい感想を発信しちゃう事をやめられない奴には、自分達がこのコンテンツを支えていると言う権利くらいはあってもいいと思う

※196623 : ムダレス無き改革

※196600
しばらくは仕方ない。
煽りたいだけの連中が飽きて消えるまでは
放置しとくしかないさ。

※196624 : ムダレス無き改革

今週号はタフが面白過ぎて爆笑してしまったんだよなぁ
愚弄を超えた愚弄なんだ
ゆで先生も作品に本腰入れないとまずいっすよ

※196625 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけどうせ雑誌を買って読むからweb版を読み返したりすることはなくなったんだ。もう一週間遅れでも特に問題はないと思われる

※196626 : ムダレス無き改革

しかし邪悪神は王子たちにまかせっきりなのか
少しは顔を出したらどうなんだ。まさかアリスの必殺技でくたばったわけじゃないよね?

※196627 : ムダレス無き改革

※196600
しゃーなし
前の時に発狂してた連中がゆでが一歩大人の態度を見せたことで「勝利宣言のチャンス」ってイキってる状態なのでしばらくは収まらんでしょ
※196622みたいなデマばらまき行為なんかもまだまだ続くだろうけどネットの底辺なんてこのレベルのゴミはザラだから誰も真にはウケないよ

※196628 : ムダレス無き改革

相変わらず敵も味方もゴチャゴチャだな
不毛な議論に使う時間がもったいないと思うけど

※196629 : ムダレス無き改革

全く先が読めないッ!こんな展開はゆで先生だけが許された特権ッ!
ゆで先生は今が全盛期ッ!

※196630 : ムダレス無き改革

いや、約束は守れよビッグボディ

※196631 : ムダレス無き改革

ビッグボディたちのここまでの流れ、スグルたちには見えてるのかな?

※196632 : ムダレス無き改革

※196600
叩くのが大好きな荒らしがハッスルしてるからな。
もう少し落ち着きを取り戻しつつあるかと期待したけど、もう少しかかりそうだな。

※196633 : ムダレス無き改革

正義マン達は内容を話し合えなくて嘆いてる奴らと荒らしをちゃんと分けーよ
まとめてレッテル貼りしてる様なら荒らしと変わらんわ

※196634 : ムダレス無き改革

※196632
まあこのままゆで嶋田や集英社が新燃料投下しなければ、一か月ぐらいでここのコメ欄はほぼほぼ落ち着くんじゃないかな?(Twitterの方はもうちょいかかるだろうけど)

※196635 : ムダレス無き改革

※196633
正義マンも、ガチの肉友と、騒ぎたいだけのただのアフィアンチの2種類がいてなかなか面倒だったりするのよね
ほんとこの件は、あらゆる意味でいろんな勢力がひしめきあってるわ・・w

まあそれも、なんもなければしばらくすれば落ち着くさ。(きっと)

※196636 : ムダレス無き改革

※196633
まさにその通り!

※196637 : ムダレス無き改革

正論振りかざして引っ込みつかなくなるより、謝罪出来た事は素直にありがたく受け取りたい。

意固地になる最悪ルート回避なだけで素晴らしいよ。

※196638 : ムダレス無き改革

ビックボディ
「アイツらはきっと自害の道を選ぶ」

キャノンボーラー
「え?」

※196639 : ムダレス無き改革

フェニックスは後半の特殊能力を使うためにも神の力を受け入れたのか?
だとしたら流石だといいたい( ´∀`)bグッ!

※196640 : ムダレス無き改革

※196637
俺もそう思うわ
(やっと同じような意見のやつを見れてうれしいw)

※196641 : ムダレス無き改革

※196639
あのモニターは邪悪神の力だよね、いくらなんでも
兵馬俑でも神に捧げる試合が行われた過去があり、モニターとリングも当時からあったとか言いかねないけど

※196642 : ムダレス無き改革

完璧超人軍はラジナンから将軍までもが本当は義理人情に厚いい人になってしまったので、今回の超神達には冷酷な合理主義とか、単に超人が滅べばいいという明確なスタンスが欲しい。ランペイジがプロレスを楽しんでるのは個人の性格上の問題に留めて、大枠では機械的に超人を殺してピース手に入れる。分かりあえない、慈悲も湧かないとかの方がスグル達で何とかなった今までの敵と次元が違う感じがしてくる。

※196643 : ムダレス無き改革

※196630
ランペイジからすれば「なんで俺が連戦せにゃいかんのだ」って話だよな
拷問はしないって約束も、先に破棄したのは実の所BBだったわ

でもBBも連戦だし、馬鹿だから仕方ないと。
なるほどよう考えられちょる

※196644 : ムダレス無き改革

でも結局ツイート消したんでしょ?
どういう意図だったのか分からない以上、何も進展はない

※196645 : ムダレス無き改革

進展がないなら議論はしてもお互いの時間が無駄だからするな
ムダスレとはそういう場所だ

※196646 : ムダレス無き改革

※196643
まあランペイジからすれば、せっかくの(戦う)機会はお前が(次鋒レオパルドンに)譲ったんだろ?・・ってなるわな・・

しかし、最後のフェニが、BB死ぬ前提なのがなあw(まあ実際負傷つきじゃさすがに神相手には勝てんだろうが・・w)

