
バキ道 第72話「漢構え」
前回:【バキ道】71話感想 鯱鉾の連打が炸裂!花山は防御せずか、できずかどっちだ~ッ!?
- 1: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:08:45
結果…
出典:板垣恵介『バキ道』第72話- 2: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:09:34
ターン制バトル
- 3: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:10:15
もう飽きたろ相撲に
- 5: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:11:17
渋川や独歩は技術で倒してたからダメージ喰らうときは喰らうけど
花山はパワーと耐久力で倒すタイプだから、パワーも耐久力も下の相手なら楽勝だな- 6: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:12:04
強さ設定的に本来こうなって当然だし…
- 12: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:13:33
>>6
まあ二発耐えるだけで怪物なんだけどね…- 9: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:12:27
今回は侠客立ちやらないで終わってくれるかな?
- 11: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:13:17
なんなん…なんなんコレ…
出典:板垣恵介『バキ道』第72話- 35: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:19:13
>>11
この漫画が何なんだよ…- 39: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:20:29
>>11
読者がこの漫画に対して思ってる事を代弁してる- 307: 名無しさん 2020/09/18(金) 11:41:54
男比べするくらいしか芸がないのか花山
- 313: 名無しさん 2020/09/18(金) 11:44:37
本当になんなん?
- 322: 名無しさん 2020/09/18(金) 11:48:20
板垣「なんなん?」
担当「なんなん?」
読者「なんなん?」
「「「なんなんこれ一体」」」- 15: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:14:15
独歩フィリス戦のときは独歩側の舐めプみたいなものだったけど
なんでお前劣勢なのにわざわざ殴られてやるのとなった- 29: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:18:09
張り手だ何だとラッシュをかましても倒せず
挙句の果てに「あんたの番だぜ」ってどういう理屈だよ
そもそも最初にワンパンでノックアウトして長々と寝そべっていたのは誰だよ?- 31: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:18:43
今回の鯱鉾君は結構熱くて好き
- 41: 名無しさん 2020/09/17(木) 22:21:30
所詮は前頭だもんな
こうなって当たり前といえば当たり前- 188: 名無しさん 2020/09/17(木) 23:25:42
雑魚力士にまで攻撃を譲られる花山マジ何なん?
なんで花山とやる奴ってこうなるんだよ- 317: 名無しさん 2020/09/18(金) 11:46:10
真っ暗ですわで終わって次の試合にシームレスに行けばスマートだったのに
ダラダラ続けて見てらんないよッッ- 198: 名無しさん 2020/09/17(木) 23:31:12
ちょっと言い難いが
今週の見開きは割とおおっとなった- 207: 名無しさん 2020/09/17(木) 23:36:59
鯱鉾ってもしかして見せ場なしのまま退場?
出典:板垣恵介『バキ道』第72話- 306: 名無しさん 2020/09/18(金) 11:41:10
ノーガードの殴り合いって相撲じゃないし開始10秒云々のテーマからずれてる
っていまさら突っ込んでも仕方ないか…- 324: 名無しさん 2020/09/18(金) 11:49:57
これでぶっ倒られても鯱の張り手がマッハ突き以上ってなるし
まあこんなもんだよな- 327: 名無しさん 2020/09/18(金) 11:53:44
1発の張り合いと見せかけて連撃仕掛けてくる花山の戦術卑怯じゃね?
- 329: 名無しさん 2020/09/18(金) 11:54:41
>>327
鯱鉾が好きなだけ張り手してるんだから
花山が2発殴っても別にありでしょ- 381: 名無しさん 2020/09/18(金) 12:40:36
>>327
地下闘技場はルール無用だろ- 357: 名無しさん 2020/09/18(金) 12:15:52
アッパー耐えてくれよ鯱鉾...
上体が反らされたら土俵でも終わりだろ- 363: 名無しさん 2020/09/18(金) 12:24:28
連打で倒せなかった時点でもう勝ち目ないし
そこで俺の負けだする事は出来なかったのかな…- 371: 名無しさん 2020/09/18(金) 12:33:51
独歩までは一応力士の攻撃が怖いからどう凌ぐかって話だったけど
今回は力士さんサイドが効かなすぎて鯱鉾ダメ感が強い
来週以降いきなり花山に眩暈が来たりするんだろうか- 330: 名無しさん 2020/09/18(金) 11:55:05
結着後に花山が控室で「くぅ~効いたァ~」でしょ
- 376: 名無しさん 2020/09/18(金) 12:43:14
このまま負けちゃったら盛り上がらないから
もうちょっと頑張るんだろうけど
逆転はないかな…- 389: 名無しさん 2020/09/18(金) 13:08:34
すげえしょっぱいんだけど
こいつが倒したMMAファイターって誰だっけ- 392: 名無しさん 2020/09/18(金) 13:13:31
>>389
アーロン村瀬
パンチ力自慢が打ち合いで負けたから一応同じタイプ
出典:板垣恵介『バキ道』第42話- 393: 名無しさん 2020/09/18(金) 13:14:12
>>389
アーロンって言うアマレス出身の男
パンチ力半端ないが打ち合いでそのまま鯱鉾が勝った- 213: 名無しさん 2020/09/18(金) 23:40:22
アーロン相手に息切らせてるレベルだしなぁ…
- 409: 名無しさん 2020/09/18(金) 13:24:42
この後即アッパーされててなんか笑ってしまった
出典:板垣恵介『バキ道』第72話- 413: 名無しさん 2020/09/18(金) 13:26:07
でも自分で打ってこいと言ったんだからダウンは出来ないの
「どすこい!!」は良いと思った
即アッパーだけど- 414: 名無しさん 2020/09/18(金) 13:26:24
心では弱音吐きながらも力士の意地でどすこいするのはかっこいいと思う
- 438: 名無しさん 2020/09/18(金) 13:40:46
花山の巨拳の威力を堪能したうえで
啖呵切ってるのはカッコいいと思うよ- 452: 名無しさん 2020/09/18(金) 13:49:12
こうレスで語り合うと
見どころが全くないわけでもないのよね
ちゃんとある- 456: 名無しさん 2020/09/18(金) 13:51:59
>>452
とにかくテンポが最悪なのが問題
ただでさえトロい展開なのに休載ばっかだし- 455: 名無しさん 2020/09/18(金) 13:51:51
迫力ある構図
カッコイイ構図
その辺はまだまだ寂れて無いと思うのよね- 458: 名無しさん 2020/09/18(金) 13:53:00
今までの話忘れて見ればまぁ…
- 460: 名無しさん 2020/09/18(金) 13:55:15
まぁおれは武蔵の時みたく
刀はどうにもなんねぇよって展開がずっと続いてたよりは
今の方が面白いかな
「刃牙・バキ道」のまとめ記事
- 【バキ道】74話感想 花山の快勝で、いよいよ烈の腕を移植した克巳の出番が!
- 【バキ道】73話感想 鯱鉾に再び訪れた闇…まだやるかい?
- 【バキ道】72話感想 猛攻を受け止められた鯱鉾、なんと手番を花山に渡した!?
- 【バキ道】71話感想 鯱鉾の連打が炸裂!花山は防御せずか、できずかどっちだ~ッ!?
- 【バキ道】70話感想 花山の外伝『創面』が正史に!しかし時系列が…
ブログの中の人をフォローする:
ワンピ以外のまとめは最高です!