TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】202話感想 カナヲに出番が!片目残したのはこのためだなんて…

entry_img_4528.jpg

鬼滅の刃 第202話「帰ろう」


前回:【鬼滅の刃】201話感想 無惨の思いを託された炭治郎…最強の鬼の王として復活w

343: 名無しさん 2020/04/13(月) 10:18:16 

カナヲの見せ場絶対来ると信じてよかった
kimetsunoyaiba202-20041309.jpg

204: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:05:33

うわぁぁあああ
彼岸朱眼ここで使うのかよ

163: 名無しさん 2020/04/13(月) 01:20:38 

片方の目は残って良かった~
じゃなくて残したのはこの為なんだね!
って作者は本物の鬼か

183: 名無しさん 2020/04/13(月) 01:49:13 

しのぶといいカナヲといい特攻姉妹すぎますよ…

46: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:53:27 

ねづこ普通の人間に戻ってるから爆血も期待できないし
この薬で駄目なら打つ手なしだな

2: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:36:23 

カナヲもしかして死んだ?
kimetsunoyaiba202-20041308.jpg

12: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:41:02 

>>2
死んだら長男地獄行きになるからそれはないでしょ
両目失明してそうだけど

14: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:41:37 

誰か一人でも殺せば炭治郎は地獄行き決定だから
もう誰も死なないと思う

73: 名無しさん 2020/04/13(月) 01:01:29 

いけるぞこれ精神世界バトルあるで

214: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:10:43

ネズコとカナヲの見せ場のためのイベント戦って予想多かったのでやっぱりそうだったかという感じ
最悪な鬱の方向へ行かなくて良かったよ

227: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:14:55

禰豆子とカナヲがお互いにカナヲちゃん禰豆子ちゃんと呼んでいるのがとてもとてもよい
本編終わってからでいいので補完してくれ

255: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:24:08

禰豆子の左手の指の爪剥がれまくっててキッツイな
kimetsunoyaiba202-20041303.jpg

200: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:04:22

禰豆子の手がズタボロにされてしまうシーン、血糊でごまかしてもいい所なのに
生爪が剥がれてるのを生々しく描写してるところにワニみを感じる

315: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:40:54

禰豆子が鬼だった時は生爪なんて気にならず
欠損上等!な戦いっぷりだったのにな
人に戻って非戦闘員になった禰豆子の手や肩が痛ましい…

242: 名無しさん 2020/04/13(月) 08:40:54 

富岡さん冷静だなー

244: 名無しさん 2020/04/13(月) 08:41:45 

>>242
解説役は必要だからな

201: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:04:37

冨岡さんタフすぎひん?
下手したら実弥より頑丈なんじゃないかこれ

209: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:09:12

>>201
実弥の頑丈さがかなり叩かれていたけど義勇もたいがいすぎるな
まあもしかしたらこれ終わったら失血で事切れそうな気もするけど

415: 名無しさん 2020/04/13(月) 01:07:31

義勇まだ水の呼吸使えてるからなんだかんだで強いわ

49: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:54:05 

どうして一生懸命生きてる優しい人達がいつもいつも踏みつけにされるのかなあって台詞が辛い
kimetsunoyaiba202-20041301.jpg

52: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:55:06 

>>49
あの辺の台詞回しやっぱり上手いなあと改めて思った
声がついたら絶対泣いてしまうだろうな

116: 名無しさん 2020/04/13(月) 01:11:15 

どうしてワニ先生は
一生懸命生きてる優しい人達をいつもいつも踏みつけるのかなあ

147: 名無しさん 2020/04/13(月) 01:17:49 

いきなりドラゴンボールみたいなエネルギー出してきて
こんな流れにも関わらず思わず笑ってしまったぞ俺は
kimetsunoyaiba202-20041302.jpg

266: 名無しさん 2020/04/13(月) 01:38:43 

>>147
尾獣玉だこれ

148: 名無しさん 2020/04/13(月) 01:17:50 

なんか東京喰種思い出したわ触手も赫子っぽいし

311: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:39:46

愈史郎が読者の代弁してて草
kimetsunoyaiba202-20041304.jpg

316: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:41:00 

>>331
読者の全員の代弁者すぎる

331: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:44:30

>>311
あの台詞秀逸
獪岳のときもそうだったが愈史郎の台詞はいいね

202: 名無しさん 2020/04/13(月) 08:14:32 

しのぶさんの珠世を人として評価するところ泣ける
kimetsunoyaiba202-20041305.jpg

260: 名無しさん 2020/04/13(月) 09:43:52 

しのぶさんが珠世様を人認定してるの良いよね…

275: 名無しさん 2020/04/13(月) 00:29:43.80

炭治郎に誰も殺してほしくなかったし、とりあえず希望あって良かったわ
しのぶの薬がどう効くかは分からんが全く効かないってことはないだろ多分

566: 名無しさん 2020/04/13(月) 02:19:19

これカナヲが死んでも両目失明でも後味最悪だな…
なんとかなってほしい

683: 名無しさん 2020/04/13(月) 07:00:47

>>566
100%同意

459: 名無しさん 2020/04/13(月) 01:27:11

ここまで来たら人間に戻って禰豆子と家に帰れよ
そこまでしないと納得いかないわ


鬼滅の刃 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)
吾峠呼世晴
集英社 (2020-05-13)
売り上げランキング: 14
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※180515 : ムダレス無き改革

