TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】310話感想 ジャスティス完勝!サタン様は前座で新たな危機が迫りくる!?

キン肉マン310話ネタバレ感想

キン肉マン 第310話「裁きが導く先!!の巻」


実体化した大魔王サタンのすべての技を受け切った上で、裁きの技で圧倒したジャスティスマン。追い詰められたサタンは、裁きの天秤がジャスティスマンに罪があると示していたことに付け込み、憑依を目論む。ところが、その罪の正体はサタンを放置してしまったジャスティスマンの罪悪感だった。万策尽きたサタンに、ジャスティスマンは完璧・陸式(パーフェクト・オリジン)奥義「ジャッジメント・ペナルティ」で有罪判決を叩きつけた――――!!!


前回:【キン肉マン】309話感想 サタンの奥の手!正義に憑依で恐怖の魔王誕生!?と思いきや…

465: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:01:28

粉ッごなじゃねーか!
キン肉マン310話 ジャスティスマン完勝!

547: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:03:40

本当に勝ちやがったジャスティス!

111: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:03:09

え?サタン様これでおわりなのかよww

466: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:01:28

サタン様あっさり逃げやがった

473: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:01:49

グムー見事な箸休め回

485: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:02:19

ほんとに何の巻き返しもなく退場するとは思わんかった

204: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:07:42

サタン様、結局ジャスティスマンにボコられに来ただけやんけw

267: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:09:47

サタン様あっさり退場で草

499: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:02:45

思ってた以上にひどくて笑った
そして本当にサタン倒した上にサタン自体は特別なんの関係もなくて笑いが止まらなかった
サタン様ただの前座だったんだね…かわいそう

779: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:08:28

危機の本丸はサタンなどではない!?
え?
310話 危機の本丸

506: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:02:54

【悲報】サタン様完全に前座だった

140: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:04:45

ええええ
こんな大風呂敷広げて大丈夫かよゆで

510: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:03:00

やっぱり神が最後の敵か

520: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:03:12

サタン様3ページか…
オメガ編は終わりで新展開っぽいな

524: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:03:20

サタン様あんなにイキがって出てきたのに
ラスボスでもなんでもなかったのか…

535: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:03:32

悪役の鑑ですわ
kinnikuman310-20030209.jpg

843: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:09:52

>>535
もの凄い昭和感のあるセリフ

568: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:04:03

普通に負けて普通に帰っていった…
でも話はめっさ面白くなってきたよ!

571: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:04:07

サタン様のセリフを考えるに何度か始祖に撃退されてないか?
kinnikuman310-20030210.jpg

625: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:05:07

サタン「私はまた現れる!私らしく策を練ってな!!」
いや鍛えろや

195: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:07:25

これって結界も解除されたってことでいいんだよな

649: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:05:36

スグルの流石ジャスティスマンってセリフに笑う
kinnikuman310-20030211.jpg

280: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:10:24

シンボルマーク拾ってくサタン様可愛いw

875: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:10:35

これじゃサタン様笑わせに来ただけみたいじゃないですか

681: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:06:14

王位編だとリング墜落で一騒ぎして牛が犠牲になったのにこの動じなさよ
kinnikuman310-20030212.jpg

685: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:06:18

わかってはいたけど
ほんと強いんだな始祖って…

820: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:09:11

しかしこんなに一方的で短くて内容も塩なのに面白い試合があっただろうか

584: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:04:21

サタン様ここ何週間か笑わせてくれてありがとう!

888: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:10:55

たった数回出ただけで読者の心を鷲掴みにしたサタン様よさらば!

56: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:50:07.30

サタンくん!The 超人様で待ってるぞ!

684: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:06:18

なんか遠足みたいなノリでジワジワくる
kinnikuman310-20030206.jpg

117: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:03:48

まさかの超人墓場ツアー開始とか

392: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:14:49

仇敵(と思ってた)ザ・マンと会うことになったアリステラ
すっげー複雑そうな顔してるなあw

65: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:51:05

ネメシスとアタルが出会うの楽しみやわ
アタルにどんな対応すんのやろ

714: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:07:02

マリポ達置いてけぼりか?連れてくよな…?

719: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:08:14

>>714
そいつらは事情知ってるからスルーじゃね?

201: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:07:35

ゲーッ!この盛り上がったところで来週休載!!

537: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:03:32

この状況で来週おあずけは辛い!

150: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:05:19

これは知性の神の古い知り合いってサタンじゃなくて100人の神の方ってことになるのか?
今度は天上界超人との戦いになるのかね?

798: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:08:44

これがやっと語られるのか
…ちゃんと考えてあるよなゆで!?
kinnikuman281-19042201.jpg

715: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:07:03

サタンが前座となるとやはり神関係かな
ザ・マンが言ってたあの空の向こうでのうのうとしてる奴らが敵か

833: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:09:33

天界の神々しかもう敵になり得るの残ってないんだよな
消去法的にも

737: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:07:26

ようするにオメガの先祖達じゃいずれ来る脅威に太刀打ちできないから追い出したということ?
kinnikuman310-20030204.jpg

740: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:07:30

いやーまさか完璧超人始祖の設定のさらなる掘り下げが来るとは思わなかった
あとは再来週のゆでに期待しよう

851: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:10:01

墓場で話を聞こうとすると
真の敵の先鋒ややってきてザマンと戦うんでしょう?

862: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:10:18

邪悪神が言ってた古い友人とやらがようやく出てきてくれるのか

866: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:11:18

まさかドラゴンボールみたいに別宇宙の敵がとかないよな

830: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:09:28

すいません最大戦力の筈の完璧超人始祖が
もうほとんど残ってないんですけど
kinnikuman310-20030203.jpg

880: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:10:40

>>830
黄金聖闘士「よくある話だ」

886: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:10:49

>>830
前シリーズで主人公たちが必死の思いで壊滅させた組織が、実は自分たちを守ってくれる最高の守護者だった
だからこれからは自分たちで戦わなければならないって最高の展開じゃない?

928: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:11:40

良い感じにジャンプ漫画らしくなってきた

505: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:02:53

これは正義悪魔完璧オメガで連合軍展開かな?

183: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:06:43

なんだよ男塾みたいな連合軍か

325: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:12:06

そうすると
オリンポス16闘神みたいなのがでてくるのかよ

845: 名無しさん 2020/03/02(月) 00:09:54

抜けた始祖の代わりに現代の超人が代わりに戦うって流れか
新チーム結成とはワクワクしてきた


キン肉マン 70 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2020-03-04)
売り上げランキング: 295
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※175507 : ムダレス無き改革

【速報】サタン様黒幕でなくただの前座だった!

※175508 : ムダレス無き改革

さようならサタン様
あなたの事は忘れない

※175509 : ムダレス無き改革

蟄居って単語初めて知ったよ
調べたらあまりカッコいい言葉ではなかった

※175510 : ムダレス無き改革

蟄居といえば九度山

※175511 : ムダレス無き改革

前座にしては強くてカッコよかったな!!!

※175512 : ムダレス無き改革

ウルフ「俺は?」
ナチュラルにスルーされてることに草
結界外の生き残りなのになw

※175513 : ムダレス無き改革

「キン肉アタル」呼びは面倒臭いな

※175514 : ムダレス無き改革

知性のハゲが言ってた古い友人とやらが黒幕なのかな
となるとやっぱり旧時代の神々なのか
サタン様が墜ちた旧神という可能性を信じていたんだがなあ

※175515 : ムダレス無き改革

謹慎よりはマシだろ、蟄居の方が

※175516 : ムダレス無き改革

悪魔超人軍はまだ直接絡んできてないけど属性超えた連合軍でも結成するのかねえ

※175517 : ムダレス無き改革

今までは前半で、後半から大物が出てくる感じか
無量大数軍が終わって始祖出てくるみたいな
ってことは「サタン編」じゃねえじゃねえかYO

※175518 : ムダレス無き改革

タッグのテリー
王位のロビン
みたいにブロッケン押しだな
誰かとタッグ組んでもう一戦くらいするかな

※175519 : ムダレス無き改革

サタンがなぜ今実体化したのかはまだ説明されてないから
まだサタンにも一幕あるかな…ない?

※175520 : ムダレス無き改革

しかしここまで大きな規模の敵となると、前シリーズで消滅装値が正常に働いて始祖が全員消えていたらえらいことになっていたな… ネメシス辺りも知らなさそうだったし。

※175521 : ムダレス無き改革

負けたペナルティでそっから出るなと言われてるわけだからな
蟄居と表現するのが妥当

※175522 : ムダレス無き改革

新シリーズやるならゼブラとフェニにも再戦の機会ください
あれで終わりとかあんまりだ

※175523 : ムダレス無き改革

サタン様が無量大数軍手ポジとは誰が予想していただろうか
そういや無量大数軍が2軍に分けてくるとか始祖でてくるとか当時予想してた人とかいたの?

※175524 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンもそいつらとの戦いでは戦ってくれるのかな?
今回は例外で戦ったけどダメとか言うのかな?

※175525 : ムダレス無き改革

スグル海賊ミートも「この場にいる」扱いするならウルフも入れてやれよなwww

※175526 : ムダレス無き改革

故障のリングの上でひたすら仁王立ちを崩さないジャスティスに笑う。

※175527 : ムダレス無き改革

サタン様「さんざん苦しめられた始祖がほぼ全滅しとるぞ!オメガ利用して今度こそ地球侵略や!」
絶対こんな感じだろ...

