TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】202話感想 スマホを使いこなす鷹兄!鬼龍の恥ずかしい写真を記録

entry_img_4548.jpg
359: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:00:16

兄弟で愉快な会話 スマホで撮影する兄さん
→ボッ 義足蹴りッ 吊り金具切断ッ
→ウウウウウ(警報) 電源遮断でパニックッ
→ゴア 龍星を探せっ(五体出動ッ)
→Gが動かしているとすればっ(走るゴア)
→兄 指示通り機能停止…データも入手した
→鬼 あとは自己施術でなんとかなる…(針)
→バン(ゴア入室ッ) こ…これはっ(吊り具…)
→鬼 色々やってくれたよなあ…
→この屈辱が活力になったぜ(復活ッ)
→ゴ 虚血性疾患の新薬がBHに効果…
→なぜ欺いた?
→鬼 新薬のデータを独占するため…
→チンパンジーの代役をした恩恵だ
→ゴ ふざけるなっ(膨大な時間莫大な費用)
→最後は力づくか…望むところだ
→手加減はしないから覚悟しなさい
→鬼 本当の闘い方を教えてやる
→ゴ その前にバラバラになってるよッ
→ドッ 鬼龍の金的蹴り炸裂ッ ひいっ
→鬼 ここは生身のままだったよなあ
→次号 鬼龍が悪魔に…

な…生身が弱点になるんや…

367: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:03:09

>>367
久々に猿先生が伏線を回収したあっ
まぁ伏線って言うほどのもんでもないけどなあブヘヘヘヘ

371: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:04:36

>>367
そもそも大虎でやったネタなんだよねサイボーグに金的

362: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:01:06

この画像だけでしばらく笑顔になれるんだ
toughg202-20042702.jpg

365: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:02:57

>>362
猿展開につぐ猿展開だが
こういうのがあるからマネモブはやめられないんだ

369: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:03:46

>>362
コラのようだがこれはリアルなんだ
ジーカシャとか完全にギャグなんだよね

384: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:08:48

>>369
おそらくインスタに「悪因悪果」と書いて画像をアップしたと考えられる

375: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:05:21

>>362
不覚にも声出して笑っちゃったんだよね
アナザーサイド鬼龍のノリじゃねーかよ、えーっ!

379: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:07:43

>>362
おいおい鷹にぃは前作で真っ先にスマホ使ってたでしょーが

383: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:08:39

>>362
こんなの卑怯じゃないスかwww

48: 名無しさん 2020/04/27(月) 18:35:59

スマホ煽りから即オチ2コマみたいな流れで爆笑したんだ
toughg202-20042701.jpg

438: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:54:38

鬼龍よお前の恥ずかしい写真はキー坊や優希ちゃんに送られるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

447: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:58:37

>>438
インスタ投稿も出来るしな(ヌッ

373: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:04:50

スマホ買ったのか?って
バトキンはtoughの頃から使ってたんスけど…

404: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:19:50

この頃は電話機能しか使えなかったんスかね
ふふっちょっと可愛いかも
toughg202-20042714.jpg

536: 名無しさん 2020/04/27(月) 08:36:49

鼬戦直前に尊鷹が使ってたのって
スマホ型のらくらくホンか何かだったんスかね?

