TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】205話感想 刺客を次々と返り討ちにする圧巻の鬼龍!だったが…

TOUGH外伝 龍を継ぐ男205話ネタバレ感想

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第205話「圧巻の鬼龍」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】204話感想 米軍に狙われる灘の面々、改心した龍星が動く!

543: 名無しさん 2020/05/25(月) 00:00:02

美術館 一人で絵画鑑賞… 後ろに怪しい男…
→発砲ッ バッ ゴッ 躱して一撃ッ 瞬殺ッ
→ス 48時間で鬼龍を始末し…
→龍星とD-51を回収しろ
→無茶な命令にブラック戦慄ッ
→ス 鬼龍が生きていればお前が死ぬ
→ホテルで眠る… 拳銃で狙う非合法工作員
→ブアッ ドスッドスッ
→ブランケットを被せて殴打ッ 撃沈…
→車で疾走 !(鬼) 二機の自爆ドローンッ
→ドオッ 一機をかろうじて躱す(車中破ッ)
→ガガアン 大型トレーラー追突(車大破ッ)
→車外に投げ出された鬼龍に迫る二機目ッ
→ガッ 飛びついてドローンを咥える犬ッ
→ワッシャア 運転席の工作員に龍星の蹴り
→(ブ)鬼龍はともかく…
→困難なのは龍星とD-51の確保です
→次号 龍星にも追っ手が…

誰のおかげで助かったと思ってんだ あん?

586: 名無しさん 2020/05/25(月) 00:26:14

>>543
>鬼龍はともかく…
アメリカにすら舐められてる弱体化おじさんに悲しき現在

547: 名無しさん 2020/05/25(月) 00:01:36

ウンスタコンビが来なかったら殺されてた悪魔を超えた悪魔に悲しき現在
toughg205-20052510.jpg

562: 名無しさん 2020/05/25(月) 00:09:54

>>547
叔父さんが腰抜かしてるみたいなアングルはルル禁っスよね?

372: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:19:27

結局息子と捨てちまえと言ってた犬に助けられるんスか…

380: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:20:30

D51の捕まえた飛行機爆発しないんスかね

395: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:20:38

>>380
起爆装置を正確に噛み貫いたと考えられる

402: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:21:17

怒らないでくださいね
これじゃ圧巻の龍星&犬じゃないですか
toughg205-20052507.jpg

548: 名無しさん 2020/05/25(月) 00:02:05

タイトル圧巻の鬼龍なのに後半もうピンチなんスけど
いいんスかこれ

550: 名無しさん 2020/05/25(月) 00:02:58

父親としてはクズだと思いながらも助けてくれる孝行息子なんだ

573: 名無しさん 2020/05/25(月) 00:15:49

「鬼龍はともかく・・・」
人生の悲哀を感じますね

561: 名無しさん 2020/05/25(月) 00:09:20

まぁおじさんだけならトダー1体で楽勝っスから正しい評価ではあるんだ
銃で武装したトダー数体を瞬殺する犬のほうが圧倒的に強いんだ

580: 名無しさん 2020/05/25(月) 00:21:23

おじさんが情けないせいで相対的にウンスタが格好良く見えるんだよね
おじさんがイキるおかげでウンスタも口数少なくなってスマートなんだ

696: 名無しさん 2020/05/25(月) 11:20:26

圧巻の鬼龍とか銘打って一話持たずに
鬼龍なんてどうにでもなるとか落とすのはルール違反だろ
toughg205-20052505.jpg

525: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:33:29

許せなかった…
圧巻の鬼龍が一話すら持たなかったなんて!

