TOP画像
ヘッドライン

【ドクターストーン】143話感想 千空と龍水が航路で対立!ポーカーで勝負して決めることに

entry_img_4499.jpg

ドクターストーン 第143話「RYUSUI VS. SENKU」


前回:【ドクターストーン】142話感想 世界中回って街造り!?まずはコーンを求めてアメリカ大陸へ!

98: 名無しさん 2020/03/16(月) 20:00:33

ポーカー勝負だと… ざわ… ざわ…
drstone-143-19031603.jpg

22: 名無しさん 2020/03/16(月) 15:55:25

次回はギャンブル対決か
これなんの漫画かわかんねーな

36: 名無しさん 2020/03/16(月) 16:17:51

船内カジノ結局作ってんじゃねーか

884: 名無しさん 2020/03/16(月) 01:58:23

まさかの展開で草

867: 名無しさん 2020/03/16(月) 00:19:24

ええええ
ここで千空と龍水対立させてポーカー対決かよ
どういう展開になるのか読めない

875: 名無しさん 2020/03/16(月) 00:58:48

メタ的に言えば千空が勝つのはわかってるけど、俺は船員としてなら龍水応援するわ
ホワイマンがいつくるかなんてわからんし、迷って70日以上かかったり事故って取り返しのつかなくなるほうが嫌だ

876: 名無しさん 2020/03/16(月) 01:02:18

無意味に女体がデカく描かれてて草
drstone-143-19031604.jpg

877: 名無しさん 2020/03/16(月) 01:03:04

ニッキーの尻がかかれたコマは笑ったわ

878: 名無しさん 2020/03/16(月) 01:14:30

>>877
その上のコハクのコマもすごいぞゲンが見切れてるwww
よっぽどコハクの太ももを描きたかったんだな

880: 名無しさん 2020/03/16(月) 01:24:48

Boichiの暴走が止まらないw

886: 名無しさん 2020/03/16(月) 02:05:27

boichi先生女体描きた過ぎておかしくなってて笑ったわ

889: 名無しさん 2020/03/16(月) 02:34:36

なぜ航路争いを海上でやるのか
トラブルがあって変更するならともかく今回のは行く前に決めとけよ

936: 名無しさん 2020/03/16(月) 10:12:03

どっちにしろやべー旅なんだし
燃料や食料を補給できない状況でいくとなると急いだ方がいいんじゃないかなとは思う

949: 名無しさん 2020/03/16(月) 11:01:33

穀倉地帯のコーンベルトはかなり内地だけど千空的には西海岸に着きさえすればどうにかなると思ってるのかな?

975: 名無しさん 2020/03/16(月) 11:46:49

そもそも石化の影響で実質未開の土地みたいになってるであろう場所に冬に着くという時点で割とまずい気がする

885: 名無しさん 2020/03/16(月) 01:58:58

公式まで「スイカを役に立ってるところしかみたことない」とか言い出して草
drstone-143-19031606.jpg

40: 名無しさん 2020/03/16(月) 16:22:47

ほぼ全員なんだかんだで役に立ってる

892: 名無しさん 2020/03/16(月) 02:53:51

南ちゃんも乗ってるんだね今回は

85: 名無しさん 2020/03/16(月) 19:26:52

金狼をすすめられて赤面しているキリサメちゃんがとってもかわいかったれす
drstone-143-19031605.jpg

15: 名無しさん 2020/03/16(月) 14:13:32

キリサメと金狼にフラグ立った?

900: 名無しさん 2020/03/16(月) 04:02:37

キリサメと金狼は似たもの同士繋がりか
2人とも堅物○○と紹介されてるしな。

86: 名無しさん 2020/03/16(月) 19:34:37

金はもう少し目立って欲しいんで、そういう意味でもキリサメと仲良くなるのは歓迎
銀ネタの踏み台キャラばっかじゃ辛い

897: 名無しさん 2020/03/16(月) 03:48:56

こんなんもう実質ヒロイン対決じゃん
キリサメちゃん金の方とフラグ立てていくのか
drstone-143-19031607.jpg

70: 名無しさん 2020/03/16(月) 16:22:47

最後のコマのニッキーぱいのせいでそれまでの内容が頭から全部吹っ飛んだ

924: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:31:28

科学要素もいっぱいだったのに、
最後のドレスおっぱいに全部持ってかれた

931: 名無しさん 2020/03/16(月) 09:52:56

コハクのドレス姿最高かよ・・・素晴らしいぞ、ずっとあの姿でもいいぞ

4: 名無しさん 2020/03/16(月) 15:29:19

次回ゲンの指がへし折られる
drstone-143-19031602.jpg

24: 名無しさん 2020/03/16(月) 14:39:40

ポーカーといえば視力がめちゃくちゃ良くて相手の瞳に映る手札丸見えで勝ってるプロいたよね
コハクの視力なら可能か

35: 名無しさん 2020/03/16(月) 16:15:54

千空のことだからギャンブルも科学だとか言って
豆知識披露しながら勝っちゃうんだろうなとは思う

48: 名無しさん 2020/03/16(月) 16:34:43

ゲンが龍水側に入ったから2:2だと思うじゃん?
実はゲンは裏で千空側だから3:1なんだよー
いいえ違います、始まる前から落とし所決まった状態で争い始めてるので4:0です

