
バキ道 第67話「おせっかい」
前回:【バキ道】66話感想 蹴り合いは独歩の土俵!足払いで猛剣がとんでもない醜態を晒してしまう…
- 1: 名無しさん 2020/07/30(木) 01:45:30
花山薫出陣
- 163: 名無しさん 2020/07/30(木) 12:25:52
ワイルドターキー好きだねぇ…
楽しみだ- 166: 名無しさん 2020/07/30(木) 12:27:58
ガラスの破片混ざりそうで怖いんだけど
- 5: 名無しさん 2020/07/30(木) 01:57:05
どうせ任侠立ちの説明と回想で1話使う
- 7: 名無しさん 2020/07/30(木) 02:00:01
旅の博徒が実は力士だったとかしょうもない後付け入れそう
- 407: 名無しさん 2020/07/30(木) 13:51:08
試合前に酒でドーピングするのは卑怯だぞ花山
- 12: 名無しさん 2020/07/30(木) 02:14:01
分かりやすい負けフラグ立ててたな
- 608: 名無しさん 2020/07/28(火) 18:37:07
あと一勝で最低でも引き分けって
どう考えてもグラップラー全勝で終わる未来しか見えないんですけど- 13: 名無しさん 2020/07/30(木) 02:14:51
宿禰以外地下トー側の全勝でいいだろ
ていうかもう力士は十分堪能したよ- 15: 名無しさん 2020/07/30(木) 02:16:59
宿禰をどういう扱いたい話なのかいまだによくわかんない
- 284: 名無しさん 2020/07/30(木) 13:08:43
苦戦はするけど全勝する感じなんだろうか
- 107: 名無しさん 2020/07/30(木) 11:39:56
腕まで移植して克巳が負けたら笑えないんだが
- 114: 名無しさん 2020/07/30(木) 11:45:30
相撲取りは天才集団
みんな知ってるね- 439: 名無しさん 2020/07/31(金) 02:51:16
ロートルのプロレスラーに負けた奴が言ってもなぁ…
- 442: 名無しさん 2020/07/31(金) 02:52:41
>>439
最近「相撲に徹してれば圧勝してた」と歴史改変されてたな…
まあ実際今の板垣が描いたらそうなるんだろうが- 481: 名無しさん 2020/07/31(金) 03:10:07
お祭り試合的になんとなく6対6してるだけで
別に先に4勝した方が勝ちとかいうルールもないんじゃないの- 495: 名無しさん 2020/07/31(金) 03:17:57
>>481
金龍山が一人で勝手にカラ回りしてるだけだよな
刃牙たちは各々が戦うことのみで勝ち越しがどうとか興味なさそう- 116: 名無しさん 2020/07/30(木) 11:48:21
今週は猛剣が自分から土付けたのは良かった
- 523: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:33:59
独歩の気配りが無駄になたけど
猛剣の不器用な頑固さが出てて嫌いじゃないよ- 415: 名無しさん 2020/07/30(木) 13:37:53
巨鯨も猛剣も負けたは負けたけど、見せ場は大きいし爽やかに去っていくし
達人も独歩もリスペクトをみせてたから後味のよい試合でよかった- 465: 名無しさん 2020/07/31(金) 03:07:13
ここまで来ると地下闘技場闘士全勝で終わってしまいそうな気もする
- 468: 名無しさん 2020/07/31(金) 03:08:26
>>465
素直にそれでいいよ- 505: 名無しさん 2020/07/31(金) 03:36:27
地下闘士5人が全勝しても
最終戦で横綱だけは別格、現役の横綱に勝たないと相撲に勝ったことにならないと言い出すのが目に見えてるのが- 136: 名無しさん 2020/07/30(木) 12:14:00
力士勢の控え室の描写が何もない
ずーっと皆んな黙りこくってんの?- 185: 名無しさん 2020/07/30(木) 12:35:59
>>136
控室で力士側が何話してるのかも書いて欲しいわ- 625: 名無しさん 2020/07/29(水) 17:44:34
スクネが一言も喋らないのもそうだが
敵力士ってどこに居るんだろうね、理事長ぐらいしか観戦してる気配がないんだが- 32: 名無しさん 2020/07/30(木) 02:28:30
相手はあのアーロン村瀬を倒した鯱鉾
- 48: 名無しさん 2020/07/30(木) 02:35:56
>>32
無呼吸連打に勝った花山にお相撲さんのつっぱり連打は通用するのか…?- 58: 名無しさん 2020/07/30(木) 02:40:31
>>44
この程度で息上がってるから多分ダメ
スペック以下- 50: 名無しさん 2020/07/30(木) 02:39:03
花山って嫌いじゃないけど序列的にもうそんな強くは…
- 54: 名無しさん 2020/07/30(木) 02:35:56
>>50
勇次郎より力持ちのピクルより力持ちの武蔵より力持ちなんだぞ花山は- 75: 名無しさん 2020/07/30(木) 02:46:00
花山の相手前頭筆頭って…
