TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】76話感想 宮本さん、軽を見に行ったつもりがうっかり外車を購入!

entry_img_4627.jpg

1日外出録ハンチョウ 第76話「一惚」


前回:【1日外出録ハンチョウ】75話感想 悪魔的な猛暑日…!ついに大槻たちの年齢が判明!?

1: 名無しさん 2020/08/31(月) 19:34:44

これ債務者監視の仕事中なんだよな宮本
hantyou76-20083101.jpg

11: 名無しさん 2020/08/31(月) 20:29:03

車買ったら誰か乗せてドライブ行きたくなる気持ちよくわかる

22: 名無しさん 2020/09/01(火) 09:41:24

結構高いのに宮本

5: 名無しさん 2020/08/31(月) 20:07:48

今週は流石にちょっとホモっぽいというか
地下労働者と距離詰過ぎで怒られそう

2: 名無しさん 2020/08/31(月) 19:58:57

さすがに今回はウザすぎ
彼女にフラれたのもわかるわ
hantyou76-20083106.jpg

6: 名無しさん 2020/08/31(月) 20:11:45

むしろコクピット

34: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:46:54

運転席じゃなくてコクピットって感じなんだよ!
凄く解る

47: 名無しさん 2020/09/02(水) 00:49:40

大人のあるあるネタ鉄板だな
hantyou76-20083105.jpg

41: 名無しさん 2020/09/02(水) 00:27:07

宮本はつくづく女にモテなさそうな性格してるな

46: 名無しさん 2020/09/02(水) 00:41:00

>>41
それでも彼女作れてるから意外と受けはいい方でしょ
付き合い出すとウザさがにじみ出てくるけど

48: 名無しさん 2020/09/02(水) 00:50:51

>>46
一応世間的には一流企業のエリートだしな

10: 名無しさん 2020/08/31(月) 20:20:29

ちゃんと「ありがとう」を言える宮本さん好きになったぞオレ
hantyou76-20083102.jpg

25: 名無しさん 2020/09/01(火) 10:26:25

今週のすごいいい話だった

7: 名無しさん 2020/08/31(月) 20:13:50

流石の黒服も夜の運転はノーグラサン…

12: 名無しさん 2020/08/31(月) 20:29:34

夜の首都高で横にブラックバードあたりが来るかと思った

13: 名無しさん 2020/08/31(月) 21:09:33

唐突に流れるジャミロクワイ

45: 名無しさん 2020/09/02(水) 00:28:46

もう完全に恋人同士じゃん!

36: 名無しさん 2020/09/02(水) 00:04:21

カイジの車ネタに合わせて来た?

37: 名無しさん 2020/09/02(水) 00:23:15

>>36
こっちのが何倍も面白い
まぁ前からか

39: 名無しさん 2020/09/02(水) 00:25:32

ハンチョウだって当たり外れはあるけど少なくとも一話で終わるからな
カイジは一つの話が長くて困る…
逃避行も最初は面白かったんだけどな

40: 名無しさん 2020/09/02(水) 00:25:51

最近のカイジはカイジで結構面白いよ
前よりは

4: 名無しさん 2020/08/31(月) 20:06:55

ハンチョウ単行本9巻は9月4日発売
10巻で完結の予告が出て無いことを祈る
1日外出録ハンチョウ(9) (ヤンマガKCスペシャル)

8: 名無しさん 2020/08/31(月) 20:15:07

>>4
ちっちゃい方渡すの性格出てる

11: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:54:59

タイアップ企画お待ちしています!
hantyou76-20083103.jpg

53: 名無しさん 2020/08/31(月) 14:01:50

幾ら貰って宣伝漫画書いてるんだよw

3: 名無しさん 2020/08/31(月) 20:05:35

免許取り立ての大学生みたいな回だったな

31: 名無しさん 2020/09/01(火) 23:26:49

もうヤンマガより大人の週末とかで連載した方がいいんじゃないか

1日外出録ハンチョウ(9) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求, 新井 和也, 福本 伸行, 萩原 天晴
講談社 (2020-09-04)
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※193044 : ムダレス無き改革

この作者身の程知らずにも程があるな
カイジ本編のカーチェイス編が最高潮に盛り上がっている時に
思わせぶりに車の話をかぶせてくるとか
面白さでカイジ本編に勝てるとでも思ってるのかね?

※193045 : ムダレス無き改革

最高潮・・・?

