
賭博堕天録カイジ 第360話「妙手」
前回:【カイジ】359話感想 交差点ギャンブル失敗で窮地に!石高さんヘルプを思いついたか
- 1: 名無しさん 2020/08/17(月) 16:25:56
今週は面白かった
相変わらずギャンブル関係ないけど- 2: 名無しさん 2020/08/17(月) 16:34:57
最近行ってQでも見たのか?
- 546: 名無しさん 2020/08/14(金) 14:08:58
風太くん懐かしいね
- 3: 名無しさん 2020/08/17(月) 16:39:04
90年代設定なのにイッテQって…
- 5: 名無しさん 2020/08/17(月) 16:46:24
>>3
90年代ならカルトQだよね- 18: 名無しさん 2020/08/17(月) 23:59:19
すげーくだらねぇ作戦だったな…名前も寒いし
- 19: 名無しさん 2020/08/18(火) 00:03:31
>>18
変に凝って「こんなの無理に決まってんだろ」みたいなのになるんじゃないかと思ってたんで
割とスッキリした解決策だったと思う- 20: 名無しさん 2020/08/18(火) 00:08:36
次回まで引っ張らなかったからよし
- 551: 名無しさん 2020/08/14(金) 16:58:02
ふうたは2005年らしいね
カイジの時代設定もそうなん?- 554: 名無しさん 2020/08/14(金) 18:02:07
猪熊が言ってた「今年出た2代目ロードスター」から、
現時点での作中年代は1998年とわかる。- 555: 名無しさん 2020/08/14(金) 18:20:22
黙示録冒頭で96年と言いきってて、そこから数えたら現在は98年
もっともチンチロや沼のときの曜日が連載してた年のそれになってたり
今カイジらが持ってるガラケーが00年代の形状だったり
あちこちガバガバだけどな- 557: 名無しさん 2020/08/14(金) 18:36:55
カイジの年代が98年なの実は17歩のトリックの根幹に関わってるんだよな
村岡社長のデジカメが画質粗くてカイジの策が見抜けなかったのは各メーカーの画素数競争(99年以降)がまだなかった時代だからこそ成立してる- 558: 名無しさん 2020/08/14(金) 18:50:43
じゃあフウタとかって表現は…
ウケると思って描いてるんだろうな
時代遅れのオッサンの感性じゃん- 16: 名無しさん 2020/08/17(月) 23:57:26
レッサーパンダとかなんかネタが古いよね
- 559: 名無しさん 2020/08/14(金) 20:26:50
まあ村岡社長が「残念っ…!」だの「間違いない…!」だのと作中年代より数年後のお笑い芸人のギャグを発してたぐらいだしなあ
黒沢でも2002年が舞台なのに「ハウルの動く城」とかやってたし、昭和が舞台のアカギで「ツイッター」だの「あなたとは違うんです」とか鷲巣に言わせてたし- 560: 名無しさん 2020/08/14(金) 23:17:58
まあギャグ漫画だしな
真面目に考えても仕方ない- 563: 名無しさん 2020/08/15(土) 00:52:14
時代設定の話題3か月に一回出てくるな
最近作中ではっきり1998年の3月?(月まではあやふや)て言ってたような気がする- 569: 名無しさん 2020/08/15(土) 07:52:14
レッサーパンダより「来たらQ」の時に「イッテQでなく?」とか言ってるほうが気になる
いやそれより
携帯はこの時代まだ10桁なんだが(11桁になるのは99年から)- 570: 名無しさん 2020/08/15(土) 09:03:14
携帯って昔10桁だったの?
初めて携帯持ったのが080が出てからだったし、そん時まだ高校だったから知らなかった。- 571: 名無しさん 2020/08/15(土) 09:42:34
それは多分2002年3月で再度番号一新があって以降のものだな
11桁になった際に080は一旦消えた- 572: 名無しさん 2020/08/15(土) 09:59:17
>>572
そうそう、携帯は「030」+「7桁」の番号だったけど所有者数が増えてパンクしそうに
なったので一桁増やしたのです。- 27: 名無しさん 2020/08/17(月) 18:11:19
ロードスター切り抜けたら次どうなるんだろ
- 29: 名無しさん 2020/08/17(月) 18:39:35
>>27
ガソリン入れる- 41: 名無しさん 2020/08/18(火) 23:36:05
そろそろ遠藤パートが恋しくなってきたかな
- 43: 名無しさん 2020/08/18(火) 00:11:08
>>41
イライラさせられるだけだから要らない…- 64: 名無しさん 2020/08/18(火) 18:51:14
安心してガソリンスタンドよったら店員が債務者で
洗車とオイル交換勧められたりして- 549: 名無しさん 2020/08/14(金) 15:59:13
けど猪熊に疑念は持たれたままだから根本的な解決にはなってないな
ナンバー通報されたらどうしようとか考えないのかな?- 550: 名無しさん 2020/08/14(金) 16:33:05
猪熊が石高達に帝愛のチラシを見せれば顔確認できるよね
- 565: 名無しさん 2020/08/15(土) 04:16:20
猪熊「おいおっさんたち!あのキャンピングカー3人組と知り合いだよな?!あいつら帝愛の金を持ち逃げしてる賞金首だぞ!(帝愛のチラシを見せる)」
石高たち「うっ?!」「そう言えば何か金持ちだと匂わせてたよなあいつら…」
いつの間にか猪熊の後ろにいたキャンピングカー愛好家黒崎「ちょっと聞かせてもらおうか」- 567: 名無しさん 2020/08/15(土) 06:58:05
今後の展開予想としては猪熊からなんとか逃げ切りはしたけど
キャンピングカーはナンバーや車種まで通報されてる可能性もあるから別の移動手段を考えるといったところか
これで何事もなく次週もキャンピングカー使い続けてたらさすがに見切るわ- 33: 名無しさん 2020/08/17(月) 23:36:05
さすがにもうキャンピングカーでぶらり旅行ってことにはならんと思うが
今回のユーノスの件から対策打つだろ
「カイジ(他、福本作品)」のまとめ記事
- 【カイジ】362話感想 ガス欠でついにエンスト…、ワンチャン最後の賭けに出る!
- 【カイジ】361話感想 石高が時間稼ぎするも、分岐2択失敗にガス欠でまた追いつかれそう…
- 【カイジ】360話感想 石高の協力による「来たらQ大作戦」で、猪熊の足止めに成功!
- 【カイジ】359話感想 交差点ギャンブル失敗で窮地に!石高さんヘルプを思いついたか
- 【カイジ】358話感想 法規無視の対向車線高速バックに激怒した猪熊、追跡は続く…!
あいかわらず寒い