TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】75話感想 悪魔的な猛暑日…!ついに大槻たちの年齢が判明!?

entry_img_4617.jpg

1日外出録ハンチョウ 第75話「灼熱」


前回:【1日外出録ハンチョウ】74話感想 感染防止の為、地下の給食が各班持ち回りでの自炊に…!

1: 名無しさん 2020/08/18(火) 00:07:38

悪魔的猛暑
hantyou75-20081707.jpg

2: 名無しさん 2020/08/18(火) 00:07:38

この程度で?

3: 名無しさん 2020/08/18(火) 00:17:09

37度は十分ヒドイ数字なんだけどリアルが上回っちゃった…

12: 名無しさん 2020/08/18(火) 00:23:35

もっと上があるってだけで37℃は暑いだろ

13: 名無しさん 2020/08/18(火) 00:23:40

いや37までいったら十分やべーよ

18: 名無しさん 2020/08/18(火) 00:26:27

この日の最高気温じゃなくて朝の開放時点で37度だから…

24: 名無しさん 2020/08/18(火) 00:36:17

37℃が暑いのは間違いないけど
今じゃ特に珍しくもない数字だからなあ
悪魔的猛暑日なんて形容されると疑問符ついちゃう

31: 名無しさん 2020/08/18(火) 00:44:38

段々マヒしてきたな
37でやべーやべー言ってたのがそんなに昔じゃないのも怖い

85: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:53:08

今年の気温でエアコン壊れたら死ぬわな…
hantyou75-20081706.jpg

82: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:48:35

行く場所に困ったら木村さんのの家に行くのが定着してるな

83: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:52:41

木村さんが地上で元気に暮らしててほっとする

140: 名無しさん 2020/08/18(火) 20:31:48

地下から生きて戻れただけに木村さんは強いよね

40: 名無しさん 2020/08/18(火) 00:54:50

この暑さで黒服着るとかそっちの方が大変そう

28: 名無しさん 2020/08/18(火) 00:39:46

そういえばコロナはどうなた?

30: 名無しさん 2020/08/18(火) 00:42:50

>>28
漫画でながながやってもお寒いのでもう無くなってる

35: 名無しさん 2020/08/18(火) 00:47:24

ホイミよりベホマ
hantyou75-20081704.jpg

108: 名無しさん 2020/08/18(火) 20:23:59

かき氷食べたい

115: 名無しさん 2020/08/18(火) 20:28:30

水を我慢してかき氷食べる気持ちわかるわw

90: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:42:59

ホイミ抜きでいきなりベホマいく気持ちはわからないではないが
いきなりベホマは俺だとお腹壊しそうだ

97: 名無しさん 2020/08/18(火) 20:14:18

読み返してると石和の面白行動に気づいて笑う

96: 名無しさん 2020/08/18(火) 20:20:05

>>47
ナポリタンはさすがにオイオイってなった

99: 名無しさん 2020/08/18(火) 20:25:57

マイネームイズビアガーデンってどういうことだ

151: 名無しさん 2020/08/20(木) 11:12:26

アーユービアガーデン?
hantyou75-20081701.jpg

73: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:37:24

こんだけ暑いとエアコン利いてるホールの方が…

75: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:39:33

夜とは言えこの暑さの中外で飲むのはキツいわ

199: 名無しさん 2020/08/20(木) 15:16:02

酒飲めないからビアガーデンの良さが分からなくて辛い

110: 名無しさん 2020/08/18(火) 20:44:50

ステータス
hantyou75-20081705.jpg

124: 名無しさん 2020/08/18(火) 20:45:37

>>110
レベルは年齢か

131: 名無しさん 2020/08/18(火) 20:48:30

>>110
納得の石和MP0

161: 名無しさん 2020/08/20(木) 14:16:30

この場合のMPって何を表してるんや

162: 名無しさん 2020/08/20(木) 14:16:30

DQ3だと大体MPの半分がかしこさのステータス

166: 名無しさん 2020/08/20(木) 14:33:32

石和パワータイプぽいもんな

37: 名無しさん 2020/08/18(火) 00:49:06

ドラクエやった事ないからこの気持ちわかるわ
hantyou75-20081703.jpg

39: 名無しさん 2020/08/18(火) 00:51:18

ドラクエよりファイファンだよな

170: 名無しさん 2020/08/20(木) 14:38:03

木村さんはFF派らしいけど
ファミコン・スーファミ世代で片方しかやってない奴とか居るんか?