※175528 : ムダレス無き改革

正直、ジャスティスマンが何か語りだす辺りで新たな刺客でもやって来て
ジャスティスマンが口封じみたいに始末されそうな雰囲気だったんで
このまま聖なる完璧の山の案内してくれてホッとしている。

※175529 : ムダレス無き改革

サタン様の正体は明かされてないし、再登場があると信じたい
いやしかし2世でも扱い酷かったが、今回はもっと扱い酷いな

※175530 : ムダレス無き改革

>>175524
始祖がもともとそいつらと戦うために選別されたっていってたから当然戦うでしょ ザマンは将軍との約束もあるしわからんけど

※175531 : ムダレス無き改革

>>175524
始祖がもともとそいつらと戦うために選別されたっていってたから当然戦うでしょ ザマンは将軍との約束もあるしわからんけど

※175532 : ムダレス無き改革

やはり天界超人か……いつ出発する?
わたしも同行する

※175533 : ムダレス無き改革

鳥取砂丘で埋まったままのロビンマスク「」

※175534 : ムダレス無き改革

あ、自分で案内までしてくれるのね
出奔したからもう二度と実家の敷居は跨ぐ気ないかと思ってた

※175535 : ムダレス無き改革

オメガマンはアタルとタッグ組みそうだな
リアルマッスルブラザーズが見たいがネメシスやフェニックスと組むスグルも見たい・・・

※175536 : ムダレス無き改革

ジャス様「ウルフマン?重いからダメよ」

※175537 : ムダレス無き改革

何度も始祖にボコられてたみたいだが二世で設定だけあった正悪超人大戦は関係あるのかな。

※175538 : ムダレス無き改革

アリステラにはフェニックスと因縁を越えたタッグ組んで王位争奪戦のフェニックスオメガマン再現をやってほしい

※175539 : ムダレス無き改革

1日に数試合死闘を繰り広げたばかり。

とりあえず超人墓場行く前に、カプセルで1日くらい休息させてあげてください。

※175540 : ムダレス無き改革

カピラリア光線関係してくるなら、スーパープリズマン出てくるのかな?

※175541 : ムダレス無き改革

105体の神々の中か外かわからないが、もしも105体の神々の中に敵がいるなら、その神々にキン肉星の王位を認められたキン肉マンは喜べるのか?
敵が105体の中とはまだ限らないけど。

※175542 : ムダレス無き改革

サタン様
戦績0勝1敗
勝率0.000
必殺技 杭を放つ等
ゲギョガー

※175543 : ムダレス無き改革

サタン様って人の悪意が云々言ってるし、何故そんなに焦っていたのかってのまで考えると
神々が「サタンうざいし人間消せばサタンも消滅するんじゃね?」みたいな感じで人類超人滅ぼそうとしてるのかな?
ザマンはそれに反対して堕天した訳だし

というかオメガの崩壊の原因が人類超人抹殺計画の兆しなのかもな

※175544 : ムダレス無き改革

結局、サタン様が何か時間がなくて焦っていた風なその理由はなんだったんだろう?

※175545 : ムダレス無き改革

竹刀折ったマンって、ボーンコールドだった?

※175546 : ムダレス無き改革

事情によってはサタン様、味方になる可能性でワンチャンあるで

※175547 : ムダレス無き改革

知性の神の古い友人がサタン様だったらワンチャン味方あっただろうけど
今回の感じ見るとただ賑やかしに来ただけだからなぁ…

※175548 : ムダレス無き改革

第1部のサタン・オメガ編が完結して第2部って感じでええんかな
敵の幹部サタンの部下オメガってなるならこれから戦うのはサタン級ばかり?こっちも主力を惜しみ無くぶつけなきゃアカンな
スグル将軍ネメシスが連合で肩を並べる時が来るのかなー

※175549 : ムダレス無き改革

キン肉マンのテーマは分かりあうなのに、サタン様はただ単にぶちのめされただけじゃん…ええんか…

※175550 : ムダレス無き改革

※175522
ゼブラは普通にあると思うわ
フェニはミート君とともに育成・セコンドに回ると予想

※175551 : ムダレス無き改革

次回彼らを完璧の山で待ち受けていたのはサタンに憑依されたウルフマンだった!

※175552 : ムダレス無き改革

サタン様が味方はないだろうなぁ…
アリステラあたりが劣勢時に囁かれてサタン憑依からの勝利
からの第三勢力化&ラスボス化とかならあるかもしれない

※175553 : ムダレス無き改革

結局ゴングも鳴ってないし決まり手表示もないから公開処刑ならぬエキシビジョンマッチ扱いだったんやな
ていうか、委員長ちょっとは反応せーや

※175554 : ムダレス無き改革

こうやって考えると本当に悪魔将軍もシルバーマンも
前シリーズで余計な事しかしてねーな

※175555 : ムダレス無き改革

邪悪の神達が実は超人大好きで他の神々が「超人ヤバくね?」ってなる度に超人達にとっては最悪の形で引っ掻き回してそれを超人達に治めさせて「ほ~ら大丈夫」ってしてた説

※175556 : ムダレス無き改革

始祖たちが減る前に、次の敵が来て闘ってくれたらよかったのに。
始祖は最初から地球来ずに、その真の敵というのを倒しには行ってくれなかった?
キン肉マンがいるところだからようやく真の敵が姿を現す?

※175557 : ムダレス無き改革

そういや、正義マンはあやつと袂を分かったのかと思ってたけど、
普通に案内する程度の距離感でいいのね…

※175558 : ムダレス無き改革

ブロッケンがガンマンの名も挙げたのはちょっと嬉しかった。ガンマン好きなんで

※175560 : ムダレス無き改革

そうすると邪悪の5神を除いた残りの神々だと100人以上いるじゃん…
明らかな後付け設定だがスグルの大王戴冠もシナリオ通りって事にするのか…

※175561 : ムダレス無き改革

時系列的には
超人界3派閥が休戦協定を結ぶ>完璧始祖が待ったをかける>
正義・悪魔が抵抗>始祖同士の抗争に発展>始祖11人壊滅状態
ここからサタンの暗躍開始だから守護者である始祖が弱体化したのを見計らってたんだろうね
そう考えると引き金を引いたのは他ならぬ現役超人だったって訳だ

※175562 : ムダレス無き改革

サタン様「アリステラ達を逃がすための戦いって言ってたじゃないですかああ」

※175563 : ムダレス無き改革

次の真の敵というのを倒したら、いなくなったサタン以外はほぼ平和になって次世代になるということか。
何億年とか凄いな。凄い記憶力。

※175564 : ムダレス無き改革

仮に真の敵が100神の中にいたとしても、スグル戴冠は認めても、邪悪の5神に認めさせないようにそそのかしていた可能性を考えればつじつまは合うといえば合う。

少なくとも知性の神の古い友人らしいし。

※175565 : ムダレス無き改革

>これじゃサタン様笑わせに来ただけみたいじゃないですか

サタン様といえば
時間超人と完璧超人に呼び出されて黒後家蜘蛛の呪いだけ利用されて
礼を言われたり代償を受け取ったりする代わりに無駄に切り裂かれて退場なさるお方だからな

※175566 : ムダレス無き改革

※175557
袂を分かつ…まではいかないと思う
ジャスティスも将軍様も自立したというべきか
最終話でスグルが言ってたやん「誰にも悪意は一切なかった。誰も間違ってはいなかった」って

※175567 : ムダレス無き改革

やべえwww将軍様の黒歴史ことパイプ椅子が
危機の本丸を探るため敢えてやったことになりそうwww

※175568 : ムダレス無き改革

>すいません最大戦力の筈の完璧超人始祖が
>もうほとんど残ってないんですけど
だってあいつらが出てくると蹂躙で終わっちゃうし
始祖の強さは色々おかしい

※175569 : ムダレス無き改革

元は始祖が相手すべき案件らしいし、ジャスティス責任感強いから若い世代に後は任せるなんてことにはならずに次も参戦するだろうな。こいつに土が着くことってあるんだろうか

※175570 : ムダレス無き改革

>引き金を引いたのは他ならぬ現役超人だったって訳だ
始祖編をよく読めば現役超人ではなく、始祖世代の将軍が引き金を引いたと読み取れる

武道が動いたのは三属性の平和条約のせいだが
その締結に出向いてるアシュラは早い段階で将軍とともにシルエット登場して
完璧軍侵攻の様子をうかがってることと
その後明かされる将軍の目的を考えれば
将軍が武道を動かすことを狙ってアシュラを使って条約を結ばせたと考えられる

※175571 : ムダレス無き改革

もし始祖とナンバーズが味方に付くならいよいよシングマンの帰還も有り得るか

※175572 : ムダレス無き改革

超人に友好的な神が5邪神として、残りが全て敵という訳でなく
またそちらも少数の、超人に敵対的な過激派閥があって
その思想の違いで袂を分けた知性の神の古い友人が黒幕とか

※175573 : ムダレス無き改革

ああ、墓場でこき使われてるロビンここで来るのか?

※175574 : ムダレス無き改革

ザ・マンがいなくなっても100+5の神なんだから元神が他にもいるって可能性はあるもんな
そういう相手から地上の超人を守るために始祖がいたのもありえるし
神に憑依されたオメガの先祖が暴れたから仕方なく虐殺したというのもありえそう
基本的に神は見えないから傍目にはただの一方的な虐殺にしか見えないという

※175575 : ムダレス無き改革

>サタンくん!The 超人様で待ってるぞ!

たしかにあのノリに似合いすぎるわサタン様

※175576 : ムダレス無き改革

そろそろ出てきてほしい超人:
ピーカブー(マンが見込んでおり、キン肉マンと戦った)

出てきてくれたら嬉しい超人:
プリズマン(やはりあいつだけ異色)⇒ブロと再戦!?

