TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】211話感想 ゴーレムの能力にキー坊苦戦!?そして鬼龍は今

龍を継ぐ男211話ネタバレ感想

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第211話「絶対不快音」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】210話感想 しゃあっ総身退毒印その二!灘もまた怪物なんだ

501: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:00:15

アッ アッ アアアア(アに濁点の奇声ッ)
→ぐあっ(耳をやられる熹一ッ)
→ドッ ジョニーの前蹴りッ
→ドオッ 扉を壊し倉庫内まで吹っ飛ぶッ
→絶対不快音ッ アアアア(濁点) ぐああっ
→あああああ 変形に苦しむバッキーッ
→奥様カーテンの柄をバラにしたいと電話
→ブラック 好きにやっていいよ~
→反対したことないでしょ~ じゃあね~
→(通話終了… 激怒ッ)
→今度かけてきたらぶっ殺してやるッ
→ゴッ こめかみを殴り幻魔を解くバッキー
→星 そんなにビビらなくてもいいよ(愚弄)
→激怒してTAを振り回すッ
→バ 鬼龍と同じで逃げ回ってるくせによぉ
→星 (違う…) スペンサー・ランニング…
→鬼龍(あのひと)はいつも超攻撃型だ
→スマイル・ジョーを狙う(?)おじさん…
→次号 鬼龍が動く

