TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】320話感想 レオパルドンvsランペイジマン、0.9秒を超えられるか!?

entry_img_4629.jpg

キン肉マン 第320話「0.9秒の向こう側!!の巻」


ついに幕をあけた超人vs超神(ちょうしん)! 全超人の存亡を懸けた大決戦! 最初に神々と対峙したのはキン肉マン ビッグボディ。強力チームの仲間であるキャンボーラー、ゴーレムマン、ペンチマンの3人が加勢したものの、ランペイジマンに一蹴されてしまう。するとランペイジマンは強力の神が持っているはずのカピラリアの欠片(ピース)の情報をかけて、リングでの一騎打ちをビッグボディに持ちかける。
またとない好機に、満身創痍の体をおして決闘を受けようとしたその時、満を持してレオパルドンが参戦。かつての汚名を雪ぐべく、リングイン――――!! 

少年ジャンプ+ キン肉マン320話
https://wpb.shueisha.co.jp/comic/2020/09/07/111929/


前回:【キン肉マン】319話感想 次鋒レオパルドン行きます!! あの名台詞が感動的シーンとして蘇る!

1: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:02:13

オイオイオイ
一週もったわレオパルドン

2: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:03:43

1話もつとは思わなんだ

3: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:03:54

魅せたからもうあとは死ぬだけやね…

333: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:02:30

技ヒットまでさせて精神的には大勝利だわ

334: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:02:34

レオパルドン超頑張ってるじゃん!

339: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:02:49

地獄の砲弾ってこんな技だったのか

9: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:04:35

グオゴゴゴも出たし地獄の砲弾のお披露目も済んだからもう十分や

12: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:04:58

プロレス要素ないが勢いあってええやん

15: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:05:38

内容クソ熱やんけ!
もうあれ勝ったようなもんだろ

102: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:13:38

照準よし!レオパルドンいきます!!
はカッコよかった

116: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:14:53

前回といい今回も最後のページのレオパルドンかっこええわ

378: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:04:16

ここまでしたら大健闘すぎる

379: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:04:18

やっぱ飛び道具って卑怯じゃ…

387: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:04:28

1週は持ったけど来週には終わってそうだな
一応フェイバリットの地獄の砲弾まで見せたし

397: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:05:06

レオパルドン普通に射撃してるんだけどこれいいのか?

120: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:15:17

いくらキン肉マンでも砲弾ぶっ放すのは反則やろwww

223: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:26:27

飛び道具はルールで禁止っスよね

240: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:28:27

>>223
超人プロレスはルール無用だろ

20: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:06:19

男子三日会わざれば刮目して見よ

kinnikuman320-20090705.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第320話

424: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:06:14

そういや王位争奪戦から数か月しかたってないんだったな

563: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:06:53

麺の砲岩戦の時もこの格言使ってたな

27: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:07:52

0.9秒の向こう側!の時点で草生えた

346: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:03:40

開幕でノーズフェンシングパロはルール違反っスよね?

35: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:08:22

強力、突進力言うわりに全部飛び道具で草

38: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:08:46

これには清水君もにっこりやね

45: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:09:27

言うほど突進力活かしてるか?

65: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:10:44

レオパルドンもそうやが、ビッグボディがちゃんとセコンドやってるのもええわ

kinnikuman320-20090702.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第320話

325: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:36:43

カナダ
イラク
イスラエル
ドイツ
トリニダード・トバゴ

こんな連中がチーム組めたのはっきり言って異常だ

327: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:37:08

>>325
ゆで先生なにも考えてないと思うよ

346: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:38:16

>>327
ペンチマンがトリニダードトバゴ出身というのもとくに意味はなさそう

341: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:38:01

>>325
ビックボディの人望が伺えますね

69: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:11:02

技も見せたし満足したわ
グッバイレオパルドン

79: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:11:56

割りとすげぇよな
何十年も前に瞬殺してその間ずーっとネタにされてきたキャラが本編で復活していいとこ見せるとか

84: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:12:20

>>79
復刻漫画の醍醐味よな

347: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:04:06

照準セットのコマがかっこ良すぎる

kinnikuman320-20090701.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第320話

176: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:20:53

あの顔のマークが照準なんやな
よう考えられとる

343: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:03:03

サイコガン強ッ!
というか飛び道具は強いな…

346: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:03:07

正直レオパルドンのスタイルつまらん
砲弾攻撃ってプロレスじゃないわ

400: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:05:19

>>346
地獄の砲弾が見れたのは嬉しいけどプロレスでは無いよな

481: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:08:23

>>346
過去に出したはいいけど瞬殺になったのはこういう理由もあったかもね
今回で見せ切ってしまった感あるしやっぱビッグボディのブースト要員かなあ…

562: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:13:24

レオパルドン普通の超人相手なら超強いんだろうな…
パワータイプで遠距離技2つ持ってるとかヤベーよ

420: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:06:01

今回もだけど遠距離射撃超人がなんで開幕突進するんだよ!

465: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:07:31

特に卑怯とか言わないランペイジマンの寛容さ

261: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:30:59

なんかテトテトマンわざと攻撃受けてる感ない?
でも調子に乗るなとか言ってるし違うかな

511: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:10:18

調和さん喜んでるじゃん

kinnikuman320-20090704.jpg
出典:ゆでたまご『キン肉マン』第320話

538: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:11:54

ランペイジマンがちゃんとプロレスしてくれてるのがいい…
神たるもの相手の攻撃を受けきって勝たないとな

475: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:08:16

吸い込まないと砲弾作れないって普通のリングだと致命的な気が

483: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:08:27

直前のあれ破片吸い込んで砲弾にしたのか?

546: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:12:14

>>483
クーゲルはドイツ語で球の事
それがターンバックだから弾丸再装填程度の意味だと思われる

595: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:16:10

ターンバックルクーゲルって背中の大砲で瓦礫を吸い込んだのか
射出したのかと思ってたわ

636: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:19:31

腕の砲身には弾があるのに背中の砲身には弾がないって
どういうシステムなんだよ

666: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:21:43

当たり前だがツイッターにスクショがバンバン貼られてるね

674: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:22:17

>>666
しかしトレンド入りは…

675: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:22:20

>>666
まあそうなるわな…

139: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:17:07

次回は地獄の砲弾がノーダメで蹂躙かね

146: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:17:33

ティーパックマンですら2週はもったんやからこんなもんやろ

184: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:21:39

次主砲折られて退場やね…

188: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:22:15

もう十分活躍したし来週処刑やろなあ

462: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:07:28

もう来週瞬殺されても十分だ
よくやった

570: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:14:17

レオパルドンは技お披露目するだけでいいけど
ランペイジマンは超神としてどれだけ圧倒的な力見せるかハードル高いよね

602: 名無しさん 2020/09/07(月) 00:16:50

レオパルドンへの大サービス回だった
やることはやったのであとは

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※193430 : ムダレス無き改革

普通に更新するんかい

※193431 : ムダレス無き改革

ゆでのスクショ禁止令には正直賛同できなかったけど
ここまで堂々とスクショ付きで更新するのは草
まあ飯の種だからね仕方ないね

※193432 : ムダレス無き改革

飛び道具は音波系と光線系が既に存在しているのでつっこんではいけない

※193433 : ムダレス無き改革

リングにあるものを吸い込んで弾にしてるからセーフって事なのだろう
環境利用闘法ってやつですよ

※193434 : ムダレス無き改革

想定外の善戦って相変わらずアオリが酷い。

※193435 : ムダレス無き改革

まあ柱砕いて弾にしたのはいいとして左腕のサイコガンは何を打ち出してんだろ

※193436 : ムダレス無き改革

レオ様お疲れ様でした

※193437 : ムダレス無き改革

左手がガンになってる時点で組技やらせる気ないよね
撃つか殴るかしかできない

※193438 : ムダレス無き改革

※193434
裏を返すと
それだけ絶望的な戦力差の中での大健闘ってとれるけどね

※193439 : ムダレス無き改革

ランペイジマンがコーナーポストに立つシーンがシュールだった

※193441 : ムダレス無き改革

それにしてもゆで先生強力チ-ムでこの展開だと飛翔チーム大丈夫か?
期待の方がはるかに勝るだけにゆで先生の体調が気になる

※193442 : ムダレス無き改革

試合には負けても0.9秒以上善戦したから勝負には勝ったな

※193443 : ムダレス無き改革

ゆでの忠告ガン無視かい

※193444 : ムダレス無き改革

万策尽きたかと思わせて実は剛力活かしてプロレス技でもう一踏ん張り、出来たら真フェイバリットまで願うのはさすがに贅沢か

※193445 : ムダレス無き改革

※193435
食らった後の砲弾の描写がないあたり、ドラえもんの空気砲みたいなモノと予想
で、地獄の砲弾はターンバックルクーゲルで周囲のものを吸って、
それを圧縮して砲弾化していると思われる

完全に溜めキャラだから、ゴングと同時にいきなり突進はあまりに無謀…
というか持ち味の突進力と必殺技が絶望的に噛み合ってないw

※193446 : ムダレス無き改革

レオパルドンって飛び道具系の技が主体なら、わざわざ相手に突っ込んでく必要ないよね
距離開けて戦っていた方がマンモスマンの時もそこそこ渡り合えたんじゃ・・・

※193447 : ムダレス無き改革

次からが本番、キャンノンボーラー、ペンチマン、ゴーレムマン、三人の友情パワーで
レオパルドンを支えてくれるかどうか
ま、本気出したランペイジマンはまとめてやっちまいそうだがw

※193448 : 名無しさん

汝ごときがパニッシュメントエングレイバーが回転することまでは計算できなかったろう!

になるかと思ったくらい背面避けが竹槍特訓のウギャアと重なった

※193449 : ムダレス無き改革

実弾で遠距離砲撃は卑怯ではない
実剣で斬りかかるのは卑怯ではない
ただ盾身を守ることは卑怯

※193450 : ムダレス無き改革

※193439
なんか超人を超越した存在の動きって感じがして強そうに見える
ブリッジも効果線付き、延髄切り食らって手をついた直後にアクロバティックにロープに跳ね返ってフライングクロスチョップ
どれもこれまで出てきた超人達に真似の出来る動きではないかと

※193451 : ムダレス無き改革

見て思ったけど×と+の戦いやん

※193452 : ムダレス無き改革

スクショスクショ言うとる奴は引用の範疇内ならセーフって知らんのか?

※193453 : ムダレス無き改革

レオパルドンの大活躍にもう大満足ですよ

※193454 : ムダレス無き改革

この飛び道具が認められるなら
キン肉フラッシュもキン肉ビームも使えばいいのにな

※193455 : ムダレス無き改革

正直試合内容としてはクソつまらんよね、あと剛力チームにレオパルドンやっぱ合ってない感じが強い。砲撃・遠距離攻撃がメインなのに突進で距離潰してメイン武器使いにくくしてるのバカでしょ。

※193456 : ムダレス無き改革

ゆでたまご嶋田 @yude_shimada
今日は苦言を呈します。WEB『キン肉マン』の勝手なスクショのことです。
特に今回のラストはスクショだらけ。私は悲しくなりました。
これ以上続けるなら集英社さんと共にそれなりの罰則をかんがえます。
週プレでの紙の本をたのしみにしているんです。
どうかスクショはやめてください。

※193457 : ムダレス無き改革

※193452
スクショに罰則とまで言い出したゆでに言ってやってくれ

※193458 : ムダレス無き改革

たった一話で読者を満足させてるレオパルドンがある意味すごい
もう退場していいよって感じになってしまってる

※193459 : ムダレス無き改革

レオ様カッコよすぎ。
まぁ、来週お陀仏だろうなぁ。

※193460 : ムダレス無き改革

全滅して欠片取られないと、話が進まないしな

※193461 : ムダレス無き改革

葉崎汐 @UsioHasaki
スクショの有無問わずキン肉マンの感想を呟く時もネタバレに繋がる
ツイートも控えた方がよろしいですか?
ゆでたまご嶋田 @yude_shimada
少なくとも3日はね

※193462 : ムダレス無き改革

思ったより粘るな
ガルパンの人気の影響かも?
いや!さすがに無いか

※193463 : ムダレス無き改革

にのみやひかるまんM @miuro0125
単行本派です。皆さんのネタバレにイライラしてました
なるべく見ないようにはしてましたが、ネタバレする人が多すぎて悩んでました
ゆでたまご嶋田 @yude_shimada
申し訳ございませんでした。もっとはやくに注意喚起しとけばよかったです

※193464 : ムダレス無き改革

作者が辞めてくれって言ってるのにガン無視するユーザの民度ですよ

※193465 : ムダレス無き改革

nao @nao55915105
ネタバレもダメ。スクショも先生や集英社さんの財産だし、ダメ!ゼッタイ!
正直、スクショじゃなくても、紙の本の発売までは、感想まででネタバレやそれに準ずるツイートはやめようや
珈琲屋corgi @corgiya0
離島で住んでる人は尚更、嫌に成りますよ。
ゆでたまご嶋田 @yude_shimada
本当に、何十年経っても離島には本の発売遅れますもんね。

※193467 : ムダレス無き改革

モンブラン博士 @zmagunextutopaw
スクショとやらはゆでたまご先生にとっても紙媒体での連載を楽しみにしている読者にとってもとても悲しいと思います。
ゆでたまご嶋田 @yude_shimada
せっかく9年ぶりに紙に戻ったのに………

※193468 : ムダレス無き改革

まゆぽ @aztecacemetery
良く見かけるのが漫画の一コマをトリミングした画像を使っている人。中井先生が力を込めて描かれた作品をフリー素材か何かと勘違いしてるのではと思うばかり…。
ゆでたまご嶋田 @yude_shimada
それも困ったもんですね〜

※193469 : ムダレス無き改革

両手でクラッチ出来ないから、上投げて落とす落下系の技が出来ない
下に潜り込んでクーゲルで打ち上げるかな

※193470 : ムダレス無き改革

ゼビュート @sasytz
ジャンプコミックスを友達と持ち寄ってワイワイやりたいがネット化しただけ
と言えば響きは良くなるけども著作権とか絡むんだよね
ゆでたまご嶋田 @yude_shimada
私たち漫画家の収入は原稿料とコミックス印税だけですからね。
ネタバレやられると営業妨害になります。

※193471 : ムダレス無き改革

ネタバレ、ネタバレ騒いでる奴はこの情報化社会に何を期待しとるんや自衛せいよ
スポーツの試合録画で楽しみにしてて、ヤフーニュースに結果載って目に入ったらネタバレすんなって言うんか?アホかよ

※193472 : ムダレス無き改革

「よくやった!」「善戦してるじゃん」「もう大満足!」「来週はお陀仏でいいよ」
こういう空気の中、俺はあえてレオパルドンの勝利を願おうと思う
頑張れ!レオパルドン!

※193473 : ムダレス無き改革

maru351371 @maru351371
各SNSでネタバレが横行しておりますが、ゆでたまご先生や集英社その他作品に関わる方々の利益を奪っているという自覚を持ちましょう。それを楽しみにしてる人もいますので。
ゆでたまご嶋田 @yude_shimada
ありがとうございます

※193474 : ムダレス無き改革

そのネタバレネタバレ騒いでる奴を当のゆでが全面肯定してるんだからしゃーないやん

※193475 : ムダレス無き改革

※193452
マジレスすると、著作権法48条の「出典の明示」が出来てない時点で100%引用とは認められない

※193476 : ムダレス無き改革

飛び道具がクソちゅよい…

※193477 : ムダレス無き改革

…すごいたわけ(ガバ勢)@sugoi_tawake
申し訳ございませんでした。スクショは削除いたしました。
今後はネタバレやスクショ等を行わないようにします。
ゆでたまご嶋田 @yude_shimada
ありがとうございます

※193478 : ムダレス無き改革

騒がしいと思ったら、線引きバカが先生に直撃してるのか。アホらし…。

※193479 : ムダレス無き改革

スクショうざいなコピペと同等だぞ

※193480 : ムダレス無き改革

展開は熱かったけど、ちょっと今回動きわかりづらくなかった?

※193481 : ムダレス無き改革

※193431
まあ今までとは違って肝心なところはスクショしてないから正直いいんじゃないかと・・
正直なんもなしじゃコメント欄でも盛り上がりづらい
ある程度の節度さえ常識的にたもっていれば、ゆで御大も大目に見てくれるさ(たぶん・きっと)

ダメだったときは、ここのブログ主の飯の種がなくなるだけさ
(ワイワイするところがなくなるっていうのはあるけど・・・・)

※193483 : ムダレス無き改革

※193446
だから公式で言われてる緊張してツッコんだから瞬殺されたが
本来のファイトスタイルならそこそこいい勝負できたって

※193484 : 金竜山なのか金龍山なのかはっきりしろや

満足♪ 満足♪

※193485 : ムダレス無き改革

金竜山なのか金龍山なのかはっきりしろやw

※193486 : ムダレス無き改革

もう一度雑誌の方で堪能しよっと💛

※193487 : ムダレス無き改革

遠距離ギミックはジャック・チーやプラネットマンもやってるし何ならマグネットパワー込みなら何人も候補に上がるから今更としか

ゆでの言葉を真に受けるならそもそも感想3日禁止だからな 嶋田の方は余計なこと言い過ぎ

※193488 : ムダレス無き改革

本来は飛び道具で相手を牽制したあとに、自慢のパワーでいっきに持っていくようなファイトスタイルだったのかな?
そうなるとたしかにマンモスマンとも善戦できたのかもしれない

※193489 : ムダレス無き改革

砲撃どうなんとか言われてるけど、
超人自身のギミック使うのがどうとか今更すぎて
異次元便所に流す奴とかどうなるんよ

※193490 : ムダレス無き改革

すぐにやられると思ったら善戦している。
もしかしたら単行本1冊分はもつんじゃいか?
いや、来週にはやられているだろうな

※193491 : ムダレス無き改革

レオパルドンの背中のデザインが見れたのは嬉しかった
でも左手のサイコガンは卑怯だろ
あっさりやられていたけど

※193492 : ムダレス無き改革

スクショはまだしも、単行本派だからネタバレするなとかアホか
無料で読めるものを勝手に我慢しておいてクソみたいな理屈振りかざすな
ネットからお前が離れておけよ

※193493 : ムダレス無き改革

男子三日会わざれば刮目して見よ
闘将!!拉麵男でもあったこの言葉、好きなのか?

※193494 : ムダレス無き改革

むしろこのままランペイジマンが敗れた場合、レオパルドンに負けた烙印を押され惨めなことになるだろうな

※193495 : ムダレス無き改革

更新していて安心したがタイトルに気を使っている感を感じる

※193496 : ムダレス無き改革

ウェブ公開中はスクショあってもまぁ…とは思うが公開終わった分のスクショ残しておくのはちょっとまずいかな
削除する手間考えたら公開ページに誘導だけして最初から載せないほうが無難
ネタバレはフラゲでもないしウェブ時代に気にしすぎではある気がするが…

※193497 : ムダレス無き改革

サンダーサーベルやボルケーノキャノンはそれほど違和感なく受け入れられるのに、盾とサイコガンはめっちゃ違和感おぼえるな。レオパルドンの肉体構造を考えると、こうなると解ってはいたけどさ。レオパルドンの奥義は背中のリュックを下ろしたときに炸裂する。孫悟空並みにスピードアップあるで!

※193498 : ムダレス無き改革

単行本の区切り的に考えて、次でレオパルドンがやられて
ビッグボディーもやられるまでがちょうどいい?

※193499 : ムダレス無き改革

バニッシュメントエングレイバーにスピード感を感じない
これじゃマンモスマンのノーズフェンシングよりも遅そうだから
レオパルドンに避けられて当然

※193500 : ムダレス無き改革

落ち着いたらライブに行きたい@TKYY0
単行本で一気にまとめて楽しみたい派の自分は、公開日付近に
SNSで「キン肉マン」とキーワード検索すると、
うっかりネタバレを目にしてしまうのではないかとハラハラしています…
ゆでたまご嶋田 @yude_shimada
申し訳ございません

※193501 : 名無し

※ 193437
両腕アレで技がジャンククラッシュくらいしかなくても始祖に勝った超人いるしいけるいける

※193502 : ムダレス無き改革

『コンボイ@niku_aka_man』
嶋田先生がやめてくださいと言われているのならやめた方がいいと思いました。
そこでちゃんとスクショを削除する肉ファンの方々も素晴らしいと思いました。
『ゆでたまご嶋田 @yude_shimada』
本当に、僕も嬉しいです。

※193503 : ムダレス無き改革

単行本派なのでスクショ辞めて欲しいです!って馬鹿じゃないのか

※193504 : ムダレス無き改革

前から遠距離攻撃するのはいたというが、プラネットマンだって遠距離攻撃はするが接近によるプロレスもしてるからな。砲撃しかしてないレオパルドンは比較にならん。
そしてそもそも両方塩っぱい試合してんのは変わらねえ。

※193505 : ムダレス無き改革

カピラリアの欠片を吸い込んで弾丸にして撃ちだして勝ったら勝ちにも説得力あるんじゃね

※193506 : ムダレス無き改革

どっかの正義マンさんはランペイジマン見習ってちゃんとプロレスするべきだと思うんですわ。

※193507 : ムダレス無き改革

ビッグボディ逃げて今は回復せんでええんかい!

