TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】200話感想 ついに無惨に勝利した鬼殺隊!しかしその代償はあまりに大きく…

鬼滅の刃200話ネタバレ感想

鬼滅の刃 第200話「勝利の代償」


前回:【鬼滅の刃】199話感想 ついに夜明けが!無惨様は巨大赤子化するも日光に晒され終了!?

88: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:34:21

長男死亡なのか
kimetsunoyaiba200-20033008.jpg

639: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:02:18

岩、恋、蛇、そして炭治郎が逝ったか……

247: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:49:01

兄弟子の涙は正直ズルいわ

250: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:49:15

最後でまた曇らされる義勇さん救いが無くないですか…?

646: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:04:32

カラー扉が切ない
逝く組と残る組の表情の差がもうつらい
kimetsunoyaiba200-20033001.jpg

667: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:08:57

見開きカラーが生存者と死亡者で綺麗にわかれてるんだな…

9: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:17:26

長男は復活の可能性ありそうだけど蛇恋は死亡確定なのか?
あの世に行くシーンがないから微妙なんだが

16: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:21:08

おばみつは公式になったよ
でも死ぬ…
kimetsunoyaiba200-20033004.jpg

652: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:05:38

心中での密かな告白と全く同じ言葉を使って逆プロポーズとか…
来世ではおばみつ幸せになってくれ

353: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:55:23

蛇と恋悲しいけど二人の会話で泣いたわ
来世では幸せになってほしい

23: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:22:49

恋柱のおかげで皆が明るくなったのコマが全員死亡組で泣けた
kimetsunoyaiba200-20033003.jpg

24: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:22:57

蛇…お前そんな風に笑えたんだな…
ニッコニコじゃないか

31: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:24:49

蛇恋は告白しちゃったのに両方生きてましたみたいなギャグ落ち待ちでしょ、ねえ
そのくらいはいいじゃないですかワニ先生…

45: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:27:37

みつりちゃんどんなダメージだったんだ
エグいから直接描写避けたのかな…

50: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:28:23

>>45
多分両腕もげてる

231: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:47:55

蛇と恋にも手当てしてよ

245: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:49:03

>>231
岩と同じで手遅れだから他に人員を割いたんだよ

35: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:25:39

蛇はなんか風より元気そうだけど治療断って一緒に逝くつもりなんだろうな
無惨殺して死ぬつもりだったし

529: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:55:23

岩と子供達が和解できて本当良かった…
kimetsunoyaiba200-20033002.jpg

14: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:20:39

悲鳴嶼さんの顔が穏やかでこればかりは良かったね…と言える
他の人たちは…

694: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:14:41

悲鳴嶼さんが守り切れなかった子供たちと再会して仲良く逝ったのは切なくも美しい最期だと思うが
紗代ちゃんだけすれ違ったままなのが悲しい

687: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:13:09

沙代ちゃんにはもう岩柱に謝る機会は無いんやな…
彼女は一生消えない罪を背負い続けるんや

691: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:14:09

>>687
あの泣いてる隠が実は大きくなった沙代ちゃん説唱えてた人をどこかで見かけたが

10: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:19:12

風は生きなきゃならんよな
kimetsunoyaiba200-20033005.jpg

838: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:47:26

風親父めちゃくちゃ強そうでワロタ

72: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:32:06

あの世キャンセルを風でやっちゃったってことは
長男はなんか違うことしないとダメなやつじゃないですかこれ

233: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:48:13

風は追い返されてるけどどの道残り2年しか生きられないんだよね

251: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:49:24

>>233
特別頑丈に出来てる

192: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:44:30

最終回では所帯持った風柱がモヒカン頭の子供達を優しい顔して眺めてるってワニ先生俺信じてるから!

208: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:46:10

水と風燃え尽きすぎてぼんやりと庭眺めながらおはぎ食ってそう

707: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:18:46

無惨ほんとに死んだのか?
あっさり過ぎて信じられない
kimetsunoyaiba200-20033009.jpg

833: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:46:12

バレスレでも言われてたけど
炭次郎が無惨の首を落として捨て台詞を言いながら太陽で消滅、くらいはカタルシスの為にやっても良かったと思う

3: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:15:17

終わった空気出して皆死に始めたけどどうせまだ生きてるでしょ無惨

6: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:17:02

>>3
童磨の時も言われてたけどタイトル通り勝利でそのまま死んだし
来週地獄行きが描かれるくらいでは

8: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:17:09

勝利の代償だから勝負はもう終わったんだ
終わったんだ…

22: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:22:41

無惨がサラサラ消えてこれで終わりなのか?
次号から生き残りの後日談?

