TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】990話感想 スパイがバレたドレーク、ルフィと共闘展開に!?

entry_img_4636.jpg

ワンピース 第990話「孤軍」


前回:【ワンピース】989話感想 潜入していた麦わら一味が全員集合!これは負ける気がしない

2: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:07:43

ドレークは予想通りだったな

onepiece990-20091401.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第990話

8: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:13:12

海軍は参戦するのかな

10: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:13:44

>>8
七武海廃止でそんな余裕ない

442: 名無しさん 2020/09/14(月) 17:02:11

でもドレークっておたまの故郷滅ぼしたんだよな…

447: 名無しさん 2020/09/14(月) 17:04:21

>>442
仕事とはいえ本人めっちゃストレス抱えてそう

526: 名無しさん 2020/09/14(月) 17:47:57

海賊は必ず裏切るぞってカイドウも言ってたしその通りの展開だな!

dt class="t_h">538: 名無しさん 2020/09/14(月) 17:54:02

ドレークの事情を読者は知ってるけど、ルフィからしたら急すぎるわな
あとトノヤスの処刑に立ち会ってるのでゾロの心象が最悪

546: 名無しさん 2020/09/14(月) 17:58:34

アラバスタ滅ぼしかけたボンちゃんはもちろん
クロコボーイとも共闘してるから問題ナッシング

5: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:12:15

ホーキンスはもうダメだな
寝返る気もなさそうだしこのままただの小物として終わっちゃうのか

onepiece990-20091404.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第990話

7: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:13:01

>>5
1%って言っているからこれから上がるんじゃないか?

324: 名無しさん 2020/09/14(月) 15:47:08

ドレイクにすら不本意に入ったんだから裏切るなら今だぞって進められたのに
ナメるなと即答するカイドウの犬

365: 名無しさん 2020/09/14(月) 16:01:00

まぁでも真面目にカイドウの部下やってたのに
裏切られたせいでローにボコボコにされた上に
さらに裏切りを唆されたら腹も立つだろうな…

18: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:19:47

まあ誰でもかれでも裏切って味方に付きますってのもなんだし
アプーとホーキンスは敵のままでもいいのかな

21: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:20:52

今更ホーキンスが味方になっても面白くなる要素ないでしょ

29: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:22:41

>>21
能力が悪役過ぎてな
人質って…

26: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:21:55

ホーキンスはルフィらの勝つ確率が高くなった時点で寝返って
やっぱり死ぬくらいのキャラで調度いい

370: 名無しさん 2020/09/14(月) 16:03:12

占いの結果に従ってるだけだからある意味では一貫してるけどそれじゃあね…

74: 名無しさん 2020/09/14(月) 01:02:43

勝利確率90%に変わった加勢するぞ麦わら!

75: 名無しさん 2020/09/14(月) 01:03:40

>>74
勝率下がりそう

25: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:21:47

御庭番衆が戦ってる中1人だけ別の方見てる福ロクジュ
これはオロチ生存フラグか

onepiece990-20091402.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第990話

37: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:28:40

>>25
生きてるとは思うけど
カイドウ敵に回してこの後何か出来るんだろうか

48: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:33:27

>>37
モモの助を殺す
まあメタ的に失敗するだろうけど

24: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:21:43

カイドウさん乱戦になったからボロブレス撃てず
無言の観戦状態じゃねえの

onepiece990-20091406.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第990話

46: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:32:08

>>24
ちょっと味方陣地奥まで敵が入り過ぎたな
しかも味方は数が多くても酔っ払い軍団だし

77: 名無しさん 2020/09/14(月) 01:04:17

ササキは傳ジローとタイマンするのかね

80: 名無しさん 2020/09/14(月) 01:06:35

ジャックは因縁がある犬猫にやられる流れかな

92: 名無しさん 2020/09/14(月) 01:13:46

>>80
1人だけカイドウのとこに来てるのはまあそういうことだろうなとは思う

151: 名無しさん 2020/09/14(月) 01:53:59

危なかった…

onepiece990-20091407.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第982話(上)・990話(下)

158: 名無しさん 2020/09/14(月) 01:53:59

>>151
わりと本気でギリギリセーフだったという

869: 名無しさん 2020/09/15(火) 19:12:49

まさか捕まってたなんて…と部下に言われても
マヌケだろと自嘲するだけで済ますササキがなんか好き

926: 名無しさん 2020/09/15(火) 19:33:38

本当に傅ジローと友達だったササキ

987: 名無しさん 2020/09/15(火) 20:20:54

親友にダマされてたのさ
おれを裏切った罪は重い
…ホモじゃないかってくらい友情重くないササキ?