173: 名無しさん 2020/08/20(木) 14:41:43

俺はFFしかやらなかった

175: 名無しさん 2020/08/20(木) 14:43:55

俺はどっちもやらず大貝獣物語やってたな

176: 名無しさん 2020/08/20(木) 14:44:19

片方だけやってるって人も結構いるよ
所持ゲームは年上の兄姉の嗜好にも左右されるしな

177: 名無しさん 2020/08/20(木) 14:46:05

メガテン派は同志を見つけづらかった時代

179: 名無しさん 2020/08/20(木) 14:51:08

>>177
3大日本RPGなどと雑誌に書かれたりしてたが
2強とは明らかな差があったな

180: 名無しさん 2020/08/20(木) 14:51:59

三大RPGの3つ目は割とコロコロ変わる印象

182: 名無しさん 2020/08/20(木) 14:56:47

ウィザードリィかウルティマかメガテンか

183: 名無しさん 2020/08/20(木) 14:59:49

ロマサガだろ

185: 名無しさん 2020/08/20(木) 15:03:15

ヘラクレス(スッ

186: 名無しさん 2020/08/20(木) 15:03:42

テ、テイルズ…

189: 名無しさん 2020/08/20(木) 15:09:44

天外魔境

184: 名無しさん 2020/08/20(木) 15:03:10

班長もう5才ぐらい上のイメージだった

189: 名無しさん 2020/08/20(木) 15:46:13

カイジ連載当時は遥かに年下だったのにいつのまにか抜いちまった
まあチンチロ編が20年前だからな

192: 名無しさん 2020/08/20(木) 16:05:01

破戒録当時ファミコンもやってたか怪しい沼川石和が
ポケモン赤緑世代か…

1日外出録ハンチョウ(9) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求, 新井 和也, 福本 伸行, 萩原 天晴
講談社 (2020-09-04)
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※190822 : ムダレス無き改革

ぉもしろぃ!

※190823 : ムダレス無き改革

久しぶりの外出って言うけど
今の方がコロナ感染者数が多いというね…

※190824 : ムダレス無き改革

まあ、ドラクエ、ファイファンがRPGの二大巨頭なのは異論の余地なしとして、無理に三大でくくるなら残り一つはやっぱメガテンでいいんじゃないの。
ファミコンとともにシリーズが始まり今に至るまでずっと続いて、スピンオフやらなにやらもたくさん出てアニメもあって。

※190825 : ムダレス無き改革

100万ペリカの給付金はよ!

※190829 : ムダレス無き改革

地下で53歳まで働いてたって体頑丈すぎだろ…

※190831 : ムダレス無き改革

ハンチョウはパラレルワールドだから
カイジとは時代設定が違うのは明らかだろ

カイジの世界ではまだガラケー使ってるけど
ハンチョウの世界ではツイッターやインスタやタブレットが出てくる

大槻たちの年齢は30~40代で変わりない

※190834 : ムダレス無き改革

まだ班長よりは年下で少しホッとする

※190835 : ムダレス無き改革

日本の夏大嫌いだけど大好き
オッサンになっても夏の終わり感じると寂しい

※190836 : ムダレス無き改革

ハンチョウ組の年齢にドキっとするムダスレ民の年齢層に悲しき過去……

※190837 : ムダレス無き改革

時事ネタの使い方ってカイジとハンチョウでほんと差があるよな
カイジの寒さって何でだろう

※190841 : ムダレス無き改革

35のかき氷への反応と台詞が女子で草

※190842 : ムダレス無き改革

ここ年齢層高めだったか
なんか安心したわ

※190843 : ムダレス無き改革

例えば同じドラクエネタをカイジでやると、かき氷を食べてベホマ、だけで終わる。ハンチョウだとマヒャドとかステータス画面とか石和がかしこさ0とか、一つのネタからどんどん話を広げていく。つまり単純に漫画の構成力のちがい。

※190844 : ムダレス無き改革

オムレツライスの時に「25年ぶりの学割」って言って、ハンチョウは大学まで出てるから、
22+25=47歳かと思ってたわ。
あの店の学割対象が高校生までだったのかな。

※190846 : ムダレス無き改革

※190824
メガテンとペルソナ混同してるにわかガイジか?

※190848 : ムダレス無き改革

※190846
デビチル知らんとか出直してこい。

※190849 : ムダレス無き改革

もうかなりネタ切れだよね
今回の話もテレビの熱中症特集を見て書いてそう

D班の班長の登場や会長の介入みたいに掘り下げて話作って欲しい

※190853 : ムダレス無き改革

カイジはリアルに年とってたら班長と2歳ぐらいしか変わらない年になってんだな
あの年代の高卒はバブル崩壊して就職難が始まった最初の世代なのかな?