※193046 : ムダレス無き改革

グラサン外しとるやんけって思った

※193047 : ムダレス無き改革

車の話なんて今共感されにくいでしょ
もしかしてヤンマガ読者っておっさんばっかなのか

※193048 : ムダレス無き改革

ジャミロクワイは笑ったわ
ラジオやコンビニで流れるジャミロクワイの9割9分9厘はVirtual Insanity

※193049 : ムダレス無き改革

※193044
福本乙

※193050 : ムダレス無き改革

193044
今日暑いから鳥肌立つような気色悪いコメント助かったわ

※193051 : ムダレス無き改革

※193044
勝ってる定期

※193052 : ムダレス無き改革

新車やし、構図やスタイルとしては見目は良いけど、車に腰掛けたりするのはオーナーとしてはNGやぞ。
それが出来るのは自分一人っていう特権みたいなもんや。

※193053 : ムダレス無き改革

言うほどウザいと思わなかったけどな
友達がちょっと調子乗っちゃったみたいで微笑ましい
あとで顔から火が出てそう

※193054 : ムダレス無き改革

ほんと笑えるわw

※193055 : ムダレス無き改革

宮本さんとハンチョウの関係って仲いい先輩と後輩みたいだな
基本ハンチョウ側が気を使ってくれるから
宮本さんが程よく気持ちよくなれる関係

※193057 : ムダレス無き改革

コレ自分で買った車
経費で落すための漫画じゃ

※193058 : ムダレス無き改革

※193044
1コメ狙ってこんなこと書くあたりむしろ福本への悪意を感じるな

※193059 : ムダレス無き改革

1コメは99%ネタだけど、
本気でこう思ってる人が今の福本を支えているんだろうなとも思う。

※193060 : ムダレス無き改革

※193053
外から見てる分にはまだ微笑ましいが、自分が大槻の立場だったらマジでウザく感じるぞ

※193061 : ムダレス無き改革

ディーラーに言われるがままに買ったんだろうな。
そして値切りもせず提示された金額で購入。
カモですな。

※193064 : ムダレス無き改革

地下みたいな閉鎖環境でホモセが流行ったらヤバイな
焼き鳥とビールが最高の娯楽みたいな所で

※193068 : ムダレス無き改革

※193044
ナイスジョーク
今のカイジよりは面白かったよ

※193069 : ムダレス無き改革

いっぱい返信あるけど
最初のコメはお前ワザと言ってるなw

※193070 : ムダレス無き改革

ヤンマガにはエロと暴力漫画しか載せるなって言いたいのか?お前らは

※193071 : ムダレス無き改革

※193070
逆にハンチョウ抜けたらそんなのしか残らないヤンマガってヤバない?

※193073 : ムダレス無き改革

まあ車あるあるだわなwww

※193074 : ムダレス無き改革

カイジ本編と比較するのも失礼なぐらい面白いな

※193076 : ムダレス無き改革

> 最近のカイジはカイジで結構面白いよ
>前よりは
10年ほどゴミだけど?

※193078 : ムダレス無き改革

俺も宮本さんみたいになりそうw

※193079 : ムダレス無き改革

※193071
やめんか
新作のタヌキのやつとかこはるはるとかみなみけとかあるんじゃ

※193081 : ムダレス無き改革

まぁハンチョウも多少ネタ切れ感は否めないけど、しゃあけどそれでも今のカイジよりは100倍面白いわっ

※193088 : ムダレス無き改革

いまヤンマガからハンチョウが抜けたら致命的なんだ
新連載がことごく外れてるんだ

※193089 : ムダレス無き改革

ふぅんそういうことか
怒らないでくださいね、ヤンジャンの末期っぷりよりはマシじゃないですか
あれゴールデンカムイ終わったらバス江しか見るものないんだ、くやしか

※193090 : ムダレス無き改革

同じ車ネタやってもカイジはあらゆる意味で小汚ないのにこっちはスマートだな。この差はなんなんだ?

※193092 : ムダレス無き改革

バキジまとめという真クソの掲載を先にしてからハンチョウで癒される構成にしてほしいんだ

※193093 :  

大人の週末w意外と連載ウケるかもしれないなw

※193097 : ムダレス無き改革

ボロクソ叩かれるだけだからバキジはまとめなくていいよ

※193100 : ムダレス無き改革

※193090
本編を擁護する気はないけど
バクチじゃなくてもバクチっぽいこと毎回しなきゃいけない(本編)
本編もどきの世界観と演出なら基本何してもいい(外伝)だからなぁ
縛りが段違いだよ

まー縛りなくてもクソつまんなくなってんだけどね・・

※193105 : ムダレス無き改革

※193089
貴様ー! キングダムとかぐや様を愚弄するかーっ!

※193106 : ムダレス無き改革

メス豚を超えたメス豚の方はともかく
キングタフが愚弄されないと思っているのかーっ!

