TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】985話感想 カイドウとマム同盟がワンピース取りに動く!用済みのオロチは…

ワンピース985話ネタバレ感想

ワンピース 第985話「新鬼ヶ島計画」


前回:【ワンピース】984話感想 ヤマト坊ちゃん、カイドウの息子じゃなく娘だったw

1: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:10:47

オロチ死んでないよなさすがに
onepiece985-20072009.jpg

4: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:11:51

ズッ友だと思ってたのに…

7: 名無しさん 2020/07/20(月) )00:12:24

幻獣種ヤマタノオロチの能力で7回までは死んでも大丈夫なんじゃね

9: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:12:40

ヤマタノオロチだから首ひとつ斬られても問題ないか
もしくはカン十郎の絵かな

15: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:16:26

幻獣種は強いよい
こんなんで死ぬ訳無いよい

21: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:19:16

20年の付き合いでオロチの能力知らないなら
カイドウが馬鹿みたいじゃないですか

32: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:23:40

>>21
まあ基本信用してないだろうしオロチなら隠すだろ

6: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:12:05

オロチは死んでないがカン十郎は死んだかもしれない
onepiece985-20072002.jpg

123: 名無しさん 2020/07/20(月) 06:24:40

>>6
菊の方が切られてそう

119: 名無しさん 2020/07/20(月) 06:17:01

カンジュウロウあれで終わりな訳ないと思うけどな

191: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:57:57

何十年も付き合ってたのに用済みとあれば即抹殺だから
若がビビってたのもわかるわ…

203: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:59:31

>>191
ついこの前まで謝れば許してもらえたんじゃねえのとか言われてたのに

37: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:25:21

こういう「もう用済みだ!」て展開は散々見てきたけど
オロチが本当に有能だから何とも言えない気持ちに・・・
今の関係にもう伸び代が無いかと言われたら別にそういうわけでもなく

63: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:32:13

オロチ死んでないとしてもこっからどうすんだよって感じじゃない?
本人の戦力御庭番とカン十郎しかいないし三つ巴やるにしても役者不足だ

565: 名無しさん 2020/07/20(月) 17:43:57

キングが無言で刀渡してるのなんかいいな

616: 名無しさん 2020/07/20(月) 18:43:27

ワンピースで生首晒すってなかっただろ
バラバラの実は除く

617: 名無しさん 2020/07/20(月) 18:44:22

>>616
勘十郎が裏切るときにもやってる

626: 名無しさん 2020/07/20(月) 18:45:21

>>617
あとは若の糸分身とか
毎回偽物のときだよね

12: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:13:15

こいつ止められる奴がいない…
onepiece985-20072003.jpg

13: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:14:24

世界最強のババアという妥当すぎる評価

639: 名無しさん 2020/07/20(月) 18:07:32

この世における最強のババアが遂にゼウスを取り戻してしまった

642: 名無しさん 2020/07/20(月) 18:09:24

お前みたいな花魁がいるか

451: 名無しさん 2020/07/20(月) 16:15:56

サンジは何やってたんだナミ達がアッサリ捕まってるじゃん
onepiece985-20072004.jpg

98: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:42:56

今の状態で勝ち筋が全く見えない
カイドウもマムもサシで戦っても勝てないのに二人同時にいるタイミングで遭遇してもどうしようもないだろ

112: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:44:28

当初の目的だと酒飲んでフラフラのカイドウを討伐する予定だったじゃん?
フラフラどころか世界大戦に備えてやる気漲ってるカイドウとビッグマムとか勝ち目ないよね

122: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:46:36

絶体絶命のピンチに絶対同盟阻止おじさんが参戦するって寸法よ
onepiece985-20072008.jpg

126: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:47:24

>>122
3のやつとかギャングのやつとか意外な活躍したりするから
こいつもおいしい役どころなんだろうな

311: 名無しさん 2020/07/20(月) 15:54:35

世界情勢を完璧に把握していた総督
onepiece985-20072005.jpg

435: 名無しさん 2020/07/20(月) 18:05:57

発表がどうでもいい発表じゃなくてよかった
本筋に流れ出したな

339: 名無しさん 2020/07/20(月) 16:09:27

新戦力そんなやばいのか
ハンコックやっぱり駄目そう?

371: 名無しさん 2020/07/20(月) 16:21:41

ん?なんでワンピースがいつの間にか古代兵器ってことになってんの?

