TOP画像
ヘッドライン

【彼岸島48日後…】243話感想 記憶の戻った上原の情報で、蟲の王の弱点が明かに!

entry_img_4558.jpg

彼岸島48日後… 第243話「上原」


前回:【彼岸島48日後…】242話感想 蟲の王に哀しき過去…。元は小四のいじめられっ子だった

398: 名無しさん 2020/05/15(金) 20:49:40

思い出したよ!記憶を!
higanjima_48nichigo243-20051810.jpg

414: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:01:28

上原ってミートハンマー直撃してた奴か?
あんなん当たってよく生きてたな

676: 名無しさん 2020/05/16(土) 22:08:45

上原生きてたのかよ
思いっきり頭ドゴォされてなかったか
ゴキブリ並の生命力だな

89: 名無しさん 2020/05/19(火) 07:06:19

カニパンのえ?から
お前生きてたのか!の流れクソ笑ったわ。

846: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:50:32

あの状態で「安静にしろ!」というのもなんだか変な話だな

906: 名無しさん 2020/05/18(月) 12:02:36

第243話「上原」ですでにちょっとフフッってなっちゃったからちくしょう
まあ確かに今週は上原ぐらいしか単語出てないとはいえ毎週毎週のサブタイの付け所がおかしいから豚男は

907: 名無しさん 2020/05/18(月) 12:04:57

第260~270話くらいに【心臓】のタイトルが来そうな予感
higanjima_48nichigo243-20051803.jpg

845: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:45:51

心臓が弱点って当たり前だろバカ野郎!
ったく上原は

404: 名無しさん 2020/05/15(金) 20:51:12

心臓が弱点だから破壊したら死ぬって
言いたいことは分からんでもないけど凄ェバカっぽいぞ

406: 名無しさん 2020/05/15(金) 20:52:23

心臓が弱点とか当たり前じゃないのか?
それともトラファルガーみたいに外してどっかに隠してるのか?

421: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:08:06

大体の生物は心臓を破壊したら死ぬんじゃ

434: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:16:22

国会議事堂のボスの弱点だけに心臓(晋三)なのか
なるほどよう考えちょる

435: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:16:47

さすがは先生ェだぜ
蟲の王の弱点が心臓なんて誰も思いつかねェよ

444: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:23:53

蟲の王「俺もバースト・ハートなんだ」

445: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:23:59

心臓を隠してるとか犬夜叉の奈落かよ

450: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:28:47

エロ金剛みたいに分離した心臓を勝っちゃん達が探すのか

471: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:09:20

ちくしょう休載明けよりパワーがありやがる
心臓が弱点なんて当たり前じゃねェか

454: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:35:30

心臓が弱いから心臓を破壊すればいいって発想バカ過ぎて好き

413: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:01:23

趣味悪っ、クソ漫画だよ

418: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:05:54

>>413
こんな奇妙な漫画を描き続けたなんて
その中年、相当追い込まれてたんだろうな

581: 名無しさん 2020/05/16(土) 11:07:04

趣味わるっクソアートだよ
これ先生ェの自嘲ギャグなのか?
higanjima_48nichigo243-20051801.jpg

564: 名無しさん 2020/05/16(土) 09:39:48

「蟲の王が俺と同じ歳の男の子だったなんて…」から多少共感する・理解を示す流れかと思いきや
速攻で「趣味悪っ クソアートだよ」
勝次ってやつは結構鬼畜だな

596: 名無しさん 2020/05/16(土) 13:13:08

心臓が悪かったからじゃなくて
こんな気持ち悪い絵を描いてたからいじめられたんじゃねェか?

423: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:08:30

さりげなくユカポンに嫌われてるからちくしょう
higanjima_48nichigo243-20051809.jpg

433: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:15:50

勝っちゃん同族嫌悪とか小4のくせに難しい言葉知っててスゲェ!

