TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】321話感想 地獄の砲弾を命中させたレオパルドン、戦果のほどは果たして…?

entry_img_4634.jpg

キン肉マン 第321話『戦場に立つ喜び!!の巻』


全超人の存亡を懸けた、超神との大決戦! ビッグボディがランペイジマンとの一騎打ちを受けようとしたその時、かつてのチームメイトであるレオパルドンが参戦! 先の王位争奪戦でうけた“瞬殺超人”の汚名を雪ぐべく、ランペイジマンに猛攻を仕掛ける! そして、0.9秒の呪縛から解放されたレオパルドンは、もう二度とビッグボディに恥はかかせまいと、背中の主砲をランペイジマンにぶち込んだ―――!!!


週プレNEWS キン肉マン 第321話
https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2020/09/14/111979/


前回:【キン肉マン】320話感想 レオパルドンvsランペイジマン、0.9秒を超えられるか!?


※ネタバレ注意!
以下はキン肉マン第321話の感想スレ(ネタバレ含む)です。
未読の方は、週刊プレイボーイまたは上記リンクのweb版にて最新話を読んでから先の記事を読むことを勧め致します。


1: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:03:59

面白かった!

7: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:04:50

まさかあんな展開になるとはねー!

8: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:04:55

あそこ凄かったね!

10: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:05:02

あれがあれであれだったな!

21: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:06:40

ああ…そういう事か…

22: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:06:44

ランペイジさん正論で草

23: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:06:45

フィニッシュ以外は基本技やったな
神の基本能力の高さが窺える

175: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:02:47

下等読者だから2分で消化しちゃった

193: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:03:08

あーうん
まぁ大方予想通りの展開だったな

676: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:02:01

レ、レオパルドーン!
ま、こんなものだよね

681: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:02:22

他のメンバーまだ生きとったんかい!

kinnikuman321-20091403.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第321話

693: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:03:14

あの三人まだ生きてたんか

760: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:06:03

>>693
ペンチマンだけ事切れてるように見えた

108: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:14:55

ペンチマンは☓が背中まで貫通してるから普通に考えれば死んでるんだが
超人だからようわからん

213: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:03:39

アイアンクロスで固めた超人相手に
回転十字固めを決めちゃう超神様のほうがしっかりプロレスを分かってた

230: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:03:58

先週までの熱があれば正直うおおできた自信はある

296: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:05:17

うーん…読者同士の集団催眠がないと「こんなもんか」だな…
ここまで漫画自体より空気が面白かったというのは意識してなかった

525: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:11:38

>>596
プロレスはノリと雰囲気が大事だからね

309: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:05:38

白旗など…この戦車には積んでいないーっ!
かっこいいじゃないか!

323: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:05:54

ツイッターの #キン肉マン このタグ見てみろ
ビックリするほど感想流れないし誰も内容言わないぞ
マジでヤバいぞこれ一体どうしてなんだ

767: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:06:28

ツイッターはレオパルドン!!!としかみんな書いてなくて笑うw

856: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:10:45

>>767

381: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:07:21

内容に関してはうぉぉぉなんだけど
詳しく書くと訴訟されそうだからかけない

366: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:06:58

レオパルドンかなり粘ったな
てゆーか地獄の砲弾何発も撃てるのかい
この辺りはランペイジマンの苦言に全面同意だった

454: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:09:36

レオパルドンのこだわりは感じられた

736: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:05:22

今回の内容でも作者の発言とあの顔が浮かんで燃えなかった
好きな漫画だったのに悲しい

549: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:12:31

5分で読んでみんなでキャッキャするのが好きだったんだがな
おやすみ

577: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:13:12

みんなで意見言い合って初めて盛り上がる作品だと思うのにこれは…
自分も良い年だし周りに肉読んでる友達なんかいないからネットの意見楽しみだったんだけどね

610: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:14:07

作者様のお情けでみる漫画ってのも何か寂しい物があるな

740: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:18:07

本来ならトレンド入りしててもおかしくない内容だったのになあ

35: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:08:31

これがゆでたまごの望んだ世界や

153: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:18:05

こんな状態でもなんだかんだトレンド入りはすると思ったけどなぁ
あかんか

162: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:18:33

【朗報】神、ちゃんとプロレスを盛り上げる
どこかの完塩も見習うべきや

171: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:19:27

>>162
あれは塩芸というプロレスではなかろうか

176: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:19:50

>>162
強力チームの必殺技は
一通り喰らってあげてるからね

しっかりプロレスできてる
サタン様が泣いて喜びそう

735: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:05:21

私はレスリングをするためこのようなリングを出してやったというのに!

kinnikuman321-20091401.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第321話

758: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:05:55

>>735
もっともな意見だなw

781: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:07:05

>>735
読者の気持ちを代弁してくれたwと思ったw

717: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:04:38

やっぱり大砲ドーンドーンはプロレスと認識されてないのかw

529: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:11:48

レスリングをするためにリングを出した
確かにおっしゃる通りですが貴方様の必殺技もレスリングとは到底思えませんが…

817: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:08:43

あのバッテンもギミックじゃねーかw

427: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:08:46

もうデレそうな雰囲気だしてるやん

kinnikuman321-20091402.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第321話

589: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:13:28

まあランペイジマンがプロレス上手いって感想だな
レオパルドンがそもそもまともにプロレスできてないからそれでも何とか盛り上げようとしてくれた
ドラマより試合の内容で魅せてほしい…これはこの試合に限らず最近ずっとではあるが

701: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:03:54

面白いと言えば面白いけど
レオパルドンでどれだけ引っ張るんだ
はやく次の展開が見たいという気持ちもあるな

709: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:04:17

×が「罰」とは洒落てるな

737: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:05:23

ランペイジさんにプロレスしようぜ~って言われたレオパルドン
最後の一発をプロレス技に繋げるとはやるじゃないか(破られたにしても)

25: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:07:06

思ったよりもちゃんと砲塔使いこなしてたな

kinnikuman321-20091404.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第321話

867: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:11:59.02

旋回するという当たり前の事がすっかり頭から抜けてたぜ

119: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:15:44

白旗のくだりは良かった

924: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:16:56

愚者よ奢ることなかれーっときたらグシャアアアっていって欲しかった

932: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:17:26

バッテン攻撃は下手な落下技より威力の説得力はあるな
胸貫いてるんだし

770: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:06:35

最後までリングに残った意地は立派だった

905: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:15:18

紅茶と違って最後に根性見せたからオチは悪くなかった
ただレオパルドンしゃべりすぎなんだよな
これのせいでテンポ悪くなってる

711: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:04:20

来週は休載か…中々キツイな…

252: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:04:26

次回更新が9月27日ってなってたけど
そういや来週シルバーウィークだから休みなのか

716: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:04:37

えっ、決着はついたがこれまだ死んでない感じか?

756: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:05:52

煽りからするにまだこれ以上レオパルドンに何か起こるのか…
もういい加減休ませてやれよ…

891: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:13:57

次回、レオパルドンの運命は?って、
勝負はついたのに、まだ何かされるのか?

907: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:15:31

>>891
ザ・マンは魔雲天相手に敬意を表したけどランペイジマンは超人を見下しきっているから死体蹴りをするかどうかってことだろ

946: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:18:42

レオパルドン一話きっちり活躍してくれたのに次回で更に処刑もあるのか

947: 名無しさん 2020/09/14(月) 00:18:56

次回はランペイジマンに蹴っ飛ばされてレオパルドンリングアウト
それを見ていたビッグボディの怒りに火がついて開戦


スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※194490 : ムダレス無き改革

ビッグボディ今は逃げてTT

※194491 : ムダレス無き改革

流石に事切れただろ
あおりが適当なのは今に始まった事じゃない

※194492 : ムダレス無き改革

どっかのジャスティスよりよっぽどプロレスがわかってる超神だったわ
結構好感度高かった

※194493 : ムダレス無き改革

レオパル丼

「ウメーウメー」

※194494 : ムダレス無き改革

お情けで見るのか嫌なら雑誌を買ってアンケートに不満の全てを書き込んでやればいいだけのこと。ゆでにもう文句なんて言わせませんよ。有料の正規ルートだ。
来週、webは休んで雑誌だけ載せたら、お望み通り毎週400円をお布施として払おうではないですか

※194496 : ムダレス無き改革

+マンに×マンが×を喰らわして、×がーーーー!

※194497 : ムダレス無き改革

ここの管理人って、ゆでアンチなのか?

※194498 : ムダレス無き改革

思った以上に健闘しててたまげた
後は何事も無くリングから下ろして欲しい

※194499 : ムダレス無き改革

※194497
サイト存続の危機をもたらした相手に、この程度の皮肉で済ます。
むしろ公平さすら感じるな。みんなの気持ち代弁だからしゃーない

※194500 : ムダレス無き改革

直接訴訟されたら終わりだからな

※194501 : ムダレス無き改革

今までのキン肉マンだったら更新されたら別にレオパルドンに限らずトレンドに関連ワード挙がってたけどもう厳しいな…スクショ禁止だけでよかった

※194502 : ムダレス無き改革

まぁメインキャラじゃないのに2週ももらえて良かったな

※194503 : ムダレス無き改革

>※ネタバレ注意!
>以下はキン肉マン第321話の感想スレ(ネタバレ含む)です。
>未読の方は、週刊プレイボーイまたは上記リンクのweb版にて最新話を読んでから>先の記事を読むことを勧め致します。

これ皮肉だったのか…おれみたいなバカには以下略

※194505 : ムダレス無き改革

いやいや、皮肉は「あれがあれでこうなった」を拾ってる所よ!
そこはゆでへの敬意です、うん。誤解ないように書いておかないとな!

※194506 : ムダレス無き改革

皮肉やりながらこれからもまとめるのか、案外器用だな…
来週も楽しみにしてるぜー位しか思わんがなぁ

※194507 : ムダレス無き改革

「第321話」がTwitterトレンド10位になってるなw
感想言いにくい空気になって、リンク貼ってる人が多いからだろうけどなんだかなぁ…。

※194508 : ムダレス無き改革

超神「私はレスリングをするためこのようなリングを出してやったというのに!パニッシュメントエングレイバー!(飛び道具)」

※194509 : ムダレス無き改革

とりあえず結構善戦したし見たい展開は全部見れたから概ね満足。ここからのビッグボディは素直に勝ってほしい

※194510 : ムダレス無き改革

超神にしろ、超人であっても、リングを出現させるという特殊なスキルがあるのは驚く。
そしておそらくはあるであろう、兵馬俑の中のカピラリアパーツ探すよりも、リングを設置していることに驚く。

※194511 : ムダレス無き改革

残りの11人の超神が待ちかねている段階でビッグボディが勝つ展開は思い浮かばない…。
かませになっちゃうのかな。ボワァで惜しいところまではいって。

※194512 : ムダレス無き改革

※194506
今回の件は人によって感じ方がまったく違う。
・雑誌を買っている、もしくは買う気があるかどうか
・Twitterをやっているかどうか
・ゆでが無意識に解き放った刺客である正義マンに脅されたか
なにも感じない貴方が異常というわけではないのだ。人によって違うだけなのだ。

※194513 : ムダレス無き改革

まあ今週はこういう感想になるのはしょうがない
それほど発言の影響が凄かった

※194514 : ムダレス無き改革

Twitterの熱がマジで死んでるわ……それに何が酷いかってキン肉マンだけじゃなくてジャンプ作品の感想も死んでるんだよ……

マジでキン肉マンだけの問題じゃなくなってるし新人漫画家の未来まで危うい事態になってる

※194515 : ムダレス無き改革

webで出して、2、3日後に500円くらいの雑誌でも出て、どっちも盛り上がるほど器用にはなかなかいかないもんだ。
ギクシャク。

※194516 : ムダレス無き改革

※194514
その辺は同意した編集長の責任でもあるからなぁ
何とかしてよ、仕事でしょ…としか。ゆでに対しても、ネットに対しても。

※194517 : ムダレス無き改革

※194515
そうしたのはゆでたまご本人と編集部だからなぁ……

※194518 : ムダレス無き改革

次の神は、ネタバレ禁止の神ギクシャクマン。
ネタバレすると×を放つ。

※194519 : ムダレス無き改革

作品名やキャラ名ではなくただ話数だけがトレンド入り
流石にこの状況はなんとかした方が良いと思うんだけど

※194520 : ムダレス無き改革

ゆでたまご先生、自分をヨイショするイエスマンばっかりかこって、ちゃんとした説明を求めるファンはバンバンブロックしててマジで2世の頃の挙動してる…

単行本全部集めててグッズも買ってるファンがブロックされててマジで可哀想だったわ…

※194521 : ムダレス無き改革

凄いよ 
先週くらいまでは毎回お祭りだったのに今日からは葬式かな…?ってレベルになっちまった。こんなの見とぅなかったわ…

※194522 : ムダレス無き改革

ゆでたまご先生が、板東英二さんになっちゃうかどうか。

※194523 : ムダレス無き改革

※194515
多分だけど作者と編集は問題が解決したと思ってる
そうじゃないとしても未だに「スクショやネタバレはダメなんて当たり前の話なのになんで反対されるの?」で認識が止まってるから解決は遠い

※194524 : ムダレス無き改革

冷めた状態でプロレス観て楽しめるか? ってことだよ
客に冷水ぶっかけてどうする

※194525 : ムダレス無き改革

※194515
いや、雑誌も今日発売してる。月曜発売。
二、三日というのは雑誌が売れるまで待ってくれという意味だと思う。
むしろwebの公開日を遅らせれたら良いんだが、ネットの反応を見ながら書きたいのかな、ゆでは。

※194527 : ムダレス無き改革

※194525
紙の読者を優先したい、でもネットの反応は欲しい

っていうこのスタンスが1番ムカつくわ
訴訟までチラつかされてなんでそこまで忖度して訴訟リスクを犯してまで感想なんてしなきゃあかんねんって話だわ

※194528 : ムダレス無き改革

漫画って結局の所は皆でワイワイ感想を述べ合うまでがセットみたいなもんだし…
学生とかなら次の日学校でって事もあるが、今のキン肉マンのメイン層は社会人でしょ?
会社で漫画の話って訳にもな…そこに御触れが出て萎縮すれば、まぁそうなるとしか

※194529 : ムダレス無き改革

二世の究極の超人タッグ編決勝の最中にWEB連載になって
その時も画像使用の件でファンサイト界隈ではゴタゴタしてたんだが
今回みたいなシリーズ冒頭での冷や水はちょっと心配になるな

※194530 : ムダレス無き改革

webはお情け発言がなぁ…
雑誌売れてほしいのは判るけどさ
あと肉ファンでもないSJWが大量参戦してきてほんと酷い

※194531 : ムダレス無き改革

どっちにしろイエスマンの感想しか見ないんだったら、反応みてもなぁ
プレイボーイの編集長も滅茶苦茶な話を持ち込んでくれたもんだ

※194532 : ムダレス無き改革

次の神は、webの感想盛り上がりも欲しいが雑誌も売り上げ伸びてほしいマン。

ヨクバリマン。

※194533 : ムダレス無き改革

更新してすぐスクショネタバレしまくりだった今までがおかしかったんじゃないの
5ちゃんやこういうサイトならともかくTwitterっていう誰の目にも止まる場所で好き勝手やってきたんだしあるていどの情報規制はいると思うけどね
それがなければ楽しめないって人は作品楽しんでたんじゃなくてお祭りが楽しかっただけでしょ

※194534 : ムダレス無き改革

雑誌がおかげで売れりゃいいけど、そんなにうまくいくんかなぁ?(それが出来てりゃどこも苦労せんと思うんだが・・・)
今までのやり方で相当の被害が出てたら分かるんだけど、ホントにツイッター由来のものなんでしょうかね
権利を主張するのは当然だけど、それで自分の首が締まったら何にもならんように思うが・・・(どこぞの先生みたく自分の信念と添い遂げるなら大したモンだけど)

※194535 : ムダレス無き改革

盛り上がりにくい空気にはなってるけど内容だけ見るならめっちゃ面白かったな
今回で決着ついてくれたのもよかったしレオパルドンの散り様もかっこよかった
前と同じように貫かれてやられたけど意地見せたぜ

※194536 : ムダレス無き改革

今度はゆでが「あやつ」になっちまったなぁ…

※194537 : ムダレス無き改革

たぶん、レオはボワァで2000万パワーくらいに一時的に上がった(と予想。でも負ける)。

※194538 : ムダレス無き改革

スクショだのタフ外伝のまとめにある1話の流れまとめだのそういうのやらなけりゃ問題ねーべさ
web公開してるんだからスクショして転載してもいいはずだ!なんて考える奴はまさかおるまい

レオパルドンも意地見せてくれたとはいえまぁ完敗も完敗、レベルが違いすぎ
ランペイジが付き合ってくれたからなんとか試合の体裁整ったってくらいだね
次回からはちゃんとした試合になることを祈る

※194539 : ムダレス無き改革

※194533
まーだこんな認識のやつがいるのか

「スクショやめてください」ってゆでが言った時殆どのキン肉マンファンは「確かにその通りです。 もうしませんすいませんでした」って反応だったんだよ
実際スクショやめてください発言してからの週はスクショはっつけたツイートは皆無だったからな?

それなのにゆでたまごがドンドン

「ネタバレもやめろ」
「ネタバレは文章も含む」
ってエスカレートしていったんだよ。 しかも何処からがネタバレでどこまでがネタバレじゃないのか全く示さないまま

それをファンが聞いても「ネタバレじゃなくて感想ならOKです」って答えになってない事しか言わない

トドメは編集部から出た「ネタバレ(文章含む)は訴訟します」宣言だよ

どこまでがネタバレなのか分からない。 作者のお気持ちでしかないのに作者は何も基準を示さないって状況なのに訴訟されるリスクまで出たら「じゃあ感想はもう言いません」ってなるだろ

もうとっくのとうにスクショがどうこうとかいうステージは終わってんだよ

まぁあと「5分で消費発言」とか、「webはお情けで残した」とかで一気に心が離れた人が多いってのもあるけどな

※194540 : ムダレス無き改革

スクショ禁止は至極当然だけど、水曜まで感想自粛は悪手すぎだろ、流石に…
力を入れるラストシリーズに冷や水をかけて白けさせてる状態になってる

※194541 : ムダレス無き改革

せめてレオパルドン戦終わるまではネタバレ禁止令まってほしかったわ
まさかの神VSレオパルドンでこの三週間は始祖編以上に盛り上がったのは間違いないのにどうして・・・
今週とか神回でトレンド間違いないのに・・・幻の熱となってしまった・・・

※194542 : ムダレス無き改革

ツイート画像ネタバレ問題と、レオパルドンがほぼ同時期だったわけだけど。

レオパルドンがそれほど強力な印象を与えた超人だったということなのかどうか。

むしろ、この最新シリーズで、レオパルドンほどのインパクトを与える超人が今後出ることはあり得るのか心配。
レオパルドンが強烈なインパクトのピークであとはそれほどでもないのかどうか。

※194543 : ムダレス無き改革

ネタバレにならん程度の感想
・白旗のくだりや砲塔旋回は俺も気が利いていたと思う
・うにゅうにょ動くランペイジも曲者って感じでグッド
・ただ、新規読者にはどう見えるのか? 能力バトル漫画みたいでワクワクしてくれるのかな?
・ランペイジの新必殺技がもっと見たい
・もうここまできたらBBの二試合目しかないよね? クッソ熱いリングインを期待。

※194544 : ムダレス無き改革

レオパルドンとランペイジがレベル違いすぎるのはまあ当たり前やな
元瞬殺超人とザマンと同格マンで1秒持ってんのも凄かったくらいだ
先週の飛び道具連打はどうかと思ったけどランペイジが突っ込んでくれたのと砲台でプロレス技につなげたりと後半頑張ってたと思うしグッと来たぜ

※194545 : ムダレス無き改革

最後の神は超人たちを認めて謝る。

その名は「ス・マン」

※194546 : ムダレス無き改革

白旗発言にガルパンみを感じたけど...意識してないだろうな

※194547 : ムダレス無き改革

ランペイジマン見下しつつもそれは認識通りに圧倒的大差があるからで認める所は認めてあげてるしなかなか良いな
完塩マンより明らかにプロレス上手いし超神に恥じない実力者っぽいぞ

※194548 : ムダレス無き改革

今まで散々ネットの盛り上がりの恩恵を授かって自分自身もトレンド入りを喜んでたりネタバレ感想ツイートをRTしてたのに紙に戻った途端webを下に見るような発言連発するのホントどうかと思うわゆで先生

※194549 : ムダレス無き改革

仮に、ネタバレ禁止の感想ってどんなのか。
本スレにあるような「あれがああでこうでああだった」とかになるわけかな。

※194550 : ムダレス無き改革

レオパルドンは今週で負けて退場するかと思ったが、まだ来週も出るみたい
見ている方としては出オチキャラだからもう飽きたんだけど
いつまでこのネタひっぱるんだろう?

※194551 : ムダレス無き改革

レオパルドンが出るっていうので(今までにない?)大きな盛り上がりを見せたように思うんだけど、「レオパルドンが再登場」みたいなのも厳密にはダメとちゃうのか?
だとすると、ものすごい濁した表現で書かなきゃならんわけで、そんなのでツイッターの効果を発揮できるのかも疑問
「今週のおもしろかったね」で誰が心惹かれるんだろ…?

※194552 : ムダレス無き改革

別にそのままリングアウトして負けて、ビッグボディに抱きかかえられて生き絶えて欲しかった
前の時もリングでやられたじゃん

※194553 : ムダレス無き改革

※194542
完璧超人始祖編で最も強烈なインパクトはステカセインフェルノって人少なくないだろうし問題ないんじゃない?
だからと言って面白さのピークがあそこでは無かったし。

※194554 : ムダレス無き改革

ウォーズマンみたいに、KOされているのにまだ立ち上がるかというときに、ビッグボディがお前はもう休めとかいって救助、そして次戦ビッグボディ戦がすぐ始まる展開では。
レオパルドンを無様な終わらせ方にしない方法でお願いしたい。勇者で終わらせてあげてほしい。

※194555 : ムダレス無き改革

※194550
こういう意見がより出てくるやろな
今までは熱があったから、ゆで理論とかおもしろおかしく見れてたけど、読者が冷めると批判は鋭くなる
ファンがアンチに変わるのが一番怖いのは分かってるだろうにな

※194556 : ムダレス無き改革

ネタバレされるのが嫌ならなぜweb公開してるのか
雑誌派に配慮しろと言うなら雑誌派は発売までネットを見ないって自制しようと思えばできるわけで
そもそも最終章で1番盛り上がるこのタイミングでのこの宣言は完全に逆効果だろ
なんか一気につまんなくなったなあ
みんなとワイワイ語り合うのが楽しかったのに

※194557 : ムダレス無き改革

ゆでたまごの中ではまだ雑誌の方が価値あるんだろうな?
いまやwebの方が影響力があるのを知らないのが悲しい

※194558 : ムダレス無き改革

※194555
カナディアンマンやティーパックマンが戦っていた時も同じこと思っていたよ?
ただ周りがそれをどう受け止めるか変わってきただけ

※194559 : ムダレス無き改革

流石に雑誌派でわざわざ読む前にこの記事に来てネタバレ踏みにくる奴なんていないよな・・・?
ここでくらい何も気にせず熱が冷めない内にネタバレ感想でわいわいやりたいんだけどダメなんかなぁ・・・

※194560 : ムダレス無き改革

始祖編はやっぱりサイコマンが最高だったわ
まだランペイジしか出てないけど、他に魅力的なキャラを作れるかどうか
この状況で読者超人に期待できるのか

まぁ絵師の方々は大チャンスです。ライバルはほぼゼロですぜ

※194561 : ムダレス無き改革

ネタバレ禁止されてるのに転載すんのかよ

※194562 : ムダレス無き改革

※194599
自警団がここのスクショをはっつけてゆでに見せにいってゆでかまた何も考えず「これは許せませんね」とか言う危険性があるからなぁ……

※194563 : ムダレス無き改革

Webの更新をプレイボーイ発売後の木曜0時とか、水曜12時とかに引っ越しするべきだったよなぁ

※194564 : ムダレス無き改革

レスリングするために(フワフワ リングを出してやったんだぜーっ(フワフワ

※194565 : ムダレス無き改革

※194560
自警団が「何ですかこの絵は! ネタバレじゃないですか! 先生に報告します!!」って騒ぐ未来が見えるわ

というかもはや死んだコンテンツの絵を苦労して描いてもメリットなんてないだろ

※194566 : ムダレス無き改革

※194554
来週はレオパルドンがやられてビッグボディが泣く展開でおわり
その次から下等超人の頑張りを見た神たちが仕切り直して
ちゃんとした観客ありの会場でビッグボディと超神戦が始まるんだろう

※194567 : ムダレス無き改革

スクショやネタバレなどがグレーゾーンのお目こぼししによって成り立っている事なんてもういい歳したキン肉マンファンならわかってたはずだ
レオパルドンではしゃいでたやつらの中にそんな道理もわからんガキがいたと思っていたんだろうか?
はしゃいでいたのはあの頃の情熱が残っていたおっさんばっかだったはずだ
無論我々が悪かったのは事実だが童心に戻らずに読むキン肉マンの何とむなしいことよ
ここまでやって雑誌の売り上げが伸びなければマジで誰も得をしない
ここでネタバレを見て、書ける奴なら誰でも最新話をすぐに見に行けるのにわざわざ雑誌を買う人なんているわけない
週プレはキン肉マンを楽しめる童心の邪魔になる情報が多すぎる雑誌だ
週プレじゃなくジャンプ本誌への復帰なら大分違っていたんじゃないかと思えてならない
キン肉マン再アニメ化への夢が遠のくのを感じる
無念である

※194568 : ムダレス無き改革

※194548
なんか手のひらの返し方が身の回りの嫌なあるあるだな
出世した途端や女を知った途端に返り咲いた途端とどっかで見た事ある反応や

※194569 : ムダレス無き改革

※194555
連載復活してからキン肉マンの試合がほとんどないのが不満で、そのことを訴えても周りの「サブキャラの活躍最高」の意見にかき消されてきた
それだけ周りの意見の声が小さくなってきただけ

※194570 : ムダレス無き改革

※194558
よくある盛り上げ方の一つなんだけど、少し心にヒビがいくと見え方がガラッと変わっちゃうよね
いわゆる天丼とみるか、また、このパターンか・・・ってなるかは熱の入り方次第だもの
マンガくらい無心で楽しみたいもんやけど、こう色々あるとなぁ・・・

※194571 : ムダレス無き改革

雑誌より先にwebで公開されていて、「ネタバレあり感想」と先に注意書きに載せてあるので。
裁判になってもこの無駄スレは負けない…というか、ゆでたまご先生は責めれない気がする。なんとなく。

厳密に突き詰めれば、ゆでたまご先生側が勝つ可能性もあるが、そこまではしないだろう(と思う)。
やっぱツイートとか誰にも目をふれる可能性がある場の方がマズイのでは。

感想も読んでいない人にネタバレしない配慮しながらならいいのではないんかな。わからんけど。

※194572 : ムダレス無き改革

ゆでは二人とも大阪出身のクセに「損して得とれ」という言葉を知らんのか......?多少ネタバレされようと、それで興味を持って紙を買ったり単行本やグッズを買ったりする奴らが増えるかもしれんし、第一文面だけで引用画像がひとつも無しで盛り上がれるわけないだろっての!なんだかんだ言って2世の頃の傲慢さや天狗根性が全然抜けてないってことだな!

※194573 : ムダレス無き改革

そもそも「早バレ」などのネタバレがダメなのであって『公式』から配信されている物のネタバレ感想を言うのは作者にもダメって決める権利なんてないんだよ

※194574 : ムダレス無き改革

もう最後の1発ってことは、レオパルドンの搭載している砲弾数は5発なのか...?

※194575 : ムダレス無き改革

※194569
色んな意見があって当然だけど、肯定的であった意見が少なくなるのもキツイだろうにな(さらに選別された人間だけでゆでは満足なのかもしれんけどw)
それどころか、その気もない層が便乗してっていうのが一番の懸念だわ
また、暗黒時代になっちまうよ・・・

※194576 : ムダレス無き改革

※194571
そもそも『公式』から既に出てる物のネタバレ感想を罪に問うなんて絶対無理や
公式から出る前にどこかから情報を持ってきてバラすのはアウトだけど公式から既に配信したものの感想を言うのは個人の自由だよ

勿論スクショはダメだが、ゆでと編集が言う「文章もダメ」ってのはもはや言論弾圧の域

※194577 : ムダレス無き改革

※194572
ゆでたまご自身は著作権者として間違ったことは言っていない
ただ今のネットの状況と噛み合っていないし
周りが自粛警察になって悪い方向に盛り上がっているだけ

※194578 : ムダレス無き改革

みんなとワイワイやるのが楽しいであって
プレイボーイなんて持ち寄って読んだりもしないんだよなぁ

※194579 : ムダレス無き改革

ネットの会話があるからキン肉マンの今の人気が続いたことをゆではわかっていないのだろう

※194580 : ムダレス無き改革

ストーリーのクオリティは落ちてない所かいい感じに盛り上げてくれてるのに勿体ないよなぁ

※194581 : ムダレス無き改革

次週、レオパルドンの頑張りを見た超神たちが心変わりして、超人抹殺を中止&撤退。
ザ・マンと和解してめでたしめでたし。
ゆでたまご先生の次回作をご期待ください!
...だったら面白いな

※194582 : ムダレス無き改革

※194570
まだ面白いと思うけどね。今だから言うが、ティーパックはまるで良い所なしのまま敗北して何しに出てきたのか判らんレベルだった。カナディ戦からだいぶ盛り返したが、ティーパックのように悲惨な試合を今またやったら誰も擁護しないだろうな

※194583 : ムダレス無き改革

プレイボーイ持ち合いしたら、どんな感想になるんだろう。
この中でグラドル1番は誰か?とかかな。

※194584 : ムダレス無き改革

※194582
ティーパックマンやカナディアンマンのあたりは単行本でも読み返していない
まだ一瞬で負けた方がネタになったのに何週もかけて試合して負けたからネタにもしづらい
サブキャラを活躍させたい意向があったにせよ、ストーリー全体の流れからみたらいらなかったと思う

※194585 : ムダレス無き改革

ゆではプレイボーイの編集長に頼まれて、恩義ある雑誌を救いたいと必死なんだろう
だが必死過ぎてやり方が間違っていた
今の画力で闘将ラーメンマンのリメイクとか載せてくれたらみんな喜んで買うだろうに

※194586 : ムダレス無き改革

※194583
今週のタフは語録がなくて寂しいっすね。忌憚なき意見って奴っす。

※194587 : ムダレス無き改革

※194578
休み時間にクラスメイトとワイワイやっているのと変わらないつもりでも
ネットの普及でそれが全世界レベルになっているのが良くもあり悪くもあり...
読者側の自重も大事だとは思うけどね...

