TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】73話感想 新型コロナで外出禁止!地下工事もストップに

ハンチョウ73話ネタバレ感想

1日外出録ハンチョウ 第73話「自粛」


前回:【1日外出録ハンチョウ】72話感想 過去のmixi日記を消しに地上へ(←沼川の黒歴史で大盛り上がりw)

1: 名無しさん 2020/06/15(月) 21:56:08

ついにコロナネタ入れてきた
hantyou73-20061505.jpg

2: 名無しさん 2020/06/15(月) 21:56:35

つか現代なのか

4: 名無しさん 2020/06/15(月) 21:58:40

>>2
原作と擦り合わせる気なんてとっくの昔に無くなってるだろ

5: 名無しさん 2020/06/15(月) 21:59:23

まぁipadやwifiがある世界線だしな…

6: 名無しさん 2020/06/15(月) 22:03:19

前から「カメラを止めるな!」とか時事ネタ多かったしな

13: 名無しさん 2020/06/15(月) 22:13:08

新型ウィルスとは言ってるがコロナとは言ってないし

14: 名無しさん 2020/06/15(月) 22:16:18

地下では一人でも感染したら大惨事だろうな

18: 名無しさん 2020/06/15(月) 22:22:02

コロナ蔓延したら間違いなく大槻が原因やしな

3: 名無しさん 2020/06/15(月) 11:19:42

地下もソーシャルディスタンス
hantyou73-20061504.jpg

220: 名無しさん 2020/06/15(月) 11:45:09

>>3
意外と人権守ってて草

305: 名無しさん 2020/06/15(月) 11:51:20

>>220
実質借金の金で買った貴重な労働力やし

96: 名無しさん 2020/06/16(火) 15:32:22

ソーシャルディスタンスでどうにかなる環境なんだろうか…

101: 名無しさん 2020/06/16(火) 15:34:36

そもそも地下なんて外出禁止してたら感染源来ることもなさそう

102: 名無しさん 2020/06/16(火) 15:35:40

>>101
黒服の人たちが持ち込む可能性があるからね…

20: 名無しさん 2020/06/15(月) 11:23:29

カイジ地下ではマスク二枚重ねでうがいも頻繁に行っていたよな
見習うべき

27: 名無しさん 2020/06/15(月) 11:24:53

そもそもこの施設換気どうなってるんや

42: 名無しさん 2020/06/15(月) 11:27:12

コロナで地下労働が休止になるホワイト企業
hantyou73-20061506.jpg

152: 名無しさん 2020/06/15(月) 11:37:50

>>42
ペリカ出ないぞ

64: 名無しさん 2020/06/16(火) 08:16:42

塵肺の方を先に心配すべきでは…?

81: 名無しさん 2020/06/16(火) 08:33:21

tonegawa13-20061501.jpg tonegawa13-20061502.jpg

84: 名無しさん 2020/06/16(火) 08:34:11

>>81
時代を先取りしてたな

54: 名無しさん 2020/06/16(火) 08:46:14

ストレス半端ないやろ労働もせず1日中部屋でじっとしてろとか

55: 名無しさん 2020/06/16(火) 08:47:01

>>54
筋トレするしかないな!

57: 名無しさん 2020/06/16(火) 08:47:53

したい事をいろいろまとめてる班長かわいいわ

76: 名無しさん 2020/06/16(火) 09:53:16

こんな時こそ1日個室券の出番じゃないか

238: 名無しさん 2020/06/15(月) 11:46:29

今週のハンチョウは最後の宮本の表情がよかった
人間味感じる
hantyou73-20061503.jpg

11: 名無しさん 2020/06/15(月) 22:11:10

砕けぬ岩盤はない
カイジに有り金奪われた後の班長はこの言葉を思い出して再起して欲しい

164: 名無しさん 2020/06/16(火) 12:16:42

自粛より外出して世間とのギャップに戸惑う話も見たかった

66: 名無しさん 2020/06/16(火) 08:50:12

給付金はもらえるんだろうか
地下住民にとっての10万はかなりデカいよな

1日外出録ハンチョウ(8) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求, 新井 和也, 福本 伸行, 萩原 天晴
講談社 (2020-04-06)
売り上げランキング: 165
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※185252 : ムダレス無き改革

三濃とか言ってたゴミよりよっぽど面白い

※185254 : ムダレス無き改革

でも休めるなら良いんじゃね
普通の労働者は毎日重労働で全身悲鳴を上げてるだろうし

※185255 : ムダレス無き改革

給付金は帝愛が回収するだろ

※185256 : ムダレス無き改革

給付金て…マジレスだと貰えるわけない

※185257 : ムダレス無き改革

地下でコロナパンデミック起こったらまるごと埋め立てられそう

※185258 : ムダレス無き改革

なんかハンチョウ読んでると、いつまでも完成しない(おそらく会長の存命中には完成しない)工事現場や3食付きの待遇とかで借金を返せないダメ人間を更生させる慈善事業を会長がやってるようにしか思えない。