924: 名無しさん 2020/05/18(月) 13:03:40

ネズミは卑怯さを利用して戦って欲しい

465: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:53:39

シニクサレ!
クソ集団メ!でめちゃくちゃ笑っちまった
コオジのセンスすげェ
higanjima_48nichigo243-20051804.jpg

402: 名無しさん 2020/05/15(金) 20:50:20

カニの野郎元気そうだな

524: 名無しさん 2020/05/16(土) 02:41:25

死ニクサレ クソ集団メ!の破壊力よ

915: 名無しさん 2020/05/18(月) 12:27:24

カニパンが真っ直ぐ走るのがクソ面白ェ
カニ歩きさせろよ

453: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:33:41

「バカ人間共!」
「シニクサレ!」
「クソ集団め!」

この語録なんとかなんねーのか、本当デブの思考は小学生レベルだな

455: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:35:52

>>453
変にサムライ8のような訳わからない謎のタームで埋め尽くされるよりはマシなんじゃ

499: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:08:15

ロマンポルノ大絶賛で草
higanjima_48nichigo243-20051811.jpg

503: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:39:29

コオジはよ、映画じゃなくて本を読めよ
いい歳こいてクソを多用する語彙力は見てられないのじゃ

505: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:46:25

コオジ「ハ 読者に合わせてセリフ作ってるんだぞ」

509: 名無しさん 2020/05/16(土) 00:41:51

趣味悪ックソアートだよ
死ニクサレ!クソ集団メ!

なんたるクソ語彙力だよ

555: 名無しさん 2020/05/16(土) 08:39:30

言いつける、ってこの辺の言葉のセンスが本当に独特だなあ
higanjima_48nichigo243-20051805.jpg

566: 名無しさん 2020/05/16(土) 09:50:47

>>555
それなぁ
他の一般的な漫画家は「報告しかねん」等使うのに「言いつける」が最高に豚人間らしさが出てる

595: 名無しさん 2020/05/16(土) 13:11:37

それにしてもカニパンの野郎、オカマ口調がやられてぶちギレたら口調忘れて口汚く罵ってくるって安いキャラしてんな
安いキャラなのにコオジの言語センスのせいで無駄に面白い

