TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】207話感想 蛇神にミノタウロスに魔導鬼!3人の刺客登場だあっ!

TOUGH外伝 龍を継ぐ男207話ネタバレ感想

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第207話「三人の刺客」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】206話感想 続々と現れる刺客!ブラック左遷まであと43時間!

623: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:00:16

スーツ姿の四人と対峙…
→静虎さん 人違いをしていませんか?
→恨みを買う覚えがないのですが
→しゃあっ(静虎さんに襲いかかるッ)
→四人を瞬殺する静虎さんッ(圧巻ッ)
→蛇神のシャノン…(五人目…女工作員…)
→残り38時間で焦りまくるブラックッ
→相手を殺さないように犬を訓練する龍星
→!(星) 車停止… 怪力ミノタウロス…
→バッキー・ブライアントッ
→星バ CIAか… 心臓をもらいにきたぜ
→道場 熹一ベンチ・プレスッ 優希応援ッ
→ご褒美に優希特製ゲロまずドリンク(笑)
→(外に出た熹一…)ええかげん出てこいや
→ザッ 魔導鬼ジョニー…
→次号 彼らはどんな闘いを…

シャノンは優希を大人にした感じなんだ

641: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:17:40

>>623
ふうんなろう系ファンタジー漫画のあらすじっスか?
蛇神、怪力、魔導鬼って魔王の手先の四天王って所っスか

642: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:17:44

>>623
ば、バカな…
猿先生がネームドの女キャラを描いただと…

625: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:01:21

変なあだ名が猿先生のマイブームなんスか?

631: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:05:09

蛇神のシャノンに魔導鬼ジョニーwww
笑いすぎて涙出るっスwww

639: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:15:16

猿先生のネーミングセンスがキレキレ過ぎて恐ろしいんだよね
還暦過ぎてこんなネーミングできる漫画家が他にいるとは思えないっス

640: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:15:41

蛇神のシャノン
怪力ミノタウロス
魔導鬼ジョニー
怪人ハリー
スマイル・ジョー

極楽地獄部屋あたりから猿ネームが絶好調っスね

722: 名無しさん 2020/06/08(月) 11:05:46

蛇神降臨だあッ
女キャラが出てくるとか予想外なんスけど蛇舌拳使ってくれないスかね
toughg207-20060807.jpg

626: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:01:55

猿漫画に珍しい女性格闘家キター

55: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:25:38

なにっ
暫定ヒロインの優希ちゃんより可愛い

646: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:20:09

蛇神シャノンは男装の麗人系の女っぽいんだ
まぁ作者が猿先生だから高確率でカマ野郎なんやろうけどなブヘヘヘ

660: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:53:12

女戦闘員とか
メスブタと罵られる哀しき過去つけられるに違いないっスね

667: 名無しさん 2020/06/08(月) 01:03:53

マネモブ諸兄の需要に答えて、シャノンは来週あたりでボロンとチン見せしていると考えられる
猿先生は顧客の求めるものを把握してらっしゃるんだ

754: 名無しさん 2020/06/08(月) 12:38:07

>>667
美人ならニューハーフでもなんでもいいですよ

679: 名無しさん 2020/06/08(月) 01:46:54

シャノンの手下が「しゃあっ」って言ってて耐えられなかったんだ
toughg207-20060808.jpg

630: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:04:17

最近パッとしなかったおとんが活躍してくれるのは嬉しいっスね

813: 名無しさん 2020/06/08(月) 15:43:38

避けながらならまだしも普通に刺客をぶちのめしながら冷静に質問するおとんはシュールで笑えたんだ

64: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:27:51

怒らないでくださいね
今さら女の強キャラが出たら骨格も筋力も男とは違うんだとか説教した風のミノルが馬鹿みたいじゃないですか

884: 名無しさん 2020/06/08(月) 19:44:55

シャノンはおとんに骨折は覚悟してねと言ってたっスけど、実際どうやって骨折させる気なんスかね?
打撃でそれが出来るとは思えないので、関節技か武器を使うってところっスかね。