995: 名無しさん 2020/09/15(火) 20:22:13

>>987
仇の部下なのに傷つけずに縄で縛る程度にしてるから
デンジロー側も何かしらの思いがあったろうね

112: 名無しさん 2020/09/14(月) 01:22:28

結局フーズ・フーとクイーンの因縁はドレーク欺くための演技でいいんだろうか
そんな生半可なもんに見えなかったが

115: 名無しさん 2020/09/14(月) 01:24:48

>>112
飛び六胞全員いた時にもクイーン死んだら次の大看板云々と話してるからクイーン嫌いなのは周知の事実なんじゃね
裏切り者は論外という話よ

117: 名無しさん 2020/09/14(月) 01:26:36

>>112
胡散臭い動きしてるドレークが気に食わないって点ではクイーンと考え一致してるけど
それはそれとして大看板になりたいって野望は持ってると思う

516: 名無しさん 2020/09/14(月) 17:41:15

クイーンもだいぶ拷問好きだしやっぱキングと仲いいだろこの人

523: 名無しさん 2020/09/14(月) 17:47:07

クイーンなんだかんだ自分の落ち度認めてるから好きだわ

224: 名無しさん 2020/09/14(月) 05:30:53

ナンバーズがオーズと同格扱いで物差しになってんだね

23: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:21:35

エクスカリバーをもじった技がここでくるとは
案外予想出来なかったもんだ

onepiece990-20091403.jpg
出典:尾田栄一郎『ONE PICE』第990話

448: 名無しさん 2020/09/14(月) 17:04:30

ぶっちゃけX狩場でほぼやりたいこと終わっただろって感じが

590: 名無しさん 2020/09/14(月) 18:37:25

ドレークが軽くギア4ルフィ並みたいな描写だったね
しかも倒したには十鬼らしいんで多分ナンバーズ最強
11はジャックだろうし

380: 名無しさん 2020/09/14(月) 16:05:48

ドレーク抜けて穴ができるんだし
このまま忠誠心見せたら飛び六胞も夢じゃないぞ
ホーキンスがんばれ

173: 名無しさん 2020/09/14(月) 02:09:54

こういう確率とかデータ頼りにしてたキャラがそんなの捨てて戦ってやるぜって展開が熱いんじゃないか
ホーキンスでやるかは知らないが

174: 名無しさん 2020/09/14(月) 02:10:27

どんどん上がる勝率に焦って俺が寝返ったらさらに上がるかも的な感じに落ち着くんじゃね?
5割超えて裏切ったらダサいけど
ずっと1%だったのが10%ぐらいで裏切るんならまだなんとか

548: 名無しさん 2020/09/14(月) 17:59:31

99%とか1%とか漫画だと逆の事が起こる前フリ

654: 名無しさん 2020/09/14(月) 20:18:27

ドレイクが裏切り麦わらの勝つ確率1%アップ
そしてこれでもう1%アップだって裏切ったらカッコいい

98: 名無しさん 2020/09/14(月) 01:16:48

なんだかんだ世代はおいしい役もらってるからこれで終わらん気はする

スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※195422 : ムダレス無き改革

なんでこんな漫画まとめんだ
ハンチョウとカイジがあるやろ
読む価値もないわ

※195426 : ムダレス無き改革

ワンピは普通に面白いんだよなあ

※195428 : ムダレス無き改革

もしかして3日経つまでまとめるの待ってたのか?

※195429 : ムダレス無き改革

※195422
おっ、さすがに早いな!
お疲れ様ですwww

※195430 : ムダレス無き改革

ドレークは好きだから生き残ってほしい
新世界入ってからは結構死ぬこともあるから不安だ

※195431 : ムダレス無き改革

ワンピ(笑)以外のまとめは全部楽しみにしとるで
だからワンピースまとめるのはやめてくだちい

※195432 : ムダレス無き改革

ワンピまとめるのは別に良いけど叩きたくてうずうずしてるカイジの方を先にして欲しいってのはある

※195434 : ムダレス無き改革

ワンパンマンもまとめなくなったしな

※195435 : ムダレス無き改革

あれ、、、もしかしてカイドウ側って敵が増える事はあっても味方が増える事はない、、、?

