
TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第203話「博士の心変わり」
前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】202話感想 スマホを使いこなす鷹兄!鬼龍の恥ずかしい写真を記録
- 510: 名無しさん 2020/05/11(月) 00:00:22
平和な時代…武術家という馬鹿な生き方…
→あうっ(苦悶) ゴッ(顔を蹴られ吹っ飛ぶ)
→ドウッ ゴア手首砲発射ッ 見切られるッ
→鬼 心配するな…一瞬で殺してやる
→星 やめろッ 殺したら犬を助けられない
→鬼星 捨てちまえ イヤだ ああん?
→鬼 誰のおかげで生きれてんだ あん?
→星 ガルシア…(憑依した顔 鬼龍戦慄…)
→兄 賛成だ 恩義がありメンテもある
→鬼 一時間で直せなければ…
→吊るして人間サンド・バッグだ
→トダー(一体)を助手に必死で修理ッ
→鬼 なぜ俺に逆らおうとした?
→ゴ わ…私は命令される側なんです…
→軍の上層部に反鬼龍勢力が…
→鬼 誰だそいつは…?
→ゴ こ…答えられるわけないっ
→鬼 今殺されるかあとで殺されるか…
→どっちだっ? ひいーっ(ゴ)
→ゴ その人は…その人の名はっ…
→カッ ドドオン エリア52内で爆発ッ
→次号 皆の運命は…
さ…猿展開に自粛はないんや…- 512: 名無しさん 2020/05/11(月) 00:00:51
正論を超えた正論
- 565: 名無しさん 2020/05/11(月) 00:37:04
>>512
龍星の心底軽蔑しきった目がじわじわくるんだ- 570: 名無しさん 2020/05/11(月) 00:40:04
>>512
ここでリアルで大笑いしたんだ- 515: 名無しさん 2020/05/11(月) 00:03:54
女の子になったゴア博士が仲間になったんだ
犬や義足のメンテナンス、新兵器の開発と実に万能なキャラの誕生なんだよね- 521: 名無しさん 2020/05/11(月) 00:07:30
相変わらず無軌道でキレキレの猿展開で安心したっス
なんか灘チームとウンスタ共通の敵が登場しそうで鷹兄さん対ウンスタもお流れっスかね- 531: 名無しさん 2020/05/11(月) 00:09:59
しかし鷹が感謝&メンテのためとかいう利己的な理由ってのが
めちゃくちゃ笑っちゃうんだよね- 172: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:45:40
鉄の義足がお気に入り過ぎるんだ
- 175: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:45:48
恩義云々は建前でメンテナンスが理由にしか聞こえないんだ
- 541: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:39:06
相変わらず鷹兄は唯我独尊なんだよね
自分のことしか考えてないんだ- 617: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:47:38
義足のメンテナンスに必要なエリア52を破壊しまくっといて
何がメンテナンスだよえーーーっ- 529: 名無しさん 2020/05/11(月) 00:09:22
ゴア博士って奴は結構有能だな
- 547: 名無しさん 2020/05/11(月) 00:15:53
>>529
トダーが相変わらずのオーバー・テクノロジー過ぎるんだあっ- 532: 名無しさん 2020/05/11(月) 00:10:07
了解デス
- 190: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:46:52
戸田ーくん手術まで出来るとか
もう人間の上位互換の存在っスね- 204: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:47:39
ファファファトダーは医療助手もできるんです
- 534: 名無しさん 2020/05/11(月) 00:10:40
トダーくん有能なんだよね
灘よりよっぽど人のためになってるんだ- 258: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:51:32
軍事用で電磁パルスの防護措置はしてあるけど
電磁パルスで損傷したってどういう事なんスか?- 261: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:52:31
>>258
さあな…- 536: 名無しさん 2020/05/11(月) 00:10:57
素人の癖に殴られても戦意喪失しないで反撃したり
犬の治療時にはもうピンピンしてたりタフって言葉はゴア博士のためにあるな- 597: 名無しさん 2020/05/11(月) 01:57:08
ゴアさん…はっきり言ってあんたはタフだ
- 599: 名無しさん 2020/05/11(月) 02:00:50
喧嘩もしたことなさそうなのに
金玉潰された痛みに耐えながら反撃できるゴア博士- 162: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:45:09
正直おじさんに武術家の代表面されるのはちょっともにょるものがあるんだ
- 817: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:22:10
今回唐突におじさんが武術の矜持を見せたことに一番戸惑ってるのは俺なんだよね
- 827: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:41:59
>>817
キー坊かおとんに見せてほしかったっスね- 592: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:44:47
なんか急に武術ageが始まったけど
これに関してはゴア博士が自分で弱点漏らしただけで武術関係ないんだよね- 598: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:45:29
さんざん「最強拳法灘も機械には敵わない」とかやっといて
今さら武術上げられても困るんだ- 327: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:58:45
龍星はいい奴になってるし
鷹兄は相変わらずおもしろいし
ゴア博士味方化でいろいろ問題解決できるし
叔父さんがイキり散らし過ぎなのと爆発以外はなかなかおもしろかったんじゃないっスか- 349: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:01:44
ところで暴力で無理やり従わせたのを心変わりとは言わない気がするんだ
- 589: 名無しさん 2020/05/11(月) 01:31:57
イエイッの下りは盗聴先に対するポーズだったんスかね
- 249: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:51:10
ゴア博士には死んでほしくないんだよね
面白いし便利キャラとして活躍してくれそう- 274: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:52:26
ゴア博士は鷹兄が、D-51は龍星が爆発から助けててほしいっス
鬼龍は知らん- 276: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:53:20
トダーが身を挺して散ると考えられる
- 577: 名無しさん 2020/05/11(月) 00:49:32
しゃあっガルシアハート・バリアーとかで爆発を防いで欲しいんだ
- 380: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:05:41
米軍はおじさんを治療したり消そうとしたり何がしたいんスかね
- 594: 名無しさん 2020/05/11(月) 01:45:55
ゴア抹殺のために米軍が衛星レーザー砲を使ったんだろうけど最初っからそれで鬼龍を殺れや
つかうまるちゃんや龍星をエージェントに雇うまでもないやんか- 677: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:55:30
「鬼龍を疎ましく思っている勢力がある」って
むしろ疎ましく思ってない人なんているのかと思ったんだ- 320: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:57:39
ブラック長官のさらに上位の黒幕がいることになるんスかね
- 255: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:51:23
これは米国大統領が黒幕じゃないっスか?