615: 名無しさん 2020/05/25(月) 01:48:55

圧巻の鬼龍というタイトルを付けておきながら
イキった対象の息子と捨てちまえと言い放った犬に助けられて〆とは
猿先生って奴は心底サディストだな

694: 名無しさん 2020/05/25(月) 20:32:06
おじさんの立ち寄りそうな美術館を的確に突き止めるブラック元長官…
異常おじさん愛者なんだ
toughg205-20052509.jpg

715: 名無しさん 2020/05/25(月) 11:44:09

あの鬼龍コートってキー坊が受け継いで龍星がサンクチュアリで捨てたんスけど
予備もあったんスね

551: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:37:54

おじさんの一日みたいな感じで笑ったんだ
内容が薄すぎるんだ

559: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:42:13

おじさんがヒットマン帰り撃ちする辺りなんか露骨にページ稼ぎなんだよね

595: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:46:06

新章プロ・ローグみたいなモンだったと考えられる

599: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:47:03

>>595
あの程度の追手では駄目ですよってアピール回なんだ

214: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:08:53

どう見てもおじさんの向こうの作品にあたってるんだ
toughg205-20052506.jpg

220: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:09:23

美術館で発砲するのはルールで禁止っスよね

566: 名無しさん 2020/05/25(月) 00:11:04

国立新美術館だと思うんスけど
いくらおじさんとはいえアメリカ政府主導で暗殺されたら外交問題にならないんスか

569: 名無しさん 2020/05/25(月) 00:12:30

おじさんが死んで喜ぶ奴はいても悲しむ奴はいないから問題ないと考えられる

556: 名無しさん 2020/05/25(月) 00:06:02

うあああああああ
鬼龍カーがフェラーリからブガッティになってる!
toughg205-20052502.jpg

570: 名無しさん 2020/05/25(月) 00:12:35

>>556
ヴェイロンの性能活かせる場所が日本のどこにあんだよ、えーーっ!?

575: 名無しさん 2020/05/25(月) 00:16:28

>>556
なんで最高の車であるbB煌に乗らないんだよえーーーーっ!?

581: 名無しさん 2020/05/25(月) 00:21:28

>>575
おいおい宣伝漫画まで書いた車を壊すわけにはいかないでしょうが

784: 名無しさん 2020/05/25(月) 19:38:14

あの暗殺シーンで煌に載ってたらギャグマンガなんだ

836: 名無しさん 2020/05/25(月) 21:46:36

しゃあっ就寝!
toughg205-20052501.jpg

839: 名無しさん 2020/05/25(月) 21:46:36

>>836
格安ビジネスホテルはこんな広くないんだよね

846: 名無しさん 2020/05/25(月) 21:50:37

格安ビジホだとベッドの片方すぐ横が壁っスね
浴室とかの壁があるんだ

278: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:13:28

布団薄くないスか?
足の形クッキリなんだ

282: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:13:52

おじさんは寝る時全裸派だったんスね
恥ずかしいパジャマのオトンとは真逆なんだ
toughg205-20052503.jpg

311: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:15:49

逆におじさんこの状況でホテルで寝てるとか何やってるんスか
逃げるなりアングラな場所でも寝床にするなりしろよあーっ

569: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:40:44

なんでトダー差し向けないんすか
あの研究所爆破されたらもう在庫終了っすか

626: 名無しさん 2020/05/25(月) 03:15:26

猿先生…GKドラゴンやトダーを使わないのは街中でメカを出せないということで
一応の納得はします
でも…メ蚊を使えば鬼龍の捕獲なんて簡単ですよね?