※193107 : ムダレス無き改革

キングタフ呼ばわりはさすがに笑うわっ

※193111 : ムダレス無き改革

表紙のソーダアイスわろた
良くある折れ方とそれを得意気な顔でに渡してくるところ

※193116 : ムダレス無き改革

ハンチョウのキャラは皆に味があるけど、本編は無味激臭だもん。

※193119 : ムダレス無き改革

今さらだけど完全にアラサーアラフォー向けよなあハンチョウ。トネガワの方もそうだったけど

※193120 : ムダレス無き改革

ヤンマガなら特に問題はないと考えられる

※193122 : ムダレス無き改革

ハンチョウやトネガワは明らかなステマ回あるよなぁ

※193124 : ムダレス無き改革

どういう人情ものを書いても社会風刺ネタを書いても構わないから
飲食の下りは必ず入れて欲しい。それを餌にちょっと人気出たら
自分の描きたい自己満足路線に走ったように思えなくもない。
勘違いしないで欲しいけどこういう話が嫌いとかじゃなくむしろ面白いんだけど
期待してるものが全く描かれてないとそう思わざるを得ない。
そして食抜きで仲良し人情ものを描きたいなら大槻班長でなくてもいいっていう事になる。

※193139 : ムダレス無き改革

俺も班長みたいな経験があったわ
友人がレクサスLSを買ってウッキウキで海を見に連れて行ってくれわ

※193177 : ムダレス無き改革

※193122
そうか? 全くそうは思えないが。
どこに「ステルス」要素がある? 思いっきり剥き出しだろ。

※193199 : ムダレス無き改革

順調に人間として成長というか広がりを見せてキラキラしてる宮本相手に全く負の感情を抱かない班長はいくらなんでも悟りすぎてる

※193253 : ムダレス無き改革

宮本ほんといい奴過ぎる
ハンチョウの黒服は本編では考えられないほどいい奴多すぎだろ


ハンチョウは10巻で終わらせないでくれ
まだまだ読みたいんだ

ネタを出し続けてくれ・・・・!灰になるまで・・・・・!

※193278 : ムダレス無き改革

作者が趣味丸出しで漫画書いてるのがよくわかる
しかもおもしろいから困る

※193295 : ムダレス無き改革

今回はあるあるネタで笑いまくったわ
女にはフラれるだろうけど中身が子供のまま大きくなったおっさんにはわかりみが深すぎる

※193314 : ムダレス無き改革

※193124
公式がグルメマンガって公表してるからそういう意見もわからなくもないけど、タイトルは「1日外出録」だし、ただでさえネタ切れ気味なのだからグルメ縛りで似たような話連発するよりはこういう脱線回があってもいいでしょう。(ギャグ漫画の感動回みたいなもん)
世の中には「賭博堕天録」なんて銘打って何年も賭博してない漫画もあるわけだし。

※193335 : ムダレス無き改革

60代前半ぐらいのおっさんに今回の宮本みたいな感じの人多い気がする

※193342 : ムダレス無き改革

9巻の予告で次巻完結って書かれてないから続く可能性出てきたな

※193361 : ムダレス無き改革

スピンオフのスピンオフ作品だからいつ終わっても納得しろ

※193364 : ムダレス無き改革

同じスピンオフ仲間であるアカギばりに息の長い作品であれ

※193366 : ムダレス無き改革

※193364
例えば寿司屋に行ったら
1貫食べるのに3話くらい使えば可能だなw

※193384 : ムダレス無き改革

※193335
ちなみに、60代は全て「団塊世代」ではない。
誤解してる人多いけど。

※193385 : ムダレス無き改革

トネガワにしれっと宮本登場しててしかも山崎と同期なのが最終巻で判明したしこっちにも山崎とか左衛門とか出てこないかな

※193419 : ムダレス無き改革

漫才コンビが漫才は人気を掴む為やTV進出までの足掛かりで
後半はタレントになってしまうようにこの漫画のグルメもそういうもんだったのかも

※193711 : ムダレス無き改革

※132284
50代が団塊ジュニア世代ぐらいだから70代ぐらいが団塊世代なんかね?

※193815 : ムダレス無き改革

実家リフォームしてから住宅情報誌に目を通すようになったな

※193885 : ムダレス無き改革

宮本さんて一応はエリート企業の帝愛のチーフ位で割と高収入で
見た目も割とイケメンだしかなり優良物件なんだよな
まぁ性格がちょい暑苦しそうだからドライ気味な女には合わないんだろうが

※193892 : ムダレス無き改革

辰巳PAか。なかなかサマになってるじゃねぇかw

※194970 : ムダレス無き改革

※193177
これがステマかどうかは別として広告って銘打ってなかったらみんなステルスやぞ

※196978 : ムダレス無き改革

ブルボンの時もそうだが1円ももらってないだろw