※190854 : ムダレス無き改革

ファイファン呼びしてる奴は総じてバカなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※190855 : ムダレス無き改革

俺は軽くホイミで口の中を湿らせて
ベホイミが来ると身体を落ち着かせる

※190856 : ムダレス無き改革

地下の描写が無いとマジで普通のおじさん達だな

※190857 : ムダレス無き改革

ネタ切れ感は否めないが本編より遥かにまともだからセーフ

※190858 : ムダレス無き改革

ネタ切れ連呼ゲェジに悲しき現在…

※190859 : ムダレス無き改革

※190829
カイジは短期間で肺に異変が出てめっちゃ用心してたからな
木村さん強過ぎる

※190860 : ムダレス無き改革

沼川のMPがやけに高いのが気になる

※190862 : ムダレス無き改革

ネタ切れって今猛暑ネタをしないで
いつやるんだ?って話だ

※190864 : ムダレス無き改革

>ファミコン・スーファミ世代で片方しかやってない奴とか居るんか?
小学生は金が無いから片方しか買えないのよ
FFを遊んだのは大学に合格が決まってから
卒業までの間にⅣ、Ⅴ、Ⅵを中古で買って遊んだ

※190865 : ムダレス無き改革

※190854
と言うか普通はエフエフだよね
実際にファイファイなんて言ってる奴リアルで会った事無い

※190860
30過ぎてDTによる魔法使いネタじゃない?
あの4人の中でDTなの沼川だけなのも妙に納得するしね

※190867 : ムダレス無き改革

>三大RPGの3つ目は割とコロコロ変わる印象
他の候補も遊べば十分に面白いのは間違いないんだけど
DQとFF最盛期は文字通り桁が違ったからね

※190868 : ムダレス無き改革

>この日の最高気温じゃなくて朝の開放時点で37度だから…
だとすると恐ろしいな・・・午後1~3時までで確実に40度超えするよな

※190870 : ムダレス無き改革

こんだけ愛らしい連中なのに原作での嫌なヤツキャラとのギャップよ
と思ったけどリアルでも人間ってこんなもんだよな
嫌なヤツでも仲のいい奴とは普通にいいヤツみたいな

※190872 : ムダレス無き改革

オッサンに忠告
夏だからって、今の子の前でTUBEやサザン歌ってもマジで通じないぞ…

※190873 : ムダレス無き改革

こんだけ愛らしい連中なのに原作での嫌なヤツキャラとのギャップよ
と思ったけどリアルでも人間ってこんなもんだよな
嫌なヤツでも仲のいい奴とは普通にいいヤツみたいな

※190874 : ムダレス無き改革

禁断のコメント二度打ち

※190875 : ムダレス無き改革

※190848
知ってるわガイジ
混同してて顔真っ赤にして逃げんなよ

※190876 : ムダレス無き改革

※190848
デビチル現代までシリーズ残ってないだろ
時代においていかれたか?

※190878 : ムダレス無き改革

メガテンの話題でマウント取り合うとか草なんだ

※190880 : ムダレス無き改革

都内の37度は日本一暑くて不快な37度だと思う

※190883 : ムダレス無き改革

ハンチョウ世界ビアガーデン行けるのか
羨ましいなぁ
こっちも早く終息してくれ

※190886 : ムダレス無き改革

ただ暑いだけならともかく湿度まであるからな

※190892 : ムダレス無き改革

周りはファミコン真っ盛りだったけど家では禁止、代わりにパソコンが導入されたからウィザードリィのワイヤーフレームで我慢してた思い出・・・
DQもFFも友達のプレイを眺めるだけでしたわ

※190897 : ムダレス無き改革

※190872
まあそれは分かるけど逆に今の若い子って何を聞いてるのかな?
最近は米津が来たけど
2010年頃から本当に新しい奴はこれといった奴来てないよな・・・
良い曲じゃないかって思った奴は大体その1曲でいなくなるし

※190899 : ムダレス無き改革

※190886
一番最悪なのが糞熱い中軽く雨が降りすぐ止んだ直後だよな・・・
温度ほとんど下がらないのに不快係数が跳ね上がりあれはマジで地獄

※190913 : ムダレス無き改革

どこまでメガテンかはよくある話題だから微笑ましい

※190929 : ムダレス無き改革

私は 外道 オオツキ
今後ともよろしく・・・

※190941 : ムダレス無き改革

ハンチョウ世界の地下はカイジ本編よりだいぶゆるいと思う
粉塵やらも対策取られてる設定になってそう

※190956 : ムダレス無き改革

この炎天下だと地下はもっと暑いと思うけどどうなんだろ
案外涼しいのか?

