
TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第198話「バディの闘い」
前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】197話感想 ゴア博士に愚弄されまくる鬼龍に悲しき現在…
- 470: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:00:21
中東某国 凄惨な戦闘ッ(米軍VSテロ組織)
→匂いを辿りガルシアを探す犬… 捕捉
→捕らえられ鎖で吊るされているガルシア
→アリ・ハリル(テロ首謀者 米軍の標的)
→生き残ったことを悔やむだろう 拷問道具
→な…なんだあっ ドドド(犬乱入ッ乱射ッ)
→ギャッ 兵士の首が飛び転がるッ
→ガキッ 鎖を食いちぎるッ ガルシア着地
→ドドドド 激しく被弾し倒れる犬ッ
→ザッ ! 逃げるアリの前にガルシアッ(怒)
→ゴッ 左ハイ炸裂ッ 瞬殺ッ
→犬を担いで走るガルシアッ
→D-51はガルシアと強い絆で結ばれていた
→ガクッ 力尽きて倒れた龍星の顔を舐める…
→ゴア 龍星なら飼い慣らせるかもしれんっ
→不安そうなおじさん…
→次号 新たなバディが…
さ…猿展開に入ったら抜け出せないんや…- 474: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:05:56
>>470
ガルシアどころかサイボーグ犬が既に実践投入されてる事実に一番戸惑ってるのは俺なんだよね
ガルシアにも心があるじゃねえかよえーっ- 45: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:13:09
もうガルシアが主役で良かったじゃないですか…
ワシ後期のガルシア好きだったからまた活躍が視れて嬉しいけど- 213: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:34:02
28号ってタンカーが実戦デビューだったんじゃないんスか?
実はワシ単行本は買ってないから確認できへんけどなブヘヘヘヘ- 285: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:42:00
G28とD51が普通に実戦で運用されてる事に動揺を隠しきれないのは俺自身なんだよね
- 290: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:43:21
>>285
猿都合主義によって時空や設定が改変されるのは
今まで何度もあっただろうがっええーーーっ- 309: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:45:53
一応人間界最強クラスだったガルシアが
あっさり捕まってるのも結構猿展開なんだよね- 317: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:46:58
>>309
中東にも強い男がいるってことだ
ワクワクがとまらないっ- 471: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:01:53
タリバ・ンとビンラ・ディンなら荼毘に伏したよ
- 499: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:30:16
>>471
お、おじさんが大統領の娘とボボパンしたときに殺したのは誰だったのん…?- 79: 名無しさん 2020/03/30(月) 9:17:41
G28は捕まったら自力で脱出できないから覚吾未満っスね
- 560: 名無しさん 2020/03/30(月) 08:54:46
ガルシアがわざと捕まってるならともかく
ガチで捕まったのなら評価下がるんスけど- 818: 名無しさん 2020/03/30(月) 20:57:42
今週は未遂に終わったとはいえ、久しぶりのサド看守に拷問の猿コンボでなかなか楽しめたんだ
- 487: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:20:01
ガルシアが生きてる間にこんな化け物を作ってたんなら何故トダーはあの程度の戦闘力なんすかね
というかトダーって確か試作品だったと思うんすけど、なぜ小さなボディこれほどの技術を詰め込めるのにトダーはあの程度なんすか- 502: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:33:16
一応トダーは前線での戦闘専用ではないうえ量産型に対し
D-51は戦闘専門でコスト軽視のハイスペ試作機じゃないのん?- 509: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:49:42
犬がロボな時点でガルシア要らないじゃないですかもう…
完全にクローンガルシア研究は戦力目当てじゃない道楽っスよこれ- 72: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:16:52
命の恩人なのに走馬灯に出してもらえなかったD-51に哀しき後付け…
- 476: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:07:53
なんか犬がでかくなりすぎなんだよね
- 80: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:18:17
お互い助け合うから尊いんだ絆が深まるんだ
普通に感情あるじゃねえかよえーーーっ- 473: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:04:19
ガルシアの思い出には出てこなかったんだ
悔しいだろうが一方的な絆なんだ- 479: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:09:38
>>473
なにっ D51の可愛さがアップしてるっ
ウンスタの顔が何となく雑なのと対照的で笑えるんだ- 568: 名無しさん 2020/03/30(月) 20:29:15
米軍の機密なんだからガルシアが感情無くても持ち帰るのは当然なんだよね
ガルシアにとっては仕事でもD51には感動したということだ- 492: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:24:21
楽しそう
- 501: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:33:16
>>492