113: 名無しさん 2020/04/27(月) 18:40:33

尊鷹がケータイ・ショップに契約しに行く姿を想像するだけで笑えるんだよね

376: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:05:45

やっぱスゴいスね、猿先生のギャグは

393: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:13:34

アマゾンで何を買っているのか気になるんだ

421: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:32:12

鷹兄がAmazonで買い物出来るようになったのはいいんスけど、送り先はどうしてるんスかね
本来は風来の身なんだから、住所なんて持ってない筈っスよね

423: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:33:01

>>421
しゃあっファミマ受け取り滑りっ

424: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:36:01

>>423
そのネタをおまけ漫画で見てみたいですね、レアでね。(ニィー

128: 名無しさん 2020/04/27(月) 18:42:03

鷹兄やりたい放題すぎるんだ
toughg202-20042703.jpg

133: 名無しさん 2020/04/27(月) 18:42:42

>>128
こういうところは周到なんだ
狡猾なる鷹なんだ

157: 名無しさん 2020/04/27(月) 18:44:42

これだけの騒ぎを起こして「ジー カシャ」する余裕っぷりはさすがっスね

366: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:03:07

なーるほど全てはおじさんのシナリオ通りだったんスね…
ってどのタイミングで指示受けてたんだよえーっ
toughg202-20042705.jpg

162: 名無しさん 2020/04/27(月) 18:45:09

鷹兄こき使われすぎじゃないスか

168: 名無しさん 2020/04/27(月) 18:45:43

何もかもが鬼龍の策略だった
全ては鬼龍の狙い通りだった

372: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:04:44

鷹兄がずいぶんドライな態度だけど
いい加減見捨てていいのに助けにきただけまだ甘いっスよね

451: 名無しさん 2020/04/27(月) 01:02:32

なにっトダーがいっぱい
toughg202-20042704.jpg

495: 名無しさん 2020/04/27(月) 04:21:06

>>451
怒らないで下さいね
ガルシア・アイで瞬殺されたのにこんなに集まるなんてバカみたいじゃないですか

455: 名無しさん 2020/04/27(月) 01:04:55

ト、トダーがこのセリフ喋る意味あるのん…?

457: 名無しさん 2020/04/27(月) 01:05:51

声に出す必要あるんスかね

243: 名無しさん 2020/04/27(月) 18:51:43

はーーーっ完全復活だ
toughg202-20042706.jpg

412: 名無しさん 2020/04/27(月) 19:05:10

鬼龍が復活してちょ、ちょっと嬉しかったわ
キバカツも復活せいっ

557: 名無しさん 2020/04/27(月) 09:49:25

はーっおじさん完全復活だっ
まあ針ゴア戦前に無理やり筋力ブーストした感もあるし
最後の最後に心臓バーストして死にそうなんやけどなブヘヘヘヘ

558: 名無しさん 2020/04/27(月) 09:56:06

おじさんこれで何回目の完全復活なんスかね

258: 名無しさん 2020/04/27(月) 18:52:55

新薬効果あったならもう移植も何も要らないじゃねえかよえーっ
toughg202-20042707.jpg

260: 名無しさん 2020/04/27(月) 18:52:59

なにっ一気に問題解決

267: 名無しさん 2020/04/27(月) 18:53:31

これで優希ちゃんも姫次も助かるんだ
茶番なんだ

274: 名無しさん 2020/04/27(月) 18:54:14

ガルシアの心臓奪う理由なくなったんスけど…いいんスか

670: 名無しさん 2020/04/27(月) 19:41:11

「欺いた」ってことは
ここ数週のおじさん虐待は新薬のデータを入手するためにわざとやられてたってことっスか?

370: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:03:46

これも演技だったとかアカデミー賞張りの名演なんだよね
toughg197-20032305.jpg

402: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:19:21

演技に説得力を持たせるために
殴られて本当にゲロまで吐くプロ意識
凄くない?

