
ドクターストーン 第144話「RYUSUI GEN VS. SENKU KOHAKU 」
前回:【ドクターストーン】143話感想 千空と龍水が航路で対立!ポーカーで勝負して決めることに
- 1: 名無しさん 2020/03/23(月) 15:35:40
ポーカー編
はじまってすぐに終わった- 2: 名無しさん 2020/03/23(月) 15:39:06
何話か引っ張るかと思ったらあっさり終わったね
そういうところが好きだよこの漫画- 3: 名無しさん 2020/03/23(月) 15:38:02
まあ別にギャンブル見たくてこの漫画読んでるわけでもないしな
はやくアメリカ大陸に着いてくれ- 5: 名無しさん 2020/03/23(月) 15:41:56
イカサマが千空らしくてよかった
- 14: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:12:41
極端な漆アレルギーなら
何枚目にあるかどうかは却って判別できないのではと思ってしまったが
まあよし- 4: 名無しさん 2020/03/23(月) 11:00:41
今週よく分からなかったんだが
漆でどうやって山札にあるキーカードの位置を知ったの?敏感肌で感じとったって、詳細な位置までは無理だと思うんだけど- 187: 名無しさん 2020/03/23(月) 22:37:41
>>4
この部分かわからなくてここ見に来たけど誰かわかる人いないかな- 15: 名無しさん 2020/03/23(月) 11:16:47
山札確認の時に触って確認したんじゃね>漆
- 951: 名無しさん 2020/03/23(月) 07:26:05
ずっとウルシ塗ってたならもっと早くアンパンマンになってて
ゲンレベルなら丸わかりだったとか言っちゃダメなんだろうなやっぱ- 959: 名無しさん 2020/03/23(月) 08:03:11
>>951
前の時も結構な時間差で腫れてきてたから…- 11: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:09:25
コハクのイカサマ(物理)に笑った
- 32: 名無しさん 2020/03/23(月) 18:30:01
堂々と超スピードでイカサマ…
- 38: 名無しさん 2020/03/23(月) 18:42:48
>>32
バレなきゃあイカサマじゃねぇんだぜ…- 10: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:08:43
最短ルートを船員に強いる不満を減らすためのプロレスかと思わせて
両陣営本気で勝ちに来てたのがよかった- 13: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:11:18
ゲンの仕込みっぷりが予想以上に分厚すぎてやっぱアイツやべぇわ
コハクちゃんがいなかったらワンサイドゲームすぎる- 14: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:13:05
>>13
砂糖を使うテクとか面白いなって思った- 30: 名無しさん 2020/03/23(月) 12:09:05
いつの間にか砂糖が普及していた科学王国
- 31: 名無しさん 2020/03/23(月) 12:15:08
わたあめ商品として売ってるレベルだからしょうがない
- 34: 名無しさん 2020/03/23(月) 12:26:46.
- こんな時のために航海中もカナブンの面倒見てたゲンくん健気だな
- 37: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:26:34
エース五枚ある辺りゲンは予め用意してたのか
- 963: 名無しさん 2020/03/23(月) 09:28:02
ゲンがマジックネタ披露しながら終始ボコられる新しい回だった
- 919: 名無しさん 2020/03/23(月) 00:08:01.75
ボーイチ、コハクの尻アングル描ける場面多くてよかったな
- 70: 名無しさん 2020/03/23(月) 13:53:39.86
あーコハクの絶対領域たまんねえ
- 140: 名無しさん 2020/03/23(月) 18:51:25.29
ゲンのイカサマは完璧だったけど
千空とコハクがちょっとチートすぎた…- 183: 名無しさん 2020/03/23(月) 21:47:49.78
龍水はゲンによる心理的なイカサマで
千空はコハクによる物理的なイカサマっていうのは面白いと思った- 26: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:26:34
例のポーズで
「おいまさか計算でなんとかするのか」
と思わせてのトリック良かったな- 29: 名無しさん 2020/03/23(月) 17:58:58
>>26
確率計算して科学の~とか決め台詞吐いて勝利かと思ったんだけどな- 27: 名無しさん 2020/03/23(月) 16:35:12
千空なら全てのカードを暗記くらいはできそうだが
相手のカードが見えないと意味ないか- 39: 名無しさん 2020/03/23(月) 18:45:48
精巧な作りのカードではないし
全部のカードの特徴覚えるのかと思ったが
カード全部暗記するイカサマはヒル魔がやってたか- 199: 名無しさん 2020/03/23(月) 23:55:03
先週はポーカーと言っても
テキサスホールデムとかいうルールでやるのかと予想していたが外れた- 201: 名無しさん 2020/03/23(月) 23:57:22
>>199
テキサスホールデムは日本人の少年漫画で描かれること一生ないとおもう
少年漫画のポーカーは徹底してファイブカード- 9: 名無しさん 2020/03/23(月) 11:07:59
まずディーラーがディールしないポーカーにツッコミたい
- 932: 名無しさん 2020/03/23(月) 02:15:10
エース5枚ワロタ
そこはジョーカーで良かったと思うが- 947: 名無しさん 2020/03/23(月) 05:41:22
羽京はあの場で何の役割果たしてんの?
あとで出した千空がエースのカードもう一枚持ってんのに指摘せずニコニコ苦笑いで流すんかい- 35: 名無しさん 2020/03/23(月) 12:36:50
A5枚は草
先週のウルシが一応伏線だったのね- 36: 名無しさん 2020/03/23(月) 12:41:41
5枚目のAはゲンの仕込みなんだろうけど
どちらが本物か判断しようがないし流すしかないんだろ- 118: 名無しさん 2020/03/23(月) 17:07:07
そういやポーカーのルール説明とか一切何もなかったな
コハクも普通にハートのエースがどうとか言ってるし
また万能百物語様か- 127: 名無しさん 2020/03/23(月) 18:13:17
「ヤクザ」とか「ノリツッコミ」とか伝わってるからなあ
- 158: 名無しさん 2020/03/23(月) 19:18:41
しかしゲンは敵だとうざいなw
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 2,134
「Dr.STONE(ドクターストーン)」のまとめ記事
- 【ドクターストーン】146話感想 氷月が再復活!そしてほむらちゃんもようやく復活
- 【ドクターストーン】145話感想 船員の福利厚生の一環としてバーフランソワが開店!
- 【ドクターストーン】144話感想 ポーカー勝負(イカサマ対決)は千空コハクの勝利!
- 【ドクターストーン】143話感想 千空と龍水が航路で対立!ポーカーで勝負して決めることに
- 【ドクターストーン】142話感想 世界中回って街造り!?まずはコーンを求めてアメリカ大陸へ!
あくまで科学を題材にしてるだけのフィクション漫画だからその辺見失っちゃいかんわな