※193508 : ムダレス無き改革

正直、開幕数コマで決着も覚悟してたから、想定外の善戦は言うとおりだと思った

※193509 : ムダレス無き改革

※193506
ちゃんとサタン様の技を受けたじゃない。アンダーテイカーのようにノーダメムーブはしてたけど。

※193510 : ムダレス無き改革

超人レスリングでは
身体の一部(角など)
またはコスチュームの一部(尖った場所など)
身体に内蔵されている機能(ベアクロ、将軍の剣など)
リングに備え付けてあるもの(ポスト、ロープ、マットなど)
を使用した道具での攻撃はOK。
といってもレオパルの砲弾は大丈夫なのかと思っちゃうよな。
ちなみにパイプ椅子で殴るのは凶器扱いだぞw

※193511 : ムダレス無き改革

※193450
過大評価もここまでいくと芸だな

※193513 : ムダレス無き改革

一応ここのまとめはゆでの思いを汲んで
バレ要素の高そうなコメントや画像は控えることにしたようだね

良心的だけど
裏を返せば
ここはかなりメジャーなまとめだから
どストライクなバレ画像があった場合
おせっかいな奴がゆでにこれはいいんですか?と判断を迫って
ゆでが引くに引けなくなってしまうようなことも避けなきゃならんってことだもんな

3日過ぎればゆで的にはOKってことは
画像は追加するのかな

※193514 : ムダレス無き改革

2,3ページでやられて
皆の仇を取ってやるとビッグボディがリングインかと予想してたが…。
でも次回でやられるんだろうな。

※193515 : ムダレス無き改革

レオパルドン負けるにしても、ある程度カッコいい散り際でないと、またネタにされるぞ。

カッコいい散り際よろしくお願いします。

※193516 : ムダレス無き改革

レオパルドンがネタみたいなやられ方をしてしまってはビッグボディも友情パワー発動できんからな

※193517 : ムダレス無き改革

『favorite-fashion.』
好きなことだけ通信で「キン肉マン」の記事を書かせて頂いていました。
週刊連載に対する記事をただいま全て削除させて頂きました。
先生の心情や作品に対する想いに反する記事内容になってしまっていたことを
深く反省しております。
『ゆでたまご嶋田』
ありがとうございます

※193518 : ムダレス無き改革

「男子3日会わざれば刮目して見よ」

…実際は当時のリアルタイム肉ファンにしてみれば30年

※193519 : ムダレス無き改革

地獄の砲弾でそこそこダメージ喰らって、ダメージ負ったビッグボディとのハンデ帳消しにしてのバトルにしてなんとかビッグボディに勝ってほしいな

※193520 : ムダレス無き改革

レオパルドンって、背中の砲弾みたいなの、背負っているだけ?

それとも身体の一部?
背負っているだけだと武器を持っていることになるよね。

※193521 : ムダレス無き改革

レオパルドンは次週で負けてるだろうけどビッグボディはこのままリングインするのかな
メタ視点だけどこの流れでリングインしたらむしろビッグボディには漫画的に勝ちパターンで有利になるわけだが
超神一発目のランペイジマンがここでやられるのは格落ち感は否めないし

※193522 : ムダレス無き改革

今回は無観客試合だから、安心して砲弾ぶっ放してるんじゃね。マンモス戦は観客いたから巻き添え恐れてただ突っ込んでいって瞬殺されたのよ。
まあ、プリズマンとか観客とか気にせずぶっ放してるけど。

※193523 : ムダレス無き改革

ビッグボディが勝ってはほしいが、残りの11人の超神が残っている段階で、カピラリア欠片探し出すまではいるシナリオに思えて仕方がないんだよ。

やはりビッグボディたちがかませ…。
言い訳たつように、ビッグボディは胸に負傷残っているし。

※193524 : ムダレス無き改革

※193499
俺は逆の印象だわ
バニッシュメントエングレイバーにスピード感を感じないのは同意だが、
光がスピード感を感じないのと同じで、バニッシュメントエングレイバーはスピード感すら感じさせない超スピードでいきなりあの長さまで伸びているイメージ

※193525 : ムダレス無き改革

逆にランペイジマン今のところ劣勢って、株下がる。

超神って、マンモスマンと闘っても0.9秒で負けるんじゃないかってくらい…。

※193526 : ムダレス無き改革

マンモスマンが超神相手に0.9秒で負けることになりそうだから不穏な事を言うのはヤメロ

※193527 : ムダレス無き改革

神とか言うけどよ、ジェシーメイビアにやられる残虐さん。ウルフマンにやられる強力さんとかだから大して強くねえんじゃねえか。レオ様、さすがにジェシーメイビアよりは強えと思うしイケるイケる。

※193528 : ムダレス無き改革

本スレで顰蹙を買いまくった煽りとは逆にマンモスマンより強いと思える節が無さすぎるのがな
ヌワジョワばりのチートアイテムを作用させるわけにもいかんし、あんまりチートギミックにするとアリステラみたく2度は見たくないと言われるし難しい

※193529 : ムダレス無き改革

ちゃんと一番上に公式のURL貼って
大きなネタバレコメ・画像は記事に入れず
タイトルも内容がわかりきっちゃわないようにしてて
これ以上ないまとめ方じゃないかしら

それにしてもレオパルドンの顔のマークが
地獄の砲弾の照準になってるとは思わんかった!

※193530 : ムダレス無き改革

『marooooo @dora_marooooo』
承認欲求を満たしたいがために、漫画家の財産である漫画の本編を
勝手に掲載するのは人として考えられないですよね。
犯罪ですよ。嶋田先生これからも楽しみにしています。
『ゆでたまご嶋田@yude_shimada』
ありがとうございます

※193531 : ムダレス無き改革

時代がやっと追いついたよね
ガルパンやらなんやらで戦車ブームやし

※193532 : ムダレス無き改革

レオパルドン0.9秒って言うけど。

レオパルドンほどではないにしても、オメガマンアリステラたちオメガ六鎗客にやられたオメガ六鎗客編の冒頭の若手超人たちは、かなり早く消されていたね。

1コマか2コマで何人も。

※193533 : ムダレス無き改革

紙媒体の雑誌ってニーズまだあるの?
週刊プレイボーイにワクワクしたのって四半世紀以上前だな
もう少し稼ぐためのモデルを工夫すれば良いのに

※193534 : ムダレス無き改革

倒れたレオパルドンに活を入れるビッグボディの顔が最高に主人公しててかっこいいぜ

※193535 : ムダレス無き改革

※193494
さらにペンチマン、ゴーレムマン、キャノンボーラーの株はもっと下がるな

※193536 : ムダレス無き改革

前回も思ったが実況ないのは寂しい
委員長はよ仕切って

※193537 : ムダレス無き改革

ランペイジマンが地獄の砲弾でかなりのダメージを受け、調和の神が一旦戦いを止める!超人の中でも下位と目されている(レオパルドン)の戦いを見て、考えを改める。10日間の猶予を与えるので、12人の超人を選抜せよ!と・・・その間に、Ωの戦いで疲弊した超人はメディカルサスペンションに入り、アリステラとパイレートはΩの往復をする・・・みたいな展開希望!!!

※193538 : ムダレス無き改革

『葉崎汐 @UsioHasaki』
スクショがだめな理由は著作権とネタバレ防止と見受けましたが
スクショの有無問わずキン肉マンの感想を呟く時もネタバレに繋がる
ツイートも控えた方がよろしいですか?
『ゆでたまご嶋田 @yude_shimada』
少なくとも3日はね

※193539 : ムダレス無き改革

ランペイジの強さを示すには正直強力チームじゃ力不足感が否めないわ、瞬殺されているけど援軍がくるまでの時間稼ぎなのか

※193540 : ムダレス無き改革

飛び道具と言えば、このレオパルドンの砲撃やプリズマンのレインボーシャワーはあるけど、スグルはキン肉ビームやキン肉フラッシュは使わなくなったな

※193541 : ムダレス無き改革

みんな来週死ぬ前提で草
いや俺も地獄の砲弾を出したから次回で終わりだろうなって思ってるけどさ

※193542 : ムダレス無き改革

※193524
バニッシュメントエングレイバーは2コマかかっている上に「シュバ」「ギューン」て効果音が早く感じない
ノーズフェンシングは1コマでレオパルドンの胸を射抜いているし「ピ〜ン」て効果音が早そう

バニッシュは寺の鐘を打つ撞木で
ノーズフェンシングはその名の通りフェンシングのイメージ

※193543 : ムダレス無き改革

あの、来週に高い突進力を活かした接近戦用の技が披露されるんですよね?
そうでないとビッグボディのアドバイスが悪かったせいでマンモスマンから瞬殺くらったことになってしまうんですが

なんとか超神に「飛び道具だけでなくプロレスも出来たようだな」と認めさせてくれ~
このままじゃ、なにが強力だ!ですぜ

※193544 : ムダレス無き改革

※193519
そこそこの相手ならそれでもかまわんが
相手は超神だからな、しかも捨てデザインでなくガチだからね
鉄砲玉とBBをそこそこ認めながらもそれでも殲滅の解除程はいかんなって展開が妥当だと思う、そもそもBBが万全でも勝てると思わんし

皆忘れてるがギヤマスタ-は相性の悪いベンキマンに結構なダメ-ジ負った状態なの忘れ過ぎ、いやBBはデザイン的にも人物的にもアタル兄さんを除けば飛翔さんと別ベクトルではあるけど同格の魅力が今のシリ-ズで生まれたけどね

※193545 : ムダレス無き改革

※193533
紙媒体はともかく右寄りプレイボーイに購買価値はほとんど無い

※193546 : ムダレス無き改革

ワクワクはするけれど、今のところプロレスでも強力でもない。「地獄の砲弾」にせめて追撃系の肉弾技が欲しいな。タックル→投げ技とか→ちょっと褒めてもらえてボコボコ→遺言→ビッグボディ、パワーアップ。それで完璧。
大丈夫。メイビアやウルフマンだって一撃で邪悪の神倒せてるんだから、ビッグボディだってデキルヨ。

※193547 : ムダレス無き改革

次回いきなりビッグボディが「やったーっ」とか言いそう

※193548 : ムダレス無き改革

このノリで、マリポーサチーム ゼブラチームも楽しみだなー。

※193549 : ムダレス無き改革

※193547
優勢と見せかけて、ランペイジマンの怒りのフィニュッシュフォールドで瞬殺だろうな...

※193550 : ムダレス無き改革

まだペンチクロー食らった出血残ってるんだね。これ布石になんねえかな。
ここに砲弾撃てば大ダメ食うかもよ。

※193551 : ムダレス無き改革

たぶん来週で後ろの砲台も破壊されて飛び道具が使えなくなるだろうが
そこから肉弾戦ができるかどうかがカギだな
武器をすべて破壊されて無力というのはティーパックマンと同じであまりにも情けない
レオパルドンはまだ技を隠し持ってそうだから期待しとく

※193552 : ムダレス無き改革

昔レオパルドンは真ソルジャーチームこそふさわしいと思ったが、重戦車のような突進力か、そうか…

※193553 : ムダレス無き改革

よくやったレオパルドン!そこでギブアップだ!(クソコラ感)

※193554 : ムダレス無き改革

別にレオパルドンの体の一部なんだから卑怯でも反則でもないでしょ。しかしランペイジは慣らし運転してる感じだな

※193555 : ムダレス無き改革

※193554
どう見ても後付けの凶器なベアクローやネプのトゲトゲだって問題視されてないしなw

※193556 : ムダレス無き改革

今回何やってるか、あるいは何考えてるかわかりにくいシーンがいつもより多い
ギミック系の戦い方と、瞬殺回避して戦える嬉しさと、割と丁寧な口調と忠節心
これを全部描写するのに苦心している感じ

※193557 : ムダレス無き改革

0.9秒の壁の低さよ

※193558 : ムダレス無き改革

飛び道具なんてプリズマンやフェニックスが、レインボーシャワーやフェイスフラッシュをビシバシ使ってたよな

※193559 : ムダレス無き改革

画像コピーも法律的には違法コピーだから訴えられると犯罪になる。画像を転用している場合、その著作権者にとって何かしらメリットがあれば不問とされることもあるが、それを判断するのは著作権者であって第三者ではない。著作権者が駄目と言えば駄目。

※193560 : ムダレス無き改革

※193554
卑怯かどうかよりそれしかないのが問題、プロレス的な試合回しプラスでギミック持ち込みならええねん。もしくは敵がギミックとかね。
前者でいうならベアクロー使うウォーズマンだって全身ギミックなサンシャインだってプロレスはしっかりする。
後者のギミック頼りは王位編のダメな点だったり二世で評価悪い点でしかないもの。卑怯だからいうんじゃない、つまんねえんだわ。

※193561 : ムダレス無き改革

飛び道具はプラネットマン、アシュラマン、サンシャイン他
今までも何回か使われてるからな
完璧ラージナンバーズさんですらアイアンスウェット使うし
サンダーサーベルや剣のついた板なんて自分の装備品や体内から出たものじゃなく
リングの外から持ち込んだ凶器だしな
自分の体からでた砲弾くらいヘーキヘーキ

※193562 : ムダレス無き改革

※193556
しょうがないだろ
二人とも表情がないんだからw
目も口もない超人同士が戦うのってシュールだな

※193563 : ムダレス無き改革

始祖のサイコマンなんかサンダーサーベルスコールやぞ

※193565 : ムダレス無き改革

レオパルドンの見せ場も分かるんだけど
ダメージ描写やダウンはしないで欲しかった
現状だとマリキの方が強そうだ

※193566 : ムダレス無き改革

なんかランペイジマンめっちゃ弱そうに見えるようになったな
正直ザ・マンと互角かちょっと劣るかなって位の相手って
ロビンやラーメンマン、いや悪魔将軍でもまともにやったらダウン奪うのも困難な相手でしょ

※193567 : ムダレス無き改革

レオパルドンが負けた後に戦うのはマンモスマンを希望します

※193568 : ムダレス無き改革

※193561
同じ飛び道具でもレオパルドンのは現実的な銃や砲弾だから今までとちょっと違う感じがする

※193569 : ムダレス無き改革

最初のページを見ただけで笑ってしまった

※193570 : ムダレス無き改革

なんかレオパルドンが戦ってるって事だけが売りの戦闘になりそう

※193571 : ムダレス無き改革

レオはソルジャーチームに入っても遜色ないな。カラーリング的に

※193572 : ムダレス無き改革

武器防具ギミックが生えている→大量にいるので問題なし
取り外し可能、外付け装備→ロビンの鎧の例もあるしセーフ

※193573 : ムダレス無き改革

ブロッケンJrのコメントが聞きたい
絶対に知り合いだろ

※193574 : ムダレス無き改革

※193570
実際そうだね。超神がまだ出たばかりだからこそできる演出
1軍連中がボコられた後にこれじゃ強さ描写台無しだからね

※193575 : ムダレス無き改革

なにこの剛力チームの主人公感

※193576 : ムダレス無き改革

※193571
どっちのソルジャーだ?
※193573
それ思った。「あいつとは戦ったことあるんだよ。超強えよあいつ」とか言って。

※193577 : ムダレス無き改革

内蔵された兵器の使用は認められる旨は、二世の万太朗がルール化されてる云々をスカーvsキッドでもいってますしな

※193578 : ムダレス無き改革

最初に手の内みせちゃうから
やっぱり負けか

※193579 : ムダレス無き改革

自分の体の一部を使う←わかる
自分のコスチュームを使う←わかる
リングにあるものを使う←ギリセーフ
地獄の砲弾←は!?

※193580 : ムダレス無き改革

片手が砲だからグラップリングできないと言うのはゆで世界的には間違い
ウォーズはベアクローとってもクラッチできる時があるしサンちゃんの関節みたいな謎の力でくっつく時があるくさい

※193581 : ムダレス無き改革

レオパルドン活躍は熱いっちゃ熱いんだけど
1週引っ張るほどの相手じゃないだろって気もする

※193582 : ツーネー

0.9秒の壁を破り、地獄の砲弾をランペイジに決めました。レオパルドン、2話続けての出演ありがとう!
3話目が楽しみです!!

※193583 : ムダレス無き改革

レオパルドンスタイルは勝たせちゃあかんよなあ。

※193584 : ムダレス無き改革

この漫画、パワー系の正統派プロレスする奴等ばっかりもてはやされるけど
戦ってるのは人間じゃなくて、バラエティに富んだ姿形の超人達なんだから色んなギミック駆使して戦ってもいいと思うんだけど
なんでキン肉マンファンってギミックにこんなに拒否反応示すんだろう
ただ正統派プロレスが見たいなら人間のプロレスの試合観てれば良いのでは

※193585 : ムダレス無き改革

※193584
そりゃバラエティに富んだ姿形の超人がいろんなギミック駆使して戦っても良いが
単純に言って遠くから砲弾撃つだけのギミックがなんか面白いか?

※193586 : ムダレス無き改革

四次元殺法AAでも似たような事あったけど
立場上、公式の場で認める事なんてできるわけ無い
黙認していた物にわざわざ意見求められたら、法律に則った発言をせざるを得ないのは当然

※193587 : ムダレス無き改革

※193584
超人プロレスなんだからプロレスにそのギミックを落とし込めって話でしょ
ただ正統派プロレスがみたいならとか言ってるが
それが無いならただの能力バトル漫画だ
遠距離攻撃に上がってる他の連中はギミックを応用した遠距離攻撃でしかなくて
他にもちゃんとプロレスな技にもギミック使ってるぞ

※193588 : ムダレス無き改革

レオパルドンの攻撃も塩マンなら潰すか回避しちゃうのにランペイジマンはしっかり受けてくれるなんて魅せるプロレスを勉強しているな

※193589 : ムダレス無き改革

レオパルドンに自分を重ね合わせてる氷河期世代は多そう

※193590 : ムダレス無き改革

二世でシグナルマンが看板で万太郎を攻撃したがセーフだった
なんでもシグナルマンが長年の修行で会得した念力?で看板を呼び寄せたからだそうだ
これが直接場外に出て看板を持ってきて攻撃すればアウトだそうで
つまりレオパルドンは直接岩で攻撃したわけではない、長年背負ってきたミラクル砲台であたりの岩を吸収・射撃しただけなのでセーフ
左腕のサイコガンは体の一部または内蔵された兵器に分類されるため何の問題もない
つまり号砲

※193591 : ムダレス無き改革

管理人様今週もありがとうございます
画像付きで分かりやすくて助かります
批判ばっかのキモヲタ警察には負けないで下さい

※193592 : ムダレス無き改革

2世末期にもいたなあ…こんな狂信者

※193593 : ムダレス無き改革

※193591
ゆではキモオタだったのか。。

ゆでたまご嶋田 @yude_shimada
今日は苦言を呈します。WEB『キン肉マン』の勝手なスクショのことです。
特に今回のラストはスクショだらけ。私は悲しくなりました。
これ以上続けるなら集英社さんと共にそれなりの罰則をかんがえます。
週プレでの紙の本をたのしみにしているんです。
どうかスクショはやめてください。

※193594 : ムダレス無き改革

突進力の強さと組んでの力技もみたい

※193595 : ムダレス無き改革

ランペイジマンはデビルマジシャンコンステレーション、中身ライトニングの匂いがする。
節々でキン肉マンの勢いを落とす匂い。
あんまり勿体ぶらずに少なくともビッグボディに倒されるべき。
オーバーボディなら別

要するにあまり好きではないw

※193596 : ムダレス無き改革

※193581
一種の読者サービスですよ。レオパルドンファンへの。
まぁ次で負けるだろうし・・何事もなかったようにランペイジ立ってて、技決められてレオパルドン敗北。ビックボディに謝罪して会話。ビックボディがリングインして次は終わりってとかじゃ?

※193597 : ムダレス無き改革

>レオパルドン普通に射撃してるんだけどこれいいのか?