938: 名無しさん 2020/06/08(月) 21:39:02

見た所ガタイが良い女って訳じゃないっスから
武器や暗器を使う感じっスかねシャノンは

636: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:13:44

ウンスタに何回パワータイプ送り込むんだよえーーーっ
toughg207-20060804.jpg

683: 名無しさん 2020/06/08(月) 02:28:25

怪力ハリーが瞬殺されたのに
また竜星の相手にパワータイプを選ぶのは無策すぎるんだよね

112: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:38:59

リューセーじゃなくてルーセ―ってルビふってあるあたりにこだわりがあるんだ
アメリカ人とかリュウって言いづらいらしいしのぉ

29: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:15:24

怪力キャラ二度打ちだから多分今回は龍星が苦戦するんだ
だからd51がどう関わるのか、ガルハーがどうなるかがキモになると考えられる

32: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:18:59

バッキーはミオスタチン関連筋肉肥大なんだ
俺は詳しいんんだ

636: 名無しさん 2020/06/08(月) 13:18:18

ミノタウロスは流石に廃車ぶん投げるくらいはやってくれるんじゃないスか

773: 名無しさん 2020/06/08(月) 13:40:15

キー坊への刺客が一番強いみたいっスね
キー坊の格が保たれてるようでちょっと嬉しいっス
toughg207-20060801.jpg

776: 名無しさん 2020/06/08(月) 13:45:51

>>773
キー坊の相手は大虎一号みたいなサイボーグなんスかね

686: 名無しさん 2020/06/08(月) 03:01:24

魔導鬼と書いてゴーレムってのはファンタジー界でメジャーなんスかね

778: 名無しさん 2020/06/08(月) 13:53:24

怪しいボロ布かぶってアピールしているのに
下にちゃんとスーツ着てるあたり勤め人の悲哀を感じますね

165: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:48:33

ジョニーはめっちゃサイボーグかロボの臭いがするス
ゴーレムってコードネームからしても

167: 名無しさん 2020/06/08(月)00:48:48

魔導鬼(ゴーレム)ってセンスが中2すぎて逆に好きなんだ

833: 名無しさん 2020/06/08(月) 17:17:28

サイボーグは大虎で既にやってるんで
ゴーレムは戦闘特化の強化トダーと思われる

242: 名無しさん 2020/06/08(月) 01:10:27

優希ちゃんとタフくんがいい感じになってるっスね
toughg207-20060802.jpg

712: 名無しさん 2020/06/08(月) 13:18:18

今さっき読んできたっス
優希ちゃんがきー坊に滅茶苦茶強気で笑ったんだ
やっぱりおじさんの娘っスね

858: 名無しさん 2020/06/08(月) 18:32:29

優希ちゃんの「やったぁ~」の時の表情が可愛いっス
toughg207-20060803.jpg

866: 名無しさん 2020/06/08(月) 19:00:04

>>858
そことその後のちょっとドヤった感じの好きっス
なんだ猿先生女の子描けるじゃん!!
今すぐ新規をかきあつめいっ!

860: 名無しさん 2020/06/08(月) 18:36:31

優希ちゃんにジュースのまずさを野良犬のキンタマという下品極まりない表現するキー坊は鉄拳伝時代の頭に戻っていて
これじゃそりゃいい年こいて独身童貞のおとんを継ぐ者になるわと納得したんだ

15: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:06:05

ここ好きっス
toughg207-20060805.jpg

20: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:08:37

>>15
龍星がまともなこと言う度にスピサンの偉大さに驚かされるんだよね

32: 名無しさん 2020/06/08(月) 00:17:47

>>15
あうっ尻尾フリフリ可愛い…

328: 名無しさん 2020/06/08(月) 02:23:02

>>15
同じロケ地なのに対照的すぎるんだ
toughg207-20060806.jpg

733: 名無しさん 2020/06/08(月) 11:39:01

何でルーセーは犬に武術は殺しちゃいけないんだとか教育してるんスか

737: 名無しさん 2020/06/08(月) 11:46:29

>>733
さあな……

まぁ真面目に考えると武術云々以前に殺人ロボ・ドッグは危険すぎるんだ
コントロール出来ないんじゃ罪無き人まで殺しかねないんだ
こないだのエージェントも悪人じゃないどころか単に職務こなしに来ただけなんや