401: 名無しさん 2020/05/15(金) 20:50:15

殉職者に敬礼してるシーンでワーワーはおかしいだろ…
higanjima_48nichigo243-20051806.jpg

410: 名無しさん 2020/05/15(金) 20:56:04

敬礼 ワーワー
誰だよワーワーいってるやつは

575: 名無しさん 2020/05/16(土) 10:33:50

やっぱりワーワーって歓声からしてこの作品実は劇中劇なんだろ?
シアターかなんかで上映してるのをみんなで見てる状態なんじゃ

ひいい恐ろしい事に気付いちまったよ殺されるゥゥ

781: 名無しさん 2020/05/17(日) 18:34:32

お前らよく考えてみるんじゃ
ここでワーワーがないと絵面が貧弱になっちまうだろ
これだから馬鹿な民間人は困る

930: 名無しさん 2020/05/18(月) 14:24:36

敬礼シーンの謎ワーワーで危うくコンビニで吹き出しそうになったわ
シリアスな場面でも笑いを入れる事を忘れないギャグ漫画家の鑑だな

487: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:45:50

ハ なんたるダンジョンのセーブポイント感だよ
higanjima_48nichigo243-20051807.jpg

490: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:49:09

>>487
※この先は後戻りできません

セーブしますか?
 はい
 いいえ

420: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:06:32

ここからはって最初から自衛隊は役に立っていないような・・・・

422: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:08:22

やめんか、銃器は普通に役立っとるんじゃ

493: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:54:37

蟲の王と戦うのはいいけど作戦は何も無いのかよ 対戦車砲の一つや二つ支給した方がいいのに

715: 名無しさん 2020/05/17(日) 04:14:41

細い坂道を下った先でボス戦か
ハ まさにダークソウルの混沌の苗床
higanjima_48nichigo243-20051808.jpg

425: 名無しさん 2020/05/15(金) 21:10:12

次回、ムシキングの新能力の御披露目のために明の目の前でカニパンが死ぬところが目に浮かぶぜ

468: 名無しさん 2020/05/15(金) 22:01:54

しかしクソカニパン お前散々煽っておいてからの命乞い、悲しい過去の告白、捨て台詞吐いて逃走とか情けないにも程があるぞ ムシキングもそんな奴願い下げだろうな

983: 名無しさん 2020/05/18(月) 19:15:59

もうカニパンは次の部屋入り口のイベントでムシキングの噛ませでブッ殺されて終わりなんてつれェなァ

989: 名無しさん 2020/05/18(月) 19:32:47

オオサマがカニパンを更なる変異させて再度武人バトル突入だろ

994: 名無しさん 2020/05/18(月) 19:59:22

解説役としてムシキング戦出ずっぱりな可能性もあるんじゃ

10: 名無しさん 2020/05/18(月) 20:35:56

カニパンキャラ立っているから
長男~三男の下僕で続投してほしいな


彼岸島 48日後…(24) (ヤンマガKCスペシャル)
松本 光司
講談社 (2020-04-06)
売り上げランキング: 2,240
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※183167 : ムダレス無き改革

心臓が弱点じゃねェ奴なんていねェだろ

※183169 : ムダレス無き改革

ワニ先生
お前のマ○ガは
最後の締まりがよかっ…た…

※183170 : ムダレス無き改革

どう見てもドラえもん のび太の魔界大冒険の
魔王デマオンの設定のパクリ

※183171 : ムダレス無き改革

なにっ!バースト・ハート!

※183175 : ムダレス無き改革

明さんひとりでいかせればいいのに

※183176 : ムダレス無き改革

勝ちゃん無慈悲なアート評

※183177 : ムダレス無き改革

ラテアートみたいに言うな

※183180 : ムダレス無き改革

もしかしてこの漫画はクソ・マンガなんじゃねえか?

※183181 : ムダレス無き改革

ガッ ガッ ガッ で笑ってしまう
もう毒されている

※183182 : ムダレス無き改革

敬礼のコマは普段のワーワーよりも奇妙さを感じたな
思うに、コオジは作品中の整合性よりも読者に今まで感じたことのない刺激や感覚を与えるのが狙いなのではないだろうか?
そういう意味では彼岸島は前衛的なアートである

※183183 : ムダレス無き改革

あのワーワーは殉職者が今際の際に聞いた仲間達の幻聴を表したもので感動するところだぞ

※183184 : ムダレス無き改革

頭?だけのカニパンが生きているしムシキングの弱点は心臓というのもまあ必要な情報だろ

※183185 : ムダレス無き改革

蟲の王「あうう⋯」

※183187 : ムダレス無き改革

※183180
鬼滅とかいうサム8以下よりはずっと面白いっス忌憚のない意見ってやつっス

※183188 : ムダレス無き改革

カニパンはこんだけペラペラ喋るってことは、妄想の物語の案内役、つまりピーターパンでいうところのティンカーベルだったのではないか

※183189 : ムダレス無き改革

※183170
本当に攻撃してる本体には心臓がなくて、明が「どこに心臓があるっ」って探してたらカニパン辺りが隠してる心臓守ってる展開になりそうだよな

※183190 : ムダレス無き改革

心臓は多分ムシキングの頭の位置にありそう
胴体一刀両断して瀕死とか動けなくなって
明がムシキングと語らった後に頭を心臓ごと一刀両断して終わりとかさ

※183191 : ムダレス無き改革

だからワーワーってなんなんだよ!

※183194 : ムダレス無き改革

趣味悪っ クソ漫画だよ

※183197 : ムダレス無き改革

心臓が弱点は当たり前とか言ってるキモ傘は馬鹿なのか?
思い出せよ、ケンちゃんは心臓なくても問題なかっただろ?

※183198 : ムダレス無き改革

死ニクサレクソ集団メのところなんとなく押切漫画感あるな
それはそうと実際に心臓を破壊したわけじゃないのになんで弱点だとわかったんだ
そもそも心臓がどこにあるかもわからないんだからいつも通りザンッするしかねーじゃん

