TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】210話感想 しゃあっ総身退毒印その二!灘もまた怪物なんだ

龍を継ぐ男210話ネタバレ感想

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第210話「灘の怪物たち」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】209話感想 幻獣はゴア博士作のトランスヒューマン!能力が明かに

348: 名無しさん 2020/07/06(月) 00:00:05

龍星 かすり傷ひとつつけず打ちのめす
→バ TAを舐めんじゃねえっ ボッ
→ドオン(車切断ッ) フッ(躱して背後へ)
→星 右手限定攻撃なら対処できる…
→ここからが武術の妙技だ スッ(構える…)
→灘神影流幻魔突きッ ボッ ゴッ
→灘神影流マジックを堪能しろ…
→ああああ バッキーの顔が変形だあっ
→薄めた毒が効き膝をつく静虎さん…
→ゴッ 顔にシャノンの膝ッ(吹っ飛ぶ)
→いたぶるのが好きなサド・シャノン…
→ズズズズ 口で毒を吸い上げるッ
→灘神影流総身退毒印その二ッ(復活ッ)
→シャノン&ブラック 灘の実力に驚愕ッ
→熹一 ワシは灘神影流宮沢熹一やで…
→(対峙するジョニーの牙…)
→次号 熹一に謎の男が襲いかかる

灘神影流にはロマンがあるんですよ

351: 名無しさん 2020/07/06(月) 00:02:57

なにっ猿先生が総身退毒印を覚えていた
toughg210-20070605.jpg

427: 名無しさん 2020/07/06(月) 04:38:46

>>351
むしろ覚えて安心したっス
忘れてたら愚弄されまくりなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

407: 名無しさん 2020/07/06(月) 01:25:13

猿先生は総身退毒印を覚えていたんだ
これからは猿空間送りされたキャラが続々復活すると考えられる

353: 名無しさん 2020/07/06(月) 00:03:58

はうっ
また猿先生が幻魔突きのグロイメージ映像を腹いっぱい楽しんでいる

355: 名無しさん 2020/07/06(月) 00:05:12

ウンスタの武術は本当に陰湿な技しかないんだよね
toughg210-20070602.jpg

389: 名無しさん 2020/07/06(月) 01:17:28

>>355
怒らないでくださいね 武術って陰湿な技ばっかりじゃないですか

364: 名無しさん 2020/07/06(月) 00:11:22

猿先生が幻魔突きはおろかTOUGH初期の総身退毒印まで覚えていた事に一番戸惑っているのは俺なんだよね

366: 名無しさん 2020/07/06(月) 00:12:06

怒らないで下さいね
殺せるけど殺さないのが武術とか言っておいて
幻魔突きみたいな下手したら精神破壊するような技打つのは
ほぼ殺してるようなもんじゃないスか

376: 名無しさん 2020/07/06(月) 00:25:28

強敵がおとんにビビる展開はなんだかんだ好きなんだよね
ウンコ?どうでもいいですよ

380: 名無しさん 2020/07/06(月) 00:46:52

おとんはシャノン殴れない縛り付きだからなあ
幻魔拳はおとんの方が使うべきなんだよね

468: 名無しさん 2020/07/06(月) 10:52:13

ドヤ顔で自己満傷付けずに無力化主義からのまた精神攻撃って
コイツ(ウンスタ)楽しもうとしてやがる! と思ってしまうんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
toughg210-20070608.jpg

392: 名無しさん 2020/07/06(月) 01:21:33

龍星とおとんは相手を傷付けずに倒す流れになりそうっス
キー坊の方はちょっと怪しいっスけど

411: 名無しさん 2020/07/06(月) 01:31:38

今回の話は四幻獣を圧倒することで灘の面々が怪物を超えた怪物であることを上手く表現できてたっスね
ただおとんはシャノンが本気だったら死んでたっス
悔しいだろうが仕方ないんだ

387: 名無しさん 2020/07/06(月) 01:13:17

シャノンのサディスト呼ばわりに笑っちゃうんだ
こりゃ猿先生のサドキャラ出さなきゃ死んじゃう病は死ぬまで治らないっスね
toughg210-20070603.jpg