良い子の諸君、超人の自分の衣装(グリムリパーの帽子とか)や体から精製した武器(悪魔将軍の地獄のメリーゴーランドとか)は武器判定に入らないぞ!!
パイプ椅子殴打や抜けた鉄柱で殴るのは駄目だぞ(完璧超人的判断)

※193598 : ムダレス無き改革

管理人はツイッターのネタバレしてる馬鹿と同類かよ〜

※193599 : ムダレス無き改革

レオパルドンのあの格好で射撃しなかったらしなかったで問題あるだろ

そもそもプロレス自体がルール重視の競技でなく、その場の勢いやノリを重視する競技
なんだから、こまけぇ事は気にすんなだよ

※193600 : ムダレス無き改革

※193597
それだと地獄の砲弾NGなんじゃ、、、、、

※193601 : ムダレス無き改革

※193599
問題点は射撃するって事じゃなくその射撃攻撃が特に面白くないって事だな

※193602 : ムダレス無き改革

>飛び道具はルールで禁止っスよね
貴様ーッアニオリスタッフを愚弄するかっ

※193603 : ムダレス無き改革

飛び道具じゃなくてもベアークローとか頭の鷹とか鎧とか
その超人由来のものならだいたいOKだからなぁ
サタンクロスの2人羽織に比べればたいしたことない

※193604 : ムダレス無き改革

射撃なんてプロレスで例えるなら「毒霧」みたいなもんだろ。気にすんな

※193605 : ムダレス無き改革

例えば掃除機マンがそのへんのゴミを吸い取って弾にして
ダストボールシュートみたいな射撃攻撃をするなら気分的にセーフだったと思う

※193606 : ムダレス無き改革

※193590
号砲って…

※193607 : ムダレス無き改革

流石にゆでに通報しとくわ
ふたばでさえ自重してて賛否両論なのにそこから無断転載して金稼ぎは調子乗りすぎ

※193608 : ムダレス無き改革

何かレオパルドンの戦い方で賛否分かれてるみたいだけど、実は一番プロレス技と
無関係の技ばかり使ってのってミスターカーメンなんだよなぁ(消える術にミイラパッケージ
血液【水分】を吸い取るストローと)

後ランペイジさん
「汝」「弱小超人」「たかが超人」と、レオパルドンの事一度も「下等超人」とは言ってないね。
実は結構良い神?

※193609 : ムダレス無き改革

射撃攻撃に面白さ求めてる奴は攻撃方法にいちいち面白さ求めてんのか
攻撃の面白さでいえばランペイジの×攻撃も面白さはないな

※193610 : ムダレス無き改革

ターンバックルはあの柱のことじゃないのかな
柱を砲弾の代わりに射出したんであって、地獄の砲弾は別もんでは
どうやって射出してんのかは知らん

※193611 : ムダレス無き改革

※193608
強い弱いはあっても超人に上等も下等もなくて一律に超人=殲滅対象と考えてるんじゃないのかな
下等超人って概念自体がロビン戦でネメシスが言ってたみたいに神に見捨てられた棄民だから超神から見ればすべての超人が棄民なんだろう

※193612 : ムダレス無き改革

アトランティスのウォーターマグナムとか、ザ・ニンジャの空気手裏剣も OK なんだから、別にいいだろ。

※193613 : ムダレス無き改革

>>193610
地獄の砲弾は、所謂波動拳的な物だと思う(気合、と言うか気の塊を
主砲に貯めて一気に放つ)

※193614 : ムダレス無き改革

今週は活躍しすぎて正直怖い
来週どんな目にあうか
キャノンボーラーを吸い込んで砲弾喰らわせてやれればあるいは

※193615 : ムダレス無き改革

「だがその程度で喜ばれても困るのだ」が地味に好き
完全に見下して冷めてる感じが悪役ぽい

※193616 : ムダレス無き改革

スクショ禁止は供給側からすれば気持ちはわかるが
現状1コマのスクショとか1話全体の1/3以内は引用として合法ってことになったんだから罰則云々は可能かしらね

※193617 : ムダレス無き改革

レオパルドンほとんど武器使ってプロレス要素無いやんか

※193618 : ムダレス無き改革

ゆで先生的には紙媒体の売上が数字として伸びて欲しい
ネットで話題に乗ってそのままweb版で満足されるよりは雑誌を買ってもらって
「キン肉マン掲載以降売上が伸びた」という事になった方が嬉しいに決まってるからな
俺としてはweb版の掲載はプレイボーイ誌の発売日後でもいいくらいだが

※193619 : ムダレス無き改革

なんかレオパルドンの目的が途中から変わってない?
ビッグボディ助けに来たんだよね?

※193620 : ムダレス無き改革

このレオパルドンの台詞ってマンモスマン相手のリターンマッチじゃないし観客もいないからつまらんっすね
忌憚の無い意見って奴っス

※193621 : ムダレス無き改革

昔だったらくねくね変形したり、治ったりしたけどなぁ、
逆に砲身が邪魔で突進とかが強そうなイメージがない

※193622 : ムダレス無き改革

超神様すごいな
下天したばかりなのにちゃんとプロレスしてる

※193624 : ムダレス無き改革

レオパルドンの台詞のコレジャナイ感じが凄い
4コマしか出番無かった癖に

※193625 : ムダレス無き改革

※193616
「1話全体の1/3以内は引用として合法」
初耳だけどソースは?

※193626 : ムダレス無き改革

別にいいんだけど、将軍の剣とか、銀の盾とか、レオの砲撃はなんかズルい感じはするよね。ベアークローもさすがに慣れたけど、初期は凶器そのものに見えた。
ティーパックは別に。
自分でも基準よくわからんけど。

※193628 : ムダレス無き改革

ランペイジマンの伸びるバッテンはノーズフェンシングオマージュのためのギミックだったのか

※193629 : ムダレス無き改革

※193620
キン肉マンの世界の観客がレオパルドンのリターンマッチになんて興味ないだろうからいてもいなくても変わらないと思われる
忌憚のない意見て奴っス

※193630 : ムダレス無き改革

※193620
ランペイジマンが象の超神ならもっと面白かったとは思うかな
仮面ライダーの怪人みたいに同一モチーフのキャラってキン肉マンじゃまず見かけないんだよね
いや、マンモスじゃなくて、毛が生えていない普通の象にするくらいは差別化が必要だが

※193631 : ムダレス無き改革

神相手にこれだけ健闘するとレオパルドンも散り方が壮絶そうな予感
兜砕きで頭砕かれた魔雲天の時のように

※193632 : ムダレス無き改革

レオパルドンって強力チームNo.2だったんだな

※193633 : ムダレス無き改革

※193625
そんな規定は無いよ。あくまでも「必要最低限の範囲」。
そのため、「全体を提示しないと評論・批評が難しい」という理由で
俳句や短歌は全文引用が認められている。

※193634 : ムダレス無き改革

このサイトに貼ってある画像とかはいいのかい?

※193635 : ムダレス無き改革

レオ様が来週生き残るとしたらもがれた砲台が強化パーツになってぐにゃぐにゃのキャノンが腕に変形してここからが本当のプロレスだ!の煽りで次回に続く…ないな

※193636 : ムダレス無き改革

※193631
そうだね
ザ・マンとは別に「超神」カテゴリの凄さを示すために
桁違いのむごたらしさが必要になるかと

※193637 : ムダレス無き改革

正直ネタにし過ぎ感はあるけどあれから35年も経っていることを考えると感慨深いものがある

※193638 : ムダレス無き改革

男子三日会わざれば刮目してみよって自分で言っちゃったよ

※193639 : ムダレス無き改革

※193637
オヤジ接待には違いないけど、ほぼ30年スパンでそれをやれるのはすごすぎるよな。

※193640 : ムダレス無き改革

※193630
マンモス以上の強キャラ感ある象だとガネーシャくらいしかいないけど超神ならありだったかもね

※193641 : ムダレス無き改革

※193616
1コマ合法ってのは違法DLに対してであって、公衆送信権を侵害するツイッター発信については別物
引用についてだって、引用なら引用でちゃんと守らないといけない仕方があるがツイッターでのツイートでそこらへんが守られているものは皆無

※193642 : ムダレス無き改革

背中の主砲に頭ぶつけて出血しててダメだった

※193643 : ムダレス無き改革

ネットで時代も変わってきてるんだから
作者、出版社側も一切転載ダメじゃなくて
何コマか特定してフリー素材提供すれば
ファンの井戸端会議が盛り上がるし、結果人気も出て
出版社作者、ファンがwinwinになる気もするんだけどなあ

甘いかな

※193644 : ムダレス無き改革

何となく柱の男と修行してないジョセフジョースターの戦いみたいな
そんなお互いの世界観が噛み合ない感じあるね
結構リアル

※193645 : ツーネー

レオパルドン、時間を超えての活躍を感謝します!!

※193646 : ムダレス無き改革

レオパルドンがランペイジのスープレックスで脳天直撃しても立ち上がってきたのに
なんで副将のキャノン・ボーラーは投げ技一発で即KOなんだよえーーーーっ

※193647 : ムダレス無き改革

相手がマンモスマンなら勝てたかな?

※193648 : ムダレス無き改革

プロレス漫画で、飛び道具で勝っちゃうのはさすがにまずいよね。

万一、勝てるとするなら、サイコガンと背中のタンクを完全破壊された後、
「俺の本領は突進だ!」
と言ってさらに攻め続けて、さらにプロレスらしい新必殺技があった場合くらいだろうな。

ただ、キン肉マンや関係者と戦ってないから、友情パワー使えないのが痛すぎる。
本当に勝ち筋が見えない!

※193649 : ムダレス無き改革

絶好の見せ場なのに強力の神がからんでこない事はないだろうし
来週もどうなるか分からんね

※193650 : ムダレス無き改革

引用ってなんでも認められる訳じゃないぞ。
用件のひとつに引用を行う必然性があることって言うのがあって感想を書くのにイラストは必要なのかというと必要ではない

※193651 : ムダレス無き改革

これには清水君もニッコリwww

※193652 : ムダレス無き改革

〉男子三日会わざれば刮目してみよって自分で言っちゃったよ

語源からして成長を驚かれた本人が自分で言った台詞よ

※193653 : ムダレス無き改革

プロレスは5秒以内に反則をやめないと反則負けというルールなんだよ。
つまり、4秒なら反則してもオーケー

※193654 : ムダレス無き改革

正直ドキドキしながら読んでた

※193655 : ムダレス無き改革

この前の強力チームの敗北のときの見出しもあれだったし、所詮アフィリエイトの管理人に知性と品性を求めるのは無理な話か・・・・

※193656 : ムダレス無き改革

今までの敵よろしくまずは試合を全世界中継みたいな配慮のなさがかえって神っぽくて良い
その一方で巨大モニタやら会場設置やら至れり尽くせりだったザ・マンは
さすがは元慈悲の神だけあったんだなぁとも感じるね

※193657 : ムダレス無き改革

「その程度で喜ばれても困るのだ」
「だが喜ぶ」

※193658 : ムダレス無き改革

次の1コマ目のビッグボディのセリフは「やったか!?」だ!

※193660 : ムダレス無き改革

意外な奮戦に調和の神も一方的な虐殺は中止
リングで決着をつけようじゃないか! って展開になると妄想しとる
このままじゃピース持ってる運命の王子を順番にリング外でSATSUGAIするだけになってまうしな…

※193662 : ムダレス無き改革

超神が跋扈する世界は
魔神として人間の上に君臨する世界だろうな
意のままに世界を操り管理するだろう
音楽を喜ぶとか人間の文化を評価するとかザマンの様にはいかないだろうから
人間にとっても災厄だな

※193663 : ムダレス無き改革

次にマンモスマンも出てくる説。

兵馬俑だから、あり得る話。ないことはない。だが、ビッグボディから何か話を聞き出そうとはしている。

※193664 : ムダレス無き改革

今までは休み休み隔週連載ペースでやってたゆで先生が毎週更新するってだけで大変なのに、ネタバレ警察の相手までさせんの止めてくれないかな
こんなサイト閲覧している奴がネタバレを気にするわけないっての

※193665 : ムダレス無き改革

あれ前回までめっちゃ盛り上がってたのになんでこんな荒れたり賛否両論なんだ・・・
この1週だけの見せ場と本命ビックボディ戦へのブースト繋ぎだろうしレオパルドンの射撃はネタにする部分じゃないんか?ガチで叩かれる奴だったの?

※193666 : ムダレス無き改革

※193643
そういう事で黙認してたら際限なく広がって悪質なものまで出始めた結果が今なんじゃないの?
大抵こういう途中から禁止するものって悪質な案件が大量に出始めたからだしな
あと、プレイボーイという有料紙で掲載も開始したから、その辺りの出版関連の絡みもあるんだろうけどな

ネットでの公開は始祖編開始からで、最初から転載禁止にするのなら数年前のそのタイミングで言ってるはずでしょ

※193667 : ムダレス無き改革

売上げが気になるならプレイボーイが先でネット公開を後にすれば済む話なのにな

※193668 : ムダレス無き改革

レオパルドン善戦してるけどこれランペイジマンってサイコマンみたいなプロレス付き合ってリアクションしてくれるタイプってだけでノーダメだよな
後々に超神がジャスティスやネメシスボコったりして評価爆上げしそう

※193669 : ムダレス無き改革

邪悪の神がジェシーたちにやられたのは実体持ってないからでしょ

※193670 : ムダレス無き改革

レオパルドンの奮闘は嬉しいんだけど
これ以上やられると超神の格がぐらついちゃうから
もう見せ場は終わったし来週は完膚なきまでに叩きのめしてくれとも思う

スクショの話も撮るなって話じゃなく載せるなってことでしょ
見るならちゃんと公開されてるページ行って見て欲しいっていう
雑誌掲載されるようにもなったし、トレンドになる割に閲覧数がさほど伸びてないから色々言うことになったんじゃないかね
まぁあまり続くようならWeb掲載日を雑誌掲載の後にするとかされちゃうかもね
なんかこう、自分に無関係なことに関してはああしろこうしろ言うのに自分の行動を改めなければならないとなったら屁理屈こねてやらない人増えたね

※193671 : ムダレス無き改革

ランペイジ(何?なんでコイツら盛り上がってるんだ?)

※193672 : ムダレス無き改革

ランペイジマン、いまいち強さ感じないな。
レオパルごときに何回も撃たれているぐらいじゃ

※193673 : ムダレス無き改革

レオパルドンの造形はファイトスタイルは好きじゃないんだよな。まああの造形ならこうせざるを得ないのはわかるんだけど。

※193674 : ムダレス無き改革

※193527
邪神どもは覚悟が無いから下天してません(下界に適した体を持ってない)やん

※193675 : ムダレス無き改革

なんというか、両方ともプロレスがあんまり上手くないな
ランペイジマンはできない訳ではなさそうだが、プロレス脳が残念なイメージがついてしまった
まだどっかの完塩くらいぶっ飛んでる方が面白いかも

※193676 : ムダレス無き改革

レオパルドンが普通のプロレス技だせるような相手じゃない
砲撃は超必殺技の部類だろうけど
これもテトテト言わせるくらいしか効果ないだろう

※193677 : ムダレス無き改革

ランペイジは本調子じゃあないのか?
下天してから弟子と鍛え続けたマンと同スペックと考えるのが間違えなのか?

※193678 : ムダレス無き革命

ほんと肉のまとめは早いなw
管理人の好き具合がわかるぜ

※193679 : ムダレス無き改革

スクショダメはわかるんだけど感想まで言われるのはなぁ
ウェブで無料公開してる以上ネタバレ嫌ならウェブで読めよってどうしても思ってしまう
というかフライデー発売日と公開日を合わせてもらうよう交渉する方がいいと思う

※193680 : ムダレス無き改革

これがきっかけで超神連中がタッグやチーム戦の面白さ(実力差)に気づいてくれるかもしれん。
「こっちは一人でもいいがおまえらは2~5人くらいでかかってこい」っていうような。

1対1だとさすがにムリゲーだろ。悪魔将軍ですら『ザ・マン限定』の力使わんと勝負にならんのだから感情のないジャスティスなんか下手すりゃお荷物になるんだし。

※193681 : ムダレス無き改革

友情パワーあっても実力差でベンキは負け
無くても始祖超えしたサンシャインもいるから
単純にスペック高いジャスティスは必要だろ

※193682 : ムダレス無き改革

サイコマン対プラネットマンだって戦う前から結果が見えてる試合だったが、なかなか面白く仕上がったからな
レオパルドンは技回りに関しては新キャラ同然なんだから砲撃以外の変わった戦い方をしても良かったとは思う
プリズマンとかもそうだが、キン肉マンで飛び道具主体のキャラは見ていてパッとしないイメージがある

※193683 : ムダレス無き改革

多分突進攻撃が主で左手の砲弾はサブ技だと思うけど主攻撃が悉く跳ね返されてるのに如何とも埋めがたい自力の差を感じる

※193684 : ムダレス無き改革

これは神宮で
ゆでセンセ・集英社連合対反対派の対抗戦ですな

※193685 : ムダレス無き改革

ゆでにこんなサイトと戯れている暇なんてあるわけないだろ!
いい加減にしろ!

※193686 : ムダレス無き改革

Itmediaの6/5の記事で、改正著作権法でお目こぼしになる範囲が紹介されてる
数十ページのうちの数コマは罰則の対象にしないね
施工は来年だけど、参考になると思うよ

※193687 : ムダレス無き改革

なんだいなんだい!
じゃあレオパルドンがあの変な背中の主砲を回転させて後ろにぶっ放して
空中突進しながら天空×字拳みたいな必殺技決めれば良かったっていうのかよ!?

※193688 : ムダレス無き改革

来週、捻じ曲げられた銃身をフック代わりに使いそうだな
なんだったらコブラのようにサイコガンをパージしてもいいぞ
BBが認めた突進力を見せてから散るんだレオパルドン

※193689 : ムダレス無き改革

※193687
その通りだ。よくわかっているじゃないか、ブラザー
あと強力っぽくないからさ、飛び道具は

※193691 : ムダレス無き改革

※193687
そうだよ(真顔
というか、背中のランドセルのお尻の方から火を吹いて鉄人28号みたいに飛んだり、背中の砲身で相手を吸い込んで打ち出すファントムキャノンみたいな技使ったり、左手の砲身が槍みたいに尖りながら伸びて、こっちの方がノーズフェンシングみたいな技を使ったり、そもそも地獄の砲弾が砲撃技ではないことを期待していたんだよ
いや、ダルメシマンの戦いぶりを見ていたから、そのくらいやってくれるのかと・・・

※193692 : ムダレス無き改革

レオパルドンの活躍は嬉しいんだが、
プロレスで飛び道具メインというのはどうなんだ、って
なるよなやっぱり……。

※193693 : ムダレス無き改革

ワイヤー付きのフックが飛び出す系ギミックだったら良かったんじゃないか
ボーンコールドのシューティングアローみたいな
腕からはワイヤー付きの手が撃ち出され
背後の砲身からは錨付きの鎖が撃ち出され相手を拘束して振り回したり
天井のなにかにひっかけて空中アクション的な

※193694 : ムダレス無き改革

※193660
その展開なら強力チームの奮闘も無駄じゃなかった事になるな

※193695 : ムダレス無き改革

※193687
そ…それだよ視聴者が求めてるモノは!!

※193696 : ムダレス無き改革

ビッグボディもヒップアタック連発でなんだこれ…って試合だったし強力チームとはこういう連中だったのだろう

※193697 : ムダレス無き改革

※193686
その改正著作権法の適用で紹介されてるのは違法DLについてで、ツイッター投稿みたいな公衆放送はまた別だぞ

※193698 : ムダレス無き改革

レオパルドンの活躍に胸が熱くなった。空想の中でしか観れなかった戦いが観れている幸せ。ランペイジマンをこのまま倒すね。一勝目はレオパルドンで、神も超人の強さにビビるという展開か。いいと思うゆで流石。

※193699 : ムダレス無き改革

※193687
私は良いと思う

※193700 : ムダレス無き改革

ソードビッカー撃てば勝てるのに……(当時の小学生並感)

※193701 : ムダレス無き改革

将軍様の剣とかサンダーサーベルとかレインボーシャワーとか武器や飛び道具使った反則技過去にもあるしな
それに超人委員会が仕切った公式試合じゃないんだし相手の神も始めから殺す気できているからなんでもありで構わへんやろ

※193702 : ムダレス無き改革

来週はビッグボディの「やったか!?」から始まると思う

※193703 : ムダレス無き改革

さりげなく公式へのリンク貼るようになった管理人ちゃんの配慮すき

※193704 : ムダレス無き改革

ビッグボディ曰く突進力が強いそうだが、技構成に難があるなレオパルドン
何故突進型のキャラで遠距離技が充実してるんだ

※193705 : ムダレス無き改革

「ここは、汝ごときが上がってきてよい場所ではないわーー!」

と言っている間に3秒くらいは経過している点。

※193706 : ムダレス無き改革

プロレスとして射撃はどうかと思うけど、この訳の分からない勢いがキン肉マンだから良いのかなって思う

※193707 : ツーネー

レオパルドン、捻じ曲げられた銃身を外して普通にレスリングするのでは??