熹一さんが雑魚キャラに見える…

518: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:12:44

不快音てそれゴーレムよりマンドラゴラだと思うんスけど
いいんスかこれで
toughg211-20071302.jpg

545: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:58:06

あのナリで奇声頼りってどういう事っすか

568: 名無しさん 2020/07/13(月) 02:02:05

何でゴーレムが音で攻撃してくるんスかね
あとこいつをルーセーに向かわせるべきなんだよね

527: 名無しさん 2020/07/13(月) 14:37:54

絶対不快音で怯んでる間に銃を撃てばキー坊を殺せたと考えられる
なに呑気に蹴りを入れとるねん
toughg211-20071307.jpg

623: 名無しさん 2020/07/13(月) 10:08:45

うあああタフ坊がゴーレムに一方的に練り蹴られてる

539: 名無しさん 2020/07/13(月) 14:38:50

タフがイキると苦戦フラグなのは高校鉄拳伝から続く流れなんや

555: 名無しさん 2020/07/13(月) 14:52:32

こいつ音で攻撃するんスか…
どう戦うんスかそんなの

557: 名無しさん 2020/07/13(月) 14:54:39

>>545
耳を塞げば良いと考えられる

569: 名無しさん 2020/07/13(月) 15:16:59

そういえば音波で攻撃する敵って今までいなかったスね

574: 名無しさん 2020/07/13(月) 15:18:49

音波攻撃は漫画ではありふれた攻撃方法なので
いよいよネタ切れだと考えられる

599: 名無しさん 2020/07/13(月) 15:30:42

つーかキー坊まだオカルト技封印してるんスか
いい加減解禁して欲しいっスね

505: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:02:32

ウンスタの浄化が切れかかっているので
またスピ・サンに行く必要があると考えられる
toughg211-20071303.jpg

613: 名無しさん 2020/07/13(月) 09:14:39

幻魔が暗闇じゃないと効果が薄いとか
唐突に言われても困るんだよね

576: 名無しさん 2020/07/13(月) 14:56:47

デゴイチが何もしないままルーセーがミノちゃん倒してしまいそうっスね

594: 名無しさん 2020/07/13(月) 16:28:42

さりげなくバッキーにも愚弄されるおじさんの悲しき現在
toughg211-20071308.jpg

601: 名無しさん 2020/07/13(月) 16:30:05

>>594
重なってる車を一度にぶった斬ったり攻撃力はなかなか凄いんだ

511: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:05:27

シャノン未登場でマネモブ達は阿鼻叫喚だあっ

529: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:20:08

このままシャノンが猿空間入りしたら龍継の単行本5冊ずつ買い足すっス

582: 名無しさん 2020/07/13(月) 03:51:40

禁断のシャノンお預けで読者の飢餓感を高めるテクニック
さすがは猿先生ワシ尊敬するでっ

744: 名無しさん 2020/07/13(月) 14:43:55

忙しいとか言いながら
真昼間ぽい時間にラン・ニングしてるスマイルはなんなんスかね?
toughg211-20071304.jpg

63: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:26:41

攻めるチャンスを窺うような奴のことを超攻撃型とは言わないっスよね?
忌憚のない意見ってやつっス

544: 名無しさん 2020/07/13(月) 03:26:52

怒らないで下さいね
チャンス窺うのは守備型がやることじゃないですか

605: 名無しさん 2020/07/13(月) 08:39:09

キー坊に殺された事にして何年も隠れてたのに
超攻撃的だとか言われて戸惑ってるのは読者なんだよね
toughg211-20071305.jpg

510: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:05:01

超攻撃的故に幽玄に三度も敗北したおじさんに悲しき過去

585: 名無しさん 2020/07/13(月) 04:12:56

>>510
龍星はその頃のエピソードを知らないと思われる

541: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:34:54

今回物足りないなと思うあたり
猿展開に毒されすぎたかなと思うっス

858: 名無しさん 2020/07/14(火) 07:46:23

おとんvsシャノンが一切ない回はいまいち盛り上がらないっスね
ゴーレムはなんかイロモノだし、ウンスタはマッチョ二連戦なうえにウンスタ本人もまったくキャラとしての魅力がないんだ
次週はおとん編に戻って欲しいんだ

874: 名無しさん 2020/07/13(月) 21:55:57

超攻撃型が動くので来週は話に進展があると考えられる
まぁおじさんが動くと録な結果にならんけどなブヘヘヘ

878: 名無しさん 2020/07/13(月) 21:57:11

>>874
まぁ4人目がいない上に鬼龍抹殺がメインだろうから
そこを狙われないわけないんだ

643: 名無しさん 2020/07/13(月) 12:00:02

四人目のエージェントにメタメタにされそうな鬼龍さんに哀しき未来…

508: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:04:29

ブラックの奥さんの電話は何かの伏線なんすかね
ブラックの性格を描写したいだけなら1回で十分っスよね
toughg211-20071301.jpg

509: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:04:58

壁の色をピンクにしてカーテンの柄をバラ…
奥さん…あなたはクソだ

512: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:05:58

怒らないでくださいね
長官と奥さんのくだりは天丼するほど面白いものでもないんじゃないですか

516: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:08:47

適当に聞き流して帰ると
家が一面ピンクのブラック長官に悲しき未来…

53: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:25:32

人生どころか連載終わっちゃうっス…

520: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:14:01

打ち切りの危機なんだよね酷くない?
toughg211-20071306.jpg

521: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:14:36

ウェブ滑りの可能性もあるんだ

18: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:20:25

はーっ週ジャンに完全復活だっ

530: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:21:10

ゆで「これで連載枠に空きができたわけだ」
猿先生「あへ あへ あへ」

531: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:21:31

肉と猿でプレボ本誌を支える…ある意味“最強”だ

581: 名無しさん 2020/07/13(月) 03:24:09

待てよ物語はこれからおもしろくなるんだぜ

13: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:19:22

なんだかんだ言いつつも龍継ぐ終わってしまったらショックなんだ

19: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:21:07

真面目に人生の楽しみの大半が奪われそうで辛いっス

21: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:21:20

笑ってしまう
タフは何をやっても許されると豪語していたのが
肉襲来で打ち切りに怯えているなんて

28: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:22:22

キン肉マンとタフ両方掲載ならお得なんだよね

32: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:23:04

むしろ最近の妙なネットでの盛り上がりからして
ウェブ更新の方がいいと考えられる

537: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:26:55

バトゥーキがweb送りになったんだから
ヤンジャンに戻るべきなんだ

猿の帰還なんだ

81: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:28:41

ううっ龍継でジャンプを買ってた時のような打ち切りサバイバルレースを味わうなんて…

82: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:29:51

ゴゴゴゴッ…
「ほう…ついに最後のトランス・ヒューマンのお出ましかいな!どっからでも来いや!わしは『タフ』や!!」
キー坊の勇気が世界を救うを信じて…!