447: 名無しさん 2020/07/06(月) 08:57:22

一噛みで象も殺すとか煽っておいて
今回は薄めてあるからとかルール違反だろ

432: 名無しさん 2020/07/06(月) 01:57:52

今週は噛みついてる時のシャノンの顔がちょっとアレだけど
他はわりかし良かったんだ

473: 名無しさん 2020/07/06(月) 07:14:20

シャノンちゃんかわいいっス
toughg210-20070604.jpg

475: 名無しさん 2020/07/06(月) 07:18:30

シャノンちゃん髪型と顔が安定しないんだ

511: 名無しさん 2020/07/06(月) 12:50:13

ナーガちゃんのトランス・ヒューマンとしての技は毒しかないんかのォ

514: 名無しさん 2020/07/06(月) 12:52:08

>>511
通常濃度の毒を注入していればおとんすら一撃絶命だったので
他の技は不要と考えられる

513: 名無しさん 2020/07/06(月) 12:51:23

ゲージ・技を使えるミノタウロスのほうがかっこいいんだよね
toughg210-20070601.jpg

469: 名無しさん 2020/07/06(月) 11:00:50

今回はむさ苦しいサドキャラじゃなくてヒロイン級のサドキャラだから色めき立つんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

509: 名無しさん 2020/07/06(月) 14:21:17

確かに増えている…マネモブ内のシャノン派がなあっ

528: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:14:47

シャノンちゃんがオトンに惚れるのも時間の問題っスね

480: 名無しさん 2020/07/06(月) 11:57:15

オトンがまたキー坊に新しい母さん欲しくないか
と嬉しそうに電話しそうなんだ

481: 名無しさん 2020/07/06(月) 12:05:40

おとん「米軍の刺客もイケるしな(ヌッ」
シャノン「やめろオオ」

キー坊に妹か弟が出来る未来…

510: 名無しさん 2020/07/06(月) 14:21:25

そういえばデゴイチどうしたのん?

511: 名無しさん 2020/07/06(月) 14:24:09

お座りして見てる(はず

718: 名無しさん 2020/07/06(月) 23:56:32

ブラック長官が幻魔拳でな、なんだあって反応してたけどガルシア戦見てなかったんスかね?
ライブ映像で見てなくても録画で確認してそうなもんスけど

720: 名無しさん 2020/07/07(火) 00:01:11

相手にイメージを植えつけて脳を破壊する技だから映像で見てもピンとこないと考えられる
灘の現当主も知らなかった技だから解説役のアナウンサーが必要なんだ

721: 名無しさん 2020/07/07(火) 00:01:46

ブラック長官はリアクション芸で長官まで上り詰めた人なんだ

734: 名無しさん 2020/07/07(火) 00:57:02

ブラック長官が灘神影流もモンスターなのかっ!?とか驚いていたっスけど
今更何言ってんだよこいつはえーっ
痴呆なんスか?
toughg210-20070606.jpg