※196647 : ムダレス無き改革

騒動抜きにしても今週つまらなかったな
いやむしろ今までが補正かかってただけなのかもしれん

※196648 : ムダレス無き改革

特攻野郎Bチームて

※196649 : ムダレス無き改革

べつにキン肉マンがどうこうしようが俺は関係ないわ。
君たちとキン肉マンで語り合うのが楽しみだったとここ2週間でわかったわ。
たぶんココがネットで語り合う最大手。
いろんな意見が聞けて楽しかったし、20年前に終わったキン肉マンが再開したのを知った場所。
コミックが出てるのを知ったのもここだわ。
究極的に言ったら、ネタバレしなければ、続けて欲しい場所です。

※196650 : ムダレス無き改革

※196648
自分もそれ気になったわ
滑ってるしこういうパロディタイトルで茶化す内容の回でもない
そもそもこういうパロディタイトル自体滅多にない
これも騒動の余波かな?って思っちゃった

※196651 : ムダレス無き改革

なんか妙に※伸びてると思ったら一騒動合ったんだな
マウンティングしたいだけのサルが何匹も混じってて目障りだわい、管理人もその辺掃除すりゃいいのに

※196652 : ムダレス無き改革

ランペイジ目線で読むと、何も間違ったこと言ってないあたりが面白いかな?
ビッグボディチームは馬鹿で図々しく暑苦しい連中だと
超神から見たら超人ってこんな感じなんだろうな

しかし、幾ら何でもランペイジ一柱が喋り過ぎな気もする
ランペイジの提案→超人「やだよ、そんなよ!」の繰り返しじゃ飽きるな
そろそろ他の奴が口を出してくれ。フェニが華麗に論破して新展開に期待する

※196653 : ムダレス無き改革

ずっと紙媒体だけでやってたならともかく、今更WEB排除に動いても無駄だろう。
実際ツイッターで人気に火が付いたところもあるし。
もちろん悪質なスクショはよくないが、ネタバレはある程度どうしようもない。
というより見たくない奴は見ない選択肢があるんだから、それでいいと思うが。
(ワンピースの時のように公開前のネタバレは論外だが、キン肉マンの場合公開後だし)

※196654 : ムダレス無き改革

ずっと紙媒体だけでやってたならともかく、今更WEB排除に動いても無駄だろう。
実際ツイッターで人気に火が付いたところもあるし。
もちろん悪質なスクショはよくないが、ネタバレはある程度どうしようもない。
というより見たくない奴は見ない選択肢があるんだから、それでいいと思うが。
(ワンピースの時のように公開前のネタバレは論外だが、キン肉マンの場合公開後だし)

※196655 : ムダレス無き改革

やはり敵が全員神ってのは性格も喋り方も似たり寄ったりで難しいかもしれないな
どうせキン肉マンなんだから3Dプリンターの神とか出していいのよ?

※196656 : ムダレス無き改革

個人的にはランペイジ好きだな。これまでのキン肉マンの集大成の最初にふさわしいと思う。
ただあと11人。大変だろうな、デザイン。早く調和の神が見たい気もするし、見ると終わりが近いからもう少し見たくない気もする。

※196657 : ムダレス無き改革

わざわざレオをひっくり返して拷問するランペはマニアックだと思う

※196658 : ムダレス無き改革

髭面のネプを荒縄縛りローソク垂らしの拷問にかける漫画だからな
本当に、あの描写は誰得だったんだろう?

※196659 : ムダレス無き改革

アニメ化なんて、夢のまた夢になってしまいましたね。。。

※196660 : ムダレス無き改革

それなりにちゃんと意見してるのもまとめてゴミゴミ言ってる正義面マンも人のこと言えんわ
むしろ自分が絶対正しいと思い込んでる分煽りカスよりタチ悪い

※196661 : ムダレス無き改革

※196656
メガテンみたいに実在の神話からもってこないとなると、とんでもない重労働だろうね。神のデザイン。本来なら始祖編の時みたいにオリジナル神話を作らなきゃならんのだから。国際色豊かじゃないと面白くないだろうし。やっぱオリンピック開催がベストかも

※196662 : ムダレス無き改革

ただいま、今回は不死鳥が超神によるグロ展開にするのを止めてくれたな、グロは困る

※196663 : ムダレス無き改革

どんなに前言撤回しようが
言った事には変わりはない
キン肉マン読んでいる人達は純粋な少年の気持ちになって読んでいるんだ
そんな純粋な気持ちを傷つけてしまった
ゆでは冗談抜きで取り返しつかんぞ

※196664 : ムダレス無き改革

二世の時も時間超人のグロ技は受けなかったからな
なんちゃらシックルってやつ。ラスボスには品の良さか、カリスマがあって欲しい

※196665 : ムダレス無き改革

※196663
それをここに書いてどうすんの?
俺等の感想を聞きたいの? 

