TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】352話感想 趣味の話で盛り上がる中、酔ったマリオがとんでもない爆弾発言を…!

entry_img_4566.jpg

賭博堕天録カイジ 第352話「酔漢」


前回:【カイジ】351話感想 おっさん二人の結婚願望談義に付き合わされる…

1: 名無しさん 2020/05/25(月) 22:15:00

無駄話は続く…
kaiji-352-20052501.jpg

19: 名無しさん 2020/05/25(月) 22:28:47

今回のカイジのやらかしで「あれ?そういえば…」展開が後で起きないならホント無駄話になってしまう

29: 名無しさん 2020/05/25(月) 22:38:09

よくもまあこんな話で巻頭に掲載されたもんだ

115: 名無しさん 2020/05/25(月) 16:38:00

巻頭カラーの意味ありますか?

116: 名無しさん 2020/05/25(月) 19:35:27

全くありません

99: 名無しさん 2020/05/26(火) 10:41:02

男友達だけのキャンプを結婚してからも隔週でやろうとすんなや

104: 名無しさん 2020/05/26(火) 10:48:19

カイジのエロ本シェアはダメ!ってのは分かるけどな
kaiji-352-20052502.jpg

108: 名無しさん 2020/05/26(火) 10:52:18

今回のカイジはエロは最高機密とかいい事言ってた

26: 名無しさん 2020/05/25(月) 22:36:53

今回のエロトークはある意味ヤンマガらしい内容であるとは言える

17: 名無しさん 2020/05/25(月) 22:27:13

う〜んこの
kaiji-352-20052504.jpg

23: 名無しさん 2020/05/25(月) 22:30:35

なんていうかこういうしょうもない墓穴の掘り方で進展するって
下の下だと思うんだが

27: 名無しさん 2020/05/25(月) 22:36:55

>>23
そうは思うがまともにやったらもう絶対捕まらんしな
チャンマリオを母国に帰したら自ら帝愛に勝負挑みに行くみたいな展開やりそうにないし

142: 名無しさん 2020/05/26(火) 09:59:49

そういやマリオって徹底的にお荷物だったなって思い出したわ

153: 名無しさん 2020/05/26(火) 11:35:12

マリオが有能だったの職質回避した時だけだし

75: 名無しさん 2020/05/22(金) 22:50:21

ダメだこいつら……早くなんとかしないと
kaiji-352-20052505.jpg

30: 名無しさん 2020/05/25(月) 22:39:39

チャン居なかったら色々と終わってるなこのメンツ

516: 名無しさん 2020/05/26(火) 08:42:18

チャンわらたw
この中だとほんとチャンは唯一の良識人だな

517: 名無しさん 2020/05/26(火) 13:24:14

チャンはいいよな
忠誠心高くて機転も利いて車の免許も持ってるし
こいついなかったらマジで詰んでるじゃねーか

35: 名無しさん 2020/05/25(月) 22:47:01

カイジも緩む時はこんなもんだけどそれを今更見せられても的な

40: 名無しさん 2020/05/25(月) 23:09:27

>>35
新規読者のためだから

46: 名無しさん 2020/05/25(月) 23:23:11

>>40
いるの?

41: 名無しさん 2020/05/25(月) 23:10:43

今の話からしたらチャンが軽トラ捨てに行くあたりはまだ面白かった方なんだな、と思う

56: 名無しさん 2020/05/26(火) 09:51:36

カイジはともかくチャンマリはさっさと無事に逃してやって欲しいけどなぁ

82: 名無しさん 2020/05/26(火) 10:18:26

別に今の路線も構わないけど着地点がわからないのがもやる
ラスボスはどうあがいてもギャンブルでどうにかなる相手では無いし、だからと言って特に理由もなく逃げ続けるのもよくわからないし

