TOP画像
ヘッドライン

【ドリフターズ】80話感想 義経は漂流者確定!?与一の説得で裏切りなるか

ドリフターズ80話ネタバレ感想

ドリフターズ 第80話「JOY」


前回:【ドリフターズ】79話感想 最初から見越していた義経、敗残者狩りで絶体絶命!?

3: 名無しさん 20200/7/30(木) 16:21:08

7ヶ月振りに載ってて嬉しい
drifters20-20073006.jpg

10: 名無しさん 2020/7/30(木) 16:38:45

アワーズ公式行ったらタイトルがあってびっくりした

810: 名無しさん 2020/07/28(火) 18:51:22

アワーズ買ってきた

今月より連載再開
16ページ掲載

巻末コメント
お外いきたい。大洗いきたい。

812: 名無しさん 2020/07/28(火) 19:49:20

>>810
今月の全国的な異常気象はヒラコーのせいか

814: 名無しさん 2020/07/28(火) 20:00:33

>>812
先週はベルセルクも掲載されたしね

826: 名無しさん 2020/07/29(水) 11:30:16

あと何回くらい連載されれば7巻でるんかな?

829: 名無しさん 2020/07/29(水) 11:38:06

7巻はオリンピック前に出るって

830: 名無しさん 2020/07/29(水) 12:16:12

いつのオリンピックよそれ

229: 名無しさん 2020/08/01(土) 10:55:12

いまコミックスでたら鬼滅とかネタにしそう
カバー裏で

861: 名無しさん 2020/07/30(木) 00:15:30

久しぶりにアワーズ買うことになりそうだ

35: 名無しさん 2020/7/30(木) 17:26:31

連載ってことはある程度ストック貯まったのか?