えーと、バーカ

※196666 : ムダレス無き改革

ビックボディ、満身創痍だしな。と言うかみんな満身創痍だから、万全での試合見たいな、やっぱりさ。

※196667 : ムダレス無き改革

今更プレイボーイにキン肉マン掲載するメリットあるのかね?
今回の騒動は明らかにプレボーイの影響だし

※196668 : ムダレス無き改革

※196482
雑誌連載復帰でうかれて大切なものが見えてなかった
万太郎と同じメンタルですな。せめてあいつと違って成長にリセットかけず歩んで欲しい。

※196669 : ムダレス無き改革

再登場したフェニックスは、リモコンでリングを浮かばせる。

※196670 : ムダレス無き改革

公式戦0勝のゼブラ、ピクッとしか動いていないが、戦うのか?

キッドとのことを乗り越えるために、馬の神とかと戦うのか?

※196671 : ムダレス無き改革

ネプチューンマンとパイレートマンは、海の神とかと戦うのかな。

※196672 : ムダレス無き改革

ここの連中はにわかをバカにするけど
アニメ化とか展開を目指すならにわかからの支持は大事なんだぞ

※196673 : ムダレス無き改革

ゆでが改心ツイート削除してるのが草
ぶれないわ

※196674 : ムダレス無き改革

※196666
だからこそBBには熱く立ち向かって欲しかったが…超神の格が落ちるか、相打ちでも
ピースは全て揃えないと無意味なら、一個を誰にも見つけられない所に隠すか破壊してしまえばいい。フェニはそれで取引するんだろうな

※196675 : ムダレス無き改革

物理攻撃でX型に貫通しても意外と生きてるんだなw
ビッグボディがクソ真面目なため、シリアスな展開が続いているのが主人公っぽくて面白い

※196676 : ムダレス無き改革

※196671
ヒレが回転のこぎりになっている奴かね
神なんだから海棲生物の能力全部つかえる奴で構わないんだが

※196677 : ムダレス無き改革

※196667
メリットデメリットとか言う問題じゃなく、連載全部終わって路頭に迷ってた時
アデランス中野さんの仲介で拾ってくれたのがプレイボーイだって話だから
基本的にプレイボーイには頭上がらないんだと思う
(こういう経緯ゆえかプレイボーイを過大評価してる節さえある)

※196678 : ムダレス無き改革

※196670
そういえば馬の超人って居なかったな
チェックメイトくらいか。ハドラー親衛隊のシグマみたいなデザインならいけるかもな

※196679 : ムダレス無き改革

なんでフェニックスはあんなに大物感だしてるんだ?

※196680 : ムダレス無き改革

これなぁ、毎週プレイボーイを買っていると判るが、今のキン肉マンでも雑誌内では人気ある方だわ。他の文章記事がレベル低すぎというか…マジでこれまではタフとグラビアだけの雑誌だったんだな

※196681 : ムダレス無き改革

前回のラストでレオパルドンが惨殺されるんじゃないかと心配だったが
今回のふざけたサブタイで安心できたわw

※196682 : ムダレス無き改革

この攻撃を受けたレオパルドンが生きているなら、なんでノーズフェンシングで倒れるんだよ、と思わなくもないんだけど、普通にマンモスマンが出てきて、ランペイジマンと戦うのもありそう。もしくはフェニックスが秘密を全バラしして、超人側の強者がいるところに超神を誘導して、ビッグボディを救うとか。

※196688 : ムダレス無き改革

まあプレボ読者層に向けで下品・グロ・引き延ばしの3点セットはつくだろうけどな

※196700 : ムダレス無き改革

※196682
逆に考えるんだ。胸を貫通しても生かしておけるランペイジが凄いのだと
そう考えるんだ。

※196724 : ムダレス無き改革

※196520
もうインフェルノは超神が完成させるのでもいいわ
ゼブラはシルバーのお仕置きビームが炸裂しない程度に間違った解釈をしてると思う

※196725 : ムダレス無き改革

※196679
もはやフェニックスの特技

※196726 : ムダレス無き改革

※196620
今週のランペイジマンがザ・マン寄りだったハードルを思いっ切り邪悪神寄りに下げてくれた感がある

※196626
所詮邪悪神は超人を利用しているだけ。便利な道具ってだけなんだろう
とはいえ次回辺り出てきそうな気はしている
超人にすぎないフェニが提案しても超神が素直に聞くとは思えないし

※196745 : ムダレス無き改革

>管理人もその辺掃除すりゃいいのに
あまりに酷いものや今までの基準で削除されてるようなものは普通に削除するのでは?