85: 名無しさん 2020/05/26(火) 10:23:33

>>82
帝愛と対決していく流れにするならこの展開の中で後ろ盾を見つける感じになるんじゃないかな
今のままだと何をしても暴力に脅かされて屈することになるわけだし

90: 名無しさん 2020/05/26(火) 10:33:04

福本漫画によくある幕間の箸休めシーンが延々続いてる感じで頭がバグってくる
例えるならアカギがフグ刺し頼んだままフグ編始まって3年くらい続いてるような

92: 名無しさん 2020/05/26(火) 10:35:32

>>90
例えに吹いた

94: 名無しさん 2020/05/26(火) 10:36:17

アカギの日常編とかそれはそれで読みたい

95: 名無しさん 2020/05/26(火) 10:38:10

>>94
年食ったアカギなら割と面白い気がする
人間味あるし

507: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:23:53

やばいなぁ
このキャンプ編でコミックス1巻使いそうな勢いだ
kaiji-352-20052506.jpg

508: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:34:45

いや今回の話はやばすぎだろ
お酒入って言っちゃいけない事言ってる
これは一波乱あるわ

89: 名無しさん 2020/05/26(火) 10:25:43

これでおっさんらが気づくなり情報漏れるなりで捕まったら何だかなー感が

120: 名無しさん 2020/05/26(火) 11:07:18

郵貯で各地に貯金は何かひらめいたのかな
kaiji-352-20052503.jpg

2: 名無しさん 2020/05/26(火) 01:36:18

郵便局の判子集めが趣味とか変わったおっさんすぎる

9: 名無しさん 2020/05/26(火) 01:44:31

>>2
まあでもこの手の趣味はあるよ
特殊なスタンプを用意してる郵便局もあるはず

11: 名無しさん 2020/05/26(火) 01:50:17

あー
以降は銀行じゃなくて郵便局に貯金するってか

16: 名無しさん 2020/05/26(火) 01:36:18

捕まらないと先の展開が出来ないんだろうけど
そこにも帝愛とカイジの知略と駆け引きがないといけない
うっかりや偶然で捕まるのだけはやめてくれ

7: 名無しさん 2020/05/26(火) 01:39:22

これで帝愛にバレるとかクソすぎるからやめてほしい

スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※183871 : ムダレス無き改革

マリオの吐瀉とかいちいち描くなゴミ

※183874 : ムダレス無き改革

赤城がふぐ刺し食う話はその通り過ぎる。
一話くらいなら良いんだけど延々続けて本編始まらないからな。

※183875 : ムダレス無き改革

タフとか彼岸島には優しいのに
バキとカイジには本当に容赦ないっスねここの住人は

※183879 : ムダレス無き改革

チャンいなきゃ終了してる集団

※183881 : ムダレス無き改革

※183875
タフ島はファンのニーズには応えてるからな
常に底辺を更新してるカイジはそりゃ駄目でしょ。一応闘ってるバキの方がマシ

※183882 : ムダレス無き改革

それに「くだらない日常」って内容なら、ハンチョウという上位互換があるしな。
というか、掲載順もハンチョウは前の方、カイジは一番後ろの方になってきてるのが…w

※183884 : ムダレス無き改革

この漫画クソっスね
忌憚の無いってやつっス
イキったウンコのが無駄話してるのを2,3巻ぐらい続けてる感じ

※183885 : ムダレス無き改革

トネガワ続けてカイジを切ってほしい

※183887 : ムダレス無き改革

郵貯のスタンプは集めてないけど、神社の御朱印集めてるわ

※183888 : ムダレス無き改革

正直、同人誌かと思った・・・

※183889 : ムダレス無き改革

カイジを引き延ばすよりも、スムーズに終わらせて、本編の脇役のサイドストーリーやればいいと思う。
スピンオフとは別でさ。

※183890 : ムダレス無き改革

カイジの気持ち悪い顔もそうだがチャンの顔芸とか意図的に描き方変えてきてるな

※183891 : ムダレス無き改革

これ絶対このキャンパーがどこかのキャンプ場で黒崎と焚き火囲んで語り合って
カイジたちのことを漏らしちゃう展開だろ

※183892 : ムダレス無き改革

こんな内容じゃそのうち「スピンオフの方が面白い」と言われてしまうかもしれんぞ

※183893 : ムダレス無き改革

やめんか、とっくに言われてるんじゃ

※183896 : ムダレス無き改革

最低回をひたすら更新し続けるのがバキとそっくりなんだよね
凄くない?

※183897 : ムダレス無き改革

史上最低回はそして時が止まったの回だけどね
シリーズとしてはダントツの糞

※183898 : ムダレス無き改革

チャンもう3分の1持って逃げようや

※183900 : ムダレス無き改革

※183896
個人的には刃牙の方がマシかな。
戦ってはいるからねえ、あれは。否定意見ばかりじゃなくて戦いの描写に対する肯定的な意見も刃牙はある。
カイジは無い。何せギャンブル自体してないから擁護のしようがない。

※183901 : ムダレス無き改革

タフ島はシュールギャグに突き抜けたからな。これは単に話の展開を無理やり引き伸ばしてグダグダになって只々つまらないだけ。もう作者に面白い話を描く力は無いよ。新黒沢の終わらせ方とか酷すぎる。

※183903 : ムダレス無き改革

いやほんと長期連載で一番ひどいことを続けてる作品だと思う。
郵貯がどうこうなんて、昔のテンポのいい福本だったら2,3ページでサクッと終わらせて展開してくれていた。

こんなんでも買っちゃう人がいるから引き伸ばしが続くんだよなぁ

※183904 : ムダレス無き改革

いっそ長期休載になってひっそり消えてくれ

※183905 : ムダレス無き改革

実はオフ中の黒服でしたみたいな展開でもいいのよ

※183909 : ムダレス無き改革

・・・これなんの漫画だっけ・・・?

