TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】975話感想 錦えもん、さすが頭の切れる男!見事なファインプレーで計画通りに

ワンピース971話ネタバレ感想

ワンピース 第975話「錦えもんの一計」


前回:【ワンピース】974話感想 オロチに情報を流していたスパイの正体が判明!まさか赤鞘の中に

1: 名無しさん 2020/03/23(月) 01:30:59

錦えもんやり手だった
onepiece974-20032308.jpg

3: 名無しさん 2020/03/23(月) 01:34:27

ラストのコマ笑った
ファインプレー過ぎる

14: 名無しさん 2020/03/23(月) 01:51:43

オロチも内通者も身内も騙すなんて流石錦さん

540: 名無しさん 2020/03/23(月) 15:15:33

傳ジローウッキウキで笑う
onepiece974-20032305.jpg

5: 名無しさん 2020/03/23(月) 01:36:57

錦さんが頭の切れる男というのはファンの間ではもはや常識

22: 名無しさん 2020/03/23(月) 01:52:23

いつも気高く冷静で強く全てが完璧な侍
それが俺たちのリーダー錦さんなんだよ!

32: 名無しさん 2020/03/23(月) 01:53:11

長らくナミ見てなかったからかたった1コマ出ただけだけど
改めて思ったがナミめちゃくちゃ可愛いな
onepiece974-20032303.jpg

48: 名無しさん 2020/03/23(月) 02:02:13

>>32
ワノ国スタイルいいよね

55: 名無しさん 2020/03/23(月) 02:04:36

こういう展開好き

56: 名無しさん 2020/03/23(月) 02:07:11

笑えるシーンのようだけど
傅ジローの錦さんに対する全幅の信頼があってこその結果というのも熱い

12: 名無しさん 2020/03/23(月) 01:39:16

錦さんに踊らされた大根役者
onepiece974-20032307.jpg

69: 名無しさん 2020/03/23(月) 02:12:18

>>69
カン十郎視点からすれば演技力で上を行かれたというアイデンティティに関わる大問題だからな…

92: 名無しさん 2020/03/23(月) 02:20:04

カン十郎がやべー奴という評価から一瞬で道化になりさがるとは…
オロチにやりこめられる展開が続いてたのも相まってカタルシスがすごい

140: 名無しさん 2020/03/23(月) 02:42:21

(マジかよ錦さん…すげぇ…)
onepiece974-20032311.jpg

139: 名無しさん 2020/03/23(月) 02:39:27

まさか康イエ様ゆかりの地である波止への集合指示を本気で間違えるやつなんていないだろ

145: 名無しさん 2020/03/23(月) 02:43:31

>>140
ワノ国の侍全員迷うことなく波止に行ったからな…
間違えるアホなんぞいるわけない

155: 名無しさん 2020/03/23(月) 02:52:14

侍たちには「線2本」と判じ絵の内容を伝える
赤鞘には「トカゲ港」と伝える
やはり錦さんは凄い
onepiece974-20032309.jpg

404: 名無しさん 2020/03/23(月) 09:00:04

>>155
ちと長いががじわる

412: 名無しさん 2020/03/23(月) 09:15:34

>>155
既にここで引っかけてんのよね
違和感程度だけどまさかこんな展開になるなんて
当時誰も思わないって

169: 名無しさん 2020/03/23(月) 03:07:52

線2本でハトの意味が分かってない俺

171: 名無しさん 2020/03/23(月) 03:08:56

>>169
「は/ぶみな/と」

175: 名無しさん 2020/03/23(月) 03:12:35

は/ぶみな/と
はと
波止(はと)
ワノ国の常識である
onepiece974-20032310.jpg

422: 名無しさん 2020/03/23(月) 11:46:17

ハブに二本線でトカゲだと思ったらハブミナトに二本線で波止だった

187: 名無しさん 2020/03/23(月) 03:25:00

波止港って今まで出てたっけ?