それに本来は場にふさわしくない話題だとしても
今は作者ゆでたまごやその言動に対して言いたい人は
漫画の感想を語りたい人に負けないくらい多い状態だろうし
前話も今回もそのおかげで異常に伸びてるからな

作者についての発言を変に取り締まってしまえば
そういった発言を認めない場だと認識されて
twitter上での感想を大幅に失ったゆでの二の舞になってしまう

※196776 : ムダレス無き改革

そりゃー荒れてたほうがアクセス伸びるんだから一線越えたコメント以外は放置しますよ
どこのまとめサイトだってそう
キン肉マンは鉄血けもフレに匹敵するこのサイトのドル箱だから、なるべく長く騒動が続いてくれたほうが都合がいいのよ

※196783 : ムダレス無き改革

キャノンボーラーのカナディアンマン感

※196785 : ムダレス無き改革

読み切りやアタル登場時みたく週刊誌で早く公開するものなんだと思ってた

※196786 : ムダレス無き改革

プレイボーイが最速でWEB公開は次週に回せば一番すっきりするのにね

※196789 : ムダレス無き改革

BBと略されるとどうしてもビッグボンバーズが一番に思いついてしまう
何故だ

※196790 : ムダレス無き改革

ゆでたまごのTwitterコピペしてこのサイトを粘着批判してたキモヲタ警察もいたよな?🤣
正義面したワイドショーみたいなキモヲタはどこ行った?

※196806 : ムダレス無き改革

ビッグボディをを拷問だと、
ビッグボディが「くっ、殺せ」とか」とか言うのか?
(それとも「やめろ俺に乱暴する気か、か、BL本みたいにBLみたいに」、と言うのかな

※196829 : ムダレス無き改革

キン肉マンBL

※196830 : ムダレス無き改革

レオパル丼って知ってる?
すっごく美味しいよね。
いや、おいしいよね、戦いっぷりがw

※196831 : ムダレス無き改革

ランペイジがザ・マンと同レベルの強さ感がまるで無いのがなー
頑張れば普通に勝てそう
オリジン戦の時のような圧倒的な力量差も絶望感も感じられない

※196837 : ムダレス無き改革

実際ジャスティスマンより弱いだろう

※196839 : ムダレス無き改革

スグルの「ザ・マン級の奴が沢山やってくる」って台詞からしてフリっぽかったからな
天界でグータラしてた連中と何億年も鍛え続けた始祖クラスが互角とはとても思えないよ

※196840 : ムダレス無き改革

何気なく見たプレイボーイの今週号がアマゾンベストセラーの1位になっていて草
なんじゃこりゃ及木坂46とやらの人気か?
参ったね、こりゃ

※196844 : ムダレス無き改革

仮にも「超人」の神だし、当然の様に天界にもリングがあって、トレーニングや
スパーリングに明け暮れていてもおかしくない

※196845 : ムダレス無き改革

※196831
ランペイジが刃牙の武蔵並みに攻撃を受けてくれる敵だからなあ・・
実際、ほぼノーダメなのか(まあたぶんノーダメなんだろうけど)どうなのか、もうひと試合見るまではわかりづらいだろうね・・

※196849 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
どう見ても心臓が消滅してるレベルの重傷じゃないですか
それでいて生きてるってこれだと単純に吹っ飛ばされたり、身体を裂かれたりして死んだ超人がバカみたいじゃないですか

※196850 : ムダレス無き改革

まあ、あれで生きてるなら、他の六鎗客や五本槍も何人か生きてても良いかもなあとは思ったな・・
(実際に生きてた展開もあるんかね?)

※196854 : ムダレス無き改革

知将フェニックスの策が楽しみ
まあトンデモ理論になるかもしれんけけど。ゆでだし

※196859 : ムダレス無き改革

今回はBBチームの「何が知性だ!」を今のゆでが描くとこうなるって感じだったのかね
ランペイジもなんだかんだでBBと試合する気になってたし、きっと超人が言う事きかないのなんて慣れっこなんだろうな
両者が対峙するページの「知っておるわ」が色んな解釈ができそうで好き

※196863 : ムダレス無き改革

※196849
あんな大穴開けても超人心臓は傷つけない
神の御業っすわ

※196864 : ムダレス無き改革

※196850
終盤になって死んだと思われた六鎗客や5本槍が再登場する捲土重来、あると思います

※196867 : ムダレス無き改革

死んだと思われていたキャラが再登場するって展開なら、五本槍や六鎗客より始祖の再登場を望むファンの方が多いだろうな
悲しいけど仕方ないんだ
人気の差なんだ

※196869 : ムダレス無き改革

人質になったことで前回以上にビッグボディに迷惑をかけたレオ様ドンマイ

※196895 : ムダレス無き改革

※196790
いなくなった途端イキりだしてダッサwww
どこ行った?じゃねーよお前がそいつ等から逃げてるだけだろーがwwww

※196932 : ムダレス無き改革

流れ的に初顔だしの神側が負けるのはありえんからここで仕切りなおしはビッグボディ延命コースってことかなるほど。やったぜ

※196944 : ムダレス無き改革

※196537
事情を説明してきちんと分かり合えたアリスとスグルを思えば
突然来たかと思えば急に殺されることになったティーパックマンたちめちゃくちゃ可哀想じゃね?
こればっかりは仕方がないんだろうけど・・・

※196946 : ムダレス無き改革

ここの裏話、超人様で見たかったな

※196950 : ムダレス無き改革

※196849

 超人は、人間と違って心臓が二つあるんですよ。
 だって・・・オラは人間だから・・・
 超人心臓があるので、大丈夫なんです!
 