※194588 : ムダレス無き改革

※194566
キン肉マン世界ではコロナはどうなっているんだろう?
現実世界を意識した無観客試合なのか?
やっぱりリングアナ付きの観客の入った試合が見たい

※194589 : ムダレス無き改革

なんつーか気軽に訴訟ちらつかせるのはマジでやめてほしいかな
漫画に限らずこれする奴はすっごく印象悪くなるんだわ

相当な殺傷力の刃物ぶん回してると思って使うときは繊細に言葉選びに気を使って誤解させないように扱ってほしいね
敵対宣言にもなるから線引きもなるべくハッキリさせて本当に使うべき相手にだけ使ってほしい
セーフ判定なのに無駄に萎縮させられたファンとか絶対いるよ

※194590 : ムダレス無き改革

※194585
それを買うのは本当にゆでたまごのコアなファンだけだから
たいした売り上げには...

※194591 : ムダレス無き改革

レオパルドンの稔侍はゆでたまごの稔侍でもあって面白かった。レオパルドンも扱い難いキャラで、変に瞬殺されても駄目だし、変に金星を挙げても駄目で、ストーリー展開を考えるとこれぐらいの内容しか考えられないわな。超神を倒してしまうと、超神が元神の威厳を失ってしまう。

※194592 : ムダレス無き改革

※194576
著作権法には権利者以外が作品の内容がわかるあらすじを発信するのを禁止する条文(27条の翻訳権)があってな
ネタバレ感想はそれに抵触する可能性があるからネタバレ感想は絶対安心とは言い切れないよ

※194593 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけこういうネタバレ規制はある程度推進して欲しい
進撃だのチェンソーマンだの鬼滅だのTwitterだけじゃなくて関係ない場所でまでネタバレ貼りまくるバカが多数いたし
youtuberのスレ見てて剛力関連のネタバレ見た時は心底憎しみが湧いたからな

※194594 : ムダレス無き改革

音楽を聴いて感想を述べるのと違うからな。映画やドラマもそうだけど、ストーリー展開をネタバレすると楽しめなくなる作品が多い。キン肉マンは多少ネタバレしても問題ない内容だが推理物だと致命傷になりかねない。シックスセンスのネタバレの話がそうでストーリーの肝をバラされたら驚きが無くなってしまう。

※194595 : ムダレス無き改革

※194525
いや全国一律月曜じゃないからそっち考慮だと思う
昔連載してたときはこっちは水曜だったし

※194596 : ムダレス無き改革

※194594
でも公式公開のバレ感想に告訴で脅しまでかけたケースはちょっと記憶にない

※194597 : ムダレス無き改革

キン肉マンでも手痛いネタバレはあるしな
ソルジャーのパートナーは!?って何週か引っ張ったのに更新してすぐバレ張ってお祭り騒ぎしてるの見て作者はいい気分しないよなと当時も思ったわ

※194598 : ムダレス無き改革

※19452
それは早バレ等のものにしか基本適用できないしそれこそ全P全うPぐらいのじゃないと罪に問えないぞ

(多分ゆでが苦言を呈した1P、1コマ単位のスクショupもそれで罪に問うのは難しい)

※194599 : ムダレス無き改革

最後の一発を残しておく、っていうのはゴルゴ13の影響だろうか?

※194600 : ムダレス無き改革

※194597
ならweb公開をズラせばそれで全て済む話なんだよなぁ……

※194601 : ムダレス無き改革

キモ傘とかマネモブにこういう楽しみ方があるんだと教えてもらわなければ
彼岸島もタフもただのクソマンガとしか思ってなかったと思う
楽しいを皆で共有するってのは大事なことなんだがな

※194602 : ムダレス無き改革

そもそも勘違いしてる人多いけど『公式』から配信されている物の感想を呟くのはネタバレでもなんでもないからな?

※194603 : ムダレス無き改革

キン肉マンに限った話じゃないが友人の一人に「ネタバレはやめてくれと」マジでキレられた事が有る
今週発売や放送されたものの意見や感想を言い合いたいのだがその友人が今週中に見ている保証もなく「読みおわった、感想カモン」みたいな合図もない
ネタバレの可能性を考えたら迂闊に話題が振れない
結果そいつとはラインで話しかける事自体が激減し疎遠になってしまった
悲しい

※194604 : ムダレス無き改革

※194597
ネタバレスクショでアタルのパートナーのブロッケンがバーンと登場のページ見たときはコラかと思ったわ

※194605 : ムダレス無き改革

※194603
俺は必死にコミックス派の友人にバレを見ないよう注意してたわ
やっぱり衝撃やカタルシスって実際に本人に読んで味わってほしいし
その代わりコミックス出たら思う存分語り合うけどな

※194606 : ムダレス無き改革

ゆでは間違った事は言ってないけど言葉が足りなさ過ぎて周りが拡大解釈してしまうスキがデカ過ぎるんだよなあ

※194607 : ムダレス無き改革

※194593
それならそれで、
「キン肉マンのファンコミュニティ以外で、未読者に対して内容を伝えるようなネタバレはご遠慮ください」みたいな感じで一定の基準を示せばいいだろ
ネタバレの基準はどこですか?という疑問に対して沈黙を守ってるから騒がれてる

※194608 : ムダレス無き改革

集英社サイドでネタバレおkな場を用意してくれよ、感想すら言えないのは悲しすぎるわ

※194609 : ムダレス無き改革

※194606
ゆでにブレーキかけるべき編集がよりにもよってゆでのガバガバお気持ち論に全乗っかりしてあろうことか法的訴訟まで出してきたのが1番デカいと思うわ

web公開をズラすとかいくらでもやりようあっただろうにそれ全部すっ飛ばしていたどんな時に刺してくるか分からないあやふやなナイフを突き出してきたんだからな

※194610 : ムダレス無き改革

感想をみんなの目に触れるネットにあげるのが問題なんだろうと思う。
昔はネットなんてなかったから編集部にはがきや手紙で感想を送っていたし、そこから投稿超人も生まれた。感想を言いたいだけなら編集部に直接送ればよいし、みんなとワイワイ騒ぎたいならパスワード付きのルームでも用意して騒げばいいというのが編集部の望みなのではないかな。本が売れないと漫画家の生活も守れないから必死なんだろう。

※194611 : ムダレス無き改革

※194604
思わせぶりなネプとかゆでミスリード結構頑張ってたのにな
あれはよく引き合いに出されるステカセインフェルノとはタイプが違うわ
バレで消費されるのはもったいない

※194612 : ムダレス無き改革

※194610
要はゆでと編集が完全に時代に取り残されてるんだよな
安易にレトロな価値観で感想を規制した結果、口コミやネットの反響等で新人漫画家が売れるっていうルートをぶっ潰したんだから

結局作家と作家の未来を潰してんだから本末転倒だよ

※194613 : ムダレス無き改革

いろんな意見があるだろうけど、ネットを規制するのは無理だろう
あと、ネットのほうが幅広く見てくれて、単行本の売り上げもよくなると思うが

「見たければ雑誌買え」というスタンスではファンは離れるだけだと思う
それより「いい広告になった」くらいに考えたほうがいいが
紙媒体は死に体になりつつあるのに

※194614 : ムダレス無き改革

※194610
「感想をみんなの目で触れるネットで〜」って言うんならそもそもみんなの目が触れるweb連載やめちまえって話なんだよなぁ…

※194615 : ムダレス無き改革

正直一気に熱が冷めた感じがある。
本来なら今週回も盛り上がったはずなのに。
無念で仕方ならない。
本レスでもあったけどプロレスはノリと雰囲気が大事なんだな

※194616 : ムダレス無き改革

※194613
真面目な話、プレイボーイなんてそこまで執着するほどの雑誌か…?って疑問が……
これがジャンプ本誌なら分かるがプレイボーイとwebなら断然webの方が未来があるんだがな……

※194617 : ムダレス無き改革

※194615
ここで盛り上がってこそファンだよ

※194618 : ムダレス無き改革

スクショはともかくその後のゆでと編集の発言は自爆だわな
実際これに限らず発売・公開日の過ぎたもののネタバレを過度に嫌うのはアホらしいわな。未読でネタバレ嫌いな読者が気を遣うべきだと思うわ
発信側がどうしても嫌って言うならネタバレ掲示板でも用意したらいいんだよ。法律や心情の話置いときゃ今の時代そんなん律儀に守って話題に上ることが無くなれば、そのままコンテンツが忘れ去られるだけ

※194619 : ムダレス無き改革

※194617
どこで盛り上がればいいんでしょうか

※194620 : ムダレス無き改革

うん。望んだ要素があったからあらかた満足。

※194621 : ムダレス無き改革

キン肉マン騒動

・編集部が、初手で読者の一定数を犯罪者扱い
・作者が、読者の一定数を「5分で消費するやつら」と断定
・ネタバレと感想の区別は良識で判断しろ

このコンボで「もしかして、俺は5分で消費する犯罪者扱いなわけ?」って、作者と編集部への信頼が一晩で地に堕ちた、というのが本質

※194622 : ムダレス無き改革

作者が「嫌がってるんだからやめよう」は正しいし、それが一番いいのも分かるんだけど、じゃあ具体的にどうすればいいのかって考えると「ネタバレと感想の境界線はないので、感想自体言うのをやめよう」でしかないんだよ

実際現在のキン肉マンの扱い状況がこうなっている

※194623 : ムダレス無き改革

※194585
リメイクっつうか、続きを再開してくれるだけで結構売れると思うよ

※194624 : ムダレス無き改革

※194619
もちろんツイッターでスクショなしネタバレしない嘘の展開話で。

まさかレオパルドンがランペイジマンをコブラツイストで倒したー!?

※194625 : ムダレス無き改革

※194617
盛り上がって感想を書いたら訴訟されるので感想は書きません

※194626 : ムダレス無き改革

※194624
作者に散々舐めた態度取られたのにそこまで忖度して盛り上げようって出来るほど器が大きい人は多分あなただけだと思います

※194627 : ムダレス無き改革

感想もまともに言えない荒れ野状態にした上に、webでチェックして単行本を買うという大多数のファン層を5分で消費する乞食呼ばわりで完全にオワコン化の危機。。なのに本人も編集もこのままだんまりを決め込む気満々なのが狂ってる

※194628 : ムダレス無き改革

キン肉マンって読みやすいから1分くらいで読めちゃうし
あれを5分かけて読むのは肉愛にあふれてるタイプの読者だから
ゆでの発言でやべー該当してんじゃね俺ってショック受けた読者結構いそう

※194629 : ムダレス無き改革

※194623
キン肉マンってコンテンツが死ぬ前だったらまだそう言う未来もあり得たんだろうけどな…

※194630 : ムダレス無き改革

あそこのあれがあれで凄かった!

※194631 : ムダレス無き改革

※194585
今更皇帝のお目付役選抜トーナメントの続きやられてもな...
闘将!!拉麵男の初期の一話完結は面白いけど

※194632 : ムダレス無き改革

※194624
だってそれがゆでだから

※194634 : ムダレス無き改革

すっかり腫れ物扱い
今はまだネタバレ禁止令が話題になるけど
次回次次回とどんどんボリュームが下がっていく未来が見えるよ

※194635 : ムダレス無き改革

スクショやめろって言ったら結構な数が素直に減ったからなぁ
実際キン肉マンが面白すぎて語りた過ぎてコマのひとつひとつまで語るような熱心読者ばかりだったんだろう
だから作者の意向に沿おうとするし基準不明でネタバレやめろ訴えるぞと曖昧に言われたら皆ビビって葬式状態になる
うーんどうしてこうなってしまったのか

※194636 : キン肉マン

このサイトはゆでアンチやろ
ディスるくらいならまとめなくて結構ですよ。

※194637 : ムダレス無き改革

web公開は一週遅れとかでもいいと思うんだけどな
「早く読みたい人は雑誌買ってください」なら分かりやすいし

※194638 : ムダレス無き改革

※194623
その「結構」は、1000部が蓋を開けたら5000部くらいだった、のレベルだと思う

※194639 : ムダレス無き改革

※194636
コメント部分がアンチな流れなだけだろ

※194640 : ムダレス無き改革

※194636
というか普通はそうするんだけどな
まさか作者のガッバガバなお気持ち論で法的訴訟まで飛躍するとは思わなかったし、それをしたのが業界最大手の集英社ってのがマジで頭を抱える

※194641 : ムダレス無き改革

※194637
ソルジャー復帰のプレイボーイ凱旋連載開始回はプレイボーイの方が一週早かったんだっけ
つうかもうWEB止めてプレイボーイ一本でもいいわ。読みたいやつは雑誌か単行本買っても読むだろ

※194642 : ムダレス無き改革

※194636
俺本スレ見たけどもっと批判されてたぞ
これでも良いレスをまとめた方だわ

※194643 : ムダレス無き改革

漫画の質って事だけなら今のキン肉マンみたいに最新話だけweb公開って形式はいいと思う
ダイレクトに閲覧回数や五段階評価つくしアップ後即感想が飛び交って次の話に生かせる場合もある、キン肉マンのWev公開を遅らせないのはそういう側面もあると思う、まあもう機能して無い気もするが
でも実際は紙媒体の売り上げも馬鹿にならず捨てられない、それどころかネタバレ無ければもっと売れてるはずだって思ってるんだろうな

※194644 : ムダレス無き改革

今回の件の何がまずいって
ほっといて風化するような話じゃないってことだな
熱が入らないんだからこの先冷めていく一方だよ

※194645 : ムダレス無き改革

良かった(小学生並の感想)

※194646 : ムダレス無き改革

ゆでたまご、自分から明確な意思を一切表明しないくせにイエスマンどもの都合の良い好意的解釈には「その通りです😊」って返してばっかりでマジでムカつく

※194647 : ムダレス無き改革

※381
>詳しく書くと訴訟されそうだからかけない
草。
おまけに表紙がキングダム子、またはスキャンダル子で草生える。
確か当分各社使わないんじゃ?。

※194648 : ムダレス無き改革

なんか元カノとヨリを戻したんでそれまで尽くしてたけどいきなりこっぴどく捨てられた彼女みたいやなWeb読者さん

※194649 : ムダレス無き改革

お前たちキン肉マンのついでにプレイボーイ読みたいか?
私はWev配信無くなっても買わんと思う コミックまで待つ

※194650 : ムダレス無き改革

なんでこんなに大騒ぎしたりゆでに失望した!嫌いになった!って意見が出るんだろ。
たった数日待てないガキの集まりかな?別にキン肉マンの面白さが変わるわけでもないしネガティブ意見出されたら覚めるから黙っててくれや

※194651 : ムダレス無き改革

あんだけネタバレ感想に法的措置とる宣言されたことが話題になってんのに
未だにキャプ貼らなきゃ揉めないって擁護してる奴が5chじゃいるけど
脳にどういう障害もってんだろ…
変な嘘広めて揉め事増やしたいのかな

※194652 : ムダレス無き改革

そもそもWEBで配信されても見てない
まとめしか見てない

※194653 : ムダレス無き改革

※194649
別にそれでもいいよ
キン肉マンの為にプレイボーイ買うくらいは何ともないし単行本も買ってるし
逆にこの騒ぎでゆでの創作意欲に水を差される方が嫌だわ。ついに最終章になるかもしれないのに

※194654 : ムダレス無き改革

※194650
今までのコメに懇切丁寧に説明したのがあるからそれ見てくれ……

※194655 : ムダレス無き改革

※194650
あんたに言われなくても大半の人間はもう冷めてるから誰も何も言わなくなったで

※194656 : ムダレス無き改革

※194497
ここは初期にキン肉マンの記事で支えられてたようなもんだから
以前は本編が休載でもキン肉マンの雑談してるスレの記事をまとめたりして
毎週のようにキン肉マンの記事を欠かさなかったこともあるほど

オメガ編のゼブラvsマリキータの頃から不評が目立ち出した頃でも
好意的な感想を重点的に拾っていて
不評をピックアップしはじめるのは遅かった

今回みたいにゆでが感想を委縮させるような発言をしたことに対する
揶揄や反感のレスをこんなに拾うのはここのまとめにしてはかなり異例だな
大人な対処をしてるまとめだけど本心ではゆで発言が迷惑だったのかもな

※194657 : ムダレス無き改革

※194650
公式公開後の感想に訴訟ちらつかせたケースが他にどれだけあるんだ?

※194658 : ムダレス無き改革

今までみたいに語ったり感想言ったりできなくなったから五分で消費して終わりになってしまった

※194659 : ムダレス無き改革

わたモテみたいに別サイトで更新がずれるという最悪の展開じゃなくて良かったと思う俺は毒されてるかな?

※194660 : ムダレス無き改革

※194520
本当にブロックしてるの?

さすがにそこまで幼稚な作者とは思いたくないが

※194661 : ムダレス無き改革

本スレ行けば分かるけど、ここ一週間は嶋田のヲチスレになっていたしな
ロクにガイドラインも制定せずツイカスマリキータマンには律儀に返事を返しニコニコしているあやつ先生を好きになれるはずもない

本編については悪い意味でギヤマスターと同じ展開になりそうだな
褒める所はあるけど何も感じなかったって

※194662 : ムダレス無き改革

本スレ296の
>うーん…読者同士の集団催眠がないと「こんなもんか」だな…
>ここまで漫画自体より空気が面白かったというのは意識してなかった

これすげェよく分かる
自分でも驚くほど平坦な気分だった

※194663 : ムダレス無き改革

※194660
Twitterで検索かければ分かるけどゆでにブロックされたって人山ほど出てくるよ

※194664 : ムダレス無き改革

※194662
それ単にキン肉マン好きじゃなかったんじゃね
他の漫画に流れた方がいいよ

※194665 : ムダレス無き改革

※194664
まぁ実際『覚めた』人達がこれからドンドン離れていくと思うよ
まぁそれがゆで先生の望んだ事だし良いんじゃない?

自分を持ち上げてくれるイエスマンが喜んでたらそれでいいんでしょ

※194666 : ムダレス無き改革

※194648
もうweb移籍から10年近く尽くしてきたのにな

※194667 : ムダレス無き改革

※194665
むしろ近年のいろんなコラボやスタンプラリーやらが異常だったと思う

※194668 : ムダレス無き改革

> 作品楽しんでたんじゃなくてお祭りが楽しかっただけでしょ

今までゆでが喜んできた「反響の多さ」「トレンド上位」は
実はそのお祭りを楽しんでた人々で成り立ってたという皮肉

ゆでははたしてそこまで分かった上で発言したのかどうか

※194669 : ムダレス無き改革

※194665
イエスマンかどうか知らんけど俺は好きで読んでるからなあ
集団催眠解けたから面白くないって言うなら他の漫画読めば?としか言えんわ
ネットで読者同士語り合えるものなんて漫画以外でも他にも幾らでもあるし

※194670 : ムダレス無き改革

※194664
他の漫画も煽り受けて感想やら激減してたり萎縮してるけど…

※194671 : ムダレス無き改革

今週も話としては面白いはずなんだよ
新しいギミック(納得できるやつ)が披露されて次鋒の見せ場もあったし、それでいて決着をダラダラ引き伸ばさない
でも、この程度の感想書くにも言葉を選んでるうちに熱が覚めていくのが実感できて辛い

※194672 : ムダレス無き改革

ゆでは周りに乗せられたらマジで訴えてきそうなとこちょっとあるしこのサイトも文句言いたくなる所があったのかもなぁ
ネタバレ感想に対する処置は流石に考えなしに言うにしても過激すぎて基準が気分すぎる

※194673 : ムダレス無き改革

※194669
うん。 だからこれからそうなっていくよって言ってんの

※194674 : ムダレス無き改革

まぁ何が最悪かってこの煽りを受けてジャンプ本誌やジャンプ+の漫画まで感想が激減してる事だな…

「ネットでバズったり口コミで広まって人気が出る」ってのが新人の売れるルートだったのにそれがゆでのお気持ちと無能編集によって潰されてしまった

※194675 : ムダレス無き改革

レオパルドン戦、負け試合とは分かっていても内容は熱かった。
でも、先週からこの漫画への想いは大きく冷めてしまった。
雑誌に掲載しただけで何でこうなってしまったのか...。

※194676 : ムダレス無き改革

まとめ記事作ってる立場ならむかつくんだろうけど一般読者からしたらどーでもええわ。この程度で嫌いになるんならもうここや他のまとめ記事に来るんじゃねーぞw

※194677 : ムダレス無き改革

※194673
俺がイエスマンって言われたみたいだったからレス返したけど、これからそうなってくならそれはそれで仕方ないんじゃない
俺は俺がキン肉マンの続きが楽しめればいいと思ってるし

※194678 : ムダレス無き改革

※194676
どーでもいいと思ってない一般読者が大半だからネットのキン肉マン熱が完全に死んだんですけどね

※194679 : ムダレス無き改革

>今までは熱があったから、ゆで理論とかおもしろおかしく見れてたけど、読者が冷めると批判は鋭くなる
>ファンがアンチに変わるのが一番怖いのは分かってるだろうにな

究極タッグの頃は
読者の予想を裏切ろうとして期待を裏切る迷走展開やキャラ崩壊が多くて
「作品のつまらなさ」ゆえに熱が冷めたり、
面白くなりそうな展開でも「どうせ今のゆでなら失望で終わるだろう」と思われてしまったりで
見方が批判的になったり、先のことを期待して見守ってもらえなくなって
負のスパイラルにはまってたようなところがある

今回はちょっと低迷してるオメガ編からあまり立ち直ってないとはいえ
「作品のつまらなさ・出来の悪さ」のせいで読者の心が離れてるわけではなく
作者や編集の出方のせいでよくない流れが出来てるというのが悲しいところだな

※194680 : ムダレス無き改革

※194676
肉友w

※194681 : ムダレス無き改革

僕たち、ズッ肉だよね

※194682 : ムダレス無き改革

ペンチマン生きてんの驚きだわ

※194683 : ムダレス無き改革

※194677
まぁもう完全にネットで盛り上がってたファン達(単行本もグッズも買ってた人達)は完全に心が離れてるから、
そうなっていくじゃなくて、そうなった、なんだけどね

まぁゆで先生はネットで盛り上がるファンは邪魔だとしか思ってなかったみたいだし貴方のように『根拠が曖昧な法的訴訟をチラつかされても5分で消費する連中扱いされても関係なくキン肉マンを楽しめるファン』だけが残るのは本望なんでしょう

あなたにとってもゆで先生にとっても良い結果になったんじゃない? おめでとうございます

※194684 : ムダレス無き改革

ここに書き込む人の層は実はけっこう偏ってるけど
今まではどちらかといえば不評が多めの回でもそれに反論してでもいい部分を見つけて
積極的に楽しさをふくらませていくタイプの、いわば作品と作者に好意的な書き込みが多かった

更新日のここの感想でさえ
漫画の感想よりバレについての話題(多くは批判的)が大半を占めるというのは
異例のことかもしれないな

※194685 : ムダレス無き改革

※194666
ゆで先生の言い方が下手というか伝え方悪くて肉好き読者まで残念に思って傷ついてる感じにも見えるけど
発言からちょっと感じる見下しは実際マジでネット読者ってだけでそういう真面目な尽くしてきてるWeb読者も一緒くたに丸ごと嫌ってる可能性はあるな
究極タッグ時とかでネットで叩かれまくってた恨みというか不信があるのかもしれない

※194686 : ムダレス無き改革

※194682
あんだけやられたマリキータが生きている漫画だしな…というかペンチマンのデザイン好きなんでもうちょっとなんか欲しかったわ

※194687 : ムダレス無き改革

※194685
でもその癖ネットの盛り上がりは今までのように起こって欲しいって思ってるのがホントアレだわ

※194688 : ムダレス無き改革

※194683
何か知らんが喧嘩腰だな
それでいいよ。俺は別にTwitterにネタバレや感想書きこんだりもしたことないし
ぶっちゃけ感想が規制されたから冷めた云々って気持ちも分からんしな
それと俺は単行本もちゃんと買ってるファンだぞ

※194689 : ムダレス無き改革

実際のプロレスで例えるなら、ソーシャルディスタンス遵守がいきすぎて場外乱闘で試合を止められた様な感じ。

※194690 : ムダレス無き改革

サタンvsジャスティスから爆笑とか見所という点では全盛期更新してたんだよな
オメガ戦もグダりはあれど要所ではいいシーンが多い
始祖編よりもスケールがデカくなりレオパルドンを投入と熱が過去最大まで高まってたのに作品外からここまで熱を冷まされることになろうとは悲しい

スクショ駄目だけなら問題なかったのになぁ

※194691 : ムダレス無き改革

一般読者からして、ゆでの発言は何も思わないよ、嫌ならわざわざ、まとめサイトなどに来るなよ迷惑だ。

※194692 : ムダレス無き改革

※194688
感想が規制されたから冷めたんじゃなくて基準が曖昧なまま法的訴訟という刃物をチラつかす姿勢と、今まで応援してきたweb読者を見下すどころか邪魔だとさえ思っていたような発言で冷めたんだけどな

批判する人達をどうこう言って「お前達は本当のファンじゃない」って言ってくるならせめて現状を正しく認識しろ

そしてそういう人達からしたらお前のお気持ちなんてどうでもいい以外にない

※194693 : ムダレス無き改革

※194688
他の漫画の煽りを喰らって感想、口コミも激減して、キン肉マンのファンが離れるだけの問題はとっくに過ぎてしまってる。
もちろん貴方にどうにかしろとは言わないが、そんな流れになってる認識はしててくれ。

※194694 : ムダレス無き改革

※194692
まだ絡んでくんのかよクッソめんどくせーヤツだな
あのな、普通に毎週更新楽しみにしてる人間からしたらここでやたらケチ付けてくるお前みたいなやつのお気持ちの方がどーでもいいんだわ
文句あんならここで吠えてないでゆでなり編集なりに言いにいけや
※194691 が言ってることが全てだわ。気分悪いったらねえ

※194695 : ムダレス無き改革

※194693
本当にこれ
もはやスクショはダメとか当たり前だろとか「本当のファンなら先生に付いていく!」とかもうとっくのとうにそんなステージは過ぎ去ってるんだよな

※194696 : ムダレス無き改革

嶋田なんてメンヘラみたいなもんだからいつぞやの編集者にすっぽかされたってツイートしてたみたいに最初はマジでなんも考えてないぞ、考えてない故に事が大きくなりすぎた

※194697 : ムダレス無き改革

トレンド入り!反響がアニメに繋がります!とかやってたけどこれ自分で可能性消しちゃった感じかもな

※194698 : ムダレス無き改革

※194694
あんたのしたいような話はもう出来ないししたい人もいないからどっかちがう所行ったほうが良いよ

今までの流れを見ても空気の読めない話題を突っ込んでくるなら迷惑なだけだし

※194699 : ムダレス無き改革

※194694
毎週気分良く本編見たいだけならもうネット見ない方がいいよ
感想目に入らないで本編が読めるプレイボーイ本誌とかおすすめ

※194700 : ムダレス無き改革

ヒエッヒエじゃねえか

※194701 : ムダレス無き改革

ネタバレなしでリンクだけ貼ってみんなが面白かった〜って言うだけの0時こそゆでたまごが望んだ世界なんじゃないのかな〜

まぁ今のネット社会でそんなの絶対無理だけど

※194702 : ムダレス無き改革

お前らネタバレしすぎじゃね?
逮捕されんぞ

※194703 : ムダレス無き改革

というかゆで先生、ふわっふわなお気持ち論しか言わないし太鼓持ちの太鼓持ちツイートに同意するだけで混乱させるだけなのになんで編集はとめねーの?

※194704 : ムダレス無き改革

あやつを見る始祖の気持ち体験ツアーやめてクレメンス・・・
せめて完結してから・・・よりによって最終章でやらなくても・・・

※194705 : ムダレス無き改革

※194703
完璧編で編集の意見取り入れて大成功したゆでがまた編集の言うこと聞かなくなってきて失敗してるのかもな

※194706 : ムダレス無き改革

※194698
迷惑なのはネガティブな話しかしないそっちの方だと思うがね
面倒だからそっちの方が建設的でキン肉マンファンの総意だって事にしたいならそうしてくれ。そんでゆでにでもなんでも恨み言の一つも言いに行けばいいさ
俺はアンタらと絡むことで作品を嫌いになりたくもないからこの辺にしとくわ

ただあんたらの否定的な意見で気分を害される純粋に作品を楽しみにしてる人間がいるって事だけは覚えとけよ

※194707 : ムダレス無き改革

※194706
まだ絡んでくんのかよクッソめんどくせーヤツだな

※194708 : ムダレス無き改革

※194706
それではネットをやめてプレイボーイ本誌で読む事をオススメいたします
ゆでたまご先生ご本人もネットで読まれてネットで語られるより紙の方で読まれた方が嬉しいようなのであなたもそうされたらどうですか?

※194709 : ムダレス無き改革

マンモスマンに言わせたら
大砲を撃たれたら厄介だからサッサと倒したと言いそうだな。

※194710 : ムダレス無き改革

あんな幼稚なキレムーブ見て煽りたくなる気持ちは分かるが
オウム返しはやめとけって

※194711 : ムダレス無き改革

これからもキン肉マンが終わるまで見続けるし、ずっと好きだろうけど…もうキン肉マンは盛り上がらんのだろうなぁ…。

※194712 : ムダレス無き改革

※194706
ゆでも編集部もあんたもそんな喧嘩腰だったら色々な人が離れていくだけだよ
それで「有益な人」だけが残るかというと大抵は逆に疫病神みたいな人しか周りに残らなかったりする
リアル社会でもそうでしょ

※194713 : ムダレス無き改革

ネットで感想書いてるとこに来るなよ
ゆでセンセーが嫌がってるだろ

※194714 : ムダレス無き改革

※194709
麺「無理に持ち上げるのは良くないぞ」
マンモス「お前が言うな!」

※194715 : ムダレス無き改革

漫画やゲームかの違法DLとかしてる奴が「違法DLで無料で読めるからこそファンが増えるんであって違法DL取り締まればファンが減るのでするな」といって大暴れしてるようにしか見えんわ

※194716 : ムダレス無き改革

あーなってこーなってそーなったのが良かったな

※194717 : ムダレス無き改革

※194715
『公式』が配信してるものを違法DL扱いは流石に爆笑するわww

※194718 : ムダレス無き改革

※194715
全然違う

※194719 : ムダレス無き改革

※194715
擦りもしてなくておもしろい

※194720 : ムダレス無き改革

「作品の批判をする奴は純粋なファンじゃない!」って俺も小学生の時そう思ってたわ

※194721 : ムダレス無き改革

公式が正式に配信してるものを違法DL扱いする馬鹿は流石に初めて見たわ

※194722 : ムダレス無き改革

公式配信された作品を読んであれが良かったこれが良くなかったと話すのは違法ダウンロードと同じだったとは知らなかった

※194723 : ムダレス無き改革

始祖編でのあの盛り上がりでアニメ化の話が全くないから別にネット関連が廃れてもどーでもいいわwww俺は毎回楽しみにして読むだけwww

※194725 : ムダレス無き改革

というかキン肉マン訴訟問題、結局訴訟するかどうかはゆでのお気持ちでしかないから「こいつ批判的な感想しとる! ネタバレって事で訴えたろ!」って事もやろうと思えば出来てしまうんだよな……

もしそうなったら話は集英社どころか言論の自由にまで及んでしまう

※194727 : ムダレス無き改革

最近負けても「え、こいつら死んでないの?」な展開多いが、
超人墓場がなくなって、復活ができなくなったから、かな?

