
賭博堕天録カイジ 第345話「邯鄲」
前回:【カイジ】344話感想 遠藤さん、有馬をボコボコにするも警察に通報され逃走www
完!
なに?やっと終わったの?
はい終わりです
いい最終回だった……終われ
クソみたいな店の名前と荒い接客態度だが真面目な男だった
結果論だけどいい仕事したよ
ちょっと待って
安っぽいフォントだなぁコラだろ
とか思ってたけど完マジなわけ?
>>115
完はマジだぞ
>>116
いやいや全然大団円じゃねぇから!
読んだ。茶番だった
店主の感想だけで1話の8割ほどを消費するって引き伸ばしここに極まれり
話として大事なのは最後のカイジに連絡いれようとするとこだけなんだよね
あと全部引き延ばし
ちゃんと顧客に連絡するおっちゃん有能
ちゃんと顧客にトラブルを連絡しようとする割と社会人的にもマトモな対応できる人だった
いやまぁカイジ達の名前はちゃんと聞いてねぇからやっぱダメなとこはダメなんだけど
>>6
わけありの客に不都合なことは聞かない気遣いのできる男なんだ
遠藤よりよっぽど心の芯がしっかり通ってる
闘ったか闘わなかっただ・・・!!!!
カタギとして真っ当に働いてる時点で遠藤より上だよな
>>17
少なくともヤクザの金貸しなんかよりは遥かに上等な人間だよな
カイジはなんで電話に出ないんだよ…そもそも一度連絡してるだろうに
市外局番で店の電話番号だって勘づかないのか
最後のコマ
電話に出てーはほんまにそう願った
普通出るよね
というかカイジ自分から連絡したなら
借りてるレンタカー屋の番号ぐらい登録しとけや
カイジらにとっていちばん重要だろ有馬の番号は
なんだ知らない番号って、無視でコクコクじゃねえよ、みんなアホなのか
普通は出ないけど状況的に情報が命だから出るべきだよな
>>130
相手が帝愛側の人間だったとしても有益な情報だしな
1回は無視するけど、発信履歴と着信履歴見て気付いて折り返すパターンかな
留守電サービスに伝言いれといてくれるんじゃね?
二の矢は何するつもりなのか
第二の矢って侵入して調べるような強硬手段でしょ
これで終わりかと思ったら遠藤まだ絡む気なんだな
二の矢を予想するなら
・地球のど真ん中に盗聴機仕掛ける
・深夜に侵入してカイジ達の書類を盗み出す
・警察のフリして情報を聞き出す
この辺が妥当かなと
あのチームからしたら空き巣して書類盗むのはお手のものだし警察には話すうんぬんはフラグ立ってるし
おっちゃん実質勝利したのに
これでまたニアミス犯すとかはやめて欲しいなあ
実際キャンピングカーを総洗いすればすむことだし店長にこだわる必要もないんだよな
これからどう切り抜けるのかそれをみるのは楽しみだな
「カイジ(他、福本作品)」のまとめ記事
- 【カイジ】347話感想 遠藤に目を付けられたキャンピングカー、粘るべきか否か
- 【カイジ】346話感想 有馬の電話に出たカイジ、機転により遠藤の二の矢を無事回避!!
- 【カイジ】345話感想 逃げずに闘った有馬、情報を渡さず実質勝利で完!!
- 【カイジ】344話感想 遠藤さん、有馬をボコボコにするも警察に通報され逃走www
- 【カイジ】343話感想 遠藤VS有馬!殴り合いの喧嘩に発展してしまうw
流石にカイジパートだろと思われてからのこれ
次回電話出なかったら更にゴミ