
中間管理禄トネガワ 第76話(最終回)「途中」
- 1: 名無しさん 2020/06/10(水) 10:03:10
最終回なかなか面白かった
- 2: 名無しさん 2020/06/10(水) 10:03:37
これ焼き土下座の後?
- 3: 名無しさん 2020/06/10(水) 10:07:18
>>2
はい- 10: 名無しさん 2020/06/10(水) 10:14:21
ギャグで終わらせてほしかったのはあるが
原作的にはこのエンドになるのは仕方なしか- 11: 名無しさん 2020/06/09(火) 00:14:52
落としどころとしては結構良かった
あとは本編に出さないでほしい- 4: 名無しさん 2020/06/10(水) 10:12:36
まあ貯金はアホぐらいあるだろうし
南海でダイビングしながらゆっくり暮らしたらいいよ- 5: 名無しさん 2020/06/10(水) 10:12:59
利根川が一日サボっただけでイライラして「すぐ来い!」する会長が
利根川なしで生きていけるとは思えん- 8: 名無しさん 2020/06/10(水) 10:13:44
>>5
なんだかんだで黒崎じゃ務まらんよな- 15: 名無しさん 2020/06/09(火) 00:17:40
もろ最後の晩餐
- 27: 名無しさん 2020/06/09(火) 00:21:26
ユダの位置が海老谷なのが笑い所なんだろうか
- 42: 名無しさん 2020/06/09(火) 00:28:37
津久井はまだコンビニから戻らないの?
- 159: 名無しさん 2020/06/10(水) 11:57:33
こう言っちゃなんだがカイジ本編よりずっと面白かったのに
ネタ切れになったのかな- 43: 名無しさん 2020/06/09(火) 06:32:52
これってカイジに出会わなかった世界線って設定じゃなかったっけ?
ハンチョウの方だったかな- 58: 名無しさん 2020/06/09(火) 06:34:32
>>43
たしかグレーゾーン撤廃の話でカイジに出会う前の話て出てた気が- 54: 名無しさん 2020/06/09(火) 06:34:15
利根川はネタギレやったから仕方ない
次はパチンコ店長一条や- 74: 名無しさん 2020/06/09(火) 06:36:38
>>54
三話でネタ切れしそう- 85: 名無しさん 2020/06/09(火) 06:37:29
>>54
一条の復活物語は見てみたいな- 21: 名無しさん 2020/06/10(水) 10:17:49
むしろ本編に利根川再登場が決まったからこっち終わらせたとかかも
- 29: 名無しさん 2020/06/10(水) 10:20:13
明らかにハンチョウの方が勢いあるから仕方ない
- 39: 名無しさん 2020/06/10(水) 10:23:57
トネガワは紙から電子に移行して失速した感じがある…
- 45: 名無しさん 2020/06/10(水) 10:25:33
個人的にはアニメの失敗が響いたと思うが
- 46: 名無しさん 2020/06/10(水) 10:26:02
移った時は隔週更新で最新話も無料で勢いあったのに、月1に戻って無料じゃなくなって急失速した
- 29: 名無しさん 2020/06/10(水) 10:21:47
帰ってきたと思ったらまた左遷だよ
- 76: 名無しさん 2020/06/09(火) 06:36:59
サロベツ原野支社とか明らかに何もすることなくて草
- 65: 名無しさん 2020/06/09(火) 06:35:27
すまんまさやんとロボットは?
- 63: 名無しさん 2020/06/09(火) 06:35:10
ぶっちゃけ利根川って普通に人殺しとるしああなって当然の悪者だよな
なぜかこの漫画では聖人扱いされとるが- 70: 名無しさん 2020/06/09(火) 06:36:21
>>63
あくまでスピンオフやしまあ- 103: 名無しさん 2020/06/09(火) 06:40:05
- 148: 名無しさん 2020/06/09(火) 06:45:14
>>103
草- 179: 名無しさん 2020/06/09(火) 06:48:33
>>103
こんなん笑うに決まってるんだよなぁ- 222: 名無しさん 2020/06/09(火) 06:54:38
>>103
めちゃくちゃ有能な占い師やんけ- 337: 名無しさん 2020/06/09(火) 07:13:45
>>103
かなしいなぁ- 14: 名無しさん 2020/06/10(水) 10:10:47
一応回復はしてるみたいで良かった
- 190: 名無しさん 2020/06/09(火) 06:49:22
原作やと焼き土下座後の利根川は廃人になってるんだっけ
- 90: 名無しさん 2020/06/10(水) 11:06:59
数年後も利根川グループLINEが残ってるあたり
チームの仲は本当によかったんだろうな- 170: 名無しさん 2020/06/10(水) 12:11:03
チーム利根川は焼き土下座の現場に居合わせたのか気になる
退職したメンバーは何となく居合わせたんだろうなぁとはあ想像してしまうのがまたうまい- 173: 名無しさん 2020/06/10(水) 12:13:30
元会長付きの山崎だけバーベキューの時に鉄板の意味が解ってたような
- 296: 名無しさん 2020/06/09(火) 07:06:16
こういうのがグッと来るようになったあたりおっさんになったなぁと
- 330: 名無しさん 2020/06/09(火) 07:12:57
小さいままの熊手が哀愁誘う
- 332: 名無しさん 2020/06/09(火) 07:13:17
部下はみんな幸せになったからいいよね
- 340: 名無しさん 2020/06/09(火) 07:14:24
できれば最後までギャグで終わってもらいたかった
講談社 (2019/11/13)
売り上げランキング: 4422
「カイジ(他、福本作品)」のまとめ記事
- 【カイジ】355話感想 帝愛債務者の猪熊武志による追跡開始!カイジ尾行に気付くもほぼ詰み!?
- 【カイジ】354話感想 立ち寄ったコンビニで、ついに債務者に見つかってしまうw
- 【中間管理禄トネガワ】76話(最終回)感想 利根川先生が焼土下座した後の世界が描かれる!
- 【カイジ】353話感想 濃厚・濃密・濃縮!三濃のキャンプ編、何事もなく終わるw
- 【カイジ】352話感想 趣味の話で盛り上がる中、酔ったマリオがとんでもない爆弾発言を…!
電子書籍に移ったのは意味不明だったけどアニメ含めて最後まで楽しませてもらいましたわ
焼き土下座したと思われる終わりかただったけど時代設定とか矛盾あるし無理に本編に繋げずもう一つの可能性…位の解釈でいいんじゃないかな、と