※194728 : ムダレス無き改革

なんか、ランペイジ見てたらバキの武蔵ちょっと思い出しちゃったw(とりあえず初撃は受けてくれるってことで)

なんか、ランペイジ思ったより優しくねって思っちゃったな・・
地味に他の連中にもとどめ差し切ってるってふうでもなかったし・・(まさか来週とどめ?)
ここらへん、始祖はさつ意マックス技で粛清しまくってたし、オメガ勢も初登場時は虐さつムーブだった・・
神様だから、ころすよりも試練風味なところがあるのかしらん?

レオパルドンは、根性見せたな(キャラデザの元少年もあれなら満足だろう・・)

※194729 : ムダレス無き改革

プレイボーイ関わるとロクなことにならないな

※194730 : ムダレス無き改革

※194725
それは話が大きくなりすぎて作家個人の範疇を超えるからやらないよ

※194731 : ムダレス無き改革

Twitterで『321話』だけがトレンドに入って超人の名前は誰も呟かないようになってるね
まあこれが先生と編集部の望んだ世界だかしょうがないね

※194732 : ムダレス無き改革

雑誌のみだと発売に時差があったりするけど
ネットで公開してるからどこでも同時公開でむしろネタバレ配慮に向いてるシステムだと思うんだが
謎のバレ感想しばらく禁止令で中々に盛り上がりにくくなっちまったな
ってか今回絶対レオパルドンで盛り上がりまくってたぞ!?三日も抑えられたら流石に感想書き出す熱が消えちまうしいっそ雑誌より遅れて公開のがいいんじゃ

※194733 : ムダレス無き改革

グッズといえば、最近のキンケシ プレミアム共々、ラインアップ酷かったなー。 また、超神で、ダラダラ引っ張るな〜。

※194734 : ムダレス無き改革

ふと思ったけどネタバレを読みたくない人、自分の気に食わない意見は見たくない人、インターネットに向いてないのでは?

※194735 : ムダレス無き改革

ていうか、漢字の『ころす』はNGワードかい
銀様の虐さつ王とか表現しずらくなるな

※194736 : ムダレス無き改革

もはやネットのweb無料公開とかいう慈悲は不要なんだろうな
ゆでじゃなくても切り捨てるわこんな連中

※194737 : ムダレス無き改革

※19732
暫くじゃなくてこれからずっとだぞ
ゆでと編集が出した訴訟声明文に期限の記載はなかったからな

※194738 : ムダレス無き改革

※194730
今もうすでに作家個人の範疇は超えてると思うの…

※194739 : ムダレス無き改革

※194736
悲しいことに切り捨てられてるのはゆでの方なんだよね…

※194740 : ムダレス無き改革

不要なら試しにお情けWEB連載やめて本誌一本でやってみりゃいいのにw
不要じゃないからやらないのでは?

※194741 : ムダレス無き改革

>公式が正式に配信してるものを違法DL扱いする馬鹿は流石に初めて見たわ
でも今回まさに正式配信してる筈なのにいきなり違法扱いされて困惑が広がってる感じもあるよな
編集とゆでの悪質だから法的処置+たった5分で消費扱いのコンボとか、いきなり犯罪者気分にされてしまってしょげたファンが出ちゃってるし

※194742 : ムダレス無き改革

ゆでの発言に対して何も思わないと思うならこれからも応援していったらいいんじゃないですか?自分はもう無理っす
嶋田や編集や太鼓持ちイエスマンどもになんと罵られようと、漫画の楽しさそのものとネット上でのワイワイお祭り感合わせて「一つのコンテンツ」として楽しんでたんだってことがよくわかったわ
今回のことで信じられないくらい熱が冷めた

「5分で消費」発言のなんとまあ傲慢なことよ
世の中にはその5分が欲しくてあがいてる売れない漫画家達がどれだけいると思ってるんだ

※194743 : ムダレス無き改革

雑誌同時掲載が毒になったか。
web掲載を遅らせれば解決するんだとは思うがな。

※194744 : ムダレス無き改革

今の状態って名前忘れたけど2世の標識マンみたいだな
名目上は「正しいルール」だがそれでガチガチに縛った結果生きづらい世界になるだけっていう

※194745 : ムダレス無き改革

冷水ぶっかけられて冷めた目で見ると今までと違うもんが見えてくるな
見ようとしなかっただけかもしれんが
例えばレオパルドンなんかも旧作読者がネタにしてたものの流用で
発想が二次創作のそれでしかないとかさ
イチャイチャカップルが別れるときってこういう感じだよな

※194746 : ムダレス無き改革

冷めた目でプロレス観ても…ってのは真理かもしれない

※194747 : ムダレス無き改革

頭が割れた(いろんな意味で)

※194748 : ムダレス無き改革

今回のスクショ事件だけど、一寸違和感を覚えたので色々書きたい・・・

ゆで先生は、前回のレオパルドンのネタバレスクショが張られた事に怒って
「今後画像を無断でネットに張ったり、ネタバレ感想書いたら法的処置に出ます」と言ったんだよね?

違和感を覚えたのは、何故今回に限って急にそう言う事を言い出したのかな?と言う事。

ここを初め2ちゃんなどのネットで、散々スクショ張りやネタバレ感想等をされて来て、其の度に
「これ以上無断スクショ張り、ネタバレ感想はやめて下さい」と言う機会は幾らでもあったのに・・・
一応ゆで先生としては今まで我慢してきたのが、今回遂に堪忍袋の尾を切ったのか
それとも何か別の理由があったのか・・・

※194749 : ムダレス無き改革

「作品と作者は別だろ」って言うやつもいるけど、作品を読んでる時に『作品と作者は別なんだ……』ってフィルターを通さなきゃいけない時点でもう昔のように純粋に楽しむのは無理なんだよ

※194750 : ムダレス無き改革

※194748
スクショは前々からキレてたんだと思う

ただその怒りが「そういや文章でネタバレしてる奴らもいたな」ってとこに繋がってスクショと文章の感想を同列に繋いでしまったんだと個人的にはそう思ってる

※194751 : ムダレス無き改革

プロレスがしたくてしょうがないランペイジマン

※194752 : ムダレス無き改革

レオパルドンが三週でネットからキン肉マンだけでなく集英社のあらゆる感想を消した超人になってしまったけど清水くんはどう思ってるんだろ

※194753 : ムダレス無き改革

スクショにキレるのはまあ当然なんだけど大喜びしてたトレンドはスクショ見た勢力があのキャラが!?ってツイートしてたのも影響ありそうなのがなんとも皮肉

※194754 : ムダレス無き改革

結局感想言っていいのって公開1時間後?1日後?3日後?それとも単行本発売されるまで?

※194755 : ムダレス無き改革

※194748
週プレを売りたいんやろ

※194756 : ムダレス無き改革

※194748
週プレとの同時掲載が始まったからでしょ?
今迄はwebで無料掲載のみだったから画像貼られても実質宣伝になってただけだったけど、「紙媒体の雑誌掲載」という売上が絡む媒体と繋がってしまったからそうもいかなくなった。
自分はそう考えてる。

※194757 : ムダレス無き改革

※194748
多分本音ではプレイボーイ本誌を買えなんでwebでただで読ませてやらにゃいかんのだってのがゆでと現編集の共通認識なんでしょ
ネタバレ云々は正直その本音を隠す言い訳でしか無いと思う
以前から燻っていたであろう事を何故このタイミングでぶちまけたかというと憶測にしかならないけど人の入れ替わりとかで体制が変わったとかじゃないかと思う
ゆで自身はずーっとそういう人間で一貫してるので編集側の人材の問題かなと想像してる

※194758 : ムダレス無き改革

※194754
上にも書いてあるけどゆでが出した法的訴訟声明文に期限の記載が一切ないのでこれからずっとと考えるのがベター。 いやマジでギャグじゃなく

ゆでに直接聞いてる人もいるけど機嫌が3日→1週間→単行本発売されるまで→一時間後ってコロッコロ変わってるのでまっっっったく当てにならない

※194759 : ムダレス無き改革

なんでプレイボーイの連載が始まった途端、ネタバレ狩りなんぞ始めたのかと思ったらなるほどこういう理由だったのかい。ゆでの言った通り全員で仲良くやっていく時代は終わったんだな

※194760 : ムダレス無き改革

プロレスってのは選手だけじゃなく、外野でガヤガヤ言う観客も全て含んだ上でのプロレスだと思ってたけど、ゆで先生はまだそのへん理解してなかった感じなのかね
最終章になって作者がまた『あやつ』化するというのはまた皮肉なものよのお・・

いや、作品が『あやつ』化かw

作品自体が名前を言ってはいけないあの人状態になってるんだからww

ロンズデーライトパワーか、、

※194761 : ムダレス無き改革

レオパルドンの砲台ってベルトで固定してるだけなのか、背中で一体化してるのか気になる
前者ならやはり反則になるのだろうか
自分の意思だけで砲台動かしてる感じ、神経が通ってる一体化したモノなのだろう
肉体の一部なのか、持ち込んだ凶器なのかわかりにくいのが多いね
明らかに持ち込みのバイクマンのタイヤは反則か

※194762 : ムダレス無き改革

※194748
ゆで先生の中におそらく読者への認識のすれ違いこみで
こういう感じのネタバレ感想やスクショ張りの盛り上がりはOK
こういう感じのネタバレ感想やスクショ張りされると許せんって線引きが多分あるんだと思う
レオパルドンの時はおそらく後者がMAXになった
もしくはMAXになったと勘違いした結果かと

※194763 : ムダレス無き改革

そもそも、当時、雑誌から、webにしたのは、そっちでしょ?とは言いたい!

※194764 : ムダレス無き改革

※194761
おそらくロボ超人の一種なのかも?
だから背中の砲台も左手も肉体の一部なんじゃないか?

ようやく作品に関係ある話する人が現れた

※194765 : ムダレス無き改革

プロレスって観客のリアクションも含めてのエンターテインメントだと思うのよ
観客に歓声送るな拍手するなブーイングするなって強要したらどうやって盛り上げればいいのか

※194766 : ムダレス無き改革

Web読者達の挙動が不満ならさっさとWeb連載をやめてプレイボーイ本誌一本で行ってくださいよなんでWeb連載残してるんですか?????
それは紙読者のためにネタバレはやめてほしいけどネットの盛り上がりは今まで通り欲しいから

つまりネット民を見下しながら同時にネット民の影響力を利用しつづけようともしてる
その姿勢が本当に心の底から腹が立つ

※194767 : ムダレス無き改革

ああそういえば(レオパルドンの)苦悶の表情とか、顔のない超人のはずなのにそういうのが見てわかるところに、作画ゆでの凄さが表れてる

※194768 : ムダレス無き改革

ゆでは読者が喜ぶ感想は良しで、読者を悲しませる感想は悪しと見てそうだし
雑誌派の人がバレ喰らってショック受けてるのを想像でもして正義感に駆られたんじゃないか
後は雑誌に恩返ししたい的な動機も強いと見てるが

※194769 : ムダレス無き改革

194766

日曜日の夜に月曜日の憂鬱を吹き飛ばすという宣伝文句も捨てられんだろうね。

※194770 : ムダレス無き改革

読者と作者のプロレスで成り立つマンガ業界なのに、それを極力冷めさせない別の方策を考えることなく読者に冷水を浴びせた結果お通夜状態
週プレに載せるなら、Webはきっぱり更新停止にするべきだった

※194771 : ムダレス無き改革

今回、ランペイジマンの動き見て思ったが、
アニメになるとどんな感じになるのかな?

アニメ化してほしいな

※194772 : ムダレス無き改革

変に対立状態作り出した以上はアラ探し読者も増えるだろうね
負のスパイラルにハマりそうな気がするよ

※194773 : ムダレス無き改革

今までずっとWebでだけ連載しててファンはずっとWebで読んできたのに
なんで都合よく8月から「雑誌派」なんてものが現れると思ったんだろうか
いないだろそんなの
あとから雑誌を買うにしても今まで通り先にWeb版読んでるだろ

※194774 : ムダレス無き改革

※194770
んだね、先週は一週間遅れでとか甘いこと書いてすまなんだ。
俺もそう思うわ。もうそうするしかないだろう

※194775 : ムダレス無き改革

これだけ読者と一緒に作っている漫画はないと自負している
読者は3人目のゆでたまごです
※ただしweb版は除く

※194776 : ムダレス無き改革

※194775
読者にキャラクターデザインしてもらわないとろくに新キャラも生み出せない漫画だしな
(冷めたらいくらでも悪口が言えるわ)

※194777 : ムダレス無き改革

つくづく漫画家はツイッターやらない方がいいと実感したわ
ツイッター使いこなしてる漫画家ってテコ朴の作者くらいだろ

※194778 : ムダレス無き改革

※194771 >アニメ化してほしいな
ないです。

※194779 : ムダレス無き改革

ビッグボディのため、チームのためっていう浪花節は一切理解できない超神も
満身創痍ながらも驚くべき粘りを見せるのには驚愕するんだな
この試合をもって、ザ・マンの言うことも一利あったかも知れない→リングで決着をつけるぜ!
って流れになると妄想

※194780 : ムダレス無き改革

キン肉マンに対する熱が完全に冷めるとか数週間前の俺に言っても信じなかっただろうなぁ……

本当に…本当に日本で1番面白い漫画だって思ってたんだよ…

※194781 : ムダレス無き改革

月曜日なのにジャンプの感想すら目に見えて減ってるのは流石に笑うしかない
ゆでというかこれが集英社の望んだ世界か、最高だね

※194782 : ムダレス無き改革

まーだ文句言ってるのか、本スレだとほとんど行儀よくしてるのに・・・
と思ったがまとめサイトからしたら立場が危うくなる発言だから敵視するのは当然かw

※194783 : ムダレス無き改革

週刊少年ジャンプに返り咲きならまあまだしも分かるんだけどさ
プレイボーイなんてオッサンですらかなり躊躇する雑誌への掲載に価値があるかっていったら正直無いよな
世代を超えて楽しめるなんて言えなくなっちまうし

となるとゆでにとったらやはりどん底時代に拾ってもらった恩義しか理由ないだろう
キン肉マン人気でなんとか本誌の売り上げ伸ばせないかと考え更にスラップ訴訟での脅しするような一際おかしい事してる主犯はやはり編集側だと思うんだよな

※194784 : ムダレス無き改革

※194782
おっ、来たな正義マン
提灯持ちのふりしたゆでアンチ

※194785 : ムダレス無き改革

熱が冷めるかなあ……?
そら感想とネタバレの境界線がはっきりしないから何も言わないのが吉。って萎える気持ちはわかるが
言ってること自体は正論だし冷めるはちょっと読書都合すぎない?

※194786 : ムダレス無き改革

ゆでは多分本編読まずにスクショだけ見るエアプ読者許せんみたいな意味で5分発言をしてるんだと思うんだけど
そんな読者はあんまいなくて実態掴めていないのと言い回しがあまりにも軽率すぎてファンにすらヒットしてダメージ与えまくってるのが残念やったな・・・
誰か止めてやれよな法的処置とか言い出して火に油そそぐんじゃねえよっていう

※194787 : ムダレス無き改革

もっと話題性が少なかったらこんな事にはならなかったのかな。
そう考えるとのんか悲しい

※194788 : ムダレス無き改革

※194785
正論というのは正に熱を冷ます効果があるという事
感情や気持ちで読んでた訳で冷静な頭で考察する論文読んでたんじゃないんだぜ
えっゆで先生と俺らの気持ちって重なってなかったのってだけで冷めるよファン心理を積み上げる事で評価を高めてきたコンテンツなんだから
ましてやプレボ編集部なんて好きですらない連中が訴訟で脅しすらかけてくるんだぜ

※194789 : ムダレス無き改革

※194785
まあ冷めない人もそらいるんだろうけど、あんま気軽に訴えるぞって脅されると萎える人間も多いのよ
誰に対していってるのか線引きは明確にしないといけないくらい物凄い強い言葉使ってるという自覚がない
嫌いになったまでいかなくても前と同じように盛り上がるのが難しくなってる人間や、そうなってしまった事を悲しむ人間は結構出てきていると思う

※194790 : ムダレス無き改革

どんだけすねに傷が多いとそこまで訴訟に怯えるんだろう
ちょっとTwitter民の考え方にはついていけそうもない

※194791 : ムダレス無き改革

一番クソなのはジャンプ+の編集長なんですがね
ゆでのケツ拭うのが編集の仕事だろ
何でお前がゆでのツラにクソ塗りたくってんだよ

※194792 : ムダレス無き改革

ただの私怨じゃないの、こいつら

※194793 : ムダレス無き改革

キャノンボーラーが「やられた(チラッ)」って感じで笑っちゃうw

※194794 : ムダレス無き改革

雑誌呼んでから本スレに来たぞ
もちろん立ち読みだけどね
キン肉マンだけ有料配信してくんないかな
雑誌のプレイボーイ買うと
ゴミにしかならないからさ
ねっ集英社さん
金だしゃいいんでしょ
当然のことだと思うから
金払ってあげるよ

※194795 : ムダレス無き改革

なんでちょくちょく「冷めてないコメ」が混じるかといえば、病的なまでに喚き散らしている奴が居てドン引きだからだぞ

※194796 : ムダレス無き改革

※194783
やり方を間違っちまったな
キン肉マン読んでる世代は規制したり脅すよりは誠実に真摯に頼んだほうが今のゆでがある雑誌に恩返しをってなるよ多分
それこそオメガ星救出のためにクソ力発揮するスグルのようになる読者もいくらかいたろうに

※194797 : ムダレス無き改革

単純にWeb掲載をプレイボーイ発売より遅らせればいいだけ
角川のWeb掲載は紙雑誌の次号が出てからだろだろ
金払うやつが先に見る権利があるなら誰も文句言わん
プレイボーイのためにネタバレされたくないならなぜ先行配信するの

※194798 : ムダレス無き改革

これでゆでが「何で盛り上がってないの」的なこと言わなきゃ良いんだがな

※194800 : ムダレス無き改革

あまり書き込まないけど、ムダスレ引退しまーす

※194801 : ムダレス無き改革

気持ちはわかるが、これは週プレ、ゆで側も悪手だとは思うな。

※194797
自分も同意見。それがいい落とし所だと思う。

※194802 : ムダレス無き改革

なんか朝6時台くらいから急に妙な作者&編集擁護コメントが沸いてるなあ…火消しか?

※194803 : ムダレス無き改革

言いたいことがあるにしても、漫☆画太郎の地獄甲子園のあらすじみたいに正直かつ詳細に言ってくれりゃもう少し盛り上がりが維持できたと思うのだが

※194804 : ムダレス無き改革

※194790
悪いがまったくすねに傷なくても萎えるんすよ
公式も君みたいな甘い認識だからやらかしてるんだろうなってよく分かる

※194805 : ムダレス無き改革

お前らは今日からキン肉マンファンじゃなくて作品を5分で消費する輩な?

※194806 : ムダレス無き改革

※194793
「なんか投げ飛ばされて凄いいたかったからそのまま横になってたけど、実はまだ俺うごけそうだし、でもここでやっぱまだ動けまーすってなってもなんだか場に水をさしそうだし・・・・」感はあるなw

※194807 : ムダレス無き改革

5分消費はなぁ
あれは酷いわ
5分どころじゃない何十年もかけて血肉になってるから今があるのに
あれは無いわ

※194808 : ムダレス無き改革

今週の引きが割とわからない描き方だった
来週は剛力の神が力をかして復活でもするのか

※194809 : ムダレス無き改革

※194805
5分で消費して数十年語り合う輩だよ

※194810 : ムダレス無き改革

そもそもwb公開してるコンテンツのアナログ媒体が売れない問題は今の時代漫画に限らず全てのコンテンツが持ってる根本的な問題なのにそれを一概にスクショや感想によるネタバレが悪いって古臭い論法なのがさすがに呆れる
善悪や是非はともかく実効性として、漫画村がなくなって元々売れてない漫画の売り上げや雑誌の部数が伸びましたか?割れが減ってエロゲの売り上げがV字回復しましたかね?

※194811 : ムダレス無き改革

※194808
なんかあると見せかけて
レオパルドンが最後に一言言って
ビッグボディに「よくやった」と泣きながら褒め称え
事切れたところで怒りのリングインじゃないかな?

※194812 : ムダレス無き改革

スクショはともかく感想なんていちいち訴訟できるわけないから気にするな

※194813 : ムダレス無き改革

脛に傷もってるから訴訟に怯えてるとか言ってるやつワザと言ってるんじゃなかったら何も分かってなさすぎてホント話に入ってきてほしくないレベルだわ

脛に傷もってなくても訴えられる危険性があるからみんな色々言ってんだよ

※194814 : ムダレス無き改革

※194812
訴訟はされないとしても俺らが盛り上がってゆで先生も喜んでくれてるはず!っていう夢を見れなくなったからね
気持ちが追いつかないよ

※194815 : ムダレス無き改革

※194780その程度で覚めたんなら結局その程度だったんでしょ。はいサヨーナラ。また熱中できる漫画見つけてね

※194816 : ムダレス無き改革

※194810
いやさすがに漫画村は無くなっていいわ
あれこそ漫画家に寄生する寄生虫だったよ・・

※194817 : ムダレス無き改革

※194815
ゆでが求めてたファンがこういうやつだったて思うと泣けてくるを通り越して滑稽やな

※194818 : ムダレス無き改革

そういうのいいから、感想を語り合いたいのに誰も乗ってこないな(涙)

※194819 : ムダレス無き改革

※194811
まあ、最近の柱の煽りはそんなかんじだから、そんなもんでしょ
でもさすがにもし仮に、ランペイジがレオの体を蹴飛ばしたりしてリングアウトさせたりなんかしたらそれはそれで嫌だなあ
腐っても神様なんだからさ

※194820 : ムダレス無き改革

いやぁ・・
感想は無理やろ
感想なんか言ってやるかって現れが話数トレンド入りやぞ

※194821 : ムダレス無き改革

※194819
超人反対派の神だからそれくらいあるかも
むしろそれくらいのことして読者の反感を買って
怒りのビッグボディを応援させるかもしれない

※194822 : ムダレス無き改革

※194821
いやわかるんだがなあ・・
それでもさ、下等なりにがんばったやつにある程度の敬意は見せてもらいたいなあって思っちゃうのよねえ・・

パイレーツ対カナディでも、根性は認めてたからさ・・

※194823 : ムダレス無き改革

続き
まあ、俺の個人的な気持ちでしかないけどさ・・

※194824 : ムダレス無き改革

※194818
ネタバレ含む感想言うなってゆでが言ってるからな
「面白かった」か「つまらなかった」しか言えん

※194825 : ムダレス無き改革

俺は訴訟される危険性より単純に好きな漫画読んでる時にそういうのされると白けるんだわ
スクショはともかく公開してんのにネタバレ感想すんな訴えるぞだぞ?
できねえだろと思ってるけどこんな高圧的に来られちゃ前と同じようにはテンション上がらなくなる
なまじ話は面白そうな感じなのにケチがついたように乗れないのが悲しいんだわ

※194826 : ムダレス無き改革

そろそろ仕事や
バイバイ(´・ω・)ノシ

※194827 : ムダレス無き改革

例の騒動でモヤってる人は一度肉関連のもの(デジタルもアナログも)をスパッと断ち切ってみたらどうかな
心中ではキン肉マンが大好きで、まだ読み続けたい、関わっていたいという「未練」があるからこういう場所でクダを巻いてしまうんだと思う
今まで熱く語っていたファンたちが完全な静観を決め込めば、キン肉マンというコンテンツはどんどん沈下、盛り下がっていって、そこでようやくあやつが自己認識を改めてくれるかもしれない
なんだかんだこういった場所にたくさんの人が書き込めば、肯定的か否定的か関わらず盛り上がってるように見えちゃうからね

※194828 : ムダレス無き改革

※194826

さて、おれも行くいかな

※194829 : ムダレス無き改革

※194822
あれは超人同士だからまだわかる
今の負傷中のビッグボディだとやられそうなので、仲間を足蹴にされた怒りのパワーでランペイジマンを圧倒する勢いを見せてほしい
...そこまでランペイジマンをヒールにする理由もないが

※194830 : ムダレス無き改革

仲間の死に泣くビックボディに冷めた態度を取るくらいはあるだろうな

※194831 : ムダレス無き改革

気持ち悪いなぁこいつら
漫画界の寄生虫がゆでに叩かれて一斉にわきでてきたのか

※194832 : ムダレス無き改革

というかもはやキン肉マンだけの問題じゃなくて集英社で描く漫画家全てに迷惑かかってる大問題になってるから最早キン肉マンはさっさと死んだ方が良いまであるぞ

※194833 : ムダレス無き改革

このままストーリーがわからなくなるのは嫌だから読み続けはするけど、なんか萎えちゃったな……。

※194834 : ムダレス無き改革

この結果やったら、合計で3週は引き伸ばしすぎやったな。
圧縮して1週半で終わらせて、2週の最後で次戦への煽りで
よかった思う。
正直1週目最後の「あの画像」以上のものはなかった1戦
だった。

※194835 : ムダレス無き改革

このまま人気や売り上げがどんどん下がって打ち切り、みたいな展開だけはしてくれるなよ
まあ雑誌買う信者は多いだろうから流石にそれはないと思うがな

※194836 : ムダレス無き改革

194817お前の方が滑稽だわ。ガキじゃねぇんだからネットをある程度封じられたくらいでギャーギャーわめくな。

※194838 : ムダレス無き改革

内容にはまだ反映されてないが二世のころのゆでが帰ってきただけだ
ここから究極超人タッグ編のゆでを目指して行くだけさ

※194839 : ムダレス無き改革

※194836
最早キン肉マン(ゆでたまご)が集英社の漫画をコロすかもってところまで大きな問題になってるんだわ
マジで何の理解もしてねえなら噛み付いてくんなよ……

※194840 : ムダレス無き改革

漫画村だの割れだの火消しだの単語を使う連中が脛に瑕ないとは笑えるわ
やつらが喚くほどweb連載の継続が無意味だとよくわかる

※194841 : ムダレス無き改革

スクショやめろ
ネタバレも水曜日までは自粛して
対応としては正しいんだが
5分で消費だのネタバレ通報アカへのいいねだの
余計なこと言い過ぎなんだよな

※194842 : ムダレス無き改革

砲台が体の一部かどうかの話があったけど、あのはっきりしない感じが好き。
マンモスマンやポーラマンなどの動物系超人の顔の部分が一体化してるのかどうか分からないところとか

※194843 : ムダレス無き改革

※194818
今までここでやってたような内容に突っ込んだ深い語り合いをすぐにやるのはゆでの意志に反するんじゃないか?

ここ大手のネタバレサイトだし・・・5分で消化といい更新後即語り合うのは好きじゃないみたいだし

肉が好きだからゆでの意志ならしょうがないかとスクショも具体的感想も減ってるわけなんだし
語りたいときは友達と語ってネットではゆでが希望する雑誌が売れる三日くらいまでボカして抑えるしかないんじゃない

※194844 : ムダレス無き改革

いいんじゃね、感想かかれない程度で消える漫画なんて
その大問題とやらを解決しようとここにコメを書きにきているのか
うん、頭おかしいね

※194845 : ムダレス無き改革

なんか違法DLとか見当違いなこと言った子が叩かれた腹いせにめちゃくちゃな事言って噛み付いてるみたいですね

※194846 : ムダレス無き改革

その内Web公開が有料になりそうな気さえしてきた

※194847 : ムダレス無き改革

叩かれた腹いせってなに? 貴方たちのまったく堂々巡りの推論を全部読めってのか
何回同じこと書き込んでいるか自覚あるのかね

※194848 : ムダレス無き改革

案の定図星だから反応してきたわ

※194849 : ムダレス無き改革

昔、宅八郎が森高千里のファンだと言いまくっていたら、森高側から公言するのはやめてくれと言われたら、宅八郎は「なんなら訴えてもらって構いません、ファンとしてこんなに光栄なことはない」と返しそれ以来何も言われなくなった。これぐらいの気合いで感想言う奴はいないかな?

