
彼岸島48日後… 第246話「夏ノ花火」
前回:【彼岸島48日後…】245話感想 明vs蟲の王開戦!初見は敗北パターンだからちくしょう!
- 45: 名無しさん 2020/06/12(金) 19:24:06
命は死ぬ瞬間が美しいって
また金剛パターンじゃねェかよちくしょう
- 47: 名無しさん 2020/06/12(金) 19:25:26
久々に先生ェの悪趣味が見れて嬉しいぞ! ガハハ!
- 49: 名無しさん 2020/06/12(金) 19:25:52
なんのために変異させたんだよww
- 63: 名無しさん 2020/06/12(金) 19:41:28
女の子3歩で爆発させることになんの意味が…
- 71: 名無しさん 2020/06/12(金) 19:49:07
>>63
美しい物ほど壊したくなる
それが男って生き物だろ- 56: 名無しさん 2020/06/12(金) 19:33:44
モブの女の方がかわいいよなこの漫画
- 70: 名無しさん 2020/06/12(金) 19:48:50
カニパンのボディは服着てたのに
女は全裸なのはなぜ?- 84: 名無しさん 2020/06/12(金) 20:16:37
唐突に現れたカニパンボディはムシキング芸術ショー用の人間だったんじゃな
なるほど考えちょる- 519: 名無しさん 2020/06/15(月) 14:37:03
ジエエタイすら未踏の地だったのにクソ人間はその辺に結構いるんだな
かにぱんに頭食われた奴もラフな格好でいたし- 527: 名無しさん 2020/06/15(月) 15:23:11
島でもありえねェくらい人間生えてきたけど
こんな僻地でも人間生やすとかデブのパワーは凄まじいぜ!- 130: 名無しさん 2020/06/12(金) 22:34:39
当然のようにオネエ言葉で喋ってるけど
先生ェはムシキングが元々小4の男の子だって設定を覚えてるんだろうか- 167: 名無しさん 2020/06/13(土) 05:43:52
ムシキングの口調はかにぱんソックリなんだな
元いじめられっ子の妄想好き小4男子という背景が微塵も感じられねェからちくしょう- 64: 名無しさん 2020/06/12(金) 19:42:54
10歳で異形化リョナフェチってこいついじめられて当然だろ
- 69: 名無しさん 2020/06/12(金) 19:47:49
>>64
虐められて歪んだんじゃろ
元はノートに架空の生き物を描いてた程度の性癖なんじゃ- 189: 名無しさん 2020/06/13(土) 09:03:57
小4はいじめられてたから北斗の拳でも読み込んでたのかもな
それで3歩歩いたら爆発する北斗懺悔拳みたいな仕様にしたんだろう- 91: 名無しさん 2020/06/12(金) 20:33:02
ンだよこのクソポーズピシャッ
- 97: 名無しさん 2020/06/12(金) 20:47:28
>>91
盆踊りかな?- 100: 名無しさん 2020/06/12(金) 20:50:13
>>97
夏の花火に盆踊り
今年は無理なんだよな…- 106: 名無しさん 2020/06/12(金) 21:02:22
>>91
ソーラン節かよ- 93: 名無しさん 2020/06/12(金) 20:44:00
超絶大ピンチが茶化してるとしか思えねェ
クソ編集の野郎も明が死ぬわけねェと思ってるに違いねェ- 95: 名無しさん 2020/06/12(金) 20:47:02
遠近法と個体差でハゲがすげえでけえ
- 502: 名無しさん 2020/06/15(月) 12:38:34
まだ見てないんだけど明さん何で動けなかったの?
足挟まれただけ?- 503: 名無しさん 2020/06/15(月) 12:41:36
>>502
足が挟まれて動けなくなっていたところをハゲに助けられたんじゃ
それだけなんじゃ- 48: 名無しさん 2020/06/12(金) 19:25:43
武人の動けないは大抵動けるから全く危機感を感じねェ
- 50: 名無しさん 2020/06/12(金) 19:27:45
鮫島を活躍させる為に明がデバフをかけられたみてェで何か不自然だな
いや人間やめてる明がようやく常人に戻ったと考えるべきかこの場合- 55: 名無しさん 2020/06/12(金) 19:32:46
賭けてもいい
ズキズキしてる足で戦闘力が低下することは絶対ねェ!- 124: 名無しさん 2020/06/12(金) 22:17:42
金剛戦で右足を枝に貫かれたのにすぐ回復したからな
明さんの最大の武器は超回復力- 164: 名無しさん 2020/06/13(土) 04:29:23
ヌッさんジエエタイの食料食いまくった分は活躍せんとな
- 168: 名無しさん 2020/06/13(土) 05:44:20
ハゲはこういうところでは活躍すんだよな
もっとも「明のワンマンバトルじゃねェか」の批判回避にしか見えないけど- 191: 名無しさん 2020/06/13(土) 09:20:58
崩れ方からして椿の平手より威力ありそうなのにハゲが血吐いた程度で済むんか
- 193: 名無しさん 2020/06/13(土) 09:33:34
ハゲの持ってる壁だけ強度高くねぇか?
