
鬼滅の刃 第202話「帰ろう」
前回:【鬼滅の刃】201話感想 無惨の思いを託された炭治郎…最強の鬼の王として復活w
カナヲの見せ場絶対来ると信じてよかった
うわぁぁあああ
彼岸朱眼ここで使うのかよ
片方の目は残って良かった~
じゃなくて残したのはこの為なんだね!
って作者は本物の鬼か
しのぶといいカナヲといい特攻姉妹すぎますよ…
ねづこ普通の人間に戻ってるから爆血も期待できないし
この薬で駄目なら打つ手なしだな
カナヲもしかして死んだ?
>>2
死んだら長男地獄行きになるからそれはないでしょ
両目失明してそうだけど
誰か一人でも殺せば炭治郎は地獄行き決定だから
もう誰も死なないと思う
いけるぞこれ精神世界バトルあるで
ネズコとカナヲの見せ場のためのイベント戦って予想多かったのでやっぱりそうだったかという感じ
最悪な鬱の方向へ行かなくて良かったよ
禰豆子とカナヲがお互いにカナヲちゃん禰豆子ちゃんと呼んでいるのがとてもとてもよい
本編終わってからでいいので補完してくれ
禰豆子の左手の指の爪剥がれまくっててキッツイな
禰豆子の手がズタボロにされてしまうシーン、血糊でごまかしてもいい所なのに
生爪が剥がれてるのを生々しく描写してるところにワニみを感じる
禰豆子が鬼だった時は生爪なんて気にならず
欠損上等!な戦いっぷりだったのにな
人に戻って非戦闘員になった禰豆子の手や肩が痛ましい…
富岡さん冷静だなー
>>242
解説役は必要だからな
冨岡さんタフすぎひん?
下手したら実弥より頑丈なんじゃないかこれ
>>201
実弥の頑丈さがかなり叩かれていたけど義勇もたいがいすぎるな
まあもしかしたらこれ終わったら失血で事切れそうな気もするけど
義勇まだ水の呼吸使えてるからなんだかんだで強いわ
どうして一生懸命生きてる優しい人達がいつもいつも踏みつけにされるのかなあって台詞が辛い
>>49
あの辺の台詞回しやっぱり上手いなあと改めて思った
声がついたら絶対泣いてしまうだろうな
どうしてワニ先生は
一生懸命生きてる優しい人達をいつもいつも踏みつけるのかなあ
いきなりドラゴンボールみたいなエネルギー出してきて
こんな流れにも関わらず思わず笑ってしまったぞ俺は
>>147
尾獣玉だこれ
なんか東京喰種思い出したわ触手も赫子っぽいし
愈史郎が読者の代弁してて草
>>331
読者の全員の代弁者すぎる
>>311
あの台詞秀逸
獪岳のときもそうだったが愈史郎の台詞はいいね
しのぶさんの珠世を人として評価するところ泣ける
しのぶさんが珠世様を人認定してるの良いよね…
炭治郎に誰も殺してほしくなかったし、とりあえず希望あって良かったわ
しのぶの薬がどう効くかは分からんが全く効かないってことはないだろ多分
これカナヲが死んでも両目失明でも後味最悪だな…
なんとかなってほしい
>>566
100%同意
ここまで来たら人間に戻って禰豆子と家に帰れよ
そこまでしないと納得いかないわ
もはや日輪刀で首を切っても死なない
珠代さんの薬は無残が克服済だから、恐らく炭次郎にも効かない。
妹や仲間の激昂だけで人間にもどるのはご都合すぎる。
だから打開策として「珠代さん作ではない人間に戻す薬」というわけか。
炭次郎が逃げて第2部になる確率はガクッと下がってホッとした