740: 名無しさん 2020/07/07(火) 01:23:27

灘神影流はタフ時代におおっぴらになってるんスけどね

741: 名無しさん 2020/07/07(火) 01:29:04

キー坊なんて世界一有名な格闘家のはずなのに
ドラゴン・ハウスの客は誰も知らなかったんだ

742: 名無しさん 2020/07/07(火) 01:29:46

覚悟戦ネット配信は実はミノルとかよっちゃん他数名しか見てなかったとも考えられる

358: 名無しさん 2020/07/06(月) 00:08:42

なんかタフ君だけボロクソにされそうで怖いんスけど
toughg210-20070607.jpg

471: 名無しさん 2020/07/06(月) 11:15:17

ルーセーが余裕でミノタウロス攻略してるから
キー坊が苦戦したら情けなくなるんスけど
まあ、ゴーレムは特別な工作員らしいんスけどね

473: 名無しさん 2020/07/06(月) 11:19:55

多分こいつら三人組くだした後に
本番の刺客戦だろうからね

253: 名無しさん 2020/07/06(月) 00:14:33

猿先生頬コケ坊気に入ったんスかね

260: 名無しさん 2020/07/06(月) 00:15:50

>>253
先生はキー坊の年齢意識してるって説もあるんだ
作画安定しないだけ説もあるんだ

569: 名無しさん 2020/07/06(月) 17:43:19

キー坊は鬼龍基地以来なんか痩せて老けたよね
年齢設定的には合ってるんだけど…

349: 名無しさん 2020/07/06(月) 00:01:31

全然牙じゃくて歯並びが悪いだけに見えるんだよね

489: 名無しさん 2020/07/06(月) 12:36:48

ゴーレム「俺だけバトルが進まないんスけどいいんスかこれ」

491: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:08:30

>>489
やめんか最後の一人はまだ未登場で放置中なんじゃ

490: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:03:58

タフ君がゴーレム前にイキってるのちょっと不安
頼むから普通に勝って

561: 名無しさん 2020/07/06(月) 16:51:52

キー坊が刺客如きにやられたら困るっス
ガルシアに勝ってGKDのアーム攻撃を避け続けられるんスから

568: 名無しさん 2020/07/06(月) 17:35:30

キー坊には当主として圧倒してもらいたいっスけど
最後の台詞がヤムチャばりのかませ臭で不安になってくるんだよね

524: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:09:04

ゴーレムが怪物を超えた怪物でキー坊苦戦するも
しゃあっ灘・真・神影流!で勝利するものと考えられる

463: 名無しさん 2020/07/06(月) 10:14:56

そろそろ真神影流の技を見せてほしいっスね
統合したのに両方の技を使えるだけってのはどうかと思うっス


スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※187134 : ムダレス無き改革

歯並び悪いマンは噛みつきとかしてきそうなんだ

※187136 : ムダレス無き改革

フンフン言ってるオトンを見てスラムダンクを思い出したんだよね
キー坊→花道 ウンスタ→流川 オトン→ゴリの配役だと思われる

※187138 : ムダレス無き改革

相変わらず面白いな 刃牙と違って

※187139 : ムダレス無き改革

前の回ですでに噛ませ臭がしてたから
シャノンちゃんの攻めのターンがあるのは嬉しいんだ

※187140 : ムダレス無き改革

うあぁぁぁぁぁ おとんがセクシーになっているっ

※187141 : ムダレス無き改革

シャノンは珍しく性的なキャラだな

※187142 : ムダレス無き改革

おとんなかなか出血激しいんスけど大丈夫なんスかこれ。
左腕なんかドボドボ漏れてるし全身から毒血が滲み出てるし。
シャノンの膝蹴りでも鼻血が出てないのは単に猿先生のうっかりだろうけどなぁーっ!

※187144 : ムダレス無き改革

灘の脅威って犬とガルシア臓器移植ウンスタとサイボーグ鷹兄だから、米軍にしてみたら自分ところの技術流出が悪いんすよね。

※187145 : ムダレス無き改革

痛みを感じない武器満載のタイラントだと考えられる
俺はバイオ・ハザードに詳しいんだ

※187147 : ムダレス無き改革

フェニックス一輝みたいな技をルーセーの得意技として推していくつもりなんかね?

※187148 : ムダレス無き改革

Gのクローンが作れるんだ。
おじさんのクローンが出てきても驚かない。

※187152 : ムダレス無き改革

前の回ですでに噛ませ臭がしてたから
シャノンちゃんの攻めのターンがあるのは嬉しいんだ

※187153 : ムダレス無き改革

キー坊ダメそうだな・・・

※187155 : ムダレス無き改革

ガルシア対ウンスタ時のやたらと邪悪な面のキー坊よりマシやん
オトンって60歳ぐらいいってね?