生きてたことにして出てほしい超人:
シングマン⇒ジャスティス or サンシャインとのタッグを

生き返って出てほしい超人:
ロビン⇒まあ出るでしょう
ディクシア⇒兄弟でタッグを
ネプキン(ビッグ・ザ・ブドー)⇒マンの初戦かネプと戦ってほしい
真ソル⇒アタルと戦ってほしい

マリポ・ビックボは、もう1戦ずつね。
欲を言うとフェニ・ゼブラにまともな試合を!

※175577 : ムダレス無き改革

しかし今回の話や前編の始祖編のザ・マンの天界に乗り込むというのを見ると、
ゴッドサイダー最終編を思い出す展開になってきたなぁw

※175578 : ムダレス無き改革

ジャスティス「真相はザマンから直接聞くがいい」

ザマン(なに勝手に話を進めてんだこいつ……そのまま自分で語れよ)

※175579 : ムダレス無き改革

サタン帰る時心臓みたいな装置も壊れたから結界は外れたのよね

※175580 : ムダレス無き改革

状況次第でロケーションムーブ待ったなし

※175581 : ムダレス無き改革

結界外れたから皆やって来て…
「ジャスティスと共に完璧の山に行きたいのはお前らだけじゃないぜ!」

※175582 : ムダレス無き改革

※175513
ソルジャーでいいよな

※175583 : ムダレス無き改革

やってきたジャスティス御一行にネプがどんな反応するかはちょっと楽しみ

※175584 : ムダレス無き改革

ジャスティス「おう、全員素早く駆けつけたんだな…」
テリー「一同を代表してお願いする!」
ジャスティス「わかった、では出発進行♪」
ウルフマン「いや、俺を置いていかんでくれ」

※175585 : ムダレス無き改革

※175513
漫画の敵キャラ、フルネーム呼び好きだよな。

※175586 : ムダレス無き改革

委員長「け、研究所はどうするんじゃ?」

※175587 : ムダレス無き改革

門番ネメシスが査定という名のガチ迎撃ムーブ

※175588 : ムダレス無き改革

うーん、ここから新展開(新しい敵)が出てくるとなると
もう主人公側の新戦力はないかな?
結界内の面々が普通に出てくるだけなのか・・・?

※175589 : ムダレス無き改革

175587
ザ・マン「ネメシスよ、今はその必要はないぞ」

※175590 : ムダレス無き改革

ゆでの始祖びいき見てるとシングマンですらもし復活したらそこそこ活躍するんじゃないかという気がしてきた(多分復活はないだろうけど)

※175591 : ムダレス無き改革

あれをくらって義足だけしかとれなかったテリーは頑丈だったんだな
アシュラもサタンも粉々になったのに

※175592 : ムダレス無き改革

今回の新たな敵はザ・マンと同格なのか…もはやスグルでも倒せないんじゃ

※175593 : ムダレス無き改革

※175542
必殺技、対ザマン用のやつ書いてやれよw

※175594 : ムダレス無き改革

ロビンがガチで死んでいるとしたら超人墓場でシレッと再会できそう
生き返れなくなっただけで死んだ超人がいることには違いないだろあそこ

※175595 : ムダレス無き改革

※175554
彼らが動かなければ正義悪魔超人はなすすべなく虐殺されていたんじゃね?ザマンに。

※175596 : ムダレス無き改革

というか正義は戻れるのか?袂を分かったんじゃ

※175597 : ムダレス無き改革

今週のジャスティスマンからあふれるシオン様感よ
うろたえるな小僧どもー

※175598 : ムダレス無き改革

※175562
ジャスティス「アリステラを逃がすのはいいが、別に倒してしまっても構わんのだろう?」

※175599 : ムダレス無き改革

超人墓場作ツアーが遠足のノリだし肝心のマンは、降りに閉じ込められてて動物園のパンダ状態だしなんかシュールだな

※175600 : ムダレス無き改革

スグル 戦争 麺 ブロ ジェロ
牛 BH 阿修羅 砂 忍者
サダハル ネプ
運命の4王子 アタル
アリス 海賊 
各派閥の生存、戦闘可能そうなメンバーはこんなもんか
こっから10人くらいに選抜しての現代版始祖みたいなドリームチームを結成するのかな、スポーツ漫画の世界編見たいだな

※175601 : ムダレス無き改革

墓場に行けばロビンが居る可能性もそうだけど

ブロッケン父も居るんだよな
感動の親子再会…

※175602 : ムダレス無き改革

正義「戻れ!リモコンマントよー!」

※175603 : ムダレス無き改革

試合は塩だったがその後のマイクパフォーマンスの盛り上げは最高やな正義マン
「拾式、これでよかったんだよな…」

※175604 : ムダレス無き改革

アレ!?ジャスティスってマント投げたっけ?(バサバサ)と思ったら
マントの方が寄ってきたのか。(バサ)

※175605 : ムダレス無き改革

そういや残ってる完璧3人全員スグルと対戦経験あるから
全員ボワァ出来る可能性があるんだな

※175606 : ムダレス無き改革

今回のサタン様の試合は個人的にはベストバウトだな。他の超人にはない昭和臭さが最高だった

しかし40年引っ張ったサタンの扱い雑だな~
まあ、次の「真の敵」が楽しみだ

※175607 : ムダレス無き改革

始祖は10人だから選抜チームが10人とすると

単純な実力で選ぶなら
キン肉マン、ネメシス、バッファローマン、アリステラ、アタル、ザ・マン、金、銀、ジャスティス の9人は鉄板だろう。残りの1人はフェニックスかな

次世代版始祖みたいなドリームチームなら
キン肉マン、ネメシス、バッファローマン、アリステラ、アタル、フェニックス、ロビン、
ウォーズ、アシュラ、ネプになるのかな?(テリーマンがどうなるか?)
途中で入れ替えとかもありそう

※175608 : ムダレス無き改革

相変わらずまとめんのクッソ早くて草

※175609 : ツーネー

175607
 
始祖はチームに入らないでしょう。
ウルフマン忘れてますね。

※175610 : ツーネー

175607
 
始祖はチームに入らないでしょう。
ウルフマン忘れてますね。
 
ペンタゴンもいました。

※175611 : ムダレス無き改革

完全に忘れられてるピーク君

※175612 : ムダレス無き改革

世界樹を植えてオメガの民を生かしておいた奴が敵ってことか?
カピラリア光線で世界を滅ぼして再創生したい派閥があるのかな

※175613 : ムダレス無き改革

始祖たち前回でほぼ亡くなってしまったのは残念だな

※175614 : ムダレス無き改革

ふと思ったけど、100の善神に対して邪神が5と言うバランスもおかしいのよね。
まさか残り95の邪神がいて、それがサタンの上役とか?

※175615 : ムダレス無き改革

なんか黄金聖闘士のように復活しそうな気もしてきたな、始祖たち
流石に仲間割れでほぼ全滅ってのは格好がつかないぞ

※175616 : ムダレス無き改革

盛り上げたのに、雑にはけさせられたサタン様
正義は大魔王退治ってよりも話したいが為に掃除しに来たんだな

※175617 : ムダレス無き改革

サタン様の扱いが雑という意見もあるけど、デモンシード編のラストや、時間超人との絡みも雑だったから、もはやそういう宿業なのだろうw

※175618 : ムダレス無き改革

男塾的展開まさに80年代ジャンプ

※175619 : ムダレス無き改革

過去編であやつが殺意満々だったからなぁ天上の神々
黒幕は間違いなくこいつらの中にいる

※175620 : ムダレス無き改革

今回はネプも活躍するだろうな

※175621 : ムダレス無き改革

神100+邪悪5+マン1+サタン様1?=107
あと1柱いるとなんかきりがいい数になりますね

あと20柱くらいいてもいいけど(デジタル世代脳

※175622 : ムダレス無き改革

とりあえずアタルソルジャーがまだまだ活躍しそうでよかった。できればマリポーサも来て欲しい。二大好きな造形なので。

※175623 : ムダレス無き改革

それよりも打ち切りではなさそうでホッとした。

※175624 : ムダレス無き改革

サタンは バラバラになった

※175625 : ムダレス無き改革

サタン様は負の感情がある限りいくらでも甦ると思ってたけどやっぱりそうかw
このあたりも昭和の悪役の王道だな

※175626 : ムダレス無き改革

伊達臣人「サタンが弱いんじゃねえ、ジャスティスが強すぎるんだ」

※175627 : ムダレス無き改革

こんなにあっさり撤退するとは思ってなかった

※175628 : ムダレス無き改革

サタン実体化虚しく正義にボロ負け まさにゴミ屑

※175629 : ムダレス無き改革

結局サタン様株はストップ安のまま退場かw
退場後も「そんなもの」呼ばわりだし

※175630 : ムダレス無き改革

閻魔とか名乗ってたのもいるし、108柱いるとちょうどいい感じはするよね。
今後ジャスティスマンにふさわしい相手が現れ熱いファイトが見られる日は来るのだろうか…

※175631 : ムダレス無き改革

ジャスティス負けるとかブロッケンは気絶したままとか言ってたやつw
やっぱゆではひと味もふた味も違うんだよなぁ

※175632 : ムダレス無き改革

墓場に霊体ロビンやマリキがいるかな?