30: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:24:48

>>22
来週長男とあの世で対話ぐらいするんじゃね

36: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:25:54

善逸がいつも通りすぎて安心した
kimetsunoyaiba200-20033006.jpg

792: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:35:30

善逸ギャグやってるし炭治郎生きてる可能性

810: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:40:16

>>792
だと思う
来週炭治郎に泣きすがる禰豆子に善逸がまだ生きてるって言うのかと
音が消えてないって

38: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:26:20

長男は助かってくれよ
義勇さんもねづこも救われない…
kimetsunoyaiba200-20033007.jpg

48: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:28:10

来週いきなり長男墓から始まっても不思議では無い

71: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:31:59

流石に来週からエピローグって事はないだろ
達成感が無さすぎる

211: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:46:22

まだだ
まだゆしろーくんがなんとかしてくれる

373: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:56:49

>>211
ゆしろーはさっさと逃げてないと死ぬ

741: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:24:32

炭治郎はまだ希望があるかも
じゃないとねずこ呼んだお父さんや許したお館様が何で呼んだの?ってなるし

365: 名無しさん 2020/03/30(月) 04:02:39

禰豆子到着したし炭治郎はまだなんかあるだろう
来週時間とんでる可能性もあるけど

29: 名無しさん 2020/03/30(月) 00:24:44

禰豆子が全然間に合ってないから
奇跡の兄妹力で炭治郎が息吹き替えすってことろかね


スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※178891 : ムダレス無き改革

お館様、まさか死に目に会わせてやれって意味じゃないよな
しかも会えてないし。死体だけしか見られんぞ今頃来ても

※178892 : ムダレス無き改革

せっかくの200話記念なのに容赦しないという・・・

※178893 : ムダレス無き改革

無惨様の地獄パートはどこへいったんだよえーっ!

※178894 : ムダレス無き改革

たんじろうがシんだ!詐欺は何度かやってるからシんでないとは思うが
ワニのことだから油断できないんだよなぁ

※178895 : ムダレス無き改革

禰豆子「間に合ったな」

※178896 : ムダレス無き改革

ギユーさん、どうしてこんなキャラにしたんだろ?
初登場時はメチャクチャ格好いいキャラかと思ったものだけれど。

※178897 : ムダレス無き改革

マモレナカッタ...

※178898 : ムダレス無き改革

ねずこが噛みついて化け物にする

※178899 : ムダレス無き改革

タンジロー鬼化からの人間化やな

※178901 : ムダレス無き改革

これだと第二部とかはなさそうだな
スッキリ終わりそう

※178902 : ムダレス無き改革

本当に無惨様死んだの?
よく見ると肉塊がまだ残っているんだよね

※178904 : ムダレス無き改革

ジョジョリスペクト強い作品だけに、ジョナサン死亡等の主人公死亡までも容赦なく踏んでいったか…
生き残った風と水も、実弟と弟弟子をそれぞれ失ってるからこれはキツい…

※178905 : ムダレス無き改革

禰豆子がまだ何もしてないし炭治郎も無惨も生きてるでしょ

※178906 : ムダレス無き改革

アカギの鷲巣さま地獄で大暴れみたいなのは無いのか?

※178907 : ムダレス無き改革

すげえ
今まで散々容赦なく皆死んでんのにまだ奇跡で長男復活とか信じてるピュアな奴がいるのか

※178908 : ムダレス無き改革

ここから急転直下とかいらんぞ、ワニ
みんなボロボロなんだから、もう勘弁してやってくれ

※178909 : ムダレス無き改革

来週は無残倒してから二週間後の炭治郎の墓の前から始まるよ
間違いない

※178910 : ムダレス無き改革

太陽を克服し人間に戻った禰豆子に鬼とは逆の新能力発現!とか?