40: 名無しさん 2020/7/30(木) 17:38:45

>>35
とりあえず次号分はあるっぽい
drifters20-20073005.jpg

890: 名無しさん 2020/07/30(木) 17:34:53

掲載されてるのは嬉しい
けど、私は単行本派だからじっと我慢…

897: 名無しさん 2020/07/30(木) 19:22:38

原画展10月にやるみたいだね

83: 名無しさん 2020/08/01(土) 10:21:27

今月は絶体絶命のピンチで義経を説得する話
drifters20-20073003.jpg

84: 名無しさん 2020/08/01(土) 10:21:59

>>83
煽ってるようにしか見えませんが

89: 名無しさん 2020/08/01(土) 10:24:24

>>84
ドリフのキャラって口を開けば相手煽ってるし
それが通常のコミュニケーションだし

105: 名無しさん 2020/08/01(土) 10:27:24

>>84
ノブノブも内心バクバク物でもう二度とやりたくねー!の渾身の煽り

935: 名無しさん 2020/07/31(金) 16:47:23.55

今月、煽るのぶのぶかっけえなあ

936: 名無しさん 2020/07/31(金) 18:15:58.45

ノッブの内心ビビりながらの煽りは良かった
だが、んー
なんつか、このまま「じゃあ仲間んなるわw」
とか言われても面白くないんよね

83: 名無しさん 2020/08/01(土) 10:31:22

黒王様って用済みは始末するようなタイプなんだろうか?
drifters20-20073007.jpg

325: 名無しさん 2020/08/01(土) 11:14:39

>>83
廃棄物は黒王自身を含め怪物世界を作るための道具だろうから無いとは言い切れないし、義経に疑念を抱かせることが目的なので黒王が本当にそうするかは関係ない

331: 名無しさん 2020/08/01(土) 11:15:44

>>81
そもそも人間廃滅なんだからするわ

140: 名無しさん 2020/08/01(土) 10:33:32

お豊を見逃した土方とほぼ同じ理由「もっと楽しみたい」
で与一とノブを見逃したのは2年前と同じネタじゃん!と言いたい

157: 名無しさん 2020/08/01(土) 10:38:09

>>140
でもこんなん堕ちるしかないじゃん
drifters20-20073002.jpg

199: 名無しさん 2020/08/01(土) 10:49:01

描きましょうよヒラコー
描いた方が絶対楽しいですよ

289: 名無しさん 2020/08/01(土) 11:08:32

どうやって説得するか考えに考え抜いたのかな
まあ結構良かったけど

291: 名無しさん 2020/08/01(土) 11:09:05

義経記途中まで読んでるが
俺強ええしてるのになんで兄に逆らわないのかわからなくなる

871: 名無しさん 2020/07/30(木) 08:43:25

義経か…
このままエンズってのも捻りが無いし、騎馬隊?持ってるから仲間になるぜフラグなのかも知れんが…
あんまり側に来ないで欲しいのう
あくまでビジネスライクな関係で頼む

282: 名無しさん 2020/08/01(土) 11:06:51

義経は廃棄物じゃないのは確定か
drifters20-20073001.jpg

395: 名無しさん 2020/08/01(土) 11:28:43

>>282
序盤から黒王様にお前は好きにせよとか
面白そうな方につくとかさんざ前フリあったしな

402: 名無しさん 2020/08/01(土) 11:29:50

>>282
まあモンゴル行ってるしね

406: 名無しさん 2020/08/01(土) 11:30:44

>>402
行ってねえ

421: 名無しさん 2020/08/01(土) 11:34:22

つーか義経だけ露骨な特殊能力持ってなかったから
廃棄物じゃねーだろとは思ってた

605: 名無しさん 2020/08/02(日) 07:05:13

チンギス・ハーン説っていつから言われ始めたんだろ

607: 名無しさん 2020/08/02(日) 07:08:00

>>605
元からあったネタをシーボルトが広めたって経緯だったから
幕末以前にはもう元ネタあったんじゃない?

898: 名無しさん 2020/07/30(木) 19:27:51

アワーズ買ってきてさっき読んだ
義経は裏切ったとしてケンタウロスまで裏切るはずは無いと思うけど

13: 名無しさん 2020/07/30(木) 17:00:12

籠城戦で決着としてまだ撤退戦おわんねーの?

498: 名無しさん 2020/08/01(土) 12:10:23

義経ドリフかな?エンズかな?みたいなの次回でそろそろ決着だと思いたい
通しで読むとさしてやってないんだけど待たされてる期間長すぎて
実際の描写以上に引っ張ってるイメージついてる

506: 名無しさん 2020/08/01(土) 12:34:18

来月も掲載あって良かった
今回の連載で単行本出せるまでいくんだろうか

スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※189314 : ムダレス無き改革

うああああああ(PC書き文字)
ムダスレ記事をドリフターズまとめが練り歩いているっ

※189315 : ムダレス無き改革

前回掲載半年前だったのか
もはや2年ぐらい前に感じるなぁ

※189321 : ムダレス無き改革

ブラストギアが終わっちゃってドリフが載ってないとアワーズって読む漫画何も無いんだよな

※189322 : ムダレス無き改革

※189321

ナポレオン(小声

※189329 : ムダレス無き改革

次号じじどんにも出番あるといいなぁ

※189331 : ムダレス無き改革

七巻出るのはパリ五輪ぐらいかな

※189332 : ムダレス無き改革

正直この程度で揺らぐレベルの繊細なボクちゃんだったのねヒラコーの義経
ちょっと拍子抜け

※189344 : ムダレス無き改革

ヒラコーより熱心に休載する週刊漫画家がいるらしい

※189348 : ムダレス無き改革

うおおおお!!!!!ついについに物語が動いたぞおお!!