猿渡哲也先生の次回作にご期待ください
来週からは「キン肉マン」が連載開始します

241: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:49:05

龍を継ぐ男はキン肉マンだったってことっスか?

314: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:59:14

すごい厚遇なんだ
webで無料で見せても本誌に載せる価値があると判断されているんだ

324: 名無しさん 2020/07/13(月) 01:00:29

実際シリーズ最大の戦いが始まるとこで凄い盛り上ってるっスからねキン肉マン

686: 名無しさん 2020/07/13(月) 14:41:49

プレイボーイに肉復活のニュースで肉二世の開始が1998年で新肉の開始が2011年と出ていて時間の流れの早さに驚いたんだよね
もう二世も20年前の漫画なのかよえーっ!?

701: 名無しさん 2020/07/13(月) 15:31:59

怒らないで聞いてくださいね
なんだかんだ話題性のあるタフよりも削られる連載があるんじゃないですか
まあプレイ・ボーイは購読していないからタフ以外何があるか知らんのやけどなブヘヘヘ

716: 名無しさん 2020/07/13(月) 16:22:05

皆猿先生が切られる前提過ぎるんだ
ファンならこういうときこそ応援するんだ
絆が深まるんだ

57: 名無しさん 2020/07/13(月) 00:26:05

しゃあけどどうせゆでは休載しまくりですぐにWeb帰りするわ

351: 名無しさん 2020/07/13(月) 01:08:41

いや普通に両方連載でしょ
単行本売れてるし切る理由ない

471: 名無しさん 2020/07/13(月) 02:15:50

なんでもいいですよ

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※188014 : ムダレス無き改革

キン肉マンとうんこ島と猿でムダスレを支える
ある意味最強だ

※188015 : ムダレス無き改革

肉で楽しんで、彼岸島とタフを愚弄しつつ、カイジとバキにガチ罵倒するんだ
ムダスレ民のライフ・スタイルなんだ

※188016 : ムダレス無き改革

怒らないで聞いてくださいね
肉以外クソ漫画じゃないスか

※188017 : ムダレス無き改革

耳栓しよう

※188019 : ムダレス無き改革

しゃあっ灘神影流鼓爆掌!

※188020 : ムダレス無き改革

キー坊は初見わからん殺しをしないと弾滑りと朦朧拳から即死カウンター飛んでくるクソキャラなんだよね。なまじ覚悟や28号に勝ってるせいで変なのとばっかり戦わされる哀しき運命なんだ

※188021 : ムダレス無き改革

※188015
唐突にまとめられなくなったキングダムに悲しい過去…

※188026 : ムダレス無き改革

龍継ぐが肉みたいに更新日になるとスレが盛況になるかはわからんけど
ぶっちゃけウェブ更新の方が本誌でやるよりは見る人増えるんじゃないかと思うんだ

※188028 : ムダレス無き改革

最初にキー坊が苦戦するってことは
その後逆転するフラグなんだ
ゴーレムは敗北決定なんだ

※188030 : ムダレス無き改革

もう鬼龍って死んでもいいよね

※188031 : ムダレス無き改革

ゴーレムとトダーを連携させたら特に厄介な鷹兄や龍星もいけそうなんだ。ここでキー坊にぶつけて返り討ちにあったら完全に駒損なんだ

※188032 : ムダレス無き改革

※188021
最近のキング・ダムはムダスレ民が狂喜するような内容なのに残念っスね
リ・ボクを全力で愚弄する人多数だと思うっスよ

※188033 : ムダレス無き改革

っし
ゴキゴキ
フー

※188034 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
音波で攻撃とかジェロニモのパクリみたいでバカじゃないですか

※188035 : ムダレス無き改革

ヤクザから面白くなったのにweb滑りにされたバ・トゥーキに悲しき現在
まあ序盤がクソだから仕方ないんやけどなブヘヘヘ

※188036 : ムダレス無き改革

※188034
漫画読めば腐るほど転がってる攻撃方法なんだ

※188037 : ムダレス無き改革

バキとカイジのどっちが真のクソかで争えるんだよね
あの落ちぶれよう、凄くない?

※188038 : ムダレス無き改革

龍継って単行本売れてるんすかね
スレ351の脳内に幻魔突きかまされてませんか?