※175633 : ムダレス無き改革

シレッと起きてきてたなブロッケンw
場外で疲れて二度寝してただけじゃないかw

※175634 :

サタンの捨てゼリフが魔界転生の天草四郎まんまやん。

※175635 : ムダレス無き改革

上のコメにもあるけど
フェニとゼブラは復活させてほしい
今度こそインフェルノ完成形が見たい

※175636 : ムダレス無き改革

しかしこのままだとまたテリーが最終戦メンバーから外れてしまうな
まあこういう事情ならザ・マンかジャスティス辺りが適当に足治してくれるかもしれないけど

※175637 : ムダレス無き改革

ここで来週休載だとォ!
まあ最近毎週更新してたしな...

※175638 :  

オメガに侵攻したいきさつも黒幕が悪行をしてた原因なのかね?

※175639 : ムダレス無き改革

いや~、今回の真の敵うんぬんは後付け感ハンパなくてちょっとね。
ジャスだって途中まで我々の時代は終わった的な発言してたのに、始祖の存在理由がその真の敵と戦うためみたいの出してきて矛盾してね?って思ったわ(笑)

※175640 : ムダレス無き改革

裏事情を知ってるのに「やっぱ俺抜けるわ」をやらかしたジャスティスやべーわ
そりゃ真面目なサイコマンがマジギレするのもわかる

※175641 : ムダレス無き改革

マッ!

※175642 : ムダレス無き改革

ジャスティス「黒幕あるけど新たな世代が頑張っとるしもうええやろ…お前らはわいが見出した希望や、ほな、また」
テリー「えっ」

※175643 : ムダレス無き改革

立方体がリング墜落しても仁王立ちで微動だにしないジャスティス…
もはや何も言うまいw

※175644 : ムダレス無き改革

超人墓場の生き返りシステムは廃止されても
生きている超人の超人パワーを移して蘇生させる事はできるかも・・・
(バッファローマンやウルフが自らそうしたように)

※175645 : ムダレス無き改革

次にタッグマッチがあるなら真マッスルブラザーズも見たいけど
アリスとスグルの頭首コンビも見たい気がする

※175646 : ムダレス無き改革

完塩お前も戦おうよ。くっそ強いんだから

※175647 : ムダレス無き改革

スグル、ネメシス、バッファロー達将軍とマンが認めた物達
それに匹敵するアタル、アリステラ
フェニックス
このメンバーでも始祖相手は厳しいだろうし勝てるのかな?

※175648 : ムダレス無き改革

笑いの神のサタン様
さらば!

※175649 : ムダレス無き改革

これで、このシリーズのモヤモヤが解決すると思うと、来週の休載は、我慢できるか?

※175650 : ムダレス無き改革

とりあえず、ネタ切れ感のあるキンケシシリーズ、まだ続くな。

※175651 : ムダレス無き改革

サタンはトリックスター、ロキ、道化の役回りだったとは
ロードオブザリングで言えばサルマンくらいか
スターウォーズで言えばダースシディアス

※175652 : ムダレス無き改革

塩漬けにされた上に普通に負けて終わりとかサタン様がバカみたいじゃないですか

※175654 : ムダレス無き改革

しかし一応実体を倒されても死なない不死身だったかサタン様
でも逆にそこがいまいち試合に必死になれない理由なのかも

※175655 : ムダレス無き改革

※175640
ザ・マンとシルバーマンと私(サイコマン)がいれば他の人はどうでもいいとか言ってたんだよなぁ

※175656 : ムダレス無き改革

※175654
必死にヒールとして盛り上げようとしてたんだけど相手が悪すぎた

※175657 : ムダレス無き改革

超人墓場でロビンマスクに再会するってパターンか?!

※175658 : ムダレス無き改革


オメガを追い出したということは同じように
前シリーズでスグル達が強くなりすぎたので追い出さないと
まずい状況になったということか。

しかし、返り討ちに遭いもはや自分達は必要ない
スグル達が敵とやらと戦えると思い、判断して退いた
とすれば辻褄はあうかな?

※175659 : ムダレス無き改革

その始祖で生死不明なシングマンはどうなってるんだろうな本当

※175660 : ムダレス無き改革

ロビンもシングマンも、もういいって

※175661 : ムダレス無き改革

今回なんかがっかりだったな
ゴールドシルバーはこの危機とやらを知りながらあやつふくむオリジン達まとめて無理心中しようとしてたのか?

※175662 : ムダレス無き改革

サタン様、怪人幹部役になっちゃったな
捨て台詞を吐いて逃亡、懐かしい気持ちになった

※175654
ミストバーンみたいなものか?

※175663 : ムダレス無き改革

ロビンと超人墓場で会えるなら完璧始祖達やスプリングマン達悪魔超人とも会えそう。

※175664 : ムダレス無き改革

※175652
「みたい」だなんて随分とお優しい言い方をするじゃないの

※175665 : ムダレス無き改革

そもそもゴールド≒将軍とシルバーは前シリーズでも今の超人の進化が神を超えつつあるって考えだったんだから
今の超人が戦って越えるべき危機って認識なんでしょ
それで矛盾ない

※175666 : ムダレス無き改革

ジャス「キン肉マン!キン肉アタル」
ブロ「(ケッ、どうせ俺の名前なんて憶えていないだろ…)」
ジャス「ブロッケンJr.」
ブロ「(まじかよ!やったぜ!)」

※175667 : ムダレス無き改革

サタンが去ってお次は墓場ツアー

※175668 : ムダレス無き改革

優雅にレコード聴いてるおじさんの下へ・・・

※175669 : ムダレス無き改革

※175636
正直テリーマンって精神面以外じゃ戦力として微妙だからねえ
ジャスティスみたいな説得通じる相手ならいいけど
無理に使う必要もない感じ

※175670 : ムダレス無き改革

なんかサタンが不憫でならない・・・
一応、多くのシリーズで黒幕ポジにいたのに雑魚扱いな上に小物感だけ残して退場とは

※175671 : ムダレス無き改革

※175666
俺も思った(笑)
ジャス、よくブロの名前呼んであげたな。

※175672 : ムダレス無き改革

サタンは風になった
しかしジャスティスマンはマントを戻してスルーしていた

※175673 : ムダレス無き改革

せめてこれで滅んでたらまだ格好がついたけど(いや全くつかんけど)
恨み言の負け惜しみを残して逃走退場ってなんか凄いな

※175674 : ムダレス無き改革

ジャスティスはテリーマンの根性を認めたわけだから、
未熟でも食らいついていくブロも可能性の塊に見えるんだろう
サイコも(リップサービスとは言え)褒めてたわけだしね

※175675 : ムダレス無き改革

※175673
むしろそれでこそサタン様じゃないかw

ただ、今シリーズ最初にサタンが登場したときには今のゆでが描く絶対悪を期待したんだけどオモシロ悪のまま終わってしまったのが残念

※175677 : ムダレス無き改革

「超人たちはすべて滅ぼそう」で一致してた神々をザ・マンが抑えてたわけだから
そのザ・マンが敗北して退いたいま、神々が本格的に超人を消しにかかっても不思議ではないな
戴冠式でめちゃめちゃ友好的だったことは置いとくとして

※175678 : ムダレス無き改革

>>175674
逆にガンマンは食らいついてくるタイプのスニゲーター
に冷淡で強者にしか価値がないってタイプ
だったので、テリーは相手がよかったな
ガンマン対テリーでは相当に厳しい

牛は強いは強いけど根性はイマイチだから
ジャスティスは認めなかったかも
牛対ジャスティスも今回のサタン戦みたいになりそう

※175679 : ムダレス無き改革

サタン様の捨て台詞がありがちすぎて笑った

※175680 : ムダレス無き改革

サタンでさえも…!

※175681 : ムダレス無き改革

消える時もゲギャーって叫んでてワロタ
痛かったのか遠吠えなのか

※175682 : ムダレス無き改革

先週サタン様の手足がもげてヒエッってなったのに
今回さらに粉々になってて笑った

※175683 : ムダレス無き改革

何気に結界解けたな。
これで正義悪魔完璧のメインメンバーも動かせるわけか。

※175684 : ムダレス無き改革

正義さんの反抗期も終わりか
ようやくおうちへ帰るんですね
親のザ・マンさんも不良息子もつと大変だw

※175685 : ムダレス無き改革

サタンはやっぱりゴミ屑だからあれくらいの扱いでいいんだよ。多分これから出てくる敵は気品に満ちてるはず(恐らく神かな?)
やっとネプの出番かな?ビッグボディやマリポーサはもう辞めといた方が良いな・・・

※175686 : ムダレス無き改革

昔のオメガの民はサタンか更に潜む黒幕に操られて悪さしていたのかな?

※175687 : ムダレス無き改革

※175684
むしろザマンは喜んでるだろ。正義は不良でも何でもない
ただ「ここへ連れてくんの?」とは思ってるかも・・・・

※175688 : ムダレス無き改革

ネメシスのファイトが見られるかもしれないと思うとワクワクしている

※175689 : ムダレス無き改革

結界は誰が張ってたんだっけ?