※178911 : ムダレス無き改革

炭の鬼化フラグがすごい立ってるから下手すると
無惨乗っ取りで長男蘇生して水がトドメさして
死に際に長男とねずこが一瞬会話できた、位の展開はやりかねんでしょワニだし

※178912 : ムダレス無き改革

炭の身体乗っ取りとかなら引っこ抜けば良いんだけどなぁ

※178913 : ムダレス無き改革

炭治郎は生きてる気がするわ・・
見た目、中途半端な鬼化って感じだし切られたのって左手で鬼化してる方だし・・
ねずこ到着して呼び掛けると、死ねないという気合いと根性で太陽克服して復活、左手再生。
その後、人間に戻る薬で戻り、ねずこと幸せに暮らしましたとさって終わり方だと。
もしかしたら新しい火柱になって鬼殺隊いりかもしれないけど

※178915 : ムダレス無き改革

無惨戦の緊張感皆無なのに無理矢理死者出した感じだな
あれだけ引っ張った13の型が結局未完成で終わるとか読者を舐めすぎでは?

※178916 : ムダレス無き改革

無惨「私が滅びたと思ったかマヌケどもめ・・・こいつ(長男)の体に潜んでやり過ごしてやるわフハハ」ヌムヌム ヌムヌム
ねず子「・・・」
煽り:ねず子ちゃん目怖っ!

※178918 : ムダレス無き改革

マジで殺しそう

※178919 : ムダレス無き改革

蛇恋の「勿論だ」のコマ好きすぎる
お顔がジャストフィットでピュアピュアで尊い
鏑丸は特に怪我してないし生き残るのかな

※178921 : ムダレス無き改革

※178915
作中でも縁壱が規格外ってずっと言ってたわけだし、数回の日の呼吸技出すだけでバテてた長男が
とっさにループコンボを延々ループ出来るようになる方が舐めてるやろ
ずっと「3:現実は非情である」みたいな展開やってきた漫画なんだからそんなもんだぞ

※178922 : ムダレス無き改革

無残様分裂して地下に潜っとりゃせん?

※178923 : ムダレス無き改革

ワニよ、これが本当のワニだ(容赦なし

※178925 : ムダレス無き改革

※178902
自分もそこが気になった
無惨様肉塊の中に隠れて生きてそう

※178926 : ムダレス無き改革

無惨様生きてても鬼殺隊が解散するまで出てこなさそう

※178927 : ムダレス無き改革

蛇乳死の間際なのにべらべらしゃべりすぎやろ

※178928 : ムダレス無き改革

少しも面白くない
どっかで見た感動シーン二連続
ちょうどいいタイミングで出てくるねづこ
うーん凡作だな

※178929 : ムダレス無き改革

柱が活躍できるための単なる舞台装置でしかない無惨戦
はっきりいってつまらない

結局13型は関係なかったし意味不明な伊黒の活躍だし恋がポっと出のくせに死んでるし

全員を活躍させるために展開が貧弱になるのって既視感あるなぁ~って思ったら、かの奇形少女麻雀漫画と同じやって気づいた

無惨戦、面白かった?

※178930 : ムダレス無き改革

※178904
カナヲが炭治郎の子を孕んでいたら完璧だな

※178931 : ムダレス無き改革

つれぇなあ
早くps4かswitchでゲーム化して、ストーリーモードで味方に誰も戦死しない救済ルート作ってくれ

※178932 : ムダレス無き改革

岩恋蛇死なせなくてもいいだろ

※178934 : ムダレス無き改革

善逸が「禰豆子のことは幸せにする」とか言って炭治郎がブチ切れ復活するんだろ

※178935 : ムダレス無き改革

※178929
何も生み出さない人間が「あ、このパターンね。ハイ凡作決定」と発信することの無意味さ
面白くないと思うならそれでいいんじゃない

※178936 : ムダレス無き改革

ここ最近読んでなくて今週読んだが
各キャラ欠損しまくり死にまくり主人公も死亡したようだな

よかったぜ間に合って・・・始まったばかりというところらしい

※178938 : ムダレス無き改革

このメンツが生き残って
このメンツが死ぬって
全部予想できた人いなかったなー

恋柱は無惨の腕ちぎった後のガヒュンが致命傷だったか・・
あれコマは小さいけど当たり方がエグそうだった

※178939 : ムダレス無き改革

無惨「私の死も悲しんでくれ」

※178940 : ムダレス無き改革

頼むからスレタイでネタバレするのやめてほしい。

※178941 : ムダレス無き改革

炭治郎の目の無惨細胞消えてなくない?