※188039 : ムダレス無き改革

プレボ復帰するゆではキングダムの李牧と考えられる

※188040 : ムダレス無き改革

アパッチの雄叫びはラスボスであるストロング・ザ・武道が「まともに浴びてはたまったものではない」とのたまう程の強技なんだよね

※188041 : ムダレス無き改革

犬からD-51を作れるくらいだから、ゴーレムも別に人間ベースである必要はないんだ

そのうちフードがとれたら、かつての闇猿(ダークモンキー、これは一応人間だったが)のような「猿」が顔を出してア“ア“ア“ア“言い続けるんだ

※188043 : ムダレス無き改革

途中から肉の話題一色になるタフスレに哀しき過去…

※188044 : ムダレス無き改革

最近はぶっちゃけ普通だからネタにし辛いんだ
人気のシャノンも今回は出て来ないし

※188045 : ムダレス無き改革

188038
キン肉マンのことじゃないっすかね

※188046 : ムダレス無き改革

ゴーレムのジョニーのフードの下にもう一体の幻獣マンドラゴラのトニー(ハムスター)とかがいると考えられる

※188047 : ムダレス無き改革

うわああああ!龍星が子憎たらしいマルコメ小僧に逆戻りしてるっ!

※188048 : ムダレス無き改革

どうせ鬼龍をワイバーンのピーター
尊鷹をガルーダのシットパイカーが襲うんだろ

※188049 : ムダレス無き改革

※188038
本場ふたばのタフスレでは皆「愚弄税」なんて言いつつ普通に買ってるんだよね
はーっ ツンデレが滾る!

※188050 : ムダレス無き改革

肉タフどっちも好きな自分としては、コラボイラストとかに期待しちゃうんだよね
様々なキャラクターが絡んだ猿肉"モンキー・ミート"イラストでやんす!

※188051 : ムダレス無き改革

キン肉マンもなんか大層な扱いになってるけど
謎のゆで理論その場しのぎの急展開連発と
立派に糞漫画要素満載なんだよね

※188052 : ムダレス無き改革

まぁ漫画雑誌では無いからなぁ過去には複数連載されてたけど

※188053 : ムダレス無き改革

キン肉マン好きな人がプレボを買い龍継を知りムダスレに辿り着くんだ
生命の循環が始まる…これが龍の終活だあっ!

※188054 : ムダレス無き改革

※188051
もしかして男塾が嫌いなタイプ?
嫌でも勢い任せ少年漫画好き側に引きずり込んでやりますよクククク…

※188055 : ムダレス無き改革

荒唐無稽でも引き延ばしたり、唐突にス・モーが強いとか言わずに話がちゃんと進むだけマシっスよね、忌憚のない意見ってやつっス

※188056 : ムダレス無き改革

猿設定とゆで理論が合わさった上に天使なカラダも加わり1200万パワーだ!

※188057 : ムダレス無き改革

肉VSタフの夢のドリームマッチもありか・・?
昔、嘘喰いとバキがコラボした経緯もあるし・・

※188058 : ムダレス無き改革

※188055
何だー貴様ーっ!カイジとバキを愚弄するかーっ!

※188059 : ムダレス無き改革

※188057
タフ坊は関節技多いから結構映えそうっス

個人的には、赤ちゃん超人ピークア・ブーと異常性愛者マーさんの対決が見たいですね レアでね (ニィ〜

※188060 : ムダレス無き改革

まさか増ページとかするんでもないだろうし同時連載はないんとちゃうか
良くて交代でWEB送り、悪くて打ち切りや

※188061 : ムダレス無き改革

タフが連載している現在はプレイボーイの黄金時代ではなかった…?
貴様ーっ!猿先生を愚弄するかぁっ!

※188062 : ムダレス無き改革

キン肉マンもなんか大層な扱いになってるけど
謎のゆで理論その場しのぎの急展開連発と
立派に糞漫画要素満載なんだよね

※188063 : ムダレス無き改革

刃牙板垣先生では絶対に触らない科学技術分野に手を出したから大変やなぁ。幾ら灘が強くてもドターにかなわないのがわかっちゃってるからなんだかなぁと。
武蔵?知らないですねぇ

※188064 : ムダレス無き改革

もう520のキン肉マン紹介文が猿先生への当てつけにしか見えないんだよね
酷くない?