- 260: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:51:39
猿先生「さて黒幕誰にするか考えるか」
- 289: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:53:46
ここで大統領の孫兼おじさんの息子あたりが来たらアツいっスね
- 299: 名無しさん 2020/05/11(月) 18:55:03
>>289
猿先生の描く黒幕キャラ大物キャラって
脂ぎったおっさんやジジイばっかだから
そろそろそういう若くてフレッシュなのが黒幕になって欲しいんだよね- 384: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:06:28
黒幕候補はブラック長官、復活したマクマホンもしくは親族、おじさんの欠陥遺伝子をもらう羽目になった大統領の娘
こんなところっスかね- 388: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:07:38
>>384
ブラック長官は恩義に厚い男であってほしいんだよね- 451: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:19:56
>>388
ブラック長官おじさんファンボーイっぷりが演技だったとは思いたくないんだ
別の黒幕を用意してほしいんだ- 456: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:20:42
やっぱトランプっスかね
序盤で名前が出てたのは伏線だったんやっ- 618: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:47:42
ブラックが国防総省長官で米軍のトップかと思ったら
極東方面の責任者とか言われたり地位がはっきりしないんだ- 638: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:50:07
>>618
ブラック長官が極東方面のトップに格下げされたのは
鬼龍を疎んじてる上層部の黒幕と別人にするためと考えられる- 566: 名無しさん 2020/05/11(月) 00:38:17
キー坊が一人置いてかれてるんスけどいいんスかこれ
- 569: 名無しさん 2020/05/11(月) 00:40:01
>>566
また埠頭でマヌケ親子のマヌケ会話をするものと考えられる- 636: 名無しさん 2020/05/11(月) 08:36:16
そもそも鬼龍を好ましく思ってる奴がいないんだよね
誰でも黒幕候補なんや- 735: 名無しさん 2020/05/11(月) 20:04:51
何の複線もない新キャラ
これが最有力候補なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ- 590: 名無しさん 2020/05/11(月) 01:36:49
未だにこの話の着地点見えないんスけど
どこ向けて走ってるんスかこれ- 591: 名無しさん 2020/05/11(月) 01:42:51
敵は強大な筈なのに、戦う動機がしょうも無さ過ぎて、
何を目指してるのかまるで分からないんだよね
でも、しょうもないアメリカ新キャラ刺客が楽しみでもあるんだよね- 665: 名無しさん 2020/05/11(月) 11:00:41
対アメリカは面白そうっスけど結局タンカー編みたくイマイチ魅力のないキャラしか思いつかなくて最終的にまた身内同士の内輪揉めになりそうっス
- 667: 名無しさん 2020/05/11(月) 11:04:45
どうせ戦う相手もまた機械っスからね
下手したらまたトダーすらありえるんだ- 669: 名無しさん 2020/05/11(月) 11:08:21
ふうん
試作型トダーvs量産型トダーということか- 670: 名無しさん 2020/05/11(月) 11:09:10
トダー系雑魚は鷹おじさんで
GKDはD51と龍星で対処
ゴア博士には賢者の石を連打して貰うんだ- 576: 名無しさん 2020/05/11(月) 19:42:31
米軍最強のイヌーとメカ特効のエスパー龍星コンビの相手になれる敵が用意できるんスか?
- 728: 名無しさん 2020/05/11(月) 20:05:15
まず確実にESP軍人とサイボーグ軍人は出て来ると思うっス
あとそいつらは高確率でゲイのサディストっスねっ
「TOUGH外伝 龍を継ぐ男」のまとめ記事
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】205話感想 刺客を次々と返り討ちにする圧巻の鬼龍!だったが…
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】204話感想 米軍に狙われる灘の面々、改心した龍星が動く!
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】203話感想 武術家の矜持を見せた鬼龍!軍上層部にさらなる黒幕が
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】202話感想 スマホを使いこなす鷹兄!鬼龍の恥ずかしい写真を記録
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】201話感想 龍星vsトダー、とんでもない超能力で決着!
いちこめ