191: 名無しさん 2020/03/23(月) 03:29:38

>>187
波止港じゃなくて波止だ
波止場とかあるだろう

201: 名無しさん 2020/03/23(月) 03:44:02

>>187
結構前に絵付きで出てる
onepiece974-20032302.jpg

205: 名無しさん 2020/03/23(月) 03:52:56

>>205
この右の紅葉の陰に4000以上隠れてると思うとにやける
onepiece974-20032306.jpg

206: 名無しさん 2020/03/23(月) 04:01:54

>>205
面白すぎる

363: 名無しさん 2020/03/23(月) 08:18:20

ここでトカゲ言ってたら大混乱だったな
onepiece974-20032301.jpg

418: 名無しさん 2020/03/23(月) 12:22:56

ワンピスレで「これハトじゃね?」って言ってた奴皆無なのがすごい

421: 名無しさん 2020/03/23(月) 12:24:37

>>418
読者へのヒントは少なかったからな
あの波止場に船が大量に隠れてるなんて普通は分からん

428: 名無しさん 2020/03/23(月) 12:27:13

考察好きな人でもなければ討ち入りの準備期間の話を入念に読む人なんてそんなにいないだろう

441: 名無しさん 2020/03/23(月) 12:32:35

波止場なんてどこの港にでもありそうだが和の国の波止場はハブ港にしかないんだっけ
ハブ港の波止場と確信できるもんなんだろうか?

444: 名無しさん 2020/03/23(月) 12:33:23

>>441
康イエ様の愛した紅葉林ってのがあるから確信できた面もあると思う

3: 名無しさん 2020/03/23(月) 01:34:13

しのぶちゃん昔の姿でのヘビ拘束だったら抜けたのに…
onepiece974-20032304.jpg

621: 名無しさん 2020/03/23(月) 13:52:08

>>3
20年前の容姿でお願いします

515: 名無しさん 2020/03/23(月) 12:55:27

オロチが長年安全な都にいすぎて
土地勘ないのはなるほどと思った

72: 名無しさん 2020/03/23(月) 02:13:54

五千人超えて理想の戦力揃ったやん
8割錦さんの功績だろ
onepiece974-20032313.jpg

75: 名無しさん 2020/03/23(月) 02:15:18

ルフィとローだけで20億行くんだよな

80: 名無しさん 2020/03/23(月) 02:16:45

>>75
他全部足したらトータル40億超える大戦力だよ

82: 名無しさん 2020/03/23(月) 02:17:54

取り敢えず船長3人いれば大看板クラスまではなんとかなるだろうって安心感ある
onepiece974-20032312.jpg

84: 名無しさん 2020/03/23(月) 02:31:55

アプーはわからんけどドレークとホーキンスもこっちにつくかな

124: 名無しさん 2020/03/23(月) 02:18:30

ドレークはCP0の動きに注視してたしそっちと戦いそう
ソードは反政府寄りっぽいし

127: 名無しさん 2020/03/23(月) 02:33:20

三看板はキッドローゾロあたりで行けそうだけどアシュラとか傳ジローもいるからな
誰が対峙するのか気になる


ONE PIECE 94 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 984
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※177920 : ムダレス無き改革

ここから一転攻勢始まるんだと思うと楽しみ

※177921 : ムダレス無き改革

判じ絵と錦えもんの思い浮かべてるトカゲが全然違うのに今週までまるで気づかなかったのがくやしい

※177922 : ムダレス無き改革

ここの解説でやっと分かった
スレ155:錦えもん「ハブに足二対→トカゲ」 ※線二本を足二対だと勘違い
スレ175:準備班「刃武港に線二本→刃武港の波止」
この時点で「ん?」と思える人がいたらすげえよ…