※193708 : ムダレス無き改革

ビッグボディが来週「やったか!?」

と言うなら、そのあとモワモワと煙幕みたいなホコリが舞い上がり、ランペイジマンにはあまり効かなかったという展開になりそう。

※193710 : ムダレス無き改革

スクショに関しては引用の範疇なら問題ないだろうし
ネタバレってのは自分で防ぐもんだし
ゆでが新しい時代とツールに付いていけてないってだけじゃね

※193712 : ムダレス無き改革

さりげなく青学の柱になれみたいなこと言ってて、笑って良いのか感動して良いのか絶妙な気持ちになってしまったゆでマジックww

※193713 : ムダレス無き改革

ネタ的にも面白いし展開も熱いしハッピーハッピーやんケ

※193714 : ムダレス無き改革

邪悪の神々が秒殺されてるんだから、0.8秒なんて気にする必要ないのにねえ。

※193715 : ムダレス無き改革

レオパルドンの頭の出血は背負っている砲台の角にぶつけたのかと思ってしまった

※193716 : ムダレス無き改革

元々備わっている物ならなんでもありだろう、サイボーグ化もOKなんだし
飛び道具ってだけで本当は圧倒的に有利なんだけど、それで決着つけたら
プロレス(風)マンガはしらけると思うわ「マッスルタッグマッチ」のブロの必殺技
知っている人はわかるはずw

※193717 : ムダレス無き改革

まとめでは誰も勝つと思っていないのかよ!
ラッキーヒットで超神の肉体もったばかりの油断から当たっちゃいけない所に当たり
ショック死の展開だったあるかもよ!

※193718 : ムダレス無き改革

※193490
二世時代なら普通にあり得るけど
今のゆで先生ならそれは無い

※193719 : ムダレス無き改革

スレはマンモスのほうが強いだとか連呼してる奴がいてうざかったな

※193720 : ムダレス無き改革

レオパルドン「行こう・・・・・・!!『0.9秒』の向こう側へ・・・・・・ッ!!」

※193721 : ムダレス無き改革

タックルで相手をふっとばしてそのすきに空気弾溜める戦法なら強そう

※193722 : ムダレス無き改革

でもここまで積み上げるとビッグボディの勝利もありえてきたな
テリーVSジャスティスみたいな特殊勝利も含めて
ランペイジ自身はそういうのなさそうな性格だが
他の神に結構認めてくれる奴が居そう「ほほっ」って言った奴とか

※193723 : ムダレス無き改革

次週
「テトテト・・お前の言う地獄とやらはこんなものか ならば本当の地獄というものを見せてやろう」
こんな感じかな

※193724 : ムダレス無き改革

こうしてみると、マンモスは苦戦しそうだから正面から組み合わなかった感じがするな
砲弾で顔とか狙われてたら厄介だもんな

※193725 : 加藤ともぞう

ランペイジマンのオーバーボディの中身はマンモスマン?結局はレオパルドンやられてしまうのか??

※193726 : 名無しさん

0.9秒の壁はベアクローとか打撃系がないと無理だな。バスター系や関節技は遅すぎる

※193727 : 名無しさん

バックフィリップでも7秒かかる

※193728 : ムダレス無き改革

清水君には悪いが、次回のレオパルドンには華麗なるやられっぷりを期待しています。ビッグボディの脳筋ぶりも含めて・・・。
そう思ってる読者は沢山居るはず。

※193729 : ムダレス無き改革

俺にもよくわからないんだ。

※193730 : ムダレス無き改革

ジャンクマンといい、手が直接ギミックになってると日常生活に支障をきたすよな

※193731 : ムダレス無き改革

前回の最後のあおりはいまいちだったけど
今回の最後のあおりの主砲命中はかっこいいな

※193732 : ムダレス無き改革

去年くらいにアタルが登場した時だったかな?webと雑誌掲載がほぼ同時にあって、ネタばれすんなって人まあまあおって少し荒れたのに今回そうでもないのちょっと笑ったw

※193733 : ムダレス無き改革

いまだに飛び道具はプロレスじゃないという声が大きいようだが、ただのプロレス技しか出なかったら地味すぎて面白くないんじゃないか・
将軍の地獄のメリーゴーランドとかあるから面白いんじゃないか

※193734 : ムダレス無き改革

一番柔らかそうな腹見せて戦ってるから接近戦弱そうに見えるのが…
キャタピラと肩パットとかが巨大化するギミックに期待

※193735 : ムダレス無き改革

※193733
「その発想はなかった」と言いたくなる技が出なかったのが残念なだけ
後、純粋にギミック系しか技ない超人はキン肉マンでは人気ないからな
ディクシアなんかも兄と比べてギミック系だが、オメガカタストロフドロップ一つで実力者認定された感があるし、来週あたり、バスター系かドライバー系の技を出せば成功失敗に関係なく評価上がるかもしれないが

※193736 : ムダレス無き改革

レオパルドンて色白ぽっちゃりで平田っぽいな

※193738 : ムダレス無き改革

※193733
地獄のメリーゴーランドは派手な動きをする見せ技になってるだろう
レオパルドンは悪魔将軍が腕から生やした剣を
敵に振り下ろすだけの攻撃をひたすらやってるようなものだ

※193739 : ムダレス無き改革

※193730
ジャンクマンはハンバ-ガ-が好物で日常世界に全く困っていないぞ

※193740 : ムダレス無き改革

※193736
だとしたら超強豪超人になるじゃねえか
平田さんことストロングマシ-ンさん地味だけど強かったぞ?

※193741 : ムダレス無き改革

ランペイジマンの反応も何をグダグダ言ってやがるとか何をやってやがるとか
いまいち神っぽくないんだよな

※193742 : ムダレス無き改革

※193738
逆に聞くが銃を撃ち放す以外に魅せる方法って他にあるの?
そう言えばファミコンで昔あったな弾が無くなったら銃を振り回すクソゲ-が

※193743 : ムダレス無き改革

※193741
ランペイジの意味を調べてみろ
何兆年だか知らんが戒律やらされてストレス溜まっていたんだ勘弁してやれ

※193744 : ムダレス無き改革

※193742
魅せる方法も無くただ撃ちっぱなしにするしか無いのに
ネタと話題性だけで試合させたことに問題があるのであって
逆に魅せる方法あるのってのは的外れな話でしょ

※193745 : ムダレス無き改革

※193730
ジャンクマンのアレは割と自由な角度で折りたためるから
物を持ったりするのに不自由はなさそうだ
生まれつきならなおさらだろう

※193746 : ムダレス無き改革

レオパルドンを出すって事を前提で話してる人がいるが
面白い戦い方を思いつかないならそもそも出さないって選択肢もあるわけで

※193747 : ムダレス無き改革

ジョジョのカーズの話を思い出した
カーズは復活するのかって質問に
出しても出オチにしかならないから無いと

※193748 : ムダレス無き改革

なんだかんだで、みんなキン肉マン好きなんだよな。
で、公式以外であーだこーだ言えるこの場所が好きだし、無くなって欲しくはないんだよ。
なので、試合結果などに支障が出ないくらいの少ない画像で行って欲しい。そもそも画像無くたって構わん。
ネタバレ? こんな場所に来る奴がネタバレ気にすると思うか? 通りすがりでも画像無ければ大丈夫だろ。

※193749 : ムダレス無き改革

実際、キン肉マンのネタバレ画像でここに来るようになって、単行本買うようになった奴だっているんだよ。ここに。
だいたい今の時代に、ネットで公開して拡がらないほうが無理だから、週刊誌の方と公開時間を合わせるとかにしないと、ネタバレにはなっちゃうよな。

※193750 : ムダレス無き改革

話の都合上仕方ないが、ペンチマン達にも剛力の戦闘をしてほしかったなw

※193751 : ムダレス無き改革

レオパルドンの肩ベルト、巨大化して戦車のキャタピラになるんだろ?
完裂の人みたいな感じで

これなら「突進力」も体現できるで

※193752 : ムダレス無き改革

ドロップキック受け止めて後ろに投げ飛ばしてるのになんで後頭部打ってあおむけに倒れてるんだろう・・・
※193597
抜けた鉄柱でぶん殴るのがNGで鉄柱使って発生させたサンダーサーベルがセーフなのが未だに納得いかない

※193753 : ムダレス無き改革

※193724
レオパルドンは、俺の過去最大の難敵だった・・・

※193754 : ムダレス無き改革

※193742
いや、※193687あたりにアイディア出してる人いるし・・・

※193755 : ムダレス無き改革

※193708
「今何かしたのか?テトテト、さて、そろそろ死ぬか?」ってな

※193756 : ムダレス無き改革

スクショ問題はツイッターからきてて、0時にweb公開で、その1~2時間後に
ツイッターでスクショがベタベタ張られて、こんな展開だったみたいになってる
状態じゃ苦言も入るだろ

キン肉マン好きがツイッターしてればネタバレが嫌でも目に付く状況が異常
ゆでもツイッターやってるしな

※193757 : ムダレス無き改革

レオパルドンは攻撃もらってもしずまなかった
他3人脆すぎて笑う

※193758 : ムダレス無き改革

ツイッターで瞬殺した過去とか読者投稿で当選者が学校で自慢してしまった話とかが盛り上がってるのを知った後だったので、読んでウルッときてしまった。

※193759 : ムダレス無き改革

次週は
レオパルドン「さよなら、天さん・・・。どうか死なないで・・・・・・。」
かな

※193760 : ムダレス無き改革

web公開は何週か遅らせないと何にもならんと思うんだけどなぁ
性善説を期待しても無駄だし、積極的に取り締まるのもイタチごっこで地獄だしなぁ
今の時代で儲けを得たいのなら、せいぜいwebの所に広告をいっぱい貼り付けるとかそういう商売程度しか出来ひんのちゃうの?(これに限らずだが)
それにこういうネタバレで買う買わないなんて些末なモンでしかないやろ
別な方法で金を引っ張ることを考えないと、世に溢れる傾いた老舗と同じ道を辿るのみちゃうかねぇ・・・
いつまでも同じ売り方は出来んでしょう

※193761 : ムダレス無き改革

話し方のせいでレオパルドンの声がスーパーササダンゴマシンで再生される

※193762 : ムダレス無き改革

web漫画ならではの盛り上がりなのに水を刺すのか。紙媒体楽しみにしている人はWebのほう知らん人でしょ

※193763 : ムダレス無き改革

※193760
webの公開を遅らせたら雑誌が売れないことがバレちゃうから、やらないと思う

※193764 : ムダレス無き改革

男子三日会わざれば刮目して見よ

三日どころか30年待ったんだぞ俺たちは

※193765 : ムダレス無き改革

キン肉マン好きなら普通0時に現物読むだろ

※193766 : ムダレス無き改革

スーパーマリオを初めて友達にやらせてもらった時、最初のクリボーにやられてしまい皆に笑われ、ついたあだ名が「レオパルドン」。まさかその34年後にその「レオパルドン」の勇姿が見れるとは。感動レベルですわ。
 

※193768 : ムダレス無き改革

> Q. 他人の著作物を引用するときの注意点を教えてください。
> A.
>
> 「引用」とは、例えば論文執筆の際、自説を補強するため、他人の論文の一部分をひいてきたりするなどして、自分の著作物の中に他人の著作物を利用することをいいます。この場合、著作権者の許諾なしにその著作物を利用することができますが、「引用」といえるためには、「引用の目的上正当な範囲内」で行われるものであり、以下の条件を満たしていなければなりません。
> ・すでに公表されている著作物であること
> ・「公正な慣行」に合致すること
> ・報道、批評、研究などのための「正当な範囲内」であること
> ・引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であること
> ・カギ括弧などにより「引用部分」が明確になっていること
> ・引用を行う「必然性」があること
> ・ 「出所の明示」が必要(コピー以外はその慣行があるとき)

著作権情報センター「著作物が自由に使える場合は?」より


これが「引用」やぞ

※193769 : ムダレス無き改革

男子三日のくだりはラーメンマンも言ってたっけな
あとレオパルドンの砲撃が割と某ファン制作ゲームのイメージと同じだったな
来週どうなるか楽しみだぜ

※193770 : ムダレス無き改革

レオパルドンは充分善戦したな。ランペイジマンのフェイバリットをくらってビックボディの勝利の糧になるかな

※193771 : ムダレス無き改革

レオパルドンはカルト的な人気があったけど
それはあの瞬殺っぷりが読者の印象に強烈に残ったからというネタ人気

瞬殺ネタキャラを卒業して、リングの上で普通に戦うなら
他の超人達と同じ基準で評価されることになる
面白くない試合をするなら、塩試合野郎と罵られるだけよ

※193772 : ムダレス無き改革

>>キン肉マン好きなら普通0時に現物読むだろ
自分は月曜の朝にWEB版読むけど
この騒動のせいで、それさえも
後ろめたいことやってるような気になってきたのがすげえモヤモヤする
他に何に例えられるかな?無課金勢?ちょっと違うか・・・

※193773 : ムダレス無き改革

築けるのか……ッッッ
0.91秒目ッッ

※193774 : ムダレス無き改革

結局んところゆでが言いたいのは「紙の週プレ」を買って欲しいという話なのでそりゃ通らんし噛み合わない

※193775 : ムダレス無き改革

※193770
レオパルドンは持ちネタ?である瞬殺天丼ネタをやるか、ビッグボディのヒップアタックみたいに本人は真剣なんだろうけど笑える戦い方するか、アトランティスみたいに読者を驚かせるアツイ戦いをすべきだったと思うのよ。
今の戦い方は試合前に期待させるだけさせといて、フタを開けてみれば上がったハードルを超えられない、ティーパックマンみたいな戦いになっとる

※193776 : ムダレス無き改革

※193771
でもどんな試合であろうとネタキャラに過ぎなかったレオパルドンが神相手に善戦する活躍をしているのは事実なわけで
そこに大多数の読者は感動している
塩試合野郎と罵っているのはごく一部のファンだけ

※193777 : ムダレス無き改革

「神」なんかと戦って勝てるかと思わせられて、瞬殺で有名なレオパルドンをトップバッターに出させ善戦させることで、絶望的な戦力差の中に希望を持たせる新編の素晴らしい導入だと思う

※193778 : ムダレス無き改革

※193776
レオパルドンが普通にいい試合してくれるだけで満足だよな
ネタにされたおかげで1回もちゃんと試合できてなかったんだし
今後再登場があるなら砲台の意外な使い方とか驚かせる戦い方も期待したいけど今回はそんなのどうでもいい

※193779 : ムダレス無き改革

ファンの盛り上がりを作者が仕切りだすとか。すごくみっともない。
BH&ペンタゴンAAとかそういう自由さからきた評価を気に入ったんじゃないのかい?Ⅱ世で完全に見下げ果てていたのをここやヒロイモノでの盛り上がりをみて再評価、web版を読み進め、ジャンプ連載時ですらしていなかったコミック購入まで果たしたんだが。もしやまたⅡ世の頃の卑しい傲慢さがムクムクと鎌首あげて来たのかな?プレイボーイ連載復活で浮かれすぎて二の轍踏まぬよう気を付けてくれ。

※193780 : ムダレス無き改革

前回と今回の話は大満足だ
レオパルドンの性格はしっかりとしたいい感じだし敵もなんか笑える
ネットネタに媚びて瞬殺だったらどうしようかと思ったけどそうじゃなくて良かった

※193781 : ムダレス無き改革

でもシングマンだって回転ノコギリめいたものを使ってたし、サイコマンだってグリム時代には帽子にナイフを仕込んでたぞ。始祖だってそうなんだから一般超人が砲撃するくらいどうってことないよ。

※193782 : ムダレス無き改革

いや~勝ってほしいわ、レオパルドン
砲撃がプロレスじゃない?
いいんだよ!超人なんだから!

※193783 : ムダレス無き改革

今回の展開には満足だが描写には不満だな
リバースジャーマン喰らってなぜか後頭部にダメージあったり
ひしゃげた左腕の銃で柱を砕いたと思ったら背中の主砲から破片をバラ撒いたり
何が起きているのか理解に苦しむ、ゆでワールド全開すぎる

※193784 : ムダレス無き改革

※193780
ネットではとっくに廃れてない?
アメトークとかやらかし先生とかネタのないTVが
古いゆで理論引っ張り出して未だにキャッキャ言ってるイメージだわ

※193785 : ムダレス無き改革

※193607
告げ口でヒーロー気取りのへっぽこくん
ついでにゆでに※193779の文読むように言っとけw

※193786 : ムダレス無き改革

本人が嫌だって言ってるものを、なんだかんだ理由つけて嫌だといった方が悪い
みたいに言ってる奴って、普通にドン引きだぞ

その嫌だって言ってる人は妥協案も提示して3日は我慢しようって言ってるのにな

※193787 : ムダレス無き改革

レオパルドン、しっかり蹴り2発放っているよ。
飛び道具ばかりじゃないんだね。
どうせなら、打撃・衝撃・関節技も披露して欲しいなぁ。

※193788 : ムダレス無き改革

超神が敗れたら持ってるパーツはどうするんだろ?
都合よく調和の神が回収しまくるのかもしれないけど、超人と超神でパーツの争奪戦になったらいいなあ。

※193789 : ムダレス無き改革

地獄のようなコメ欄だなw

※193790 : ムダレス無き改革

どんなに塩試合野郎と罵られても塩試合辞めなかったやつもいるのに

※193792 : ムダレス無き改革

ビッグボディチームってキン肉マンチーム除いて唯一全員正義超人のチームだからか結束固いイメージあるな

※193794 : ムダレス無き改革


色々言われているが
俺は良かったぜ!
這い上がっても他人から見れば大したことないが
でも、這い上がったんだ
それだけでも充分だ!

※193795 : ムダレス無き改革

今シリーズこそ、キン肉一族のフェイスフラッシュと金銀の永遠のパワーを使う場面があるような気がしている。

※193796 : ムダレス無き改革

※193788
争奪戦にしては量が多すぎるんだよなぁ
この量の多さに意味があるのか、はたまた急に結合するとかなのか・・

※193797 : ムダレス無き改革

ゆでの言ったことを拡大解釈して暴れまわる連中には虫唾が走るな
このサイトがなくなった所で雑誌やコミックスが売れるようにはならんだろうに
ましてや三日が経過した以前のエピソードにまで「語るな」とは笑わせるぜ

※193798 : ムダレス無き改革

真面目な話
著作権を大事にしたいなら、無料web連載をやめたほうがいいな
誰もが読めるような状態にしているから、心無い者にまで転載され放題されてしまう
現状ファンにとってはありがたいことだけど、作家が著作権守りたいなら作品はお金かけてブランド化しとかないと守られない

※193799 : ムダレス無き改革

やっぱり作者の意見は最大限尊重せんとなあ。。
自分は最初に週プレを先入観無しで見て、次にネット上で皆のツッコミを見て笑い(これほんとに楽しい、本編の面白さが3倍ぐらいになる)、最後にお礼としてコミックスを買ってる。
再開以来ずっとこのルーティンだから、ネットのまとめがなくなるのは寂しい気がするが、作者の気持ちが折れると連載終了になるのが怖い。

※193800 : ムダレス無き改革

贅沢な悩みだな
過去にアニメ化したような作品でさえも、探した所で文字のネタバレすら見つからないレベルの漫画が沢山あるというのにな
それを著作権が守られているのでうらやましいとか、嫌味でしかねーよ

※193801 : ムダレス無き改革

作者の意向すら無視する乞食まとめブログ

※193802 : ムダレス無き改革

※193779
だからといってスクショ撮って、それを拡散は正しいの?宣伝してやってるとかバカな事言わないよね?