※183199 : ムダレス無き改革

作戦無しが作戦なんだよwww

※183200 : ムダレス無き改革

あれだよワーワーじゃなくて7と1なんだよ
先生はセブンとコラボしてえんだけど内容が酷いから
断られ続けてるのよ

※183201 : ムダレス無き改革

糸ノコはレアドロだからゲットできなかったのか

※183202 : ムダレス無き改革

小学生レベルの悪口ばかりで本当引くよな。😠✖︎

※183203 : ムダレス無き改革

待つんじゃ
もしかしたらワンチャン新しいボディを貰ってパワーアップするかもしれん
アンパンと違ってカニパンマンはボディを変えるんじゃ

※183204 : ムダレス無き改革

きっと宇宙のどこかに隠してある心臓に銀のダーツを撃ち込まなきゃ倒せないんだぞ

※183205 : ムダレス無き改革

みんなすげーちゃんと読んでるな

心臓はまあなんかアマルガムクラスになったら顔半分になっても生きてるくらいだから弱点としてはいいんじゃね

※183207 : ムダレス無き改革

このセリフ回しが彼岸島の魅力だと思ってるので語彙力とかどうでもいいわ
厨作品キャラのセリフみたいにどこかで聞いたようなセリフだらけになって個性が消える

※183208 : ムダレス無き改革

心臓は心臓でもダミーが山ほどあるとか常に移動してるとか破壊するのは一筋縄ではいかん心臓なはず

※183209 : ムダレス無き改革

弱点の心臓は映画ドラえもんの魔界大冒険みたいな設定やろな。

※183210 : ムダレス無き改革

バカ人間ドモ!!
死ニクサレ!!
クソ集団メ!!

これはずるい今年イチバン笑った

※183211 : ムダレス無き改革

首だけで長いこと生きてるカニパンいるし、心臓突いたところで安易に倒せるとは思えねェガハハハ!ガハハハ!

※183215 : ムダレス無き改革

あれ、拷問野郎はネオ吸血鬼なのか

※183216 : ムダレス無き改革

巨大な虫の王にも心臓部分が存在するからそこを狙えということなんだろうけど、上原の説明だと普通のこと言ってるだけに見えるからちくしょう!

※183218 : ムダレス無き改革

首斬られて死んだ金剛とか姑獲鳥よりカニパンの方が生命力あるんだな

※183219 : ムダレス無き改革

ムシキングはノートに描いたムシ忠実に再現してたんだな。感じ入ったよ

※183220 : ムダレス無き改革

心臓が弱点じゃない生き物?…何個か心臓があるヤツとか?そんなのいるのか知らんけど。

※183222 : ムダレス無き改革

↑無惨とかいうクソ野郎のことかな?

※183223 : ムダレス無き改革

にっかつロマンポルノを元にした場面がこれから出てくるのか

※183224 : ムダレス無き改革

つい最近も一人が騒いでるだけで「ワーワー」なのが疑問だったけど
静かに追悼するシーンに使うのは本気でわけがわからねェ!

※183225 : ムダレス無き改革

最近のキモ傘はなんでもかんでもゲームにこじつけるからな
先生ェは実際のところ映画ジャンキーであることは定期的にまとめるべき

※183227 : ムダレス無き改革

魂の兄弟である鬼滅の刃が終わったので何かコメントください先生ェ

※183228 : ムダレス無き改革

日本三大松本作家
松本零士
松本剛
松本光司

※183229 : ムダレス無き改革

「下に降りたら…」の所本当にゲームのボス戦前っぽいな
イベント開始前にアイテム回収しとけよ

※183230 : ムダレス無き改革

いつも初見で違和感に気付かなかったけど、今回のワーワーは初めて初見で気付いた

※183231 : ムダレス無き改革

スーファミ版シムシティも何かある毎に歓声が上がるからこれもアリな可能性

※183232 : ムダレス無き改革

果たして年内にムシキング倒せるかな…

※183233 : ムダレス無き改革

最終決戦と言われてるけどムシキング編展開早いしきっと最終ではなさそう
かといってキョロちゃんみたいに長々されても困るけど

※183235 : ムダレス無き改革

心臓を潰せば死ぬというより、心臓が無事ならどんなにダメージを食らっても生きてると言いたかったのでは

※183236 : ムダレス無き改革

お前大丈夫か!って大丈夫なわけねェ!
そして頭大丈夫かみたいなニュアンスで聞こえるからちくしょう!