※183912 : ムダレス無き改革

つまらなすぎて驚く…
エロ本談義みたいなハンチョウなら1ページで終わらせるようなネタに何ページ使ってんだ

※183913 : ムダレス無き改革

※183909
絵が更に下手になって、話のキレも酷くなった彼岸島

※183914 : ムダレス無き改革

バキもひどいけどカイジがそれ以上にひどいから相対的にバキがましに見える現象笑えるんだ

※183917 : ムダレス無き改革

もういい…!もう…休めっ…!福本っ…!

※183918 : ムダレス無き改革

コレを続けてトネガワ終わらすメリットが全く解らない
もしチームトネガワ戻して画面品質向上させた上でガイジ最終章にいくのだとしても
今のクソモトには何の期待も出来ないことは24億編でイヤと言うほど解ったし

※183922 : ムダレス無き改革

郵便局のスタンプ集め懐かしいな
ご当地スタンプとかあるんだけどそうかもう認知された趣味じゃないんだな
昔は乗り鉄と兼任でやってる人多かったよ

※183923 : ムダレス無き改革

好みの展開じゃないとか気に入らないからとか理屈ガー…って理由での叩きはふーんって聞き流してるが、これ本当に誰得なのよ
刃牙一歩でさえ寄り道だの要らんことだのしながらも、過去の焼き直しをしたりするものの、それでも見せるべきものは出してくるのに

※183924 : ムダレス無き改革

カイジがバキに勝ってるのってスピンオフの出来だけだろマジで

※183925 : ムダレス無き改革

箸休めはいいから早く本筋のギャンブル漫画に戻れと散々言われてるけどそのギャンブルも
和也編は引き延ばしアンド引き延ばしで内容も糞つまんなかったし
なぜ打ち切られず連載を続けさせてもらえてるのかが本当謎

※183926 : ムダレス無き改革

唯一好感度を下げないチャンだけがこの漫画の癒やしなんや

※183927 : ムダレス無き改革

昔はどうだったか知らんけど郵便局は何億も預けられないんとちゃう

※183929 : ムダレス無き改革

バキは味はともかく一応形にはなってる飯を出してるけどカイジは延々と水道水のお代わりだけ出してるようなもの

※183930 : ムダレス無き改革

色ボケか?福本よ

※183940 : ムダレス無き改革

まともに進めてもカイジだけで畳むまで数年はかかりそうなのに引き延ばしというか、無意味な事をウダウダやって何がしたいんだか
まだ零とかもあるんだぞ
まともにやっても描いてる作品を完結させるまでに十年はかかりそうなのに
結果的に終わらないならともかく、引き出し開けまくって閉じようともしないのは完全にアウト

※183941 : ムダレス無き改革

我慢してたが見切りつけたわこのゴミ漫画
作者は神じゃなくてゴミだろ

※183942 : ムダレス無き改革

アカギの鷲巣地獄編も、現世に帰るという着地点が明確な分だけマシだった?

※183946 : ローランド・イスタス

ながすぎるううううう
はよギャンブルやれ

※183947 : ムダレス無き改革

作者と読者の温度差やべえ
もう滑稽を通り越して滑ってる作者も読みたい話も読めない読者もみんな可哀想になってきた

※183949 : ムダレス無き改革

前々からあれだけど、キャラの顔が気持ち悪くなってるよなこの漫画

※183954 : ムダレス無き改革

笑わせようとしてスベってるのが最高につまらないんだ
老人ホームのボケ老人が渾身のギャグを繰り出したところで笑えるわけがないんだ
人生の悲哀を感じますね

※183955 : ムダレス無き改革

今までの稼ぎだけで一生遊んで暮らせそうだし、もうやる気というか漫画家としての情熱が湧かないのかもなぁ

※183958 : ムダレス無き改革

銀と金→カイジ連載決定でこれ以上連載が増えるの無理になって終了
(休載だが事実上は未完作品)
涯→少年誌のニーズがわからず打ち切り
零→ギャン鬼編で延々と宝探しした末、いよいよおしっこ爺と対決かと思えば再開せんまま
黒沢→福本が少し休載したいと申し出たら編集判断で終了させられる(打ち切り)
新黒沢→インチキ合気道と決闘を長々やって雑に話ぶん投げて終了(打ち切り)