59: 名無しさん 2020/03/16(月) 16:52:33

水夫のことをちゃんと考えているぞっていう体を示すためなのかね
drstone-143-19031608.jpg

90: 名無しさん 2020/03/16(月) 19:43:04

っていうかハワイは行かないのな。先週だったか予想図にちょっと写ってたから楽しみにしてたけど
南国だし宝島とかぶって代わり映えしなくなるか

146: 名無しさん 2020/03/16(月) 21:43:02

アメリカで1年待つとも思えないし千空が勝つんだろうな

Dr.STONE reboot:百夜 (ジャンプコミックス)
Boichi
集英社 (2020-03-04)
売り上げランキング: 1,198
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※177742 : ムダレス無き改革

多分、龍水も千空の意見に納得はしてる
それでもポーカー対決するのは船員にエンタメ(娯楽)を提供するためだと思う
直前に何も無い時は暇で死にそう発言も有るし

※177743 : ムダレス無き改革

コハクの脚よい…実によい
おじさんの好みだから愛でちゃう

※177746 : ムダレス無き改革

カイジ(海路)をかけた勝負だからここから延々と続くぞ

※177747 : ムダレス無き改革

5ドローじゃなくてホールデムで対決してね、お願い

※177750 : ムダレス無き改革

コハクちゃんの「おお困った」的な煽りくっそ好き

※177752 : ムダレス無き改革

アメリカ大陸ではイエローデントが自生して大豊作って前提になってるな。

※177778 : ムダレス無き改革

命がけの作業をするかどうかをゲームで決められる船員かわいそう

※177789 : ムダレス無き改革


日中は周りに太陽くらいしかない、何の目印もないだだっ広い太平洋、
それも波のせいでまっすぐ進む事すら難しい条件下で
40日もの間、毎日ゆるやかに弧を描いて航海しようとか言い出す
千空がバカとしか思えない
乗員全員の命と石化した全人類の命がかかっているのに無責任にもほどがある
貧弱な機器しか揃ってないこの状況下でそんな難しい針路とったら
毎日ほんの少しだけ角度がズレていただけで
悪ければ遭難、良くてもたとえ新大陸に着いたところで
思いっきり着岸地点が目的地からズレるだけだろ
結果的により時間を食ってしまうハメになる
どうせ漫画なんだから完璧に計算通りのコースを進んで
都合よく40日で目的地に到着するんだろうけど

※177790 : ムダレス無き改革

マジで今週は後半部分いらない回だったな
あと1~2話はどうでもいいポーカーの話だろうから
全ページいらない回になりそう

※177795 : ムダレス無き改革

千空はアメリカに着いたらすぐデントコーンの種が手に入って
そこらに撒いたら4か月ですぐ収穫できるとか思ってそうだが
まず上陸してから都市の廃墟に行って調査、
コーンベルトまでの遠大な旅、
草が生え放題の広大な畑の跡地を回ってデントコーンの子孫探し、
開墾して堆肥や苦土石灰まいて土づくり、
その後種まきして毎日害虫・害獣退治すると同時に、
さらに収穫の日までの食料調達…その他いろいろやる事あるから
種まきまでにかなり時間を食うだろ
人間復活していたら連中との争いにもなるだろうし

※177812 : ムダレス無き改革

龍水の意見も、船の上に素人が二か月って、かなりきついと思うな

※177830 : ムダレス無き改革

ぜひホールデム期待

※177852 : ムダレス無き改革

カウントアップで勝負する千空と直感で勝負する龍水だろうな。数学の出番でもある確率統計vs勝負感ってのは永遠のテーマ。

ってかいよいよ科学的側面があれば作者が描きたいもの描いていい縛りになってきたなw

※177853 : ムダレス無き改革

米欄にまで現れるゴツゴーゴツゴーのアンチ。コロナで暇なんかね

※177859 : ムダレス無き改革

龍水の意見もっともだし、どうするつもりなんだろな。そんなかんたんに大圏コースとれるならこのやり取り無意味だし

※177865 : ムダレス無き改革

むしろ安全な航路70日を船員に納得させる
ための茶番なんじゃね?
現代組の誰かが最短航路の話知ってたら
混乱起こりそうだし不和の目を摘む感じとか

※177866 : ムダレス無き改革

酷いやつだ、指を折るなんて…!

※177867 : ムダレス無き改革

ルートの良し悪しは別にして、船では結婚式から葬式から人身御供すら船長が独断で決定できるみたいなの聞いたことがあったけど、そういうのはないのかね

※177872 : ムダレス無き改革

船造りの冬の間遊ばずに急いでたら前送りになって今頃到着してたんじゃね?
大量のアルコールは月に行くとか関係なく必要なのに遊んでたせいで千空のせかしが鬱陶しく思える

ギリギリついても内陸がどうなってるか分からない状態でギリギリ行っても間に合う気がしないし

※177893 : ムダレス無き改革

ゲンがセカンドディールで千空にカード配ろうとしてコハクに指へし折られるところまで見えた

※177894 : ムダレス無き改革

Boichiはデビュー当時からケツフェチであることを堂々と自称しとるから当然なんだな

※177902 : ムダレス無き改革

先週の世界一受けたい授業でドクストやってたね。
やはりサルファ剤をルリに飲ませるシーンは放送禁止か?笑

※177978 : ムダレス無き改革

今回の騒動、割と安心して見ていられるのは「二人とも間違った事は言っていない」ところだよね