※194850 : ムダレス無き改革

同じ奴が書きこんだコメ全部消したら100コメもいかないじゃね?
病んでるわ、ホンマ

※194851 : ムダレス無き改革

ゆで先生、キン肉マンどころかジャンプ本誌の感想すらも激減してキン肉マンだけの問題じゃなくなってるって認識はあるんだろうか

(太鼓持ちツイートにいいねとのっかりしまくるゆで先生を見て)ないんだろなぁ……

※194852 : ムダレス無き改革

※194840
周りの発言は全部敵で皆同一人物に見えてそう

※194853 : ムダレス無き改革

※194849
そこまでするほど魅力的な漫画じゃねーなって大半の人が気づいてしまったんやろな…

※194854 : ムダレス無き改革

ネタバレが禁止になっただけじゃないの?なんでこんなに荒れてるんだ?誰かわかりやすくまとめてくれ

※194855 : ムダレス無き改革

キン肉マンも完全にオワコンだな

※194856 : ムダレス無き改革

ネタバレにならない程度で感想も書けないなら、書いても書かなくても大して変わらないと思うぞ

※194857 : ムダレス無き改革

レオパルドンがここまで魅せてくれるとはな
人気の主要キャラばかりより
たまにある脇役の活躍のが面白いわ

※194858 : ムダレス無き改革

※194854
漫画はすべて無料で読むものだと思ってるツイカスさんがゆでの取り締まりに激怒し大暴れしていた…かな? 俺にはそうとしか思えねーよ

※194859 : ムダレス無き改革

※194854
キン肉マンに今起こっていること
で検索したらいい
客観的に見て内容が公平かは知らないが
個人的には経緯はわかりやすくまとまっていると思う

※194860 : ムダレス無き改革

※194854
ネタバレ禁止に関してじゃない
5分で消費だのネタバレ禁止通報アカをいいねしたり
「本来は紙で見て欲しいはず、web掲載は先生のご厚意」ツイに「そういうことです」とか返したりと
ゆでが余計なこと言い過ぎて
人格的にアレな人だってことがわかったから

※194861 : ムダレス無き改革

※194854
・ネタバレ禁止ではなくネタバレしたら訴訟する
・どこからがネタバレでどこまでなら大丈夫なのか明確な線引きが公式から言われないので感想を言ったら常に訴訟のリスクがつきまとう
・それに加えゆで先生のweb読者を見下す様な発言のオンパレード


まぁざっくり言うとこんな感じだな。 もっと他にも色々あるけど主だってるのはここらへん

※194862 : ムダレス無き改革

ステカセやカーメンの活躍が口コミで拡がり、
前シリーズが軌道に乗ったって言ってたのになぁ…

※194863 : ムダレス無き改革

「ネタバレにならない程度で感想書けないのか」みたいな事言ってるやついるけどそりゃ書いても書かなくても変わらない様な感想で満足できるやつはそうなんでしょうね
あんなに面白い漫画を読んでそんな感想しか出てこないなら

※194864 : ムダレス無き改革

ネットにupして5分でネタバレツィートされるのが嫌なら
ほとんどの人間が寝ている夜中の3時くらいにupすればええやんけ

※194865 : ムダレス無き改革

ネタキャラだったレオパルドンが再登場っていう最高クラスに盛り上がる展開で急に作者が水差したから、というのもでかいと思う

※194866 : ムダレス無き改革

「PB読者は金出して読むんだから、タダ読みしてるweb読者は少し配慮せえよ」
ってのは理屈は通ってるんだけど、言い方がね。
上手い言い方してりゃさらに盛り上がるものを。いらん言い方すんなよ。

編集部は問答無用で無能。

※194867 : ムダレス無き改革

ネタバレ止めてくれ、雑誌で読む人のこと考えて、で留めていれば「まあ仕方ないね」で済んだ話なのに、ほんと余計なことした感が強い

※194868 : ムダレス無き改革

やっぱ荒れるよなぁ…

※194869 : ムダレス無き改革

完全に”まとめサイト”様を敵に回してしまったな……
ゆでも終わりやね

※194870 : ムダレス無き改革

オン?なんかあったの?

※194871 : ムダレス無き改革

※194870
まとめサイト様とネット民様を敵に回した

※194872 : ムダレス無き改革

※194866
カラスマン戦のニンジャみたいな言い方ならこんなに荒れなかったとは思う
「web連載になった時についてきてくれたファンには感謝しかない」「しかし、今の自分は雑誌連載を持っている身」「雑誌購入してくれるファンに最大の配慮をする」
とかそんな感じで堂々と言ってくれればみんな納得したんじゃないのかな

※194873 : ムダレス無き改革

例えるなら旨い早い安いなステーキ屋があったとして
「より良い品質で提供するために値上げします」と言えば良いのを
「安価で良いステーキなんか喰えるわけねえだろボケ共」
って言っちまったみたいなもん

※194874 : ムダレス無き改革

キン肉マンが「これ」ですぐ終わる程チャチなもんじゃないけど
想像以上にマイナスになるだろうな

※194875 : ムダレス無き改革

嫌なら見るなで済むことやん

※194876 : ムダレス無き改革

ゆでの変な日本語は今に始まった事でもない
作中もそうだし
あと、発言がどう影響するかをあまり考えてないのもゆでの特徴
そういう性格だからキン肉マンと言う作品が生まれたわけでもあるし

※194877 : ムダレス無き改革

避け方がウォーズのノーズフェンシング対策と同じところとか、ボワァなりかけてるところとか、言われないと気がつかなかったし、そういうのに気がつく興奮もあるので、このような場はやはりあるといいなと思いました。

※194878 : ムダレス無き改革

地方格差のある雑誌よりもwebの方がみんなリアルタイムに盛り上がれていいんだけどね
雑誌でしか読まないって人はツイッターの感想なんて見ないでしょ?
ツイッターやってりゃwebも観られるわけだし

※194879 : ムダレス無き改革

「レオパルドン勝てるかなぁ」
これだけで訴訟されるリスクを負うからな、今回のプレボの言い分だと

※194880 : ムダレス無き改革

ある程度荒れるのは仕方がないと思うけど、明らかに煽り目的で書き込んでる様なのはスルー推奨だぞ……

※194881 : ムダレス無き改革

テンポテンポ言うが三週で決着付けたので紅茶に比べると全然マシ

※194882 : ムダレス無き改革

しかし3週でここまで株落とした作者は中々いないんじゃないか
Twitterそんな見てないから実際はしらんけど

※194883 : ムダレス無き改革

グレーゾーンとして黙認してる部分をこれはどうなんだと確認しに来たらやめてくださいとしか返事できないんだよ
結局そんなことも理解してない読者が自分で首を絞めてる

※194884 : ムダレス無き改革

砲弾と言うわりに粉々になった破片を吹き付けてるようにしか見えないだが
粉をぶっかけて汚れるだけの技では
散弾銃的な威力があるのかな
ならサンシャインとタッグ組めば撃ち砲台だね

※194885 : ムダレス無き改革

どうしてもネタバレになるから念のためツイッターに感想載せるの辞めたけど結構気を使ってる人多いんだな
ネタバレが転がってる場所は大体想像つくから避けて通るのが当たり前な世界になってんのになぁとは思う

※194886 : ムダレス無き改革

月曜0時に公開される作品の内容を月曜0時以降に語るのはグレーゾーン!

※194887 : ムダレス無き改革

感想を言ってはいけないあの漫画

※194888 : ムダレス無き改革

※194873
ゆでたまご嶋田「えっ、同じ値段でステーキを!?」

※194889 : ムダレス無き改革

レオパルドン最後意地見せてリングに上がって勝敗決したのに、まだ続くのかよとかテンポ悪いとか言ってる奴らまだレオパルドンが戦える思ってるとしたらちょっと読解力なさすぎるゴング鳴らないだけでもう勝負は終わったよ

※194890 : ムダレス無き改革

ゆで先生、古き良き時代に戻って欲しいのかね
雑誌を回し読みしてそこに居る友人達と感想を言い合う、雑誌が売ってなかったらWebの画面を見て・・・でももうその時代は戻って来ないと思うんだよね
何より今でもキン肉マン読んでるような手合に語り合える友人が居ると思うのかね?

※194891 : ムダレス無き改革

正義マンのふりをして
肉を食べた感想を言ってる奴を犯罪者呼ばわりして
誰も肉を食べないような流れに持っていきたい

※194892 : ムダレス無き改革

ランペイジマン、ギミック全否定しといて
エングレイバーでグサッは笑った

※194893 : ムダレス無き改革

※194883
ですね
四次元殺法AAの一件から何も成長してない
なんでこういう発言したか、もう少し考えた方がいい
この際言わせてもらうと、作中の別に矛盾でもなんでも無いシーンをゆで理論だキュッキャッしてる読解力ないアホが騒いでるんだろう

※194895 : ムダレス無き改革

スクショやネタバレだけじゃなく3日間ほどは感想言うのも控えろ、ってのはなあ…そんなに紙読者を優先したいならWeb公開を一週間遅らせるだけで万事円満に解決だと言うのに
いつもみたいに自由に感想言い合って盛り上がれないと熱量落ちるとは思ってたけど予想以上だな。毎週の楽しみが半減以下ですよ

※194896 : ムダレス無き改革

もうweb配信停止したら良いんじゃないの?
真のファンはちゃんと雑誌買って読む、お情けのweb配信に集ってたにわかファンは自然に淘汰されていなくなる
編集もハッキリしない言い方するくらいならネットでの感想は禁止と明言すれば良い
これでグレーな部分は粗方解消されて皆が望むクリーンな形になるでしょ
その後、作品がどういう結末を辿るかは知らん。

※194897 : ムダレス無き改革

ゆでガーゆでガーって炎上してるせいで中井先生まで悪く言われてるのが我慢ならん
問題行動起こしてるのは嶋田のほうで中井先生は毎週素晴らしい絵を提供してくれてるじゃないか
キン肉マンが落ち目だった頃も嶋田のシナリオがクソだっただけなのに中井先生まで一緒に泥被ってたし、不憫すぎるわ

※194898 : ムダレス無き改革

Webのネタバレ禁止なら一周遅れの掲載にするとかしておけばこうも荒れることはなかったんじゃないかね
それだったらネタバレする奴がいるから云々って言われても少しは納得できたかも知れないのに

※194899 : ムダレス無き改革

俺の友達が描いてる漫画なんてふたばにしかスレがないからなー。
ある程度売れてくると仕方ないんだろうけど、5ちゃんにスレがあるって一種のステータスでもあるんだよな。

そんなことよりレオパルドンのギミックはプロレスじゃなくて、テトテトのギミックはプロレスってどうしてなんですか!?

※194901 : ムダレス無き改革

凄い量の書き込みです!

web公開初日の感想言える場所問題がほとんどですけど。

※194902 : ムダレス無き改革

レオパルドンが妙に卑猥に見える場面があったような・・・気のせいかな

※194903 : ムダレス無き改革

ネタバレとか見ちゃっても好きな作品だったら単行本買うけどなぁ
彼岸島とタフとキン肉マンはここでまとめ見てるけど単行本でも楽しんでるし

※194904 : ムダレス無き改革

もう公式でネタバレ感想できるサイト作ればいいんじゃね?スクショ無しの文字だけで

※194905 : ムダレス無き改革

つべにある漫画の内容丸上げしてるような動画とかが糾弾されるのは当然だけど
みんなで感想とかわーわー言い合うのも楽しみの一つだったから
そういうのがなくなってしまったのは魅力半減だと思う
好きな作品だから単行本は買い続けるけどね

※194906 : ムダレス無き改革

ここは今まで通りでいいだろ
読みたくなくなる程ネタバレしてるわけじゃないし
ネタバレされて困るような漫画でもないし
そもそも、漫画に興味なかったらここに来ないし

※194908 : ムダレス無き改革

※194893
いやあれは「四次元コンビ」の活躍をネットのAAに影響受けたからとか言われたからであって
「私は著作権侵害してるのは見ません。だから影響受けてません」とバッサリ切り捨てとかないと沽券にかかわるだろ
今回のとは全然違う
ありゃ騒ぎ立てたネット民が前も後も100%悪い

※194909 : ムダレス無き改革

今週休載だから、ウェブ配信を一週間遅らせるように調整したらいいんじゃないか?

※194910 : ムダレス無き改革

紙を優先するなら
まずwebを一週遅らせればいいんじゃない
ジャンプラもそうなってるんだから

※194911 : ムダレス無き改革

レオパル丼の活躍に清水君もニッコリだな

※194913 : ムダレス無き改革

※194910
何しろキン肉マンというコンテンツを完全にコロしたからな
こんな所業をやってのけたのはレオパルドンのみだ

※194914 : ムダレス無き改革

※194899
ギミックがプロレスかどうかじゃなく、ギミック「しか」やらないのがプロレスじゃないって話だ
とどめにギミックで始末してるが試合内容的にはランペイジマンは真っ当にプロレスしてるだろ

※194915 : ムダレス無き改革

今週の展開、個人的に熱くて好きだったけど、しいていうなら、0.9秒アピがちょっとクドすぎたかなあってとこかな
基本的には熱くて好きなんだけどさ

※194916 : ムダレス無き改革

※194904
5分で消費されるのでダメです

※194917 : ムダレス無き改革

ゆでが何も考えてないのなんか今に始まったことじゃないのに調子に乗らせる読者も悪いし、何よりそれに乗っかるクソボケ編集長が1番悪い

※194919 : ムダレス無き改革

単純に紙媒体に戻るからWEB配信やめるねって感じにしとけば面倒なこともなかったろうに

※194921 : ムダレス無き改革

集団催眠で草

※194924 : ムダレス無き改革

ほっとけば何もないだろうに、一部の声の大きいバカの話を間に受けて、しょうもないまとめ方してんな。

※194925 : ムダレス無き改革

キン肉マンの1週分を5分以上かけて読むような奴は、カイジではないか?

※194926 : ムダレス無き改革

※194924
全く同感
つーか被害者面したい奴らばっか
何なの?こいつら
ゆで嶋田先生に自分達が否定されちゃったから涙目なの?
ネット内で無料の広告塔になってあげてたのに!って?

そんな奴らと感想なんて言い合いたくないや
どーせ作者本人より頭が良い気になって
したり顔で「テンポガーヘンシュウーガーニセイノクロレキシガー」とか
ずーっと言ってる奴らばっかじゃねーの?

※194927 : ムダレス無き改革

テテト

※194931 : ムダレス無き改革

今回の騒動でライト層が居なくなって信者しか残らなくなるだろうけどそれは果たして良い事なんだろうか、これがわからない
まあ一つだけ明らかなのはゆでがそうなる事を望んでいる以上もうキン肉マン界隈はもとには戻らないって事だけだろうな

※194933 : ムダレス無き改革

むしろ信者の方が消えてると思うけどな。信者ほど今回の騒動で冷や水ぶっかけられただろ

※194934 : ムダレス無き改革

今回の騒動で一番傷ついて離れたのこれまでずっと応援してきた信者だと思うわ
後に残ったのは思考停止でゆでのケツの穴を舐める事しか考えてない太鼓持ちばっかだからな

※194935 : ムダレス無き改革

「タダで宣伝してあげてたのに高々作者の分際で空気読めない事しやがる
俺たちのお陰で盛り上げてやってたのに
あーあ、今後から知らねーぞ〜」

そんなライト層も信者も要らん

※194936 : ムダレス無き改革

そのうちこのコメント欄も差し押さえられるかもな

※194937 : ムダレス無き改革

結局残ったのは問題の本質を一つも理解せずただゆでをヨイショしてゆでに気に入られたいだけの太鼓持ちっていうね

ゆでのリプライ欄見てみろよ。 生のキン肉マン2世を見てるようだぜ

※194938 : ムダレス無き改革

※194935
いるいらないを決めるのはお前じゃない。わかったらニコニコ大百科に帰れD8/nRst5mi

※194939 : ムダレス無き改革

レスリングするためにリング出したのに
ってのは…そうだよなって思った
彼、相手が神とか象とか強大だからいいけど
並の超人相手にリング上で砲撃なんかやらかして
相手倒せたとして…なんじゃそら!ってなるだろ絶対
活かしようがねえにも程がある

※194940 : ムダレス無き改革

スクショ使うならともかく文章レベルで訴訟するとしたら全文書き起こしくらいしてないと信義則違反になるんじゃないかね
そこまで言ってしまったのは悪手だと思うね

※194942 : ムダレス無き改革

奢るじゃなくて驕るじゃね?
一番魅せたいキメシーンなのにちょっと…
他者を否定する前に自分の作品をきっちり仕上げて欲しいな

※194943 : ムダレス無き改革

もう駄目だなここも
見るに堪えん

※194944 : ムダレス無き改革

※194938
何の事かと調べたけど知らねーよ
あのさ100歩譲って俺も決めつけたの謝るから
恥ずかしい決めつけで絡んで来るのは止めて欲しいよ
こっちが恥ずかしくなるからさ

まあもうどっちでも良いや
俺は消えるし好きにしてくれ

※194946 : ムダレス無き改革

色んな意味で二世の究極タッグ編を思い出すわ

※194947 : ムダレス無き改革

しかしこれ余所に飛び火する可能性あるわなあ
この話って話題にすると色々面倒だから避けられてたアンタッチャブルな部分でもあるだろうし・・・今後の展開次第じゃゆではともかくプレイボーイの編集長業界からの風当たりキツくなるんじゃない?

※194948 : 名無し

ネットで読めるキン肉マンの為にプレイボーイ買うやついるか?
そもそもキン肉マンは読者間でツッコミあって楽しむ漫画でネタバレもクソもない気がするが

※194949 : ムダレス無き改革

木曜日ぐらいにまとめて画像いっぱい載せてくれよ

キモヲタの感想なんていらんわ、展開が知りたいんだよ

※194950 : ムダレス無き改革

プレイボーイで連載してた時があの黒歴史二世で、復活できたのはWEB連載だったからだろうに
わざわざ黒歴史時代に自分から戻ろうとして、復活の場となったWEB連載を読んでる読者を乞食みたいに扱う嶋田は何も成長していないことがわかった
単純に漫画の内容じゃなく作者が嫌で詠まなくなる奴も出てくるだろう

※194951 : ムダレス無き改革

ちなみに著作権法ではアイデアや内容までは保護しないので自分の言葉で語る分には何ら法律に違反しないで?
保護するのは表現方法なので、作中の台詞の引用やスクショは法律違反だけど
これ文字バレまで法的措置って、何の法律を根拠にするんだろ…?
感想といえど著作権は書いた本人に帰属するんだぞ?

※194953 : ムダレス無き改革

※194949
いやネットで無料公開されてるんだから自分で読めよw

※194954 : ムダレス無き改革

※194949
お客さんがすぎる

※194955 : ムダレス無き改革

他のサイトではそれなりに本編の話題なのにここだけ9割愚痴なの糞笑う。まぁハイエナをあぶり出せて良かったよ

※194956 : ムダレス無き改革

公式サイトで読んで楽しんだ感想を言ってた俺たちは泥棒で犯罪者なんだよ
それが嶋田と信者が出した答え

※194959 : ムダレス無き改革

ククク...酷い言われようだなまあ事実だからしょうがないけど
しゃあっ 皆リュウ継マンを読むんやっ

※194960 : ムダレス無き改革

リュウ継ッテナンダ?

※194961 : ムダレス無き改革

龍継ぐが灘新陰流WEBすべりくらって肉と交代してたらこんな騒動もなくハッピーハッピーだった可能性

※194962 : ムダレス無き改革

ネタバレと感想の違いも分からんのかという声が結構あるけど、その判断をミスしたら訴訟だからなあ
まっすぐ歩くことも出来んのかって鉄骨渡らされるようなもの
踏み外したときのリスクが大きすぎる

※194963 : ムダレス無き改革

貴様らーっ!猿先生を愚弄するかぁっ!

※194964 : ムダレス無き改革

正直、また秒殺の方が良かったよね

※194965 : ムダレス無き改革

※194960
うるさいっ(理不尽)

※194966 : ムダレス無き改革

他の作品ならネタバレ扱いされない感想が今回アウト判定くらってるんだからネタバレと感想の違いはもう誰にもわからないんだよ

※194967 : ムダレス無き改革

そんなの関係ねぇ!俺はキン肉マンが好きなんだ!純粋に楽しんでんだ!お前らが悪い!悪だ!

別にこう思ってる人はそれでいいと思う
ただ、その大好きなコンテンツが死んでいく様を見ることになるかもだけど
どんなコンテンツもそう、安心して楽しんで読めてるのはそのコンテンツが盛り上がってるから
どんどん下落していけば話の展開も魅せ方も雑になり、批判やアンチも増えていき、いつしか注目すらされなくなり、突然の急展開からの打ち切りになる
そこまで行かないよう純粋に楽しんでる信者はゆでを支えてやれよ

※194968 : ムダレス無き改革

ランペイジの言い分ももっともだけど、ここにコメント書く人も
レスリングとプロレスも、また違う物だときちんと使い分けるべき
どこかの完塩マンはプロレスはできないけどレスリングは出来る人

※194969 : ムダレス無き改革

一番つらいのは本編も思っていたほど面白くないこと
超神やべえ!からの、兵隊超人でそれなりに戦えちゃうんだ感

※194971 : ムダレス無き改革

白旗の件は感心したし最後は意地を見せたな
レオパルドンの戦法はプロレスか?と問われてもそういう超人だから…としか
というか飛び道具以外の技が通用しなかっただけで割と正攻法の技も出してるし

※194972 : ムダレス無き改革

いい歳したおっさんらがその回の大ネタをバラして他の人の楽しみを奪うのとただの感想の違いがわかってないってのに大笑いだわ

※194973 : ムダレス無き改革

web版を遅らせばいいのにな、嶋田は二兎を追うものは一兎をも得ずという言葉を改めて噛みしめてほしい、なんか漫画家ってネットに向いてない人ちょくちょくいるけど一部の読者も向いてないのは珍しいわ、もっとバレ関連で悪質なのは腐るほどいるとはいえ、気持ちはわからんでもないし元々問題は大なり小なりあったとは思うが

※194974 : ムダレス無き改革

根本的に解決はできなくてももっと上手く立ち回れただろうに

※194975 : ムダレス無き改革

※194971
最後もフェイバリットしようとしたら普通に返されただけだからな
プロレスできないわけじゃないんだろうね
純粋に相手が強すぎた

※194976 : ムダレス無き改革

飛び道具に関しては、初見は食らってくれる板垣武蔵ムーブだっただけで、よけようと思えばよけられんこともなかったんじゃないかなあとも思ってしまう

※194977 : ムダレス無き改革

ここで今週号の内容に触れてる人は
訴訟される覚悟があってやってるの?

※194978 : ムダレス無き改革

活躍した超人の名前が丸一日トレンドに入ってた頃が遠い昔のようやね

※194979 : ムダレス無き改革

※194977
ないよ
まあ、裁判になったらそれはそれ、これはこれだな
裁判になったら速攻ゆでに謝るわ

※194980 : ムダレス無き改革

※194977
ゆでの忠実な腰ぎんちゃくを装ったアンチってのもめんどくさいな
おまえもキン肉マンを1巻から全部もう一度読み返した方が良いよ(もしかしたらまだ1度も読んでないのかもしれないが)

キン肉マンで人生がわかるよ

※194981 : ムダレス無き改革

ランペイジマンよ×で相手の胸をぶち抜くのはプロレスなのか?

※194982 : ムダレス無き改革

ゆでたまご先生どうなんかな。

「ネタバレあり」の感想言い合いのところへ、ツイートみたいに誰にでも目にふれるわけでもなく、web公開後に感想を言い合う。

これで、ゆでたまご先生が勝つわけなの?

※194984 : ムダレス無き改革

つか普通に月曜の0時にwebで読めるのにゆでに逆らうわけが無い

※194985 : ムダレス無き改革

今週のみかじめ料が400円から500円に上がっていたでござる
付録のDVD代によるものと考えられる

※194986 : ムダレス無き改革

web公開後に「ネタバレあり」のところで感想を言い合うのすらダメなら、3日後に言い合うのはゆでたまご先生本人が言っているからセーフなのか。

コミック出る前にネタバレするな!とはならないわけなのだね。

※194987 : ムダレス無き改革

次はBBの試合か、さすがにもう助っ人はこないよな
北斗の拳ばりに傷を気合いで塞ぐ勢いでリングインしてほしい

※194988 : ムダレス無き改革

さすがに週末で雑誌に配慮というのも筋が通らない
土日はすきにやって良いんじゃないの

※194989 : ムダレス無き改革

ゆでは雑誌読まずにこういう場で更新後にいきなり内容語り合うのマジで嫌ってるっぽいのがなぁ
(匿名ではなくまずは友達と語って欲しいんかね?不特定多数に向ける感想や考察が嫌っぽい雰囲気)
面倒くさいけど、好きな漫画の作者の意向だから3日は待つしかあるまい

…まあWeb公開を3日遅らせりゃ良くね??とは正直思うけどなぁ
感想の鮮度落ちてしまうのは避けられないし、Webで公に先に読めるならやっぱり内容知りたいから読んでしまう
とりあえず個人的に良い回だったのは確かなんで、深く突っ込んだ話は週末にでも語りに来るわ

※194990 : ムダレス無き改革

もう面倒だからここに来なきゃいいんだな。
シンプルだわ

※194991 : ムダレス無き改革

言うのは簡単だけど訴訟ってめちゃくちゃ大変だぞ

※194992 : ムダレス無き改革

考察は嫌いだろうな~「ゆではウォーズマンがわかってない」とか言われちゃうもんなぁ
作者なのになんでよ?という感想は当然かと考えられる
別にゆでと面と向かって言わなきゃ考察ぐらい好きにしていいと思うけどさ

※194993 : ムダレス無き改革

※194991
正直、こんな便所の落書きレベルのコメントに訴訟とか意味不明すぎて言ってる奴と関りたくないな。殺害予告とかならわからなくもないが

※194994 : ムダレス無き改革

※194992

鳥山明「ほんとそのとおりだわ。作者が一番キャラをわかってる。」

※194995 : ムダレス無き改革

鳥山先生はまず覚えていたら凄いレベルだから…

※194996 : ムダレス無き改革

※194557
負の影響力もはんぱねけどな

※194997 : ムダレス無き改革

Twitterに潜む負は半端ねーよな。めげずに頑張っている人を尊敬するわ

※194998 : ムダレス無き改革

まあ人気超人のウオーズマンをうぎゃーキン肉マーンでout
その後釜をジェロニモinじゃわかってないって多少言われてもある程度しょうがない気も、ね・・・(^^;)

※194999 : ムダレス無き改革

友だちのほぼいない自分にとって、ここでキン肉マンの内容をあそこはこうだ、次はこうじゃね?とかあれこれ議論できなくなるのは、友だちと話すのをやめろと言われているようなもんだ。

ゆでたまご先生は、無駄スレなき友だちを遠ざけようとしているのか。

※195000 : ムダレス無き改革

まあ、ゆで先生もTwitterとか自分の目の見えるところで考察されたら多少はうっとおしいかもね。(ハルヒの作者なんて、展開予想が凄すぎてそれ以上の展開を考えられなくなって遅筆になったってもっぱらの噂だし・・)

ただ、ここは作者が自分で見に来ないかぎり、展開予想しても問題ないとは思うけどね

ただ、おそらく読者がキン肉マンで望んでるのは奇をてらった展開ではなく、キン肉マンな展開なんだろうけどね
けっして予想外の展開で度肝を抜きたいわけじゃない

バカで臆病で下品だけど、誰よりも勇敢で根性があって仲間思いで優しい、そんなキン肉マンを見たいってわけで

※195001 : ムダレス無き改革

正直ゆでのコメントは正論であっても冷めてしまった
だって今まで自由にやらせておいて、そうなるって分かってるのに事前に言わないのは酷い
そして実は初めてスクショしてレオパルドンを貼ったんだよね
超興奮しててツイッター盛り上がるだろうなって思ってたら、あのコメントだろ
まるで俺が貼ったから、ゆでが怒ったみたいな錯覚に陥って、その後の試合も面白い展開なんだろうけど全然面白味がなくなってしまった

※195002 : ムダレス無き改革

webを三日後にするだけで解決なのにな

※195003 : ムダレス無き改革

※194999
さすがにここを友達だと思う作者はいねーと思うぞ

※195004 : ムダレス無き改革

個人で感想言いあって盛り上がってるだけなら問題なかったと思うけどね。
製作に一切かかわっていない第三者が勝手に編集したのを
Webに公開して収益あげてるのがいま起こっている問題なので
それはさすがに苦言を言うでしょう。

※195005 : ムダレス無き改革

※195004
ならスクショ禁止だけで終わってたのにネタバレ(文章含む)も禁止破ったら訴訟とか意味わからん事言い出して個人で感想言い合って盛り上がってた層が死んでるのが現状だぞ

※195006 : ムダレス無き改革

※195004
ゆでが言ってるのはツイッター、フェイスブックで速攻スクショ上げるような連中に対してだろ

※195007 : ムダレス無き改革

ここの存在知ったら大激怒だろうなw

※195008 : ムダレス無き改革

最初はスクショの事言ってたよ
最初はね

※195009 : ムダレス無き改革

Twitterなんぞやってないからノーダメージです!

※195010 : ムダレス無き改革

ネタバレ問題。 
発信者こそ「ゆで」だろうけど、それを言わせた黒幕はプレイボーイだろ?
恐らく業績回復の為の目玉コンテンツっだったハズのに、先にネタバレされて購買に繋がってない現状からそうさせたんだろ?って推測してる。

そう思うのは当初のゆでの「3日待て」発言。
つまりゆで的にネタバレは容認してる。
でも本誌の売り上げっていう大人の事情があるから速攻ネタバレだけはやめてくれって意図でしょ。
まぁ最初からwebの公開を後らせば誰も傷付かずに済んだ話だと思うんだけどね。

※195011 : ムダレス無き改革

とりあえずレオパルドンの末路も見れたし、もう見るのやめるわ。信者はこれからも見ててどうぞ

※195012 : ムダレス無き改革

関連記事にサタン様の試合が・・・

※195013 : ムダレス無き改革

※195007
やっぱり、ゆでファンもしくは肉ファンじゃなくて、アフィアンチってところか
今回の騒ぎを聞きつけて駆け付けたんだろう

ほんとは、おまえみたいのが『キン肉マン』を読むべきなんだろうけどなあ・・
これを機会に読んでみたらどうだ?良い話だぞ。
ネタ漫画じゃなくて、熱い漫画だってわかる。

※195014 : ムダレス無き改革

冷静ぶってる奴ほど経緯ろくに理解してないのはどういうギャグなんだ

※195015 : ムダレス無き改革

Twitterで吉野家批判してた頃とゆでが変わってなくて安心しました!