※178942 : ムダレス無き改革

もう、ワニ先生何でもやるから……やる、から……

※178943 : ムダレス無き改革

ネタバレ気にするような輩がまとめサイト見に来るか?

※178944 : ムダレス無き改革

※178912
フッフッフッフッフッフッ
まぬけめ!鬼殺隊!

※178946 : ムダレス無き改革

無残様炭治郎の体内で日光やり過ごしてるんじゃね

※178948 : ムダレス無き改革

靴下プレゼントしたキモ男とは思えない男前な伊黒さん

※178949 : ムダレス無き改革

ねずこ「間に合ってよかった。まだ始まったばかりらしいな」

※178950 : ムダレス無き改革

なんか無残さま生きてそう。炭治郎の中で生きてるか、地面潜ろうとした時本体だけ先に離脱してましたとかで・・・どのみち炭治郎鬼化で覚醒

そして、ねずこ主役の第二部が始まるのですよ。きっと

※178952 : ムダレス無き改革

他のメンバーもゆしろーに鬼化してもらった後に薬で人間に戻せば身体の再生が出来るのではなかろうか?
まぁワニがそんな裏技みたいなこと許すとは思えないけど

※178953 : ムダレス無き改革

これで本当に終わったんだろうか
最後無惨の身体の中に主人公入ってたからなぁ・・・
無惨が体の中にまだ潜んでてもおかしくないよね

※178954 : ムダレス無き改革

真面目な話炭生存や復活するなら
そっちにカラー合わせるから死んでる
or死ぬぞ

※178955 : ムダレス無き改革

なんか半天狗の最後炭治郎が居場所をかぎ分けてその命で罪を償え!で締めのような主人公が倒すカタルシスがもうちょっと欲しかったな
赤ちゃん怪物でオギャーで皆でボコボコ・・・ん?終わりか?朝日も出てるしな・・・って感じでスッキリしない
不審がってる人の気持ちもわかる

岩柱と子供たちの回想は本当に良かったと思う
風の描写は親父たちが胸くそ悪いのであれいらないし、蛇恋にもうすこしあててほしかった

※178956 : ムダレス無き改革

禰豆子が無惨を身籠って復活
ワニ先生ならそこまでやってくれる

※178957 : ムダレス無き改革

玄弥が天国に行けてるって事はあの糞親父が天国に飛ばしたのかな?
無一郎と逆の方を歩いていたのに天国に行けていた
実弥さんが死亡キャンセル
ロクデナシのDV糞親父だったけど多少は子供に愛情あったのかな?

※178959 : ムダレス無き改革

もう終わらせてやれよ
これ以上続けたら折角生き残ったのもいなくなるぞ

※178961 : ムダレス無き改革

これで長男が生存してたらカラー扉で真顔になってる禰豆子が馬鹿みたいじゃん
ないわー

※178962 : ムダレス無き改革

何で炭治郎の刀の先端が折れてんだよ?刀の先端は
無惨に刺さったままなんじゃないのか?
やっぱり先週号で地面に逃げようとしたとき逃げれれたのか?

※178963 : ムダレス無き改革

最後のページで炭治郎の遺体が消えて不穏な空気のまま時代が飛ぶんでしょ?

※178964 : ムダレス無き改革

ジョジョのパクリ漫画なんだから無惨はサンタナみたいにタンジロウの体の中に潜んでいるんじゃないの?

※178965 : ムダレス無き改革

珠代様は無惨と感覚共有してたから死んだ時は分かっただろうがユシロウはどうなのか?もし無惨生存なら察知出来るのか?
…無惨完全生命体化は絶対あるよなぁ

※178966 : ムダレス無き改革

あかん悲鳴嶼さんのとこ泣いてもうた

※178967 : ムダレス無き改革

この作品の評価はそのまま作品の個性を受け入れられるかだな。
この作品は主人公側の個人の戦力を描く漫画じゃない。
あくまで鬼を討伐する覚悟や信念を描く漫画。
もしこのまま、終わるなら、尚、多分そういう漫画。

※178968 : ムダレス無き改革

恋柱が誰にでも「○○さん素敵」やってきたのに唐突過ぎる
岩柱の炭治郎を特別な子とか言い出したあたりとか元から唐突に変化して人形劇っぽいのはあったけど、これも取り合えず両想いと言わせればいいんだろっていうよにしか見えない・・・

