
前回:【ドクターストーン】141話感想 祝3周年!獅子王司が復活!全員のヒビ模様も復活で良かった
- 873: 名無しさん 2020/03/09(月) 00:11:18
街を5つ作る 唆るぜこれは
- 33: 名無しさん 2020/03/09(月) 13:00:50
どうやって宇宙目指すのかと思ったが
復活液で世界中にそれぞれの用途に応じたコロニー作りか
それでもまだ無茶ではあるけど、ともかく人増やさなきゃもう無理な段階だよな- 132: 名無しさん 2020/03/09(月) 15:16:43
数学の街ってインド?
- 178: 名無しさん 2020/03/09(月) 15:56:27
正直めっちゃ楽しみだわ
ギャグ調で行くにしてもマジでやるにしても人類復活は唆る- 937: 名無しさん 2020/03/09(月) 07:52:43
世界レベルにするとは想像してなかったので吹いた
一都市の人口どれくらい想定なのかな
100万人くらい想定かな?
それくらい居ないと世界にする意味は無さそうに思うけど- 224: 名無しさん 2020/03/09(月) 16:26:55
今回のロードマップなんか曖昧でわかりにくいな
さすがに詳細は作れなかったんだな- 226: 名無しさん 2020/03/09(月) 16:27:54
>>224
ページ数には限りがあるからな- 882: 名無しさん 2020/03/09(月) 00:59:56
ロードマップあれで終わり?それとも旅先で公開していく感じか
- 884: 名無しさん 2020/03/09(月) 01:03:28
街ごとに、役割があり、ロードマップがあるやろな
- 36: 名無しさん 2020/03/09(月) 13:02:50
「改心したとはいえ司は龍水の思想は許容しがたいのでは?」
って疑問にすぐ触れてくれてよかった- 877: 名無しさん 2020/03/09(月) 00:37:01
司が正式加入したからかギャグ寄りの顔とか見せてくれてなんか微笑ましいな
こういうの待ってた
龍水が口にしてた「金は人を支配するためのものじゃあない」ってセリフを司も聴いててそれでとりあえずの衝突は無くなった感じかな?- 894: 名無しさん 2020/03/09(月) 01:42:48
司と龍水はとりあえずこれで良いと思う
司は不満は無い訳じゃないと思うが南の顔を立てて聞いてないフリをしているのがいい- 900: 名無しさん 2020/03/09(月) 04:05:33
司とゲンのやり取りよかった
龍水と司はそうきたかって感じだ
こうやって司の変わっていく過程を描いてるのはいいね
- 878: 名無しさん 2020/03/09(月) 00:39:38
存在だけでダンバー数クリアする司
- 888: 名無しさん 2020/03/09(月) 01:08:17
そういや司の名声世界に通用するのか
総合格闘技世界ちゃんぴょんだもんね…- 37: 名無しさん 2020/03/09(月) 13:03:26
司は顔芸キャラ化しつつある
- 53: 名無しさん 2020/03/09(月) 13:13:53
最初期にもギャグ顔やってたのは忘れられがち
- 521: 名無しさん 2020/03/10(火) 18:13:09
司も出たばかりの頃は表情崩してた事もあったんだよな
大樹が見当違いな事言って千空がノリツッコミした時に- 522: 名無しさん 2020/03/10(火) 18:16:06
>>521
アニメじゃカットされたからな- 889: 名無しさん 2020/03/09(月) 01:10:39
杠とカセキの物作りコンビ微笑ましいな
- 121: 名無しさん 2020/03/09(月) 15:07:33
今回ばっかは1年そこらで終わるプロジェクトでもなさそうだし
完成までカセキのじいちゃん生きてられるかな- 342: 名無しさん 2020/03/09(月) 19:34:46
カセキは途中老衰で死ぬ
- 347: 名無しさん 2020/03/09(月) 19:42:18
>>342
むしろここまで来たらもう本編中は死なないだろう
最終話のエピローグで自分が作った工作の数々に囲まれながら安らかに老衰死ルート- 344: 名無しさん 2020/03/09(月) 19:36:39
なんとか死ぬ前にもう1個メデューサ手に入れて石化保存だ
名前カセキだし- 890: 名無しさん 2020/03/09(月) 01:12:26
展開が怒涛過ぎて
テンポが良いとかそんな言葉で締め括るのが辛い
変な笑いが出る- 906: 名無しさん 2020/03/09(月) 04:46:57
千空が言ってたイエローデントはデントコーンって品種で乾燥させて家畜の飼料に使われるのが主な品種だから本格的な牧畜も始められそうね
- 9: 名無しさん 2020/03/09(月) 12:45:15
千空みたいに科学力無くても偶然復活して繁殖した現地人居てくれないかな
- 12: 名無しさん 2020/03/09(月) 12:49:01
アメリカって船でどれくらいで行けたかなあ
かなりの長旅だと思うけど- 29: 名無しさん 2020/03/09(月) 12:57:35
>>12
大圏航路でだいたい二週間
ただし現在の動力船の話なので、咸臨丸のハワイ経由太平洋横断が40日弱でそっちに近くなるかな- 21: 名無しさん 2020/03/09(月) 12:53:37
3700年後の世界でもコーン生き残っているかなぁ
未だに米も出てきてないし- 30: 名無しさん 2020/03/09(月) 12:57:58
野生コーンって糖度低いからアルコール化の効率悪いぞ
まだサトウキビのがマシだと思うぞ- 34: 名無しさん 2020/03/09(月) 13:01:17
野生化して4千年近く生き残れる品種ってどれくらいあるんだろうな
- 91: 名無しさん 2020/03/09(月) 13:45:26
最悪コーンが絶滅してても北極に世界中の種子が保存されてる
- 67: 名無しさん 2020/03/09(月) 13:24:22
途中でハワイとかに寄って火山の噴火で大陸化してることに驚くシーンが来そう
- 70: 名無しさん 2020/03/09(月) 13:25:22
ハワイとかもうなくなってそう
- 75: 名無しさん 2020/03/09(月) 13:27:58
>>70
ハワイはむしろどんどん日本に近づいてきてるぞ- 89: 名無しさん 2020/03/09(月) 13:42:35
ロシア夫婦の子孫がハワイにいるとかそういうルートかね
アメリカも多分現地復活者いる気がする- 113: 名無しさん 2020/03/09(月) 14:47:34
RPGみたいに終盤の大陸行く頃には飛空艇でてきそう
「Dr.STONE(ドクターストーン)」のまとめ記事
- 【ドクターストーン】144話感想 ポーカー勝負(イカサマ対決)は千空コハクの勝利!
- 【ドクターストーン】143話感想 千空と龍水が航路で対立!ポーカーで勝負して決めることに
- 【ドクターストーン】142話感想 世界中回って街造り!?まずはコーンを求めてアメリカ大陸へ!
- 【ドクターストーン】141話感想 祝3周年!獅子王司が復活!全員のヒビ模様も復活で良かった
- 【ドクターストーン】140話感想 宝島編終了!本土凱旋でついに司復活へ!!
まず石化解除前に
一都市の住民数万人を食わせるだけの食料備蓄が必要だな
当たり前だがこーんだけでは栄養が偏るので
満遍なく栄養を取れるだけの食材や調味料を揃えて
数万人ぶんの住居や便所も用意しておかないとならない
これをはじめ小規模から開始してどんどん大規模ばしていく
まあ、短く見積もって1万人復活に10年くらいかかるだような