※183238 : ムダレス無き改革

やっぱ事あるごとに慣れた手つきでキモ傘拷問してる明さんのがよっぽど拷問野郎だからちくしょう!
カニパンはいつものボスの残虐性アピールパートでアナザー小4に惨殺されるだろうから辛ェなァ

※183239 : ムダレス無き改革

なにっ 蟲の王は鬼龍の息子だった?

※183240 : ムダレス無き改革

蟲の王の元が小4ってことだったから、見た目が子供チ()コみたいな全体像になったんだね
それで心臓が弱点ってことは、サムライディーパーキョウの先代紅の王の弱点みたいな展開にするんだろうね

※183241 : ムダレス無き改革

まだ明一行は心臓を潰して勝利したことはないはずだから、今後に向けてのヒントになったんじゃ

※183245 : ムダレス無き改革

おいまさか 心臓は体内を自在に移動できるとか言わねえよな

※183248 : ムダレス無き改革

みんなワーワーにしかツッコまないけど、敬礼で「スッ」の吹き出しいらないだろ
普通の漫画家なら無音のコマにする所をあえて文字を入れるのは
まさにコオジクオリティ

※183251 : ムダレス無き改革

ワー スッ ワー

※183252 : ムダレス無き改革

※183169
実際は締まりよくないしガバガバだからちくしょう!

※183254 : ムダレス無き改革

※183220
NARUTOの角都もそうじゃな

※183255 : ムダレス無き改革

サブタイに上原ってことは
流石に単行本で苗字変更しないのか上原

※183256 : ムダレス無き改革

驚愕の事実って心臓が弱点ってことなのかよ!
逆に考えれば心臓を見つけ出さない限り倒せないってことにもなるが…

※183258 : ムダレス無き改革

日本の命運はすべて明に託された!ってそういう話だっけ?

※183262 : ムダレス無き改革

しかし結局ムシキングはアマルガムなのかェ?邪鬼にしか見えんし半天狗みたいに小4がどこかに潜んでる可能性があるんじゃ

※183266 : ムダレス無き改革

カニパンも首チョンパから額にあたる部分を貫通して壁に打ち付けられてる
状態からピンピンして逃げ回るとかミンチにでもしないと死ななそうな不死身ぶりだな。

※183267 : ムダレス無き改革

待て、心臓一個とは限らないぞ。
どこかのラスボスみたいに心臓が7個くらいあるかもしれん。

※183271 : ムダレス無き改革

拷問野郎の指が落ちてきて驚くユカポンかわeやん

※183274 : ムダレス無き改革

「そいつ生き残りたいからってお前の過去ベラベラ喋ったぞ」
とかチクってみてほしい

※183275 : ムダレス無き改革

勝っちゃんとユカポンは相性よさげ
この二人の探索パートも映えそうやな
ねずみは泣いてどうぞ

明とユカポンと勝っちゃん←この三人すこ
他のPTメンバーもそこそこすこ

※183279 : ムダレス無き改革

ハゲにカニパンの肉叩き装備させろよ
いいかげん量産型邪鬼くらい倒せるようにならんと

※183280 : ムダレス無き改革

最終回は玄孫世代が明さんの小説を読む展開になるんじゃな
わしは彼岸島に詳しいんじゃ

※183282 : ムダレス無き改革

ジエエイタイのボスのおっさんが心臓を埋め込まれておるんじゃ

※183289 : ムダレス無き改革

普通の吸血鬼だったケンちゃんですら心臓ぶっこ抜いて割と生きてたからな
アマルガムや邪鬼なら心臓なんてたいしたことないんだろ
そういやマサに至っては頭はめ込むだけで復活しとったわ

※183291 : ムダレス無き改革

※183248
やめんか
「サムライ8 八丸伝」で有名な岸本斉史先生ェのリスペクトなんじゃ

※183292 : ムダレス無き改革

昆虫の心臓ってぶっちゃけかなり微妙な器官だからね。串刺しにしたくらいじゃ何日も生き続けるから「弱点」とは言い難い。

「蟲の王の弱点が心臓」というのは、「人間の弱点(急所)が肝臓」と言うぐらいに盲点だと思うよ。

※183293 : ムダレス無き改革

「言いつける」でダメだった
ここは単行本で修正しないでほしい

※183294 : ムダレス無き改革

彼岸島は作戦がスムーズに成功した後に別の問題が出てくるから、心臓攻撃までは早いけど実は複数あるとかはやりそう

※183296 : ムダレス無き改革

ボス戦前のセーブ忠告超助かる!