※177923 : ムダレス無き改革

錦えもん株が爆下がりし爆上がりしたのである

※177924 : ムダレス無き改革

敵の幹部とやり合えそうなのがルフィ、ロー、キッド、ゾロ、狂四郎、アシュラ
後で来るはずのジンベエとスーツ装備サンジもかな

※177925 : ムダレス無き改革

言っちゃ悪いけど、きんえもんの間違いに他の赤鞘気付かなかったんだろか・・もしかして赤鞘ってバカばっか?
ホント博ジローや他の侍の方々が優秀でよかったなぁ・・

なんか、きんえもんと博ジローってオーバーロードのアインズ様とデミウルゴウスの関係っぽいよね・・

※177926 : ムダレス無き改革

いい感じにしゃべってるけど早くモモ助けてあげろよ

※177927 : ムダレス無き改革

ジャックなんて赤鞘の一人+αでいけそうだしカイドウはマムと同盟組んでなかったら
未知数のナンバーズいるとはいえやばかったね

※177929 : ムダレス無き改革

オーバーロードのデミウルゴスを思い出したと書こうとしたら既に出てたか

※177930 : ムダレス無き改革

磁気魔人ってことはキッドの悪魔の実はジキジキで確定かねえ?

※177931 : ムダレス無き改革

カン十郎は白塗りもあってピエロみたいだなw
ただ、ケフカとかジョーカー思い出すからギャグ描写あっても油断できない

※177932 : ムダレス無き改革

オチw

※177934 : ムダレス無き改革

※177925
他の赤鞘は判じ絵自体見てないぞ、変更の内容だけ口頭で聞いてる
それで気付けというのが無茶

※177936 : ムダレス無き改革

5000でカイドウに勝つ予定だったのに
5200でカイドウ+ビッグマムは無理やろ
麦わら傘下をどうにかして呼んでいれば圧勝だったろうに

※177937 : ムダレス無き改革

※177936
まずワノ国が地理的に外から大量の仲間を呼ぶのに不向きだし

※177938 : ムダレス無き改革

磁気魔人かっこいいけどいちいちその辺に金属パーツがないと使えないのかな

※177939 : ムダレス無き改革

傘下程度の戦力でビッグマム海賊団どうにかできると考えか?
あいつら所詮はドフィのファミリーに苦戦してた程度の連中だからな?
それにまだジンベエ達に白髭海賊団残党達も合流するだろうし大丈夫やろ

※177942 : ムダレス無き改革

博ジロー,ヅラだったのかよ
青い髪の理由を考察してた人たちが滑稽だな

※177944 : ムダレス無き改革

※177938
刀や銃も鉄だから困らんじゃろ

※177945 : ムダレス無き改革

やっぱりワンピスはおもしれぇな!!

※177946 : ムダレス無き改革

バウンドマンダセェからもう使うなよ

※177948 : ムダレス無き改革

ワの国編で一番おもしれえわ
もうおでん様のこと忘れてもうた

※177950 : ムダレス無き改革

過去編がお辛い話だったからこういう風に逆転してもらえるとありがたいな…

※177951 : ムダレス無き改革

暗い展開がずっと続いてたから、久々に腹抱えて笑った

やっぱ尾田っちのギャグはすげぇよ

※177952 : ムダレス無き改革

傳ジローの正体確定→裏切り者判明→仲間集結、と毎週読んでて楽しいわ
王道が故にこういう畳みかけはあつい

※177955 : ムダレス無き改革

おでん不在中に錦えもんが大名やってた時もこんな感じのラッキーいっぱいあったんだろうなw
狂四郎がウッキウキで楽しそう

※177956 : ムダレス無き改革

おでん不在中に錦えもんが大名やってた時もこんな感じのラッキーいっぱいあったんだろうなw
デンジローウッキウキで楽しそう

※177959 : ななっしー

やすいえってまだ生きてると思う

※177960 : ムダレス無き改革

デンジロー20年間ひたすら仇の傍で耐えて耐えて
ようやくネタばらしできたんだからそりゃテンション上がるわな

※177961 : ムダレス無き改革

ビッグマムも「同盟?組むわけねえだろコノヤロー」とかの展開になりそう

※177964 : ムダレス無き改革

ウルージさんが空から降臨してビッグマムを因果晒しの強化版でぶっ飛ばすよ

※177966 : ムダレス無き改革

前回のカンにも驚かされたがこっそり伏線張って今回のキンの展開にもってきた尾田はやっぱりすごい

※177967 : ムダレス無き改革

>>177961
ビッグマムの第一目標はルフィの首だからどっちにしろルフィが戦う相手は変わらないよ

※177968 : ムダレス無き改革

※177934
他の侍もそうですよ?
元々の判事絵はきんえもん達が作ったものですよ?
それに康イエさまが二本線加えた。それ見たのはきんえもん。
赤鞘と侍達には口頭で二本線と伝えてます。
その際、赤鞘達にはきんえもんなりの見解を・・その時点で誰も気が付かないのかなぁ?ってハナシ