※196957 : ムダレス無き改革

てんとう虫だって生きてたやん
超人って思ったよりタフなんだと思う

※196963 : ムダレス無き改革

タフという言葉はマリキータマンの為にある

※196969 : ムダレス無き改革

場外乱闘的な話は作品に対する致命傷ではない。
作品の中身が緩み過ぎると致命傷になる。
今の最大の問題は超神という空前絶後の敵を出してしまったこと。
その名に違わぬ威圧感を醸し出せていないこと。
ランペイジマンのデザインは合格点。
しかし、パフォーマンスは物足りない。


聖闘士星矢に当てはめると
・アイドル超人=ブロンズ聖闘士
・7人の悪魔超人=ブラック聖闘士
・悪魔六騎士=下位シルバー聖闘士(ややマヌケ)
・完璧超人=上位シルバー聖闘士(やや賢い)
・運命の5王子=下位ゴールド聖闘士(ややせこい)
・完璧大数軍=下位シルバー聖闘士
・完璧始祖=上位ゴールド聖闘士(カリスマ性がある)
・超神=ポセイドン・ハーデス・アテナ


超神がヤバいところはラスボスクラスの敵をいきなり12人も出そうとしていること。
個々のキャラ作りが大変。
完璧始祖では10人中の5人はカリスマ性を持たせることに成功した。
それを12人中の12人すべてにやり遂げないといけない。
ザ・マンと同格にするというのは難易度が高すぎる。
作中で神のごとく風格を醸しているジャスティスマンがいるので尚更やり難い。


時間超人のように時間を超越できる敵を出すならこのタイミングだった。
神は2文字しばりだから「時間の神」は存在するような気がする。

どんな神がいるか皆で予想してみようぜ。

※196970 : ムダレス無き改革

ブロッケンJr.は順逆自在の術をコピーして見せたように、あらゆる超人の技や術をコピーできるコピー超人にしておいて、超神の能力をもコピーして見せて超神を倒すというのもアリなんだよ。神を倒すのは神の技であれば神が倒れても読者は納得する。サイコマンとの戦いでもコピー超人としての能力を発揮させても良かった。ザ・忍者に労いの言葉をかけてもらっていたので、サイコマン戦でザ・忍者の技を使ってサイコマンを追い詰める展開にしても面白かった。ブロッケンJr.もチートである順逆自在の術を使える点は強み。超神は神としての威厳を見せつけるだけでなく、神として敗れるところまで描かないといけないから厄介。相応の散り際を描けなければキャラとして確立できない。


キン肉スグル以外で正統派超人で超神を倒せる可能性があるのはアタルとアリステラぐらいしか思いつかない。チートを使えば意外とブロッケンJr.もいける。ザ・忍者を出してしまうとブロッケンJr.は活躍させられない。同じ技を使うので内容被りする。ペンタゴンも時間を操る超人なので超神と渡り合える。超神と超人がプロレスばっかりになると、神の神通力を発揮させられない。神を出すとなると、どうしてもチート対決を描くしかない。友情パワーもチートに含まれるとしても、それ一辺倒では面白味を欠く。12人の超神全てを倒すのではなく、超神も超人も相当な戦力を失って引き分けに終わるのもアリだと思う。


このシリーズのラストを予想すると、調和の神によってキン肉マンは友情パワーを2憶パワーぐらい奪われて抜け殻になる。あの二世の世界のガリガリのキン肉マンに近づけていく。超神と超人の対立は勧善懲悪に該当しない。従来の少年漫画にありがちな安直なハッピーエンドは無いと思う。

※196974 : ムダレス無き改革

個人的にはランペイジマンは好きになれないな
レオパルドンとの戦闘中に「コイツをお前の代理として扱うから、コイツに勝ったら情報を吐け」とか言ってたならともかく、人質とってどうこうするのは7人の悪魔超人編でやったような悪役のやり方だし、自分のやっていることに理屈をつけて正当化するのは王位編のフェニックスのやり方だし、相手を低く見るのはネプキンのそれだし。
悪役のムーブとしては問題ないが、ザ・マンと同格のキャラのやることじゃないと思う。せめて他の超神の中にランペイジマンのやり方を嫌がるのがいてもいいと思うんだが

※196977 : ムダレス無き改革

ランペイジマンは強力の神と仲良さそうだし、無駄にヒールっぽいムーブのせいで
同じ神でもザ・マンと同格というよりは邪悪神と同格って思った方がすっきりする

※196980 : ムダレス無き改革

※196974
そもそも、超人軍団が疲弊している隙を容赦なく突いてくるようなセコイ連中だし
まんまサタン様と同じことをしている時点でね

※196983 : ムダレス無き改革

ところでサタンの結界ってどうなったの
まだ出てこれないの?