※183299 : ムダレス無き改革

心臓が弱点ってのは一見巨大で無敵に見える蟲の王にも弱点となる核があるぞという有用な情報だろ
台詞回しのせいで馬鹿にされてるのはまぁしょうがないけど

※183302 : ムダレス無き改革

いつも立ち読みしてたコンビニがコロナの影響で雑誌にテープ貼るようになったからちくしょう!
タダで読ませさろ!(クソ人間)

※183305 : ムダレス無き改革

元小4の記憶は生み出したクソアート達にも共有されてるってことなの?

※183307 : ムダレス無き改革

勝っちゃんがアマルガムになったらクソ強そうだけどどうなんだ

※183308 : ムダレス無き改革

最後の小隊長がゲームでストーリーの最終決戦前にセーブを推奨してくるCPUキャラだからちくしょう!
くっ ロックマンエクゼかよ

※183310 : ムダレス無き改革

心臓ォが弱点なのはどの生物でも同じだろとか思ったけどよく見たら頭と心臓が離れたカニパンが死ニサラセ!って余裕なあたりそうじゃないのかもしれんな。
常識を疑えという先生ェからのメッセージ。

※183311 : ムダレス無き改革

※183302
アイスデブ先生「死ニクサレ!クソ立チ読ミメ!」

※183314 : ムダレス無き改革

心臓を別に隠してるとか先生「ドラえもん、魔界大冒険」見ただろw

※183315 : ムダレス無き改革

ワーワーって今までガヤガヤみたいな賑やかしの擬音だと思ってたんだけど
先生ェはドン!みたいなキメゴマの擬音として使っていたのか?

※183318 : ムダレス無き改革

※183302
落ち着くんじゃ、田舎のスーパーの雑誌コーナーが穴場なんじゃ

※183319 : ムダレス無き改革

多分コミックではセリフの変えるべき所は手つかずで
変えなくてもいい所ばかりが変えられてるからちくしょう!

※183321 : ムダレス無き改革

壁に埋まってるのが上原とか、
先生ェは上原亜衣の壁尻のやつでも見たんか?
ガハハハ

※183324 : ムダレス無き改革

どんどんカニパンが好きになっていってる

※183325 : ムダレス無き改革

心臓自体の戦闘力が高いんじゃ
タメ攻撃は仲間の能力で回避するのがコツじゃぞ

※183328 : ムダレス無き改革

勿論対峙した時明さんの独白は「コイツの心臓はどこにあるんだ!」だよな

※183330 : ムダレス無き改革

下に降りたらボスがいます。セーブしますか?

※183331 : ムダレス無き改革

何かを罵っていないと死んでしまう人たちです。

※183332 : ムダレス無き改革

上原 ショック療法で記憶を取り戻す

※183335 : ムダレス無き改革

てか吸血鬼は頭部を失ったら死ぬはずなのに
なんで頭部と胴体分かれたカニパンはピンピンしているんだよ

※183336 : ムダレス無き改革

心臓が弱点のいじめられっ子だった化け物とかコオジの野郎、ペパマリオリガミキング発売決定に触発されてマリオストーリーを買い直したに違いねェ

※183340 : ムダレス無き改革

心臓が弱点→脳を破壊しても胴体を両断しても死なない、というのが分かっただけでも有益だろう
これで隠された心臓を破壊するという明確な目的をもって動くことが出来るんじゃ

※183346 : ムダレス無き改革

なんかカニパンマン、しぶとくていいな

※183347 : ムダレス無き改革

もしアイスデブ先生が説明にやたら造語を詰め込みたがる性分だったら
独自の言語センスと合わさってサムライ8だったかもしれねェ…か

※183348 : ムダレス無き改革

ところで真っ暗じゃないの?なんで大丈夫なの?