※195016 : ムダレス無き改革

正直ネタバレが新たな読者を生んだりしてた部分は大きいと思う
実際見たくない人間はわざわざ「ネタバレ」を検索しなければいいだけ

プレイボーイに読者を引っ張りたいのだろうが、ネット時代の現代では無駄だと思う
もしWebやめればプレイボーイ見る人間より、読むのをやめる人間のほうが多いだろう
俺は単行本くらいかな。それもわからないけど

※195018 : ムダレス無き改革


普通に面白かったよ!
プレイボール移籍でも良いと思うけど
区切りが悪いよね

タイミングとして超神編からプレイボールのみとかでも
良かったと思うけど

※195019 : ムダレス無き改革

小学生が休み時間に紙のプレイボーイを持ち寄ってキン肉マンを語る
そんな世界にしたいのかもしれない

※195020 : ムダレス無き改革

3日待ってと、ゆでたまご先生は言う。

レオパルドンの言う「男子3日会わざれば刮目して見よ」

とは、「3日待って」という意味だったのかもしれない。

※195021 : ムダレス無き改革

※195019

まぁ、ゆで先生も昭和の人間だから
本音はwebより紙、雑誌だろうからね

※195023 : ムダレス無き改革

まあ毎週Twitterでゆでが『プレイボーイの方も購入よろしく!』とでも書いてた方が、もしかしたら売り上げも上がってたかもわからんね

※195024 : ムダレス無き改革

なんだろうな
例え見てなくても作者が悲しむとかあそこまで本人に言われると
どうしても若干後ろめたい気持ちが湧くというか、今すぐ盛り上がったり思いっきり語るのは少し控えてしまうよな

普段ここでやってた俺のWeb読み後にすぐ発表する感想や考察は見られたら間違いなく該当するんだろうし、、
形こそ変われど、別にあの頃の楽しみ方をしていないわけじゃないんだがな~
もう今はここまで熱く肉を語れるリア友や同僚おらんのよ

なんか誤解がありそうだし、すれ違いがあると思うんだけどなぁ
始祖編やオメガ編楽しんだ身としては分かり合えたらいいのになと思う

※195025 : ムダレス無き改革

この手の話があるたびにいつも思うこと。

見ないヤツはそのままスッとフェードアウトすりゃいいじゃん。
こんなネットの隅っこで騒がなくても結果的に数字でしっかり現れるから。
単に構ってほしいだけだよね。

※195026 : ムダレス無き改革

webを水曜にしたら月曜日楽しい気持ちで会社に行けるようにって言えなくなっちゃうだろ

※195027 : ムダレス無き改革

作品スレ行って語り合えばいいのに

※195028 : ムダレス無き改革

はたして本当に作品スレでの語り合いならネタバレを含む感想にはならないのか

※195029 : ムダレス無き改革

レオパルドンの意地に目頭が熱くなった。
彼には是非超人オリンピックでブロッケンと共にドイツ代表として登場してほしい

※195030 : ムダレス無き改革

死体蹴りしそうだなランペイちゃん

※195031 : ムダレス無き改革

※194989
まあいっそweb公開の時期をずらせば解決するんだよな。 わざわざお預けされるくらいならwebを雑誌より1日遅れでも構わんしな。 文句を言う人もいるかもだが、見た直後の熱にこだわるならそれで解決するだろうしな。

※195032 : ムダレス無き改革

※195025
お前だってスッとフェードアウトしないでそうしてコメントしてるだろ?
みんなそれと同じ程度の気持ちで書き込んでいるだけだよ

※195033 : ムダレス無き改革

まあ三日経てば大手を振って語れるさ・・・
今のゆではネットで語る行為自体嫌がってるオーラあるけど雑誌の売り上げに繋がらないからって焦りが行き過ぎてるんだと思う
ネットの盛り上がりを利用して売り上げにつなげたいという気持ちもあるから訳分からん采配みたいになっとるけど、多分根本は雑誌への恩返しの為で盲目になっとるだけや、うん
はよ気づいてくれないとどんどん逆効果になりそうだが善良ファンすらブロックしてるのが不安なところやな(太鼓持ちも余計なことしすぎ)

※195034 : ムダレス無き改革

ステカセインフェルノの一枚絵をキン肉マン関連ではないところで見て、web更新も単行本も追いかけるようになった身としては今回のゆでの発言は悲しいものがあるがな

まだ単行本とかは買うつもりはあるが、個人的なキン肉マン熱はステカセで始まりレオパルドンで終わったように思えてならない

※195035 : ムダレス無き改革

※194784
人を正義マン呼ばわりする程度には自分が醜悪だと理解してるようで結構な事だ

※195036 : ムダレス無き改革

内容には触れず語らずに、面白かった!素晴らしかった!という評判でトレンド入りさせて
知らない人が「どのくらい面白いんだろう、ワクワク」「そんなに面白いのか、ドキドキ」と雑誌に向かい
ネタバレ無しの新鮮な楽しみを享受する・注目や評判で売り上げもV字回復

ゆで的にはこうなってほしくての戦略なんだろうな
まあゆで理論並みにツッコミ所というかリアルじゃそうはならんだろ戦法な気もするが

※195038 : ムダレス無き改革

愚痴るのも面倒くさくなるから
来月くらいには落ち着くんじゃない?
アップされて、読んで、そっ閉じ
何の感想もなくそれこそ5分で消化しておしまい

※195039 : ムダレス無き改革

のんびり水曜日までネタバレするのやめるだけで解決に向かうのにやたらと噛みつかれてもな…

※195040 : ムダレス無き改革

実際ネタバレして見るのやめる奴いるのか?そこまでする奴は「実際の絵が見たい」と思って見に来るだろう
興味ない奴はそもそもネタバレ見ない
ネタバレ嫌なら見なければいいだけなのに

あと今は昭和じゃなくて令和だ
もうネットのない時代には戻れないのだから、プレイボーイの購入をしてほしい
という願望は捨てたほうがいい
気持ちはわかるが

※195041 : ムダレス無き改革

考察とかツッコミどころとか、次の展開の予想とか面白かったけど、ゆでがキレるかもしれないなら、更新だけ見て、そっ閉じになるか。

※195042 : ムダレス無き改革

トレンドとか馬鹿なこと言ってる奴がいるな
ミーハーおじさんかな?

※195043 : ムダレス無き改革

ペンチマン340万、ゴーレムマン580万、キャノンボーラー800万、レオパルドン460万
レオパルドンがかなりがんばったから(ダメージはろくに与えてなさそうだが)今のところ超人パワー差だけってかんじ
試合後とはいえ実績ある3人蹴散らしたサタンのが強そう

※195044 : ムダレス無き改革

なんだかんだでサタンは強かったと思う。手負いとはいえアタルとアリステラは圧倒されてたし。少なくとも万全の状態ならオメガには負けないだろう。
まあ相手がジャスティスマンで強すぎたのと、お笑いキャラに成り下がったのが運の尽きだったかな

※195045 : ムダレス無き改革

ネット社会のゴミ人間ばかりですまんな
現代は著作権なんて関係ない、ネット古事記も商売として正当化されちまってる時代なんだ

※195046 : ムダレス無き改革

※195042
トレンド入りを一々喜んでたゆでをクッソ馬鹿にしてて草

※195047 : ムダレス無き改革

※195044
サタン様は、アシュラでもテリーでもできなかったジャスティスへのダメージが通せた分、強いっちゃあ強いんだろうけどね・・・
アシュラがボワアしたうえでのアシュラバスターでもノーダメだったんだから、強いんだとは思う・・。まあ相手が悪かったねとしかいいようがないね

※195048 : ムダレス無き改革

ボワアはしてなかったか、失礼

※195049 : ムダレス無き改革

もし今39巻が手元にある人がいれば表紙裏の作者コメント読んでくれ
無い人のために要約すると
Wev連載になり不安でした、しかしそんな不安はステカセが吹き飛ばしてくれました口コミで話題になり軌道に乗ることができましたこの表紙は奴らへのお礼です
(表紙、7人の悪魔要人が全員集合絵)

※195051 : ムダレス無き改革

ああ、あれのせいでこんなディスりばかりのまとめやってんのか…。
だったらもうまとめんな!!!!!

※195053 : ムダレス無き改革

結局どん底から週プレに拾ってもらった恩があって
週プレからWev送りにされた恨みがあって
今回の週プレ復帰にゆでがどんな感情を持っていたかわからないが
やるべきことは雑誌の売り上げアップでそのための起爆剤がある意味キン肉マンの最終兵器レオパルドンだった
なのに盛り上がるのはネットだけで肝心の雑誌の売り上げはたいして変わらんかったんだろうな
ゆでから言い出したのか編集長に言わされたのか分からんが
自分が信者だったんだなと思い知ってしまったわ
マルチとか宗教から覚めたのってこんな感じなんだろうな

※195054 : ムダレス無き改革

こういう盛り上がりが好きで図鑑まで買ってしまったが、なんか一気に冷めたな。
毎週淡々と読むだけになってしまう…

※195055 : ムダレス無き改革

回転十字じゃなくて、横十字固めな

※195056 : ムダレス無き改革

残念だけど紙媒体が一つの作品でバカ売れすることはない
鬼滅の刃にしろ、ワンピースにしろ単行本やDVDは売れてるが、ジャンプ本体が全盛期の勢いを取り戻してるわけじゃない
ましてプレイボーイは無理だろう
結局「プレイボーイの売上上げたい」と欲をかいたことが失敗だったと思う
そのせいで、これまで熱心にキン肉マンを応援していたいろいろなブログが撤退してる
馬鹿なことをしたものだ

※195057 : ムダレス無き改革

多分プレイボーイの売り上げ増よりも、今回のことで「キン肉マンを取り扱うことをやめたWEBの感想等(ブログ記事とつぶやき)が持っていた広告効果」のほうが何万倍も大きいだろうな

※195058 : ムダレス無き改革

※195042
つまりお前にとってゆで先生は馬鹿なこと言ってるミーハー野郎ってことっスね(ニィーッ)

※195059 : ムダレス無き改革

ここまで荒れるとはな
プレイボーイの宣伝どころか普通に悪影響与えてるな
キン肉マンファンなんてある程度年齢が上の金持ってる層なんだからゆでがプレイボーイ買ってくださいっていう方がよっぽどファンも買おうって雰囲気になってたんじゃないかと思う

※195061 : ムダレス無き改革

※195047
ジャスティスが本気出したらただボコられてるだけだったから大したことないよ>サタン
アシュラはもちろんテリーのほうがまだ善戦してる

※195062 : ムダレス無き改革

プレイボーイに書き下ろし特典でもつけときゃファンはいくらか買うやろ?
紙の良さにハマる奴もいくらか出るやろ?
そういうので良かったんや
というか先にウェブ公開して謎のお預け強制するより
紙のが一日早く読める仕様にしとけば殆どの人は納得したんや
恩返しの気持ち自体は分かるがやり方が迷走しとるわ

※195063 : ムダレス無き改革

ゆで先生は前にMADWORLDのキン肉バスターや鉄拳のマッスルバスターにすごく怒った事があったけど
今回もあの時に似た感じがするな

※195064 : ムダレス無き改革

紙媒体より1日後、1週後のウェブ公開、アオリやカラーは紙のみあたりでよかったのに盛り下げちゃってもったいない
もちろん話も面白いんだけど、それを読んですぐ誰かと感想言い合ったり次回考察したりテンション上がって応援するのが面白さの半分作ってたんだなと自分もわかってしまった
友達と話し合うこともできるけれど読んだテンションそのままで語り合える速度と人数はネットには勝てんわ

※195065 : ムダレス無き改革

レオパルドンのスーパーレオパルドワクワクミラクルバスタースープレックスホールド凄かったなー☆ 濡れちゃったよー。

※195066 : ムダレス無き改革

別にwebでも雑誌でもどっちでもいい
作者の書いた最新の話を1秒でも早く熱が冷めないうちに語りたいだけなんだ

※195067 : ムダレス無き改革

へのつっぱりはいらんですよ

※195068 : ムダレス無き改革

※195062
描き下ろしまでしなくても、コミックスの表紙とか扉絵のイラストとかを使いまわしてポスターつけるとかでよかったのにな
今の画力なら使いまわしのイラストでも、大きな絵で見たらすごい映えるだろうし

※195069 : ムダレス無き改革

※194650
大人だから見捨てたんだろ

※195070 : ムダレス無き改革

プレイボーイにこじるりと芦名星が掲載されているとはな
タイミングがアレだな

※195071 : ムダレス無き改革

※195013
犯罪者は必ず自分を正当化する
明日からハローワーク行こうね
アフィなんて賤業やめちゃいな

※195072 : ムダレス無き改革

アドバイザー気取り
広告塔気取り
経済学者気取り
挙句の果ては作者に冷や水をかけられたと被害者面

まあ別に文句言うのも自由だとは思いますが
勿論コミックスかプレイボーイくらいは買ったんでしょうな?

※195073 : ムダレス無き改革

こういう反応を見せて周りの人間はゆでを説得しないと駄目なんだけど
JASRACが街に流れる歌を止めちゃったら酷いことになった経緯とか話したらどないかしら?

※195074 : ムダレス無き改革

※194785
だってキン肉マンの話したら家に訴状届くやん

※195075 : ムダレス無き改革

ムダスレもキン肉マンのまとめ止めといたほうがいいじゃない?
ここキン肉マンまとめでは大手だし
見せしめにされるかもしれない
あおり食って彼岸島まで潰されたらかなわん

※195077 : ムダレス無き改革

ゆでが言いたいのは各々がWebだろうが雑誌だろうが好きなタイミングで読むんだからTwitterとかのSNSなど他者の目に入りそうなところでは早急なネタバレは自重してくれってことでしょ。推理小説読んでる人の前で犯人言うのと一緒で結局マナーを大事にことじゃないの。

※195078 : ムダレス無き改革

アカマツ
@GkY3z
キン肉マンファンって作品の内容が面白いから読んでるんじゃねーの?
感想呟いて馴れ合いたい奴とか純粋な作品好きじゃねーだろ。
しかも感想呟く事できなくなっただけでアンチ化とかそんなに好きじゃないだろ。

これに、ゆで先生がいいね押してるのでそういうことかと…
もう正直ついていけない

※195079 : ムダレス無き改革

※195077
それに法的訴訟なんつードデカイ銃口が一緒についてきてるから今大問題になってるんだよ

それゆでや編集が貴方程度の問題認識なのも話がこじれてる原因

※195080 : ムダレス無き改革

ネタバレ通報窓口
ttps://www.shueisha.co.jp/allinquiry/tel.html
第5編集部 週刊プレイボーイ

※195081 : ムダレス無き改革

※195078
スクショ公開と悪質なネタバレを除いて皆で感想を語り合うことの良さについてはゆで先生は集英社との共同発表に書いてたのに・・・
ネタバレの範疇が曖昧だからその語り合いも出来なくなったと嘆いているのにそれすら否定されるとは
曖昧さに嘆いている人らは感想すら禁じられたのと同じじゃないか

建設的なツイートだけでもゆで先生からブロックされてしまう人が出ているのが本当なら
ザマンから完全にあやつに変貌してしまったわけでそれでいいのかゆで先生・・・

※195082 : ムダレス無き改革

※195078
もうマジで嶋田からツイッターを取り上げてくれ
余計なことしないでくれ……

※195083 : ムダレス無き改革

ねとらぼ副編集長 F.Takahashi
@kk_info2
集英社のような会社がスラップ訴訟をすることは考えにくい。したらダメージが大きすぎるので。そもそも「あの会社はスラップ訴訟をするかも」というのは全然信用していないことになる

我々を信用して欲しいではなく、信用していない読者サイドをディスる
ねとらぼ副編集…もうこの業界ヤバすぎる

※195084 : ムダレス無き改革

多分マナーの問題なんだろうけどふわふわしすぎてはっきりしないのがな
それで破ると訴訟でぶっころと脅してくるわけでこれで行間読んで動けは行儀のいい読者ほど厳しい
念の為喋らなくなっちゃうのも仕方ない
はっきりした説明もないしWeb読者見下すかのように取られかねない振る舞いもあって
本当にマナーだけの話なのかも不穏な所があるしこっちで都合よく解釈していくには不安要素多すぎる
いい加減なキッズだと波長も合うんだろうが肉読者は童心に返ってるだけでもういい年したおっさんの真面目読者が多いからな

※195085 : ムダレス無き改革

まとめサイトとか本記事があるところから引っ張ってきてるものは見直す時期に来てるのかもな。

※195086 : ムダレス無き改革

ふざけた荒らしも混ざってるだろうけど
今回の件で文句言ってる層もゆでの方針を尊重したいと言ってる層も
ファンとしてキン肉マンというコンテンツを守りたいという一心なんだよな
ゆでの傍に状況を伝えられる人間は居らんのか

※195087 : ムダレス無き改革

可能性を生み出しただけでアウトなんだよ!!って言葉思い出したな
詳細は忘れたが、総統閣下シリーズで何かのトラブルに対して言ってた言葉だと記憶しているが

※195088 : ムダレス無き改革

※195081
ゴールドのように見限って去るか
シルバーのように痛烈な皮肉を浴びせるか
ガンマンのように作者を見ないようにしてついていくか
サイコマンのように夢を忘れられず見捨てられずについていくか
ジャスティスのようにいきなり冷静になって途中で離れるか

まさかこんな形で始祖に感情移入する事になるとは
サイコかガンマンかゴールドになる人多そう

※195089 : ムダレス無き改革

もうすべての記憶を無くして、レオパルドン登場で大盛りあがりしてた頃に戻りたい

※195090 : ムダレス無き改革

※195062
うん、極端に過ぎると思うわ
1,2週ぐらい遅らせりゃええものを何で同日なんだか・・・(離島とか言うのであれば尚の事だわ)
今の所だと炎上商法にしかなってないのは皮肉やね

かつてのジャンプでキン肉マンが連載してた頃なんか立ち読み勢がほとんどだったろうになぁ・・・
今はその立ち読み勢を金に代える仕組みなんていくらでもあるのに拙速すぎますわ

※195091 : ムダレス無き改革

※195040
購入して欲しいという願望はやめた方が良いって
どれだけ偉いんだよ

集英社は雑誌を売るのが仕事なのだから雑誌を買わせるに決まってるし
大人なのだからマンガ読みたきや雑誌くらい買いなさいよ

感想をネットですぐ語り合いたいとかは読者のわがままなわけで
売る方がそういう方針なのだから従うしかないのだ

今のキン肉マンは面白いから俺はプレイボーイ買うし
単行本も集めていくよ。自分で愉しめれば良いから。

※195092 : ムダレス無き改革

※195091
じゃあ黙ってればいいじゃん

※195093 : ムダレス無き改革

※195040
購入して欲しいという願望はやめた方が良いって
どれだけ偉いんだよ

集英社は雑誌を売るのが仕事なのだから雑誌を買わせるに決まってるし
大人なのだからマンガ読みたきや雑誌くらい買いなさいよ

感想をネットですぐ語り合いたいとかは読者のわがままなわけで
売る方がそういう方針なのだから従うしかないのだ

今のキン肉マンは面白いから俺はプレイボーイ買うし
単行本も集めていくよ。自分で愉しめれば良いから。

※195094 : ムダレス無き改革

※194976
まあ、普通に受けただけなんだろうな
愚者超人の攻撃も受けてみないとその力が図れないしね
相手を理解しようとする意思はあるんだろう

※195095 : ムダレス無き改革

※194999
ジャンプのキン肉マンが終わったのってもう30年以上も昔だもんな
それ以降にできた友人とキン肉マンの話ができる機会なんてまずないわ
キン肉マンのファンのほとんどがSNSか匿名掲示板でキン肉マン談義をやってるんじゃない?
特に今はコロナのせいでなかなか人に会えないしさ

※195096 : ムダレス無き改革

※195093
おっとプレイボーイを買ったならアンケートを忘れずに
ゆでファンの力でキン肉マンの掲載順位を上げていこう
今回ホリエモンとひろゆきの対談より前に載っていて笑ったわ

※195097 : ムダレス無き改革

自分で楽しめればいいだけの人間が態々ここに書き込みに来る…?妙だな…

※195098 : ムダレス無き改革

※195096
プレイボーイもそういうシステムなの??
前半の記事が人気とは思えないんだけど・・

※195100 : ムダレス無き改革

※195089
わかる。
まさかキン肉マンがこんなことで大炎上するとは思わなかった
念願の紙の雑誌に戻れて先生良かったなあ、なんてのんきに思ってた頃に戻りたいわ

※195102 : ムダレス無き改革

焼肉パーティ会場

※195103 : ムダレス無き改革

※195086
あやつを見届ける始祖の気持ちを、こんな形で味わうとは思わなかったな
残念だわ。

※195104 : ムダレス無き改革

焼肉パーティー草

※195105 : ムダレス無き改革

※194556みたいな馬鹿がいるからもうweb公開はやめたほうがいいな
なんでネタバレする側にされる側が配慮しないといけないんだか
紙媒体に戻るけど、今までwebで応援してくれた人達のためにwebも残してくれたとは考えられないのかね
何でもかんでも無料になりすぎた風潮が悪いんだろうな

※195106 : ムダレス無き改革

問題なのは肉だけじゃなくて、他の集英社作品にも飛び火してるとこだな
これはジャンプラの編集長が何もラインも決めずに起訴も検討してるとか、変に絡んできたのが一番の原因だが
副編集長や新人の作家さん達が慌てて感想・考察大歓迎ですって火消しに回ってるけど、編集長が発言取り下げないんだから厳しい
WEB掲載の作家さん達はネット上での盛り上がりや口コミが頼りなのに、それを封じられた形だからなぁ

※195107 : ムダレス無き改革

何をやってもキン肉マン一作でプレイボーイの売り上げなんぞ上がるわけが無い。月曜日の救世主の肩書き捨てて3日遅らせても無くすものの方が大きい。

ましてやジャンプに載ってるなら恐れる事は無いが、プレイボーイなんか最近電車でも持ってる奴見たことないぞ。

※195108 : ムダレス無き改革

しかし読者の為にWebも残したっていうけど紙より早く公開の形のままの時点で
普通に月曜のトレンド入り盛り上がりも捨てたくなかったって下心透けてて
厚意100%みたいにされるのはなんか違和感あるね

そっちから公式に公開してんのに内容語らずに盛り上げはしろ、脳内基準に引っかかる感想だったら訴訟で首を跳ねると注文が流石に傍若無人だぜ

※195109 : ムダレス無き改革

いや~今回は笑わせてもらった。手段を間違えた嶋田先生はちょっとアレだが、それ以上にタダで漫画を読ませてもらってたネット読者共の分際で好き放題罵倒しまくりとか糞ガキ丸出しで哀れだわ。精神年齢が大人になりきれてないキッズばかり。小学校からやり直して来いマジで

※195110 : ムダレス無き改革

ガキ丸出しの煽りで草

※195111 : ムダレス無き改革

※195088
なんかガンマンの気持ちが痛いほどよく分かるようになったわ…
批判ツイートをしたらブロックされたという人もいるしまるで「あやつ」を見ているような感覚に

※195112 : ムダレス無き改革

筋肉manなんか読んだことないし、肉が焼けすぎて炭になっても別に構わないんだけど、関係ない所にまで燃え広がるのはやめて欲しいのよ。頼むぞ肉。

※195113 : ムダレス無き改革

ネタバレ警察に叩き棒与えてるの見てもう完全にゆで先生の事が分からなくなっちまったよ
たぶんweb連載終わったらもう追う気力無いな...

※195114 : ムダレス無き改革

肉友湧いてて草ァ!
こんな所でもあやつの援護とかさすが無量大数軍や!笑

※195115 : ムダレス無き改革

始祖とマンの関係になぞらえてるのもいるけど
ただ読んでて応援してるだけなんて
良くて墓守鬼みたいなもんだろ
普通に考えれば観戦してる人間だぞ

何で作者と自分が何億年も共に厳しく研鑽しあった師弟みたいに思えるんだ
被害者意識に凝り固まった妄言ばっかだ

※195116 : ムダレス無き改革

五分で消費する人っていうのは読者全員の事ではないらしいぞ ゆで曰く「閲覧数増やすために我先にスクショネタバレする人」の事らしい 今まで読者全員の事を指してると思ってた人は少し怒りを抑えてくれ あと感想があまり言えない不満はわかるけどそれで原作者を馬鹿だとか老害とか言うのはやめてくれ

※195118 : ムダレス無き改革

元々、アレで有名な存在
キン肉バスターを全くのオリジナルと言い張り、ゲームで使用された事に
本気の不快感を示してたな

実際、老害には著作権ゴロみたいなキ・ガイが多い印象だわ

※195119 : ムダレス無き改革

コメント滅茶苦茶伸びてて笑う
狂信者だか擁護工作員だかが湧いてて更に笑う

一つ言っとくけどそうやって煽れば煽るほど悪感情増幅して
大好きなゆでの作品が余計に売上減るだけだぞw

※195120 : ムダレス無き改革

紙媒体の編集者が乗っかってくるのはまだわかるけど、ウェブ媒体の編集者がこの話題に悪い意味で乗っかってきたのは意味不明すぎ

※195121 : ムダレス無き改革

※195115
言ってる人達はあの時の始祖の好きだった人物に幻滅してった嘆きの気持ちが分かるってだけだぞ
別に背景や過程を全部揃えなきゃいけないわけじゃないし観客とか鬼とかは的外れ

※195122 : ムダレス無き改革

散々言われてるけど、なんでスクショできないようにしないのかなと
技術的には可能だし・・・まぁ画面を直撮りは出来るけど
本誌が出て数日待ってくれならweb更新日を遅らせれば良い話だし、そもそもweb配信を止めてしまえば良い
web配信されなくなったら、プレイボーイ買ってまで読まないと思うけど

※195123 : ムダレス無き改革

月刊誌に移ってページ数を4倍にすれば5分で消費できなくなるぞ

※195125 : ムダレス無き改革

※195116
それ他人の解釈じゃなくてゆでが自ら釈明したのか?それなら一歩解決に近づいたかもな

まあでも、あの流れであれらの発言はあまりにも迂闊で軽率だったし誤解されんのはしゃーない文面でゆでに落ち度はやはりあるな

その後のブロック祭りといい暴走しすぎてるからもう不信感で色々老害言われるのは甘んじて受け入れるしかないと思うぞ

ゆでがまともになってまともな対応すれば更新してくうちに怒りも冷えて
熱戻るかも知れんが今すぐは現実的じゃない

※195129 : ムダレス無き改革

まあwebの更新遅くしても、本誌出てるから法的にネタバレは可能だし
レオパルドン登場みたいな話題になるシーンは結局写メか電子版スクショで出回るだろうし
スレも立ちまくって、まとめブログに来る人増えるだけだけど
それでプレイボーイが売れるとは思えないな。

※195131 : ムダレス無き改革

※195115
後半部分は特になにも言わないが、前半部分には一つ言いたいことがあるなあと

今回のコロナ騒ぎで思ったけど、スポーツにおいて観客って大事なのよ、無観客試合を見てて、ほんとにそう思った。
俺も最初はいらないと思ってた観客のガヤなんだが、あれもその、特にプロ競技においては、その試合の一部なんだよね。シーンとした中での試合なんて、やっぱりさみしいのよね。

だから、まあ一般読者なんてたしかに墓守鬼みたいなものではあるけど、それもやっぱり興行全体の一部ではあるんじゃないかなあとは思うんだよね。(あくまで一部だけど)

墓守鬼(読者・観客)がいて、はじめてプロ競技ってのは完全な形になるんじゃないかと思うんだよね

俺としてはそういうふうにも思うんだよね

※195136 : ムダレス無き改革

※195098
まぁ漫画二本しか載ってないもんね
しかし大切なのは、そこじゃない
・キン肉マンの為に雑誌を買っている層がいると証明する
・その人たちがweb連載をどうしたいと思っているか伝える
これが肝要なんじゃ
前者はゆでの怒りを鎮める効果が、後者はweb連載の先行きを変えるかもしれない効果があるんじゃ
具体的には「キン肉マンの為に買ってます。でもwebで同時公開は納得いかないので変えて欲しいのです」とメッセージ欄に書くのじゃ。どう変えて欲しいのは各自考えること

せっかくお金を出して手に入れた権利、しっかり行使しないとな

※195139 : ムダレス無き改革

まあ無視していんだけどね
端的に言うと訴えられてところで著作権法には抵触してないし罰則もない
はっきり言えばゆでにも集英社にも取り締まる権利なんてないので
お願いはできても強制したらそれは個人への自由の侵害でしかない
商売目的で使用しない限り100%裁判で負けるのは集英社よそれどころか世紀の馬鹿裁判として判例に残る

※195142 : ムダレス無き改革

5分消費は告げについては真意がつぶやかれておりますです。

ファンのつぶやき↓
5分で消費ってのはさ、決して読者全員に向けた事じゃない気がする。パッと流す様にキン肉マン読んでふぁぼりつ欲しさにスクショをあげる人達の事を嶋田センセは言ってんじゃないの??違うの?

それに対する嶋田先生の返信↓
その通り!閲覧数増やすために我先にとスクショ、ネタバレする人ね。1時間くらい待っててもいいのに。

※195149 : ムダレス無き改革

この馬鹿からツイッターを取り上げた方がいいんじゃないのか?

※195154 : ムダレス無き改革

そこも判断が難しいところだよな、フォロワー数とかによるだろう
興奮冷めやまぬ人が載っけたらそれが思わぬバズりかたをするとかよくあることだし

ただまあ、今更そんなこと言ったところで「じゃあ最初からそう言えよ」としかならんけど

※195159 : ムダレス無き改革

雑な警棒振り回してる集英社がクソなんだけどな
ジャンプ+と週プレの編集長に責任取らせろ

※195163 : ムダレス無き改革

※195142
まるで神の御言葉を好意的に解釈する神学者のようだ

※195169 : ムダレス無き改革

※195159
編集が悪質なネタバレには法的措置取るかもっていったつもりが、ネタバレ全部ダメって拡大解釈されちゃったのが原因だしな。
まぁコメントの書き方が悪かったんだけど

それより最大まで解釈膨らませた過激派が、ネタバレ警察みたいな感じで一般人叩きまくるから、結果感想つぶやく人も減って盛り下がってんだよね…

※195171 : ムダレス無き改革

キン肉マンみたいなもんオメコするだけの道具やんけ
なにムキになっとんねん

※195176 : ムダレス無き改革

※195169
最後二行の事態が起きてる時点で
スクショ貼ったりしなきゃ訴えられないから騒いでる奴はアホみたいな擁護は
頭お花畑なんだよな

※195177 : ムダレス無き改革

嶋田はマジでツイッターやめろ

※195188 : ムダレス無き改革

敗れはしたものの、秒殺されたことで有名な超人が神相手に持ちこたえたことに今後の希望がかすかに見えるいい導入ではあった

※195196 : ムダレス無き改革

※195171
貴様ー!ゆで先生を愚弄するかあっ!?
ちなみにマネモブはアンケートとか出したりしているんですかね?