※196993 : ムダレス無き改革

サタン様の結界ならサタン様が粉々になった時に解けた描写はあった
まだ誰もそこから出た描写はなかったはずだが

※196996 : ムダレス無き改革

ランペイジマンを意図して小物化させるのは、完璧超人始祖編でザ・マンが言った「お前らの方がよっぽど神の素質がある」を再現させるためだから致し方無い気はするけど、それでもキャラ作りに失敗してるのは明らかだな
エリート気取りの勘違い集団の組分けだった完璧超人と違うんだから、適当に言い訳しながら二言目には「だってオラは神だから」で済ませたがる手合いを超神一発目に充てがわないで欲しかった
強力チームの内輪ノリに律儀に付き合っている以外に何も語る事ねぇよコイツ

※197011 : ムダレス無き改革

星矢のハーデス軍くらいの質だと考えておけば間違いないんじゃないか
三巨頭やその腹心なんかはゴールド聖闘士クラスだけど、それ以外はシルバーやブロンズも混じっているんだ

ランペイジは時間超人で失敗したことを今度こそ上手くやろうとしているように見えるな
非情にわかりにくいが、コイツも表情みたいなモンを出しているコマがあるんだよな
感情を押し殺してヒールっぽく振舞っているように見える

※197013 : ムダレス無き改革

※197011
時間超人で失敗したことって何?
それをランペイジではどう上手くやろうとしてる?

※197018 : ムダレス無き改革

フェニックスは自分で戦うより誰かを戦わせてウンチク言わせてる方が味出る

※197027 : ムダレス無き改革

※197013
簡単に言うと記号でしかないテンプレ悪役からの脱却
なにがあってこんな奴になったんだ? と皆が過去に興味を抱くキャラまで育てること
サイコマン、悪魔将軍、ザ・マンが成功例だな。六鎗客もチーム全体なら、目的にかなり興味を持たれていた

今回はライトニングを昇華させたキャラにしたいんだと思う
強力の神と友達らしいから、そこから過去を広げていくんだろう
恐らく邪悪神が天界追放された理由とか、フェイスフラッシュの秘密とか、なんでこんな神々がスグルを大王にすると承認したのかとか、そこまでやるんじゃないの?

※197028 : ムダレス無き改革

ミ、ミーには※197027が希望的かつ楽観的予測をしているように見えて仕方がない
ランペイジマンと強力の神の友好関係を強調したいなら、モニターにうつるのはフェニックスではなく、強力の神であるべきだし、ランペイジマンもレオパルドンを人質にする前に「もういい。強力の神には失望した」みたいな一言が欲しいところ

個人的には超神同士の会話がほぼ無いのが気になる
敵陣営の人間関係が透けて見えるのは、数少ない時間超人の正の遺産だと思うのだが

※197029 : ムダレス無き改革

時間超人は、マンモスマンあたりで大苦戦してサンダーだけが正義超人の血でボワァしたりする展開だったら熱かったかもしれんな
みんな時間超人はラスボスじゃないと思っていたから、当時あいつ等に興味を持ってる人なんて全然いなかったんだよね

※197032 : ムダレス無き改革

※196983 ※196993
結界が解けて抜け出す描写あって
ある程度布陣組めたうえで迎え撃つ、的な展開が欲しかったよね
圧倒的戦力不足スタート→ジワジワ揃う は肉の一八番だけど
今回はもう抜け出せるはずだしさ・・

※197033 : ムダレス無き改革

※197028
まあでも、わざわざ仲良しアピールさせてるからには、ある程度の掘り下げはあるでしょ

※197035 : ムダレス無き改革

※197033
始祖編でも没後の回想シーンが本編っぽいミラージュマンやゴールドマンとの因縁があっさり流されたカラスマンがいるからな
ランペイジマンのファンには申し訳ないが、この人は既に「やられたらスカッとするタイプの小悪党」ルートに片足を突っ込んでいるように見える
似た肩書持ちのジャスティスマンに早期出動してもらって早期退場でもいいんじゃねえかとも思う
その上でジャスティスも負傷退場させて、「首尾よく1人目を倒したが、もう、ジャスティスマンには頼れない」という状況を作った方が緊迫感が出そう

※197042 : ムダレス無き改革

いつまでもジャスティスに頼っているようでは話にならんとアタルが言っていたからな
恐らく始祖、ザマンは参戦しないのではないかな
戦うのは現役組、最強でもネメシス・アタルまでだろう
今回ばかりはザマンに最終戦を譲るわけにはいかない
どうしてもスグルが戦わないといかんだろう

それはつまり、ネメシスは恐らく負けるってことだ。アーメン

※197052 : ムダレス無き改革

※196663
あんたはそんな純粋な少年の頃からそんなにひねくれてたのか?