※187156 : ムダレス無き改革

ウンスタを上げる為にキー坊をかませにするのやめて欲しい。とはいえウンスタの幻魔突きも効かずに反撃される可能性もまだあると思ってる。

※187157 : ムダレス無き改革

第弐型とかじゃなくてその二なのがタフらしさを感じさせる

※187158 : ムダレス無き改革

キー坊はもう一度髪を伸ばした方がいいと思うんだ

※187159 : ムダレス無き改革

※187148
おじさんのクローンって要はバースト・ハート持ちの雑魚じゃないっスか

※187160 : ムダレス無き改革

おとんは鉄拳伝のゴードン戦の解説コマで静脈の瘀血を出すっ!って言って血液操作やってたんだ
続編でこういうの出てくると嬉しいんだよね

※187162 : ムダレス無き改革

うわあああ!ルーセーがちゃんと幻魔突きを使ってるっ!
おとんの総身退毒印その2といい、来週はキー坊が懐かしの灘・幽玄技使ってくれそうで楽しみ

※187163 : ムダレス無き改革

TOUGHおもろいわ

※187164 : ムダレス無き改革

※187145
しゃあけどジョニーの口元的にはネメシスに近いわっ

※187165 : ムダレス無き改革

シャノンさんかわいいけど顔の雰囲気はあんまり安定しないっスね
やはり猿先生にだんだんと拒絶反応が出始めていると考えられる

※187168 : ムダレス無き改革

バースト・ブレインもあるんだろうけど
龍星が超能力に頼らず 灘の技で戦ってるのが成長を感じられて良き
このまま超能力が猿空間入りして欲しいっス 忌憚のない意見って奴っス

※187173 : ムダレス無き改革

長官「灘神影流も化物揃いなのか!」

キー坊「わしは化物みたいに強い灘神影流宮沢喜一やで」

現当主に哀しき負けフラグ…

※187183 : ムダレス無き改革

なんだ…気付いたの俺だけかよ
シャノンの髪が延々伸び続けてるんだ トランス・ヒューマンとしての技と見て間違いないんだ

作画崩壊?ワシはそんなん知らんでっ

※187184 : ムダレス無き改革

改めて1巻から読み直したんちゃうか?

※187186 : ムダレス無き改革

今週も猿神影流マジックを堪能したぜ、サイバーSF(スピリチュアル・ファイティング)こそ先生の真骨頂と言える。

※187191 : ムダレス無き改革

キー坊が幻魔突き知らなかった件で愚弄されがちだけど、キー坊はそれと知らずにかなり近いことやってたわけだから愚弄案件にはなり得ないと思うっス。キー坊にしてみれば悪趣味で陰湿な拷問技なんか知ってても常用はしない類のモノなんだ。

※187194 : ムダレス無き改革

完全にキー坊に捨てられた灘・真・神影流に悲しき現在…

※187199 : ムダレス無き改革

現時点のキー坊見てるとタフの頃より弱体化した印象が拭えないんスよね
そろそろ10年の歳月を経て編み出した新技とか披露して欲しいっス

※187203 : ムダレス無き改革

キー坊がもし苦戦しても限界を超えた時に 灘神影流 空眼の目付 で反撃するんだ
俺は詳しいんだ

※187219 : ムダレス無き改革

※187203
再覚醒した空眼の目付けで上空から幻突を連発するタフな展開っスね

※187220 : ムダレス無き改革

猿先生を見直したんだ
自分の作品を読み返すほど興味が残っていたんだ

※187222 : ムダレス無き改革

>>187131
お互い劣化してるけどそもそも元々の地力が違いすぎるもん
刃牙は全盛期でも絵は今よりマシだけど大して面白くないしね
元から弱小の秋田書店だからゴリ押しされてるだけ
こっちはヤンジャンだったから他も強く
期間の大部分看板って程でもなかったせいで色々扱い悪いけど比べ物にならんよ

※187226 : ムダレス無き改革

歯の形状的にまんまバイオ3の追跡者みたいな生体兵器が出てきそう

※187231 : ムダレス無き改革

「わしは怪物みたいに強い」※トダーには勝てない

※187232 : ムダレス無き改革

物の怪の類は近代科学の陽光の前に消え去る定めなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※187233 : ムダレス無き改革

しゃあ! 総身退毒印復活!