408: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:21:25

>>402
ゲロ坊も知ってるのにガルシア見てわざとらしく驚いて見せてたんだ
二人ともハリウッド・スター狙えるんだ

285: 名無しさん 2020/04/27(月) 18:55:24

新薬を開発した恩を仇で返されるゴア博士に悲しき現在…
toughg202-20042716.jpg

377: 名無しさん 2020/04/27(月) 19:02:27

スマホも使えない(と思ってる)老人に
米軍の極秘データをUSBで盗ませるというのも猿度が高いと思うんだよね

821: 名無しさん 2020/04/27(月) 20:04:27

怒らないでくださいね
アマゾンで買い物覚えるまで約20年かかった鷹兄に突破される米軍秘密基地のセキュリティって何なんスか

520: 名無しさん 2020/04/27(月) 19:18:52

しゃあっ素材発掘!
toughg202-20042715.jpg

541: 名無しさん 2020/04/27(月) 19:21:38

素材探偵の仕事の速さには舌を巻くんだよね

555: 名無しさん 2020/04/27(月) 19:23:58

アシモブ御用達のサイトなんだ
http://free-photo.net/archive/entry10819.html

560: 名無しさん 2020/04/27(月) 19:24:46

>>555
フリーだからなんの問題もあらへんやないケ

378: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:07:33

ゴア博士の立ち振る舞いが
毎度毎度年季の入った武闘家みたいで笑っちゃうんだよね
toughg202-20042710.jpg

390: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:12:20

>>378
「もちろん手加減はしないから覚悟しなさい」が一番笑えたんだ
toughg202-20042711.jpg

333: 名無しさん 2020/04/27(月) 18:59:16

ゴア博士かっこよくないっスか…

337: 名無しさん 2020/04/27(月) 18:59:51

口調がダンブルドアのジジイみたいでダメだったんだ

345: 名無しさん 2020/04/27(月) 19:00:08

(ま、なるわな…)
toughg202-20042712.jpg

357: 名無しさん 2020/04/27(月) 19:00:59

伏線回収はバッチリ

358: 名無しさん 2020/04/27(月) 19:01:01

あそこは生身とか言うから股間を狙われるんだ
悔しいだろうが自業自得なんだ

628: 名無しさん 2020/04/27(月) 19:21:38

今週は素直に笑えたッス
あとちゃんとしたコンディションなら普通におじさんの方が強いみたいで安心したッス
toughg202-20042713.jpg

381: 名無しさん 2020/04/27(月) 00:08:27

今週だけ見るとハリウッド映画のラスト25分ぐらいのトリック回収&一転攻勢パートみたいで正直面白いっスね
前後や全体で見るとクソっスが

118: 名無しさん 2020/04/27(月) 01:41:08

龍星に襲われる危険も省みず、真っ先におじさんの様子を確認にいくゴア博士の歪んだ情愛が垣間見える回だったんだよね

486: 名無しさん 2020/04/27(月) 02:31:14

武術家の怖さを教えてやるとかいってやる事が金的…
刃牙を笑えないっスね
というかゴア博士はトダーを護衛に付けなかったんスね
トダーが居ればおじさんがイキッても瞬殺だったっスよね

487: 名無しさん 2020/04/27(月) 03:17:10

相手は体ほぼ機械なんだし弱点付くのが武術ってのは普通に分かるんスけど
なんかダサいんだよね
朦朧拳くらい使ってほしかったっス

121: 名無しさん 2020/04/27(月) 01:46:18

義手のパンチを見切るためにあえて喰らったんだ
ゴアよもうお前のパンチは当たらない これが武術だ
みたいな流れだと思ったらただの金的で戸惑ったのは俺なんだよね

210: 名無しさん 2020/04/27(月) 16:45:07

金的よりゴアに霞突き使えよえーッ

381: 名無しさん 2020/04/27(月) 19:02:40

正面からボボパンしてサイ・ボーグ化しようが絶対に超えられない壁を思い知らせてほしかったっス

534: 名無しさん 2020/04/27(月) 19:20:38

おじさんは春草戦以降ロクに格闘してないから普通に期待してたんスよね

545: 名無しさん 2020/04/27(月) 19:39:33

実質鷹兄がスマホ使いこなしただけの回なんだ
おじさんの復活は何でもいいですよ


TOUGH 龍を継ぐ男 16 (ヤングジャンプコミックス)
猿渡 哲也
集英社 (2020-03-19)
売り上げランキング: 19,063
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※182210 : ムダレス無き改革

おっす♪

※182212 : ムダレス無き改革

正直今のバキよりは猿展開のほうが面白いッス
単にマネモブとして毒されただけかもしれんけどなブヘヘヘ

※182214 : ムダレス無き改革

もう鷹兄が出てくるだけで面白い

※182215 : ムダレス無き改革

>しゃあっ素材発掘!
そ、それ以上は危険やっ!

※182216 : ムダレス無き改革

ジョ·ジョとかスラム·ダンクでトレー·スが叩かれてるのは良く見たんだけどタフが叩かれてるのはみたことないんだよね

※182217 : ムダレス無き改革

トダーのコマちょっと前までは絶望しかない状態なのにもう雑魚キャラにしか見えないとはやっぱ怖いスね瞳術は

※182218 : ムダレス無き改革

スマホのコマどう見ても「鬼龍がまさかの拷問に・・・」って感じじゃないだろえーっ!?