※197057 : ムダレス無き改革

コメントごっそり減ってんな
あの騒動以前は当然のように毎話500越えてたのに

※197059 : ムダレス無き改革

コメントごっそり減ってんな
あの騒動以前は当然のように毎話500越えてたのに

※197060 : ムダレス無き改革

※197027
失敗例ならなんでも時間超人をだせばいいってもんでもないし
ランペイジマンの今までを見てどこが上手くやろうとしてるのか

思い込みが強すぎて
読み取れることより自分の思い込みに酔って
現実と思い込みの区別がつかなくなってないか?

※197062 : ムダレス無き改革

振り返ってみると
熱心に語ってる※196970なども

>あらゆる超人の技や術をコピーできるコピー超人にしておいて

>友情パワーを2憶パワーぐらい奪われて抜け殻になる

IFの話にしても前提が飛躍しすぎてて共感に程遠いものを
その前提のままで妄想を垂れ流してる形になってるし

※197035 は斜にかまえて
あまり当てはまってないのにパターン化で
漫画を語ろうとしてるし

日頃の熱心な感想の流れと
ここ数週の作者に対する意見や不満の流れという
主要な人の流れがいったんおさまると
言っちゃ悪いけどこんな人たちが残ってしまうのか

※197063 : ムダレス無き改革

※197028
強力の神ならモニター越しじゃなくて直接くればいいじゃない
邪神はまだ神の力を手放していないんだから残虐の神がサタン様の結界越しにブロをワープさせたように強力の神本人が直接来た方が手っ取り早いだろう

そもそもオメガ編も含めてまだ知性の神と残虐の神以外の邪神どもはまともに姿を現していないんだよな

※197074 : ムダレス無き改革

始祖だったら超神より強いってコメントは何を根拠にしているのだろう
まだ一柱しかマントの下の姿を見せていない上に3週くらい強力チームをあしらっただけ、フェイバリットも出していないのに

※197077 : ムダレス無き改革

※197032
結界内超人「まだ出ちゃダメ?(体育座り)」

※197081 : ムダレス無き改革

ランペイジマンは別に卑怯でもないと思うけどな、bbに何度も試合するチャンスを与えたのにbbがそれをレオパルドンに試合させて負けて人質に取られて情報を聞き出そうとされたのも自業自得だし。あと超神はピースを集めて光線を放出して超人を絶滅させるのが目的だからΩとの試合で超人が疲弊してるところを攻めてきても超神側にとっては関係ないことだし、ザマンもこのシリーズ始まる時に「神とはそういうものだ」って言ってる

※197088 : ムダレス無き改革

そうね、むしろランペイジは優しい、口では厳しいことを言いながらも何だかんだでビッグボディに付き合って最後の機会をくれるあたり、伊達に戒律とか名乗ってないと思うが
相手はもうビッグボディ一人の戦力差なんだから、何をしてもいーんだよ本当は
現実と理想の差に打ちのめされ、妥協に妥協を重ねていたら、いつのまにか怪物になっていたんだろう

※197089 : ムダレス無き改革

ライトニングと似ているってのは動きが似ているんだよな
タコみたいにウネウネ動くでしょ。俺がタコみたいだって感想をもったのは、コイツとライトニングだけな

※197091 : ムダレス無き改革

確かにこれまでの超人ではライトニングくらいしかランペイジに似た動きをする超人はいないな
超人とは別次元の存在って印象を受ける動き、フィジカル、今回の超能力。超能力は試合では使ってないから問題ないと思うが

※197092 : ムダレス無き改革

そーかなぁ、ランペイジマンも調和も自分に都合のいい状況を固めた上で、最後に公平にやっているポーズとしてマイクパフォーマンスしてるように見えるが

超人側が負傷者続出のタイミングでやってきて、「神か超人か審判の時」とか「超人の流儀に合わせる」と言いつつ、負傷者と戦おうとしたり、最初の頃にチラッと言った「最後のチャンスだ」って言葉で言質とったことにしたり、王位編のフェニックスに近いムーブしてると思うぞ
逆にフェニックスと超神の舌戦は割と噛み合うんじゃないかとも思うんで期待してるが

※197094 : ムダレス無き改革

絶滅させる相手に公平になんてする必要ないんだからまだ駆け引きしてくれているだけましだと思う
人間がゴキジェット吹きかける対象にルールに則った試合を持ちかけている様なものだし

※197095 : ムダレス無き改革

マイクパフォーマンスをやるにも観客がいないんスけど…いいんスか これ
さしものゆでワールドの観客も空気を読んだものと考えられる

※197110 : ムダレス無き改革

モニターが突如現れるから、リモート観戦は可能になるかも。

※197123 : ムダレス無き改革

この試合で一番株を上げたのが
レオパルドンでもランペイジマンでもなくビッグボディという

※197128 : ムダレス無き改革

※197094
的確過ぎる例えで草ぁw
あまりにも絶妙過ぎてついふきだしたわw

※197193 : ムダレス無き改革

コメント激減とか言われてるけど
さすがにテリー・ザ・キッド読み切りよりはましだな

※197243 : ムダレス無き改革

ここのコメント数だけで人気をはかっているとカイジがワンピースよりも上になるんだ
幾ら何でもそれはおかしいんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※197279 : ムダレス無き改革