※175690 : ムダレス無き改革

ネプとネメシスのタッグが見たいわ

※175691 : ムダレス無き改革

※175666
ミートくん「」

※175692 : ムダレス無き改革

試合直後とはいえアタルやアリスレベルからしてもサタンは格上っぽい感じだったし
結局ジャスティスが強すぎただけって話よな

※175693 : ムダレス無き改革

>175686
超人本来の性質はオメガの民みたいな残虐超人なんだよ
だからこそ超人という種自体を滅ぼされかかった

※175694 : ムダレス無き改革

※175692
いやあの試合直後は全く参考にならんやろ
旧キン肉マンのバッファvsスグルや悪魔将軍vsスグルの直後に敵出てきてそいつが二人まとめて倒してもこいつ強ぇ!とはとてもならんで

※175695 : ムダレス無き改革

※175684
正義はまだかわいい方
そのまま帰ってこない銀
反旗を翻して昔の仲間を抹殺した金
上には上がいる

※175696 : ムダレス無き改革

>なんか遠足みたいなノリでジワジワくる
本当ならザ・マンの方からこっちにくるべきだろうけど、悪魔将軍との約束があって墓場から出れないからねぇ。
だったら便利モニターでもいいけどやっぱり真実語る分には直接会う方がいいだろうしね。

※175697 : ムダレス無き改革

今の正義悪魔完璧が新たな始祖ポジみたいな感じで意志を継承していく流れかな

※175698 : ムダレス無き改革

※175695
いや金銀はそれぞれ自分の派閥の超人を鍛え育ててたんだから
他の始祖達よりも一歩進んで備えていたと言えるんじゃないか?
新しい力であるマグパを調査していたサイコマンもある種他の始祖よりも進んでた(進もうとしていた)と言えるかもしれない
その結果金銀がちゃんと次世代を育てていたのに対して逆に完璧本流に反旗を翻すエセ完璧のネプキン一派が誕生したり
本人も弱くなったのがサイコの非完璧性かもしれないが

※175700 : ムダレス無き改革

始祖は確かに強いがありゃ宇宙中に超人がいた時代から10人だけ選抜してさらにそれを不老不死にして数億年鍛えたっていう圧倒的コストの下地があるからだからな
せいぜい数十年そこらであの実力の超人が生まれるようになってさらに今後も伸びていくのなら
始祖は確かにお役御免だ

※175701 : ムダレス無き改革

※175586
委員長なら「お前らが超人墓場から帰ってくるまでわしらが守っとくから安心して行ってこい。だが長くは持たんからなるべく早めに戻ってきてくれ。」ぐらいのことは言う
黄金のマスク編でも将軍戦でリングを最後まで支えていたのはカナスぺと委員長の3超人だったしな

※175702 : ムダレス無き改革

ジャッジメントペナルティがひどすぎる。
サタン様五体バラバラところか木端微塵じゃん。
数ある始祖奥義の中で、正義のが一番破壊力あるんじゃねえの。これ。

※175703 : ムダレス無き改革

サタン様が焦って出てきた理由が次回わかるのかね
なんとなく実体化してボコられて帰ったっていう方がポンコツでかわいいけどな!

※175704 : ムダレス無き改革

言うてザ・マンって閻魔になってからは殆ど墓場から出てきてないから
蟄居謹慎って言ってもあんまやること変わってないよな
不老不死システム廃止になっただけで

※175705 : ムダレス無き改革

ドムゴォさんこと超高次元の魔人が登場しちゃうパターンじゃないっすか、これ。
デビルサイダー金様とゴッドサイダー銀様が融合してルシファーになっちゃうなんて無いよね、よね・・・。

※175706 : ムダレス無き改革

ミート「あれ、ロビンマスクの姿が見えませんね」
亡霊ポーラマン「砂に埋められた時、まだ息があったから地上にぶん投げといたぞ」
あると思います

※175707 : ムダレス無き改革

てっきりサタンって神に匹敵するくらいの力があるのかと思ってたわ。

※175708 : ムダレス無き改革

※175707
実際神も5王子の姿借りて実体化してもあっさり負けてるし
邪悪神は憑依強化位しかできないこと考えたらサタンの方が優秀な可能性も

※175709 : ムダレス無き改革

そろそろスーパーマンロードの神かな

※175710 : ムダレス無き改革

ビッグボディ&マリポーサ「お~い、俺たちはほったらかしか?」

※175711 : ムダレス無き改革

※175704
まぁ表立って活動出来なくなったってことは
例えば将来的にネプキンみたいな完璧超人の残党やはぐれ者が完璧超人を名乗って何か事を起こした時、相応の大義名分がなきゃザ・マンも動けないんやろ

そういや三属性超人不可侵条約って、ザ・マンの与り知らない所で起きたけど、あれって対象の超人はどこからどこまでだか曖昧だな
ザ・マンがそれに異議申し立てしてないなら文面通りに生きだと思うが、そもそも完璧超人始祖編はそれに異議があって始まったし、完璧の組織図も後から分かった部分もあり、ネプは代表たる人物かどうかも怪しくなったし…

※175712 : ムダレス無き改革

ジャスティスがサタン撃退は別に良いんだけど、サタンが影武者とか何かパワーダウンしている要因が有ったとかではなく、普通に実力で圧勝してしまったということなのか…。

※175713 : ムダレス無き改革

サタン様は第一章のラスボスポジか。
今回のシリーズで再登場有るんかな。
それとも策練った結果がバゴア将軍なのか。

※175715 : ムダレス無き改革

しかしアリステラ達、試合中はお前らは利用されているだけだ!って言われても
そんな事はわかっている!しかし進むしか無いんだ!
みたいな態度取ってたのに
いざ問題が直面したらそれはどういう事だ!
みたいな実は全くわかってなかった的な感じになっちゃってるのが

※175716 : ムダレス無き改革

そりゃアリステラはある意味生まれ変わったんだから、新しい決断するためにも出来る限りの情報は欲しいだろ。

※175718 : ムダレス無き改革

ゆでよ、ジェロニモ&スーパーマンロードの神(謎の立ち位置の神)を出すチャンス到来やでこの展開は。期待してるで。

※175719 : ムダレス無き改革

※175712
完璧始祖の力量の天井はまだ不明瞭な部分多いしな
始祖に勝った悪魔超人も力量では圧倒されてたし、まっすぐ力量差勝負したら始祖はこんなもんかもしれん
まぁジャスティスマンはとりわけ相性悪すぎだと思うけど

それにサタン様、割と悪魔超人を裏で操るばっかりだったし、悪魔以上の力量が常に出せるなら暗躍せずに表立って世を乱すわけで…

※175720 : ムダレス無き改革

※175665
同感
その上で全始祖を消滅させた後のために、バッファローマン辺りには事情を説明してそう

※175721 : ムダレス無き改革

「サタンに利用されてる」まではわかっていても
「その裏」までは知らなかっただけだろう

※175722 : ムダレス無き改革

※175712
サタン様「私らしく策を練ってな」
遠回しに実体化しての戦いは私の真価では無いと言ってるようなw

※175724 : ムダレス無き改革

>そういや三属性超人不可侵条約って、ザ・マンの与り知らない所で起きたけど、あれって対象の超人はどこからどこまでだか曖昧だな

ネプチューンマンの配下およびネプチューンマンの新生完璧超人の思想に動かされた完璧超人の面々のはず。
無量大数軍は少数精鋭で10人くらいで残りの大半がネプ側。

※175725 : ムダレス無き改革

シングルもいいけどやっぱり組んだことないタッグが見たいなあ
正悪完連合軍だったらみたことないタッグ見れるでしょ!

※175726 : ムダレス無き改革

ガッツリ面白かった
始祖編よりもスローテンポというか、仕込みが複雑で長いだけなんだよな
丁寧に進めたおかげで生き残ったオメガの連中も前半の茶番に終わってない
ゼブラとフェニとマリキータを戦線復帰できれば100点だろ
特にゼブラは真ゼブラとしてのポテンシャルがある
三人仲良くメディカルマシーンに入っとけ

※175727 : ムダレス無き改革

ひょっとしてこのシリーズってアニメ劇場版のサタンキング戦がモチーフなのかな?
あっちだとサタンキングの侵略に対抗するために正義超人が生まれたってなってたし、
敵の古代超人も〜サタンだから今回のサタンもその一人ならしっくりくるような

※175728 : ムダレス無き改革

今度、サタンが出て来るときは隣にキン骨マンが立っているかも

※175729 : ムダレス無き改革

今回の話だとオリジン達が地上に降りてこなければ危機に対して普通にオリジン達が対応して丸く収まっていたって事か?ザマンにしてみれば「お前らの力見くびってた。そのせいでオリジンほとんどやられちった。すまんけど力貸してくんねえ?」って事になるのかな?

※175730 : ムダレス無き改革

将軍も色々考えて消滅後の布石を打っていたのはわかるけど、もし将軍が消滅していた場合、正直サンちゃんが悪魔のトップで今後の危機に対応できたものなのか。そんな展開も少し見てみたくはあるけど

※175731 : ムダレス無き改革

オリジンが動いた理由は次回きちんと整理されるんじゃないの
オリジンにとって、以前は地上の正義超人もオメガの民の大差ない存在だったはず
力があって統率がなく感情的というのが危険なのかな
ザマンの言葉を待とうじゃないか

※175732 : ムダレス無き改革

ちょいちょいゴッドサイダーネタ出てて草
っぱドムゴォ〜マンよ

※175733 : ムダレス無き改革

始祖編は、ゴールドマンが閻魔による超人の粛清を阻止したって感じだな

※175734 : ムダレス無き改革

サタン様は虫取りに来ただけだったか

※175735 : ムダレス無き改革

今墓場にいる超人が誰いるかは分からないけど
復活イベントあるんかねえ
ロビンは勿論だけど
アトランティスにステカセやスプリングマンなどの悪魔と
今シリーズで死んだ正義とオメガの超人は復活して欲しいね

※175736 : ムダレス無き改革

この後弱まったころを見計らって侵攻かけて観劇の救世主にボコられて
ミート君使って降臨しようとして万太郎たちに阻止されるんですねサタン様

※175737 : ムダレス無き改革

サタン様過去に何度も始祖に撃退されながらも大口をたたいていた模様w
ジャスティスが塩対応を貫いていたのも、彼の性格だけじゃなく毎度同じように大口叩いては叩きのめされてきたからなんだろうなぁw

※175738 : ムダレス無き改革

はよ兄弟タッグ見たいんじゃぁ~!