※193803 : ムダレス無き改革

ここ(肉関連記事)のアフィ収入の5~8割くらいを集英社に献上して公認してもらえばいんじゃね(鼻ほじ

※193803 : ムダレス無き改革

どうでもいいがレオパルドン2度もランペイジマンをダウンさせているぞ
神様相手に善戦どころか一進一退互角の攻防だよ

※193804 : ムダレス無き改革

レオパルドンの公式戦2敗目は来週でしょう
よくもったけど。

レオパルドン善戦してるのに、ビッグボディ負けるんかな。

※193805 : ムダレス無き改革

その為の他のメンバー瞬殺なんだろうな、全員が試合やったら無駄とか
言われるからレオパルドンに絞ったんだろう。ゴーレムマンを倒した技で
倒されて、次の試合でビッグボディが「その技は二度見せてもらった!」
でボワって逆転勝利とかなると盛り上がりそう

※193806 : ムダレス無き改革

ここのサイトにまともな収益があるならもっと熱心に更新していると思うがね
昔の量に比べたら趣味でやってるだけなのは明らかじゃない?

あとコロナ以前から広告料は全体的に落ち込んでいる
楽して飯が食えるような時代じゃねーよ

※193808 : ムダレス無き改革

左腕が銃の超人
それは紛れもなくヤツさ

※193809 : ムダレス無き改革

しっかし、ほんと絵が下手やなあw
なんやねん、背中の砲台を向ける絵wぜんぜんパース狂っとるし。
少年ジャンプ時代のほうがまだ上手かったわ。

※193810 : ムダレス無き改革

※193809
てめえの人生よりはましだ!

※193811 : ムダレス無き改革

実際プレボが廃刊になったとして
肉の続きを描かせてくれそうな雑誌はないのか?

※193812 : ムダレス無き改革

彼岸島でも看板背負える雑誌があるみたいですぜ

※193813 : ムダレス無き改革

※193786
ゆで先生が発言したお気持ちをすべて守るなら3日どころじゃなく
単行本派や離島の人にも配慮しなきゃならなくなるし、なんなら
ファンアートすらもNG。まあここはスクショ禁止すらも守る気なさそうだけども

※193817 : ムダレス無き改革

※193687
何?そのガルパン劇場版みたいな必殺技w
そういう捨て身の突進技、大好物です

※193818 : ムダレス無き改革

アニソン総選挙じゃ96位だっけ
過去の栄光だな

※193819 : ムダレス無き改革

※193687
天下一武道会で悟空が天津飯に見せたロケット頭突きみたいで想像すると無駄に熱いの草
レオパルドン散る前にそれで頼むわ

※193820 : ムダレス無き改革

※193803
仮の話だが、そういうことになるなら喜んでここの広告を時々は踏むぞ

※193821 : ムダレス無き改革

※193818
30年ぐらい前のアニソンだぞ
普通にスゲーわ

※193822 : ムダレス無き改革

本気で新規読者を獲得したいなら、せっせとこれまでのエピソードを解説してやれよ。
王位争奪編から全部読んでなければ意味判らないんだぞ、今の内容。
入り口からして狭き門すぎて、新規ファンの獲得なんて土台ムリなのにさ。
大切にしなきゃいけない旧ファンに「盛り上がるな」だって、困った人たちだ

※193823 : ムダレス無き改革

同じく30年前のタッチは5位だったけどな

※193825 : ムダレス無き改革

予想以上にギミック超人だったのね、レオパルドン
まあ戦車モチーフだし普通にやればマンリキとかモーターとかバイクとかVTRとかミキサーとかよりは強いんだろうな

※193826 : ムダレス無き改革

※193788
てっきり前のシリーズのダンベルみたいに確保した分だけで組み立て作業に入っているのかと思ったらランペイジマンも自分のピース持ってたな
これはレオパルドンが最後の力でランペイジマンのピースを砲身に入れてどっかに飛ばすとかもあるかも

※193827 : ムダレス無き改革

※193511
始祖ほど過大評価はしてないよ

※193829 : ムダレス無き改革

ここの管理人さんは気を遣ってスクショを減らして
これだっていうコマを載せてるのはさすがだと思った

※193830 : ムダレス無き改革

レオパルドン「男子三日あわざれば活目して見よ!」
ランペイジ「初対面なんスけど・・・」

※193833 : ムダレス無き改革

技の見せ方や試合の流れの作り方にはまだ難がある。地獄の砲弾も撃つぞって感じて撃つのではなく、ランペイジに投げられてマットに叩きつけられた瞬間に暴発気味に炸裂した方が不意打ちになって面白い。読者に技のタイミングを見せすぎているから驚きが無い。レオパルドン行きます!からのショルダーチャージはランペイジにヒットさせたかった。あれはレオパルドンだからこその1つの技だろうから。

※193834 : ムダレス無き改革

本編とは関係ないところで盛り上がっているな。おそらく雑誌に掲載になったからスクショにうるさくなったのだろう。掲載雑誌の売り上げは、雑誌(週プレ)全体の内容が魅力的であるかどうかで左右されると思うのだけど。

※193835 : ムダレス無き改革

スクリーンショットに関しては、本家web漫画にリンク張ってるから、無くても良いんじゃね?(今回は4コマ)
そうすれば、ただの活字だけのスレッドになるから、通りすがりの人がわざわざネタバレ拾っていくのが減るわな。
それが作者の意向でもあるしな。
で、週刊誌売れるようになるかどうかは別の話だし、ここではあまり関係ない話。

※193836 : ムダレス無き改革

来週死ぬだろうけどこれで清水君の魂も浮かばれただろうw

※193837 : ムダレス無き改革

そもそもゆではツイッターやフェイスブック等拡散力あるメディアではトレンドとかで自然と目に入ってネタバレになるからやめってって言ってるだけで
このサイトなんかはわざわざ見に来るか自分で検索するかしないと来れないんだから、スクショはともかくネタバレ云々の批判はズレてると思う

※193838 : ムダレス無き改革

ネタバレ禁止とか言った割には、今週もレオパルドンがトレンド入りした事自体には喜んでるし、嶋田のしたいことがよくわからんわ
「ネタバレは控えてほしい、けど関連ワードはトレンド入りしてほしい」って無理に決まってるだろ

※193839 : ムダレス無き改革

本来のスタイルは「突進して相手を突き飛ばして崩したところに、追い討ちで砲撃を仕掛ける」ってところなのかな
毎回、超格上と戦わされているから、最初の突進が機能してないだけで

※193840 : ムダレス無き改革

※193687が預言者になる気しかしない

※193841 : ムダレス無き改革

地獄の砲弾で決着がつくとは到底考えられないが、その後ビッグボディとの友情パワーで「ボワァ・・」したら熱い?それとも余分?

※193842 : ムダレス無き改革

◆免責事項
当サイトでは読者に分かりやすく説明・考察を深めるため一部画像を引用して掲載しています。
権利者が引用の範疇を超える、もしくは不利益であると判断された場合には直ちに削除致しますのでご連絡ください。
当サイトで掲載している動画・画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。
権利を侵害する目的はございません。記事の内容や掲載画像等に問題がありましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認次第迅速に対応させていただきます。


↑めっちゃ嘘やんwww

※193843 : 捲土重来

ブロッケンも毒ガス飛ばしてハメ殺せる伝説の最強技あるから、これはもしかすると・・・

※193845 : ムダレス無き改革

露骨に飛び道具キャラな外見だからなんとも…
竜巻地獄とかカピラリア光線とかウォーターボールとかとは微妙に違うかね

※193847 : ムダレス無き改革

飛び道具キャラなら飛び道具キャラで、かっ飛んだ戦いをしてほしいかなあ
遠距離から弾幕をはるグミ打ちみたいなことやって、ランペイジマンから「卑怯だぞ」と言われるとか
「弾幕こそ強力(ごうりき)」とかどこかで聞いたような台詞をはくとか

※193848 : ムダレス無き改革

※193838
そうなんだよね
盛り上げたいのか鎮めたいのかよくわからん
自分は今週もレオパルドンがトレンド入りしてるのを見て、またゆでが怒り出すかとヒヤヒヤしたわ

ていうか未だに単行本発売まで無料公開されている漫画を読まない人なんているんだね
なんか週プレ買ってます単行本買ってますアピールで無料公開を読んでる人に対して罪悪感のようなものを与えてる感じに見える
仮にネタバレのせいで週プレの売り上げにひびくからって理由で怒ってるなら、たぶんネタバレあるなし関係なく売り上げそんなに変わらないと思うよ
キン肉マンが表紙の時にお布施のつもりで買うけど、週プレっていう雑誌そのものに魅力を感じない
いちおう全部目を通すけど、これじゃあ売れないよねっていうか毎週買おうとは思わないよねって思うもん
なにがって言われると困るけど、とりあえず面白くない笑
逆に週プレの記事やコラムがもっと面白ければ、キン肉マンあるなし関係なく売れると思うし、そういう雑誌作りに力を入れたほうが売り上げにつながるのに
スクショはまあ作者がダメって言ってしまったならダメよね
今までのはおいといて、言った後はやめといたほうがいい

※193850 : ムダレス無き改革

ネタバレ禁止はゆでを利用して他人を攻撃したい奴が言わせただけでしょ
作者なんて編集や読者の言うことに適当な相槌うつだけだよ

キン肉マン載せたら雑誌の売り上げが増えるとか、プレイボーイでレオパルドンに試合させて新しい読者を獲得できるとか、とても本気で言ってるとは思えない
それやって喜ぶのは昔からファンの人だけ。唯一新規ファンが増えるとしたらネット上のファンによる祭りしかないのにな

※193852 : ムダレス無き改革

※193687
「カッコよく照準合わせたのに使わないんかーいwww」って笑っちゃいそうだけど中々いいね
冷静に考えると戦車モチーフのレオパルドンにしか出来そうにない戦法(キャノン砲の推進力で空中でも突進力を生み出して迎撃できる)な上にちゃんとチーム一の突進力の前振り生かしてる

というか、いつものゆで先生ならそういう珍妙な面白熱い技繰り出させてそうなのに
今回は割と堅実な狙撃に徹しててバトル漫画みたいにガチ戦法だったよなw
マンモスマン戦は即死しなければ飛び道具連打でそれなりにダメージ与えられてたのかも?

※193853 : ムダレス無き改革

※193848
つか、週プレが漫画雑誌ではなくエロ系週刊誌だしね。
キン肉マン読むことを目的に買わないよ。
キン肉マンで週プレの売上増を見込んでいるのかも甚だ疑問で、
どちらかと言えば、「週プレに帰還」をキャッチフレーズとした「キン肉マン最終章の宣伝」と考えた方がしっくり来る。

※193854 : ムダレス無き改革

これしきこれしき

※193855 : ムダレス無き改革

つーか、プレイボーイの編集は付き合いのある作家や漫画家にキン肉マンのスピンオフを描かせようとすら思わなかったのか。福本先生の真似をして本家の絵と設定をリスペクトした内容なら『超人列伝』や『キン肉マン二世』でも効果が見込めるだろうに

※193856 : ムダレス無き改革

もうレオパルドンの試合終わろうよ。0.9秒耐えただけで面目躍如だろ。
勝敗の見える試合を引き延ばしても面白くない。超神にしても倒したところで
別に株が上がるわけでもないし往年のファンを喜ばすだけの試合なら十分でしょ。

※193857 : ムダレス無き改革

プレイボーイ連載再開の号についてた付録シール見ればわかるけど
明かにネットで話題になった台詞とかコマがチョイスされてるんだよね
スクショが無ければここまで盛り上がなかっただろうし、集英社や編集も当然転載されてるのも知ってて黙認してたのに
なんで嶋田はわざわざミ水を差すようなことばっかするんだろう。
未読の読者の為にリアルタイムで盛り上がるのも許さんとかおかしいだろ

※193858 : ムダレス無き改革

兵隊だって主張するメンツをあくまでも仲間って言い切るビッグボディって良いやつなんだなw
こんな情に厚い漢なら友情パワーに目覚めてもおかしくないわ
というかレオパルドン含めてそのための布石やん!

※193859 : ムダレス無き改革

※193856
お前はわかってないな。 そんなに勝敗だけにしか興味ないのか?
ぶっちゃけビッグボディだって負傷してるんだからな。 ランペが圧勝したって別に株も上がらんし、ランペが勝つのは勝敗の見えてる試合でしかないよ。

ビッグボディが勝てば驚くだろうが、ランペが勝つのは勝って当たり前の試合でしかない。 そこまで飛ばせと? 

※193860 : ムダレス無き改革

※193857
おかしいのはだから正しいと思い込むその思考だと思うが?
自分の作品なら俺が良いと言ってるんだからいいで良いとは思うが、他人の作品を
やらないでねと言ってるのに、こうした方がその作品のためになってるんだよってやるのは厚かましい以外の何者でもないだろ。

そもそも未読の読者のためじゃなくて、自分達が盛り上がりたいだけのためだろ。

※193861 : ムダレス無き改革

レオポルドンの顔にランペイジマンのバツ印がメリ込む未来が見える。

※193862 : ムダレス無き改革

レオパルドン善戦はしてるけどカレクックのように「これ本当に勝てるんじゃ?」と
思えるほどではないティーパックコースなのが悲しいなァ

※193863 : ムダレス無き改革

勝てないことに文句いう人はいないでしょ多分
サイコマン戦のプラネットマンみたいに多彩な技をみせるか、ザマン戦のマウンテンみたいにボロボロにされながら意地をみせるか、サイコマン戦のブロみたいになんかのイベントが発生するかを期待してる
ただ、書いてて思ったが、これって強い方がプロレス上手いからいい試合になった奴だよね
そうすると、イマイチ盛り上がらないのはランペイジマンの責任ということになるような気が・・・。

※193864 : ムダレス無き改革

レオパルドン、この際だから全身バラバラに砕け散ったほうがしっくりいくのでは?
んぐぐ・・・・って黙り込むビッグボディの顔も見たい。

※193865 : ムダレス無き改革

なんかレオパルドンの戦い方って強力チームより真ソルジャーチーム向きじゃねぇ?
(左腕や背中の主砲による飛び道具攻撃って・・・・・)

※193867 : ムダレス無き改革

※193863
いやそいつらは弱い方も強い方が上手く強者プロレスできるような魅力を引き出す戦いをしとるぞ
ランペイジマンは3人瞬殺した時も多彩な技やジャイアントスイングに対しての規格外の破り方など割と魅せプレイは意識してるように見える
下手くそジャスティスもヒールプロレス上手いサタン様とは噛み合ったし盛り上がるかどうかは多分相性が大きい

※193868 : ムダレス無き改革

ウォーズマンとかマンモスマン関連で時々発生するイベントだが、ゆでの描きたいものと読者が見たいものがズレてる気がしてならない
飛び道具云々は置いておくとしても、真面目で堅実な戦い方をするレオパルドンを望んでいた読者はあまり多くないのでは?
瞬殺されないにしても、ステカセインフェルノや※193687みたいな「その発想はなかった」という戦い方をするレオパルドンが望まれていると思う

※193869 : ムダレス無き改革

サイコマン対プラネットマンがそんなに盛り上がった記憶はない
人面プラネットなんて無駄じゃね?と思ったらやっぱり無駄だったところと、マグネットパワーで吹っ飛ばされたプラネットマンが次週いきなり扉絵で重傷を負ってて一週読み飛ばしたと焦った記憶しかない

※193870 : ムダレス無き改革

※193869
オリュンポスボルケーノとか氷点下足4の字とか、サイコマンがプラネットマンに付き合ってやったので、そこそこみれる試合になった印象

※193871 : ムダレス無き改革

レオパルドンのファイトスタイルは微妙だが一週持ったという事実だけで感動できるからまあええんや
勿論面白いブッ飛んだ戦い方でキャラ立ててくれたらなお良かったがまだ強く目くじら立てるほどでもない

ただ来週以降もダラダラやられると流石に戦い方の微妙さのが目についてくるから
次回はスパッとビックボディに託す散りざまを見せて負けて欲しいな
嫌いじゃないんだけど、むしろ好きだからこそ短くも濃い見所のある試合にしてほしい

※193872 : ムダレス無き改革

ビグボもギヤマス戦でやった王位編からようやく進めたネタはよかった

※193873 : ムダレス無き改革

※193860
なぜ未読の読者がここに来ることを想定している?
さっさとTwitterなりYouTubeなりで全ページのスクショをあげてるような連中を潰しに行ったらどうなんだ? コメ欄をみればわかる通り、ここに未読の者など来ていない。

俺達は楽しませてもらったお礼にコミックスを買う。そんだけだ。
こんなサイトに目くじら立てるのは見当違いも甚だしい
管理人も出来るなら次回からスクショは外して欲しいわ、うるさいから

※193874 : ムダレス無き改革

ビッグボディがソルジャー並みの忠誠心得てて草
こんなに部下に慕われる奴だったんだな

※193875 : ムダレス無き改革

レオパルドンは良くやったよ
神相手にダウン奪えただけでも充分過ぎる戦果だ

※193876 : ムダレス無き改革

ええい暑苦しいのはここまでだ
まぁなんもしらん者から見たらこの二人は暑苦しいな
かっこいいけど

※193877 : ムダレス無き改革

>>神相手にダウン奪えただけでも充分過ぎる
再登場補正MAXのボーナス回なんだろうけど
これがこの後の強さ議論の物差しになっちゃうのか
はたまた今回が帳消しになるくらいボコられるのか

※193879 : ムダレス無き改革

今シリーズのことだからあと一週くらいダラダラ続きそう

※193881 : ムダレス無き改革

ランペイジマンは巨漢にジャイアントスイングされてるのに逆に蟹ばさみでバキバキにするのはすげーパフォーマンスだと思った
あれをサンシャインやバッファローマン辺りにやってたら一発で始祖以上を感じさせて絶望感半端ないだろうな

※193884 : ムダレス無き改革

マジでレオパルドン木っ端微塵にされそうな気がする
100tみたいなのじゃなくて本当に極小片に・・・

※193886 : ムダレス無き改革

※193859
そうじゃなくて、俺としてはレオパルドン頑張ったけどやっぱりあっという間にやられましたでいいと思う。もうそういうキャラで成立してるんだから今更頑張って引き延ばして善戦なんてところまでやる必要がないってことが言いたいだけ

※193887 : ムダレス無き改革

かつて多くの肉読者が思い描いたであろう
レオパルドンのファイトスタイルが拝めただけでも神回だわ

※193888 : ムダレス無き改革

※193886
そういうキャラで成立~は分かるんだが
始祖編からあらゆる既存キャラが塗り替えられてるからな、良くも悪くも
レオパルドンだけネタキャラのままってことはないと思う
旧シーンがあまり笑えなくなるのは寂しいことだが・・

※193889 : ムダレス無き改革

※193882
俺自身はキン肉マンのスクショなんて撮ったこともないし、Twitterもやってない。
コミックスはいつも新刊で買っているが、それのどこが犯罪者なんだ?
詳しく説明してくれ

※193890 : ムダレス無き改革

自分はマンガに絶望感とか全然求めていないので、レオパルドンはまあまあいい試合してくれてかわまんのよ。
超神も始祖の下位〜中位グループくらいで。それでも十分強いし。
始祖編のインフレがギリギリだと思うわ。
やってもやってもノーダメなマンガなんて絶望感あってもつまらんじゃん。

※193891 : ムダレス無き改革

まあ仮に超神が負けるか苦戦しても、まだ生身の体が現世にきちんと馴染んでないとか、まだ理由づけは今の段階ならできるかな

※193893 : ムダレス無き改革

(✚)背中の砲台に頭打って出血したのか??

※193894 : ムダレス無き改革

DBのリクームみたいに一方的に攻撃を喰らってもノーダメージみたいな
ふざけた奴でてこんかな始祖も超神もマジメ過ぎるんよ

※193895 : ムダレス無き改革

時を超えてのレオパルドンの活躍。清水君の声を聴きたい。

※193896 : ムダレス無き改革

ビッグボディの前戦の怪我の影響で不利だけど
レオパルドンの一撃が勝利に繋がる布石か

※193897 : ムダレス無き改革

※193894
昔、時間超人という奴らがいてだな
アイツらの不人気以降、ノーダメ描写は避けるようになったように思う。
被弾時に顔芸をするサイコマンとかもそうだが、ガンマンやジャスティスマンも出血はしてたし、今回のランペイジマンも出血はしてる

※193899 : ムダレス無き改革

レオパルドン「清水くん!見ているか!あの時見せられなかった技だ!ソードビッカー!」

※193900 : ムダレス無き改革

誰も勝利しないと思ってる所が悲しい

※193901 : ムダレス無き改革

実はあの+マークでクロノスチェンジが出来るとか

※193903 : ムダレス無き改革

※193877
レオパルドン善戦だと超神の沽券に関わるから次週本気出したランペイジマンにあっさりバラバラにされそう…。
レオパルドンが超神相手に善戦できる強豪超人というのも無理あるし。

※193904 : ムダレス無き改革

次回は時を戻されて
0.8秒で瞬殺されるレオパルドンを
お楽しみください

※193905 : ムダレス無き改革

普通に週刊少年ジャンプで連載すればいいじゃん

※193906 : ムダレス無き改革

※193903
レオパルドンが超神相手に善戦できる強豪超人ならマンモスマンなんか0.9秒で返り討ちにしてた(根拠なし)

※193907 : ムダレス無き改革

※193903
一応言っとくが特攻したから瞬殺されたのであって
本来ならマンモスマン相手に結構いい勝負したってゆで先生が明言してるからな?