378: 名無しさん 2020/07/20(月) 16:24:30

>>371
ワンピースがなんなのか知らないからな
それを追う過程で古代兵器に行き当たるし
そっちがメイン扱いでもまあ理解はできる

25: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:20:42

なんだかんだで1000話目までもうカウントダウン状態という
100話目でロジャー処刑を再現みたいに何かやるのかな

31: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:22:42

100話でドラゴン初登場ドン!
500話でレイリー初登場ドン!だしなんか重要人物は出てくるだろう

33: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:23:41

>>31
今ちゃんと出てない人物って緑牛ぐらいしか…

38: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:25:25

>>33
ベガパンク

67: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:34:55

ヤマトは一味入りあるんじゃないかって感じがしてきた
onepiece985-20072007.jpg

72: 名無しさん 2020/07/20(月) 00:36:36

一味入りはともかく
味方化=ワノ国侍同盟率いてのルフィ連合入りは普通にありそう

439: 名無しさん 2020/07/20(月) 02:13:28

僕はオデンだ。だが君の方がオデンかもしれない。
すまんが読んでて意味が分からんかった

443: 名無しさん 2020/07/20(月)02:15:13

>>439
おでん=スーパーマン
みたいな認識なんだろ

444: 名無しさん 2020/07/20(月) 02:15:27

ヤマトにとっておでんは強くて自由な奴って概念なんだよ

253: 名無しさん 2020/07/20(月) 01:07:50

ヤマトは28歳で確定か
僕っ娘で自分をおでんだと思い込んでるバカ息子としてはギリギリセーフってところか…
onepiece985-20072006.jpg

465: 名無しさん 2020/07/20(月) 02:27:14

コスプレ用手錠じゃなかったんかい

455: 名無しさん 2020/07/20(月) 02:44:35

ヤマトはカイドウ勢力駆逐されたら居場所ないよな
個人的には船員になってもロジャーのおでん枠みたいで全然問題ないんだが

240: 名無しさん 2020/07/20(月) 16:48:08

ギャグ顔もイケるな
これは仲間入りですわ
onepiece985-20072001.jpg

244: 名無しさん 2020/07/20(月) 16:48:26

ヤマト一味入りは割と面白そうだけど役職なんになるんだ

254: 名無しさん 2020/07/20(月) 16:49:22

>>244
LGBT枠

664: 名無しさん 2020/07/20(月) 22:09:08

何度見てもカイドウがLGBTへの意識が高くて
ちゃんと「息子」って呼んであげてるの面白すぎる

284: 名無しさん 2020/07/20(月) 16:53:13

ヤマトは普通に考えればこの章限りのゲストキャラでは
でもどうやってこの島からどかすんだよカイドウとマム連盟なんて

247: 名無しさん 2020/07/20(月) 01:06:53

海軍評価でもカイドウマム同盟はロックス超える最大勢力って認識だし
どうルフィ達に倒させるのか全く検討つかないな

271: 名無しさん 2020/07/20(月) 01:38:15

どっちかはラスボスの黒ひげに食われるんじゃないの

286: 名無しさん 2020/07/20(月) 01:37:54

ルフィがゾンビアタックで倒すでしょ
ワンピはいつもそうだよ

364: 名無しさん 2020/07/20(月) 03:02:52

どう考えてもカイドウは倒すと思ってるけど
ビッグマムとはやりあう気がしないんだよなー


ONE PIECE 96 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2020-04-03)
売り上げランキング: 22
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※188458 : ムダレス無き改革

ビッグマムと同盟結ぶのなら政略結婚が常識だが
ちょうどいい所にヤマトの結婚相手が向かっているじゃないか
格もあるし。歳が離れているけど。

※188459 : ムダレス無き改革

ヤマトが将軍になったら速攻で開港できるやん。

※188460 : ムダレス無き改革

ザン(彼岸島)

※188461 : ムダレス無き改革

オロチしょっぺえ

※188462 : ムダレス無き改革

まあオロチは首のストックあるよね
ヤマト好きだなあ。唐突に出てきた属性盛り盛りのキャラなのに、くやしい
唐突にと言っても、過去編のモノローグでおでんの航海日誌を読んでるのが女性だって気付いてた人も居たんだっけ?

※188463 : ムダレス無き改革

ヤマトの枷をゾロが斬ったら胸アツ

※188464 : ムダレス無き改革

いやヤマトの手錠は覇気でルフィが外すでしょ

※188465 : ムダレス無き改革

このままヤマトとハッピーエンドになっても俺は許す。

※188466 : ムダレス無き改革

オロチ死んでなさそうって聞いたらそうかとは思うけどあんなガッツリ首飛ばす描写ってワンピにしては珍しい気がする。
ちょいちょい有ったけど凄惨なのは記憶にない

※188467 : ムダレス無き改革

ポーネグリフを解読できる人間がいない限りは
ワンピースに辿り着くことなんてできないからなぁ
おでんの過去を知ってる読者からすれば
ロジャーたちの反応でワンピース=古代兵器ではないことを知ってるだけに

※188468 : ムダレス無き改革

カイドウLGBTに理解あるグットファーザーと思いきやDV親父だった

※188469 : ムダレス無き改革

ヤマトの言うおでんって要は俺がガンダムだみたいな用法だよね

※188470 : ムダレス無き改革

すぐ裏切るやつがここぞの場面で結局裏切られるのは任侠物の定番
カイドウがみっともない場面が来て、結局リンリンに裏切られるんだろう

※188471 : ムダレス無き改革

8歳の時に冗談でその手錠外したら爆発するぞ♪
といってそのまま信じている説。
正直カイドウの娘なら一般人用の爆破する手錠なんかきかないだろ。

※188472 : ムダレス無き改革

その場でサッと取ってやれよ、何故いちいち後回しにする。前にも何かこれと似た展開があった様な…。

※188473 : ムダレス無き改革

オロチは絵だろうな、カンジュウロウがわざわざ絵の敵として首無し侍召喚してるのが匂わせだろう
それかヤマタノオロチの能力、オロチが悪魔の実を食べたストーリー的な理由がなさすぎるからここだろう

※188474 : ムダレス無き改革

俺が…俺たちが、おでんだ!