- 78: 名無しさん 2020/07/30(木) 02:47:51
>>75
まあ相手からしたら街のチンピラだし格としては似たようなもんやろ- 196: 名無しさん 2020/07/30(木) 12:40:40
こんなんに負けられてもなぁ
- 197: 名無しさん 2020/07/30(木) 12:41:28
巨鯨くんと見分けがつかない
- 423: 名無しさん 2020/07/31(金) 02:40:50
最後のページの鯱鉾の噛ませ犬感がパナイ
- 207: 名無しさん 2020/07/30(木) 12:44:37
幕内最下位の中で筆頭って言われてもな…
- 224: 名無しさん 2020/07/30(木) 12:49:36
>>207
前頭とかより大関横綱とかを二人だせばいいのにね- 228: 名無しさん 2020/07/30(木) 12:51:15
>>224
一応今回は相撲の強さじゃなく実戦に向いてる奴って選考基準ではあるんだが
巨鯨くん優しすぎて負けたし、猛剣はコサックダンスだしでそんな気しないな…- 215: 名無しさん 2020/07/30(木) 12:47:06
前頭だけど無敗の新人かもしれないし
- 217: 名無しさん 2020/07/30(木) 12:47:25
味方側の最弱vs相撲側の最弱だから妥当な組み合わせ
- 47: 名無しさん 2020/07/30(木) 02:35:42
スペックの無呼吸連打に比べば大したことないだろう
ところで、スカーフェイスで花山がタニマチだったって明かされれるが、鯱鉾が所属する部屋のじゃないだろうな?- 277: 名無しさん 2020/07/30(木) 13:06:47
力士も隻眼のヤクザなんて相手したくねえだろ
次も明らかに自分の腕じゃない黒い腕生やした空手家だし怖すぎる- 280: 名無しさん 2020/07/30(木) 13:07:46
疵面とか読んでると力士のぶちかまし程度で揺らぐ花山さんとか想像もつかないんだけどな
- 223: 名無しさん 2020/07/30(木) 12:48:51
これで花山がパワー負けしたら
前頭が武蔵ピクルより剛力って事になるから笑うわ- 243: 名無しさん 2020/07/30(木) 12:54:25
>>223
そこは技術の差って事でええんちゃう- 259: 名無しさん 2020/07/30(木) 12:58:27
花山には組み付かれたら握撃があるし力士じゃ絶対勝てないと思うんだけど
- 275: 名無しさん 2020/07/30(木) 13:06:23
>>259
花山は基本腰が高いから両差しで握力や腕力活かせない体制にしてから崩したり
閂で肘壊したりすんじゃね- 358: 名無しさん 2020/07/30(木) 13:31:00
握撃使ったら大顰蹙を買うかな
- 363: 名無しさん 2020/07/30(木) 13:33:09
>>358
もし万が一負けそうになったら握擊でまわしをブチブチしてモロ出しで勝てばいいんだ
エグくないからクレームも来ない- 370: 名無しさん 2020/07/30(木) 13:36:46
力士の腕は太いッッ
握力も己の掌のサイズ以上の物に対しては威力を発揮しきれないッッ
(円形の物を掴もうとしても上手く力が入らないみたいな例を出しながら)
花山「ふ…太ぇな…!」
これで一話使う- 371: 名無しさん 2020/07/30(木) 13:37:53
>>370
ワクワクが止まるわ- 392: 名無しさん 2020/07/30(木) 13:44:07
まあ地下ルールでやってたら故障続出だよな
良い医者常勤させとけよ- 731: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:49:52
ギブ山だの恥サラシだのマッハ救急者だの酷かったね刃牙道の花山
力士に負けたらどうなっちゃうのか- 431: 名無しさん 2020/07/31(金) 02:44:01
左目斬られて見えなくなったのが仇になったりするのかな
- 615: 名無しさん 2020/07/28(火) 21:01:55
無呼吸突っ張りからの花山の反撃
絶対あると思います- 619: 名無しさん 2020/07/29(水) 02:14:16
スペックの無呼吸連打でも倒せないのに
力士の突っ張りで倒せるわけないだろ- 425: 名無しさん 2020/07/31(金) 02:41:06
前頭筆頭って全体から見たら上位ランカーだけど
小結が力士の中でもザコみたいなイメージが強い漫画界に出てくると「平幕かよ」と思ってしまう
頑張ってほしい
「刃牙らへん・バキ」のまとめ記事
- 【バキ道】69話感想 花山の初弾一発ッ!鯱鉾ダウンで土がつくも試合は続行か
- 【バキ道】68話感想 開幕から鯱鉾のインタビュー!まさか花山のワンパンKOか!?
- 【バキ道】67話感想 独歩の勝利で二勝先行!次戦は花山vs角界の打撃系、前頭筆頭の鯱鉾!
- 【バキ道】66話感想 蹴り合いは独歩の土俵!足払いで猛剣がとんでもない醜態を晒してしまう…
- 【バキ道】65話感想 肘が折れた独歩、意表の蹴りから再ダウン!そしてトドメの四股踏みが!
本スレも全然伸びてないからまとめにくいんだろうなぁ