※193908 : ムダレス無き改革

来週はレオパルドンやられてビックボディがリングへというとこでマンモスマン登場だろ。

カピラリアピース守るためにフェニックスが送り込んだってことで。
で、マンモスマンとランペイジマンでマンモスマンが辛勝して序章終わり。

※193909 : ムダレス無き改革

※193908
マンモスマンはどう考えてもかませ要員だろ
マンモスマンの強さを疑う奴は誰1人いない訳だから
あのマンモスマンでさえって展開でしょ

※193910 : ムダレス無き改革

※193909
ロビンマスク「……」
アシュラマン「……」
ゼブラ「……」
フェニックス「……」
大魔王サタン様「……」

※193912 : ムダレス無き改革

※193904
なんか、2世のころのゆでならやりそうな展開だったなあとか、思わず考えちゃったな

※193913 : ムダレス無き改革

※193908
2世タッグの後でネプが賠償のごとくいい出番をもらってたからな。戦ってないけど
マンモスマンにも何らかのいい出番もらえるんじゃないの
ウメーウメーの穴埋めになるほどいい出番がもらえるかは不明だが

※193920 : ムダレス無き改革

個人的には引き分けくらいにはもっていってほしいレオパルドン
瞬殺された3人の攻撃ダメージがレオパルドン惨殺寸前に遅まきながら効いくるランペイジマン(下天したばかりで自分の身体の状態を把握できていなかったから)
そこでレオパルドン決死の「地獄の砲弾」もしくは隠し技ででランペイジ粉砕
しかしレオも大ダメージで力尽きるとか

要するにビックボディチーム4人でランペイジ1人を倒したみたいな展開
これなら誰の格も落ちない

※193921 : ムダレス無き改革


超神といえども肉体は超人なわけで
ダメージを受けているということは

関節技は効くし
バスター系を受ければ大ダメージだし
タワーブリッジを決めれば
ぐはっと血を吐くわけだ

現キン肉マンラストシリーズならば
一進一退の攻防が繰り広げられるに違いない

※193922 : ムダレス無き改革

週プレっていうコミック誌ではない緩衝地帯があったから
ゆでたまご先生は集英社に返り咲く事ができ現在に至る。

殲滅させようとした鳥嶋和彦(調和の神)から
救済してくれた中野和雄(慈悲の神)が週プレに囲ってくれたので
週プレ編集部への恩義は深いのや

※193923 : ムダレス無き改革

おっさん世代にとっては確かにレオパルドンの善戦は嬉しいサービスだけど
超神のお披露目試合でやることだったんかなあ・・・

※193924 : ムダレス無き改革

※193923
それはちょっと思うかも
前シリーズから間を開けず続いてるからそこまで気にはならないけど

振り返ると完璧始祖編のトップバッターがテリーマン
オメガ編がウルフ&古参の正義二軍というのはすごく良かったね

※193925 : ムダレス無き改革

※193922
中野さんが正義でマシリトが悪みたいにしてるけど、その辺の経緯調べたら
①肉の後ジャンプで3本連続打ち切り、自分から出ていく
②様々な雑誌で描くがいずれも打ち切り
③エースで勝手にマッスルリターンズ描いて大人気
 ゆで「ジャンプ戻して!」マシリト「ボツ」中野さん「仕方ねえなー」
マシリト何にも悪くなくね?

※193926 : ムダレス無き改革

※193923
超神の強さが固まってないからこそレオパルドン出せるという判断だったんだろうけど
最初から圧倒的強さの超神も見たかったよね(それは次週か?)

※193928 : ムダレス無き改革

紙媒体とネット媒体の板挟みになって苦しんでいるのではないか、ゆで先生は
連載が佳境だというのに困ったものだな
プレイボーイは本格格闘SF漫画があるから少しぐらいキン肉マンが載らんでも構わんのだろう? 毎週連載だと話が荒くなっていきそうでなぁ

※193930 : ムダレス無き改革

※193897
ぶっちゃけジャスティスマンはノーダメみたいなもんだぜ
というか、時間超人はダメージ描写自体は普通にあって始祖のが全体的にノーダメ描写で固いと思う

時間超人の何が不人気ってインチキアイテム頼りで相手にデバフかけたりダメージチャラにしたり技から抜け出したりとひたすら白ける後出し戦法でセコかったところだしな

だから始祖以降は小細工やチート能力を持っていてもそれに頼らず自らのフィジカルを頼みとするキャラを強者として描くようになったんだと思う
ガンマンとか時間超人の頃なら未来視使いまくってるだろうし

※193931 : ムダレス無き改革

※193930
時間超人は、相手のインチキくさいアイテムを何とか攻略して必殺技(それも初披露)が命中→ああ〜、きかない〜、が多いイメージ
お前らそんなにタフなのに何でまともに戦わないんだ、と何回思ったことか
というか、マリキータマンが嫌われたのも似た理由からな気がする
マリキータマンの方が、インチキくさいのはアイテムではなく自分の多彩な能力だとか、一応ダメージ描写はあるあたり、まだマシだが

※193933 : ムダレス無き改革

週プレ編集部の公式見解でました。

たとえ軽い気持ちであったとしても、漫画のスクリーンショットをSNSやブログに著作権者の許諾無く投稿(アップロード)する行為は、法で定める一部の例外(引用の範囲)を除き、著作権の侵害にあたり、場合によっては刑事罰が科され、あるいは損害賠償請求の対象となります。悪質な著作権侵害、ネタバレ行為(文章によるものを含みます)に対しては、発信者情報開示請求をはじめ、刑事告訴、損害賠償請求などの法的手段を講じることもありますので、ご注意ください。

つまりここのスクショは引用ということでOK。
不味いのはむしろ我々の書き込みだということです。

※193934 : ムダレス無き改革

ゆで先生へ文章によるネタバレの範囲を問い合わせた人への返信で
「感想はいいんです」「ネタバレにならなければいい」
という曖昧な答えなので、今現在、感想を書き込む際には
刑事告訴を覚悟しながら投稿しなければならないという
酷い状況になってますね

※193935 : ムダレス無き改革

※193933
Twitterとかで検索した時にいきなりネタバレに遭遇するとかが該当なんじゃないかな?
(それだってweb配信見るまではTwitterすんなとしか言いようがないが)

まとめブログとかに関しちゃ、コメントというよりかはタイトルバレが問題なんじゃないか?
(実際、アンテナサイトや、ここのブログでも一番上にある『ヘッドライン』の部分とかでタイトルバレなんかがあったりすると、他の漫画だけどキレてる読者とかもたまに見るし・・)

※193936 : ムダレス無き改革

※193934
初見でバレにならなきゃ、まとめブログのコメント欄とかならセーフなんじゃないの?
(ブログのコメント欄まで見に来てバレに遭遇しましたとか言うなら、バカとしか言いようがないよ)

※193937 : ムダレス無き改革

そこの部分も曖昧なのでわからないですね。
ゆで先生のあの返信の感じでまともに答えるとは思えないですし
感想を書くことが後ろめたい状況になってるのは変わらないですね

※193938 : ムダレス無き改革

>地獄の砲弾が見れたのは嬉しいけどプロレスでは無いよな
プリズマン「全くだプロレスを何だと思ってる」

※193939 : ムダレス無き改革

※193937
ゆでもパンドラの箱を開けちまったなあ
Twitterで個別に作者が返信なんてするもんじゃないな

このまま突き進むと、結局はweb配信は最終的には雑誌の一週間遅れとかで落ち着く可能性もあるな

まあ、ゆでもそこまで大ごとにする気はないだろうが、しばらくはこのブログでも正義マンがうるさくなるだろうなあ

※193940 : ムダレス無き改革

残念だがここにくる回数減るかな…でもコメントするの楽しかったで

※193941 : ムダレス無き改革

バレは無くしたいけど、感想では盛り上げてもらいたいとか、どだい無理があるわ
第一、雑誌買うやつでもまずその前にwebで見てから雑誌買ってるだろ
紙で見るまでweb配信は見ませんなんてドМどんだけいるんだよ、ゆで先生よお。。。 

※193942 : ムダレス無き改革

公式ツイッターでも最初の1ページ目見せているし
1ページ目の感想ならセーフなのかな?

※193944 : ムダレス無き改革

これからはみんなで嘘の感想をツイートしまくって盛り上げていくしかない
全く違う内容でバズらせればネタバレにならないし雑誌を読んだときのがっかり感がない

※193946 : ムダレス無き改革

※193936
良かった、まだ正気な人間が居たようだな
その通り、ここのコメント欄には感想と妄想しか書いてないよ
これを訴えられても担当者が困惑するっての

ハッキリ言う、ここのコメント欄にネタバレだとか因縁をつけている連中は頭がおかしい。来る回数を減らすっていうのは、そんな連中と会話するのが嫌だから減らすという意味だからな!
まれに先の展開を予測するコメントもあるが(ゆでのアシスタントが先生から聞いた話をバラすとかじゃない限り)別に大した根拠もない妄想だっての

記事のタイトルは「キン肉マン 何話感想」で良いんじゃない? 内容に触れる必要はないでしょ。残念だけど…

※193947 : ムダレス無き改革

引用の条件

主従関係が明確であること(明確性)
引用部分が他とはっきりと区別されていること(明瞭区別性)
引用をする必要性があること(必要性)
出典元が明記されていること(出典)
改変しないこと

このブログはふたばのスレの書き込みを無断転載してる訳だけど、そこで公式漫画のスクリーンショットを無断転載することに『必要性』は無い。
まあこのブログはスクショを乗せ続ける限りは週プレ編集部にいつ訴訟されてもおかしくない訳ですな。

※193948 : ムダレス無き改革

ヲガちゃん逆さの顔WGCNN@mogaga_chichi
嶋田先生。苦言を呈した発言見てからではないんですが、誰もが見れる環境だからこそネタバレしないで見て欲しいですよね。web版無料というだけで感謝ですもん。皆が新鮮に1ページ1ページ見てワクワクしたいし、いやーよかった!だけで「だよねだよね」で嬉しくなるしw毎週楽しみにしてます!
ゆでたまご嶋田@yude_shimada
ご理解いただきありがとうございます

ゆで先生の想定する感想は「いやーよかった!」「だよねだよね」です。
それほどネタバレが嫌なんでしょう

※193949 : ムダレス無き改革

ゆでは「ありがとう」しか言ってないじゃないか…ウゼェ奴をあしらっているだけなんだからそこから何かを読み取ろうとしても無理だっての
どんだけ解釈押し付けたいんだ、だから狂ってると言っているんだ

※193950 : ムダレス無き改革

もういいよ、わかった
Twitterを根拠に張り付けて正当化を計る連中なんk耳を貸す必要性はまったくないな

※193951 : ムダレス無き改革

見せしめ訴訟をするとしたらまずはこのブログが標的かな?
ふたばの書き込みを無断転載して、しかも無断転載してるくせに『転載元』も一切書かないような著作権意識0のブログだし、集英社的にもちょうどいいか

※193952 : ムダレス無き改革

俺も最初はそう思ったけど他ならぬお前のアホさ加減で正気に戻ったわ
集英社がこんな所、相手にするわけないだろ
ゆでも本音は「そこまで言ってないだろ、うるせえな」だよ

※193953 : ムダレス無き改革

これネタバレうんぬんは周りの連中が強引に付け足しただけじゃないか
アホらしい、ゆでの邪魔するなよ

※193954 : ムダレス無き改革

※193934
「○○が生きてて良かった」、「○○が格好良かった」という感想も捉え方次第でネタバレになるから公式の言い分滅茶苦茶だな

※193955 : ムダレス無き改革

公式で見解出たね(週プレ記事)
ゆで「盛り上がるのいいけど未読の人のこと考えて、スクショ1枚で読んだ気にならないで」
編集「良識ある行動を、悪質なら動くで」
以上要約でした

※193956 : ムダレス無き改革

早バレ禁止ならともかく、正式な発表日を過ぎたものにたいするネタバレを言うのをやめてくれとか作者や編集者が言うなんて前代未聞だわ
「感想を言ってどんどん盛り上げてほしいんです!あわよくばトレンド入りしてほしいです!けどネタバレはNGな」
どんだけ無茶苦茶な主張をしてるのかわかってんのか公式は 矛盾の塊じゃねえか 無茶苦茶で矛盾の塊なのは漫画の内容だけで十分だっての

Web掲載を一週間遅らせればいいだけのことだから速やかに対処してほしい
そんなやって当たり前の対処もせずに読者側に法的手段をチラつかせて脅し入れてくるなんて
いやー酷いわ

※193958 : ムダレス無き改革

※193952
まあこう言っちゃ悪いが、読者の質問で『この超人の名前はなんですか』と聞かれて『知らん』と答えちゃうようなやつが、そこまで深く考えて発言してるわけがないんだよな・・・

※193960 : ムダレス無き改革

※193955
その悪質の基準が曖昧でほぼキン肉マンの感想が書けなくなっているという酷さ

※193961 : ムダレス無き改革

※193956
編集が出したネタバレ禁止っていうのは、悪質なって部分にかかってる
つまり公式に未発表ものをネタバレとかそういう悪質なのは法的手段とるけど
発売後の感想を言い合うのはネタバレに該当しないと思う

※193962 : ムダレス無き改革

※193961
思うじゃ困るんですわ

※193963 : ムダレス無き改革

法的手段が必要なくらいに悪質なネタバレかどうかを判断するのは読者じゃなくて権利者だからさ
これくらいなら大丈夫だと思うといち読者が言ったところでなんの説得力もないし基準にもならないから困ってるんだが

※193964 : ムダレス無き改革

公開後の普通の感想でも未読層がまだ読んでないからネタバレしないでください!と吹き上がったら、配慮の足りないネタバレ感想認定されかねない状況
最低でもTwitterならキン肉マンタグをつけての感想ツイはどんな内容であれ今後は控えたほうが身のため

※193965 : ムダレス無き改革

烈魁皇 (MAG)@MAG_a2choc
私が読後の感想を書く場合、「アイツ」や「アノ技」などぼかして書くようにしかも具体的な事は書かないようにしてます。それを読んだ人が何だ?何があったんだ?読んでみよう!と思わせる事を心掛けてます。ネタバレなしのまっさらな状態で読んで欲しいので。
ゆでたまご嶋田@yude_shimada
ご配慮ありがとうございます

ゆで先生の思いとしては、読者が感想を書くとき「アイツ」や「アノ技」等の
ボカシ表現をする配慮をして欲しいようです

※193966 : ムダレス無き改革

※193956
webを1週間遅らせたら、本誌読まない人からすれば今まで以上にネタバレ横行するだけじゃない?雑誌が発売されてる以上は何言ってもネタバレにならないんだし。
単行本派だからネタバレするなってのと同レベルの奴が増えるだけ

※193967 : ムダレス無き改革

感想を書く時はネタバレはなしで読んでいない人の閲覧欲や購読欲をそそるように書いてください

なんでそこまでしてやらにゃいけないんだ?

※193968 : ムダレス無き改革

※193963
既に発表されてるものの感想いうことの何が悪いのか
表現の自由で争ったら100%勝てるわ
例えば影響力あるテレビで新作映画の結末言うとかそういうレベルなら悪質で訴えられたら負けるかもだが
ブログの米欄とか自主的に来ない限り知りようも無いし、そういうコミニティで語り合ってるのがネタバレだから云々っていうのは完全にお門違い

※193969 : ムダレス無き改革

※193964
むしろ感想は公式タグを使って呟くよう公式が誘導したほうがネタバレ見たくない連中には優しいと思うがな
読むまでの期間、タグをミュートすればいいんだし

※193970 : ムダレス無き改革

そもそも離島にプレイボーイが届くのはいつなんだろ
その翌日に合わせてWEB公開したら良いのでは?

※193971 : ムダレス無き改革

おーい、編集さんよ
ここの肉まとめは検索上位だから市場調査で目を通すぐらいするだろ
なんとかしてくれ
(なんとかってのは、なんとかうまいふうにしてくれってこと)

※193972 : ムダレス無き改革

わざわざこの記事を見に来た上で、正義を振りかざして物申してる連中おもしろすぎん?
しこった後の中学生男子に匹敵するわ

※193973 : ムダレス無き改革

※193972
正義マンだからなあ
2世の究極タッグのネプか、ゲンタみたいなもんだろ

※193974 : ムダレス無き改革

※193951
そもそも短文のレスは創造性のある著作物として認められないから、道義的にはともかく法律的には転載しても問題ない。だから多くのまとめブログが成立してる

※193975 : ムダレス無き改革

こんど取り上げたら公式に通報するから管理人は覚悟しろよ

※193976 : ムダレス無き改革

※193975
今しろよ

※193977 : ムダレス無き改革

※193965
じゃあ来週の感想を書いてあげよう
「あの超人がまさかあんな技を繰り出すなんて、いやー今週も面白かったです」

これをコピペで毎週張り続けろ。それでトレンド入りを目指すんだな
どんだけ自分が残念な人間か理解できたか?

※193978 : ムダレス無き改革

結局ゆではプレイボーイに忖度して綺麗ごとを書いているだけだな
「俺様のファンなら毎週雑誌を買え」と言われた方がまだマシだよ
これでキン肉マンも終わりか。

スクショを見ただけで作品全部を読んだ気になるなって
カイジやバキを読まずに批判している連中のことだろ
何度でも書いてやる。その両作品と違ってキン肉マンはwebで無料公開しているんですが!? 見たことないわ、ここのコメ欄でさえ読まずに批判しているアホは

※193979 : ムダレス無き改革

取り敢えず
「キン肉マンが熱い!」とか
「キン肉マンを読んで友情パワーを貰った!」
とか適当に言っておけばいいんじゃないの?

※193980 : ムダレス無き改革

話が大きくなりすぎなんだよな。
事の発端は先週の最後のページが公開後わずか数分で至る所に貼られた事では?
一番の見どころだけ切り取られて貼られたら苦言を呈するのは分かるから、こういう行為を「自重してくれ」と諫めるだけで良かったと思うのにネタバレアウトとか法的措置までちらつかせるから…。

※193981 : ムダレス無き改革

俺はキン肉マンの続きが読めればいいから、アニメ化とか、感想言い合って盛り上がるとかいらない。最近の過剰なファンの盛り上がりは正直邪魔だ。ゆでのモチベーションの邪魔になるならWEB版やめてくれてもいい。

※193982 : ムダレス無き改革

話題にもならず、盛り上がりもしない作品がいつまで続くと思っているんだ?
そんなもん、モチベーション以前に打ち切り最終回が関の山だよ

※193983 : ムダレス無き改革

※193972
管理人さんだいぶ効いているみたいですね

※193984 : ムダレス無き改革

話が大きくなってるな…。
そんな騒ぐような話じゃないだろうに。
実際、騒いでんの何人くらいなんだろ。
実は二、三人くらいなんじゃないのと疑っている。

※193986 : ムダレス無き改革

※193978
逆だろ。
今までの言動からも、ゆでが潔癖すぎるのは明らか。
週プレがゆでに忖度して発信したと見た方が自然だと思う。

それに、ゆでの主張と完全に切り離して、よくよく読んでみると、週プレ編集はまともなことを言っている。
・「引用」など、法的に認められる範囲はOK。
・(ゆでの言うネタバレを引きずらずに解釈するならば、)ネタバレ行為も全セリフの文字起こしレベルのことを指していると見れる。
引用認めて、感想駄目とか矛盾してるし。感想書かなきゃ、引用にならん。
そもそも、感想をネタバレと言っているのはゆでぐらいなものだ。
並べて掲載してる事によって生じた誤解に思える。

-----

たとえ軽い気持ちであったとしても、漫画のスクリーンショットをSNSやブログに著作権者の許諾無く投稿(アップロード)する行為は、法で定める一部の例外(※)をのぞき、著作権の侵害にあたり、場合によっては刑事罰が科され、あるいは損害賠償請求の対象となります。悪質な著作権侵害、ネタバレ行為(文章によるものを含みます)に対しては、発信者情報開示請求をはじめ、刑事告訴、損害賠償請求などの法的手段を講じることもありますので、ご注意ください。

※著作権法上の「引用」の条件を満たす場合など。

※193987 : ムダレス無き改革

今回で言えばレオパルドンの必殺技は効いたのかですら「レオパルドンが必殺技を使った」というネタバレが入るから今後は当然禁止
Twitterで見つけ次第ゆでへの通報が推奨だ

※193988 : ムダレス無き改革

このタイミングで冷や水浴びせられるとは思わなんだ

※193989 : ムダレス無き改革

今までキン肉マンを話題にもしてなかったようなサイトまで
ゆで発言をネタにし始めたな
四次元殺法コンビの時より長引きそうだ

※193990 : ムダレス無き改革

ゆで先生の発言を無視して堂々と画像を貼る。
さらにそれを受け入れて黙って見てる奴ら民度低くさ管理人の程度が知れるなオワコンまとめサイト早く閉鎖しろ

※193991 : ムダレス無き改革

はいもうやめやめ
キン肉マンの話しはもうやめよう

※193992 : ムダレス無き改革

そもそもの発端はTwitter民の民度の低さだろ?
なんでまとめサイトがそのTwitter民から説教されなきゃならんの

最大のネタバレが公式連載web版なのに、俺達が口を閉ざして誰が得をするのだ

雑誌で読むつもりだったけど、まとめサイト見て買う気が失せましたってか?
なにがどうなったらそうなるんだ

まさかとは思うが、web無料公開の事実を隠そうとでも?