※175739 : ムダレス無き改革

粉砕と見せかけて1か月くらい使うのかと思ったら、めちゃテンポいいな~
気に入った。

※175740 : ムダレス無き改革

次回は何の為にパーフェクト超人を組織したかという話か
先の大戦の理由も割と曖昧だったからな
戦う理由がパーフェクト超人側にしかない侵略に近かったし
将軍が登場してからはとにかく陣営に分かれての殺しあいになってしまったから

※175741 : ムダレス無き改革

弟子を不老不死にした事のフォローには使えそうな新設定だな

※175742 : ムダレス無き改革

死んだ超人は超人墓場へ来るんだから超人墓場で危機に備えるというのはどうだろうか
超人墓場内なら死んだ始祖を含めて死んだ超人も戦えるってことにしたら始祖厨もロビン復活待ちもにっこり

※175743 : ムダレス無き改革

やっぱ黒幕は超人の神々なのかな?
サタンによるザ・マン暗殺及び超人界の制圧
→再びカピラリア光線発射で堕落した超人界絶滅計画
=ザ・マンの管理していた超人界を丸ごとぶち壊す
なんか超人の神々の中でもそう考えてサタンを泳がせていたタカ派がいそうな気がする

※175744 : ムダレス無き改革

案外邪悪神と言われる方が正義の神々だったりして

※175746 : ムダレス無き改革

平成ジャンプ時代「人気やアニメを踏まえたgdgd引き延ばし」に慣らされてしまったお陰で、
異常にサクサク感あるよな

※175747 : ムダレス無き改革

サタン様、ジャスティスにボコボコにされ涙目で特訓開始

※175748 : ムダレス無き改革

超人レスラー!アッセンブル!

※175749 : ムダレス無き改革

スーパーマンロードの神とキン肉族の祖先に金銀マスク渡した神の再登場あるで

※175750 : ムダレス無き改革

とりあえずジャスティスさん、超人墓場に引率していくのはいいんですけどその場にいる超人たちはアタル兄さん除いて瀕死の重傷負ってるやつばかり(アタル兄さんのダメージも決して軽くはないはず)なのでそっちの回復処置を先にお願い出来ませんかねぇ…
それとも超人墓場には完璧超人御用達のメディカルサスペンション的な設備があったりするんかしらw

※175751 : ムダレス無き改革

ザマンが谷底で言ってた台詞から構想は始祖編からあったっぽいよね
繋がるかどうか知らんけど

※175752 : ムダレス無き改革

誰が敵でも、決着はリングの上。勝負は超人レスリング。これだけは未来永劫変わらない。超人は生まれた時からリングでプロレスで戦うってのだけは絶対のルール。

※175753 : ムダレス無き改革

よくわからん立ち位置にいる邪悪神の裏事情的なものもそろそろ明かしてほしいよな
未だに敵なのか味方なのかあやふや(特にメガネが胡散臭い)なままだし

※175754 : ムダレス無き改革

捨て台詞が如何にも小物なゴミ屑。
サタン様お疲れ様でした。

※175755 : ムダレス無き改革

※175639
サタンクラスの敵が超人滅ぼしにきたときに対抗してたのが始祖なら
仮にも自分たちを倒した、しかも健全な精神の超人が守られるだけの存在ではなくなったから
別に変だとは思わないけど

※175756 : ムダレス無き改革

※175754
ヒールはファンが付いてはならない、そういう正統派なヒールを徹底してたな
悪魔超人とか愛され過ぎだしファン多すぎる、ヒールとして見るなら失格もいいところだ、俺自身、悪魔超人の誰も彼もが大好きすぎる

※175757 : ムダレス無き改革

サタン様が消えるときのゲギョーンって効果音がなんか可愛くて吹いたww

※175758 : ムダレス無き改革

※175539
カプセルで寝てる間にカプセルごと運ぶから問題ない
もしくはザ・マンの説明をカプセルの中で聞いてくれ

※175759 : ムダレス無き改革

サタン様、ミスターサタンを超える雑魚だった(泣)(*´д`*)

※175760 : ムダレス無き改革

※175750
超人の回復力は超人並、だけど試合を万全の状態で迎え、試合する事による選手生命の短縮を予防するためのメディカルサスペンションだから
話聞きに行くだけなら入らなくても大丈夫やろ、多分

※175762 : ムダレス無き改革

※175591
あれ、テリーが自分の義足敢えて外しかけてたから、
それで、ダメージが分散したんじゃないかな?


少なくとも、自分はそう思ってた

※175763 : ムダレス無き改革

いやむしろオメガの民は保険として見逃したんじゃない?
ザマンや始祖がその何らかの強敵相手に敗れた場合、地球を含めた超人たちは全滅必死だったと
世の超人の殆どが死に絶えても、オメガの民だけは生き残れるようにとか

※175764 : ムダレス無き改革

こうしてサタン様は人々の心を鷲掴みにして行ったのでした

めでたしめでたし

※175765 : ムダレス無き改革

今考えたらサイコマン有能やったな

※175766 : ムダレス無き改革

※175735
死人の扱いについて将軍は死んだら終わりと言ってたけど、超人は試合でしょっちゅう死ぬんだから超人墓場の生き返りシステムは残しておいた方が良かったと思う…。
真面目の働いた超人が復活のチャンスを得るなんて実に理にかなっている。
ザ・マンと始祖の不老不死だけ解除すればいいのに。

※175767 : ムダレス無き改革

だって超人墓場システムの根源はマグパだもの
認められませんそんなの

※175768 : ムダレス無き改革

ザマンは将軍からもう戦うなって言われてるから戦闘は無いだろうな、将軍が負けてそのリベンジで戦うってならありそうだけど

※175769 : ムダレス無き改革

※175724
となると条約も新生完璧超人軍のみに適応され、無量大数軍は条約の埒の外と判断出来るが
無量大数軍は条約破棄を宣りながら乱入(即時否認)したから、「完璧超人代表」を僭称するネプチューンマンは越権行為も甚だしい、真正な同意の欠如、ザ・マンが無効の援用すれば条約無効成立やな
多分文面も完璧超人全体を括ったものだったんやろ、新生完璧超人のみに留めるとか書いてなくて
まぁそうじゃなくても普通に組織の実体がネプチューンマンのトップ組織じゃないって事実も明るみになった以上、そのまま条約適応するのも実体に即してない、三属性超人不可侵は無効やな

完璧超人側が完璧とは言い難い状態での締結とはお笑い草だ

※175770 : ムダレス無き改革

もともとは100+5の神じゃなくて、108柱の神だったとか?(参考、除夜の鐘のあれ)
で、ザ・マンは当然として、+大魔王様(笑)も元神格だったとすると、これで107・・。
なので、残り1柱、なんらかの事情で表舞台から消えた神がいて、そいつが本当の黒幕とか・・?

※175771 : ムダレス無き改革

何かモンサンパルフェツアーが始まったけどジャスティスは閻魔から離脱したゴールドマン的立場なんだよな今
やろうとしてること自体は裏切った相手の陣営に大量の軍勢率いて攻め入ってるみたいで吹く

※175772 : ムダレス無き改革

※175735
負けた後の自害システムも破棄にされたんだから、わざわざクソ真面目に自害しちゃったラージナンバーズも可哀そうだし、復活は・・・まあできないかなあ・・・

※175773 : ムダレス無き改革

3階の馬鹿の視界から飛翔と強力が消えてるんだけどー

※175774 : ムダレス無き改革

弱小チームには参加をご遠慮願おうか
ねえ、ビッグボディさんにマリポーサさん!

※175775 : ぽん

10人の戦士
キン肉マン6人、ブロ、パイレーツ、アリス、あと1人誰だ?ウルフか?

※175776 : ムダレス無き改革

ジャスティスはあやつの元から去ったのであって
ザマンを裏切ったわけではない(去った時点で閻魔廃業でザマン存命は予測できなかった)
あやつ活動を止めたのだからもちろんザマンの味方だろう

※175777 : ムダレス無き改革

※175744
超人を積極的に支配したいって神が邪神かなと思った
積極的にはかかわらない放置が大半で
普段は積極的じゃないが一線超えたなと思えば殲滅ってのが少数派で存在みたいな

100人の神がキン肉族だけ王を決める際に裁定をするってのも関わるんだろう
最後にフェニックスにとどめさせって言ったのも

※175778 : ムダレス無き改革

ニューヨークに行きたいかー。

※175779 : ムダレス無き改革

半不死だからいつまでも諦めずチャレンジし続けるけどやることが常にポンコツで失敗続きってFateのアインツベルンみたいだな

※175780 : ムダレス無き改革

二世終わって一世に戻ってから、話を考える方のゆでの中身変わってない?
いやマジで

※175781 : ムダレス無き改革

10人だと仮にして
正義から2人 悪魔から2人 完璧から2人 オメガから2人 アタル含む5王子から2人
更にキン肉マン(ザマンの位置)ってなるんじゃないかなと思った

※175782 : ムダレス無き改革

※175780
落ち着いて考えることと
適宜休載してじっくりやろうというのを習得したんだろう

※175783 : ムダレス無き改革

※175780
元々、闘将ラーメンマンにおいても働かないゆでが病気で休んでたらただでさえメチャクチャな話が更に3倍増しでメチャクチャになって進行してたので
働かないゆでもあれでちゃんと必要な存在だとは前々から思ってたよ