738: 名無しさん 2020/06/08(月) 11:53:41

そもそも噛みつきどころか体当たりで相手は死ぬんだよね

739: 名無しさん 2020/06/08(月) 11:56:02

あたかも頭悪い戦闘犬に教えこむような感じでやってるっスけど
こいつ中身ただの高性能コンピュータだったはずなんスけどね

765: 名無しさん 2020/06/08(月) 13:19:15

>>739
いつの間にか猿先生の脳内で「28号になついていた軍用犬のサイボーグ」に設定変更されていたとも考えられる

675: 名無しさん 2020/06/08(月) 01:30:05

とりあえずビックリ・ドッキリ・メカの大量投入じゃなくてよかったんだ
一応格闘技漫画っぽいんだ

421: 名無しさん 2020/06/08(月) 05:11:07

灘一族にそれぞれ刺客が襲ってくるのは幽玄編みたいで結構好きなんや

457: 名無しさん 2020/06/08(月) 08:02:48

まさか幽玄編みたいにまたやられたりしないっスよね?

910: 名無しさん 2020/06/08(月) 20:41:53

今一番戦いたそうなのに
一人だけ刺客に襲ってもらえない鷹兄に悲しい現在

911: 名無しさん 2020/06/08(月) 20:43:03

刃物が飛び出す足を使いたくて仕方がないヤバい奴とは誰も戦いたくなかったのだと考えられる

914: 名無しさん 2020/06/08(月) 20:44:09

鷹兄の行動パターンは誰にも予測できないんだ

779: 名無しさん 2020/06/08(月) 13:53:32

オトンは女性殴れそうにないんでどう始末つけるかな?
・実は男だった
・鷹兄登場
・普通に殴って終わり

782: 名無しさん 2020/06/08(月) 13:56:16

>>779
絞め技で決めようとするも身体が密着すると照れちゃうギャグパートになりそうなんだ

825: 名無しさん 2020/06/08(月) 16:37:57

オトンとキー坊は負けるというか搦め手でまた眠らされたり勝負無しは有り得るけど、怪力ミノタウロスだけは来週にアヘアヘしていると確信出来る

835: 名無しさん 2020/06/08(月) 17:24:42

>>825
待てよ怪力ミノタウロスはまだデモンストレーションで実力を誇示してないんだぜ
試し割りでトダーをスクラップにする強者かもしれないんだ

576: 名無しさん 2020/06/08(月) 12:25:45

久しぶりにオトンが勝つバトルが見たいんだよね

586: 名無しさん 2020/06/08(月) 12:28:01

女性は殴れないとかアホなこと考えて苦戦しとるおとんを超危険生物姫次が助けるんや
そして女性を殴る姫次にはやはり心が無いという評価をいただくんや

TOUGH 龍を継ぐ男 16 (ヤングジャンプコミックス)
猿渡 哲也
集英社 (2020-03-19)
売り上げランキング: 19,063
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※184656 : ムダレス無き改革

じゃあっ灘新影流タフスレ植民地1get!

※184658 : ムダレス無き改革

なにっ!真っ当な意味で面白い展開が盛りだくさんっ!

※184659 : ムダレス無き改革

あうっ アニマルの色違いのバッキー亮のさらに名前被りのキャラが出てきた

※184660 : ムダレス無き改革

なにっ、ゴーレムというルビが面白過ぎる
元ネタから考えるとサイボーグではなくアンドロイドなんや

※184661 : ムダレス無き改革

も、もしかしてガルシアが優希ちゃんに貰ってたシチューもゲロマズだったんじゃ・・・

※184664 : ムダレス無き改革

女工作員が履いてるヒールの高さが角度的にとんでもなくて笑いが止まらないんだよね

※184665 : ムダレス無き改革

盛り上がってきたな

※184666 : ムダレス無き改革

許せなかった!TOUGHシリーズなのに女性キャラがかわいいだなんて!