福本が一応、まともに完結させた作品って天だけじゃね?(初期は除く)
(アカギもスピンオフだから省いた。これも初期は神懸かってたのにどうしてあぁなった)


※183959 : ムダレス無き改革

※183949
昔は下手ながらも迫力のある絵柄だったけど、最近はどいつもこいつもアホ面。

※183960 : ムダレス無き改革

Eカードのときのあの緊張感が懐かしい

※183962 : ムダレス無き改革

逃亡編と銘打ってるのに、何人目だよってくらいの「ダメなおっさんあるある」をやるなんてどうかしてるわ
カイジらなんて元が隙だらけとはいえ、「酔って自分でゲロる」で足が付くって何も面白くない

※183963 : ムダレス無き改革

新黒沢はインチキ合気編を3年ぐらいやってなかったっけな
途中で鉄砲水に流されて主人公行方不明のままに最終回含む数話は出番無しとか凄ぇ投げっ放し

逃亡編はカイジも途中でこれぐらいに酷い終わり方するだろうな

※183964 : ムダレス無き改革

※183885
ネタ切れ感が出てきたらすっぱり連載を終えるトネガワとギャンブルを描けなくなったのに延々続けるカイジ。引き際すらスピンオフに及ばないんだなあ。

※183965 : ムダレス無き改革

天のラスト三巻
いわゆる、あの赤木しげる劇場を描き切ったことで何をやっても許されるポジになった
と、ご本人は思ってそうw

※183966 : ムダレス無き改革

※183958
アカギも終盤のおいかけっこからの雑な終わらせ方で酷かったからなぁ
涯の方がよっぽど綺麗に終わらせてた

※183968 : ムダレス無き改革

福本先生ェって猿先生並みに猿空間の使い手っスよね
新シリーズになると今までのキャラが唐突に消えて、ぽっと出がレギュラーキャラ面してるんだよね

※183970 : ムダレス無き改革

※183966
確かにそれは言えるな
銀と金ももうアレで終わりでいい。間違っても再開するな
銀王のおやじギャグノリとか描かれた日にゃ目も当てらんねぇw

※183971 : ムダレス無き改革

エロ本の女がブサイク過ぎる

※183972 : ムダレス無き改革

タフ島はむしろツッコミ所をファンが楽しみにしてるしバキもたまに見所はあるけど、カイジはもう捨てる所しかないのが哀しい

※183975 : ムダレス無き改革

実家編とか無能遠藤編とかキャンプ編とか
これ何巻続けるつもりだよ、いつもの13巻までやるの?

※183977 : ムダレス無き改革

彼岸島は熱い展開もふつうにあるじゃん

※183979 : ムダレス無き改革

タフ島は熱い展開もふつうにあるじゃん

※183981 : ムダレス無き改革

ここから哀しき過去が始まる

※183983 : ムダレス無き改革

※183963
ここで言う話じゃないがそもそも決闘自体が犯罪行為なのに
その上行方不明者まで出してるんだよなあ…
これでインチキ合気は警察からお咎めなしってご都合過ぎるだろ