※188475 : ムダレス無き改革

ヤマトめっちゃ可愛いな

※188476 : ムダレス無き改革

なんか今回、絵が良かったな。ビッグマムとカイドウもオロチ首ちょんぱも菊vsカンジュウロウも、見応えあったわ

※188477 : ムダレス無き改革

これで本当にオロチ死んでたら悲しい

※188478 : ムダレス無き改革

カイドウが「おしるこ?甘ったるいのは好きじゃねえ」とか言ってマムと喧嘩別れになるんやろ
その余波でワコク沈没2020

※188480 : ムダレス無き改革

※188473
カイドウに切られたオロチは絵じゃないと思う。理由は錦さんがカン十郎の首切ったときと今回では描写が違う。
前者は血が出ずに首だけ飛んでる。今回は血がでてる。
オロチは生きてるだろうけどそれは八岐大蛇なので首一回くらい飛んでも大丈夫とかだと思う

※188517 : ムダレス無き改革

まあ普通に考えてペロス兄の余計な活躍でお汁粉は捨てちまって無いだと!?等とまた食い煩い発症。うじゃうじゃいる雑魚はもちろん、主だった幹部も大半がぶっ飛ばされて三つ巴の乱戦となり同盟はご破算。

※188519 : ムダレス無き改革

マムのノリが苦手
理解できないというか勢いだけというか
カイドウもいまいち行動に芯が通ってないし
この同盟はラストにふさわしくないのでここできっちり潰して欲しい
でも戦力的に絶望っていう・・・

※188527 : ムダレス無き改革

※188519
カイドウ・ビックマム同盟はここで終わりだと思うけど?理由どうあれ、ここで四皇の2人が陥落。ワノ国解放で麦わらヤバいと世界政府が再認識する流れじゃ?
でその後サボを助けに行くってなって、麦わら艦隊集結。海軍の新戦力ってのと対戦に繋がると思う

※188539 : ムダレス無き改革

・ヤマト可愛い
・こいつらどうやって倒すんだ?
・ヤマト可愛い
面白くない訳がないよね
こんなにワクワクするのは頂上決戦以来かも

※188544 : ムダレス無き改革

一味入りじゃなくて
倭の国に残るやろ

※188568 : ムダレス無き改革

※188544
嫌だー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ルフィが言ってた仲間は10人欲しいの最後の1人はヤマトちゃんじゃないと嫌だー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

※188576 : ムダレス無き改革

クロコダイルしかりドフラミンゴしかり首チョンパは生存フラグというか防ぐ術があるやつにしかやってない なのでオロチは残規制

※188590 : ムダレス無き改革

カイドウがヤマトを息子扱いしてて尊重してるっていうけど
カイドウ的には息子が欲しかったからヤマトを男として育てたんじゃないかなと思ってるわ
本人がおでん名乗るのは想定外だったろうけど

※188610 : ムダレス無き改革

今回の話でヤマトを将軍にしようとしてるのが分かったからなー
おでんになりたいなら丁度いいだろって言うんだろうけど、お飾りにする気満々なの見え見えだからヤマトも全力拒否だし
これで手枷の爆弾が本物だったら、ルフィやキッドと同じ程度のものとしか扱われてないぞヤマト

※188613 : ムダレス無き改革

オロチは偽物でしょ
死んだことにすればもう命を狙われないで済むって寸法よ

将軍の地位や国なんかより復讐に怯えず安心して眠れる方がいいってなったんだね

※188617 : にゃにゃし

ヤマト、カイドウは龍之介とオヤジみたいな展開希望なんだが
まだ有名すぎて無理だろうな。高橋留美子すごい(´ω`*)

※188634 : ムダレス無き改革

ヤマト可愛い…
薄い本はよよ

※188676 : ,

もう後で生きてましたパターン要らんわ!何回やるの?くだらん

※188680 : ムダレス無き改革

急展開ながらも黒炭家と決別って流れは気持ちいい、やっぱ大海賊だしこんぐらいデカい裏切りやってこそ「無法者らしさ」が伝わる

※188713 : ムダレス無き改革

かわいいのはもちろん背がかなり高いのが個人的にポイント高い
ボーイッシュでちゃんと強くて夢を持ってる、これは一味入りしてほしいなぁ
おでんに憧れてる以上、海に出るだけの理由は十分だし
そろそろルフィ、ゾロ並にタイマンガチバトルできそうな面子もほしかった

※188723 :   

尾田ってもう顔しか描いてないだろ

※188853 : ムダレス無き改革

クレイモアみたいに世界最強クラス×2が簡単に海軍の新兵器に消されるってのはないよな

※189416 : ムダレス無き改革

ヤマト何でナミみたいな外見に

※190024 : ムダレス無き改革

おろ、ワンピース感想まとめ止まった?