※195201 : ムダレス無き改革

単行本はともかくあんなクソ雑誌を超えたクソ雑誌は絶対買いたくないんや

※195203 : ムダレス無き改革

この状況下でもアンケートに勝てない猿先生の悲しき現在…!
別に悔しくないだろうが仕方ないんだ

※195206 : ムダレス無き改革

強力チームだけの一方的な都合に合わせて
とりあえずプロレスしてくれるあたりランペイジマン良い奴
しょーもないことで争ってる連中も見習ったらいいのに

※195207 : ムダレス無き改革

ゆでの提灯持ちが火消しのつもりでガソリン撒いてるから
暫くは消えないかもな

※195208 : ムダレス無き改革

身体の一部なら何でも使用が許されるからな超人プロレスは
それによって何人もの超人が滅茶苦茶な対戦を強いられてきた
それすら通用しないあたり、超神なんだろうなって

※195209 : ムダレス無き改革

もう思いっきり老害ムーブで草も生えないってか悲しいんだけど
キン肉マンが凄い好きだっただけにゆでをいきなり老害呼びは流石に抵抗あるからあやつ先生と皮肉ってる読者いそう

※195210 : ムダレス無き改革

※195087
元々はアイドルマスター2というゲームでライバルキャラに男を出したことから生まれた言葉じゃなかったかな

※195213 : ムダレス無き改革

スクショネタバレをすることで楽しむ空気が広がり過ぎて
一般読者を守るためには一度その空気を壊すしかないという判断だろう
今まで見過ごしてきたけどあまりにも目に余るからやむを得ず、ということ
盛り下がったのは丁度いい機会だから頭を冷やそう

※195217 : ムダレス無き改革

なんか今後王位争奪編のキャラが再登場しそうな流れだけど、各チーム一名が試合やる感じなんですかね?
代表は誰が選ばれたら嬉しいのやら
俺は飛翔チームのMr.VTRがきて欲しいが、色物続きじゃだめかな

※195218 : ムダレス無き改革

ケツ舐め無量大数軍の懸命な擁護もガンマン勢の見て見ぬ振りも
当のあやつ先生の止まらない老害ムーブに轢き潰されていくのほんと草

※195219 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけスクショも1コマ程度ならセーフだろ
そんなんで逮捕とかあるわけないわ

※195220 : ムダレス無き改革

ここのコメント欄おもしろかったんだけどな。すっかりゴミ屋敷だな…。
しかも全部ゆで先生のせいにしてそうだから、もう閉鎖したらいいと思う。

※195221 : ムダレス無き改革

いやTwitterやってないし、ゆでがそこで何をしようとどうでもいいんだよね
知らんわ

※195224 : ムダレス無き改革

あとここのコメ欄では荒らしとか日常茶飯事だから(特にシリーズ開始時に多い)いちいち相手にしていたら時間が幾らあっても足りんぞ。無視して好きなだけ喚かせておけばいいんだ

※195225 : ムダレス無き改革

あやつの周りにはもうこういう盲信者しかいないんだろうな
諫めの言でさえ否定的なニュアンス含んでれば即ブロックなんだから
王朝末期の暴君そのものだわ

※195228 : ムダレス無き改革

じゃあ最後に一つだけ
ジャンプ+(だっけ?)とやらの編集長に文句があるならそこへ行けば
ここで喚いても世の中は一ミリも変わらないぞ

※195231 : ムダレス無き改革

ここの見出しも次回から「322話」になるのかな...

※195232 : ムダレス無き改革

信者ねえ
ガンマンみたいに本当は分かってても見ようとしてないだけやろ

※195234 : ムダレス無き改革

だってゆでに具現を呈したらブロックされちゃうから
見えないふりしておかないと

※195236 : ムダレス無き改革

諌言や苦言どころか自分からエゴサしてブロックしに来るからな
勝手に真眼の前に躍り出て来るあやつにはガンマンも困り顔

※195238 : ムダレス無き改革

ゆでだからでアチャーな言動を笑って許してきたせいだろ
ゆでだからは虚構の世界の作品内だから通用するし許されるんだよ

※195239 : ムダレス無き改革

許されないコメント多過ぎ

※195242 : ムダレス無き改革

ネタバレツイートとかスクショとか本来の問題通り越して
公式(ここ重要)無料配信読むだけじゃアウト、買い支えろ!みたいな
認識の人もやばいよなぁ ロビンのマスクとか買ってそう

※195245 : ムダレス無き改革

いや読んでもいいから
コミックも買おうぜ

※195246 : ムダレス無き改革

ジャンプとかマガジンなら買ってもいいけどプレイボーイなんてゴミは買いたくない。去年のソルジャー&スグル表紙の時は初めて買ったけどな

※195247 : ムダレス無き改革

コミックスも買いたいと思わせるような漫画にするのが作者の仕事

※195248 : ムダレス無き改革

嶋田先生のFB見てみ
Twitterは便所の落書きだとよw

※195249 : ムダレス無き改革

Facebookでまた何かろくでもないこと言ったとは聞いてたが更に油注いだのかw

※195251 : ムダレス無き改革

さっさとweb配信やめればいいのに
マジでそれが最善だろ

※195255 : ムダレス無き改革

ネットの盛り上がりを雑誌売り上げにつなげたいと考えているだろうから
紙を先に公開するのがベターな感じはするな

※195256 : ムダレス無き改革

※195248
まぁ便所の落書きなのは異論ないけど、この流れで言っちゃうのはダメだわなぁw
ポリコレで炎上した某ゲームの人みたいな感じだわ
表現は自由だけど、それを受け取る方も自由なんだよな・・・

※195259 : ムダレス無き改革

くだらないとわかってるならわざわざ同じ土俵に乗ってこなくてもよかろうに
いっそ炎上商法でも狙ってるのかね

※195260 : ムダレス無き改革

今の時代、雑誌を売るってのは至難だと思うけどなぁ
ましてや、ネタバレ禁止程度で売れるかしら・・・?
そして、そこまでキン肉マン目的の購買層が大きいのだろうか?
結構疑問だけど、まぁかしこい人が集まって考えたんだもの、売れるんでしょうなw
他の悩んでる企業も真似したらいいのにねぇ()

※195262 : ムダレス無き改革

便所の落書きだと思ってるツールでアニメ化タグをお願いする狂いっぷり

※195264 : ムダレス無き改革

このまま行くならせめてゲームの録画禁止区間みたいにNGページもしくはバレ感想OKのページでも設けてくれ
オチや決めのシーンとか指定してそこに関する話題や繋がる話題は雑誌発売まで配慮して抑えてくれ、でいいだろもう

しゃぶる様にコマやページを読み込み話題にして突っ込むのも多くの肉読者の嗜みだったんだ
曖昧すぎてどのシーンも語れそうにない今の状況は気の毒でならない

それに、面白ーいとか良かったーみたいな感想だけより多少は具体性帯びた感想のが見た人も興味持つよ多分

※195265 : ムダレス無き改革

※195260
正直逆効果になりそうな気がしてる
雑誌とWebを同時公開にして、雑誌のほうに何らかの特典価値つけるとかなら
皆の勢いも揃いつつ雑誌買うメリットも生み出せて比較的丸いかなぁ

紙で読んだら迫力あるってのは確かだしこんな変な事するより
ネットと共存していく手段は考えられそうなんだがねぇ

※195268 : ムダレス無き改革

ツイッターで便所の落書きで検索したら何があったのか察しが付いた

※195271 : ムダレス無き改革

いいなぁFacebookは平和的でTwitterは便所の落書きだよ
嶋田隆司


ファン層の現状を伝える切実なコメを
ブロックしまくっておきながらこの心無い言葉…

※195272 : ムダレス無き改革

ふたばと5chにスクショと魚拓リンクあった

※195273 : ムダレス無き改革

魚拓リンクこれで貼れるか?
ht
tp://archive.fo/ht
tps://m.facebook.co
m/takashi.shimada.3110/posts/3194207854025206

※195274 : ムダレス無き改革

ただ敵を増やすだけのこの発言にいったいなんの意味が

※195275 : ムダレス無き改革

ゆで先生なにも考えてないと思うよ

※195276 : ムダレス無き改革

どんどん好感度下がっていってるんスけど……いいんスかこれ

※195277 : ムダレス無き改革

世の中何で躓くか分らんね

※195279 : ムダレス無き改革

これくらいでグチグチいうやつなんて最初からファンじゃないから無視しておk
web掲載が作者の好意なのも便所の落書きも正論だしな

※195280 : ムダレス無き改革

伊奈雅巨
国とか もっと著作権関係の法整備をした方がいいですよね?
嶋田隆司
伊奈雅巨さん、まさにそこ その通りなんです。日本は遅れてます。

感想まで禁止の国ってどこだろう…(白目)

※195283 : ムダレス無き改革

腰巾着のハシゴを外しに行くスタイル
ゴマすりマンも思わず絶句

※195286 : ムダレス無き改革

ツイッター取り上げてもダメであった!

※195288 : ムダレス無き改革

ゆで迷走しすぎだろ…
ネタバレ通報アカのツイートにいいね→数日後なぜかブロック→ブロック解除してフォローという訳の分からん事やってる

※195289 : ムダレス無き改革

※195288
指が太いだけだろ

※195290 : ムダレス無き改革

真面目にゆではSNSから遠ざけるべき
友情だ何だと言ってる漫画の核が間違ってもあんな事言っちゃいけないよ…
今まで読んできた物が虚しくなるわ

※195291 : ムダレス無き改革

事あるごとにあやつやらガンマンで例えるの止めてくれねぇかな。作品が汚れる

※195292 : ムダレス無き改革

まあ事あるごとに連想させてくるゆでがいるから思い浮かぶ読者がいてもしゃーない
一番汚してるのは残念ながらゆでなんや

※195293 : ムダレス無き改革

ごめん申し訳ないもう限界だわ
嶋田がアレな人間なのはわかってたけどいくらなんでも酷すぎだわ
「作品は面白いんだからこれからも作品を応援していく」という人は好きにしたら良いと思うけど
自分はもう無理だわ

※195294 : ムダレス無き改革

いっちゃなんだけど、この漫画の主人公自体
著作権無視のウルトラマンのパクリデザインだよね

※195295 : ムダレス無き改革

しかしレオパルドンの再登場がこれほどの騒ぎを起こすなんて思いもよらなかった
この超人の影響力良くも悪くもハンパないわ

※195297 : ムダレス無き改革

清水君とか今複雑な気持ちかもね

※195298 : ムダレス無き改革

※195294
デザインっていうか設定からして勝手に使ってたんじゃないっけ。最初期の読み切りの話ではあるけど

※195299 : ムダレス無き改革

連載最初期の悪行まで掘り起こされる肉の人に悲しき現在……

※195300 : ムダレス無き改革

アニメ化はもうないだろうな
アニメ放送中に作者にこんな炎上騒ぎを起こされたら制作会社やスポンサーはたまらんだろうて

※195301 : ムダレス無き改革

なんだかんだこんだけいっぱいコメント付くほどの人気なんやなw

※195302 : ムダレス無き改革

ていうか忘れてたけど、ウルトラマンもロビンマスクにやられてたんだっけな(笑)

※195303 : ムダレス無き改革

※195301
おもしろいからな
コラ画像とかしか知らない子からすればギャグ漫画だろうけど、しっかり読んでるものからすれば、普通におもしろいから読んでるんだからな

スグルの火事場3段階の秘密とか、ソルジャー戦で見せたアリステラの涙とか、グッとくるシーンがやはり多い
(あとはサタン様の雄姿とかw)

※195306 : ムダレス無き改革

自分の食い扶持が無くなりそうなので必死な管理人ちゃん

※195308 : ムダレス無き改革

むしろ管理人さんは荒らしに対応など一切しないからな
外国人のブランドバック広告でも放置する人だぞ
ゆでもTwitterとかもういいから、web連載は一週間遅らせて続きに専念しろ、して♡

※195309 : ムダレス無き改革

つーか、Twitter係なんてアシスタントにでも任せればいいのに
どうして本人がやる必要があるんですか?

※195311 : ムダレス無き改革

ここに居るツイカスの書き込み見てたら正に便所の落書きじゃないですか
ゆでの言ってること何か間違ってます?

※195313 : ムダレス無き改革

それをいったらおしまいだしこれの問題ってオレらだけじゃなく純粋に応援してた感想残してくれたファンすらも唾吐きつけてきてる事だから、なにか間違ってる?ってここだけを見て語るお前の視野狭量さが間違ってるよ

※195314 : ムダレス無き改革

本人と取り巻きが逐次燃料投下してくるから飽きなくていいな
すでに本編より楽しくなってる

※195315 : ムダレス無き改革

その便所でキン肉マンアニメ化希望!拡散希望!て言ってたのは一体どこの誰なんでしょうね

※195316 : ムダレス無き改革

つまりここだけを見たら自分がカスなのは認めるのか…
本当にカスっすね

※195318 : ムダレス無き改革

※195313
ID見えないからわかりずらいけど、ここにはすでに肉ファンでさえないアフィアンチが常住するようになっちゃったから、批判意見がそれが普通の肉ファンの批判か、もしくはアフィアンチの批判かを見抜かないといけないぞ
(めんどうくさいけどね)

(まあ、アフィアンチはそもそもキン肉マンへの興味がなく、つまりは敬意がないからわかりやすいっちゃあわかりやすいけどね)

※195320 : ムダレス無き改革

なんだろう、驚くほど「このサイト初めてです」って人ばかりなんすけど
むしろなんでここを荒らそうと思ったんですかね
不思議な人たちだわ

※195321 : ムダレス無き改革

もうキン肉マンも終わったなぁ
Twitterもこれまで毎週キン肉マンについて熱く呟いてた人達が軒並み冷めてるわ
このまま忘れ去られてオワコン化して終了かな
コミックスすら元々大して売れてないのにこれから更に売れなくなるだろうね

※195322 : ムダレス無き改革

これでコミックスの売上が落ちたら便所の落書きと貶したTwitterでコミックス買ってとか恥も外聞もなく言い出すのがゆでたまご先生なんですよね

※195323 : ムダレス無き改革

友情パワーとか肉友とか言っといてさ
陰で味方の悪口を言うのはさすがにあんまりだろ
いつぞやのⅡ世みたいに正義超人も隠れて卑怯なことをしてたのと同じだろ

※195324 : ムダレス無き改革

正義超人たちもリングの中では汚いことをやっていた!!
これが伏線だったとはなぁ
さすが嶋田先生だ

※195328 : ムダレス無き改革

※195323
分かり合うために戦うとは一体なんだったのか
批判をエゴサしてブロックなんて分かり合う事の放棄でしかないからなぁ
もはやあやつじゃなくてネプチューンキングだって言ってる人いたけど分かる気がする

※195329 : ムダレス無き改革

※195297
気の毒だよね。
35年前、ゆでの扱いのせいでいじめられ、大復活を果たしたと思ったらこの騒動だもんな。

※195330 : ムダレス無き改革

必死にゆでの弁護に回ってるツイ民も
便所の落書き乙で切り捨てられるの本当草

※195332 : ムダレス無き改革

※195330
ゆでの真意を慮る太鼓持ち弁護団兼親衛隊は自分はゆでの真の肉友だと信じてるから自分たちだけは便所の落書きではないと思ってるよw

※195334 : ムダレス無き改革

今のゆではむしろアリステラだ

便所のラクガキストと貶んだ相手の握手を受け入れれば友情パワー第三段階が手に入る。
かもよ。

今回の場合、何が正しいか正しくないかなんて定規がたくさんありすぎて不明確過ぎて解らん。
だが明らかに間違ってんのはツイートを丸ごと便所の落書きと貶んだ事だ。

これはハッキリしてる。
敵すら救う慈悲を語るならそこに説得力が必要だ。

中にはただ面白がってる奴がいるかもしれんが、みんなオメガの(キン肉マンの)為にああだこうだ言ってんだろうよ。

ついこの間自分で書いたことだろうが。

なんて思うわ。

※195335 : ムダレス無き改革

今回の件をまとめた肉ファンではない外野からの面白い記事があった
URLが貼れない仕様なので
「「キン肉マン」騒動:Twitterのファンはもう、ゆでたまご嶋田氏が息の根を止めた」
でググって

※195337 : ムダレス無き改革

※195302
ウルドラマンの事ならミートでさえ日本代表はウルドラマンだと思い込んでたぐらいの強豪(すっとぼけ)

※195340 : ムダレス無き改革

結局、管理人さんの判断は全て正解だったわけだ
Twitterだけの問題であってここのコメント欄なんか何も関係ないっしょ

※195341 : ムダレス無き改革

今のあやつを擁護するのはサイコだけだな

※195342 : ムダレス無き改革

エゴサして気に食わないブログのRTした人をブロックしてるらしい
そこまでするのか・・・

※195343 : ムダレス無き改革

勘違いしてる人多いけど別にスクショ禁止に反発してるわけじゃないんだよな……言っても分かろうとしないが

※195344 : ムダレス無き改革

※195334
あやつ先生は一度過ちを認めて再起したことがあるから
今回もきっと迂闊で軽率で落ち度があったと気づいてくれると信じたい気持ちはあるぜ……
たまにみる不味いことを不味いといわず言ってくれる人を排除しようとする一部狂信者さんには消えてほしいわ
コミュニティの暴走促して衰退招くのって特に厄介信者の影響が強いと思う

※195345 : ムダレス無き改革

2014年の産経ニュースの記事、「キン肉マン」の素顔(4)に出てきたインタビューが今となっては虚しいものだ
今もググれば読めるけど、要約すれば「最初はwebは嫌だったが考え直した」って言ってるんだよな
最初のキモチが結局本心だったんじゃねえか
少なくとも、俺にはそうとしか読み取れん

※195348 : ムダレス無き改革

前々回である意味過去最高に火が点いてからのこれだからなーいやほんと落差がやばすぎるって
今回平常時なら絶対面白そうなのに明らかに冷えて面白く感じられなくなってる自分が悲しいんだよなぁ
せめて今回のバトルは何事もなく見たかった、何故よりによって今までの全てが収束に向かう最終章でなんだ…

※195349 : ムダレス無き改革

ファンがかわいそうって言ってるブログあるけど
一番かわいそうなのは作画の中井先生なんだよね

※195350 : ムダレス無き改革

中井先生がどんな人で、今、何を思ってるのか分からんから何とも言えん

※195352 : ムダレス無き改革

バカやって叱られた加害者が逆ギレしてるんだからそりゃブロックされるでしょ

※195353 : ムダレス無き改革

ふぅん、原作の猿が常に暴走しててかわいそうな作画担当の渡哲也先生と同じということか

※195355 : ムダレス無き改革

>>感想を述べあうという必要性以上に作品内容がわかってしまう文章や画像
うん、やっぱりおかしいこと一切言ってないでしょ
これで逆ギレしてる連中ってのはネタバレツイート以外でバズれない連中なんだろうなぁ

※195356 : ムダレス無き改革

※195335 あのクソ的外れであまりに賛同者がいないから必死にツイッターで宣伝してたブログがなんだって言うんですかね?

※195357 : ムダレス無き改革

Q.5分で消費ってのはさ、決して読者全員に向けた事じゃない気がする。パッと流す様にキン肉マン読んでふぁぼりつ欲しさにスクショをあげる人達の事を嶋田センセは言ってんじゃないの??違うの?
A.その通り!閲覧数増やすために我先にとスクショ、ネタバレする人ね。1時間くらい待っててもいいのに。
このやり取りが答えだよ、文句言ってるやつは心当たりがあるから逆ギレしてるんじゃないの?

※195358 : ムダレス無き改革

>>だが明らかに間違ってんのはツイートを丸ごと便所の落書きと貶んだ事だ。
ほら勝手に発言を拡大解釈ならぬ改悪して架空の悪者を作り上げてる

※195359 : ムダレス無き改革

本当定期的に燃料焚べに来るなぁ
実は信者装ったアンチじゃねえの?

※195360 : ムダレス無き改革

※195358
文脈をきちんと見ていけば一部の害悪ツイッタラーのことを指してることぐらい分かりそうなもんなのになぁ
いやわかってるからこそわかってないふりをして騒ぐのか

※195361 : ムダレス無き改革

びっくりするぐらい冷めた
反応もなくなってプレイボーイの部数も伸びず追い出された時が楽しみですね!

※195362 : ムダレス無き改革

ネツガサメタが鳴き声な連中はもともと熱がなくて手軽にバズれる道具と思ってた連中なんだろうなぁ
悪質なネタバレは勘弁してね(要約)で熱が冷めるわけないもんなぁ

※195363 : ムダレス無き改革

※195349
頑張って描いた絵を手っ取り早くバズるツールとしてかってに使われるんだからかわそうだよね
あげくに「写真だけ撮って食材を捨てるのやめろ」というまっとうな批判に逆ギレするインスタ蝿みたいな民度の連中から逆恨みされる

※195364 : ムダレス無き改革

作者は感想ツイートには普通に感謝したりお返事したりしてるからね
一部のアホのせいで人間不信気味になってる感は確かにあるけど言ってる事自体は至極正論

※195365 : ムダレス無き改革

盛り上がりや口コミが武器の作品が困る→いやネタバレやめようねってだけじゃん、誰が感想言い合って盛り上がることや口コミで評判が広がることを否定したんだよ

※195366 : ムダレス無き改革

※195365
ゆでが否定したんだよなあ

※195367 : ムダレス無き改革

ネガってるやつらが本当のファンじゃないのは分かる
変に曲解しなければ嶋田先生の言う事には同意しかない

※195368 : ムダレス無き改革

そもそもの問題点はツイッターの一部界隈の民度の低さなのに全部作者のせいにして作者が問題児である前提で話を進めようとする
いやいやそれに流されるのって民度の低い批判対象共だけだからな?

※195369 : ムダレス無き改革

※195367 それな
「ゆでは性悪だからおかしいこと言ってるだけ!俺たちおかしくないもん!」が言いたいがためにゆでの意図を曲解する醜悪さよ

※195370 : ムダレス無き改革

逆ギレしてるアホども「俺たちが盛り上げてやってるのに恩知らずだ!!」

※195371 : ムダレス無き改革

しいてゆでや編集者に問題点があるとしたら「どっからブラックになるのか線引がちょっと曖昧」って点だよね
でもまっさきに反省すべきなのは「スクショネタバレで手軽にバスりたい連中」なんだよなぁ
なのにツイッター取り上げろとかどうのこうのと

※195372 : ムダレス無き改革

怒涛の連投で草
こええよw

※195373 : ムダレス無き改革

本当にかわいそうなのは嶋田先生
せっかく頑張って面白いマンガ書いたのにネットの揚げ足取りで油を差されて

※195374 : ムダレス無き改革

スクショをあげる行為って本来そもそも違法だ
ネタバレも悪質になっちゃうと業務妨害になるってのは過去の判例からも明らかなんだけどなぁ

※195375 : ムダレス無き改革

※195372
バズって承認欲求を満たしたいのにネタバレやスクショ以外に手札ががない連中からしたら今回の問題は死活問題だからね
必死こいてアンチ活動するのもやむなし

※195376 : ムダレス無き改革

ゆでに文句言ってるアカウントのツイートさかのぼっていくとがっつりネタバレするツイートや重要なシーンのスクショがワラワラ出てきて(察し)ってなる

※195377 : ムダレス無き改革

しかも噛み合わねえww

※195378 : ムダレス無き改革

感想屋()からしたら死活問題のツイートなんだろうね

※195379 : ムダレス無き改革

※195372
※195377
行こう、ここもじき腐海に沈む

※195380 : ムダレス無き改革

みんなで感想を共有して盛り上がりたい←わかる
それなしだと盛り上がらない漫画←なにいってんだこいつ
ネタバレスクショにはむしろ感謝しろ←頭漫画村かな?

※195381 : ムダレス無き改革

※195376
なんなら文句言ったツイートの後に別作品のネタバレやスクショやってるからね・・・・・・
しかも大オチとかどんでん返しのシーンだろうと平気で

※195383 : ムダレス無き改革

ネタバレツイートとかスクショツイートとかはずっと問題視されてたのがゆでの発言が明確に問題提起になったってだけじゃん
グレーゾーンに胡座かいてた連中は必死になるけど出版社からしたら鬱憤溜まってたからぶちまけてしまうよなぁ

※195384 : ムダレス無き改革

※195359
出来損ないのAIみたいだけど一応人間っぽいな

※195386 : ムダレス無き改革

感想屋()さんは旗色が悪くなるとすーぐ同一人物の連投ってことにして自分がマイノリティーである事実から目をそらす
まぁ惨めだこと

※195387 : ムダレス無き改革

※195381
甘い甘い、逆ギレツイートにスクショが一緒にくっついててそれがバズってる、まであるんだよなぁ

※195388 : ムダレス無き改革

一定の時間に連投するから一人の信者が喚いてると分かるんだよなあ・・・
しかもいつも怒って喧嘩腰
劣勢だからと自覚してるからだろ
まあ、ここで四の五の言わずに民意はツイートで検索してみるといいよ

※195389 : ムダレス無き改革

「5分で消費」の意味を勘違いしてると言うか、意図的に勘違いさせようとする輩の多いこと多いこと

※195390 : ムダレス無き改革

架空のアンチでっち上げて犠牲の羊に仕立て上げても現実は変わらないぞ
今の肉界隈は超人墓場なんて目じゃないレベルの地獄

※195391 : ムダレス無き改革

ある程度感想の感覚が短くなってくると「必死に連投」
間隔が開くと「一定感覚で連投」

無敵の理論だな(困惑)
民意はツイート、は草生える

※195392 : ムダレス無き改革

まぁたしかにコメンテーター気取り連中はうっとおしいよね・・・わざわざ連続でツイートしてほぼ全ページアップなんてザラ

※195393 : ムダレス無き改革

法的措置をちらつかせたのだって「スクショさせろ!」ってクソリプが多すぎたのが原因なんだし作者にはひたすら同情する

※195394 : ムダレス無き改革

「公開からものの数分でスクショするアホどもへの苦言」を「読者全般への文句」にすり替えてんじゃねぇよってお話

※195395 : ムダレス無き改革

※195371
出版社の脇の甘さは批判されるべきなんだろうけどゆでの発言の正当性はまた別の問題なのにね

※195396 : ムダレス無き改革

言葉足らずなんだよ、嶋田は
もしそうじゃなかったら、ただの大馬鹿なんだけど

※195397 : ムダレス無き改革

なんか妙と言うかゆでの発言を曲解したり発言の対象を拡大して叩く感想がやたら多くて困惑してたけどここに来て冷静なのが増えてきて嬉しい
でも流れが変わったのが理解できないのか全部一緒くたに同一人物にしようとしてるやつには困惑
どこにも往生際の悪い輩はいるんだなって

※195398 : ムダレス無き改革

本気で連投がバレてないと思ってるならちょっと笑うわ

※195399 : ムダレス無き改革

※195387 FGOの最終降臨画像ばっかりツイートしてるアカウントとかもあったぞ

※195400 : ムダレス無き改革

ゆでや肉を愛するがゆえに怒ったり傷ついたりしてた人はもう去ったからね
ゆでの望んだ世界が完成したぞ良かったな

※195401 : ムダレス無き改革

“好意的解釈”はどうでもいいし30年以上キン肉マン追ってる身として悪意もない
ゆで(嶋田)の真意に沿って今後を考えるだけよ

※195402 : ムダレス無き改革

※195401
まぁ「スクショはダメ」「詳細なネタバレはダメ」っていう当たり前なのになぜか無視され続けてきたルールを守るしか無いよね
解釈も何もゆでがそう言ってるし感想ツイート自体は歓迎してたから悪質な行為をやらなきゃいい

※195403 : ムダレス無き改革

※195345
都合の悪いことは忘れよ

※195404 : ムダレス無き改革

正直前週プレに掲載したときみたいに雑誌が速くてWEBは一周遅れにしときゃよかったんだよ
そうすりゃWEB版読んだ人もすぐ続きを読みたければ週プレ買えって流れも作れたんだし。

※195405 : ムダレス無き改革

※195384
人間のようなAI(トダー)が連投していると考えられる

※195407 : ムダレス無き改革

嶋田が“キン肉マン”にとって有益な事をしたのかどうかだけよ
キン肉マンファンにとって大切な事は

※195408 : ムダレス無き改革

んんん糖質っぽさが最高ですぞwww
既にゆでと信者のムーブのほうが面白い

※195409 : ムダレス無き改革

※195408
余裕アピールが雑ぅ

※195410 : ムダレス無き改革

いやぁ普通に楽しんでるから
もっとやれw

※195411 : ムダレス無き改革

結論出てるよねすでに
・ゆで側の過失→言葉足らずだった、主張自体はごく一般的正論
・最大の戦犯、悪行→スクショネタバレでバズりたい連中&そいつ等による逆ギレとデマの拡散と自演
・肉ファン→言葉足らずだったことで傷ついたものもいるけど概ね作者の真意を受け止めてる
・出版社→訴訟チラチラは悪手だったけど同情の余地有り

※195412 : ムダレス無き改革

※195404
WEBのほうが先に始まってたのにWEB勢を切り捨てるのか!!って騒がれるだけだと思われ
というか今回の一件で過剰に騒いでる連中は頭インスタ蝿どもなので確実にそうするぞ

※195413 : ムダレス無き改革

自演レッテルを必死に貼るも失敗→草と雑なキャラ作りで余裕アピール→懲りずにまたやる
この流れが一番笑えるんだよなぁ

※195414 : ムダレス無き改革

言葉足らずだとしても、やり方はかんぜんに悪手だったな。
ブロック爆撃とかネタバレ警察フォローとか便所の落書き発言とか
これじゃ炎上してもしょうがない

※195415 : ムダレス無き改革

この程度で喚いてるのはキン肉マンを暇つぶしで読んでた人だけだろ。たいていの読者はネットでのクッソどーでもいい騒動なんか眼中にないよ。鼻で笑われてるだけだ

※195416 : ムダレス無き改革

↑確かに
ゆでを悪役にしたい連中に大義名分を与えてしまっているしね

※195417 : ムダレス無き改革

こんな奴ばかり残った世界がゆでの望んだものだったのか
でもまあFacebookでケツ舐められてご満悦の様子見るとその通りなのか

※195419 : ムダレス無き改革

取り巻きがどんなのかよく分かる
是も非も言わんからもっとやれw

※195420 : ムダレス無き改革

ここは肥溜かな?

※195421 : ムダレス無き改革

こう見ると事態の重さをゆでも荒らしもよくわかっとらんのだろうな…
ゆでにはこういう荒らしに惑わされずちゃんと気づいてほしいわ
漫画はいい加減でもいいけど、この問題はいい加減じゃ致命的なのに…

※195423 : ムダレス無き改革

嶋田がろくに考えないでうごくからこんなことになってるんだけどな
他の漫画家にとっちゃいい迷惑だわ

※195424 : ムダレス無き改革

静かになった
信者去ったかな?
怖がってないでツイッターで キン肉マン で検索しろよー
盲目な擁護なんて5%も無いから
皆、ファンの立場でありながら善悪の判断できる立派な大人なんだよ

ゆでに諫言できるのは身内の編集者だったはずだが、
訴訟ちらつかせたこっちの方が悪だと思うわ

※195425 : ムダレス無き改革

どうでもいいわ。
同じこと何度も書いてコメント数浪費すんな
馬鹿正直に週末まで待ってた人が損するだけだろ

※195427 : ムダレス無き改革

作者以上の善があるわけないんだよね
みんなゆでに「読ませてもらってる」のを忘れてないか?
いつから肉ファンはこんなに傲慢になった?
はんぺらさんも嘆いてるぞ

※195433 : ムダレス無き改革

紙に戻った途端に掌返しに見えるのはこちらの気持ちの問題なんで、まあ何か嫌〜な感じだが冷静に考えりゃ文句は言えんと思う。
凄くずっとイヤだったんだろう。多分。
で、もう一回整理すると、

ネタバレやめろ→わかる
スクショやめろ→わかる 

感想はいいんです→?
少なくとも3日は貼らないで→?

