TOP画像
ヘッドライン

【彼岸島48日後…】240話感想 明vs拷問野郎!奇襲の一撃を防がれ苦戦必至か!?

entry_img_4530.jpg

彼岸島48日後… 第240話「六体の雑魚」


前回:【彼岸島48日後…】239話感想 女言葉の拷問野郎!案の定隠れてる情報売られてピンチにw

705: 名無しさん 2020/04/10(金) 21:35:39

いつものザン展開にはしなかったな
higanjima_48nichigo240-20041307.jpg

781: 名無しさん 2020/04/11(土) 07:41:19

>>705
このペンチ普通だったら真っ二つの筈なのにちくしょう

711: 名無しさん 2020/04/10(金) 21:40:20

叫ばなかったら不意打ちできたんじゃ?

737: 名無しさん 2020/04/10(金) 22:54:24

こんなんで苦戦したら姑獲鳥も浮かばれねェな

359: 名無しさん 2020/04/14(火) 19:28:31

かにぱんの野郎、絶対キョロちゃんより強いだろ
明さんの義手刀をあんな簡単に止めた奴なんてそうそういないだろうに

694: 名無しさん 2020/04/10(金) 21:24:51

強いんだか弱いんだか
higanjima_48nichigo240-20041308.jpg

710: 名無しさん 2020/04/10(金) 21:39:24

ぐっ→ふんっの切り返しが早すぎて緊張感もあったもんじゃねェ!