※175784 : ムダレス無き改革

今回の試合で俺的に一番評価したいポイントは「実況も解説役も一切ナシ」でこれだけ面白い試合が描けたこと

若い頃のゆでってグルマン君がいい例なんだが「どんなキャラも実況or解説口調で喋り出してしまう」
或いは「どんなコマにも謎の実況を入れなければ気が済まない(しかも「あーっと」が連続したりワンパターン)」
というのがかなり深刻な悪癖であり漫画自体を古臭くて不自然なモノにしててその結果打ち切り連発だったわけだが

今回実況ナシでも全然盛り上がったわけで、ゆでが「プロレス漫画家」から「格闘漫画家」として成熟したことを感じた

※175785 : ムダレス無き改革

※175784
説明が必要だったり伝えるべき事はちゃんと口プロレスに落とし込んでたしな
思えばいきなりサタン様が天秤ギミック使いだしたのは不自然かもしれないけどサタン実体化で読者沸いてて普通に読み進めれたし

読者のテンションの見切りも上手くなってるし、それの押し引きも上手い

ブロJrの人気を見誤ったりディフェンドスーツとか裏技やってた頃とは完璧に別人だ

※175786 : ムダレス無き改革

最後の遠足感に少しワクワクしてきた

※175787 : ムダレス無き改革

勢い任せの王位争奪編もあれはあれでいいけど
それが暴走した結果、予想を裏切ろうとして期待も裏切ったのが究極タッグ編だしな
あの歳になって二世を反省したからこそ丁寧に話を作り上げる能力が開花したのかなと

今が全盛期というのが誇張じゃないのがすごい

※175788 : ムダレス無き改革

次回
「ウギャー炎がー!!」

オメガ編

※175790 : ムダレス無き改革

アリスとパイレートが昔からいた仲間みたいな空気になってるのがすごい
前章の新キャラは第3勢力だったからそこまで気にしてなかったけど、リブート物で新キャラがここまで自然に仲間になるのはなかなかないんじゃないか

※175791 : ムダレス無き改革

※175751
ザ・マンの神時代に明らかに胡散臭い神が一人居たからな
邪悪神が古い知り合い扱いしてたし、真の黒幕はアイツだろ
何故本気でサタンで今回終わると信じ込んでるヤツが居るのか不思議だわ

※175792 : ムダレス無き改革

※175780
「島田先生も進化しているのだ」 byブロッケンJr

※175794 : ムダレス無き改革

うーん… こんなに来週の休載が残念と思った事はない。ゆで先生殺生ですわ。

※175795 : ムダレス無き改革

ガチでサタン様これで終わりなん?
ジャスティス乗っ取りとか、死亡超人を復活させて操るとか、サタン配下の超人とか一切無しかよw

※175796 : ムダレス無き改革

※175520
ってばるとサイコマンは始祖だけでなく
全超人を本当に救いきったって事になるよな

※175797 : ムダレス無き改革

サタン実体化から退場まで、まとめ読みしたら横隔膜耐えられるだろうか。。
70巻怖い

※175798 : ムダレス無き改革

フェニの発言拾われたけど再戦の機会もクレメンス…
一応ラスボスだった超人がアレで終わりはあんまりだ
いや今の展開からするとアリステラの力が必要だからあえて1億パワーを学習させたみたいなのもなくはないんだけどさ…

※175799 : ムダレス無き改革

※175797
71巻じゃない?

※175800 : ムダレス無き改革

遠足と言ってもお墓参りだな。地獄の閻魔様が待っている。

※175801 : ムダレス無き改革

71巻がサタニックソウルブランディング決めて「こんなものか」言われるまでじゃないかな?

※175802 : ムダレス無き改革

巻の引きで「こんなものか」されてしまう単行本派はけっこうもんもんとしそう

※175803 : ムダレス無き改革

これお笑い芸に通じたサタン様でなかったらいつもの塩試合になってたからな

※175804 : ムダレス無き改革

完璧始祖が精鋭というが、将軍的には「新しい世代の超人」の覚醒を望んでいたわけだし、アヤツマンも本心はそうだったんじゃないか?
それで、オメガをあえて追放する事で、過酷な環境で更なる成長を期待していたとか?
ただ、火事場を考えると、超人が一定以上の力を持つ事が神の怒りに触れると考えるべきか?

※175805 : ムダレス無き改革

あれ?ロビンは?
てっきりサタンさまの依代になるかサタン軍の一員として復活と思ってたのに・・
真の敵と戦う一員として特別に閻魔さんが復活させてくれる?
それとも実は真のラスボスはロビンだったりして・・

※175806 : ムダレス無き改革

サタンが付いたほうが負けるフラグ立ってるわw
だって尖兵としての役割すら果たせないんだもんw

※175807 : ムダレス無き改革

サタンをラスボスではなく前座にするとはゆでさんと編集担当の手腕に拍手!

大方の予想通り神が敵となるのか、はたまた今までない亜種が敵となるのか?

興味が尽きませんなw

※175808 : ムダレス無き改革

みんな憶えているよね?
悪魔将軍が、ザ・マンに言ったことを・・・。
そう、不死不老を無くすことを。
まだ無くしていないけど、このシリーズで無くすんです。
どう無くすのかがストーリーの見所の一つですよ。
そしてネメシスを始め、ほとんどの完璧超人が息絶えるんです。
ネプチューンマンは新参者なのでこれから年を取って、Ⅱ世の時代に完璧超人復興を目指すんです。
ちょっとだけ話が見えてきましたね。

※175809 : ムダレス無き改革

サタン様あっという間に退場したな!でもそろそろ結界解いて他の超人出してほしいししゃーないかなw
未来で会おうサタン様バゴアバゴア

※175810 : ムダレス無き改革

てかマジで星矢やんけ。
まあついてる編集がキン肉マン世代なら星矢世代でもあるだろうからなあ。

※175811 : ムダレス無き改革

悪魔将軍は、迫りくる危機や完璧超人始祖育成の意図を知りながらも、始祖やザ・マンを殺そうとした。
その辺りの意味付けはしっかりできすんですよね? ゆでさんっ!!

※175812 : ムダレス無き改革

ゆでっちにそんなに期待しちゃダメw

※175813 : ムダレス無き改革

ゆでおw

※175814 : ムダレス無き改革

神が敵として、昔のオメガの民に神々がこっそり憑依とかなにかをしてて、始祖たちが粛清したのはそのなんかされた奴らだけだったりしてな

※175815 : ムダレス無き改革

マンの願いを聞き入れて10人をカピラリアから逃れさせたけど
数億年後にそれが正しかったのかどうか
最後の審判として
戦いに秀でた神が何体か降臨して手合わせするんではなかろうか

勿論負け越したら超人達は絶滅させられる

※175816 : ムダレス無き改革

※175811
都合の悪い事は忘れよ

※175817 : ムダレス無き改革

裁かれた理由は地上の超人たちが弱い者いじめばかりするヒャッハーばかりになってしまったからだよな
それだと強さで高潔さを測るのは無理がありそう

天界は評議会みたいなのあったけど、共和政が始まる前は唯一神みたいな奴がいてソイツを追放して今の体制になったのでは?
知性の神はそいつの側近だったみたいな感じで

※175818 : ムダレス無き改革

そういえば他のブログで、今回の新キン肉マンの話しは、2世にはつながらないみたいなことをゆでがインタビューか何かで名言してるっていうコメを以前見かけたんですが、実際にゆで先生はそういう発言をされてるのでしょうか?
どなたかそのあたり、ご存知なかたおられますか?

※175819 : ムダレス無き改革

まあ設定的にカピラリア七光線絡みだよな

※175820 : ムダレス無き改革

黄金聖闘士も後継者争いで全滅しかけたのは本当に笑ったからな
後付けとしてどうしても冥界に行く必要があったという設定を入れてきたのだよ

キン肉マンでこの手は使えないから、後継者に始祖以上の可能性を見出したという話にするしかないな

※175821 : ムダレス無き改革

あのオメガ星の話、何も解決していないんですが
ウルフマンはいつまで見張りを続ければ
そもそもスグルとパイレートさんはどうやって合流するんだ

次回、とんでもない力技が見れそうだぜ…

※175822 : ムダレス無き改革

移動に関してはジャスティスマンさんワープホール作れるっぽいし…

※175823 : ムダレス無き改革

ジャスティスはミートも連れてくのか?

※175824 : ムダレス無き改革

サタン様は名エンターテイナーだった
撤退したけど、このシリーズの最後で生き残った誰かに取り憑いて、次代の禍根になりそう
ゲギョゲギョ

※175825 : ムダレス無き改革

まだ先だが71巻発売楽しみだ。表紙絶対サタンとジャスティスだろ。

※175826 : ムダレス無き改革

サイコマンが始祖たちを消滅させまいとした理由ってコレ?