この線引きと根拠が解らんのが全ての混乱の原因だよな。

何度も言われてるけどここまで延焼するくらいなら、
月曜日に皆を元気にするとかいう宣伝文句を捨て水曜配信にするか、
プレイボーイに木曜日発売に変えてもらうかw、すればよかったね。

まあ、ずらしたら多少炎上したかもしれんが、「俺らweb組が今まで盛り上げてきたのにひどいッ!」組をここまで醒めさせなかっただろうし、こんな致命的なアゲインストにならなかったよな。

※195436 : ムダレス無き改革

一日中ここに張り付いて同じことしか書けないクズの意見なんてどうでもいいんだよ
これほどのバカはさすがに初めてかもしれんな

※195437 : ムダレス無き改革

※195427
少なくともwebは読ませてもらってるんだから貼るな
読ませてくれてる作者が善だからゆでが嫌がってるネタバレすんな

その考え方の是非は置いておいて、ここまで書かんと誤解されんじゃない?
ゆでがすべて正しい論にされんぞ。

※195442 : ムダレス無き改革

ん?途絶えてる?
伸びてそうなのに止まってるな

※195444 : ムダレス無き改革

気のせいだった

※195445 : ムダレス無き改革

ゆでを悪役にしたい連中に大義名分を与えてしまっているしね

※195446 : ムダレス無き改革

195445誤送信してしまった

>ゆでを悪役にしたい連中に大義名分を与えてしまっているしね
ゆでは権利者としての発信力を甘く見てたんだろうな
しかも最初はともかくその後の言動に子供じみたものが多かったのは本当に悪手だった

それと事がこれだけ大きくなってしまうと
情報の取捨選択が感情や好き嫌いに非常に左右されることtが改めて明らかになったゆでだけに
今回の騒ぎを振り返るときも
筋の通ってないゆで叩きも、筋が通ってる批判も、ゆで自身の非もごちゃまぜにして
自身に都合のいい部分しか見なさそうなのが心配だな

そういった部分を補うべき編集サイドも今回頼りにならなさそうだし
原作ゆではこういうときには動かないし

※195451 : ムダレス無き改革

本人がこのシリーズは特別気合入ってるのがわかるからこその
あのツイートだったんだろうな

ネタバレ厳禁はアレにしろ作者の気持ちも汲んでほしい

※195452 : ムダレス無き改革

喧嘩稼業・木多康昭
@KitaYasuaki
面白い本を読み終えると必ずAmazonレビューを確認する。結構な熱量で書かれた自分と同じ感想のものを見付けると嬉しくなる。書いた人はその本の面白さを自分と同じように広く共有したいのだろう。ミステリーのネタバレのような論外はともかくネタバレ0で共有したいと思うような感想は難しいなー🥚

これがすべてだと思う。スクショならまだしも、ガイドラインも出さず
ネタバレ感想辞めろ訴訟するぞ!は正直、頭おかしいレベル

※195455 : ムダレス無き改革

レオパル丼でも食べて元気出しな!
・・・ってゆでさんのメッセージだよ?

※195461 : ムダレス無き改革

キン肉マン読んで育った以上悪いと思ったものは悪いと言わなきゃな
今回はゆで達に落ち度がありそれを何とかしようとせず耳を塞いでる以上ゆで側が悪いと言わざるをえない、悪者とか悪人とまでは勿論言わんけどね

俺は5分消費といい、ゆではそういう事を悪気なく言いそうと思ってるしそれで嫌いになったりはしないけど
漫画は知っててもゆでの事はそこまで知らない読者も多くいるわけで、訴訟と絡めたあの流れは誤解されてもしゃーない

誤解させても仕方ないことして読者萎縮させディストピア状態引き起こして楽しみ奪ってる以上
ちゃんと自らもう一度釈明したり集英社とライン引いて安心して感想出せるようにしなきゃいかん
好意的解釈に「その通り!」じゃなく普通にあれで去っちゃった人までいるからもう少し申し訳なく思ってほしい

好きな漫画の作者に実は見下されてたり迷惑がられてたと傷つくファンが大量に出た以上
ゆでにはその気はなかったとしてもやっぱ責任あると思うんだよな、肉ファンってマジで作品愛溢れてる奴多かったし
不信が生まれたのが訴訟の騒動と絡んで更に感想生まれにくくなってる所もあるだろうし

訴訟自体は集英社が乗っかった事でも発端はゆでだし、その後の誤解を加速させるムーブも本当多いのがな
ゆでの気持ちも分かる気がするから庇う用意はできているが、対話拒否で非を認められないで何も気づいてなさそうな今はちょっと庇えん

※195467 : ムダレス無き改革

肉友湧いてて草
ID出ないからって自演し放題ですなあ
まあ自演で誤魔化せないTwitterではゆでが圧倒的多数からフルボッコにされてるんですけどね、初見さん

※195469 : ムダレス無き改革

ネットになれてない年配のゆで嶋田とムダにネット三昧で口だけは達者な奴らが争えばそりゃゆでも脚踏み外してバカな事言っちゃうな

※195472 : ムダレス無き改革

そんなのをネットで望む事が無茶な話なんだけど
ゆでを始めどいつもこいつも余計な一言を言うんだよ、何でネットって奴はいつでも喧嘩腰なのか…
諭しながら煽る、諫言しながら罵倒する
これで収まる道理がないわ
そんで便所の落書きだもん、是非はともかくツイの一から十まで全てがそうであるなんて事はあり得ないんだ
それを短絡的に一纏めにして絨毯爆撃したら、そりゃ要らん敵も作るっつうの…

※195475 : ムダレス無き改革

続きをかいてくれるだけで感謝しろというツイートがあって、わたしもまぁそうかなと思いつつ、それを作者がいいねするのは違うとも思うんです…。

※195477 : ムダレス無き改革

ネタバレ感想はリアル友人とメッセでね、ってやつ?

メイン読者層の30代40代が更新直後の深夜にリアルに語り合える友人なんてそうはいないから、snsでネタバレを含む感想大会しているんだと思うんだが
リアル友人にオタクがごまんといる漫画家さんはちょっと感覚ズレてるよ

※195487 : ムダレス無き改革

5分で消費する人がどういう人を指してるか判明したのにまだこれについて怒ってるのはこれに該当する奴らなんでしょ ゆでが説明不足なのはわかるがそれで暴言吐くのは違うだろ解釈違いで暴言吐かれたからTwitterが便所発言したんじゃないのか 今回の騒動は全部がゆでのせいではないだろ 説明不足のゆで 解釈違いを起こし暴言を吐いた読者 余計なことを言って読者を混乱させた編集のせい

※195488 : ムダレス無き改革

それです。

わたしが言いたかったのは、直接語り合う友達なんていないよ!ということではなくて、単に作者がそんなのにいいねしちゃう?というだけのことだったのですが、ご指摘の点も個人的にはあてはまります。

わたしは20代なのですが、友達で読んでいる人はいません。なので、読み終わって良さを噛みしめてから、Twitterで感想をよんでいました。
自分は過去のオマージュシーンに気がつかないこともあるので、Twitterをみてほんとだー!となって更に楽しんでいました。
Twitterで予期せず感想が目に入ってしまうのが嫌だという人もいるのかなとは思いますし、先生が、その感想言い合うのが嫌いです、というのであれば、楽しかったけど仕方ない諦めるか、とは思います。
個人的には、面白い漫画を読ませていただいている身分ではあると思っているので、例え感想が消えても、漫画を読めるだけで感謝とは思っております。
ただ、そのような発言ばかりを、作者がいいねしている状況は、心にくるものがあります。
作者の人格と漫画は別途はわかっておりますが、読むときにどうしてもひっかかってしまいます。

とりあえず先生のいいね欄は見ない方がいいですね。

※195490 : ムダレス無き改革

※195472
結局、顔は見えないけどモニター越しには生身の人間がいるっていう感覚が少ないのよね
例えるならそれこそ、便所の壁の落書きで、『こいつアホ』→『こいつもっとアホ』→『こいつは本物のアホ』って罵倒しながら交換日記しあってるようなものだからね

ただ、忘れてはいけないのは一応、書いている相手も生身の人間だってことよ
コンピューターゲームのCPUじゃないのよね

そこを忘れちゃうと、倫理感のタガが外れて人間の本性が出やすくなっちゃうのよね。
タガが外れると、普段の欲求不満やストレスのはけ口にネットを使い始める。そうなるともう泥沼。際限なくこの世の悪意をばら撒く存在になっちゃう。

そうなっちゃうと、当人も相手も含めた、地獄への落としあいっこがはじまる。
幸せなことは何一つおこらない。

そのたどり着くはては、大魔王サタン様みたいな存在かな。

※195494 : ムダレス無き改革

自分はTwitterほとんど見ないからなんともなあ

あとは正直、この問題はTwitterが中心でこういうコメント欄は該当しないと思ってるので、はじめから関心がないな。
ゆで先生は突発的にネタバレが目に付くことを問題視してるわけで、自分から話しの内容を“見に行く人”までは常識的に考えて該当させてないと思う。
つまりは前者がTwitterで、後者がコメント欄に該当すると思う。
(まあ、ただ、Twitterだって見に行くやつはまずweb配信見てから行く人ばっかりで、肉ファンが更新気付かずTwitter見に行くこともほぼないと思うので、これも本来は、実はそこまで問題かと言えばそうではないとは思うが・・・)

まあ、結局は、雑誌の売り上げに危機感を覚えたゆで先生が、ついあせって一言言ってしまったのではないだろうか?
雑誌の売り上げが劇的に増えていれば、ゆで先生もおそらくネタバレ禁止とか言わなかったのではないだろうか?(どうだろう?)

Twitterのネタバレかネタバレではないかという話は、いつのまにか話が大きくなってそうなってしまったんだろうと。。

※195495 : ムダレス無き改革

ゆでの真意とか編集部の考えとか法解釈さえもはや個人的にはどうでもいい
キン肉マン界隈とって最も深刻なのは「ファンの熱が冷めたこと」の一点につきる
元々キン肉マンなんて作中のおかしなところを勢いで押し切るタイプの作品じゃないか
王位編の3か月休載や2世タッグの完成度の低さでファンの熱が冷めたことでシリーズ終了になったことだってある作品なのに、このまま失速する危険性はかなり高いんじゃないのかな
ちなみに3か月休載でファンの熱が冷めたこととか、2世タッグの完成度に問題があったこととかは自著でゆでも認めてた話

※195496 : ムダレス無き改革

あとは、ゆで先生も売り言葉に買い言葉みたいな発言部分もあったろうし、一度言い出したことを引っ込めづらい意地もあったりするだろうから、そんな余計なものをはぎ落して本質的になにをゆで先生が問題視したか、言いたかったかを客観視するのは大事ではなかろうかとは思う

で、本質の部分は売り上げが上がらない中でTwitterで目に付くその話一番の見どころである部分が、大量に目に入って、こんなことになってるから売り上げが上がらないんだろうと憤慨した結果・・なのではないかと思う。(予想が入ってるのでこれもやはり微妙ではあるけど)
(しかし、今までも同じようなことが大量に起こっていたはずなのに、この場にきてこの今のTwitterでの表明は、そういう意図があったんじゃないかなあと予想はできる(あくまで予想ではあるけど))

だからまあ、こうなってしまうと、ゆで先生が考えを変更しない限りにおいては、もしくは言ったことを変更でもしないかぎりにおいては、TwitterファンはTwitterでの交流をあきらめた方が良いのかな?

ゆで先生が一度吐いた言葉を飲み込めるまでは、Twitterは肉ファンの交流には不向きな媒体になってしまったのではないかとも思う

※195534 : ムダレス無き改革

ネタバレのガイドラインを定めてくれればそれでいいんだよな
何もかも曖昧なまま進めようとして肝心なことを言ってない現状

※195535 : ムダレス無き改革

※195488

>感想呟いて馴れ合いたい奴とか純粋な作品好きじゃねーだろ。
>しかも感想呟く事できなくなっただけでアンチ化とかそんなに好きじゃないだろ。

ゆで先生もムッとしてた気持ちはあると思うんだけど
こういう的外れで実態掴めてない酷いコメントにいいねしちゃうのも良くなかったね
こういうことやってるとそりゃあ冷める人出すよ

※195539 : ムダレス無き改革

良識のある肉のTwitterファンほど、嶋田先生が嫌ならやめておこう、どこまでが許容範囲がはっきりしなくてなにが先生を不快にするかわからない、じゃあ感想は控えようってなるんじゃないかね
嶋田先生のアカウントにリプライできる勇気のあるファンなんてごく限られた連中だし(常連がいる)、それ以外の良識あるファンの思いは先生や編集部に見えづらかったというか
そのあたりのファン心理を嶋田先生と編集部は読み違えたんじゃないだろうか

※195540 : ムダレス無き改革

※195487
5分で消費の答え合わせが個人垢が補足説明したツイートとそれ宛の先生の返信だから全体に周知されない
誰宛でもない先生の単独ツイートか引用RTで全体に向けて発信しないと

※195545 : ムダレス無き改革

ゆでのいう必要性以上とか、作品内容がわかってしまう文章という曖昧な表現と集英社の訴訟のコンボはかなり不味いね
具体的な程度が不明かつ作品内容の想像がついてしまう感想って事だから範囲が曖昧で広すぎる

それが必要以上のネタバレ判定なのか、ただの感想で済むかどうかは文章を見た人間の解釈力やどこまで読んでるかによっても変わるし
内容に直接触れない感想でも人によっては展開や状況の想像がついてしまい、深刻なネタバレになりうると解釈して真面目な奴や読み込んでる奴ほど萎縮する

万が一破った場合のリスクはクソ重いのにこれだけいい加減だとビビってしまう読者も多い
常識的な範囲なら十中八九大丈夫だろうとしても、もしも違ったら?
皆が法律に詳しいわけじゃなく、確信もってライン超えないと思える人は少数派だからね、そこは慎重なだけで見下したり馬鹿にするもんじゃない

元々あったルールの延長ではあるけど、改めて目を光らせると脅かして罰則や訴えるを持ち出すんなら
きちんと誤解を生まないよう説明してもらわないといけない位の大事だし、ここにガバガバなゆで理論適用は正直困ると考えた人は多いだろう

またそこまで公式が嫌がってることを進んでやりたがる読者もいないし、何も喋らなくていいやにまでなってしまった
楽しかった漫画をビクビクして読まなきゃいけない事に萎えて熱が下がった人も結構いたし・・・

流石にこれはゆで達も望んでることじゃない極端な状況だろうと思うし、この冷め切った現状を気にしてる人は
ガイドライン出してほしいとか、Webなくしたり公開遅らせてほしいとか、全体に向けて釈明してほしいとか、色々思ってる
思いつく手を打たずに、だんまりで妙なムーブばかりしてると周りから不信が募っていくのはそりゃあ避けられんだろうしね

※195550 : ムダレス無き改革

長文ばっかなんだ。
皆まとめサイトのコメ欄を誤解しているものと考えられる。

※195594 : ムダレス無き改革

そういや、ランペイジって実は優しかったりするのかな・・?
他の3人もとどめをさしてるふうでもないし・・
(それともただたんにとどめをさしきってないだけか・・もしくはそれともそれいぜんにあの3人に興味がないだけか・・)

※195595 : ムダレス無き改革

そういや3日経ったなあと見に来たがやはり今更ネタバレ感想で盛り上がってたりしないわな。感想なんて鮮度なんだから命で当日かせめて翌日に語れないとな。Web掲載を一週間遅らせるだけでよかったというのに

※195598 : ムダレス無き改革

エゴサブロックしかり
こっそり消しただけで謝罪はおろか撤回すらせずだんまり続ける便所の落書き陰口しかり
あやつの行為に何一つ誠実さ感じさせないし無理だろもう

※195600 : ムダレス無き改革

ゆでたまご先生は、この無駄スレなきの存在知ってるの?

※195604 : ムダレス無き改革

更新後もあやつマンが燃料投下し続けたから。。

通報垢にいいね
通報垢ブロックからのブロ解フォロー
エゴサブロック祭り
FBで便所の落書き発言

ガソリン撒きすぎ

※195606 : ムダレス無き改革

※195594
最終的にカピラリア七光線で全宇宙の超人を殲滅するのでリング上で虐殺ショーまではしないんじゃないか。胸を貫かれている時点でほぼ死亡確定なんだけど。キン肉マンの場合、死亡確定が明確になるまで時間が掛かる。

※195608 : ムダレス無き改革

※195600
リンク貼り付けてこれいいんですか?とゆでに突撃してる人いたけど、リアクションしてなかったはず

※195609 : ムダレス無き改革

※195606 
>最終的にカピラリア七光線で全宇宙の超人を殲滅するのでリング上で虐殺ショーまではしないんじゃないか。

たしかに。

>胸を貫かれている時点でほぼ死亡確定なんだけど。キン肉マンの場合、死亡確定が明確になるまで時間が掛かる。

最近は死亡確定までと思ったマリキータマンの生存まであるから、どうなんだろうね・・・

※195610 : ムダレス無き改革

今週の最後でガクッという擬音が入っているんだが…
マリキータがごく当たり前に生きていた漫画だから信用はならんわな
ランペイジはまだ今の身体に慣れていなくて、使いこなせていない説

※195611 : ムダレス無き改革

胸のど真ん中を貫かれてはいるが急所はギリギリ外れていたとかかもしれない

※195612 : ムダレス無き改革

※195495
一番最悪なのは騒動の影響で嶋田隆司が精神的にやられてしまいかねないことだ。作者の創作意欲がそがれないか、それだけが心配。Twitterの空気がどうあれ、作品自体の面白さがアップすればファンは熱狂できる。作品が失速するとファンが怒りだす。創作家が本当にやってはならないのは作品の劣化。

※195614 : ムダレス無き改革

おごり道を違えた漫神ガ・マン
ガ・マンを正すべく攻撃的ツイートを行うゴールド民
いかなる状況も柔軟に笑い続けるテハハ民
今の現状から目を背けて思い出を守るガン民
どんなに変わり果ててもマンセー続けるサイコ民
コミックスを破り捨てるシング民
いまだにスクショをやめない奴を叩く正義民
これもう予言書だろ

※195617 : ムダレス無き改革

恐らくBBは勝利するだろうが全ての王子が活躍できるかは敵の数から微妙かもな
ゼブラやフェニックスにはなんとか見せ場を与えて欲しいものだが
なんだったら、超神にも完璧超人の弟子がいたことにしていいのよ

※195621 : ムダレス無き改革

※195617
事実上、今まで出てきた超人全員が味方になっている事態だからな
味方に比べて敵が少数精鋭すぎる
ザ・マンも「超人の神は自分を模して超人を作った」とか言ってるんだし、調和の神も今回の侵攻作戦のためだけに使い捨ての超人を新造したっていいと思うんだ
サイバイマンみたいな感じで

※195623 : ムダレス無き改革

おれはこんな空気になってしまったのがとても悲しいです。先生。。。

※195624 : ムダレス無き改革

※195595(そういや3日経ったなあと)
3日後から感想OKの話はプレボ編集部の公式見解で消えました。
さらに、ゆで先生が「単行本派に配慮して感想を呟かないのは普通の感性」というコメントにいいねを押していたので紙でプレボを買っても感想を話せません。ゆで先生の思いとしては単行本が出るまではやめてくれ、ということなのでしょうが、これはプレボ編集部の見解と異なりますね

※195630 : ムダレス無き改革

ガンマン勢がどんなに必死に目を逸らしても
あやつマンは自らガソリンまみれで躍り出て来るからな

※195631 : ムダレス無き改革

ネタバレもダメ!訴える!というのは集英社の方針としてあったようですね。
だから、ゆで先生の発表にプレボ、ジャンプラも簡単に乗ったわけなんですが
肝心の集英社の基準が曖昧で説明ができない状態のようです。

つまり、ゆで先生にはもうどうしようもできないということですね。
集英社の方針を一漫画家が覆せるわけもないですから…

※195632 : ムダレス無き改革

Web連載の新人作家さんだけでなく
ワンピの公式アカまでもが「皆の自由な感想待ってるよ!」ってツイートするほどの状況になってしまった・・・
嶋田先生の発言だけならキン肉マンだけで済んだのに・・・
便乗したジャンプラ編集長が一番悪いし憎い

※195637 : ムダレス無き改革

スマン!ちょっとカッとなって最低な事書いたし、間違ってた事もあった。
言いたかったのは紙でファーストカタルシス得たい層も大事にしていきたいからなるべくネタバレ控えめに頼むわ!

あとスクショはやめてくれ!ゴメンな!

こんなような事言えれば肉読者は一気にまた結束すると思うが。
私はいいと思う。これで。

収束してくれ。

※195641 : ムダレス無き改革

皆サタンではなく例えてるのはあやつだからな
間違ってはいても悪人ではないということはきっと分かってるよ
過ちに気づいてくれさえすればまた事態も好転するさ
庇わないし読者の嘆きや不満ももっともだけど心情的には許したいし許す準備はできている

※195642 : ムダレス無き改革

面倒くさい、古来よりニコニコで用いられた符丁を使うのだ

OMGの民はどうするんでしょうねぇ、もう帰ったのかな
彼等が帰るまではTYOJINHKBの面子も気まずくて出撃できないんだ
少なくもARSはボワァが使える唯一のOMGなんだからまず帰らないとね
でも、ARSとMRKITを宇宙船に押し込んでPIR-Tだけ「我輩は残る」とか言い出したら宗篤っすよね

※195644 : ムダレス無き改革

アニメ派の人たちもいるんで単行本派はちゃんと配慮しろ
単行本が出たからといって感想やネタバレはするなよ?

※195645 : ムダレス無き改革

※195621
機械超人の極みともいえるサイボーグ軍団を出して
猿先生を「な、なんだぁ!?」と驚かせて欲しいっすね
超人の後を継ぐネクストとして相応しいんだ

※195646 : ムダレス無き改革

しかしプレイボーイを買うようになってからようやくわかったんだが猿先生って奴はメチャクチャ絵が上手いんだな
あの人にキン肉マンのスピンオフとか描いてもらえたらスゲー売れるんじゃないか
代わりにゆでがトダーの話を描くってことで

※195647 : ムダレス無き改革

※195611
いったいどこに心臓があるんですかね…
超人の生命力は底知れないな

※195648 : ムダレス無き改革

※195647
ラーメンに脳みそ無いくらいだからなあ・・(映らなかっただけ?)

※195649 : ムダレス無き改革

左胸を杭でブチ抜かれたマリキが生きてるような種族だから超人は

※195653 : ムダレス無き改革

※195611
そもそも胸のど真ん中を貫かれても生きていたレオパルドンだしな
開けられた穴の大きさは全然違うが

※195654 : ムダレス無き改革

※195644
アニメは別作品扱い、とマジレスしてみる

※195655 : ムダレス無き改革

※195646
猿先生の絵はうまいと思うっすけど、ゆでだからで済まられないしジャイアントスイングの音がミスミスミスにしたら違和感しかなくなるので絶対に無理っすね
忌憚無き意見ってやつっす

※195656 : ムダレス無き改革

※195621
使い捨ての超人は構わないんだが使い捨ての超人の立ち位置だよな
単に自分の為に利用するなら、もうそれは邪悪5神と変わらないところまで堕ちる
超神になってもザ・マンは不老不死を与える力は失わなかったように、
体の一部から神の子をつくりあげる力が残ってた超神がいたぐらいがいいと思う

※195660 : ムダレス無き改革

この冷え切ったムードを払拭するにはレオパルドンの勝利しかない
次回バイク戦のラーメンマンみたいに仲間の涙で復活してほしい

※195689 : ムダレス無き改革

この騒動で一番悲しんでいるのは清水君かも
レオパルドンの勝利いいかもね

※195722 : ムダレス無き改革

いや、もう終わりだろ
体に穴開けられて生きてた超人いないだろ

※195727 : ムダレス無き改革

レオパル丼・・・いただき。

※195736 : ムダレス無き改革

良くも悪くも今やレオパルドンは時の人だな

※195737 : ムダレス無き改革

※195722
マリキータマン「…」

※195747 : ムダレス無き改革

コミック派になるわ
皆、今までありがとう、面白かったよ!

※195785 : ムダレス無き改革

※195737
マリキータですら風穴までは空いてないだろw
でも地獄のネジ回し喰らって腹に風穴空いてそうなブロが結構元気だったからなw

※195812 : ムダレス無き改革

「ネタバレあり注意」の表記の考証感想サイトで、語り合うことができない。

ゆでたまご先生は何とも思ってないかもしれないけど。

3日待つ間に、みんな法律がどうとか言い合ってる。
次回もかな。

※195817 : ムダレス無き改革

死ななくても穴空いたらKOにはなってる
穴あいて戦ってるの見た事ない

※195820 : ムダレス無き改革

ブラックホール「………」

※195825 : ムダレス無き改革

※195660
レオパルドンが勝ってしまったらネタキャラとしてのレオパルドンの魅力がなくなってしまうから個人的にその展開にノーだな
つうかここまでこじれてしまったらレオパルドンの活躍云々ではもはや修正は不可能

※195828 : ムダレス無き改革

※195660
超神なんてザ・マンとランペイジマンしか出てないのにいきなり負けたら超神YOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEにしかならないんじゃ・・・

※195839 : ムダレス無き改革

まぁまぁ、レオパル丼。

※195846 : ムダレス無き改革

※195812(3日待つ間に、みんな法律がどうとか言い合ってる)
3日ルールは撤廃されてます。今はプレボ発表の無期限ネタバレ禁止。
もしくはゆで先生のお気持ちルール(単行本派にも配慮して)です。

※195857 : ムダレス無き改革

もしレオパルドンにランペイジマンが負けるなら「もう神の時代は終わった」とか言って神と元神は即座に全て消滅してほしい

※195869 : ムダレス無き改革

次回シリーズ、空いた神の座を巡って、超人と超神のチョウジンオリンピック。

カナディアンマン「神の座を巡ってまたチョウジンオリンピックをやろうじゃないか」

※195870 : ムダレス無き改革

営利目的ならまだしも感想とか感想レベルのスクショまでいっしょくた

※195877 : ムダレス無き改革

冷え切って冷静になった頭で見ると
レオって出落ち一発ネタで語り継がれてた超人でそんな活躍させるような超人でもないし何週も引っ張る超人でもないわ
ほんとキン肉マンていい加減な勢いだけで押し切る漫画だないい意味でも
他だといい加減な漫画でも総ツッコミ食らって「強くて何が悪い!」とか作者が言っちゃうくらいなのに

※195879 : ムダレス無き改革

※195877
でもだからこそレオは35年もの間愛されてきた
そんな彼が大活躍すればファンはそりゃ熱狂するよ
問題はその熱狂ぶりが今回は裏目に出てしまったということだ

※195886 : ムダレス無き改革

※195877
あれも逆に、強くて何が悪い!、とか言っちゃったから、あとあとまでも引きずってるんじゃないかなあ・・・
(余計なこと言わなきゃ、それこそ地の利を得てたとか、相性が良かったとか、いろいろ適当な理由つけて信者も納得してんじゃないかなあ・・)

※195889 : ムダレス無き改革

それにしてもレオパルドンがここまでファンを狂喜させるほど人気のある超人とは思わなかった
ゆでも今回のことで微妙に扱いが難しくなっているんじゃないかな?
あの「レオパルドン行きます!」はあまりにインパクトが強すぎた

※195890 : ムダレス無き改革

コメント最多くらい多いのでは。

ほとんど法律がどうとか、著作権がどうとかの話が前回から6割以上だけども。

無駄スレなき改革「キン肉マン」ではなくて、「著作権、画像のスレ」に改名したらどうかな。

※195891 : ムダレス無き改革

嶋田は何年か前にも格闘ゲームでキン肉バスターが使われてたのにも発狂してた
クリエイターが世代ゆえの愛とリスペクトだろうに
俺は使用の許可聞いてない、パクリだと聞く耳もたず
「ああ、こういう人なんだ」とガッカリした
それ言い出したらキン肉マン自身がそもそもウルトラマンのパクリで
よそのアメコミヒーローやらも思いっきり出して技も梶原一騎作品の影響だろと

※195898 : ムダレス無き改革

昔は良くも悪くも版権ユルユルだったからな、擁護する気はないけどパクリ的なことは結構あちこちでやってた。キン肉マンの連載前の読み切りなんて今だったら訴えられるLvだし

※195902 : ムダレス無き改革

ウルトラマンパクってあとからなんとか許可もらって
許可取らない(取れない)怪獣ヒーローはシレっと恐竜に書き換える大先生
「無許可やめろ!ひどいのは訴えるぞ!」

滑稽でならんわ

※195905 : ムダレス無き改革

レオ様は見た目がかっこいい、性格が健気で可愛い
悲しい過去を持つ(笑)で魅力ある超人なんだが出るタイミングが悪かった
新シリーズの初戦じゃなくて読み切りで思いっきり活躍すればよかった

※195906 : ムダレス無き改革

※195890
最多は999コメ(MAX)確認済み。始祖編のラストじゃなかったかな
今回のように特定の人だけが書き込んで多かろうと特に意味もないな

※195907 : ムダレス無き改革

※195891
わざわざ作者に感想を聞く奴が狂人だよ。それも公の場で。
嫌がらせなのか、素でおかしいのかは知らんがな

※195911 : ムダレス無き改革

※195891
ウルトラの父が勝手に知らない子どもを作ってたって設定は単純なパクリ云々よりヤバい気がするけどねえ。現行なかった設定になってるとはいえ
時代だとか読み切りだとかあるにしてもよくそんなもん表に出せたなと思うわ

※195914 : ムダレス無き改革

当時はウルトラマンやアメコミヒーローのパロディギャグ漫画なんか何も珍しくなかったみたいよ? 他の漫画家の短編集でウルトラマンが単身赴任のサラリーマンとして描かれているのを読んだことがある。アラレちゃんのすっぱマンとかもその名残だな。

無論、今からやるのは無謀だけど

※195916 : ムダレス無き改革

まあドラゴンボールも最初は西遊記のパロディだからな

※195917 : ムダレス無き改革

昔と今じゃレギュレーションが違うんだから当たり前なんだよ
今の認識しか知らないと昔の緩さを咎めてしまうのもしょうがないけど
時代の変化に応じて対応してるんだから何も悪くはないだろ
逆に言えば昔のことを持ち出して上げ足を取った気になっている方が滑稽だ
対応しろ

※195919 : ムダレス無き改革

※195917
それを言うのなら、ゆで先生こそ今に対応してもらいたいなあ・・
現状、ここのブログのコメ欄だってお通夜状態だし、Twitterの肉関連交流に到っちゃそれこそほぼ死に体だよ・・。
さすがにここまでの展開をゆで先生が望んでたとは思えないけど、この先、よっぽど漫画の展開が大盛り上がりでもしない限りにおいては、人気の下降さえありえるよ
ジャンプの他の人気漫画にさえ、感想どしどし送ってくれなんていわせなきゃならないくらいには、今回のゆで先生の行為は時代に合わない、そんな水を差す行為だったんじゃない?

