TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】359話感想 交差点ギャンブル失敗で窮地に!石高さんヘルプを思いついたか

entry_img_4611.jpg

賭博堕天録カイジ 第359話「適理」


前回:【カイジ】358話感想 法規無視の対向車線高速バックに激怒した猪熊、追跡は続く…!

486: 名無しさん 2020/07/31(金) 20:40:09

まあやっぱりあいつらに頼るわな
kaiji-359-20080301.jpg

14: 名無しさん 2020/08/04(火) 12:33:37

なんか以前に
キャンプ場のおっさんに電話してヘルプを頼むって言われてたけど
そのとおりになるとは…

487: 名無しさん 2020/07/31(金) 21:00:45

あれ?
今回なんかカイジっぽいな
ギャンブル要素というか…

495: 名無しさん 2020/08/01(土) 00:50:31

いやこれをカイジらしいギャンブルとかいうのはちょっと
福本に飼い馴らされすぎやろww
kaiji-359-20080303.jpg

497: 名無しさん 2020/08/01(土) 09:21:58

いや最近あまりにもクソだったからな
カイジらしいとは言わないけどオッサンと飲むだけの会よりマシ

7: 名無しさん 2020/08/04(火) 00:13:55

電話したとしてどうやって助けてもらうのか

8: 名無しさん 2020/08/04(火) 00:15:0

ガソリン持ってきてもらうくらいしか思いつかないな

19: 名無しさん 2020/08/04(火) 13:04:14

もうガソリンないのに電話してどうこうなるレベルなんだろうか
1時間も走れないだろ
kaiji-359-20080302.jpg

21: 名無しさん 2020/08/04(火) 13:07:09

そこはご都合で、丁度カイジ達の居る方面に走り出したとこで
偶然近くに居ると予想

22: 名無しさん 2020/08/04(火) 13:11:37

ここまで必死に逃げてる時点で顔確認する必要なんかないと思うの

23: 名無しさん 2020/08/04(火) 13:13:00

>>22
一言物申さないと気が済まないから

20: 名無しさん 2020/08/04(火) 14:02:12

>>22
煽り運転してくる変な奴からは逃げるやろ

25: 名無しさん 2020/08/04(火) 13:27:27

警察に通報してもらうのが早いかな

26: 名無しさん 2020/08/04(火) 13:33:54

警察沙汰は避けたいからおっちゃんたちに助けを求めてんだろ

28: 名無しさん 2020/08/04(火) 13:55:38

危険運転で逮捕されて欲しい

921: 名無しさん 2020/08/03(月) 20:04:39

キャンプおじがどれだけ近くにいるかはともかく
問題はそのキャンプおじにどういうアクションを期待するのか
どうにかして、ドライバー交代でもするのか?
にしても、こんな追跡やられてる状況でドライバー交代する余裕なんて無いが…

95」: 名無しさん 2020/08/06(木) 05:50:28

・ガソリン持ってきて補給してくれ
・追われてるので間に割り込んで邪魔してくれ
・通行の邪魔をしてくれ
(万一同一車種だったら)囮り、身代わりになってくれ
・追われてるので因縁つけるなどして追跡の邪魔をしてくれ
ってあたりかな?
どれも決定打には欠けると思うけど

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※189691 : ムダレス無き改革

彼岸島やタフの後に見ると魅力無いっスね
忌憚ない意見というやつっス
それでも文句があるんならいつでも喧嘩上等っスよ

※189693 : ムダレス無き改革

バキもそうだけど
あれだけ死線乗り越えたカイジがこんなカスみたいなやつに対してピンチにすらなって欲しくない
全国逃走ゲームマジでつまらない

※189695 : ムダレス無き改革

話自体はもうどうでもいいんだけどこの猪熊とかいう奴はなんの魅力もないただキモいだけのオヤジだから一刻も早く退場させてほしい
つまらない上にキモいキャラ見せられ続けるとかただの嫌がらせだわ

※189696 : ムダレス無き改革

こんなモブ相手に何週使うんだよ

※189699 : ムダレス無き改革

逃走編の単行本買ってるのマンガ喫茶だけ説

※189700 : ムダレス無き改革

なんか無理やりギャンブルってワードねじ込んだ感半端なかったけどギャンブルやれやって苦情が作者の耳にも入ったんかな

※189701 : ムダレス無き改革

※189700
作者はずっとギャンブルやってる気でいると思うよ
リアルすごろくって言ってしまえばいいのだろうか、バラエティの逃走中のような

これがもしギャンブルじゃなくて物語ならカズヤのことを気にするはずなんだけど
カズヤの存在自体が逃走ゲームのジョーカー中のジョーカーだから存在すら消してる
このギャンブルの整合性が失われてしまうことは徹底的に無視されてる