※177971 : ムダレス無き改革

せっかくキッド新技出したのに絵が雑と言うかゴチャゴチャしすぎでよく分からない

※177973 : ムダレス無き改革

※177968
身内には「二本線」じゃなあくて「足を二対」って伝えてるんだから気が付くわけねーだろダボ

※177975 : ムダレス無き改革

ペドロおったのか

※177983 : ムダレス無き改革

あれはペドロじゃなくてシシリアンだ

※177996 : ムダレス無き改革

>言っちゃ悪いけど、きんえもんの間違いに他の赤鞘気付かなかったんだろか・・もしかして赤鞘ってバカばっか?

・カン十郎 スパイなので普通に錦えもんの発言を信じて伝えた
・雷ぞう 兎丼に行ってて詳細知らず錦えもんの発言を信じた
・イヌ 20年ぶりのワノ国なので知らなくてもしょうがない
・菊としのぶ 錦えもん好きなので錦えもんを信じた
・アシュラ 盗賊やった手前土下座した相手を無碍にできず普通に信じた
・モモ 子供だからわからない

※177997 : ムダレス無き改革

※177973
判事絵って事はわかってんじゃん。
そこから考えつく人いなかったのかなって事。線二本も足二本も同じ意味だわ。判事絵ってそういうもんだぞ?いわばなぞなぞなんだから。バーカ

※177999 : ムダレス無き改革

※177997
脚2対って言葉を聞いて「描かれてるのは単なる線で、錦さんはそれを脚と勘違いしている」なんて考えつくのはムリだ
お前さんは真実を知っての後出しジャンケンだからそんな口が利けるだけ

※178002 : ムダレス無き改革

今までの展開、クソ長く辛い終わりの回想からの、このオチである
めちゃくちゃ笑った。見事に持って行かれたわ。ぐうの音も出ない

※178006 : ムダレス無き改革

キッドとホーキンスいらね。
魅力皆無。

※178007 : ムダレス無き改革

どうでもいいけどしのぶさん
まだ40前後だろうに劣化しすぎじゃね…

※178014 : ムダレス無き改革

※177999
確かにその通りだけど、判事絵って色々考えて答えにたどり着くもんだからね。
赤鞘の皆さんは、キンエモンを信じすぎなのよ。判事絵って事がわかれば誰か1人くらい答え導き出しても良いでしょうや。

※178018 : ムダレス無き改革

びしょ濡れなのに、なんで能力使えたんだ???

※178021 : ムダレス無き改革

冷静に考えたら蛇に線二本でトカゲはおかしいわな
でも錦えもんが自信満々に言うからそれで納得してしまっていた

※178025 : ムダレス無き改革

何万人といる読者が誰一人思いつけなかった発想に辿り着けとは随分無茶を言いなさる

※178030 : ムダレス無き改革

※177936
全員まとめて四皇2匹に瞬殺やろな。

※178033 : ムダレス無き改革

デンジロー、狂四郎の時の強者感が消えたな。
もうちょっとハイライトで正体バラシした方が盛り上がったと思うのだけれど。

※178052 : ムダレス無き改革

※178007
スベスベの実みたいに副作用で変化しちゃったんじゃないの

※178063 : ムダレス無き改革

※178033
そりゃあ20年もの間いたくもないオロチのとこにいて、やっと他の赤鞘と再開出来て
きんえもんの作戦に感動(勘違い)してんだからテンション上がりますよ。
ミホークみたいな感じで船真っ二つにしてんだから良しとしてあげようよ

※178064 : ムダレス無き改革

今までよくあったパターンとして、だいたい味方に何人いて敵を何人撃破しようと大ボス1人倒せなきゃ全滅コースなんだが
そのレベルのボスが2人に増えてるの冷静に考えたら酷すぎて笑う

※178078 : ムダレス無き改革

本スレ12のカン十郎がリゼロのペテルギウスみたいで草

※178103 : ムダレス無き改革

※178014
元の絵知らんのだから
色々考えた結果
ハブに足2対でとかげという答えになる絵だったと思っただけじゃない?