※190961 : ムダレス無き改革

地下なら太陽の熱が来ないから涼しいんじゃない?

※190974 : ムダレス無き改革

カイジがいた時は暑そうな描写あったし多分暑いぞ

※190980 : ムダレス無き改革

ドラクエの最盛期(1~5)と
FFの最盛期(4~7)で
微妙に世代がずれてる説

異論は認める

※190992 : ムダレス無き改革

※190876
ペルソナではなくメガテンがアニメ化された例で出したのであって今続いているかどうかは関係ないだろ。
これだから3以降しか知らないペルソナ小僧は……。
お前みたいのは一度古い作品も一通りやってから出直してこい。RONDE -輪舞曲-とか。

※191010 : ムダレス無き改革

沼川のMPの高さは単に魔法使いポジをあてがわれているだけで大して深い意味はないと考えられる

※191027 : ムダレス無き改革

そういえばカイジも沼編でかき氷食べてたな

※191028 : ムダレス無き改革

※191010
特に深い意味なく魔法使いポジならHPを大槻より下げMPも100前後位にするだろ
HPが大槻より高くMP量が圧倒的すぎるから絶対に狙ってると思うぞ

※191029 : ムダレス無き改革

※190980
DQはⅧまでは出しさえすれば300万後半以上まで売れてるソフトなんだが?
11も何だかんだで合わせて300万行ってるしね
FFと違い変わらず人気作品だろ

※191033 : ムダレス無き改革

※190874
なんかブラウザが再送信しますかて聞いてきて
何のページだっけと思いつつ再送信した結果がこれよ

※191034 : ムダレス無き改革

若い連中「B'zってなんかすごいらしいですね。聞いた事ないですけど」

現実はこうやぞ
そして奴らの車はエグザイルかラップ謳ってる小デブのPVが延々と流されてる

※191036 : ムダレス無き改革

あのアトラスファンならば、ペルソナ云々より真女神転生3のHD化を祝うべきではないかと…マニクロ要素ありで、ダンテにもできるみたいっすよ

※191047 : ムダレス無き改革

※191036
祝うのは勝手だが他所でやれ

※191048 : ムダレス無き改革

ウィザードリーとウルティマは三大RPGとかの範疇じゃなくて、テレビゲームのRPGの始祖だぞ

※191053 : ムダレス無き改革


 

※191066 : ムダレス無き改革

※191047
案の定、メガテンファンでも何でもなくて草
語るなっての

※191068 : ムダレス無き改革

この際だから書いておくが、カイジ刃牙も読んでない奴が語り過ぎなんだよ
読むのやめたらファンでも何でもないんだから
関わるのやめろって。みっともない

※191070 : ムダレス無き改革

※191066
案の定ってなんやねん気色悪い
メガテンだのペルソナだの、一切関係ない話題の記事でやるなって言ってるんだよアホ

※191072 : ムダレス無き改革

※191068
ここはハンチョウスレね
刃牙はもちろんカイジもあまり関係ないだろ

実際にカイジはまだ出てきてない訳だし
遠藤が連れてきたカイジっぽい屑が出てきたのは確かトネガワのほうだよね?

※191076 : ムダレス無き改革

※191070
なぜ内容と無関係なゲームの話になると思う?
内容に何も語ることがないからだよ
カイジでもイッテQだの書いているのをみると、もう話題をよそから借りるだけの漫画なんじゃないの

※191077 : ムダレス無き改革

話の中でゲームの話が出てるし班長らの世代の(作中では出てきてないタイトル含めて)ゲームの話題になるのは多少仕方ないけどペルソナがメガテンじゃないとかで揉めるのは単にお行儀が悪いとしか思わないね。

※191078 : ムダレス無き改革

もうお行儀悪いついでで書くと、まともなアトラスファンは一度倒産を経験しているんだからペルソナファンを悪く言ったりしないもんよ?
昔は良かったなんて口癖の連中がお金を出すわけない。バンバン若者向けのゲームを作って頂きたい

