
鬼滅の刃 第205話(最終回)「幾星霜を煌めく命」
前回:【鬼滅の刃】204話感想 3か月後、鬼がいなくなった世界でエピローグ!そして物語は現代へ!!
- 1: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:04:54
善逸の小説の話だった?
- 9: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:08:55
善逸伝って書いてある辺り多分相当盛ってる
- 410: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:36:28
あいつそもそもほとんど寝てたから
正しい自分の活躍すらあんまり知らないんじゃ…- 573: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:42:40
善逸が気絶してる間に終わった部分は完全創作なんだ…
- 27: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:23:22
当然禰豆子ちゃんとの初夜シーンもあるんだよね?
- 39: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:24:02
>>27
ページの半分くらいそれに割かれてそう- 639: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:45:02
鬼のボス倒した辺りで全ページの半分位なのか…
- 370: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:45:17
靴脱いでから蹴ってんの優しい- 396: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:46:35
足癖悪いのは鬼っ子時代のオマージュよね
- 6: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:08:19
カナヲ似のひ孫とネズコ似のひ孫
カナネズの可能性を提示された気がする- 4: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:08:07
子孫が善逸すぎる…
- 30: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:23:33
炭カナおめでとう!
善逸おめでとう!- 652: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:46:19
炭カナと善ねづは公式だったな
- 92: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:20:00
善逸と禰豆子、炭治郎とカナヲがくっついて
その子孫が相思相愛ってけっこうヤバイ気がしないでもない- 110: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:20:00
>>92
血は薄まってるからセーフ- 9: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:21:48
アオイちゃんの転生体?がいなくて寂しいぞ俺
- 10: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:21:52
あの先生村田さんの生まれ変わり?
- 20: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:22:57
>>10
あのキューティクルは間違いなく村田さん- 21: 名無しさん 2020/05/18(月) 08:49:21
幸せな世界に生まれ変われて良かった…
- 76: 名無しさん 2020/05/18(月) 08:58:22
>>21
真菰ちゃんモテモテやん- 81: 名無しさん 2020/05/18(月) 08:59:20
>>21
これ思春期になったら三角関係で揉めそう- 89: 名無しさん 2020/05/18(月) 09:00:29
>>81
真菰→義一→錆兎か…- 82: 名無しさん 2020/05/18(月) 08:59:33
数年後…ボッチになる義一君
- 95: 名無しさん 2020/05/18(月) 09:01:21
>>82
そこに颯爽と登場する年上のお姉さん- 47: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:38:00
冨岡さんの転生が小学生なのにしのぶさんの転生が女子高生
これは危険な匂いがする- 83: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:58:42
みたいわ!
JKしのぶさんと小学生ぎいち君のボーイミーツガールがみたいわ!- 85: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:59:49
>>85
もしもしポリスメン?- 804: 名無しさん 2020/05/18(月) 10:26:27
女学院って中高一貫のとこ多いよね?
つまり転生しのぶさんはJKではなくJC
義一君とは2~3歳差で丁度いいって寸法よ- 60: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:26:22
猪之助だけみんなと接点なくて可哀想…
- 407: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:34:07
ごめんね…お母さん頭が悪いから…!
って母ちゃん謝ってたいもすけの子孫が天才なのはなんかグッとくるな…- 418: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:10:06
伊之助子孫の名前がアオイ+琴葉(伊之助母)
- 507: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:39:57
子孫の名前的にいのすけはアオイちゃんと結婚したっぽいな
- 805: 名無しさん 2020/05/18(月) 02:14:57
花枯らして一人だけバッドエンドみたいになってるのがちょっと可哀想
- 876: 名無しさん 2020/05/18(月) 02:20:45
>>805
かわいそうだが鬼滅としてはハッピーエンドだ- 30: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:14:01
短命だった産屋敷が長寿に
- 244: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:26:52
さらっと生き残ってるお屋形様すげぇ!
- 230: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:26:02
産屋敷さんはちゃんと呪いとけたんだな良かった…ってなった
あんな美少年がおじいちゃんで再登場はちょっと笑ったけど- 45: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:16:03
善逸のじいちゃんと将棋してるの鱗滝さんか
- 452: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:15:54
たんじろう、普通に犯罪おかしすぎて草
- 553: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:29:38
>>452
炭治郎やない炭彦や- 81: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:27:54
炭彦くん無意識に日の呼吸使ってそう
- 158: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:32:04
炭彦は緩い感じやな…次男だからか…
- 409: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:47:12
たんじろのパルクール真似する小学生とかいそうでちょっと心配
- 798: 名無しさん 2020/05/18(月) 02:14:37
竈門家は一応まだ神楽伝えてそう
- 375: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:45:25
読み返して気づいた
- 389: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:46:08
>>375
37歳が子孫残せてたのに驚き
兄弟か親戚かもしれんが- 397: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:46:39
>>375
ここにも包丁投げてきそうな整備士がいるな- 483: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:52:04
車へこましたらマジギレされそうな整備工場
- 392: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:05:03
おばみつが結ばれたようで何より
- 302: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:41:00
善の字ですら転生先は黒髪なのに
定食屋のおかみはまた桜餅を…?- 819: 名無しさん 2020/05/18(月) 09:19:28
蛇恋の定食屋はメガ盛りだけど学生さんが気軽に寄ってけるなら良心価格なのかな
- 835: 名無しさん 2020/05/18(月) 09:20:52
>>819
私が食べるの好きだからみんなも食べて!