※189351 : ムダレス無き改革

なんか知らない間にベルセルクってアワーズに行ってたんだな

※189353 : ムダレス無き改革

まだ6巻しかでてないのか…

※189354 : ムダレス無き改革

ページ黒すぎだろw

※189355 : ムダレス無き改革

>826、829
何回?単行本とは年単位で待つものだよ君。
君も儲の端くれなら知っておくべきだ。
私はもう悟ったのだ。
生きていてさえくれればそれでいい。

※189360 : ムダレス無き改革

※189351
ベルセルクはヤングアニマルのままでしょ?
同じくらい休載多めの不定期連載ってだけよ

※189362 : ムダレス無き改革

関係ないけどバスタードって今どうなってるの
まだウルジャン連載でいいのか?同人になったのか?
直近の話は何時どこで掲載したんや 何年も見てない気がするが

※189363 : ムダレス無き改革

7巻表紙は義経か
これで出てない日本人勢力は金柑頭だけかな?

※189364 : ムダレス無き改革

提督が残ってるぞ

※189368 : ムダレス無き改革

話の設定的にまだまだいくらでも史実の人間追加で出せそうだがヒラコーの寿命がそこまで持つか怪しいのがもったいない

※189383 : ムダレス無き改革

なにっ ドリフターズまとめ

※189385 : ムダレス無き改革

大洗行きたいなら書けヒラコーwww
印税いっぱいの方が大洗で楽しめるだろwww

※189389 : ムダレス無き改革

単行本にはまたアニメの続き出るからはよ出してほしい。多分ラストは映画でやるのが目標なんだろが

※189443 : ムダレス無き改革

うんこしながらアニメ2期待ってるぞ

※189480 : ムダレス無き改革

単純にコロナでお外に出られないから、描き始めたのかなあ?

※189608 : ムダレス無き改革

※18932
ワイにはまだアルペジオがあるけどそれ以外何もねーわ

※189609 : ムダレス無き改革

※18932
ワイにはまだアルペジオがあるけど
それ以外何もねーわ

※189619 : ムダレス無き改革

ちゃんと完結させてね

※189666 : ムダレス無き改革

もしかしてコロナのおかげ?
このまま連載よろしく

※189771 : ムダレス無き改革

アシスタント隔離大変って見たけどアナログは苦労しそ
デジタルはしないか絵の変化あるし

※190079 : ムダレス無き改革

※189332
初登場から一貫してこういうキャラに書かれてるけど一度も読んだこと無いのかなぁ

※190095 : ムダレス無き改革

※189362
バスタードはもう10年は載ってないけど一応ウルジャンで休載中って扱いだと思うよ
あと2017年くらいに同人で何か出したとか出さないとか

※191646 : ムダレス無き改革

コロナでやることなくなったから連載再開したのかと勘ぐってしまう

※194084 : ムダレス無き改革

ジンギスカン=源義経説って、ジンギスカンの謎だらけな人生ってのがあって、
義経が正体だったら結構その謎が埋まるってのがあるらしいぞ。
詳しいこと忘れたけど、ジンギスカンは死んだとき、みるみる身長が縮んだって逸話があって、先に弁慶が大陸に渡って無双して人心を掌握して、義経はその後そのポジションに収まった、しかし慎重さは如何ともしがたいから大柄に見られる仕掛けを作った、死後そのカラクリが無効になったんで身体が縮んだ、とかだって。

※199676 : ムダレス無き改革

※189332
黒王の町に侵入したスパイ2人を、1人は攻撃してきたから返り討ちにして、もう1人は見逃すどころか町の案内までしちゃってる。
「面白そうだから」の一点張りでの行動理念はなんら揺らいでないよ。

※200869 : ムダレス無き改革

※194084
正史に残るだけでも、チンギス一家は一家族を養うのがやっとの状態まで落ちて、父イェスゲイも最終的に零落した身、ジャムカというチンギスの敵なのか味方なのか不明すぎる存在もあって(但しこれは義兄弟の社会規範と梟雄の自負心で説明可能)、「力があれば(大体)オッケー」なモンゴルに力も軍才もあるカンが現れた、に対して地理もタイムラインもぴったりで該当するのは英雄の出現を覗けば義経なんだよな。実際のところは地球を1センチずつひっぺがして本人または両人の痕跡を探し当てないと解らないけれど。