732: 名無しさん 2020/04/10(金) 22:45:26

ヒドイ…ユルセナイワ…アナタ…って
先生ェ絶対ギャグで描いてるだろ

788: 名無しさん 2020/04/11(土) 08:03:25

これだけ腕が他についてるのに全く機能せず松明奪われて顔焼かれるとかどんだけボンクラなのかカニパンは

165: 名無しさん 2020/04/13(月) 13:13:58

腕を掴んで松明を押し付ける流れがひでェ
流されるままに食らってんじゃねェよカニパン

708: 名無しさん 2020/04/10(金) 21:36:20

おいおい「人間ガァ!!(ドカドカドカ」のシーンが情けなさすぎるでしょうが
higanjima_48nichigo240-20041306.jpg

785: 名無しさん 2020/04/11(土) 07:53:12

ドカドカドカって間抜け過ぎるだろ

794: 名無しさん 2020/04/11(土) 08:31:58

人間ガァ!でクソ笑ったわ

347: 名無しさん 2020/04/14(火) 18:21:17

カニパン初っ端から感情豊かで小物臭が半端ねェ
まり子様は捕まって梁に上るくらいまで絶対無敵感すごかったのにィィ

704: 名無しさん 2020/04/10(金) 21:35:31

普段は探索収集要因のハゲが珍しく格好いいじゃねェか
higanjima_48nichigo240-20041305.jpg

709: 名無しさん 2020/04/10(金) 21:37:31

ハゲは雑魚相手には強ェからな

775: 名無しさん 2020/04/11(土) 06:42:27

ハゲはやっぱり雑魚には強ェな
この調子でカニパンも蹴散らして欲しいぜ

129: 名無しさん 2020/04/13(月) 08:02:42

ちくしょう他の腕を使いこなせてない感が半端ねェ
higanjima_48nichigo240-20041304.jpg

133: 名無しさん 2020/04/13(月) 08:45:25

>>129
他の手動かせば瞬殺w

171: 名無しさん 2020/04/13(月) 15:01:48

>>129
やめんか、人間は二本の手を動かすことがやっとじゃとトリコに書いてあったんじゃ

177: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:12:57

何で仕込み刀ではなく岩を拾って防いだのかよくわからんな
higanjima_48nichigo240-20041302.jpg

180: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:27:08

>>177
謎アクションだよな
岩で防御しつつ、義手刀でカニパンの腕を斬りかかる等すれば、もっとかっこいい戦闘なのに

181: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:29:06

>>177
岩でパリィからの致命の一撃を決めようとして失敗したんじゃ

183: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:40:09

>>177
装備破壊攻撃だと一瞬で見抜いたのじゃ

184: 名無しさん 2020/04/13(月) 17:54:23

>>177
義手刀で受けたら耐久値が減っちまうだろ

724: 名無しさん 2020/04/10(金) 22:18:07

ノコはどんな素材だよ
ひいてもないのに岩破壊するとか
higanjima_48nichigo240-20041303.jpg

783: 名無しさん 2020/04/11(土) 07:42:28

この糸鋸が硬ェからちくしょう

799: 名無しさん 2020/04/11(土) 09:53:36

なぜわざわざ6本の腕の中から糸鋸をチョイスしたのか
肉叩きなら別に石ごと吹き飛ばしても文句言われなかっただろうに

800: 名無しさん 2020/04/11(土) 09:54:59

糸ノコで明さん吹っ飛ばすなんて
カニパンマジ強ェ!ワーワー

188: 名無しさん 2020/04/13(月) 18:25:36

小さなアイスピックですげェ亀裂入ってて笑ったんじゃ
higanjima_48nichigo240-20041309.jpg

762: 名無しさん 2020/04/11(土) 01:29:19

カニパンの腕力というよりイトノコの耐久の高さに注目するところ
あれはドロップで入手したら間違いなくぶっ壊れ武器

304: 名無しさん 2020/04/14(火) 13:17:05

普通ブチ切れたりするよな
このカニパン糸鋸の武器レベル高すぎるわ

131: 名無しさん 2020/04/13(月) 08:06:56

読んだけど吹っ飛んだ明が血を吐かなかったな
こういうところから明の成長を実感できるわ
higanjima_48nichigo240-20041301.jpg

136: 名無しさん 2020/04/13(月) 09:23:04

来週はクソ漫画が読めねェなんてつれェなァ

760: 名無しさん 2020/04/11(土) 00:53:01

とりあえず明がピンチになるいつものパターン

172: 名無しさん 2020/04/13(月) 15:20:51

ギミックがないから倒そうにも倒せないぞ
だからカニパンの武器を奪うのに更に引き伸ばしされるぞ

220: 名無しさん 2020/04/13(月) 20:55:48

先生ェも次の展開に困ってるだろうな
ハゲどもが重火器持ってるから、援護射撃しなきゃおかしいだろ
でもそんな難しい事は先生ェには描けない=ハゲどもは間もなく弾切れだろうな


彼岸島 48日後…(24) (ヤンマガKCスペシャル)
松本 光司
講談社 (2020-04-06)
売り上げランキング: 2,240
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※180691 : ムダレス無き改革

拷問野郎これはいいアイテムだな・・・・

※180694 : ムダレス無き改革

手がいっぱいあっても同時に2本しか使えんだろうな

※180695 : ムダレス無き改革

無惨の息子二人までに何週使うんだこのクソ漫画

※180696 : ムダレス無き改革

休載明けのキモ傘「なにっ話が全く進んでないっ、明がカニパンの攻撃避けてるだけじゃねぇかよえーーーーっ!」
ってなりそうっスね

※180697 : ムダレス無き改革

いつものgdgd邪鬼バトル展開になってきたから長引きそうで辛ェなァ

※180698 : ムダレス無き改革

やめんか石で受けたのは素手で受けたら手の骨が砕けるからで
その石が割れたのはあれでは受けている石がもたないからなんじゃ
ちゃんと叫んでおるのかうっおーくっあーざけんなーを

※180699 : ムダレス無き改革

177の画像でボンガロ思い出した。

素手でうけたら骨がくだけるからね

※180701 : ムダレス無き改革

つまらない時はとことんつまらないのが辛ェなァ
ネタが無い彼岸島とかバキと一緒なんだよね

※180702 : ムダレス無き改革

カニパンの頭部の指を切り落とす程度はやってくれると思っていたのに失敗して吊るされるとか情けなさすぎだろ

※180703 : ムダレス無き改革

コントバトルはいつ見てもクソだぜガハハハ!ガハハハ!

※180704 : ムダレス無き改革

カニパンも所詮は元人間だから集中して動かせる腕の数に限りがあるんかねぇ

※180705 : ムダレス無き改革

糸鋸で殴る
これが面白いズラしだぞ岸本

※180706 : ムダレス無き改革

ガハハハ!ガハハハ!
ムシキングを倒しても無残の息子はまだ三人も居るんじゃ
怖いか人間よ!!己の非力を嘆くがいい!!

※180707 : ムダレス無き改革

カニパン倒したらどれか一つ武器を選択してハゲに装備させることはできんのかな?

※180708 : ムダレス無き改革

亀裂の入り方が1、2パターンぐらいしかないよねこの漫画

※180709 : ムダレス無き改革

※180701
彼岸島は毎回何らかの珍言や謎演出があるから流石にバキなんかと一緒ではない

※180711 : ムダレス無き改革

タフと一緒で、作者のズレたネタを楽しむ漫画なのに
この先カニパンとグダグダバトルでネタ供給あまり無さそうなのがつれェよクソハゲ

※180712 : ムダレス無き改革

イトノコはATち(明の強さ値)ブレイク攻撃だから自身でのガードすら許されなかったんじゃ

※180713 : ムダレス無き改革

この手の敵は部位破壊か武器を奪うかのどちらかだよな
まぁ両方やりそうだけども

※180715 : ムダレス無き改革

ターン制バトルなのに二回攻撃もできねえのかよカニパン

※180716 : ムダレス無き改革

謎が深まるばかりの完全なサスペンスだったな

※180717 : ムダレス無き改革

姑獲鳥を倒した後の中ボスだから強さは当然姑獲鳥レベルなんじゃ
RPGで最初に倒す四天王よりも終盤に倒す四天王の部下の方が強いのと同じなんじゃ

※180720 : ムダレス無き改革

※180717
ジャンプでやってる魔女のタフり人みたいでゲーム脳漫画家ってつれぇなァ

※180723 : ムダレス無き改革

雑魚吸血鬼以上邪鬼以下な変異吸血鬼は、ハゲのイイトコ見せるのに丁度いい強さの相手ではないのか?