※187235 : ムダレス無き改革

※187231
怪物を超えた怪物、それが介護用ロボ、トダーなんだよね

※187237 : ムダレス無き改革

長期連載が過去からの積み重ねで強さを見せてくる展開は盛り上がるっスね

※187238 : ムダレス無き改革

作中が何年か分からないが、キー坊は昭和51年生まれや。

※187253 : ムダレス無き改革

ブラック長官が一番身近で見ていたのが弱き者だからな
驚いてしまうのも仕方が無いんだ

※187260 : ムダレス無き改革

これが猿先生マジック…

※187262 : ムダレス無き改革

歯茎露出の謎の男はノーライフキングみたいな骸骨男なんスかね
ファンタジーキャラでは定番なんだ

※187276 : ムダレス無き改革

女を殴れないオトンは幻魔拳使えというが、
幻魔拳は解放骨折させても平然と立ってくるガルシアが汗だくになるぐらいの超激痛を与える残虐な禁断技なんだよね...
というか、ガルシア戦をみる限り普通に顔面にブチ当ててるんだ。

傷付けず無力化するなら普通に暗命拳でいいんだ

※187278 : ムダレス無き改革

※187238
戦後72年とか言ってたから41っスかね

※187282 : ムダレス無き改革

※187165
何の脈絡もなく実は男だったという事にされても驚かないんだ
力王に出て来た薔薇木戸の再来なんだ

※187296 : ムダレス無き改革

幻獣名乗る敵勢力相手に幻魔拳によるマジックで応戦か、よう考えられちょるわ

※187327 : ムダレス無き改革

居場所を聞き出す前に相手殺しちゃってどうするんスか?
と前回のシャノン見て思ったから普通に手加減していて安心したんだよね

※187328 : ムダレス無き改革

キー坊は30超えてるオッサンなので頬コケチョイ疲れみたいな顔は正しいんだ
他の2人と違ってゴーレムは固いんすかね?それともすぐに再生するタイプっすかね?
どちらにしてもキー坊は噛ませになると思われる

※187336 : ムダレス無き改革

シャノンの脱衣KOきたいしていいスか?

※187342 : ムダレス無き改革

オトンが空気読んで必殺技でKOしてくれればあるいは

※187354 : ムダレス無き改革

長髪狂暴キー坊に戻ってくれw
あの時輝いてたよキー坊。

※187372 : ムダレス無き改革

NEO坊って結構無様なシーンあったはずなのに今のキー坊よりかっこよかったよね

※187384 : ムダレス無き改革

灘神影流 暗命拳
オトン「私と結婚して下さい!」
シャノン「ふ…ふぁい」

この展開やな

※187389 : ムダレス無き改革

読み返してみた

こ、これは幻魔突き!
ゴッ(打撃音)

実際は大した損傷は無くてもガルシアは目が潰れて顔が陥没したと感じている筈!

普通に当ててんだよなぁ

※187407 : ムダレス無き改革

総身退毒印は懐かしの技が登場ってだけでなく
しかも改良型のその二ってところに感じ入ったよ

※187426 : ムダレス無き改革

その二について結構言われてるけど
空手の型も平安その二とか普通に言うので、個人的にはあまり違和感無かったり。
まぁ漫画的ハッタリにゃ弱いとは思うけど

※187436 : ムダレス無き改革

キー坊がイマイチパッとしないのはウンスタに配慮してのことかと思われる
前作主人公が活躍し過ぎて現主人公のお株を奪うのはありがちっスからね

※187461 : ムダレス無き改革

その二とかの表記のリアリティには拘るのに実現不可能な謎のオーバーテクノロジーを次々取り入れる
このバランス感覚が猿先生の凄さであり魅力でもあるんだ

※187465 : ムダレス無き改革

今更だけど昔の技を復活させた猿先生には好感が持てる

※187511 : ムダレス無き改革

キン肉マンの本誌連載化に一番戸惑っているのはマネモブなんだよね
タフは同時掲載か極楽地獄Web送りか或いは・・・

※188004 : ムダレス無き改革

来週はおじさん登場

※189386 : ムダレス無き改革

うんスタが調子こいてたわ今週号