※185260 : ムダレス無き改革

>『工事関係者の地下への往来・・・』

専門的な工事は外部の業者にやらせているらしい

※185261 : ムダレス無き改革

そりゃ普通の業者に頼んだ方が明らかに安上がりだからな
債権者が苦しむ姿が見たいって言う会長の我儘でしかない

※185263 : ムダレス無き改革

宮本さん夜勤ですか

※185264 : ムダレス無き改革

そう、動きや音声にラグがあるからリモート嫌なんよな

※185265 : ムダレス無き改革

一人でモニターの前でただ座ってるだけの宮本さんが一番ツライだろうな

※185266 : ムダレス無き改革

せっかく地上に出てたのに店が閉まってて楽しめないなんてオチも考えたけど
木村さんや宮本の家にお邪魔すればいいだけの話だったわ

※185267 : ムダレス無き改革

「地下シェルターを作るなら専門業者に頼んだ方がいいのに」

「債務者たちに作らせるから尊いんだ 絆が深まるんだ」

※185268 : ムダレス無き改革

ハンチョウで新型コロナなんてワードが出るのは驚きっス
忌憚のない意見ってやつっス

※185270 : ムダレス無き改革

やめんか
コロナとは言ってないんじゃ

※185271 : ムダレス無き改革

会長は安全な部屋で豪遊してそう

※185272 : ムダレス無き改革

>給付金はもらえるんだろうか
>地下住民にとっての10万はかなりデカいよな

貰えても借金返済に使われてそう

※185273 : ムダレス無き改革

3密がアウトってことになると数少ない娯楽であるチンチロとか映画鑑賞とかも強制的に禁止されちゃうのかな

※185275 : ムダレス無き改革

破戒録の冒頭でわかるけど地下の人員一人確保するだけでも無茶苦茶な労力必要だし
労働してぶっ壊れて死ぬんでもそのときにはある程度ペイできるが、入ってそうそう死んだら丸損だし
あの会長だし地下債務者全滅したら黒服に作業させかねないからそうなるわな

※185277 : ムダレス無き改革

1000万で15年だから
10万で刑期が2か月短縮できるぞ

※185279 : ムダレス無き改革

案外帝愛も公平な所があるから
給付金は密かに借金返済にあてがわれててもおかしくはない
債権者に持たせるよりはマシだしな

※185282 : ムダレス無き改革

やっぱハンチョウの時事ネタは面白いわ
カイジ本編のはイラっとしかしないが

※185284 : ムダレス無き改革

債権者達は住所不定で通帳も持ってないから給付金申請出来ないんじゃない?

※185288 : ムダレス無き改革

実は彼岸島の世界とリンクしてる説好き

※185293 : ムダレス無き改革

最終回みたいでした(小声)

※185297 : ムダレス無き改革

黒崎も含めてキャンプ関連は壮大なフェイントだったのか・・・

※185301 : ムダレス無き改革

なんか「いつかまた楽しめるさ」なノリが嫌なフラグに見えるな
コミックスの表紙のこと考えたらハンチョウもいつ終わってもおかしくないし
原作のいっぱい溜まったらハワイ行きたいなーって流れに合わせてくるかも

※185306 : ムダレス無き改革

沼川がカード作って人狼始めたのはこいつ機転がきくじゃねぇかと思った

※185308 : ムダレス無き改革

※185254
ガイジのペリカ計算見ればわかるが
週1は休みだぞ

※185313 : ムダレス無き改革

最後の宮本さんの表情が複雑だな
「早く部屋に戻れよ」と思ってるのかもしれんが

※185316 : ムダレス無き改革

実際のニュース映像とかを見ることのない地下住人が、
ただこういう通達や宮本の格好だけを見せられたら、
地上での事態を現実より酷く想像しそうだ。
感染パニック系の映画もいろいろあるし……

※185317 : ムダレス無き改革

10万とか
給付金とわからないようにしてサインだけさせるだろうなぁ
地下の奴らは数千万規模の借金の奴らだから焼け石に水だが

※185320 : ムダレス無き改革

※185271
いや あの会長が他人の忠告を素直に聞くとはとても思えないし
意外と全国各地で遊びたがる性格もしてるからな
新型コロナとは言わないが「ワクチン未完成状態」の感染症に
免疫力が弱い高齢の会長が感染したら多分助からない
金を億だろうが兆だろうが積んでも助からないのが感染症だぞ

※185321 : ムダレス無き改革

設定がぐちゃぐちゃだわ

※185322 : ムダレス無き改革

給付金で途端にバブルになった地下、全て巻き上げようとする班長でもう1話作れ

※185323 : ムダレス無き改革

まあ流石にこのままでは話が続かないから、
ワクチンや特効薬があっという間に普及した、ってことで
すぐにコロナネタはなくなるだろうけどな。

この物語はフィクションです。現実の人物や事件や
感染症とは関係ありません、だ。

※185324 : ムダレス無き改革

※185316
1990年代中頃だと「アウトブレイク」「12モンキーズ」「ブレインデッド」があったしな

※185327 : ムダレス無き改革

良い感じで終わって草

※185368 : ムダレス無き改革

※185277
地下労働対価に金利チャラだから的外れな
意味の無い発言だぞ

※185373 : ムダレス無き改革

兵藤「給付金を配布するぞ。わが社はホワイトじゃなから。ふぇっふぇっふぇ」
兵藤「金額はなんと!!10万!」
労働者たち(うぉぉぉぉぉぉぉ!!)
兵藤「10万ペリカじゃ!」
労働者たち(うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!)
まで脳内再生余裕でした^o^

※185384 : ムダレス無き改革

会長運いいから絶対コロナにかからんだろ

※185387 : ムダレス無き改革

※185256
手続きが必須だからね
地下にいる当人達が貰えるわけがない

※185388 : ムダレス無き改革

※185322
手続きが必須だしその手続きには身分を証明するもの、住所、銀行口座が必要だから地下にいる奴らがもらえるわけがない

※185406 : ムダレス無き改革

ハッ!一条が地下を脱出できたのってもしかして・・・給付金を巻き上げたとか・・・

※185472 : ムダレス無き改革

やはり班長は自分の個室で寝泊まりするようになってたか