※183984 : ムダレス無き改革

何だかんだ言ってみんな詳しいな
ちゃんと福本作品を読んでるんだ

※183985 : ムダレス無き改革

そりゃ一時期は本当に面白かった
だからこそ落ちぶれっぷりで叩かれてる
バキと一緒っスね、忌憚の無い意見ってやつっス

※183986 : ムダレス無き改革

10タフぐらいは面白かった
今は0.1タフっスね

※183987 : ムダレス無き改革

彼岸タフは最初からあんなノリにしたからアンチも少なくできたとか、なんて神々しいんだ
なるほど考えちょる

※183988 : ムダレス無き改革

昔チャンが持ち逃げするかもとか思ってた時期がありました
今の状況だとむしろこの無能共を捨ててチャンだけ持ち逃げした方がいいわw

※183989 : ムダレス無き改革

こんなカイジは見たくない
もう終わって欲しいに10万ペリカ

※183990 : ムダレス無き改革

彼岸タフは作者の感性が良い意味でまだ若い
バキジはもう干乾びてる

※183991 : ムダレス無き改革

でえじょうぶだ、本格麻雀漫画のマミヤがまだある

※183992 : ムダレス無き改革

愚弄されつつもガハハ!ガハハ!とコメントで笑える彼岸島とタフ
コメントでガチ愚弄されるバキとカイジ
人生の悲哀を感じますね、環境慢心の違い

※183993 : ムダレス無き改革

全員大して売れてないから似てようなものなんだ
強いて言えばスピン・オフが売れてるカイジが勝ち組っスね

※183994 : ムダレス無き改革

どう見ても怪しいやつらに通帳見せちゃうおっさん・・・

※183997 : ムダレス無き改革

今は完全に枯れてるとはいえ、まあまあの漫画描いてる福本と
自衛隊ルポ漫画を途中で投げ出して自分は刃牙屋だとか言ってる板垣
どっちがマシなのかは明らかなんだよね、福本も板垣もクソやんケ

※184002 : ムダレス無き改革

福本がまあまあの漫画描いてるってなんやねん

※184004 : ムダレス無き改革

こらマネモブ
お前誰のおかげでヤンマガが売れてると思ってんだ あん?

※184005 : ムダレス無き改革

※184004
グラビア・・・

※184006 : ムダレス無き改革

福垣の二人は混沌くんやレンタカーの店長みたいにゲストキャラはそこそこ良いの描くんだよな
本編が面白くなるほど扱いが上手いわけじゃないが

※184007 : ムダレス無き改革

※183997
まあまあ?ギャンブル描かなくなって年単位の時間が経ってるが。

※184015 : ムダレス無き改革

※184006
モブキャラが生き生きしてて魅力的で面白くて
メインキャラがつまらない漫画てのは作者がメインキャラを守りに保険に入ってるせいなのと
メインキャラのファンの顔色を伺ってビビッて何も動かせなくなった証拠だよ
もう自分で自分の過去作の同人誌かいてるんだよ

※184021 : ムダレス無き改革

板垣に俺たちはまだまだ面白いっすよてな事を書く時点で終わってるんだよ
福本にそんな事を書かれた板垣もおんなじw

※184022 : ムダレス無き改革

いまアカギ読んでてちょうどアカギと市川の決着が着いたところ
クッソ面白いわwww
同じ作者か?枯れたなんてもんじゃないぞ

※184023 : ムダレス無き改革

脱出編を丸々無かったことにして欲しい
黒崎も遠藤もこんなキャラじゃなかった
自分の作品やキャラを何故もっと大切にしてやらないのか
ただただ悲しい

※184024 : ムダレス無き改革

板垣・・超牛歩だし同じ話を何回もしてるが一応話は進んでいる
猿先生・・話の展開は早いが設定のザルさも猿並み
コオジ・・最近は一応サクサク進むようになってきた。展開がヤバい
こうして見ると福本の漫画は群を抜いて展開が遅いんだ
でも他のクソ漫画四天王も一般漫画家と比べたら信じられないほど話の進み遅いんだ
俺は詳しいんだ

※184025 : ムダレス無き改革

もうカイジちゃうやん
ガイジやん

※184027 : ムダレス無き改革

でもさ、なんか福本は運が強いってか持ってるんだよね
カイジなんて完全にオワコンだったのにアシたちが描いたスピンオフが大当たり
あれは原作者が有能なんだけどさ、それでもそっからカイジの黙示録とか破戒録とか読む人は増えたし
その辺りのカイジは間違いなく面白かったからそっから福本作品にハマるやつが出てる

※184028 : ムダレス無き改革

アイス猿先生ェの漫画は時々本当につまらなすぎるけど
キレッキレのネタを提供してくれる時は本当に笑える

※184064 : ムダレス無き改革

アイスデブは真面目に描いてるのにあれだから面白い
福本は狙いすぎてる上にギャグセンスが昭和で止まってるからつまらない

※184082 : ムダレス無き改革

刃牙はデフレしてるけど多分キャラ割と最近はマシ
彼岸島はなんだかんだ盛り上がる
タフはクソ・漫画だけど絵がうまい
カイジはスピンオフが面白い

※184087 : ムダレス無き改革

元アシが書いてるヒロとかスピンオフも面白いし
もう弟子やアシスタントに任せて引退しろやって思う

※184091 : ムダレス無き改革

現状の福本のみっともなさは漫画本来のダメさもそうだが
弟子に対するやっかみ嫉妬がダダ漏れな似非パクリ芸とか
自分の作品やキャラを壊してまでもしがみつく老害姿勢だと思う
コレが本当に天で赤木のラストを描いた人間の末路かよ…