610: 名無しさん 2020/05/25(月) 01:17:15

マクマレン長官の時よりも状況が遥かに悪化してるんスけど、どうするつもりなんスかね。

鬼龍「もういっぺん死んでみる事にした」
なんて展開にでもするんスかね。

727: 名無しさん 2020/05/25(月) 12:10:24

刺客も一人ひとりチマチマ送り込んでるあたり
ブラック長官は真面目に鬼龍暗殺をする気がないと考えられる

886: 名無しさん 2020/05/25(月) 19:41:29

自爆と書いてカミカゼと読むあたりが猿先生なんだ
少年ジャンプとかで書いたら問題になりそうなんだ
toughg205-20052508.jpg

434: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:23:16

新たなバディが来なかったらおじさん本当に始末されてたんじゃないスかこれ

632: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:56:28

一応元に戻ったおじさんが段々兵器技術に押されて
実質兵器の龍ちゃんD51でないと対抗しきれないてのは猿先生らしいと思ったっス

652: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:00:58

今さらおじさん上げ回やるなら
ドローンくらい運転技術でかわして欲しかったっスね

657: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:02:07

キー坊今の話のどこに入り込めばいいかわからないっスけどこれいいんっスか

659: 名無しさん 2020/05/25(月) 18:02:49

>>657
米軍のターゲットからは外れているので
出てくる必要がないと考えられる

612: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:49:09

米軍VS宮沢一族だと思ってたら
おじさんウンスタメカ犬VS工作員だった
しかも48時間で決着
toughg205-20052504.jpg

620: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:52:33

というかスマイルジョーは因縁があるとか言っておきながら
おじさんに構ってる暇はないんだよね
正直どうでもいい存在のおじさんの悲しき現実

623: 名無しさん 2020/05/25(月) 17:53:49

スマイル・ジョーも無能ぽいんだ

724: 名無しさん 2020/05/25(月) 19:14:27

今週ジョーが非情で無茶な指令を下す上官というより
現場のこと全然知らない人に思えてきたんだよね

714: 名無しさん 2020/05/25(月) 19:15:45

>>724
どう考えても前長官と同じ道をたどるとしか思えないんだよね

TOUGH 龍を継ぐ男 16 (ヤングジャンプコミックス)
猿渡 哲也
集英社 (2020-03-19)
売り上げランキング: 19,063
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※183833 : ムダレス無き改革

RYU・SEIパーカー何度見ても笑うんだ

※183834 : ムダレス無き改革

担当「今回は鬼龍無双回か・・・」

担当「先生!打ち合わせと全ッ然違うじゃないですか!? 」

※183835 : ムダレス無き改革

トレーラーのフロントガラスを蹴破るウンスタが「ブラックエンジェルズ」の松田そっくりなんだ
すごくない?

※183836 : ムダレス無き改革

一日外出録キリュウで草

※183840 : ムダレス無き改革

格安ビジネスホテルってコラじゃないかえーッ!

※183845 : ムダレス無き改革

48時間とかいうネタから猿先生が最近見た映画がわかるんだ

※183846 : ムダレス無き改革

※183835
松田さんのタフさはもう不死身どころじゃなかったスね最早ゾンビレベルっス
それだけに最期が呆気なくて哀しかったんだ

※183847 : ムダレス無き改革

圧巻の(戦闘力を誇る)鬼龍じゃなくて
(龍星がめっちゃ強くなってて)圧巻の鬼龍だと考えられる

※183848 : ムダレス無き改革

ウン・スタを米のエージェントにするとか言ってた頃はこういう展開にするとは1㍉も考えてなかっただろうな

※183849 : ムダレス無き改革

鬼龍ごときに構ってる暇はないって言ってるス・マイルジョーの小物感やばいっスね絶対あへあへあへルートっスよ忌憚のない予想って奴っス

※183850 : ムダレス無き改革

絵画を眺めてる龍おじの表情が縁側で緑茶飲んでるおじいちゃんみたいで悲しくなった

※183851 : ムダレス無き改革

バキの技術力もタフくらいあれば勇次郎殺せるだろ

※183852 : ムダレス無き改革

比喩じゃなくて本当に当初あった、作品の黒幕補正みたいなのがタフの終盤にはなくなってるからね。

※183856 : ムダレス無き改革

ドター出ちゃったから暗殺自体はもはや物量でどうにでもなっちゃいそうで一気に灘がピンチ

※183857 : ムダレス無き改革

一日外出録キリュウで草←本当にこれっス

※183858 : ムダレス無き改革

おじさんの一日で大草原

※183859 : ムダレス無き改革

トダーすっかりお馴染みのキャラになっていたから、まだ極秘の代物だってこと忘れてたわ
イメージとしちゃ横断歩道脇に立っていて足の不自由なお婆さんの荷物持ったり社会のサポート要員してそうなくらいの親近感が既にある
そっか、まだ街に姿を現しちゃいけない奴だったな