※188065 : ムダレス無き改革

というか打ち切りだったらあと一カ月しかないのに、まだ知らされてないのはあり得んだろう。ここから一カ月で終わるわけないわ

※188066 : ムダレス無き改革

※188063
と言うか普通格闘家側に勝たせるだろ
あっさり負けさせるってギャグ漫画でもやらない

※188067 : ムダレス無き改革

猿先生もブラック長官のように立場が追い詰められててロボや超能力はテコ・イレだった可能性?

※188068 : ムダレス無き改革

サムネだけ見たら相手に頭掴まれてシェイクされてるのかと思ったら音波攻撃なのね
でも音波攻撃ならわざわざ人間が出さなくてもトダーがいるような世界観なんしメカで事足りるよね
それともゴーレムは音波攻撃機能搭載の新型トダーなのか?

※188070 : ムダレス無き改革

※188038
プレイボーイ連載で数万安定して売れるのは十分売れてる範囲っスよ

※188071 : ムダレス無き改革

両方プレボで見れるようになるとはいいじゃない

※188072 : ムダレス無き改革

自力で技を解いた辺りやるじゃないですかバッキー

※188073 : ムダレス無き改革

休載の無い猿先生も常に超攻撃型っスよね
なおストーリーは

※188074 : ムダレス無き改革

ククク酷い言われようだな
休載してばっかでク・ソ展開の板垣よりはマシなんだよね

※188075 : ムダレス無き改革

デブ先生なんて休載予告してたのに何故か掲載されてたことがあるんだ。働き者なんだ。

※188076 : ムダレス無き改革

キン肉マンが誌面に復帰ということは
まさか始祖編のアニメ化とかあるのだろうか

※188077 : ムダレス無き改革

キン・肉マンも無量大数軍→超人始祖の盛り上がりの遺産で食べてるというか
正直ピークは過ぎてる感はあるッス
キャラいじりが最大の娯楽になりつつあるという点ではタフの相方に相応しいと考えられる

※188078 : ムダレス無き改革

一見自分に鼓爆掌を打って乗り切りそうやが脳に直接影響が出るなら耳を封じても意味がないっス
ここは灘神影流「気膜」の出番なんだ

※188079 : ムダレス無き改革

シャノンの脱衣K・Oのために展開を練りに練ってほしいんだよね

※188081 : ムダレス無き改革

キン肉マンとタフが週プレを支える……ある意味最強(のギャグ雑誌)だ

※188093 : ムダレス無き改革

おじさん最近ドMになって生死の境を彷徨うのがクセになってるのに、超攻撃型ってどうゆうことっスか?っつかシンクロニシティでオトンまでドMになってるじゃないっスか。

※188094 : ムダレス無き改革

せっかく現黒幕スマイル・ジョーに迫ってるのに鬼龍おじさん誰にも期待されてないんだ
弱き者の悲哀を感じますね

※188095 : ムダレス無き改革

NEO坊時代ならこんな奴に苦戦するとかありえないんだよね

※188096 : ムダレス無き改革

※188077
しゃあけどその始祖編からの設定やキャラを蔑ろにせず丁寧に拾ってまとめあげてるから尊いんだ 読者が嬉しいんだ

※188097 : ムダレス無き改革

※188078
原理不明の謎技「風当身」に謎対抗技「氣膜」懐かしいっス
先週おとんとルーセーがしっかり灘の技使ってるから
キー坊にも懐かしの技使って欲しいっスね

※188099 : ムダレス無き改革

1ついいっスか?
ウンスタに移植されてるガルシアの心臓って鷹兄のカイシュ拳で大分蝕まれてるんじゃないっスか?
5年殺しは無効になってるんスか?
時々倒れてんのもその後遺症なんスか?