※189706 : ムダレス無き改革

敵に全く魅力がないから苦痛だわ

※189708 : ムダレス無き改革

展開動き出して面白くなったな

※189709 : ムダレス無き改革

斜め上のカーチェイスの方がまだ面白いな

※189711 : ムダレス無き改革

そもそも和也からお金を強奪したのでなく、賭けで勝ったんだから、帝愛は追う必要は無いと思うのだが。

※189712 : ムダレス無き改革

追う必要はないけど、必要ないことを理解していない
和也が説明すりゃ一発だけど、親父と違ってそこらへんは不公平な性格なんかな

※189713 : ムダレス無き改革

道義的にはそうかもしれんが、現実に追われてるんだから仕方ないだろうが。
糞みたいなヤクザ企業である帝愛に道義を説いても仕方がない

※189714 : ムダレス無き改革

※189712
落下以降、和也の描写は(たぶん)一度もされてないから
黒崎がカイジを探すよう遠藤に命じたという以上の事実は一切分からんのでは?

※189715 : ムダレス無き改革

このまま逃げ切ってハッピーエンドになるなんて誰も思って無いのにぐだぐだ続けてるのが問題じゃない?バトルものの会場移動を延々続けてるようなもんでしょ

※189716 : ムダレス無き改革

カイジは福本先生の年金のようなもので
若くお金がなかった当時の作品に対する熱なんてもうないし
ぐだぐだした展開を続けるだけで問題ないんだ

※189720 : ムダレス無き改革

ガソリン足りないしキャンプおじさんが今どこに居るか分からないから、
一時撒いて追いつかれる前に別のキャンピングカーと入れ替わるっていう
猿でも思いつくようなスリ替えのトリックは絶対に使えないな。

※189722 : ムダレス無き改革

うんこ島と猿漫画でガハハ!ガハハ!と愚弄した後に真のクソを叩いて喜ぶんだ
皆で愚弄するから絆が深まるんだ

※189723 : ムダレス無き改革

バキとどっちがマシなんだろう

※189724 : ムダレス無き改革

カイジ達が捕まろうがもうどうでもいいぐらいに引き伸ばしちゃったね

※189725 : ムダレス無き改革

ガソリンがなくなる前に人気のない所に誘導して
三人でボッコにするというのが現実的だと思うな
ボッコにした後はユーノスでガソリンを買いに行くなり好きにすればいい

※189726 : ムダレス無き改革

車の不法投棄や信号無視で既に罪は犯してるけど、いっそ猪熊をSATSUGAIしてガチの犯罪者になって追われれば面白くなりそう

※189727 : ムダレス無き改革

奪ったユーノスをウッキウキで乗り回すカイジを見たいんだ

※189728 : ムダレス無き改革

懸賞金目当てで賞金首を追いかけてる賞金稼ぎは
追いかけてる相手にSATSUGAIされても文句は言えないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※189729 : ムダレス無き改革

1000万ぐらいロドスタおやじにくれてやれば寝返るんじゃないスかね?
忌憚のない意見ってやつっス

※189731 : ムダレス無き改革

1000万貰った後に密告すればハッピーハッピーやんケ

※189732 : ムダレス無き改革

実はワンポーカーでカイジが負けてて落下後に昏睡状態で見てる夢というオチで終わらせろ

※189735 : ムダレス無き改革

車止めて近づいて来た所を三人がかりで袋叩きにした方が早いと思うが

※189742 : ムダレス無き改革

3対1でも返り討ちに合う可能性のが高い

※189745 : ムダレス無き改革

一般的な車はアナログメーターが底を指しても50キロほど走れると言われとるんや
これはサービスエリアの設置間隔が約50キロなので
万が一高速道路上でメーターが底をついても補給地点に辿り着けるようにしてあると考えられる
自動車メーカーってのは結構遠望深慮だな

※189746 : ムダレス無き改革

※189745
ただ今の時代は50キロ以上離れてるところも普通にあるみたいだから
メーター0以降のガソリンに頼って高速道路でガス欠起こしてもワシは知らんでっ!
忌憚のない注意喚起って奴っス

※189747 : ムダレス無き改革

※189722
カイジとバキには本当容赦ないっスからねムダスレ民は
正直五十歩百歩だと思うっス

※189749 : ムダレス無き改革

※189747
出来ないからやらないのと
出来るのにやらないのとでは、雲泥の差があるからね
猿がキーボードを連打してもシェイクスピアが生まれるわけないから最初から何も期待してないけど
今のカイジは手を抜いてだらだら惰性で描いてるだけなんだ