※184667 : ムダレス無き改革

魔導鬼ジョニーはメタ的に考えれば
前に言ってた「たとえ超能力者が相手でも生身なら負けん(半ギレ)」の証明のために悪魔のチカラの使い手っぽいんだ
まあモンキー展開漫画に予想なんて滑稽なだけなんやけどなブヘヘヘ♡

※184668 : ムダレス無き改革

最近やたらとキー坊に機械に勝てない発言させてたから、ここらで苦手意識克服させるための対戦相手だと考えられる

※184669 : ムダレス無き改革

ルーセーにはデゴイチも付いてるのに刺客があれだけでは無理でしょ
あれは囮でせめてスナイパーを何人か用意するくらいしないと

※184670 : ムダレス無き改革

>ゴーレムは戦闘特化の強化トダーと思われる
ボロ布の下がトダーの顔だったらやばいな

※184671 : ムダレス無き改革

しゃあっ 禁断の怪力刺客二連打!

※184672 : ムダレス無き改革

超能力があるんだから今更生物学的な男女差とかにこだわる必要はないんだ
シャノンちゃんにはぜひ頑張ってほしいんだ

※184673 : ムダレス無き改革

優希ちゃんの顔見れば見るほど元ヒロインの和香ちゃんにそっくりなんだよね
正直和香ちゃんの方を出して欲しいんだよね

※184674 : ムダレス無き改革

ブラックはもしかして黒魔道士だからブラックという名前なんじゃ…
スヌーカは精霊魔術師として配下にしておきたかったんじゃ…

※184676 : ムダレス無き改革

※184667 ※184668
俺も生身なら絶対勝つ、でも機械には勝てん(泣)とかクソ弱気発言してたから
魔導鬼ゴーレムっていう二つ名と顔隠しボロ布ルックスからしてサイ・ボーグだと思うんだ
完全に機械でもないにしろ生身とは言えない相手だがなんややってみたら勝てたやんって話にしたいのだと予想

※184677 : ムダレス無き改革

このエージェント三人、スヌーカみたいにガルシアナンバーズを何人か倒してるのかねえ?

※184678 : ムダレス無き改革

ハリーは文字通りのカマセで怪力刺客の真打ちはバッキーってところか

※184679 : ムダレス無き改革

何故、三人まとめて
るーせーとデゴイチの所に送らないの?

※184680 : ムダレス無き改革

純粋にワクワクしかねェ展開だからちくしょう!
バトル突入で盛り下がる漫画とは大違いだなぁ…

※184681 : ムダレス無き改革

おじさんじゃなくて全然関係ないキー坊に最強の刺客を送り込むとは
ブラック長官はやっぱおじさんに甘いっスね

※184682 : ムダレス無き改革

ジョニーだけ黒い手袋してるのもサイボーグっぽいっスね
それにしてもファントム・ジョー的な謎のフードかぶっての初登場予告はかっこいいぜ

※184683 : ムダレス無き改革

龍星がデゴイチをしつけてるシーンほのぼのしてて可愛いのにコピペロケ地の比較画像が一転してバイオレンス過ぎてお腹痛い

※184685 : ムダレス無き改革

※184680
やめんか
こっちは格闘漫画だけどあっちはホラー漫画だから仕方ないんじゃ

※184689 : ムダレス無き改革

「しゃあっ」だけで笑えるのずるいんだ

※184692 : ムダレス無き改革

ルーセー以外はトダーでいいんじゃないの?

※184693 : ムダレス無き改革

ひさびさに楽しみなんだ
やっぱ達人人間同士の戦いの方がいいっスね
怪力ミノタウルスはともかく蛇神ナーガや魔導鬼ゴーレムは
猿先生っぽくない気はするんやが

※184694 : ムダレス無き改革

しゃあっ禁断のバッキー二度打ち
九条とかフェルナンデスとか近い期間の名前被りは猿漫画では珍しくないっす
それらより間隔は空いてるからまだましっす

※184697 : ムダレス無き改革

刃牙じゃなくてタフが魔界編に突入したのかと思って驚いてるのは俺なんだよね

※184699 : ムダレス無き改革

ゴーレム君はスーツきれいなのに、何でコートボロボロなんすか?
こだわりっすか?