って感じだろう事は容易に想像出来る- 872: 名無しさん 2020/05/18(月) 02:20:31
天満選手イケメンだけど動き腹立つな…
- 892: 名無しさん 2020/05/18(月) 02:22:03
>>872
これで三又かけてるとネットのアンチ凄そう- 894: 名無しさん 2020/05/18(月) 02:22:05
>>872
チッ反省してまーすって言いそう- 109: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:20:20
あのポリスメン何で傷までそのままなんだよ!
- 129: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:21:07
風兄弟仲良さそうで何より
でもそのツラで警察は無理あるなw- 597: 名無しさん 2020/05/18(月) 02:00:19
兄弟は不死川姓じゃないのか気になる
風はあの後寿命までどうしていたんだろう- 660: 名無しさん 2020/05/18(月) 02:04:15
一連の流れからのこれでダメだった
- 842: 名無しさん 2020/05/18(月) 02:18:32
愈不死川ポリスはマル暴入り確定だな
- 889: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:02:14
ポリスメンは地域のお年寄りとか子供からは凄い人気ありそう
- 167: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:22:50
やっぱ煉獄家の血は濃すぎるな
- 473: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:17:48
おわってみれば煉獄と炭治郎の絆が一番強かった
- 481: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:51:54
煉獄さんあの感じだと昼飯めっちゃうまいうまい言ってそう
- 469: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:37:53
富岡さんが優しそうなショタになっててなんか笑っちゃったよワニ
- 459: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:37:28
流石に鬼側は転生してなかったかー
- 473: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:38:02
>>459
狛治さんは見たかった…- 71: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:27:02
洋服を着た珠世様も美しいぞ
- 139: 名無しさん 2020/05/18(月) 02:03:18
茶々丸もちゃんと生きてた
- 415: 名無しさん 2020/05/18(月) 09:42:42
絵に恋する子を生み出してしまう愈史郎画伯は罪な男だ
- 461: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:16:37
ゆしろーが物凄くキモイことになってるがいいのか…
- 830: 名無しさん 2020/05/18(月) 02:16:39
愈四郎は珠代が生まれ変わるのを待っているのかね
珠世様が地獄で刑期終えて転生できたときが愈史郎が筆を置く時なのかもな- 840: 名無しさん 2020/05/18(月) 02:18:22
ゆしろうに一言喋ってほしかったな
不死者はこういう時こそ見せ場だろうに- 5: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:21:24
良い終わりだった
- 59: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:26:00
>>5
2人くらい誰かわからないんだがモブ隊士なのか?- 65: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:26:42
>>59
多分隠の後藤さんと非常食先輩(竹内)- 12: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:22:11
終わってしまった
俺は辛い 耐えられない- 540: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:27:57
終わってしまった…
ワニ先生ありがとう…
久しぶりに漫画にハマったよ- 722: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:54:16
最後の写真よかったなあ
大正時代の話をあと数話は見たかった- 492: 名無しさん 2020/05/18(月) 01:52:30
いやーいい終わり方だった
賛否あるのかもしれないけど無限城突入からクライマックスまでの展開全部好き- 674: 名無しさん 2020/05/18(月) 02:05:17
ご都合主義だろうが同人みたいだろうが
大団円を描き切ったワニ先生には感謝しかねえわ- 70: 名無しさん 2020/05/18(月) 08:57:49
ほんとに終わっちゃったんだなぁ
最終回の内容自体はすごく満足なんだけど来週からもう鬼滅を読めないと思うととても寂しい- 430: 名無しさん 2020/05/18(月) 00:11:53
完結おめ。久しぶりにジャンプの発売が待ち遠しくなる作品でした
10月の映画以降の映像化も楽しみです- 657: 名無しさん 2020/05/18(月) 02:03:59
コミックの描きおろし補足とか煉獄さんの外伝待って生きるか…
- 10: 名無しさん 2020/05/18(月) 08:46:09
いい最終回だったので失礼させてもらう
ついに最終回!終わってしまいました。寂しいですね
2部を期待した人、蛇足と感じた人もそれぞれ居るでしょうが、編集部的にも続けたい思惑がある中、ワニ先生のこれで終わらせる!という気持ちが入ったいい最終回だったと思いますし、これで良かったと思います。
炭治郎や柱のその後として物語は現代に進みましたが、スピンオフもまたでるようで、
書かれてない物語がまだまだ続いてそう…(鬼のボスで半分ですしね)
そう思わせるあの世界観とキャラクターたちを作った吾峠先生には改めて感服いたします。
是非次回作も作ってほしいですね期待してます。
「鬼滅の刃」のまとめ記事
- 【鬼滅の刃】特別読切感想 劇場特典短編、煉獄さんの初任務の話が掲載!
- 【鬼滅の刃】205話(最終回)感想 子孫や転生の現代で日常!吾峠先生お疲れ様でした!
- 【鬼滅の刃】204話感想 3か月後、鬼がいなくなった世界でエピローグ!そして物語は現代へ!!
- 【鬼滅の刃】203話感想 無惨様振られる…w 炭治郎が人間に戻って大団円へ!
- 【鬼滅の刃】202話感想 カナヲに出番が!片目残したのはこのためだなんて…
ブログの中の人をフォローする:
こんなのより彼岸島読もうぜ!