※184093 : ムダレス無き改革

しゃあないんや
ネタ切れなんや
カイジだって黙示録破戒録の頃は名作やったんや

※184101 : ムダレス無き改革

不思議なのは編集がこの内容で作者を切らない事だ。
もう作者がギャンブル描けなくなってるのは気づいてるだろうに。

※184108 : ムダレス無き改革

※184101
島本和彦「俺が編集としてこの原稿(江川達也の仮面ライダー冒涜漫画)もらったら
机をひっくり返して受け取らないで帰ってきます(怒)」思い出した
なお掲載雑誌は無事廃刊になった模様

※184118 : ムダレス無き改革

※183875
タフや彼岸島に優しいんじゃなくて
そもそも、そんなに期待していないし興味もない

※184119 : ムダレス無き改革

切ったら福本がへそ曲げて以降スピンオフ描かせなくなるからとかなんじゃね?

※184120 : ムダレス無き改革

福本は冨樫を見習うべき
10年くらい休載していいぞ

※184128 : ムダレス無き改革

元々カイジも追い詰められた時以外は駄目な奴だししょーもないミスで足がつくのも構わないんだけどさ
そういう展開するなら尺稼ぎ以外にここまで引っ張った意味ある?と思うんだよね
ここまで散々引き延ばしてからやる展開じゃないでしょ

※184131 : ムダレス無き改革

歌手とスポーツ選手と滑り芸のお笑い芸人
それぞれ本業見に来た客の前で、同じアホみたいなおふざけやっても反応が違うのは当然ッス
カイジも嘲笑されるのが前提のクソマンガのステージまで降りてきたら生暖かい反応になると思うよ

※184132 : ムダレス無き改革

嘲笑されるならまだ救いはある。
読者が集団で袋叩きにすることそのものを楽しむようになったら終わりだ。
そしてカイジはそのステージまで墜ちてしまった。

※184134 : ムダレス無き改革

あれだけ一時代を築いた作品の末路がこれってのが悲しいっス
どうでもいい作品なら愚弄しないんだ、好きだから今のありさまが許せなくて愚弄するんだ

※184143 : ムダレス無き改革

これでも買う馬鹿信者がいるからな
ある意味一番のアンチ

※184146 : ムダレス無き改革

有名なシリーズはネット喫茶とかにも必ず入るしな
過去のカイジは面白いから置いてほしいけど逃走編だけは仕入れなくていいよもう

※184152 : ムダレス無き改革

アカギのためにふぐを探してお店探しと板前と交渉とか3年か…
スピンオフでやるならまだ笑えそう

※184157 : ムダレス無き改革

どこまでつまらない作品が掲載できるかって社会実験だとしかもう思えなくなってきた。多分この後は翌日の昼(作中時間)くらいに黒崎か遠藤がまったくの偶然でオッサンたちとばったりあって全く無関係な会話からポロっとカイジの名前聞くんだろ
連載期間は一年以上になると思う。

※184158 : ムダレス無き改革

※183929
バキは上等な料理(というか素材?)にはちみつをぶちまける行為を繰り返してるけどね

※184170 : ムダレス無き改革

社会実験で草

※184171 : ムダレス無き改革

マリオにはそれ程ヘイトは向かないがカイジが顔のせいもあって気持ち悪い

※184191 : ムダレス無き改革

※184157
おっさんたちからカイジの目撃証言聞きだそうとする遠藤がおっさんたちの愚痴に延々付き合わされて「救えぬクズ!」とか心の中で思いながらもへらへら追従笑いしてる回が最低一話ある。
下手したらもっと。

※184288 : ムダレス無き改革

絵は下手だし
話もつまらないし

なにっ いいところががまるでない

※184342 : ムダレス無き改革

最初『脱出編』って聞いた時は
チャン&マリオはもちろんのことカイジも国外逃亡するってゴールを設定し
帝愛と裏のかき合いをしながら飛行機や船を使う準備をするもんだと思ってた

ところが未だにウロウロと関東圏からすら離れず 一日も早く帝愛に捕獲されて
焼き土下座でも食らって一文無しになって飢え死にしたいんだ!って感じで
クソバカカイジ達がのらりくらりとしてる姿をみせつけられている
福本みたいなボケ老人はコロナにでもなって休載になって消えちまえ

※184606 : ムダレス無き改革

楽しそうにキャンプしてて草