※184700 : ムダレス無き改革

原作:猿
作画:渡哲也

このコメントおもしろすぎるんだ

※184701 : ムダレス無き改革

猿神影流コピペ打ちを見付けるマネモブって前世で何やらかしたんスかね

※184702 : ムダレス無き改革

犬がかわいいんだ
それ以外なにもいうことないんだ

※184705 : ムダレス無き改革

すっかり存在を忘れられる猫に悲しき現在…

※184706 : ムダレス無き改革

最近普通に面白い・・・面白くない?

※184707 : ムダレス無き改革

※184700
ふうん 原作が猿なら猿展開もしょうがないということか

※184709 : ムダレス無き改革

※184706
ムフフ…それはよかった
バキも筆が乗ってきたようだし、久々に見たぜバキタフのシンクロニシティ

※184711 : ムダレス無き改革

キー坊と優希ちゃんが恋に発展して…素敵なことやないですか

※184712 : ムダレス無き改革

※184701
猿先生の幻稿を描くゴースト・ライターだったと考えられる
タイム・パラ・ドクズを起こしているかはしらんけどな(ニィー

※184716 : ムダレス無き改革

熊が一撃で四散するのに人間のパワーファイター出してどうするんすか?

※184717 : ムダレス無き改革

スーツ着てるのにボロ布被る意味…

※184718 : ムダレス無き改革

単行本派だが、期待せざるを得ない…w

※184719 : ムダレス無き改革

トダーを超えるトダー…NEO・トダーを出すべきなんだ

※184722 : ムダレス無き改革

ロケ地特定は草が抑えられないんだ

※184723 : ムダレス無き改革

180kgのベンチ・プレスするタフちゃんが何かモブみたいになってるんスけど
いいんスかこれ

※184725 : ムダレス無き改革

倒したら合体するのかな
それも倒したら仲魔になるかも(コンゴトモヨロシク)

※184726 : ムダレス無き改革

コドモドラゴンはいつ出てくるんスか?

※184728 : ムダレス無き改革

丁寧口調で男雑魚を叩きのめして女刺客と対決、って抜粋するとマジにラノベ臭なんだ
でも内田有紀みたいなシャノンには素直に期待っス

※184729 : ムダレス無き改革

くっさくてまずい液体飲まされた後格闘家に襲われるとか、先生はクリムゾンにハマっていると考えられる。
な、なんだぁ身体が熱い!

※184731 : ムダレス無き改革

戸田亜はまだかっ

※184732 : ムダレス無き改革

※184716
とにかく爆発四散せざるを得ない頑丈そうな奴をぶつけて気絶したとこを持ち帰る作戦だと思われる

※184733 : ムダレス無き改革

あれ?割と面白い?

※184735 : ムダレス無き改革

鷹兄はメカフット手に入れてから強キャラ上位に戻ってるから手ごろな敵とマッチングしにくいと思われる

※184736 : ムダレス無き改革

全員中身が実は戸田ーだったって展開はない?
ないか

※184737 : ムダレス無き改革

※184736
完璧な人間の偽装、その技術が確立してるなら
アンドロイド兵士量産できる米軍最強すぎる

※184739 : ムダレス無き改革

これまで路線不明の猿展開だったところから格闘漫画路線に戻りそうなのは良いが、
最強機械を投入できるはずなのに人間の刺客を送り込んでいるブラック長官は、
やっぱりスマイル・ジョーに消されるしかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※184740 : ムダレス無き改革

初っ端から意外性のあるマッチング、続いてほっこりするシーンと会敵シーンの緩急が実にプロの仕事で
感心していたところに”魔導鬼(ゴーレム)ジョニー”の唐突な厨二ネーミングで頭クラクラしちゃうね

※184742 : ムダレス無き改革

新章から毒が裏返って全身の毛穴から煮汁が漏れるぐらい面白いんだがw

※184743 : ムダレス無き改革

もう灘神影流あいてに機械を投入しない時点でナメプ感がすごい
オモシロネームがボコられる展開は面白いのでいいのだが

※184744 : ムダレス無き改革

風のミノルが答えを出しているんだぁ~
「これは差別じゃない、差異っス」

※184745 : ムダレス無き改革

また猿濃度が急激に上がってきてワクワクしかしねぇー!