もはや日輪刀で首を切っても死なない
珠代さんの薬は無残が克服済だから、恐らく炭次郎にも効かない。
妹や仲間の激昂だけで人間にもどるのはご都合すぎる。

だから打開策として「珠代さん作ではない人間に戻す薬」というわけか。
炭次郎が逃げて第2部になる確率はガクッと下がってホッとした

※180521 : ムダレス無き改革

鬼に戻る薬がみっつ
ねずこ、無惨、…ゆしろうの分?

※180523 : ムダレス無き改革

炭次郎弾、腕なんか軽く消し飛ばせそうなのに生爪だけ剥ぐとは

※180527 : ムダレス無き改革

無惨が安らかに死んで終了なのホンマ胸糞
単行本1巻くらいかけていいから地獄でゲドゲドの恐怖を味わう無惨を見せろ
ラスボス倒したのに全然盛り上がらんじゃないか

※180529 : ムダレス無き改革

※180527
炭次郎が元に戻った様子を地獄から「なんで戻ってるんだよ!託したのに!!」と悔しがる無残が今後描かれるかと。

※180533 : ムダレス無き改革

何でこんな薄っぺらい漫画に感情移入出来るのかわからない
作者がここ感動するところだよ!泣いて!ってアピールしにきてるゴミ漫画w
さっさと打ち切りにしろ

※180535 : ムダレス無き改革

こんなんアニメで見たらたまらんやろなぁ・・・

※180536 : ムダレス無き改革

※180533
まーたお前かよw

※180540 : ムダレス無き改革

※180533
死んで尚コレ程他人を不快にさせるとは(笑)

※180542 : ムダレス無き改革

台詞が良いよね。
一人ひとりの思いが込められている。

※180544 : ムダレス無き改革

※180533
黙れゴミ屑by裁きの神

※180546 : ムダレス無き改革

やっぱ辛いわ・・
カナヲ失明だけで済んでほしい・・やっぱ死んじゃうのかなぁ・・

※180547 : ムダレス無き改革

つか長男が元に戻ってもこれだけの被害を出しておきながら許されるのかね
ねずこが人を食ったらねずこを殺して水柱も水の師匠も長男も切腹することになってたのに
元雷柱は鬼を出したことで介錯なしの切腹したし

※180560 : ムダレス無き改革

鬼になりかけって考えるとまた死体も残さずパターンでは……という恐怖

※180561 : ムダレス無き改革

8月に人気投票あんだからこんなとこで終わるわけないじゃん
って言ってる人を見かけた時はちょっと感心した

※180563 : ムダレス無き改革

ワニはやっぱり👹だ

※180573 : ムダレス無き改革

今回こそ薬を使うしかない展開なんだけど、これまでに薬使いすぎたせいでまた薬かよって印象になりがちよね

※180578 : ムダレス無き改革

カナオ首切られた?
死にそう・・

※180587 : ムダレス無き改革

※180533
わざわざ見に来ちゃうの頭がもう壊れてるんじゃないの

※180573
薬だって人の知識と経験を継いで作られるものなんだから叩いてる連中の方がどうかしてるんだよ
神楽だけ継いでるわけじゃないんだって気づけないのは可哀想だ

※180590 : ムダレス無き改革

爪剝がれるとか想像つく痛みは見ていてキツイんじゃ・・・。

※180591 : ムダレス無き改革

禰豆子ちゃん、他の女性キャラよりも一回りも二回りも色っぽく見える
いつぞやの「私は禰豆子!」のシーンも色っぽかったし
表情のせいかな?麗しいというか艶っぽいというか

※180615 : ムダレス無き改革

猪之助が平手で頭はたくとこ好き

※180618 : ムダレス無き改革

サタン様「無惨とかいうやつ醜いぞ」

※180632 : ムダレス無き改革

みんな可愛い ( ´^ω^` )ノ

※180646 : ムダレス無き改革

※180533
これがADHDの患者です
どうかみなさん温かい目でボロクソに叩いて、二度と生きていけないようにしてくださいw

※180647 : ムダレス無き改革

精神世界でクラウドvsセフィロス一騎討ちみたいなので決着かな?

※180649 : ムダレス無き改革

薬便利すぎぃ

※180651 : ムダレス無き改革

鬼滅の薬


日輪刀なんかいらんかったんや

※180653 :  

※180533

ここで打ち切ったら逃げ切り成功になってしまうんですがアンチさん的にはそれでいいんすかね…?