※195921 : ムダレス無き改革

何百回同じ話を書き込んだら気がすむのかね
文句あるなら本人や編集に言えばいいだろ、俺達はお前のコメントなんかもう真面目に受け取る気もしねーんだよ

※195922 : ムダレス無き改革

それだけ今回の件の反響が大きいということだろう

ほっといてもこの件の話題はまだまだ語りたがる連中は多い
それも漫画本編の感想を語りたい人の何倍も多いわけだから

アフィ的には今回休載の場つなぎとしても
誰かが言ってたようにゆでと著作権についてのまとめをつくれば入れ食い状態なんじゃないの?

※195923 : ムダレス無き改革

※195921
※195917と同一人物か?
や、べつに文句がとかではなく、
>時代の変化に応じて(ゆでが)対応してるんだから何も悪くはないだろ
>対応しろ
というコメに対して、いや今の時代に対応っちゅうならそれこそゆで先生じゃね?って話をしただけだから、んなこと言われても困る・・

文句はほうぼうからさんざんされてるだろうから、最終的にどうするか決めるのは現状ではゆで先生でしょ(どうにもしないという結論も含めて)

ていうか、
>俺達はお前のコメントなんかもう真面目に受け取る気もしねーんだよ
ならあなたがここに書き込む必要もここを読む必要性もないでしょ・・

※195928 : ムダレス無き改革

この騒動、集英社の法務部のレベルが疑われるレベル
著作権は色々な権利あるし、効力が及ばない行為も沢山ある
だから、どうせガイドラインも立てられないんだろう
はっきり言って、多くの良識ある人がダメだと感じているレベルが著作権からも正しい
そこで止めておけば良かったのに

※195929 : ムダレス無き改革

架空の悪党をでっち上げて相手と環境を望む通りにコントロールをしようとするとか
今回あやつがやった悪手そのまんまだからシンパシーあるんだろう

※195933 : ムダレス無き改革

流れをぶった切るけど、半年以上ぶりになか卯で牛丼食べてきた。
やっぱなか卯の牛丼が好きだわ。
お前らも著作権とか永遠と語るのは構わないけど、たまには牛丼食ってひと休みしたらどうだ?

※195934 : ムダレス無き改革

流れをぶった切るけど、半年以上ぶりになか卯で牛丼食べてきた。
やっぱなか卯の牛丼が好きだわ。
お前らも著作権とか永遠と語るのは構わないけど、たまには牛丼食ってひと休みしたらどうだ?

※195937 : ムダレス無き改革

なか卯は牛丼にしいたけ入れたからアウト、個人的にしいたけ嫌いなだけだけどさ
(最近のは入ってないぽいが)スグルは「つゆだくは軟弱」とか言ってたがしいたけは
どうなんだろうなw


※195942 : ムダレス無き改革

※195921
もうすでにその手のコメントは両名に沢山いってますね。
ただスルーかブロックされるだけですが…ゆで先生に至ってはファン層の親身なコメントをすべてシャットアウトしてファンかどうかも怪しい自分を肯定してくれる人だけを囲ってオタサーの姫状態です。そういう中で飛び出したのが『ツイッター(ファンコミュニティ)は便所の落書き』発言なのでもう何を言っても無駄かと思われます

※195943 : ムダレス無き改革

※195345で言ってた記事読めなくなってね

※195953 : ※195943

失礼、環境を変えたら読めたな
PCだと広告なのか、ゆでの顔が大写しにされてるんだが
でもやっぱりこういうの見るとあやつ先生と言われても仕方ない気がする
2014年の時点で
>日本を元気づけるためにも、ウェブコミックが根付くためにも、やろうと。

とか言ってwebで連載してたのに、結局雑誌連載をしてる昭和の漫画家の意識から抜けられなかったあたり、下天したのに神の意識が抜けきれなかったザ・マンにかぶる

※195957 : ムダレス無き改革

※195919
それはさすがに違うんじゃないか? 今のネットがどれほどモラルがないかはわかると思うが、そいつらのやりたい放題させとけと?
ネットなんぞお前さんが思ってる以上に異常な考えを持ってる奴なんていっぱいいるからな。
好き放題やらせとけばなんてのは、あまりにも思考が他人事すぎるってもんだ。
実際他人事ではあるが、他人事でしか見てない人間が本人に物申すってのも厚かましい話だよ。 お前だって自分の立場を全く考えてない奴が、自分達が面白いからって理由だけで図々しく悩みに意見してきたら嫌だろ。

※195958 : ムダレス無き改革

※195942
ファンの層の親身なコメントと言えば、自分達の発言が正当化できるとでも思ったのかい?  お前達はただ自分達が盛り上がりたいだけ。 ファンとは全然違うよ。

※195959 : ムダレス無き改革

※195958
>お前達はただ自分達が盛り上がりたいだけ。 ファンとは全然違うよ。

いや、定義の問題として言わせてもらうが、それが良くも悪くもファンと言うものじゃないの?

※195961 : ムダレス無き改革

個人的には今回の炎上事件で一番悲しいのは改めてオメガ編が叩かれまくってることだ
キン肉マンそのものを叩きたくても、名作だった始祖編は誰だって叩きたくないものな
「始祖編が名作だったのは東大卒の有能編集のおかげ
オメガ編が駄作だったのはゆで嶋田のせい」
という無茶苦茶な論理がまかり通ってる

オメガ編が好きだった身にとってはやりきれないし、もはやキン肉マン界隈には
居場所はないと感じるわ

超神編が傑作に仕上がれば、前日談だったオメガ編もいつか見直される日が来るかもしれないと思ってたけど、嶋田の大自爆のせいでそんな日もこなさそうだ
いつか嶋田が大悪手を打ったと気づく日は来るんだろうか?来ないんだろうなあ

※195962 : ムダレス無き改革

キン肉マンというか、ゆで作品が失速する時の兆候がでてるな

読者の熱が冷める(原因は様々)→熱に浮かれている時には気がつかなかった矛盾が気に障るようになるor前から矛盾をかんじていたが、熱狂する読者に押し負けて何も言えなかった人達の声が目立つようになる

というのはゆでの敗北パターンに思えるが

※195963 : ムダレス無き改革

まだやってるの?
便所の落書き勢は暇なんすねぇ

※195964 : ムダレス無き改革

ちょっと挑発されただけで粘着ストーカーになる貴方たちを、便所の落書き程度の表現で許してくれたゆでは聖人に思えるが

※195965 : ムダレス無き改革

※195961
よう知らんけどそんなことになってるの?

ヒールというには悪役とも言い切れないオメガ勢とか、そのオメガ勢の憎しみが浄化されていく過程とか、捲土重来超人とか、良いところも多々あったと思うんだけどなあ・・・

個人的には、一戦しかなかったスグルの試合、あれなんか、これなんだよこれ、これがキンニクスグルなんだよ、これがキン肉マンなんだよって感じだったのになあ・・

悲しいなあ・・・

※195967 : ムダレス無き改革

※195923
ならあなたがここに書き込む必要もここを読む必要性もないでしょ・・

貴方、管理人さんなの? そうでなければ自分がいかれていることに気付いた方がいい

※195975 : ムダレス無き改革

※195967
うーん・・?
よくわからない
自分は便所の落書きを『見に来ている』んであって・・
興味がないという人があるなら、見る必要性はないんじゃないと言ってるだけで、ただそれだけなんだが・・?

※195977 : ムダレス無き改革

寒気がするほど狂人だな。まあストーカーやってる連中なんてこんなもんか

※195978 : ムダレス無き改革

※195977
いやいや、おたくと自分は同類だよ

※195979 : ムダレス無き改革

ヤンデレホモストーカーが延々と同じ話をしていたら、信者じゃなくても気持ち悪いしか感想は出ないんだよ。言わせんなよ。

※196002 : ムダレス無き改革

※195961
キン肉マン二世の究極タッグでマンモスマンが登場するまではそれなりに評価されていた。読者を興ざめさせる決定打となったのがマンモスマンの裏切りとサタンの行。マンモスマンという超人気超人を下種にしたことでファンが失望した。マッスルブラザーズとヌーボーの試合の前日譚としてサタンの介入を描いたことも最悪。ベストコンディションで両雄を対峙させるべきだった。マッスルブラザーズに、特にスグルに変なハンデを背負わせすぎた。骨が無くなっている話もそう。正義超人を追い詰めるために外圧みたいな要素を加味するのが過去の嶋田隆司の最大の欠点だった。王位争奪編のフェニックスチームの姑息な手段はその典型。始祖編以降では正義超人に変なハンデを背負わせず、ベストコンディションで超人をマッチアップさせているので楽しめる。

しかし、外圧を外したことで、細かい部分でのゆでたまごの問題点が浮かび上がってきている。嶋田隆司のストーリー構成にはプロレスの影響が色濃くあって妙な引き延ばしが入る。それも同じやりとりを繰り返すときがある。ウルフマンとスグルのやりとりは3回同じことを繰り返した。1回でスグルはウルフマンの覚悟を信用するべきだった。カオスと万太郎、農村マンと万太郎、2つのエピソードで万太郎の人間不信の描写が2回描かれていて、さらにスグルが妙に未来から来た子孫たちを不審者扱いする描写があって、ああいう人間不信の展開は1回しか使ってはいけないのに、そういうところに嶋田隆司の精神性が諸に反映されている。スグルがウルフマンを信用しなかったことも同じベクトルにある。


過去のインタビューでも嶋田隆司は一時期人間不信に陥っていたことを明かしているけれど、エンターテイメントの中に自分自身を落とし込んでしまうと作品の概念が崩壊する。最初期のキン肉スグルは不審者扱いされてもスグル自身が誰かを不審者扱いすることはなかった。7人の悪魔超人編ではアイドル超人の助っ人をキン肉スグルは心から信用していた。それが時を経て、妙に第三者を不審者扱いしがちになっている。現実では35年以上も時が過ぎているけれど、作中ではそんなに時間は経過していない。キン肉マンの世界の中の時間の流れや精神性に、現実の世界の嶋田隆司の時間の流れや精神性が変に影響している。オメガ編はやり方次第でもっと傑作に仕上がった。


※196007 : ムダレス無き改革

ゆで迷走しすぎだろ…
ネタバレ通報アカのツイートにいいね→数日後なぜかブロック→ブロック解除してフォローという訳の分からん事やってる

※196012 : ムダレス無き改革

>7人の悪魔超人編ではアイドル超人の助っ人をキン肉スグルは心から信用していた。それが時を経て、妙に第三者を不審者扱いしがちになっている。

初見のモンゴルマンに対して最初は信用してなかったんだよなあ
タイガーマスクのザ・グレートゼブラのオマージュと言えばそれまでだが、友情友情と騒いでいる割にスグル自身の猜疑心が強いこと&一旦友人認定した相手を使い倒すことに躊躇がないことはファンも認めてた気がする
後者に至っては王位編でアタルがそれっぽい苦言を呈してたし、映画キン肉マンでもそのことが問題になったこともあった
むしろ、始祖編でバッファのことを信用したり、シルバーマンに今までの礼を言ってからスパイ疑惑を問い詰めたりと、成長した描写が増えてたんだが、
オメガ編のウルフに対してはその辺の成長が逆のベクトルに働いてる感はあった

※196042 : ムダレス無き改革

※195961
まあ、成長の演出があるから多少はね?
言う通りしつこいのは駄目だけど

※196057 : ムダレス無き改革

「訴訟」という言葉に過剰なアレルギー反応を起こし、ガタガタ震えて作者に八つ当たりするバカな偽Twitterキン肉マンファン。これを機に全て燻り出されて消えてくれたら万々歳😃もうキン肉マンに関わるな。アホはつるピカハゲ丸でも読んでネタバレでもしとけ。#キン肉マン #キン肉マンアニメ化


これ作者がいいねしてるのやばい

※196059 : ムダレス無き改革

嶋田のいいね欄は面白半分で覗いたらいかんぞ
まさに蠱毒の壺だわ

※196064 : ムダレス無き改革

※196057
その上の文章かいたやつ、キン肉マン読んでなさそうだな

まあ、結果としてTwitterの肉ファンは死に体も同然だな
そのコメント書いたやつの望み通りなんだろうけど・・

※196066 : ムダレス無き改革

キン肉スグルのメンタルの弱さは、ゆでのメンタルの生き写しだったのかもしれんなあ・・

今のゆでは、まるでネメシス戦まえに恐怖のあまり逃げ出したスグルみたいだよ

相棒の方のゆでや、現担当なんかはあの時のネプチューンマンにはなれないのか?

※196091 : ムダレス無き改革

※196002
嘘だぞ、なかなか始まらない&始まっても露骨に引き伸ばしの雑魚との試合
恒例の万太郎のクソ化や妙な言動のレジェンドたち
カマセにされる超人の扱いの酷さで評価芳しくなかったからな
イリューヒンと爺の握手やクマの正体みたいにところどころで見どころがあっただけ

※196095 : ムダレス無き改革

奮闘して心が揺れて後のビッグボディ戦でその揺れた理由が確信に変りビッグボディは助かる流れやな、そしれそれは友情パワーっていうありきたりだけど今のゆでと編集なら綺麗に昇華させてくれそう

※196107 : ムダレス無き改革

※195957
>(好き放題やらせとけばなんてのは、あまりにも思考が他人事すぎるってもんだ)

なので忍殺では、スクショ、感想自由とした上で、『ダメな時はいいます』とやりすぎの人に勧告するルールを設けています。そして、ゆで先生に対してこの勧告する文言を入れた方がいいのでは?というコメントをした人もいますがスルーで終わりです。これはつまり一般のファンとアフィや、やりすぎの人を一緒くたにして取り締まりたいという思いがあるのでしょう。反感を買ってるのはこういう所ですね

※196116 : ムダレス無き改革

※196002が書いてるのはとどめの部分だと思う
※196091がすでに書いてるように究極タッグは早い段階からなんか違う感はあった
ヘルズベアーをそのまま勝たせたらまだまともにはなった
変な忖度せずに老害も戦争に惨敗させるべきだったし、
マンモスマンの真価は準決勝で正義超人として存分に発揮させるべきだったし、
カオスを退場させずにマッスルブラザーズ・ヌーボーに優勝させるべきだった
ケビンなんか優勝賞品で十分

裏技? そんなものあっていいわけがない!

※196126 : ムダレス無き改革

※196057
これにいいねしてるってのが本当なら同業者ののむらしんぼに対して流石に失礼なんじゃねえの。確認する気もおきんけど

※196137 : ムダレス無き改革

その辺りの判断もできないんだろうな・・・
だからこその、この惨状なんだが

※196143 : ムダレス無き改革

何気に今回一番ショックだったのは強力チームがバリバリの上下関係だったことだ
レオパルドンはもともと生真面目軍人っぽいから違和感はなかったけど
他の三人とビッグボディはもっとゆるい関係だと思ってた

※196154 : ムダレス無き改革

※196143
何を根拠にそう思ってたの?

※196162 : ムダレス無き改革

それにしても「レオパルドン行きます!」の行き着く先が見えない
どうなってくの?この問題?

※196169 : ムダレス無き改革

レオパル丼、お待ちぃ~♪

※196178 : ムダレス無き改革

※196002
>外圧みたいな要素を加味するのが過去の嶋田隆司の最大の欠点だった。
ハンデっぽいものは話の都合だろう
黄金のマスク編で序盤はスグル以外は生命維持装置内で戦闘要員になれなかったのも王位序盤で公的な立場についた仲間が参戦できなかったのもそうだが
196002のいう「外圧みたいなもの」は別に欠点じゃないだろう
そのさじ加減が下手すぎると王位決勝みたいな欠点になってしまうというだけの話

>外圧を外したことで、細かい部分でのゆでたまごの問題点が浮かび上がってきている。
これも元が間違ってる上に因果関係もおかしいな

>それも同じやりとりを繰り返すときがある。
プロレスを意識しすぎての冗長さとは関係ないだろう

>スグルがウルフマンを信用しなかったことも同じベクトルにある。
これもここをもって嶋田の人間性につなげるのは的外れ
ただ単に長いスパンの視野で話を練れてないだけだろう

>エンターテイメントの中に自分自身を落とし込んでしまうと作品の概念が崩壊する。
これにしても作者自身の体験だからこそ実感が出るということは普通にあるわけで
否定してしまうというのは創作自体を知らなさすぎだろう
自分の体験や実感を落とし込むにしてもどう料理するかの問題であって
それが上手くいってれば始祖編のロビンやラーメンのように
「自分の欠点に向き合い認められる強さや落ち着き」を描けるようにもなるし
2世にしてもワンパターンになってしまったことで欠点と言われることもあるものの
暗黒期に苦労した分、旧作のキャラも華々しい面だけでなく
その後挫折や苦労を経験してるという見せ方に至ったわけだし

思い込みが強かったり、つっこみどころが多いな

※196179 : ムダレス無き改革

※196154
※196143とは別人だが、強力チームの兵隊発言に多少違和感があったのは事実
兵隊っぽいのはメンバーを直前まで決めなかった真残虐チームか、金で雇った技巧チームの方だとは思う
ビッグボディがどういうツテで強力チームを集めたのかは謎だが、金も頭の良さも無さそうなビッグボディの場合、ストロングマン時代の個人的な友人を召集したとしか思えないんだよな
飛翔チームも似た感じだが

※196183 : ムダレス無き改革

※196179
横からすまない
真残虐チーム、技巧チームは傭兵を雇ってるイメージだったわ
完全に金銭による雇用関係

※196184 : ムダレス無き改革

フハ、久しぶりに荒れてんな

※196227 : ムダレス無き改革

「兵隊」をどういうイメージで捉えてるかによるかな

※196232 : ムダレス無き改革

兵隊という言い方もそうだが、ランペイジマンに対して「お前にはわからない話だ」と切って捨てるレオパルドンとかも含めて強力チームが主人公チームに劣っている証拠に思えてならない
なんというか、ドラゴンボールの地球人戦士っぽいんだよ
主人公が神様の下で修行してる時にカリン塔に登り、界王様のところで修行してる時に神様のところにいたZ戦士2軍の周回遅れっぷりが強力チームに重なってしまう
ビッグボディじゃどう考えても火事場第2段階までしか出せ無さそうだし

※196266 : ムダレス無き改革

※196232
そりゃそうでしょ
当時のゆで先生だってスグル、テリー、ロビン、麺、戦争の5人相手なら知性チームすら勝ち目がないって思ってたらしいしさ
だからといって戦争とテリーの離脱はダメだけど

※196271 : ムダレス無き改革

なんだかんだでインパクトのある強力チームが正義2軍と同じ2線級の扱いなのだとしたら、飛翔チームや技巧チームもほぼ同じように瞬殺になりそう
そうなったら流石に飽きるぞ
正義2軍も負けがこんだせいで多少の不評を買ったからな
かと言って飛翔チームや技巧チームを出さないのも微妙だし、どう取り繕っても冗長な展開になりそうで嫌だな
真残虐チーム?・・・まあ、出さなくていいんじゃないかな

※196285 : ムダレス無き改革

※196271
飛翔チームは0.5話、技巧チームは2ページでいいんじゃないかな?
特にモーターマンとバイクマンは1コマで同時にやられるぐらいでちょうどいい

※196301 : ムダレス無き改革

飛翔チームも技巧チームも出てきて結局負けるんなら五本槍のように
無意味な引き伸ばしと言われそう

※196303 : ムダレス無き改革

真面目な話、王位編に出てきた各チームのメンバー(レギュラー以外)でまともに超神と試合ができそうなのってマンモスマン、次点でサタンクロスくらいでしょ
マンモスマンに瞬殺されたレオパルドンは「実はサタンクロスくらいには強かった」という後付けをつけても違和感の少ない希少な人材だったのに、これからどうすんだろう
なんだかんだで味方陣営の敗北が続くと不評になるのは5本槍が証明してるしな

※196305 : ムダレス無き改革

味方陣営の敗北が続くから不評なわけじゃないな

意外性やカタルシスが少なかったり
話自体が停滞した印象になってしまってたせい
7人の悪魔超人編や悪魔超人vsラージナンバーズは
途中で引き分けや勝利が入ってたから不評にならなかったわけじゃなく
既存キャラ側の負け試合でもしっかり盛り上げることができてた

※196307 : ムダレス無き改革

ラジナンは鍛えれば勝てる絶妙な強さで本当に良かった
意外な超人でも十分活躍できたから
今回は神だから勝てる超人と勝てない超人の格差がくっきり分かれてしまいそうなのが残念

※196308 : ムダレス無き改革

ラジナンでも味方が4連敗はやらなかった
4王子+スグルのためにオメガを5人残しておかなければならないのはわかるが、7鎗客にしてカレクックかベンキは引き分けと勝利でも良かったんじゃないかと思わないでもない
負けっぱなしは読んでいてつらかった

※196348 : ムダレス無き改革

荒れるの承知で書くがフェニ以外の3王子と王位編の時のチームメイトには早いところ負けて退場してもらいたい
フェニだけは5神フェニックス化して4週ぐらい超神と戦えばいいよ

レオパルドンの戦いで妙に満足して4王子たちの戦いが蛇足に思えてきた

※196370 : ムダレス無き改革

確かにな、王位編はイロモノが多いから下手すると二世の後半みたいに何でもアリになってしまうリスクもある。

※196373 : ムダレス無き改革

「5分で消費」その5分が大事なのにな。そこから後に繋がる。
少年漫画スレでの最大風速TOPだったのにな

※196375 : ムダレス無き改革

ムダスレで叩かれまくってるバキはNetflixのアニメが世界的に大人気で、またアニメ化が決まったのに
始祖編が大絶賛されたキン肉マンはアニメ化の兆しもないなんて
そりゃアニメ化を強く望んでる嶋田の心が荒んでもおかしくないか

※196378 : ムダレス無き改革

>>196375

仮にアニメ化されても又子供向けにアレンジされるでしょ。
ぶっちゃけ、もし本当に始祖編アニメ化するなら無理に子供向けにするんじゃなく
大人向け深夜アニメにして、人体破壊のシーンとかもガンガンやって欲しい。

※196379 : ムダレス無き改革

※196348
負け確のチームメイト戦×4王子分 とかやってほしくはないけど
五本槍戦みたいな前例があるからないとは言い切れないのが怖いんだよな
最終章と位置付けてる以上、旧キャラ登場&試合もとことん欲張りそうだし

※196382 : ムダレス無き改革

折角の『地獄の砲弾』なのに、あんまり地獄感がないかなぁ。

320話ラストから

レ:地獄の砲弾
ラ:くだらん。
ラ、軽く避ける。
レ:・・・
砲弾がUターンしてラの背中に命中。
ラ:ぐぉ
レ:ハハハっ。狙った標的に当たるまでどこまでも追いかける。
 それが地獄の砲弾だ。貴様にはもう逃げ場はない。くらえっ。
レ、地獄の砲弾をもう一発発射。
ラ、砲弾を何度も避け続ける。
レ:これならどうだ。
レ、更に二発発射。
ラ、三発の砲弾に狙われ続ける。
ラ、空中へ逃げる。
三発の砲弾ラを追尾。
三発同時にラに命中。
大きな爆炎。
レ:どうだーっ
爆炎消える。無傷のラ現れる。
ラ:愚かな。こんな玩具が超神に通用するとでも本気で考えてたのか。
レ:何だと。
ラ、さあ、お遊びはここまでだ。
神々:・・・・・・・
ラ、リングに降り立つ。
ラ:いい機会だ。貴様にレスリングを教えてやろう。
レ:この野郎、舐めた口を叩きやがる。超神だか何だかしらねえが上等だ。
ラ:まずは、その目障りな砲塔を潰すか。
ラ、レに飛びかかる。
ラ、砲塔を掴もうとする。
レ:砲塔格納(砲塔が引っ込む)
ラ:!?
レ:砲塔ロングアッパー(砲塔が通常時よりも長く伸びる)
伸びた砲塔が、ラを直撃。
ラ、宙に舞う。
レ、落ちてくるラに向かって走り出す。
ビッグボディ:そうだ、今こそお前の突進力を見せてやれ
レ:心得ております。
レ、落ちてきたラに、機甲師団アタック(体当たり)
ラ、ロープまで飛ばされる。
ラ、テトテトー(身体を丸める)。
ラ、ロープの反動で戻って来る。
レ、丸まってるラをキャッチする。
レ、キャッチした状態でリングコーナーまで押し返される。
レ:す、すごいパワーだ。
ラ:分かったか。お前と俺ではそもそものパワーが違い過ぎるのだ。
ラ、レをワンハンドスラムでリングに叩きつける。
ビッグボディ:な、何とあのレを片手だけで軽々と

以下、321話7ページに続く。

※196391 : ムダレス無き改革

※196370
指摘してくれたように王位編のキャラはイロモノが多いし、ある程度強さがわかった相手なら輝くけど、どの程度強いかまだふわっとした状態の超神相手だと凡戦になりそうな予感がするんだ
レオパルドンほど熱くなれそうな超人がもうほとんど残ってないだろうっていうのもある

※196392 : ムダレス無き改革

※196379
言うてもウルフマンは間違いなく7人の悪魔超人編では正義超人の主力の一角だったしなあ
他の5本槍とはちょっと立ち位置が違う

※196395 : ムダレス無き改革

もともとウルフマンの一勝が描きたくて、その布石としての
その他4人の負けだったんだろうなとは思う
ティーパックは中井先生が今ならカッコよく描けるから描かせてくれって嶋田に頼んだらしいけど

五本槍戦が不評だったことはゆでもわかってるから強力チームの3人は一話でサクッと倒させたんだろうなあ
レオパルドンだってなんだかんだで2話で決着ついてるし、3話で決着ついたサタン戦同様、テンポの良さを新章最初の頃に戻したいっていう意志は感じるけどな
オメガグロリアス戦が15週もかかったことを考えたら…

※196405 : ムダレス無き改革

キン肉マンスレッド
めんどくさいかもしれないけど、第何話感想考察更新スレッドと、第何話感想考察更新3日経過後スレッド

2個作れば、法律がどうとか画像がどうとかは少なくなり、3日経過スレッドでは感想考察の普通のカキコミの方が多くなるかもしれない。

※196408 : ムダレス無き改革

※196395
オメガグロリアス戦はあれぐらいの尺で良かったと思ってる
実質的にオメガ編を締めくくる試合だし

ブロの若手扱いがしつこかったのは大いに認める

※196409 : ムダレス無き改革

※196408
なんだかんだで決着が良いから自分も良いと思うな、ラストのアリス戦は

ブロもさんざん若手あつかいされてるけど、今の時点では24歳くらいでしょ?
いいかげん小僧扱いもたしかに違和感あるかもね
(まあ、ブロも始祖編を終えて成長リセットされることもなく、かなり強くなったのが見れたからある程度満足だけど)

※196410 : ムダレス無き改革

ブロもいい加減試合数も多いし、始祖編は文句なしの活躍、王位編でも大暴れしてた
ディクシアのブロへの評価はどこまで低かったんだろ
もし今度休載するときがあったらディクシアの報告書を掲載しても面白いと思う

※196412 : ムダレス無き改革

グロリアス戦はタッグだし対オメガの最終戦だしあのくらいのボリュームで良かったと思う
欲を言えばモニター観戦してる超人連中のリアクションをもう少し入れて欲しかったかな

※196414 : ムダレス無き改革

ゆでは元々タッグ戦は長尺になりやすい上、グロリアス戦はノルマも多い試合だったんだよな
ブロッケンのトラウマ克服に第三のクソ力への覚醒に、アリステラの過去描写と葛藤と挫折と浄化云々…
ただとっくに「さらに上の真の敵がいる」って明かされた状態だったから、人によっては消化試合感が出てしまったのが残念だったと思う
試合自体は好きなんだけどな

※196415 : ムダレス無き改革

>「さらに上の真の敵がいる」って明かされた状態だったから、人によっては消化試合感が出てしまった

サタン様がオメガに流し続けた嘘のせいだな
サタン様は超一流のヒールだわ

※196420 : ムダレス無き改革

※196405
これで書くのは三回目なんですが三日経ったら画像・ネタバレ良しみたいな
ルールは無くなってます。なので今後も後ろめたい感じでやってかないとならないです

※196422 : ムダレス無き改革

なんだかんだで更新楽しみだなあ
2週間は長かったよ・・

※196427 : ムダレス無き改革

つーか、まだここのコメント欄がネタバレだと思ってる奴いるのか

※196429 : ムダレス無き改革

※196427
逆になぜ違うと?

※196430 : ムダレス無き改革

なんか…嶋田がツイッターでネタバレ感想言ってもいいよ
スクショも少しならOKみたいな事言ってんだけど…

もうこの人のお気持ち表明に振り回されるのはうんざりなんだよな
たとえネタバレ感想OKになったところで5分で消費だの便所の落書きだのの発言は取り消せないしな

※196431 : ムダレス無き改革

まじだ、ええやん、ぜんぜんええで
そうかあ・・・・
なんか感慨深いよ
うーん・・・
この気持ちわかるやついるだろ
良いな・・

※196432 : ムダレス無き改革

良い

※196433 : ムダレス無き改革

※196430
いいよって言われても本音とは思えないからなぁ。
今までのツイート、いいねからすると騒動になったから不本意だけど仕方なくそう言ったとしか思えない。

それはそうと皮肉にもネタバレを禁止発言のせいで「逆に5分で消化」になってしまったのがな…。
今までは読みおわってからエゴサして感想やらなんやら見て余韻に浸っていたけど、今日も感想が激減してるから読み終わったら大人しく寝るしかない。

※196435 : ムダレス無き改革

明日にはまた発言が180度変わってる可能性があるから嶋田の発言は何も信じられないんだよな
本当に作品そのもののような人間性だわ

※196436 : ムダレス無き改革

ここであの男が・・・!?

しゃあけどタフの煽りみたいなコメントしか怖くて言えんわ

※196437 : ムダレス無き改革

と思ったらネタバレOKスクショOKって言ったツイート消してるし…
何がしたいんだゆで嶋田 もうなんもわからん

※196439 : ムダレス無き改革

もうなんつーか集英社はゆでからネット取り上げてちゃんと手綱取れよ・・
ネタばれ禁止にしたいならもうジャンプの漫画全部禁止にしろや

※196440 : ムダレス無き改革

かなり傷は深かったけどこれで元鞘に収まるかなと思ってたら
ツイート消したんかい……。
結局どうなんですかもう。

※196451 : ムダレス無き改革

やっと続きが読めるんだなぁ
※火曜日にプレイボーイを買って読みます

※196456 : ムダレス無き改革

※196430
都合の悪いことは忘れよ!
明日は明日で天気になればそれでいい

※196771 : ムダレス無き改革

ネタバレスクショが敬遠される空気が出来てよかったわ