※182219 : ムダレス無き改革

本編読んでないと全部コラにしか見えないんだ

※182220 : ムダレス無き改革

本筋は迷走してるのになぜか楽しめる漫画ッスね

※182221 : ムダレス無き改革

今週は本当に、胸熱展開だったんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ 。

※182222 : ムダレス無き改革

昔イタチに痛めつけられてブログに載せられそうになったのを覚えてたんスね

※182223 : ムダレス無き改革

まぁ鬼龍ならアカデミー賞クラスの演技が出来ても不思議ではない
しかし勇次郎といいラスボスに教養もSUGEEEさせるのはなぁ
戦闘全振りな主人公たちとの対比なんだろうけど

※182224 : ムダレス無き改革

※182212
TOUGHや彼岸島は笑えるところあるけどバキはそう言うのもないからな

※182226 : ムダレス無き改革

※182224
ネタの宝庫だった烈先生を失ったのは大きいんだ

※182227 : ムダレス無き改革

読者も皆、鬼龍に欺かれていた。やっぱ鬼龍はすごいッスね。

※182228 : ムダレス無き改革

かつてギャグ漫画と称された刃牙と正真正銘ギャグ漫画となったTOUGH
同じリアル路線格闘マンガでありながらどうして差がついたのか

慢心、環境の違い…

※182229 : ムダレス無き改革

だんだんトダーの扱いがカビ・ルンルン並に雑になってきたんだ
登場初期に強くし過ぎたから印象をデ・フレさせようとしているものと考えられる

※182230 : ムダレス無き改革

金的狙うしかないって機械化した老科学者やロボットの方が鍛えまくった化け物級の武術家より強いという図式は変わってないっスよね
鷹兄は機械化してるし、ウンコスターはもう生身とか機械とか言う次元じゃないっスから…

※182231 : ムダレス無き改革

金的もいいんスけどせっかく全快したなら霞突きで顔面殴ってほしかったっス

※182233 : ムダレス無き改革

怒らないで聞いて下さいね
ウンコ出てこない方がまだマシじゃないスか?

※182234 : ムダレス無き改革

タカ兄契約の時どうしたんスか?
身分証はおろか住所不定じゃないっスか

※182237 : ムダレス無き改革

ギャグ漫画としては、いま世間で一番面白いと考えられる

※182238 : ムダレス無き改革

おじさん今どきのケータイに詳しくないんだけど最新のスマホで『ジ~ッ、カシャ』なんて音するの?
教えてエロい人

※182239 : ムダレス無き改革

弱き者「この化学全盛の時代にまぬけトリオはスマホも使えないww」
タカ「スマホ持ってるしアマゾンで買い物もできるけど?」

うーんこれは高度なギャグ

※182241 : ムダレス無き改革

こ、こんな事が…
こんな猿展開が許されてええんか!

※182242 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
そこらで普通に売ってそうなUSBメモリで盗み出される機密データとか馬鹿じゃないスか米軍

※182243 : ムダレス無き改革

正直さっさとウンスタとキー坊戦って欲しいんスけど
いつまでこの茶番続けるんスかね?

※182244 : ムダレス無き改革

トダーの走り方が夜王というか井上先生っぽく見えた

※182245 : ムダレス無き改革

猿展開だけじゃなくて狙ったギャグも面白いからちくしょう

※182248 : ムダレス無き改革

お前は本当にタフが休載すると思っているのか?
キン・ニ・クマンとプレイボーイのような何もしない友情なんて幻想なんだ

※182250 : ムダレス無き改革

今週は猿展開もかっこいいとこもあって素直に面白かったんだ
猿先生はやればできるんだ

※182251 : ムダレス無き改革

「せ、生殖器は機械ではないッ!」からの伏線回収
完璧と言っていいだろう

※182255 : ムダレス無き改革

※182242
基地の中なら案外そんなもんかもしれんぞ
ガッチガチにセキュリティを固めてたのに
PCそのものを盗まれたってジョークがあるくらいだし

※182257 : ムダレス無き改革

ラーメン屋にボコられてからすっかり屈辱が快感になってクセになってるっスね。

※182258 : ムダレス無き改革

やたらおじさんはスマホ関連で煽るんだよね
もしかしてスマホで恥ずかしい思い出でもあるの?