※180724 : ムダレス無き改革

流石に次回倒すんじゃねェかな
倒してくんないかな

※180725 : ムダレス無き改革

せっかくの新敵を瞬殺したら勿体無いだろ?
カメレオンは瞬殺されてたけどな!ガハハ!

※180727 : ムダレス無き改革


とても斧神を倒した男とは思えん。

※180728 : ムダレス無き改革

前回←裏切られてカニパンに見つかる
今回←カニパンの攻撃で吹っ飛ばされる

話が全然進まないなぁ。
年内ムシキング倒せるかこれ

※180729 : ムダレス無き改革

ムシキング倒しても3体残ってるんですけど
怒らないでくださいね、この漫画ってバカみたいじゃないですか

※180730 : ムダレス無き改革

次週は休載といいつつやる可能性があるのが彼岸島だからな

※180731 : ムダレス無き改革

ウソ…糸ノコで明さんの刀を受け止めてる…
何でできてるんだよ

※180732 : ムダレス無き改革

おそらくトリッキーな強さの敵を書いているつもりなんだろうなぁゲーム脳先生
にしても「があああああ」好き過ぎでしょ

※180736 : ムダレス無き改革

先生ェは俺らキモ傘の忍耐力を試しているんだろうか、いるんだろうな

※180738 : ムダレス無き改革

明さんの斬鉄剣を止めるとは
あのやっとこヒヒイロカネ製か?

※180739 : ムダレス無き改革

いつものくそちゅまらない攻防だが、武器が変わっただけでこうもシュールになるとは
金剛やキョロちゃんも糸鋸やアイスピックで戦えばよかったんじゃガハハハ

※180743 : ムダレス無き改革

やりましたねコオジ!
新擬音ドカドカでドォンドォンと歩く擬音がワンパターン過ぎると言っていたキモ傘達を黙らせましたね!

※180752 : ムダレス無き改革

ラスコマの煽り文で「六本の手を自在に操り~」って絶対先生ェのことバカにしてるだろ
てめェこのクソ編集!

※180756 : ムダレス無き改革

なんかかにぱんが戦いづらそうに見える
装備欄を2枠使うやっとこは捨てた方がいいと思うんじゃ
防御は超耐久糸鋸で十分だと思うんじゃ

※180757 : ムダレス無き改革

斧神倒した時は両手あったし
姑獲鳥倒した時は運よく踏んでくれたし

※180758 : ムダレス無き改革

あの壁に埋まってる連中は助けられないだろうから
カニパンの攻撃に巻き込まれて潰されるんだろうな

※180762 : ムダレス無き改革

糸鋸は殴るもの

※180768 : ムダレス無き改革

糸ノコの攻撃は屈んで回避出来たのに、わざわざ石を拾って攻撃を防ぐってのがよく分からんな。話半分で読んでおこう

※180774 : ムダレス無き改革

武器いっぱい装備してるのに一度に使用できる数が限定されてるとかゲームの影響受けすぎだろw
腕が多いメリット全然活かせてないな

※180775 : ムダレス無き改革

長男が「強者は俺一人でいい」と言って次男三男を倒してくんねーと雅にたどり着くまで何年かかるやら

※180776 : ムダレス無き改革

全然6本の腕使いこなせてないからちくしょう

※180780 : ムダレス無き改革

ムシキングに辿り着くまでに何か月かかるんだよこれ…
しかもムシキング倒して(来年になってようやく終わるのか?)更に後3人も居るという事実

金剛という雅前(だったはず)のボスを倒してから息子五人が生えてくるというふざけた展開で
怒らないでくださいね、実質何も進んでないとか馬鹿みたいじゃないですか

※180787 : ムダレス無き改革

息子全員倒したら四天王が出てくるぞ

※180788 : ムダレス無き改革

無惨という泥水飲みにくるラスボスと戦うの何年先なんなのやら

※180792 : ムダレス無き改革

簡単には勝たせてくれないってことは
ある程度苦戦すれば勝てるってことですね明!

※180793 : ムダレス無き改革

相変わらずキモ傘達はバトルパートには辛辣っスね

※180795 : ムダレス無き改革

彼岸島でバトルパートが面白かった時なんて三週に一回なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※180799 : ムダレス無き改革

すげェ!なんて躍動感のかけらもない戦闘……!