※183350 : ムダレス無き改革

明に松明を渡すネズミがイキイキしててキモいわw

※183351 : ムダレス無き改革

逆に考えるんだ。カニパンに殴られたから記憶が戻ったのだと

※183352 : ムダレス無き改革

弱点が心臓って・・・思いっきり思考の死角を突かれたよ
こんなのわざわざ説明する漫画見たことねーよ

※183354 : ムダレス無き改革

カニパンは、明と蟲の王が戦ってる最中、横でハゲと口喧嘩する役目だぞ。

※183355 : ムダレス無き改革

彼岸島の作者が女性だったなんてそんな、そん…(事実無根)

※183358 : ムダレス無き改革

※183355
こんな漫画描いてるのは性別関係なく頭おかしいから畜生!

※183361 : ムダレス無き改革

※183358
馬鹿にされてるけどこんな漫画描けるの先生ェぐらいよな
クリーチャーデザインもそうだけど、日本壊滅とか妙子のエピソードとかガチの狂人じゃないと描けない

※183368 : ムダレス無き改革

蟲は新たなクリーチャー出してきそうだから長引きそう

※183369 : ムダレス無き改革

コオジのことだから実はかにパンのかにパン部分が心臓だったとかやると思う

※183370 : ムダレス無き改革

ネカフェで最新刊見たんじゃが
見守り、右肩、とんでもないボス、貴様ぁ人質ぃも直ってないんじゃ
糞編集はナニしとるんじゃ?

※183372 : ムダレス無き改革

ムシの王に勝ったら、国会議事堂から雅の旗が降ろされてしまう。

十条が雅旗を引っこ抜いて、残った自衛隊員が号泣の大円団。

※183383 : ムダレス無き改革

ケンちゃんは心臓なくなってもしばらく生きてたからアマルガムなら心臓潰しても自然回復しても不思議ではないか

※183414 : ムダレス無き改革

心臓が弱点っていうのはただの予想だよな?

※183416 : ムダレス無き改革

雅旗を燃やしたり踏みつけたりしてるシーンを丁寧に複数コマ使って描写してほしい

※183423 : ムダレス無き改革

昔鬼神童子ZENKIという漫画で主人公ゼンキの弱点をかつての主人が暴露するシーンがあったんだが
「首と胴が離れれば死ぬ」
って台詞に当たり前じゃねーかと一瞬呆れたものだった
しかし考えてみると他の方法ではどんなダメージを受けても致命傷にならないという意味合いならそうおかしい訳でもない
ムシキングも心臓さえ無事ならどこをザンッされても即座に回復する位の生命力で明さんを窮地に追い込んで欲しいものだ

※183424 :

カニパン登場してから、笑いっぱなしですよ

※183425 : ムダレス無き改革

こんな状態になったら核で浄化してやるのがマジで慈悲だろ

※183432 : ムダレス無き改革

ヴァンパイアも心臓に杭を打ちつければ頃せるという伝承があるように、それぐらいやらないと倒せないということだろう

※183437 : ムダレス無き改革

邪鬼化やアマルガム化は運要素が強いから対象をイメージ通りに変異させるムシキングの能力は大分優秀だな

※183441 : ムダレス無き改革

初めて入った部屋の出口がわかったりなマッピングも疑問だらけだったけど
今回の上原の話もどうやって調べ上げたの?

※183446 : ムダレス無き改革

ところで、ユカポンの「×」はかわいいよな!

※183448 : ムダレス無き改革

やめろ
蟲の王様30は分しかフィールドに立てないのじゃ
それを過ぎるとファイティングコンピュータが熱暴走してしまうのじゃ

※183487 : ムダレス無き改革

死地を前にした武人キャラ二人の会話がセーブポイント前のやり取りにしかならないなんて彼岸島くらいのものだな

※183540 : ムダレス無き改革

東京ってあんなダンジョンみたいな所あるん?行ってみたいわ

※183564 : ムダレス無き改革

※183448
ファイテ○ンコ?(ゴオルデンウィンド)

※183590 : ムダレス無き改革

カニパン胴体なくても生きてるし心臓がなくても生きることできるんだな