※182260 : ムダレス無き改革

>この画像だけでしばらく笑顔になれるんだ
ここ数か月の展開の中で最大の腹筋破壊力

※182261 : ムダレス無き改革

※182260
D51の壁ぶち抜きもお笑い度高かったんだ

※182262 : ムダレス無き改革

TOUGHの素材探偵ほんと好き

※182263 : ムダレス無き改革

鬼龍失禁も脱糞もしないのか
こんな不人気キャラなんで引っ張るの

※182265 : ムダレス無き改革

今週は素直におもしろくて笑ってしまったんだ
悔しいが仕方ないんだ

※182266 : ムダレス無き改革

スマホカメラの「ジー」ってなんの音なんスかね

※182268 : ムダレス無き改革

片方吊られてる異常な絵なのに会話がほのぼので笑うんだ
アマゾンも使えるようになったってことは周りに教えてもらったんスかね
※182266
盗サツ防止のために音を鳴らす機能が必要で、昔のカメラの音再現のやつなだけだったと考えられる

※182269 : ムダレス無き改革

この分だと次回おじさんは禿げてパワーアップするんだ
俺は詳しいんだ

※182270 : ムダレス無き改革

スマホの部分おもしろすぎる…
普通にきりゅうさんも元気になって嬉しいよ

※182271 : ムダレス無き改革

まさかの拷問とはイン・スタグラムに恥ずかしい写真をアップ・ロードされる事だと思われる

※182272 : ムダレス無き改革

彼岸島と同じで笑える時は本当に笑えるギャグ漫画なんだ
まあ、あっちと同じでつまらない時は本当につまらない漫画なんやけどなブヘヘヘ

※182274 : ムダレス無き改革

※182269
チョットいいっスかね、パワーアップでハゲる設定もう猿先生忘れてると思うっス

※182275 : ムダレス無き改革

マネモブのおじさんへの手のひら返しが熱すぎるんだ

※182277 : ムダレス無き改革

鬼龍の弱さは変わらないから、ダメ

※182278 : ムダレス無き改革

「アマゾンで買い物もできるようになったんだ」

完全にマネモブを笑わせに来てるんだ

※182280 : ムダレス無き改革

ネタ漫画枠がタフと彼岸島の2強になってきたんだ

※182281 : ムダレス無き改革

金的自体はあからさまなフラグ発言してたから予定調和
ただせめて武術で圧倒してからとどめに使うと思ってた

※182282 : ムダレス無き改革

電磁パルスを使って倒すと思ってたら金的なんて驚きなんだ

※182283 : ムダレス無き改革

今週の鷹兄の鬼畜な行為とアマゾン発言で笑ってしまったんだ
ツ・イッターやイン・スタグラムにでも龍おじが吊るされてる画像を流して欲しいんだ
マネモブ達が喜ぶんだよね

※182284 : ムダレス無き改革

最近決まり手が超能力とか電磁パルスとか重機とか金的蹴りとか、流石(絵だけは)リアル格闘漫画なんだ

※182285 : ムダレス無き改革

皆で愚弄するから貴いんだ絆が深まるんだ。な漫画は彼岸島とこれの二強っスね
バキとカイジもちったあ頑張れや(ゴッゴッ

※182289 : ムダレス無き改革

アマゾンでの買い物を最近覚えただけで、楽天やヤフーはバトキン時代から愛用してたんだよね

※182292 : ムダレス無き改革

マネモブは猿先生を全力で愚弄してるんだけど、実際のところ猿先生の手のひらでいいように踊らされてる・・・翻弄されてるだけなんだよね。
マネモブってすごくない?