※183860 : ムダレス無き改革

おじさんはもうおじさんだからスタミナがないんだ、だから1日も持たないのは仕方ないんだ

※183863 : ムダレス無き改革

50過ぎのジジイに片足突っ込んでる中年が強いなんてファンタジーじゃないんだから

※183864 : ムダレス無き改革

キー坊は今回の件何一つ関係ないっスからね
正直巻き込まれても良い迷惑なんだ

※183865 : ムダレス無き改革

※183846
おいおい松田さんは続編でピンピンしてたでしょうが

※183866 : ムダレス無き改革

時系列良くわかんないんスけど
今おじさんが狙われてるのってア・メリカっスよね?
ウンスタいちいち隠れて土下座するために一度日本に戻って、またすぐおじさん救助のためにアメリカ戻ったんスか?

※183868 : ムダレス無き改革

就寝…ッ!圧倒的格安ホテル…!

※183869 : ムダレス無き改革

ウンスタの目的は鬼龍を捕まえてアメリカに引き渡す交換条件として
灘神陰流を守ることだと思われる

※183870 : ムダレス無き改革

松田さんのショルダープロテクターは猿先生が描いてたんスかね
関東破滅地帯編のマッドマックス風水平二連ショットガンもタッチがよく似てたんだ

※183872 : ムダレス無き改革

癒やしにステゴロ銃撃カーアクションと中身盛りだくさんじゃないですか

※183877 : ムダレス無き改革

おじさんの灘神影流カースタントがグレードアップしているんだ
これも新薬効果なんだ

※183880 : ムダレス無き改革

バースト・ハートを新薬で克服しても
あんまり強くなってないってのはリアルなんだ

※183883 : ムダレス無き改革

おとんも老化で衰えてるっスからね

※183894 : ムダレス無き改革

ガルシアの心臓を自分に移植していればよかったのにね、鬼龍さん?

※183895 : ムダレス無き改革

スマイルジョーはおじさんに始末されてブラック長官がその後釜になるんだ
龍継は実はブラック長官の出世物語なんだ

※183899 : ムダレス無き改革

RYU SEI のパーカー欲しいんだ
モテること間違いなしなんだ

※183907 : ムダレス無き改革

183835
猿渡哲也の師匠だよ、その漫画の作者
なお、キャプテン翼の師匠も同じ人

※183915 : ムダレス無き改革

「鬼龍はともかく」でめっちゃ笑ったんだ

※183916 : ムダレス無き改革

猿渡先生はバキとかよりよほどちゃんと話動かしているから偉い
両方楽しく読んでるけど作中のパワーバランスに四苦八苦してるのが伝わってくる

※183919 : ムダレス無き改革

※183907
当然それを踏まえてのネタと思われる

※183931 : ムダレス無き改革

なんだかんだ楽しみにしている

※183933 : ムダレス無き改革

生身じゃ今なお圧巻の強さでも老いとテクノロジーには勝てないってのは残酷っスね

※183936 : ムダレス無き改革

てめえらッッッ
板垣センセだってな・・・
一応試合を描いてるんだぞッッッ

※183944 : ムダレス無き改革

もう本気でオジサンには死んでほしいんだが
作者(神)に守られてるからご都合主義で死なないんだ
これからもオジサンのイキりを見せられるんだ

※183945 : ムダレス無き改革

言うほど守られてないんだ
しょっちゅう愚弄されてるんだ

※183950 : ムダレス無き改革

ラーメン・ジョーに愚弄され始めてから、猿先生の守護は失ってるっスね
おじさんのコネとか話を転がすのに便利だから重宝されてるだけで

※183952 : ムダレス無き改革

圧巻 あっかん:(全体の中で)もっとも優れた部分。


ふうん そういう・・・どういうことだよえーっ!?