※195438 : ムダレス無き改革

普通にワンピースおもろいでしょ
まとめる漫画にまで口挟むのかw

※195439 : ムダレス無き改革

よく考えたら竜カイドウブレス以外まともな攻撃無いな
さっさと人型に戻って戦えばいいのに

※195440 : ムダレス無き改革

ルフィ「お前誰だ?」から誰かがドレークのこと解説してくれて「いいぞ!」で共闘開始だ

※195447 : ムダレス無き改革

作者が反応欲しがってたバトゥーキまとめたらいいんじゃね

※195449 : ムダレス無き改革

頂上決戦とか今回の戦ってる場所の敵と味方の距離感が、よーわからんくなる。

※195454 : ムダレス無き改革

占いの「ある男」=ルフィって考えるのは安直すぎだよね?(メタ的に
ドレークのことだったりオロチだったりするかもしれない

あるいはカイドウのことで、倒された後「占い通りだな カイドウはもう終わりだと思っていた 俺は中立だ攻撃しないでくれ」とか言いながらひょっこり出てきてビッグマムの手下に

※195457 : ムダレス無き改革

出自考えたら十中八九海軍の犬だろってなるよなドレーク。元々敵対組織だしバレても問題無いだろうけど、CP0はワノ国と取引してるのを海軍に隠してたみたいだから、そっちからも狙われることになりそう?

※195458 : ムダレス無き改革

ホーキンスってこんなフランクな話し方する奴だったっけ…
ローもあそこまで優位に立ってただ逃げるだけってこともないだろうしローに何か仕込まれてそう

クロコとかと共闘したのはアラバスタの一件がケリついて随分経った後だしなぁ、お互い割り切るだけの時間は経ってる
今まさに戦ってる敵とその場で共闘ってのはなかった気がする
おたまの事もあるし何かなきゃ共闘は無理だろう、コビーの話で信用を得るか?

※195462 : ムダレス無き改革

ボンちゃんとロビンがアラバスタにしたことを思えばルフィから見たドレークの立場もそう変わらないんでない?
性根が悪い男でもないし敵意が無いのに敵対するのも無駄だから「勝手にしろ」って感じじゃないかねー

※195463 : ムダレス無き改革

ワンピースは面白いか、面白くないか、の二択なら面白いと答えるけど
ワンピースのまとめを見たいなら、普通は他に行くよね
ここはワンピースよりタフの方が気になる頭おかしい奴らの貯まり場になってるし

※195464 : ムダレス無き改革

前回のワンピースのコメ数は25しかないんだよな

※195465 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけ亜人軍団とか六方だとかどうでもいいと思ってる読者も少なくないと思うんだけど
そういう人らはメインキャラの動向や絡みが見たいんであって
でも作者は余計なものを書くのが大好きだからそこでダレてる気がする
毎度のことだが

※195468 : ムダレス無き改革

月曜発売の漫画なのに
まとめ遅すぎんだよな
他所で語られ尽くしてコメがつかないという

※195470 : ムダレス無き改革

ササキの生き延び方はもう主人公だろ

※195474 : ムダレス無き改革

生存率1%のドレークにその瞬間が来たが、結局麦わらによって生き残ったのを見て、確立はあてにならんなで参戦とか?
映画で似た展開したけど、新星メンバーは最終的には全員共闘を楽しみにしてる。

※195476 : ムダレス無き改革

1%あれば、、、ってケンシロウも言ってたし、、、、

※195485 : ムダレス無き改革

※195454
多分ドレークの生存率やんな

※195583 : ムダレス無き改革

意外と「自分」の生存率かもしれない

※195597 : ムダレス無き改革

例え99‰勝ちの目がなくとも・・・!

※195613 : ムダレス無き改革

※195422
うんこ大好きクソ太郎君オッスオッス!

※195635 : ムダレス無き改革

実際にドレ-クなのかホ-キンスなのかどっちなんだろうね?

>裏切られたせいでローにボコボコにされた上に
これはホ-キンスが弱いのが悪い

※195650 : ムダレス無き改革

俺も1%はカイドウの生存率だと思う
カイドウが死ぬ寸前に出て来て、俺は裏切らないとか言ってルフィに挑んだら格好良くね?

※195816 : ムダレス無き改革

クソながストーリー連載ものを一話からずーっと読み続けられるヤツてナニモンや? ファンとか信者とか慢性とかそういう次元じゃない気がするわ。達成者でええか。極めしものでもいいけど(適当)。ちな俺は例によって魚人島で切った

※195841 : ムダレス無き改革

うん、レオパル丼。

※196282 : ムダレス無き改革

1%は1%だろ。50%に上がったなんて展開はホーキンスのキャラをころしてしまう。
ホーキンスは誰を占ったんだろ?が正解。
そして,こんなとき他人を占う余裕はない。
よって1%は,自分が明日まで生きてる確率と見た。

※196283 : ムダレス無き改革

※196282
と思ったが,ホーキンスの性格を考慮すると
ドレークの生存確率が1%なんだろな。
ホントいやらしい。

※196284 : ムダレス無き改革

やっぱり占われたのはドレークかなあ
もしホーキンス自身の生存率1%でまだ無難な方へ無難な方へと行こうとしてるんなら順当に死ぬだけだし…