※189750 : ムダレス無き改革

猿に良い話は期待してないし
顎に良い絵は期待してないんだ
絵が下手でも他の部分で売れてた稀有な漫画家が、他の部分も全部ダメになったらもう終わりなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※189753 : ムダレス無き改革

今のカイジって
彼岸島で例えれば、絵が更に下手になって、ギャグのキレすらも悪くなった彼岸島だからな
そりゃこんな産廃は叩かれて当然なんじゃ

※189755 : ムダレス無き改革

三人で袋叩きにする
車種はバレるので
キャンプ仲間の車を買い取る
で急場は凌げるな
その後はキャンピングカーが徹底的に追われるから他の方法に乗り換えだな

※189756 : ムダレス無き改革

正当な戦いで勝ったのになんで逃げるの?→帝愛がヤクザ企業だから
もうスタートから崩壊してるじゃねーか
遊戯王でブルーアイズだしたらボルシャックドラゴンにワンキルされたようなもんじゃん

※189757 : ムダレス無き改革

攫ってボコれば済む話よな
3対1で逃げる意味がわかんねえから
最初から話に入れない

※189759 : ムダレス無き改革

こらマネモブ
やっと話が動き出したんだからそこまで愚弄することないだろ あん?

※189761 : ムダレス無き改革

※189756
正当な戦いって言うけど、そもそもの話ギャンブルが違法なんだよね
脱法上等の個人同士で何十億っていうギャンブルなんて
通常は公平な調停役である第三者を挟まないと成立しないんだけどそんなん居なかったし
金返せゴラーは何十億も失ったヤクザとしては割と真っ当な反応と考えられる

※189762 : ムダレス無き改革

社長とやった時だって坊ちゃんが居なかったら何の意味もない勝利で終わってたんだよね
敵の巣で勝ったとしてお金を貰える保証もないのにデスゲームを始めるカイジがアホなんや

※189767 : ムダレス無き改革

カネ余りの老害爺さんヒマツブシ絵日記
読者の為に描いてない
勝手にどうぞ

※189772 : ムダレス無き改革

このクソ漫画まだ連載してたん?

※189774 : ムダレス無き改革

俺も含めてこの12億持ち逃げ編を本編と認めていなくて
作者のお遊び程度のもんでいつ終わるんだろうって思ってる人少なくなさそう
ピンチっぽく描かれてもそもそもなんで和也に説明せずに逃げるの?
って感じで今のいやもっとずっと前からどういう状況になっても感情移入すらできない

車野郎におっかけられてる→ふーん
キャンプおじさんに連絡する→ふーん

もうなに起こってもふーんしか思わないんですけど

※189776 : ムダレス無き改革

作者はギャンブルでこれを描いてるから
和也が出てきたり帝愛がクソだってのは麻雀でいうところのテーブルひっくり返しみたいなもんなんだよね
そんなのギャンブルとしてあり得ないから出さないんだよね
ホントクソ漫画

※189777 : ムダレス無き改革

何の後ろ盾もないのにデスゲームやるのはアホの極みだ
負けたら死に勝ってもリターンが得られる保証がない
今回みたいにちゃぶ台返しをされて暴力で奪い返されても終わりだ
でも悪人の言うことを頭からすっぽり信じてデスゲームやっちゃうのがカイジなんだ
ギャンブルには強いのにお人よしという描写は終始一貫してるから、好感が持てる

※189778 : ムダレス無き改革

連帯保証人にされた時から一切成長していないとも言える

※189779 : ムダレス無き改革

むしろお人よしのまま脳が焼かれてギャンブルジャンキーになってるから人間的にはかなり劣化しとるわ

※189781 : ムダレス無き改革

※189761
それ言っちゃうともう帝愛とのギャンブル自体が成立しなくなる。
そして実際成立しなくなってるから新たなギャンブルをする事も出来ず、連載を終わらせる気もないまま延々無駄な話をしてるのが今のカイジ。

※189782 : ムダレス無き改革

キャンプ場でのオッサン2人との夜なんてマジいらねーとっとと話すすめろや!
とか言ってた人たち息してる?