あと託した側で実際託したの炭治郎だけじゃねーか

※178970 : ダメなところを書いたら多すぎて長くなる

※178921
塁相手に急に出たヒノカミ神楽で対抗し、ダメでも柱が瞬殺
堕姫には急に出た痣で圧倒
アカザには急に透ける世界を発動し逆転
と主人公は急に出た力に目覚めるをやってきたの間違いだろ
少なくともちゃんと「現実は非常である」ならとっくに全滅してる
なのに上弦壱ですら300年到達出来ず紛い物で済ませていたなど散々特別感出して日の呼吸が無意味、唐突な薬で大逆転ってふざけ過ぎ
ついでに炭治郎がバテたというのも突然出して台無しと思わせた直後に、本当に上手くやれたら疲れないのが日の呼吸とか言ってやれると無理にフォローしてるぞ

※178989 : ムダレス無き改革

お花畑展開ちょっとしつこいわ

※178992 : ムダレス無き改革

この程度のマンガなんだよ
人生なあんにもない君らみたいな人間が過大評価してるだけで

※179041 : ムダレス無き改革

巻頭カラー1ページ目で消滅していく無惨様が過去最高に輝いて見えた

※179046 : ムダレス無き改革

作者自身が自然な成り行きに任せた感じだな
無惨は高スペックごり押しだから腕振り回ししか技が無いのは当然
炭治郎は疲労困憊なんだから13の型なんて出せない
出血多量の人間は主人公だろうが死ぬ(まだ分からんけど)

※179053 : ムダレス無き改革

これで終わっても不完全燃焼感があるし、実は無惨が生きていて第2ラウンド!もどうかとも思うし複雑・・・

※178992 そんな書き込みで悦に入れるなんて、なかなかの人生ですね

※179056 : ムダレス無き改革

売れたから、主人公の覚醒と必殺技で終わりでなく
欠損だらけのやつらと隠まで動員しての泥臭い総力戦で
決着付ける権利を得たんじゃないの?

※179059 : ムダレス無き改革

まったく音沙汰のないカナヲに一抹の不安を禁じ得ないが
もう頼むから無惨は死んでいてくれってのが切実な思いだな

※179109 : ムダレス無き改革

おかしいな。
人気が出た歴代のジャンプのマンガは、終わりが引き伸ばされ、評価を落とすか、
それ以上の人気が出る・の、2パターンだった筈。

こんなあっさりと・終わるのか? いいのか・・・?
まだ十分稼げるぞ?読者も望んでるのに・・・

※179112 : ムダレス無き改革

鬼滅の刃外伝無惨様別府地獄めぐり編 ぽろりもあるよ
まだですか
贅沢言わないのですっぽんぽん珠世様見せてもらえるだけでいいのですが

※179150 : ムダレス無き改革

29が言ってるような底の浅い終わりには
ならない安心感はある

※179153 : ムダレス無き改革

逃げ延びていた無惨を善逸と禰豆子の子供が討つとかいう展開になると壮大だな

※179184 : ムダレス無き改革

長男が無惨に乗っ取られてるのはありそうだよね。
いいから死んどけという気持ちが大だが。

※179195 : ムダレス無き改革

思いを繋ぐって表紙で書いてあるけどさ、岩蛇恋の意志を繋げそうなキャラって炭治郎しか居ないじゃん·····でもその炭治郎右にいるんですが·····
恋は禰豆子と仲良さげで髪型真似するくらい懐いてたのに回想にも出ずだったし·····

※179196 : ムダレス無き改革

※178931
ps4 でゲーム化されるけど?
まぁよくて煉獄さん活躍の列車までだろうけど

※179215 : ムダレス無き改革

はい長男鬼化~

※179220 : ムダレス無き改革

無惨様が死んだ炭次郎の体を乗っ取る

ねず子に襲い掛かる

体が鬼化したこととねず子の声で炭復活。精神世界で炭vs無惨のラストバトル

かな?

※179343 : ムダレス無き改革

初めて見たのが
アキラのパクリだった

※179385 : ムダレス無き改革

※179109
人気の上下スルーするなら、無惨戦だけで相当引き伸ばされただろ
たった1人相手に何ヶ月やってたんだ?