※183969 : ムダレス無き改革

※183865
続編で「死んだはずでは?」という読者の気持ちを代弁する問いに対して、松田さん本人に「いんだよ、細けぇことは~~」と答えさせた平松ismは、確実に弟子の猿先生にも継承されていると思われる

※183978 : ムダレス無き改革

メ蚊使えばいいって言ってるマネモブいるけどあの手のマシンは飛翔力が足りないから対流が起きない完全な密閉空間じゃないと使えないんじゃないスか?
現実の蚊も空気の流れに逆らって飛行できるほどの推進力は出せないし
あるいはサイズ的に「ターゲットの呼気や体温を検知したら即座にそれに反応する簡単なプログラミングしかされておらず直接的なコントロールや敵味方識別等の複雑な挙動は出来ないから公共施設等でうかつに使うことができない」とも考えられる
GKドラゴンもそうだけどエリア52は拠点(屋内)防衛用兵器を中心に開発してた部門と考えれば一応つじつまは合うっス

猿先生はそこまで考えてると思うっス

※183980 : ムダレス無き改革

ホテルに泊まってる間にブガッティの中にメ蚊を仕込んどくだけで済んだと思うっス

※183995 : ムダレス無き改革

※183978
なるほどよう考えちょる

※183996 : ムダレス無き改革

※183836
おじさんは軍にばれないように見知らぬカーショップでキャンピングカーを借りて
その後キャンプ地で知らない酔っぱらいと意気投合するんだ

※183998 : ムダレス無き改革

性質が違うクソ同士の悪魔合体妄想は楽しいんだ

※184001 : ムダレス無き改革

しかしおじさんの疫病神っぷりは凄いっスね
あらゆる人間に嫌われあらゆる人間に迷惑をかけるって
漫画のキャラでもそうそう居ないっスよ

※184003 : ムダレス無き改革

おじさんは羅喉星の生まれだから本人の望む望まないに関わらず他人に迷惑をかけるんだ
猿先生は高校鉄拳伝の頃の設定を忠実に守ってるだけなんだ
俺は詳しいんだ

※184016 : ムダレス無き改革

怒らないで下さいね
格安ビジネスホテルに泊まっておいて唯一の両親である朝食を食べずに出るなんて
バカみたいじゃないですか

※184020 : ムダレス無き改革

コロナのせいでどこのホテルでも朝食バイキングが中止になって
俺は悲しいんだ

※184035 : ムダレス無き改革

最後のコマのウンスタとドローンくわえたデゴイチが
完全に飼い主と公園に遊びに来た犬で微笑ましいんだ
何かまた犬種変わって見えるんですが…いいんスかこれ

※184054 : ムダレス無き改革

ノーヘアモンキーに善戦してたおじさんを思い出して悲しくなるッスね

※184078 : ムダレス無き改革

就寝・・・・!
格安ビジネスホテル・・・・!

の字面がカイジみたいだからちくしょう!

※184129 : ムダレス無き改革

トレーラーへのカウンターキックとか運転手さん首千切れるでしょ

※184174 : ムダレス無き改革

週プレ見てきたよ

ワンコ デゴイチ笑

デゴイチとデゴイチの名コンビ最高ッ

※184176 : ムダレス無き改革

仕留められそうだったのに来週から格闘家が送られるんだろうな・・・

※184231 : ムダレス無き改革

※184176
凄いおしい!
軍人にスカウトされなかったら格闘家になってたぜマッチョでした。

※184591 : ムダレス無き改革

一応先生をフォローするとカミカゼドローンは実際にある用語なんだ