※193993 : ムダレス無き改革

?「都合の悪いことは忘れよ!」

※193994 : ムダレス無き改革

そうなのかね…web版を無料で読めることをひた隠しにして雑誌を買うカモを増やそうというキャンペーンなのかね。酷過ぎて笑えるわ

※193995 : ムダレス無き改革

ていうか、ぶっちゃけ本音でいうと、それほど気にしなくても良いと思う
Twitter民はもうちょい自粛する必要はあるかもしれないけど、まとめ民は、タイトルバレさえしなければ、そんなに気にしなくても良いと思う(コメント欄も)

ゆでの思い付きの一言に振り回されすぎだろ

『都合の悪いことは忘れよ!』

※193996 : ムダレス無き改革

他の界隈がメインでキン肉マンは無料で読めて面白いから感謝の意味も込めてコミックスを買ってるオタクからしたら、面倒くせぇ界隈だなぁ…としか
公式がファン活動のグレー部分に法的措置をちらつかせるような界隈だと正直オタク友達にも勧めづらいんだが

※194000 : ムダレス無き改革

ゆでにリプライ送ってお気持ち察します私は優良ファンアピールしてる連中、軒並み痛くて草
承認欲求の塊かよ

※194001 : ムダレス無き改革

普通にweb公開をやめたらいいんだよ
そうすりゃ転載もネタバレも劇的になくなってゆでも満足するだろうさ

※194002 : ムダレス無き改革

5chのレス抜粋して記事にして、コメント欄で今週の感想を語り合うでいいんじゃね
それでもネタバレになる~とか言ってるやつは書き込まなければいい

※194003 : ムダレス無き改革

5chも無断転載禁止なんだが?

※194005 : ムダレス無き改革

書き込まなければいいとかじゃなくて
ゆで自身がやめろって言ってるんだが?ゆでが

※194006 : ムダレス無き改革

※194005
黙れゴミ屑

※194007 : ムダレス無き改革

しかしこれだけの騒ぎの発端はなんだかんだ言ってもレオパルドンの復活にあるわけだろ?
改めてこの超人の存在感の大きさを感じるな

※194008 : ムダレス無き改革

※194005
ハワーッ!

※194010 : ムダレス無き改革

※194007
明らかにネットで盛り上がることを見込んだネタなのに盛り上がるなという…
ブレーキとアクセル同時に踏むの止めてもらえませんかね
こんなんじゃ誰もファンアートすら作らなくなっちますよ

※194011 : ムダレス無き改革

web版やめるのが一番なんだろうけどそうしたら誰も話題にしないのは明らかだろうしな

※194014 : ムダレス無き改革

何で権利者がWeb公開することとそれを他人が勝手に転載することとを同一みたいに言ってる奴いるのよ
Web公開したからってフリー素材になるわけじゃねーぞ
感想言うのに画像転載する必要なんてないんだしな

こういうサイトのせいもあるんだろうが他人の著作物に関する意識がちょっと下がりすぎてないかね

※194015 : ムダレス無き改革

WEB版だけじゃなくていっそ連載もやめたらどうだい
ネタバレもスクショも著作権侵害も絶対にできなくなるぞテトテトテトー!

※194016 : ムダレス無き改革

WEB版に島流しされてもキン肉マンを読んでた層は大事にした方がいいのでは

※194017 : ムダレス無き改革

細野修平@少年ジャンプ+編集長
@HosonoShuhei
「私のツイートは大丈夫かな?」と心配するくらいの人はたぶん大丈夫です。それでも心配な人はゆでたまご先生のメッセージをしっかり読みこんでみてください。もっと心配な人はコメント欄に感想書いてもらえると心配せずに済むと思います。

ジャンプ+編集長的には、感想を書いても"たぶん大丈夫"だそうです。

※194019 : ムダレス無き改革

ゆでたまご嶋田
@yude_shimada
一週間かけて一生懸命描いた作品がアップ後、たった5分で消費され
SNSにスクショ、ネタバレされたら悲しいよね。

先生はweb掲載された作品を読む、コンテンツをたった5分で消費する方たちにも
憤っています。自重しましょう

※194020 : ムダレス無き改革

5分がなんだ、カイジなんて1分で読み終わって罵倒されてるぞ

※194022 : ムダレス無き改革

特亜にはマッハで土下座するくせに
日本の読者には随分と高圧的だな集英社

※194023 : ムダレス無き改革

スクショはともかく感想すらやめろってのは傲慢だなあ
ザマンに失望した完璧超人始祖の気分やで

※194024 : ムダレス無き改革

1日1ページごとアップすれば解決

※194025 : ムダレス無き改革

嶋田があやつ先生とか呼ばれ始めてて草も生えない

※194026 : ムダレス無き改革

レオパルドンで大盛り上がりしてたあのときからなんでこんなことになっちまったんだ

※194027 : ムダレス無き改革

プレイボーイ同時掲載が決まったとき
ここでWEB0時公開だから価値があるんだみたいなこと言ってた人いたけど
その通りだったな

※194030 : ムダレス無き改革

無料で読ませてもらってるのに連載やめろとか、ひどいな。

※194031 : ムダレス無き改革

ジャンプラの編集長が僕も同じ気持ちです!とか言ったせいで
話が集英社全体に拡大して炎上しちゃってんの笑える
きっかけとなったキン肉マンがヘイト向けられてる状態よ

※194032 : ムダレス無き改革

3.11東日本大震災で家や家族を失った人たちが少しでも元気になれるようにWEBで無料公開を始めてくれたのであって、「やめろ」というのは酷い言い方じゃないか。

※194033 : ムダレス無き改革

榎田かの子
@enokidakanoko
楽しみにしている作品があるなら、その新作を読むまでSNSは読まないようにすればいいのです。私はそうしています。読んで、作品への溢れる愛から一言言いたくてたまらない人たちがあれこれ感想を言い合って、その中にネタバレが含まれてしまうことまで、公式が取り締まるのはダメだと思いますね。
ゆでたまご嶋田
@yude_shimada
そのファンの気持ちもわかります。


そのファンの気持ちもわかるが、それはそれとして取り締まりはする、という
ゆで先生の堅い決意

※194034 : ムダレス無き改革

わかるので尊重しますと言ってるようにしか思えないぞ
ツイカスの話は聞けば聞く程くだらねーな

※194035 : ムダレス無き改革

※194019
ちなみにムダスレではキン肉マン一話につき三日~五日かけて消費されます
じっくりと論ずる。だからコメント数が多いのです。
このサイトにはゆでの理想とする読者が集まっていることになりますが?

※194036 : ムダレス無き改革

結局、ゆでが怒っているのはTwitterに対してで、まとめサイトは単なるとばっちり、ムダスレの場合スクショだけが問題なんじゃないか。

ただ、管理人さんは皆がなしでいいと言っても消さなかったからな。困ったね

※194037 : ムダレス無き改革

※194036
管理人さん的には、あなたの仰る通り
まとめサイトはとばっちりだと感じつつも
様子見で上げた(スクショも前にさらに減らした)ってとこだろ
次回以降考えるんじゃない

後、言うほどみんながみんなスクショなしでいいと言ってた印象ないけどな
自分の意見を主語でかくしてない?

※194038 : ムダレス無き改革

コメ欄荒れてんだろうなと思って見にきたら案の定荒れてた

スクショ問題については各自思うとこがあるから、そういう部分についてコメントは
控えるけど、ここはしばらく、ここはこんな感じでギスギスが続きそうだから
ここにはしばらくこないようにする感じだな

しばらくして落ち着いて、ここがまだあったらよろしく
それまでさよならだな

※194039 : ムダレス無き改革

そもそもスクショは許容されてるだろ、引用範囲ならって前置きありだが。

※194044 : ムダレス無き改革

感想ツイートはどう頑張っても引用の範囲にあてはめるの無理だと思うけどな

※194045 : ムダレス無き改革

こんな漫画のまとめなんて正直必要ないんだ。俺はただ彼岸島とタフの愚弄がしたいだけなんだ。

※194046 : ムダレス無き改革

※194033
公式にこれを言いに行ったやつがバカなのはよくわかる

※194047 : ムダレス無き改革

キン肉マンの現状
1・キン肉マンの感想が訴訟の対象になりうる
2・ゆで先生はWeb連載を疎ましく思っていた
3・ゆで先生はWeb読者は乞食という認識
4・ジャンプ+編集長の意向でジャンプ+の全掲載作品にも
キン肉マンルールを採用。ジャンプ+内の漫画の感想が訴訟対象に

※194048 : ムダレス無き改革

※194007
35年もの間ネタにされ続けそして愛されてきた超人の歴史の重みだよ

※194054 : ムダレス無き改革

※194010
ファンアートなんかいらんよ
あれも著作権侵害だろ
訴訟だなんだと言うくせにゆでと知り合いならファンアート描いてツイートしてても取り締まらない
こんな全方位に警告出すならまず仲間内のそいつらから処罰しろよ
そいつらはそいつらで自分はゆでと仲良いから守られた特別な存在みたいにゆでの警告後も同じようにしてるのが意味わからんわ
人によって対応を変えるな

※194061 : ムダレス無き改革

ゆでが取り締まりたいのはコミックスや雑誌の売り上げを落とす、企業としての利益を損なうような連中だからな。まず大抵のファンアートはそれに値しない。
スクショ全ページ張りのバカなんぞ消されて当然だが、このサイトが集英社に損失を与えているとはとても思えないな

※194062 : ムダレス無き改革

ファンがワイワイ楽しんでいるのを作者が邪魔するようになったら終わりよ
ゆでだって必死に「そうではないですよ」とアピールしてんじゃん

※194074 : ムダレス無き改革

だちなみにプレイボーイはアンケートとかやっているのか調べてみたら

週刊プレイボーイ本誌に記載されているアクセスキーと集英社メンズマガジン会員へのご登録が必要です(登録は無料)

だと。ゆでの為だけに会員登録までせにゃならんのか
ハガキ一枚で済んでた時代は楽だったな

※194092 : ムダレス無き改革

本誌に戻った途端調子に乗っちゃったか
ネットの盛り上がりに水差したワニがその後どうなったか忘れたのかな

※194093 : ムダレス無き改革

「五分で消費する人たち」がどこまで指してるのかが不明瞭すぎる
Web島流しされても追っかけてきた人たちがショック受けてるのは見てて辛いわ

※194096 : ムダレス無き改革

5分で消費はスクショやそれで盛り上がる連中のことでゆではそれ以外の盛り上がりも指しているつもりはなかったんだろうけど、誤解されるような言葉を使ってしまったのは軽率だったね
ゆではアニメ化のためにタグをお願いしますと呼びかけて盛り上がってる熱心なTwitterファンも盛り上げさらに頑張っていたからなおさら裏切られた気持ちにもなるだろう

※194106 : ムダレス無き改革

ある意味、レオパルドン(のカッコいい一枚絵)があちこちの盛り上がりを瞬殺しちまったな

※194107 : ムダレス無き改革

五分後にはもう別の漫画のスクショをあげてるってことじゃないの
試しにプレイボーイを買ってみたらゆでの言わんとすることがわかった
絵のサイズが大きいから、受ける印象が全然違うわ

ネットサイズだとランペイジがタコ踊りをしているだけで迫力ないもの

※194114 : ムダレス無き改革

そういえば最近嶋田ってアニメ化には皆さんの声が必要です!拡散希望!
みたいなこと言わなくなったよな
どこからも断られまくって諦めたのか、それとももしかして水面下で話が進んでるのか…?

※194120 : ムダレス無き改革

※194107
タブレットかノートPCならプレイボーイより絵のサイズでかいぞ

※194123 : ムダレス無き改革

いや普段はノートパソコンで見ているが、比較しても1.2倍か1.3倍くらい雑誌がデカくて鮮明だけど?

なんだろ、パソコンだと1画面に二ページ+外枠があるからかね
そういえば昔ジャンプを立ち読みしていた頃はこんな迫力があったな
金が無いからコミックス派だったけど

※194133 : ムダレス無き改革

そういえば昔ゆでがネット連載は画像が小さくて1コマを大きくしなければならず大変だとボヤいていたな。これからは雑誌の大きさに合わせてネットだと小さすぎるコマをぶち込んでくるかもしれないな

※194136 : ムダレス無き改革

※194114
ダイの大冒険が再アニメ化されるぐらいだから、可能性がないとは言えないんじゃないかとは思う
プレイボーイに戻ったのも、その布石の意味もあるのかな?

※194137 : ムダレス無き改革

ダイの大冒険はTBSがバラン編の途中でアニメ打ち切りという愚行をおかしているから
王位までアニメやってもらえた肉とはまた事情もファンの思いも違う

※194138 : ムダレス無き改革

※194137
まあただ、封神演義やグルグルや、うしおととらとか、からくりサーカスみたいにならないことだけを祈るかな・・

※194139 : ムダレス無き改革

今回のごたごたでアニメ制作会社やスポンサーはますます二の足ふむだろ
アニメまでまだ見てない地方民や配信組のためにネタバレ配慮〜とかなりかねんのだし
アニメはTwitter実況の盛り上がりも今やかなり重要

※194144 : ムダレス無き改革

※194137
肉も肉で王位編アニメ化まで大分間が空いたり
その結果なのか声優変更(未だに拒否反応示す人もいる)とかあるから
人のことは言えんと思う

※194145 : ムダレス無き改革

そういえば、王位編のコニタなんかはあんまり評判良くなかったとも聞いたけど、ああいうアニオリとか、もしくは端折りまくるだとかがなければいいなあ、ダイ大の新作は・・

※194146 : ムダレス無き改革

始祖編がアニメ化されても古参の中には文句たらたらのが出そう
ロビンはやっぱり郷里さんじゃないとー…とかさ

※194147 : ムダレス無き改革

※194146
まあその不満を吹き飛ばすくらいの熱量は見せてもらいたいかなあ
ジョジョのアニメみたいに

※194154 : ムダレス無き改革

今回の騒動はソシャゲの運営が無課金ユーザーはいらねえって言ってしまうようなもんだから、ちょっと長引きそうやね

※194157 : ムダレス無き改革

ゆでからすれば、財力に余裕のある大人はもちろん雑誌を買ってくれるはずで
ネットの無料公開は子ども達の為に続けているだけだったんだろうな

ところがみんな無料で読めて当たり前に慣れ切っていたもんだから
そりゃ意識に差は出るよ。いっそゆでが「雑誌に恩返ししたいから、みんな買ってくれ」と頼んでいたなら大分違ったかもね。エロ本コーナーの片隅に置いてある奇妙な雑誌なんてオッサンでも買うのは抵抗あるぞ

※194158 : ムダレス無き改革

プレイ・ボーイの存在など、一般人の大半はアメリカのエロ雑誌かなにか程度にしか思っていないと考えられる

※194159 : ムダレス無き改革

誰か嶋田からツイッターを取り上げろ

※194162 : ムダレス無き改革

早く記事削除しないと作者に通報しますよ

※194163 : ムダレス無き改革

・読者に明確なラインを示さず法的措置や訴訟をチラつかせる
・更新直後に読む読者は5分で消費する呼ばわり(9年間はWEBしかなかったのに)
・紙に移っても続けてるWEB公開は温情
・ウェブ漫画界隈に騒動波及、後進の漫画家を巻き込む

※194166 : ムダレス無き改革

はいはい こんなとこで書いてもしょうがないから
権利者である嶋田先生のTwitterに直接それを書いてこい

※194167 : ムダレス無き改革

プレイボーイ編集部に文章のネタバレについてのメールを送るも、文章のネタバレについて聞いてるのにスクショはNGみたいな事を言われてるみたいで、やらかしてる本人たちが誰も混乱を治めようとしてないのが怖すぎる

※194168 : ムダレス無き改革

web送りされてからずっと肉を応援してきたのに愚弄されたんだよね
ひどくない?

※194172 : ムダレス無き改革

あやつ先生とか呼ばれてて草

※194180 : ムダレス無き改革

だから直接言ってこいって
ここで書いても何も発展しないだろ
応援してきたのに愚弄しやがってって

※194182 : ムダレス無き改革

始祖編のアニメやるなら劇場版で6回に分けて上映する形にしてもらいたいわ
テレビは枠の都合もあっていい方向に行く気がしない

※194184 : ムダレス無き改革

neora30b
「雑誌連載が復活したとたん「雑誌連載が復活したからWEB連載いらないけどお情けで残している」「WEB連載で読んでるやつは雑誌に配慮しろ」「0時から盛り上がるのはネタバレ」などと手のひらを返されるとは予想だにしなかったのでただただ、そうか…これまでキン肉マンの更新日にキン肉マンの話で盛り上がったのは迷惑だったのか…と悲しい気持ちになるのみです」

「この問題はおそらく解決しないですし、今後も「ネタバレはやめましょう」という言葉にこの複雑な問題が単純化されてしまうのだなと思いますが、SNS上でキン肉マンについて盛り上がる時間はもう無くなったんだなと思うばかりです」

※194188 : ムダレス無き改革

お前達がどれだけ肉を愛しても
肉はお前たちを愛してないのだ

※194189 : ムダレス無き改革

人生の悲哀を感じますね

※194190 : ムダレス無き改革

なにっ、書こうと思ったら既に「悲哀」が書かれている!
雑誌の購読者に気を使えと言ったら、突然超人閻魔扱いされだしたんだよね、酷くない?

※194191 : ムダレス無き改革

これ毎週じゃなくていいから、一度だけでもプレイボーイを購入してみたら良いと思う。
それで懐を痛めた後に此処のコメ欄を読んでみると、ゆでの立場と気持ちが理解できるようになるから。

やっぱりなるべく早くweb連載を一週間遅れにすべきだと思う

※194192 : ムダレス無き改革

※194123
ノートPCで見る場合は、画面表示を通常の横から縦に設定してから読めば
スマホみたいに全画面で1ページ表示されるからめちゃくちゃデカくて迫力ある画面で読めるよ。ノートPCを物理的に90度回転させる必要があるけど

※194193 : ムダレス無き改革

広告収入目的で無断転載してるから悪質だな
このサイトの運営見せしめにつかまるだろうな

※194194 : ムダレス無き改革

あやつ「地獄を見せる愛情もある」

※194195 : ムダレス無き改革

※194192
あらホント。よく考えたらデジタルだから当たり前なんだけど…全画面表示も出来たんですねぇ。教えてくれてサンクス。

しかし、プレイボーイを買う理由が消えてしまったな。こうなったら俺も真のマネモブを目指して勉強を始めようか。

※194196 : ムダレス無き改革

これも集英社ってやつのせいなんだ

※194197 : ムダレス無き改革

作者もうネットのありとあらゆる所でボッコボコに叩かれてるな
まさかキン肉マンがこんな形でオワコンになるとはなぁ

※194198 : ムダレス無き改革

プレイボーイは他の記事がタダでも見たくないレベルなんだよな
(週プレWEBでしかやってなかった頃はホント不快だった、イヤでも目に付くから)

あーだこーだ言う前にまともな漫画雑誌に移ってくれ
今の状況は(適切な例えか分からんが)
コボちゃんだけ読むために読売取る(取らせようとする)ようなもんだろ

※194199 : ムダレス無き改革

それぞれ個人の考えがあるけど、肉のためだけに週プレ買うのもな

※194201 : ムダレス無き改革

かつて究極タッグという全方位カピラリア光線に全滅したかと思われた肉下界は
作者と編集と読者の友情パワーに誕生した本編新章から放たれる輝きのもと復興し
かつてと同じかそれ以上の繁栄を迎えた。
その繁栄の一方、心ないネタバレが横行し堕落は着実に進行していた。
折しも雑誌掲載パワーを得てプレイボーイ墓場の石臼を回し始めた作者は
この下界の状況を重く受け取めた。
そして下界の大粛清を断行する。
Twitterのジャスティスマンを含めた始祖達を引き連れ…!