- 203: 名無しさん 2020/06/13(土) 11:03:56
勝っちゃんいっつもハゲのこと見直してんな
- 208: 名無しさん 2020/06/13(土) 11:43:07
たまには俺が助けるのもいいもんだな
↑
義手刀とか拾って来てあげたやん- 209: 名無しさん 2020/06/13(土) 11:44:33
クソ食いジジイ戦ももう2年くらい前じゃなかったか?
- 210: 名無しさん 2020/06/13(土) 11:49:29
まァバイブで役立たず率高ェからな
- 211: 名無しさん 2020/06/13(土) 12:01:04
ハゲは覚醒して師匠よりちょっと劣るぐらいになると思ったんだけどな
- 204: 名無しさん 2020/06/13(土) 11:11:13
多分思い出したかのように足がいたみだすんだろうな
気持ち程度の人間アピール来るぞ- 306: 名無しさん 2020/06/14(日) 02:18:43
こんなのと戦うの無理ィィィって
いつもおまえ何もしねェじゃんクソネズミ- 117: 名無しさん 2020/06/12(金) 21:37:08
めっちゃどうでもいい回で草
- 137: 名無しさん 2020/06/12(金) 22:58:06
いつもの能力お披露目回か
これからは新種の三歩爆弾型吸血鬼がリスポンするんだろうな- 157: 名無しさん 2020/06/13(土) 01:16:18
久々にコオジのリョナ趣味が見れて感じ入ったよ
- 518: 名無しさん 2020/06/15(月) 14:17:05
下劣な化け物に天誅を!とか
またクソ編集が一人ノリノリになってて笑えるんじゃ- 529: 名無しさん 2020/06/15(月) 15:28:04
>>518
卑劣な吸血鬼に死の報復(プレゼント)を!!
ってクソ煽り書いたヤツと同じクソ編集だろうな- 456: 名無しさん 2020/06/15(月) 01:16:18
ネオ吸血鬼と言うてくれや
- 459: 名無しさん 2020/06/15(月) 01:21:55
ヘンシュウ「アマル…?クソどうでもいいぜネオで十分だろガハハハハ!!」
- 533: 名無しさん 2020/06/15(月) 16:12:15
話の内容はスッカスカだがサブタイトルの夏ノ花火と「ネオ吸血鬼との戦争開始! 単行本7月発売!」に笑うわ
- 538: 名無しさん 2020/06/15(月) 16:40:07
今週はカニパンの生存確認しか収穫なかったな
笑えはしたが話全然進んでないやんけ- 61: 名無しさん 2020/06/12(金) 19:38:46
つーかカニパン生きてたのかよ
耐久力おかしいだろ- 62: 名無しさん 2020/06/12(金) 19:39:27
カニパンが何事もなく戻ってきてるところで笑っちまった
- 186: 名無しさん 2020/06/13(土) 09:00:45
カニパン死んでねェじゃねェか
まァ予想通りだが…- 460: 名無しさん 2020/06/15(月) 01:22:48
て言うか、お手手野郎!おまえどうやってそのモブ女を連れてきたんだ!?
しかもたった二コマで用意とか
オオサマに言われてからほぼ秒で用意したみたいじゃねェか!!
アイスデブの野郎いつにもましてざけやがって!!- 546: 名無しさん 2020/06/15(月) 17:19:21
カニパンをぶん殴っといて人間を連れてこいと命じるとか
ムシキングもなかなかデブみあるキャラだな
ハイハイ応じるカニパンもカニパンだし- 588: 名無しさん 2020/06/15(月) 20:55:17
なんかカニパンかわいいと思ってしまった
やべェな- 592: 名無しさん 2020/06/15(月) 21:00:59
お手手野郎が愛されキャラになってるからチクショウ!
佐吉より愛されてるだろ
「彼岸島」のまとめ記事
- 【彼岸島48日後…】248話感想 蟲の王の体内に侵入作戦開始!勝ちゃん死亡フラグが半端ねぇ!
- 【彼岸島48日後…】247話感想 蟲の王のネタ帳から、弱点の心臓の位置が判明する!
- 【彼岸島48日後…】246話感想 明を始末したと思った蟲の王、悪趣味な変異ショーを思いつく!
- 【彼岸島48日後…】245話感想 明vs蟲の王開戦!初見は敗北パターンだからちくしょう!
- 【彼岸島48日後…】244話感想 巨神兵みたいな門番…を素通りして蟲の王とついに対面!
おもしろすぎる
松本先生はやっぱり凄いな。
迫力が以前より増してる。
これからも頑張ってほしいな。
みんな単行本買ってくれ