※188118 : ムダレス無き改革

※188077
ピークどうこうより、仮にも少年ジャンプ黄金期で看板はったことのある肉と、スレで挙がってるような他作品って、根本的な土台に差があるんじゃないスか?
忌憚なき意見って奴っス

※188123 : ムダレス無き改革

※188097
モンスター・フットこと玄腿が猿空間入りしてなければ
耳塞いだまま脚技のみで楽勝っしょ

※188125 : ムダレス無き改革

※188127 : ムダレス無き改革

※188099
猿先生何も考えてないと思うよ

※188131 : ムダレス無き改革

これ格闘モノだったのに、こんなんなるまで
終わらせられないなんて無能過ぎる。所詮は金の為か。
こんなのが結構なベテランとかクソしょーもない。

※188137 : ムダレス無き改革

※188099
塊蒐拳・破心掌・菩薩拳の3連打でガルシアの心臓が止まったけど
オトンが「ふん!」ってやっただけで生き返ってるんだ
そのとき塊蒐拳の後遺症が消えたのかどうかは謎なんだ
俺は詳しいんだ

※188141 : ムダレス無き改革

ブラックのコントとか鷹兄のスマホ芸とか
鬼龍とゴアの漫才とか猿先生はギャグもキレッキレっスね
同じギャグ漫画家として板垣センセも見習ってほしいんだ

※188147 : ムダレス無き改革

ブラック君の家ってラブホみたいだよねwww

※188150 : ムダレス無き改革

うんスタって闇堕ちする前からこんなキャラだったっスけどね

※188154 : ムダレス無き改革

※188034
ジェロニモもそうだがそういう音波攻撃は衝撃波をぶっ放すような技なんだ
ゴーレムの使ってるのは不快な音を発するのだから全く違うんだ
レーザービーム攻撃とポケモンショックくらい違うんだ

※188164 : ムダレス無き改革

あとひと月もあればあつ森でブラック長官ハウスが作れるくらい情報が集まりそうっスね

※188170 : ムダレス無き改革

※188150
ギャルアッドを期待してたのに負け犬だったなんてがっかりと煽ったり
姫次に認められた時もありがとうでもお前はただの人殺しだから認めないと言ったり
何だかんだ傲岸不遜な性格は一貫してるんだよね

そんなウンスタを一時的におとんに謝罪するほどしおらしくさせたスピサンの浄化作用はやはり本物だったと考えられる

※188172 : ムダレス無き改革

ヤンジャンなら……実際今のヤンジャン酷いし後発野球かめいど辺りと入れ替えてくれ

※188188 : ムダレス無き改革

いよいよ明日、デゴイチにゴア博士登場の17巻が発売されるんだ
猿展開を超えた猿展開にコミックス派マネモブの反応が楽しみなんだ

※188235 : ムダレス無き改革

触らずに精神崩壊とか幻突より幻魔の方がヤバくないっスか?

※188266 : ムダレス無き改革

よくよく考えたら不快音波って耳を塞ごうがそんなの関係なく
戦闘能力を奪う指向性の音響兵器じゃなくて(暴徒鎮圧用)、
コンビニや公園で不良少年がたむろしないように高周波を深夜流すのと
そんな変わらんレベルじゃない?
オレは詳しくないんだっ!

マルコメが邪悪で不快なのは変わらないッスね

※188352 : ムダレス無き改革

※188188
人気ないのかコンビニでも中々見かけないけどなあっ
バキはちょいちょい見かけるのにこの差はなんだあっ

※188354 : ムダレス無き改革

これ割とマジでブラック長官の奥さんが四人目って可能性ありそうじゃないスかね
電話しながら、鬼龍おじさんか誰かのもとに到着して襲撃すると考えられる

※188361 : ムダレス無き改革

17巻のリンク覗いたら1巻が期間限定で無料キャンペーンやってたんだ
出版社が読者を増やそうとしてる表れと考えればキン肉マンが来てもまだまだ安泰だと考えられる

※188395 : ムダレス無き改革

鬼龍が出てくると面白い。

※188439 : ムダレス無き改革

ゆでに毎週連載する体力は無いので隔週くらいで肉と龍の交互もしくは肉休載の時だけ龍の可能性も

※188444 : ムダレス無き改革

忌憚ないなさすが読者忌憚ない

※188445 : ムダレス無き改革

鬼龍が出てくると面白い→×
鬼龍が醜態晒すのが面白い→〇