※194208 : ムダレス無き改革

※194197
普段漫画とは関係ないゲーム畑にいるんだけど、そのジャンルの人たちのアカウントですら話題になって批判されてたからビックリしちゃったよ
良かったなあ嶋田先生、望み通り若い人達からの知名度上がったよ??
悪い意味でだけどな

何が恐ろしいって、嶋田本人だけが自分が火だるまになってることに
気づいてないってことだよ

※194210 : ムダレス無き改革

ネタバレ通報垢にゆでがいいねしてるのを見て震え上がってしまったな

※194211 : ムダレス無き改革

お前らがどう思うと関係ねえ、ゆでが嫌だと言っている

※194221 : ムダレス無き改革

肉友になれよお前ら
そうすりゃ感想を言う権利が与えられるぞ

※194229 : ムダレス無き改革

ゆでに全肯定リプライして親衛隊に入れば生存バイアスがかかるから訴えられる心配はなくなるよ

※194248 : ムダレス無き改革

ゆでに全肯定リプライしてる太鼓持ちどもが
マリキータマン呼ばわりされてて草

※194259 : ムダレス無き改革

※194248
やっぱゆでは偉大な漫画を描いたんだなとしみじみ思う
人間だれしも間違いは侵すから、あとはもうゆでも、今まで言ったことをどうにかするのはプライド的に難しいだろうから、なかったことにした方が良いね
(なかったことというのは、今後この話に積極的に触れないということです)

※194269 : ムダレス無き改革

キン玉マン

※194271 : ムダレス無き改革

肉友wwww
ゆで全肯定の太鼓持ちはそう呼ぶんだ?

※194275 : ムダレス無き改革

プレイボーイ付録のシールを見ると公式がネットの盛り上がりに乗っている感があるのに、法的措置を持ち出してスクショやネタバレを全否定するかのような発言は違和感がある…。
「はい そこ うるさい」「私はいいと思う」「黙れゴミ屑」あたりはスクショ禁止ネタバレ3日以内禁止が徹底されてたらシールになってないんじゃないかな

※194278 : ムダレス無き改革

※194259
>>なかったことにした方が良いね
最新話描くたびに思い出される模様

※194279 : ムダレス無き改革

ゆで具現を呈する→ネタバレ3日ダメ→一週間かけてファンが落とし所をさぐって落ち着きかける→ゆで&編集部の公式見解、文字での感想も悪質とみなされると訴訟(ガイドラインなし)→ファン大混乱→+編集長のゆで全肯定→+読者にも飛び火→ゆで5分で消費発言→Web勢キレる→ネタバレ通報垢にゆでがいいね→自警団公認?!とファン混乱

なかったことになりそうな雰囲気になるとそのたびにゆでと編集がガソリン投下してくる地獄

※194282 : ムダレス無き改革

※194279

おおー・・・・
まあ、Twitter勢以外は静観してれば良いと思うよ

ゆでみたいなタイプは、混乱しちゃうと収集つかなくなっちゃうタイプだろうから、ほんとは読者の方も騒がない方がゆでのためだと思うんだけどね

ほら編集さん、ここが仕事のしがいのところ、がんばりどころですよ
ここをサポートできれば1流編集ですよ

※194285 : ムダレス無き改革

今までも牛丼屋の無料ドンブリ騒動とか
ゲームのキン肉バスターパクリ疑惑に口出すとか
色々あったけど本業絡みなのは初か?
何とかうまい具合に落ち着いてほしいなぁ

※194286 : ムダレス無き改革

そこまで雑誌の方の読者に配慮したいなら、ネット掲載遅らせればええのに

※194289 : ムダレス無き改革

二週間ほどゆでにTwitter禁止させるのがこれ以上の混乱を産まない最善の策だと思うぞ
具現の翌週はスクショ激減したし、更新と同時にネタバレ感想する奴も減るだろ
んで、集英社は早急にビューワーにスクショ防止機能の実装

※194291 : ムダレス無き改革

強力チームの友情パワーまえふりが凄い勢いで積み重なっていってますねぇこれは・・・ビッグボディさん勝てないにしても良い負け方をして尚且つ死なないですむのでは?

※194292 : ムダレス無き改革

誰か先生にあなたの願いは祈りじゃなくて呪いですよって言ってやれよ

※194301 : ムダレス無き改革

元々月曜0時以降5chの漫画板で上位に上がるのをイラついてたアンチがいたからそいつらが荒らしてるのかもしれないな

※194304 : ムダレス無き改革

※194301
おそらくネタバレ通報アカウントなんていうのをやってるのもその手の
愉快犯であって、決してキン肉マンファンではないと思うんだけど
嶋田はそれに気づいてないんだよな 善意の協力者だと思ってるんだよ

ファンを萎縮させてキン肉マンの話するやつをネット上から消し去ろうとしてるやつの正体なんかわかりそうなもんなのに

※194306 : ムダレス無き改革

※194304
編集さん、こういうのをゆでに伝えた方がええで
善意の皮を被った悪意ってのも存在する

考えてもみろよ、普通の人間はんなことしないよ
賛同はしても、そこまで面倒なことをやるやつはそいつが面倒なやつなだけだよ

普通の人間は場末のコメント欄でコメ書くだけさ

※194322 : ムダレス無き改革

ああ 間をとって雑誌掲載だけにして、web掲載やめればいいな
キャプテン翼は雑誌だけで再アニメ化再ゲーム化までいけてるし
キン肉マンも問題なかろう

※194326 : ムダレス無き改革

タフも肉も最近ネットで謎ブームが起こってて嬉しかったのになぁ
マジで冷や水だわ

※194336 : ムダレス無き改革

銭にならない客はいらない邪魔

※194340 : ムダレス無き改革

Web公開から翌週までここであーだこーだ言いながら楽しむのが良かったんだけどな。
公開直後はともかく数日経ったら誰も内容に触れなくなってしまった...
今までは「5分で消費」どころか1週間かけてじっくり味わってたのにこれじゃ逆効果だ...

※194345 : ムダレス無き改革

農場で強い農薬を使ったせいで生態系が壊れるのに似てる
害虫も益虫も一瞬でいなくなるんだが害虫の方が再生が速いから最後は害虫だらけになる

※194347 : ムダレス無き改革

ゆでと週プレ編集部の暴走のせいで他の漫画家達が
「うちの漫画は配信直後からバンバン感想大歓迎ですよ!」と表明しまくらなくちゃならなくなっててえらい迷惑かかっとるな
老害漫画家が余計なこと言いやがって…みたいな本音が端々から覗いてるぜ

※194352 : ムダレス無き改革

ゆでからしたら知らんがなだろう

※194356 : ムダレス無き改革

※194340
公開直後とか時期の問題じゃなくて、ゆでが文字のネタバレも禁止したから書きづらくなっちゃったのよ。いつもなら先の展開について予想する所だが、それすらOKなのかよく判らないからな。

まぁ書けそうなくらい書いとくか
・いかにして負傷した王子たちがこの危機をのりきるか? 一つだけ選びなさい。
1正義超人や悪魔超人がきて助けてくれる。
2ハンサムなフェニックスマンは突如、策を仕込んでいたことを思い出す。
3超神に敗北して囚われの身となる。現実は非情である。

答えは2しかないようだな!

※194357 : ムダレス無き改革

※194345
いや益虫は残るよ? 雑誌を買ってでもゆでを支持する層からすればTwitterユーザーがどうなろうと残る人だけ残ってくれたら構わないから

※194358 : ムダレス無き改革

キン肉マン公式垢画なべやかんのツイートをRTしてるんだが、公開直後のTwitterの盛り上がりは悪いsnsの使い方なんだとさw
信者の擁護ツイをRTする暇があったら悪質なネタバレのガイドラインを作って公開すればいいのにな

※194361 : ムダレス無き改革

公開停止すれば丸く収まる 週プレ買って感想を言い合えばいい

※194366 : ムダレス無き改革

週刊プレイボーイは部数減に歯止めがかからなくて廃刊寸前だし、もし週プレが死んだら別の雑誌でキン肉マンを引き取って欲しいなあ
なんて思ってたけどこんなめんどくさい作者、どこも引き取りたがらないだろうな
いつ気分で大爆発するかわからない爆弾を抱えるようなものだし

※194367 : ムダレス無き改革

※194358
じゃあTwitterじゃなきゃいいんだな
まとめ民には関係ないな
ゆでもまとめは自分からは見にこないだろうし
バレ画像をゆでの庭(Twitter)でさらしまくってるのが問題なんだから

ネタバレがTwitterやってるゆでの目に触れなきゃ良いんだ

それさえ嫌ならマジでwebは一周遅れか雑誌のみにしてくれと言いたい、ゆでの編集さんに。

※194369 : ムダレス無き改革

※194358
ていうか、考え方が古いな
ジャンプ漫画なんて最近は月曜の0時にはTwitterで大騒ぎだろうに
YJの漫画家さんも、一時は月曜0時におきにいり漫画のキャラの生死でTwitterで大騒ぎしてたくらいなのに・・
最近はweb配信があるから、朝まで待たずともジャンプだって見れるんだぜ?
ゆでの担当はこのへんのことをきちんとゆでに伝えた方が良いよ
まじでゆで、このままじゃまたあやつマンに逆戻りになっちゃうよ?

今のことを知らないなら担当が今のことをゆでに教えれば良いんだよ

※194370 : ムダレス無き改革

時代に合わす必要はない
読めなくしてしまえばいいだけ
作者も文句言う奴もWin-Win

※194372 : ムダレス無き改革

※194370
マリキータマン・・・

※194373 : ムダレス無き改革

ネット掲載が予想以上の完全勝利で来たのに、傾いてる媒体へのしがみつきで無になりそうな勢い。

こりゃアニメ化危ういかもな。

※194374 : ムダレス無き改革

しがみついてるのは手前等だろって話だろ
クソみたいな決めつけだと思うならアンチになって一生読まなくていいじゃん

※194375 : ムダレス無き改革

スクショはご法度だけど、適度なネタバレは罪にはならないみたいだからね
作者が嫌がるなら、公開停止にしてしまうのが一番の揉めない解決策だね

※194377 : ムダレス無き改革

ていうか、離島とかのタイムラグを無くすためのweb同時刻公開なんじゃないのかな、本来は・・
今はほぼみんなスマホぐらい持ってるだろ?
webが一番タイムラグなくほぼ全国民に同時間に配信できるんじゃないかと思うんだがなあ・・

雑誌を買うにしても、まずは0時の配信見てから買うだろ
朝までわざわざ楽しみにしてるキン肉マンを見ないで待ってるドMなんて、いったいどれくらいいるんだよ

※194378 : ムダレス無き改革

先走ってネタバレとスクショうpやめってって問題だからな
善意で公開されてるのだから、ダメな事をやってしまう人が悪いんでしょう
たとえ数年間そんな事一言も言わずに、突然言われた事でもダメなものはダメ

※194380 : ムダレス無き改革

※194378
マリキータマン・・

※194384 : ムダレス無き改革

そのネタバレの範囲がどこからどこまでなのかフワフワしてっからこんな大ごとになってんのにまだ分かんないのか

※194385 : ムダレス無き改革

配信取りやめとかなったら一番嫌ですね
本気(ガチ)でね
あんなクソ雑誌金出して買いとうないわっ

※194388 : ムダレス無き改革

作者が望むなら取りやめでええやろ
5分で消費する人達には見て貰いたくないって言ってるんだから
嫌々見せてもらわなくてもええわ

※194391 : ムダレス無き改革

作画は相棒だから嶋田先生も振り上げたこぶしを下ろしにくいところもあるのかも

※194398 : ムダレス無き改革

一般社会では金を出した人ほど良いサービスを受けられ、意見も通るものなんだが
キン肉マンではなぜか逆になっているんだよなぁ

そりゃ雑誌の購入者は損した気分になるよ
ゆで先生がネタバレ狩りをやっている間に猿先生は龍星にシャイニングウィザードさせてファンを奪いにかかっているんだ。このままではゆでファンが減ってマネモブが増えるだけなんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。

※194408 : ムダレス無き改革

金を出したほうが優先なのは皆わかってるから
じゃあ早くWeb連載をやめるか遅らせるかすれば?って言ってる
皆そう言ってる
けどなぜか公式もゆでもそうしない ネタバレやめろというだけ
それは紙読者を優先したいのと同時にネットのバズりは今まで通り欲しいと思ってるから
だからネット民の発言内容の方をコントロールしようとしてる
でもそれは言論統制であり表現の自由の侵害だから一部の層から反感を買ってる

※194417 : ムダレス無き改革

ビッグボディ負ける流れのフラグがチラホラあったけど、むしろビッグボディがかろうじて勝ってから、カピラリア欠片だけ奪われるシナリオは…ないかな。

※194418 : ムダレス無き改革

今回コミックスになったら読み飛ばす回になりそうな感がある

※194419 : ムダレス無き改革

ていうか、仮に神様達の1人でも負けたら、その時点で地上の超人認めなきゃいけなくなると思うんだけど、どうするんだろ?
仮に何人か負けても殲滅戦上等で最後までやるのかな?

※194420 : ムダレス無き改革

魔死利戸さんだったらどう捌くかな、このネタバレ問題。

※194421 : ムダレス無き改革

※194419
ザマンは弟子たちが何人倒されても敗北を認めなかった模様。
待合室でのネメシスと話していた感じでは、過ちを判っていたようだけど

※194422 : ムダレス無き改革

最後は、何人も正義完璧超人たち残っている状態で、キン肉マンvs調和マンになるんだろうか。
キン肉マン敗北でカピラリア発射か。

ザマンや悪魔将軍生き残っていても。

※194423 : ムダレス無き改革

雑誌掲載すると、表紙を飾った際に車内の中吊り広告や街頭の看板、コンビニの棚に並んだりと、今の読者層以外の多くの層に目に留めてもらえる機会が増える…雑誌媒体への復帰には、そんなゆで側の意図が込められていたようだし、webコミック配信による反響が制作側の大事な原動力になったからweb配信は残すことにした、とも言ってたね。

既存のファンには感謝してるが、現状は更なる読者層拡大の為に模索しているところと捉えると、「スクショダメ」「ネタバレコメ3日禁止」と言う前に、協力してください、という制作側の姿勢を見せた方が良かったと個人的には感じたな。

※194424 : ムダレス無き改革

※194421
まあでもザマンはいうて、弟子含めた全員の自分(神)越えがある意味では認める内容だったから・・・
で、悪魔将軍のザマン(神)越えもザマン限定のもので、つまりは悪魔将軍でもランページ(神)には負けるかも(?)しれないわけだし・・・

まあ、数億年鍛えてたのと、肉体もったばっかのやつじゃもしかすると実力に差が出るのかもしれないけど、数億年鍛えた始祖でさえ、最終的には悪魔将軍しか神越えをはたせなかったし・・・(まあ、越えることを期待して一緒に鍛えてたら、始祖だけじゃなくて自分(ザマン)も鍛えちゃって結果として神越えの難易度があがっちゃった可能性も、あるのかな?)

慈悲の神派閥のトップのザマンが負けたから神越えも果たしうる危険勢力って感じでの超人排除なのかな?

そうなると、わかりあうために戦って和解できるか、お互いがお互いの全滅を目論む殲滅戦になるかのどちらなのかな・・?
(キン肉マン的には前者なんだろうけど)

※194425 : ムダレス無き改革

※194423
拡大以前にプレイボーイが売れてないのではないかと…。
週末なのに本屋で山積みだったんだよなぁ
マネモブとホリエモンのせいだと考えられる

※194431 : ムダレス無き改革

週刊タフボーイに改名して
毎週タフしか載ってない薄い・本を何十円かで売った方がいい

※194432 : ムダレス無き改革

早く消さないと本当に訴えられかねないと思うんですが?

※194436 : ムダレス無き改革

※194425
ほんとそう思うよ。
週プレの現状が厳しいから、編集長はネット板などで盛り上がりを見せている肉ファンの勢いを借りたいってはっきり言ってるし、ゆで等制作側もその現状を分かった上で街頭看板や中吊りをファン層拡大の広告代と捉えてるんでしょう。

頭ごなしにダメダメ言うからファンからブーイングくらっていて、今は、伝えるべきことを伝えていない事で齟齬が生じてる状況だと理解して、すいません、週プレの売上げとキン肉マンの発展に力貸して!と一度頭下げる姿勢が必要だと思うんだよ。

※194437 : ムダレス無き改革

※194431
すっげー昔、一冊全部「新・巨人の星」とかあったんだよねw
コンビニコミックのB5サイズ版みたいなやつw
鶏肉とブロッコリーサンドでお腹いっぱいなんだ 

※194438 : ムダレス無き改革

※194425
プレイボーイじゃゆでが期待するほど影響力ないよね
堀江ひろゆきコンビとか色々偏ったコラムとか読み手を選ぶ雑誌だし
肉で雑誌購読含めた新規層って言うのはなかなか難しいと思う

ジャンプとの軋轢ももうないみたいだし、ヤンジャンとかじゃ駄目だったんかね

※194439 : ムダレス無き改革

調和の神を中心とした同盟なんじゃないか、あの降臨チームは
バットマンやスパイダーマンの映画でよくみるヴィラン同士のチームであり
一柱が倒されたからといって目的を放棄するようなことはないんじゃないかな

※194440 : ムダレス無き改革

※194438
週プレ編集長から声をかけたようだね。
選べる状況だったら、言うように、ヤンジャンとかの新規層を狙える雑誌にしたでしょうね…

無理を通そうとしてるんだからトップが頭下げなかったら理解と協力は得られないよな。

※194449 : ムダレス無き改革

愚かな選択をしたと思うのならもう漫画と作者を忘れて離れろ
考えるだけストレスがたまるぞ

※194454 : ムダレス無き改革

皆の声をプレイボーイのアンケートで送っておきました。
雑誌にまでお金を出す以上、遠慮なんてしません。
これがゆで先生に教わった「判り合うための戦い」です。

みんなもアンケートで「web連載を一週間遅らせろ、コラ」と送りましょう。
あとプレイボーイの連載作品一覧にキン肉マンを入れてあげて…やる気のない雑誌やでホンマ

※194468 : ムダレス無き改革

れ、レオパルドーーン!(※感想ではありません)

※194472 : ムダレス無き改革

193687
あなたは予言者か。

わりと当たったね。

※194476 : ムダレス無き改革

突進力を強調してたからね。賛同してた人達もわりとみんな同じ予想していたんじゃないかな。この面白さが続くと良いが

※194478 : ムダレス無き改革

キン肉マン

※194481 : ムダレス無き改革

ここまで主君のためチームのため戦ったのにボワァが無いのが解せん

※194483 : ムダレス無き改革

なぜ倒れん?ってそれらしき描写はあったね
カナディアンマンなんかも出そうでダメだった
やっぱ負けを覚悟して勝利以外のことを考えていると無理なのかも

※194484 : ムダレス無き改革

ボワァっぽいのはあった。あれが火事場のクソ力発動してのレオの限度なのでは。

※194485 : ムダレス無き改革

テリーマンも肩の星が光るだけだし、どこが光るかは超人によって違うのかもしれない。レオはこう…体内が光っていたんだよ、きっと

※194488 : ムダレス無き改革

レオパルドン・・・・

※194489 : ムダレス無き改革

※193687
ゆで発見

※194526 : ムダレス無き改革

※193687
やるじゃん(やるじゃん)

※194633 : ムダレス無き改革

>3.11東日本大震災で家や家族を失った人たちが少しでも元気になれるようにWEBで無料公開を始めてくれたのであって、

それは違う
震災当時は被災者を心配するどころか
「せっかく描いた面白い話が物流ストップで届かないとは」と
もっと自己中なニュアンスでボヤいてた