※189784 : ムダレス無き改革

※189782
キャンプの出来事を伏線だった(必要だった)ってことにするために今のカーチェイスやってるんだと思うんだけど、ぶっちゃけ丸ごと無い方が良かったよね

※189786 : ムダレス無き改革

まだ和也出てきてないから捕まった後にそれはそいつらの金だってなる可能性あると思うよ
で会長が和也殺して出てきてラスボス戦

※189787 : ムダレス無き改革

※189786
来月で3周年になる逃亡編が全部無駄になるじゃねーか えーっ

※189789 : ムダレス無き改革

カイジとしては命がけで取った金を必死で守ってるんだけど
読者側は早く取られてギャンブルやってよ!って見てしまってるから
悪魔的な温度差があるよね
チャンとマリオは幸せになって欲しい

※189790 : ムダレス無き改革

刃牙は「刃牙外伝 大相撲宿禰」みたいにほんへから離れてた外伝だったらもうちょい評価はされてた
カイジさん…あなたはクソだ

※189791 : ムダレス無き改革

鉄骨渡りとかもアトラクションっぽいけどあれは会長が見てたり利根川が関わったりしてたからギャンブル感あった
逃走編は発端となる和也の意思が分からんままだからいつまで経ってもクソ

※189796 : ムダレス無き改革

ボコったら警察に通報される可能性上がるから無理でしょ

※189798 : ムダレス無き改革

埋めちゃえ

※189800 : ムダレス無き改革

※189789
肝心のギャンブルもつまらんからどっちもどっちだな
読者的には早く連載終わって欲しいんじゃないか

※189803 : ムダレス無き改革

嫌なら読むの読むのやめりゃいいのに
グチグチ文句言いながら毎週読み続ける人たちが一番福本に飼い慣らされてるね

※189804 : ムダレス無き改革

読まないで批判→原作読んでから批判しろ
読んで批判→読むの辞めろやw
無敵構文っスね 忌憚ない意見という奴っス

※189808 : ムダレス無き改革

無敵構文かどうかは俺が決める事にするよ

※189809 : ムダレス無き改革

まとめで充分だろ

※189810 : ムダレス無き改革

ウンコにはみんなで突っついてキャッキャウフフするという楽しみ方もあるんだ

※189812 : ムダレス無き改革

※189789
でもギャンブルに勝ったら金奪われるをやってしまったからギャンブル自体次から成立しない
要するに詰んでる

※189813 : ムダレス無き改革

※189812
兵藤に対抗出来るような後ろ楯が付けば成立するとは思うけれども、問題はそれに何年かかるんだってのと似たような展開で零が休載という名の打ち切りになったことだな

※189814 : ムダレス無き改革

言うほど詰んでない
カイジはアカギと同じで病気だよ
ヤクザの巣窟で何の後ろ盾もないのにヤクザから大金を巻き上げてしまう破滅型ギャンブラーだ
ワン・ポーカーの時みたいにどんだけ胡散臭い状況でも脳が焼かれてるから、
勝った後に大金を得られるか曖昧な状況でも、命をかけたギャンブルが簡単に成立しちゃうんだ

※189815 : ムダレス無き改革

だから新しいギャンブルをやろうと思えば簡単にできる
作者に描く気が起きればの話だがなー!

※189819 : ムダレス無き改革

零の一部みたいに投げっ放しエンド迎えそう
これ途中で交通事故起こして終わるんじゃねぇの

※189820 : ムダレス無き改革

たまたま一夜を過ごしただけのおっさん達はどこまで手伝ってくれるのか

※189821 : ムダレス無き改革

次回最終話のアオリが楽しみな漫画

※189823 : ムダレス無き改革

※189814
アカギは安岡や仰木がいたからなぁ
アカギがヤクザにいちゃもん付けられてた時も助けてくれたし

※189824 : ムダレス無き改革

※189789
カイジがまた金奪われるというのはナンセンスだわ
読者の大半は金を失うよりどう使うかとか、その金でギャンブルしろって思ってるでしょ
さっさと和也が仲間になって和貴と戦えよと思ってると思う

※189825 : ムダレス無き改革

毎回ギャンブルに立会人入れて気分転換にバトルも入れる引き伸ばし0の嘘喰いってやっぱ神だわ

※189919 : ムダレス無き改革

初期のような 命をかけたヒリヒリする創作ギャンブルやってくれよ。
会長も外伝のせいで人間味あふれすぎて怖くないから難しいか。

※190015 : ムダレス無き改革

アクタージュよりこれを打ち切れ(超理論)

※190082 : ムダレス無き改革

猪熊って名字はお公家さんの末裔っぽいのに、なんだかろくでもないキャラでギャップに笑うw

※190484 : ムダレス無き改革

スポーツカーって燃費悪いイメージがあるんだけど、実際はそんな変わらないの?
維持費が高いってだけ?

※311050 : ムダレス無き改革

仮に猪熊から遠藤に通報されたとしても
その時点では大ピンチではあってもまだアウトではない

なのでこの状況で最も悪手なのは
逃げたいがために猪熊をボコるなどの犯罪行為をしてしまうことかな?
逆走、信号無視、スピード違反をしてる時点でかなり危ういけど
90年代の交通事情なら何とかなるのだろうかそれは……