※191085 : ムダレス無き改革

※191076
じゃあ黙ってな

※191087 : ムダレス無き改革

DQと書いて「ディーキュー」と読まず「ドラクエ」なんだから、
FFと書いて「エフエフ」と読まず「ファイファン」でいいだろ。

ポケモン、モンハン、スパロボなどなど
みんな「ファイファン」側だぞ。ピーエムでもエムエッチでもない。

※191103 : ムダレス無き改革

※191087
公式が「エフエフ」と明言してるんだよ
あとファイファンはパイ○ンみたいで駄目

※191104 : ムダレス無き改革

※191103
それに加えファイファン呼びはセンスがない
サガフロ、ロマサガ、スパロボ、モンハン、ポケモン、ドラクエ、エフエフ、メガテン
と4文字で決まる呼び名は定着しやすい
逆に4文字で決まらない作品は人気があってもそのまま呼びがほとんど

※191114 : ムダレス無き改革

※191104
だよなぁ
四文字だとドラクエファイブとかポケモン金銀とかシリーズのタイトルも言いやすいけどファイファン言ってる奴は「ファイファンファイブ」とかわざわざ言うのか?っていう

※191119 : ムダレス無き改革

ここ見るとムダスレ民はオッサンばっかだなって思い知らされる

※191121 : ムダレス無き改革

俺が小学生の頃はファイファンって言う人とエフエフって言う人と二種類いたけど
FF7当たりからファイファンって言う人がどんどん減っていって
FF12とか14とかになると皆エフエフって言うようになってたと思う

※191125 : ムダレス無き改革

※191121
俺の認識では減って行ったのはFF4からだったな。
あの辺りから確かスクウェアが「エフエフ」って公称しだしたと思うし。
FF7はプレイ人口が一気に増えた頃だし、スクウェアの公式略称しか知らない人たちが増えた結果エフエフ呼びが増えたんだと思う。
そしてFF12辺りに成るとファイファン呼びしてた人はもうFFやらなくなったんじゃないかね。

※191128 : ムダレス無き改革

※190992
明確にシリーズ分けされてるのに
アトラスならなんでもメガテンとかガイジでは?
お前がにわかだよ老害

※191139 : ムダレス無き改革

そもそもドラゴンクエストが誰が言ったか知らんが
いつのまにやら定着したドラクエ呼びに対抗しようと

ファイファンとエフエフの2つが出たがエフエフの完全圧勝ってだけだと思う

そもそもファイナルファンタジ-って言いやすいしそのままで全く問題ないんだよね、エフエフが完全定着してるがファイナルファンタジ-呼びが実はベストじゃねえ?って気がする

ウィザ-ドリ-、半熟ヒーロー、スタ-オ-シャン、サクラ大戦、ブレスオブファイヤ、タクティクスオウガ、ヴァルキリ-プロファイル、サモンナイト、ディスガイア
と当時の人気作は普通にそのまま読まれてたからね

※191375 : ムダレス無き改革

福本がついていけてなさそう
ドラクエは(名前だけ)知っててもFFなんか絶対知らん

※191389 : ムダレス無き改革

ハンチョウの人格も最早福本版とは別物だと思う
カイジに出てくる方はドラクエとか興味なさそうだし流行には疎そう

※191567 : ムダレス無き改革

※191389
チンチロ等で搾取するって所だけは絶対外さないけどな。

※191900 : ムダレス無き改革

地下に落ちて厳しい人格になったけど根はいい人だっていう脳内補完で楽しむわ
あともうちょいグルメ回増やして欲しい
ありきたりだけど食い物関連はやっぱり引き付けられるっていうか班長に求めてるのこれというか

※192515 : ムダレス無き改革

※190992
セガサターンのソフト持ってるわハゲ
アトラスファンなのるな低脳が

※194119 : ムダレス無き改革

メガテンはストーリーが基本暗いから子供受け悪かったんだよな、金子絵もクセがあるし
だからペルソナが大当たりした、まぁアレも結構ダークだけどパッと見る限りはオサレだからな

※195871 : ムダレス無き改革

この前知ったんだけど、風呂上りとか涼んでる時に頭痛するのって
急に冷やすと体がもたないせいらしいな
暑い時は水を一杯飲むなど軽く冷やしてから涼めば、頭痛になりにくいらしい

※196207 : ムダレス無き改革

ワイジ、周囲がDQ,FFで盛り上がってる中ナイトガンダム物語やってた模様

※198212 : ムダレス無き改革

ナイトガンダム物語懐かしくて草。あれ面白かったけどやってるやつ見なかったなあ

※200852 : ムダレス無き改革

※194119
大当たりしたのは対象年齢を下げた3からだな。