先週あれだけ険悪だったのに結局仲良く観戦っスか- 507: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:40:34
>>501
喧嘩してもすぐに仲直り出来る関係だと思われる。- 110: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:20:06
ウンコさっそく負けてるじゃねーか
- 114: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:20:15
てか追っかけて返り討ちじゃないですか
かっこわるいんだ- 108: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:19:48
う…嘘やろ
心臓と目貰っただけの赤の他人(しかもガルシアと戦った宿敵)に高性能AIが絆されるとでもいうのか- 482: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:12:09
熊爆殺するパワーがありながら敵の前で無防備に気絶して助けてもらうのはこれで2回連続2回目なんだよね
すごくない?- 486: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:17:29
>>482
強き者たちに手厚く保護されるのは弱き者の血統ゆえだと考えられる
みんなで鬼龍の血筋を甘やかすんだ迷惑が深まるんだ- 546: 名無しさん 2020/03/30(月) 04:50:21
改心したとはいえイキッた末に負ける悪癖は変わらないっスね
- 145: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:23:29
博士は龍星が倒されるのを見たいのか
龍星がD51を手懐けるのを見たいのかどっちなんスかね- 226: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:36:06
ウンコが普通に負けたせいで格闘漫画の最強キャラの座に犬が君臨しちゃったんスけど…いいんスかこれ
- 237: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:36:49
>>226
人は犬にすら勝てないから仕方ない
ましてや機械なんて話にならないんだ- 520: 名無しさん 2020/03/30(月) 20:21:50
最強の犬も中東モブの銃で動けなくなって抱えられてるんだ
つまりこの漫画の最強キャラは銃を持った中東モブなんだ- 121: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:20:46
ピックアップトラックの衝撃に耐える犬とは何だったのか…
- 543: 名無しさん 2020/03/30(月) 04:22:52
怒らないで下さいね
トダーの銃撃はかわせるのにテロリスト兵士に被弾されるなんてバカみたいじゃないですか- 617: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:49:14
トダーの射撃がザルだと考えられる
だいたいロボだろうと人だろうと銃撃つなら威力変わらないんだ- 619: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:49:87
所詮トダーは介護用のポンコツAIなんだ
- 633: 名無しさん 2020/03/30(月) 20:39:20
訓練されたサイボーグ犬程度では銃を持ったイスラム戦士には勝てない
猿先生のリアリズムだと考えられる- 495: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:25:58
龍星が最強のヒールになってキー坊と対決かと思ったら
犬相手に懺悔始めて失神完全敗北ってもうこの先何がしたいんスかこの漫画
まさかここから龍星と犬のバディ編?- 504: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:37:02
D-51がエリア52を脱走して優季に会いに行ってまたエリア52に舞い戻って龍星が取り押さえ役をやる
訳のわからない流れすぎる- 510: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:49:44
>>504
あまりの猿展開に記憶が猿空間入りしてたッスけどその通りッスね
RPGやMMOやACTゲームのお使いイベントだってもう少し真面目に作られてるッス- 512: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:51:55
しかもここに鷹兄が龍星と戦うために向かってきてるという
さっきまでプールで一緒だった犬の前で龍星がぶっ倒れてるとかさすがの鷹兄もどうするんスか- 540: 名無しさん 2020/03/30(月) 03:20:14
これからキー坊と戦うぞ。って流れだったのに
ワンちゃんとコンビになってどうするんスか- 146: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:23:42
バディになってそれでどうするんスかね
- 148: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:24:10
犬と龍星組んだらもう敵が居ない気がするんスけど…
いいんスかこれ- 254: 名無しさん 2020/03/30(月) 19:38:47
まぁ手懐くかどうか来週次第なんだ
なんなら龍星が襲われる猿展開も考えられる
「TOUGH外伝 龍を継ぐ男」のまとめ記事
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】200話感想 電磁パルスでD51機能停止!鬼龍は極楽地獄部屋へ
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】199話感想 ガルシアとD51の絆…!どう見ても感情があるっ
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】198話感想 D51に思わぬ過去…ガルシアとバディを組んでいたっ
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】197話感想 ゴア博士に愚弄されまくる鬼龍に悲しき現在…
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】196話感想 AI犬のタックルの威力が強すぎ!ドラゴンボールかよw
死に際のガルシアに思い出してもらえないワンコに悲しい現在っ
猫派って害悪だワン