糸鋸は装備重量で移動速度とモーションに制限がかからない様軽量武器も装備枠に入れてるんだろうなァ
松明は火属性弱点対応、肉叩きは打撃属性、ペンチは致命重視と万能型の装備

※180801 : ムダレス無き改革

ハ 決して戦闘用ではない拷問器具で明と対等にやり合うとはカニパンは大した武人じゃねェか

※180803 : ムダレス無き改革

雑魚周りにいても結局明さんしか勝負にならねェからいつもの展開なんじゃ

※180811 : ムダレス無き改革

※180775
忘れておるかもしれんが息子たちは強さ的にはみんな同じレベルなんじゃ(連載当時)
勝負がつかんから5人枠になったんじゃ(連載当時)

※180813 : ムダレス無き改革

新キャラなんだから2、3週ぐらいかけてもいいだろ
それ以上はキツイけど

※180815 : ムダレス無き改革

腕を1本斬り落とすのに1週として全部で6週かかるからコレは長期戦になるゾ

※180820 : ムダレス無き改革

彼岸島の次にみなみけが載ってたから気分が良いわい!ガハハハ!

※180821 : ムダレス無き改革

カニパンって何でアキラさんを視認してるんだろうか?音?
腰の目だったらコマ割りがおかしいし、音だとしても裏に耳ついてるから絶対聞こえずらいしどうなんだセンセェ

※180824 : ムダレス無き改革

ペンチの支点で受け止めるんじゃなくて刀を挟んで止めたらまだ説得力あったのに

※180835 : ムダレス無き改革

先生は限界まで引き延ばす気なんだよ
そうしねえと安定した収入が入らねえだろう?
情けねえカニパンの絵も載せれば金に変わるからな

※180842 : ムダレス無き改革

※180824
ペンチで白刃取りなんてしたらマジで笑い死んでしまう

※180843 : ムダレス無き改革

あの丈夫な糸鋸ホームセンターで売ってたらバカ売れするだろ

※180866 : ムダレス無き改革

六本の腕を自在に操る(操れてない)

※180871 : ムダレス無き改革

この糸鋸は闘技場に武器供給してた奴と同じ職人の仕事か?

※180880 : ムダレス無き改革

6本の腕も使い切れてない時点で頭の指10本はただの飾りなんだろうな
松明当てられたアギャア言うなら指で防御とか出来そうなのに

※180882 : ムダレス無き改革

>>694
じゅっ って普通はギャグ漫画の効果音だよなwwww

※180883 : ムダレス無き改革

※180866
6本同時に操るとは一言も言ってないからセ-フ

※180891 : ムダレス無き改革

一番威力ありそうな金槌を使えよ!

※180896 : ムダレス無き改革

拷問野郎自体はそれほど強いわけじゃないが装備がクソ強いんだろ、これ
この先へ進んだら伝説の鍛冶師が捕らわれてて、明さんの武器強化イベントが発生する伏線と考えられる

※181055 : ムダレス無き改革

漫画家さん「描いてる漫画はコロナが無い世界、違和感をどうしたらいいのか」、『コロナ禍』を入れるか悩む漫画家さんが増えているらしい


↑既に日本がほぼ壊滅してる彼岸島ならコロナ禍描写なんて関係ないね!

※181108 : ムダレス無き改革

六本の腕を自在に操り・・・?

※181139 : ムダレス無き改革

ちくしょう、何回見てもコミックス表紙のレンタイチョウがアゴなしゲンのゲンさんにしか見えねぇから

※181161 : ムダレス無き改革

糸鋸は曲線的な加工をする際に便利な道具なんじゃ
ただ鼻を落とすだけなら普通ののこぎりでもナタでもいいんじゃ
アイスデブはとりあえずゲームばっかやってないでブッシュクラフトやDIYをやれ

※181171 : ムダレス無き改革

明が優勢になったら拷問野郎が本気出して6本腕をフルに使うとかやりそう

※181194 : ムダレス無き改革

※180896
息子戦はまだ二人目だから強化イベントはまだ早い

※181278 : ムダレス無き改革

※181194
伝説の鍛冶師がパーティー入りしたら、次は伝説の金属を手に入れるイベントが始まるんじゃ
息子その3を部位破壊して倒すと一定確率でドロップするぞ

※181384 : ムダレス無き改革

やめんか、カニさんは物を硬質化できる能力があるんじゃ

※181616 : ムダレス無き改革

マダツボミを明が殺って、カニパンにはヌッさんらが一斉射撃した方がよかったんじゃ…

※222120 : ムダレス無き改革

鳥野郎の槍さえもぶった切った義手を受け止めるなんて
すげェ頑丈なペンチだ

※311356 : ムダレス無き改革

「頭上がガラ空きだ!!」の時とその直前の計2コマは、拷問野郎の武器が左右入れ替わっている。