※184747 : ムダレス無き改革

スーツを着せられたけどその上にぼろローブを羽織るレジスタンス意識
これは歳が若い可能性があるッスね

※184748 : ムダレス無き改革

ロケ地かぶりは特撮ものや刑事ものではよくあることッスよね

※184751 : ムダレス無き改革

怪力ミノタウロスはデッドリフトで550キロぐらいあげられるのだろうか

※184752 : ムダレス無き改革

すさまじい菊地秀行っぽさを感じる名前の付け方

※184754 : ムダレス無き改革

ウンスタのサイコキネシスに勝てる存在って人類機械問わずいないだろ
手も触れずに内部破壊とか超チートじゃん

※184755 : ムダレス無き改革

ずっと機械には勝てないと弱気発言してるキー坊にロボないしサイボーグのジョニーを当てて克服させるという神展開を期待したい

でも当然のように猿展開するんスよね…

※184756 : ムダレス無き改革

シャノンが立ってるコマ、これ昔のギャルみたいな超厚底ヒールでも履いてるんスか?

※184757 : ムダレス無き改革

ロケ地で思ったんスけど、今時ってあんなに廃車積んでる場所見ないっスよね

※184758 : ムダレス無き改革

色々あって産廃業者を見る目も法律も厳しくなったっスからね

※184759 : ムダレス無き改革

※184754
あれってサイコキネシスでぶっ壊した説と、ルーセーの目を見てしまったせいでCPUが壊れた説があったけどどっちなんスかね

※184760 : ムダレス無き改革

ヒールにしてはかかとが見えないんだ
爪先立ちしているかドラ・エモンのように空を自由に飛んでいるものとかんがえられる

※184763 : ムダレス無き改革

レギュラーそれぞれに力・技・魔法?タイプのネームドキャラが襲い掛かるとか
まるでワン・ピースとか王道バトル漫画みたいな展開じゃないですか
ウンスタの真人間っぽさとかかわいい重機ちゃん描写とか
今回本当に猿先生が書いてるんスか?

※184767 : ムダレス無き改革

鷹兄は義足メンテのために猿空間へゴア博士を回収に向かったと考えられる

※184771 : ムダレス無き改革

※184767
そのまま猿空間に飲み込まれそうっスね

※184794 : ムダレス無き改革

おとんに春が来たか?

※184798 : ムダレス無き改革

クローン強化人間、サイボーグドック、人型機械兵が出来るんだから、バイオ技術で蛇や牛の遺伝子を取り込んだバイオサイボーグが出来ても驚かないが、ゴーレムは謎だ。

※184799 : ムダレス無き改革

猛人注意はともかく優希ちゃんは他に服持ってないんスかね

※184800 : ムダレス無き改革

※184697
スヌーカ「ついに闇の魔法サイドが動き出したのだ」

※184802 : ムダレス無き改革

許せなかった…大本の原因であるおじさんにだけ刺客が送られないなんて…!

※184810 : ムダレス無き改革

蛇神シャノン様にはヤンマガのメデューサくらいのハジケぶりをお願いしたいんだ

※184813 : ムダレス無き改革

※184799
そういや毎回あの柄の服着てるよな
まぁ単にシーン毎に別の服描くのが面倒くさいからっていう作画の都合だとは思うけど

※184816 : ムダレス無き改革

2ページ目からモブグラサンの「しゃあっ」が既に卑怯なほど不意打ちすぎるのに
それすらジャブのように感じるほど今週のは濃密すぎる

※184818 : ムダレス無き改革

海外のマネモブもウンスタのことルーセーって呼んでるんすかね?