ゆでがどういう人か改めてわかったのは悪いことじゃない。あまり深く考えずに直情的に動いて、それが案外うまくいったので(挫折はあったにせよ)、変に知恵をつけることもなかったのだろう。作者に無謬性を求めてもむだというもの。
とはいえ、興ざめなのも確か。
何も期待せず、生暖かく見守ろう。

※197304 : ムダレス無き改革

まあ、ネタバレがあろうがなかろうが雑誌を買う気はないし、ネット掲載がなくなったらコミックまで待つからどうでもいいわ

※197310 : ムダレス無き改革

次回はとりあえず仕切り直しだろう

※197311 : ムダレス無き改革

運命の5王子と、超神の5神選抜の団体戦になると面白そうだなぁ。
その場合、邪悪神は5王子に憑依して欲しい。

※197313 : ムダレス無き改革

残虐はどうすんの?
アタルが憑依させてくれるとは思えんから満を持して真ソル登場?

※197314 : ムダレス無き改革

さすがにもう誰も「ロビン復活」を言わなくなったな

※197321 : ムダレス無き改革

ロビン復活を願う思いを吹っ飛ばす嶋田の奇行よ

※197322 : ムダレス無き改革

※197311
運命の5王子と、超神の5神選抜の団体戦なら邪悪神は憑依するだろうね
特に強力、飛翔、技巧の3邪悪神はそろそろ仕事しないと単なる伝言役にしかならないし
フェニと行動を共にしてるのはマリポーサ、ゼブラ、ビッグボディだから4王子になるとは思うが

※197332 : ムダレス無き改革

残虐の神の所持していたカピラリアの欠片を知性の神が所持していて、フェニックスが知性の神の分を所有していることも考えられる。知性の神とフェニックスの謀略で調和サイドをだまし討ちにする展開もあるのか。

※197346 : ムダレス無き改革

フェニックスは今度こそ溢れる知性を見せて欲しいな。
アリステラ戦では溢れる知性が煽りにばかり発揮されてた印象が(笑)

※197348 : ムダレス無き改革

※197346
失礼な!よく分かんない数式回避してただろ!

肝心な後半には一切使わなくなっちゃったけど(汗)

※197349 : ムダレス無き改革

だから後半は力で上回っててラーニングの危険があるから力押しで速攻かけたと何度言えば

※197351 : ムダレス無き改革

偽5王子がチームで団体戦は思い付かんかったな。

※197356 : ムダレス無き改革

後半はフェニックスも体力的に厳しかったから脳も動いてない部分もあったんだろう
95万パワーってばらした後戦い方を変えたアリスに全くついていけてなかった
邪神憑依でも脳の疲れを癒すことはなかったんだろう
もし次戦う時は体も脳も疲れてない早い段階で邪神憑依してもらいたいわ

※197358 : ムダレス無き改革

※197356
試合前からはっきりしてる自分の欠点の対策もできてないようでは
脳が疲れてなくてもたいしたことはできんよ

具体的な作戦ややりとりを描く以上
入れ知恵かパクリ元でもない限り作者より賢いものは描けないせいでもあるが

※197359 : ムダレス無き改革

フェニックスの咳き込んでいたお母さん、お元気なのかな。

※197362 : ムダレス無き改革

※197358
予想以上にアリスが強かったんじゃない?
そもそも火事場を持たない、チート能力もない95万パワーの超人が90倍の超人強度の相手に勝とうとするところに無理があったわ

※197366 : ムダレス無き改革

ふたばでも叩き一色になって今週まとめられてないの笑うわ
ほんとオワコン化したな
まだまじめに読んでるやついるの?笑

※197367 : ムダレス無き改革

※197362
ビッグボディ&マリポーサ「60~70倍ならいけた」

※197368 : ムダレス無き改革

もうまとめないのかな
いつも楽しみにしてただけにちょっと寂しい

※197369 : ムダレス無き改革

まだネチネチ言ってる奴いるのか

※197370 : ムダレス無き改革

もうまとめは無理だよ
だってもう誰もまともに感想レスしてないからまとめようがない
『感想言うな』というゆで先生の指示に従った結果ですな

※197371 : ムダレス無き改革

あれ?建たんのか?

※197373 : ムダレス無き改革

半沢直樹も終わってガラ空きなはずのトレンドにかすりもしないキン肉マン
もう本当に誰も話題にしなくなったんだな
このまま打ち切りかな

※197375 : ムダレス無き改革

ふたばの全員に叩かれてる今の肉スレを是非ともまとめて欲しいもんだね
ふたばでも5chでもTwitterでも叩かれまくって最早キン肉マンはネットのありとあらゆる場所で鼻つまみものでゆでは他の漫画の感想まで減らした嫌われてる漫画家だって現実をまとめキッズにも分からせてあげないと

※197950 : ムダレス無き改革

※197373
トレンドに取り上げられないと打ち切りとは知らなかった
やばいな