※180654 : ムダレス無き改革

いちいち必死にアンチコメに反応しちゃうのは言ってる事に多少は自覚あんだろうな

※180656 : ムダレス無き改革

そもそも無惨様も薬で鬼化したんだし薬でどうにかなるのは不思議じゃねーわな

※180657 : ムダレス無き改革

無惨も弱りきってたし炭治郎でも倒せてたかも
その方がさっぱり終われて良かったかもしれんけど

今はまだ先が分からない楽しさの方が勝ってる
薬打った後にだけ取り込まれた炭治郎が出てくるんじゃなくて
ちゃんと皆の声届いてるってのが間々に描かれてたら
良かったのにとは思った

※180658 : ムダレス無き改革

>いきなりドラゴンボールみたいなエネルギー出してきて
一応これ無惨様の雷っぽい技だろ
老化してて1発しか使われてないから印象薄いんだろうけど背中から生えてるのとかも無惨様からの継承だよなぁ

※180663 : ムダレス無き改革

薬が効いて人間に戻るハッピーエンドか、人間には戻れないが正気に戻って自害のビターエンドのどっちかだな。流石に逃げて、ボス化して第二部の引き延ばしは無いと信じたい。

※180680 : ムダレス無き改革

※180573
実験もしてないのに効果確定な薬多過ぎるしな
ましてやこの薬童磨に使っとけば倒せたし、カナヲは無惨戦まであの眼温存してたとか

無惨は薬で鬼になったけど鬼にしようとしていたわけじゃないぞ
実験もせずに狙った効果が出るのと全然違う

※180686 : ムダレス無き改革

※180573
薬に関しちゃ対無惨用だった予備なんだから無惨戦まで温存したがるのは別におかしくなくね?

あと童磨はカナヲ参戦時には藤の花の毒投与済みだったわけで、そこで
人間に戻したら藤の花の効果薄れちゃうから童磨に使うのは論外だと思うぞ

※180747 : ムダレス無き改革

※180651
鬼は無惨LINEされてるから毒の情報は共有されてる
上弦弐からは一度使ったものは強化しても通用しないという致命的な弱点がある

※180767 : ムダレス無き改革

また鬼滅の薬展開は勘弁してほしいけど他に話の着地点がないなら仕方ない
無惨には後で読者がスカッとするような無様な地獄描写を見せてほしいところ

※180773 : ムダレス無き改革

※180680
珠世やしのぶの万能薬を出すのはいいんだけど、無惨戦で打ち止めにすべきだわな
鬼の王になった長男を愛の力で封印し、人間に戻すためにねず子が青い彼岸花を探す旅に出るでいいじゃないか

無惨をディスリまくった退屈で無駄に長い無惨戦がやっと終わったのに、さらに地獄で無惨の苦しむ描写を嬉々としてされても胸やけするだけだ

※180809 : ムダレス無き改革

※180680
善良な医者に関しては不明だぞ
まだまだ治療の途中で戻す予定だったのに無惨がぶちぎれて途中で殺しちゃったんだし

※180836 : ムダレス無き改革

了解トランザムと違う解釈違いを起こしてるだけだろ
こういう後付けでしか姉妹の絆を強調出来ないのならずっと放置で良かったのに
カタルシスの無い胸糞悪い本編を見せられてるから作者の自己満に付き合わされてる感が否めない

※180837 : ムダレス無き改革

※180656
日輪刀で討伐してきた積み重ねがあるんだから最後も日輪刀で締めてくれよ
何も鏑丸以外の無惨戦で作られた設定を潰してまで鬼滅の薬をやって欲しいとも思わない

※180857 : ムダレス無き改革

※180837
日輪刀が鬼にきくのは鬼が日光に弱いからで日光パワーもってる日輪刀で首落とせば倒すことできたが日光克服した長男には日輪刀はただの刀と一緒になっちゃったからもう倒せない
というか義勇がもう日輪刀じゃ倒せないっていってるじゃん

※180875 : ムダレス無き改革

炭治郎に日輪刀が効くかどうかなんて一言も言ってないんだけど…

※180887 : ムダレス無き改革

ここまでアニメ化するのに何年かかるか分らんけど
炭治郎の鬼化とか衝撃展開はネタバレ不可避だよなあ

※180906 : ムダレス無き改革

このジャンプ版おそ松さん漫画いつになったら終わるん?

※180966 : ムダレス無き改革

アニメ化してほしいし1期のクオリティでお願いしたい…
最近よくある3D混ぜた感じのやつは苦手なんだよね
MMD?とかビースターズとかアイドル系のやつ

※180991 : ムダレス無き改革

※180587
呼吸は長い間代々人々の受け継がれていったものだけど
薬に関しては受け継がれる意思というかあくまで珠世様凄い!って感じだからなあ
薬は別段作者も受け継がれる意思のものとして描かれてないような

しかしまあ鬼化したときは正直おおっとなったけど
いざ続くと複雑だなあ、伊之助のポカポカとか微妙に緊張感そがれるし

※181899 : ムダレス無き改革

※180686
無惨戦ですら温存してしまってますけど?
蟲柱は薬の製造止めてるしね
作ってる最中に飛ばされたとか、カナヲが持ってたわけでもないってだけで解決するけどそれを全部違うってしてるから問題

※204882 : ムダレス無き改革

しかし禰󠄀豆子が人間に戻ってから最初にお兄ちゃん以外の名前を呼んだのがカナヲかそれも変な気がする