※182295 : ムダレス無き改革

いやぁ、最高に猿ってやつだな

※182296 : ムダレス無き改革

お前スマホ買ったのか
アマゾンで注文もできる

盛大に草なんだ

※182297 : ムダレス無き改革

鷹兄、おじさんの為に頑張ったんだから写メくらい良いよね。にしても薬効果あって回復したならジジイ相手に金的狙いなんかせずに真正面から凌駕してほしかった。心臓治っても、鷹兄にあの写真拡散されたら恥ずかしさでバーストしそう。

※182301 : ムダレス無き改革

弟を拷問なう

に使っていいよ


そんおうちゃん

※182302 : ムダレス無き改革

おじさんと鷹兄は、格闘家よりも
漫才師やコント芸人のほうが向いてると考えられる

※182303 : ムダレス無き改革

弱き物が吊るされた写真が鷹兄のSNSに上がったらあっちの世界のマネモブが狂喜してしまうんだ

※182304 : ムダレス無き改革

※182297
あんなダチョウ倶楽部のごとき前フリをされたら蹴らないわけにはいかないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ
まあ所詮生身の格闘家ではロボットやサイボーグ相手に真正面から戦っても勝てないって事なんやけどなブヘヘヘ

※182305 : ムダレス無き改革

拷問されてお兄ちゃんに助けられた挙句恥ずかしい写真まで撮られて
これ今後おじさんがどれだけ活躍しようがもう無理だろ
これなら糞尿垂れ流して命乞いした方が別の道を見つけられたんじゃないか

※182306 : ムダレス無き改革

スマホ持ってないから分からないんスけど
こんな厚手の皮手袋しながらスマホのタッチってスムーズにいくもんなんスかね?
絶対やりづらいと思うんスけど
実際はどうなんスか?

※182307 : ムダレス無き改革

最近のスマホは手袋しててもタッチ出来るんだ
スキーやバイクで使うような分厚いグローブしてても反応するんだ
技術は日進月歩なんだ

※182308 : ムダレス無き改革

おじさんに金玉潰されてもヒギィ!で済むとか山本昌とは違うんだ

※182310 : ムダレス無き改革

今は手袋もスマホ対応のものが増えているんです
人類の進歩を感じますね

※182311 : ムダレス無き改革

その辺のSNSに画像あpしちゃって炎上しそう

※182317 : ムダレス無き改革

首を掴まれた猫みたいですね

※182320 : ムダレス無き改革

俺はここからゴア博士とGKDとの合体を期待している

※182324 : ムダレス無き改革

鷹兄が弟大好きお兄ちゃん過ぎてフフってなったっス

※182335 : ムダレス無き改革

ウンスタ出てないと面白い
このまま空間行きでいいぞ

※182340 : ムダレス無き改革

ゴア博士のダメージがはっきしりないので「びっくりしたが、
その弱点は対策済みだよ」となるような感じがする

※182346 : ムダレス無き改革

正直今回はかなり面白かった
ズレの方向がバキとはまた違った趣がある

※182348 : ムダレス無き改革

スマホカメラのジーッっていう音はターレット・レンズのズーム音と考えられる
むせる…

※182350 : ムダレス無き改革

板垣は自分の価値観を飾り付けながら狙って描いてるからわざとらしくシラケる
猿先生も自分の価値観で描いてるけど天然で周囲を気にせず描くのでぶっ飛んでて楽しめる

※182352 : ムダレス無き改革

かなり面白かったけど格闘漫画として良いのか?という疑念は荼毘に付した方がいいっスね

※182357 : ムダレス無き改革

スマホのやりとりズルくない?
これで笑わなかった奴いるんだろうか

※182395 : ムダレス無き改革

Another side of 尊鷹の執筆が待たれる

※182415 : ムダレス無き改革

冒頭からコラみたいでシュールで面白かったんだ

※182428 : ムダレス無き改革

※182352
>格闘漫画として良いのか?という疑念

前回くらいから完全に力王になってるから問題ないんだぜブヘヘヘ

※182458 : ムダレス無き改革

えっ
今週の龍継は?

※182571 : ムダレス無き改革

やっぱし怖いスね高潔なる鷹は

※182595 : ムダレス無き改革

龍継ぐがもう少し人気のある漫画だったら鷹兄の公式アカウントがTwitterに出来てて
プレイ・ボーイの発売日に弱き者の画像がアップロードされたと考えられる

※182633 : ムダレス無き改革

またおもろい展開なってきたね

※182855 : ムダレス無き改革

まだ?

※182883 : ムダレス無き改革

更新楽しみだわ
最新号の冒頭の煽りに慰められたわ、慰めの報酬