※178118 : ムダレス無き改革

年単位で構成考えてるのすげえな。

※178196 : ムダレス無き改革

※178064
これたぶん仲間割れしてカイドウ弱体化する流れだと思う。
でなければルヒー他何人いても勝てないと思う。

※178200 : ムダレス無き改革

※178014
「他の浪人は判じ絵を見てない」って事忘れてて、指摘されたけど間違え認めたくないから必死に食い下がってるのが丸見え

※178219 : ムダレス無き改革

あ~、はやくキン肉マンの続きが読みたい。

※178222 : ムダレス無き改革

作中の構成の上手さを認めたくない逆張りキッズくんが大暴れしてて草
作中のキャラ視点で考えればそうなっても仕方ないという状況が上手いのに
神視点で見ている読者の発想でしか考えずにおかしい!とかほざかれてもね

よく読み直せよアホとしか言えない

※178223 : ムダレス無き改革

※178014
>赤鞘の皆さんは、キンエモンを信じすぎなのよ

仲間信じるのは当  た  り  前  だ  ろ

最初から仲間信じないって前提がまずおかしいだろうに
しかもそれが昔からキレ者と仲間内からも評価されてる知将錦えもん
この時点で疑ってかかる方が後の結果を知ってるからこそ言える結果論でしかないわ馬鹿が

※178231 : ムダレス無き改革

おのれ錦えもん!

※178235 : ムダレス無き改革

過去編のせいでカイドウはどうにかなりそうだけどビッグマムはどうするんだろうか…
また海に突き落とさん限り勝機が見えん

※178258 : ムダレス無き改革

キッドの海賊団も加わったし、戦力的には十分か

※178282 : ムダレス無き改革

※178235
記憶喪失時の記憶がまだ残ってて、ワノ国解放のみこちらの味方になるってご都合展開ないかな...。
もしくはカタクリ、ブリュレが離反してビックマムの邪魔をするか。

※178314 : ムダレス無き改革

っていうか誰かモモを助けてあげようよ・・
なんだかんだでまだ子供なんだから大人に掴まれたら逃げられないよ・・主要メンバー海の上だし、助けられてそうな人ローのroomか、しのぶちゃんがジュクジュクでなんとかするしかないじゃん

※178566 : ムダレス無き改革

思えば錦えもんって昔から運の良い男だよな
おでんに会ったタイミングもそうだし、新世界の海を生きて渡れたことも。ルフィ達のことは言わずもがな
当人の人柄によるところもあるけど、きっとそういう星の下に生まれたんだと思う

※178790 : ムダレス無き改革

マッチング気になるな。
ルヒー一人でカイドウは倒せんだろうから、誰かと組むとしてキッドローとか?ゾロとか?正直ローはドフラ戦で共闘してるからそんなに出しゃばってほしくないんだが。
ゾロが四皇と戦うのは一味のパワーバランス的におかしいから幹部の誰かとだと思うのだが、
赤鞘はオロチ一択で良いと思うが、強そうなデンジローが徒党を組んでオロチ退治もおかしいし。

※178854 : ムダレス無き改革

※178790
ゾロがカイドウを切った刀手にしれてるんだから戦わない流れはないんじゃね?
モモの助の刀がヤマタノオロチ退治の天羽々斬剣な上に次期将軍なら敵討ちさせない道理はないだろうし、モモの助+赤鞘でオロチはほぼ確定でね?

※178870 : ムダレス無き改革

鼻水出てるし錦えもん自身も勘違いしてたと思ったんだけど違うのか

※178885 : ムダレス無き改革

今週は休みか~。
キン肉マンもないから寂しいな。