※175827 : ムダレス無き改革

終わってみれば良い感じに場を温める最高の前座だったな、流石サタン様

※175828 : ムダレス無き改革

次のシリーズでスカイマン出てこないかな〜…
それとも読み切りで出すのかな〜…

※175829 : ムダレス無き改革

ジャスティスマン一人でいいんじゃないかなー?の空気になって参りました

※175830 : ムダレス無き改革

スカイマンってそう言えばカレクックのタッグパートナーだったな確か
まぁだからどうって事も無いが…

どうでも良いついでに
スグルが185cm 90kg でスカイマンは180cm 89kg
バランス的にはスカイマンの方がマッチョっぽい
まぁ多分モデルであろうミルマスカラスも中々の肉体美を誇ってたから
おかしくは無いのかも知れないが

※175831 : ムダレス無き改革

始祖が活躍する度に、六騎士に負けた始祖はなんだったのかなと思う

※175832 : ムダレス無き改革

ゴールドマンはこの危機の事あんまり考えてなかったぽいな。何せダンベルで始祖達全員消そうとしてたわけだから・・・

※175833 : ムダレス無き改革

将軍の行動は間違ってない
マンは超人の可能性に見切りをつけて歪んでしまっていた
ついにはキン肉マンという神を越えうる進化の芽を積もうとしたマンは最早害悪でしかなかったので排除、始祖に対しても役目を終えた事を力で分らせようとした

思うに真の敵達はマンより強い
そうでなければ危機に対応する為の戦力として弟子を育てて、しかも自分を超える事を期待する意味がない
ジャスティスも恐らく次の試合では敗れるだろう

※175834 : ムダレス無き改革

全員合流ということはアリステラやアタルとスグルのタッグあるかもな

※175835 : ムダレス無き改革

ミラージュマン・アビスマン・ペインマン・シングマンは見てないし、ジャスティスマンは目の前にいるからいいとして、カラスマンのことも言及してやってくれよ

※175836 : ムダレス無き改革

※175832
いや考えた上で
「あなたたちはもう私たちがいなくても立派にやっていけます」
ってスタンスでしょ金さん銀さんは

こういう危機が起こっても自力で乗り越えるとこまで超人は育ってると信じてるんだよ
あの兄弟に言わせりゃジャスティスマンはちょっと過保護なくらいじゃないの

※175837 : ムダレス無き改革

※175831
小学生かな?
一度の勝負で格付けは決まらないだろ
ジャスティスとサタンほどの実力差があれば別だが

それに始祖に勝利した六騎士が10回戦って勝ち越せる訳も無いし

※175839 : ムダレス無き改革

残ってる始祖:ゴールドマン(悪魔将軍)、シルバーマン(肉体が消滅しただけで死んではない)
      ジャスティスマン、 ザ・マン 

ネメシスはラージ組だからどうしよう・・・

※175840 : ムダレス無き改革

※175836
確かにシルバーは現超人達に未来を託せると確信しそう言ったけどさすがにこんなに早く危機が来るとは思ってなかっただろう。
危機が神レベルなら現戦力では到底かなわない

※175841 : ムダレス無き改革

※175837
それ敗れた側の理屈なんだよね
それに、仮に再戦の機会があったとして、お互いの手の内が分かった状態で少なくともサンちゃんがシングマンに負ける姿は想像出来ない

※175842 : ムダレス無き改革

怪我してる連中もジャスティスがハワーッ!ってすれば治りそう

※175843 : ムダレス無き改革

もう来週ビッグボディ、マリポーサ、ウルフマンの存在がなかった事にされても驚かんわ。せめてフェニックスだけでも連れて行ってもらえないかね

※175844 : ムダレス無き改革

※175744
あり得るけど邪悪神ども小物過ぎてなんかやだ

※175841
悪魔六騎士(+牛)VS始祖で同カードの再戦やるなら悪魔側はサンちゃんVSシングマンが一番勝率高そうだとは思うわ
他のカードは牛VSガンマンが1勝できたらいい方で後は無理じゃないかな

※175845 : ムダレス無き改革

※175773
完塩「邪悪神に憑依されて王位を狙うような輩を相手にするわけがなかろう」

※175846 : ムダレス無き改革

※175844
言っとくがシングマンはサンちゃんのストロングポイントを一瞬で見抜いて無効化した聡明な頭脳もってるからな?1度しか通用しない奇襲のだまし討ちが通用しただけで二度と同じ手には引っかからないよ
そうなると実力勝負になるけどその内容はストロングポイントを完全に封じた上での完封勝ちと言っていい位シングマンが圧倒的に上だったんだからな?
一番勝てない相手だよ

※175847 : ムダレス無き改革

※175839
虐殺王を除いてもこの3人で普通に蹂躙できるよな・・・

※175848 : ムダレス無き改革

※175811
と言っても結界に封印されてもザ・マン余裕綽々だったからなあ・・・他の始祖にしても自分達がいなくても万全ならギリギリどうにかなる相手って判断したんじゃない?

オメガの民が予想外に強い上に主力の多くを封印された事でジャステイスの出番になったけどオメガとの戦いが無く万全の状態ならサタン様クラスまでならギリギリどうにかなりそうだったし

※175850 : ムダレス無き改革

アリスちゃんは考えていることが全部顔にでるから逆に信用できるよな。ザ・マンの話になったら顔ひきつってるし

※175851 : ムダレス無き改革

※175831
ペインマンは終始試すような動きしてたし、シングマンはお人好しじゃなければ完勝の流れだった。カラスマンなんか勝ち確かと思ったらガヤが湧いた上に突然運ゲーさせられたから許してあげてほしい

※175852 : ムダレス無き改革

サタンが実体化した時点でこの展開が予想出来た人間ゼロ人説(作者含む)

※175853 : ムダレス無き改革

やっとレコードの謎が語られるわけだ

※175854 : ムダレス無き改革

これは超人を創造した最高神であるボイルドマンとエッグマンがラスボスだな

※175855 :   

もしかして将軍が言っていた「時が来たら私も後を追う」というのは、この危機を除去できたら始祖の役割も本当に終わるから安心して自害できるっていう意味だったのか?

※175856 : ムダレス無き改革

※175831
お前作品一切読んでないよな

※175857 : ムダレス無き改革

団体としての強さで考えたら
マンが鍛えた始祖≧将軍が鍛えた六騎士+7悪魔の生き残り
くらいは肉薄してると思うんだがな
多分ラジナン対6騎士だとネメシス以外は6騎士が圧倒すると思う
(勝ち切れるかはやってみないと分からないが)

ただ明らかに1戦にかける意気込みが両陣営では開きがあったし
そう言った事が勝敗に影響してくるのが今のキン肉マンの面白さだと思うな

※175858 : ムダレス無き改革

※175854
スウモンとクウモンは絶対許さない

※175859 : ムダレス無き改革

※175843
フェニクス死んだんちゃうん?

※175861 : ムダレス無き改革

安土城に一人置き去りにされているか委員長が手配して病院に搬送しているか
どっちにしても今から関ケ原まで走れっていうのも酷な話かと

※175863 : シュトロハイム渡辺

超人墓場でロビンと再会からの復活の予感

※175865 :   

考えてみればスグルたちがいるのは極北の地だから超人墓場に行くルートの途中で拾っていけるな。
日本→北京→ルーマニアの順に拾っていって最後にスグルとパイレートを拾えばすぐ近くが聖なる完璧の山だ。
ワープホール使ったら知らん。

※175866 : ムダレス無き改革

真ソルジャーに憑依したサタン様がレオパルドン・モーターマン・ウールマン達サタン軍を率いて再登場するぞ

※175868 : ムダレス無き改革

取り敢えずテリーマン出してくれ
あいつならどんな強敵相手でも勝てなくても何かしてくれるはずだ

※175872 : ムダレス無き改革

※175843
一応事情を知ってる偽王子は連れてく必要ないでしょ
ウルフも引退後のエクストラマッチ扱いだし戦力外は致し方ない

※175873 : ムダレス無き改革

サクラダファミリアに見張りがいない状態だからウルフマンは誘っても残りそう

※175883 :   

どうせどこにいようと謎モニターで全員見れるだろうっていうのは禁句か

※175909 : ムダレス無き改革

また始祖達が回想で見れそうでちくしょう○○がハンパねぇ

※175916 : ムダレス無き改革

ミラージュマン亡き今

誰が門番しているのか?

使い様の無いピークかも知れんが

※175924 : ムダレス無き改革

※175909
過去に何度も戦ったみたいだしサタン様をボコる始祖の回想が見たいわw

※175938 : ムダレス無き改革

ザ・マンと始祖軍団に集団的いじめを受け続けて根性が腐ってしまわれたんですね。
かわいそうなサタン様・・・。

※175946 : ムダレス無き改革

※175858
クウモンにめっちゃ弱いエッグモンスター食わせれば
ヨワヨワボイルドの完成なのになぜ許さないのか。

※175950 : ムダレス無き改革

相手が神ならカピラリア七光線撃ってくるかもしれんし
ピラミッド・パワーの習得が必要だな

※175953 : ムダレス無き改革

ファミレスで愚痴るサタン様
見たいような見たくないような…

※175955 : ムダレス無き改革

アタル兄さんの出奔ってホントは、サダハル探すためじゃないか?
力ずくで止められたから肩に傷
サダハルのこと公表できないから勉強が嫌になってってことにして
どっちにしても弟に仕事放り投げたことに変わりないから
言い訳しない的な

※175960 : ムダレス無き改革

絶対に忘れないよティーパックマン
あの時のお前は本当にカッコ良かった

※175966 : ムダレス無き改革

カレクックとベンキマンは、超人閻魔に人間にされて、超人にいつのまにか戻されて、そして死闘の末。

※175967 : ムダレス無き改革

あっ、ごめん。
カナディアンマンもいたんだった。
めんごめんご♪

※175968 : ムダレス無き改革

サタンは、委員長に憑く。

ルールをサタン有利にする。

※175969 : ムダレス無き改革

カレクック達が超人墓場で棒を回してても何も驚かない
というかロビンと一緒に回しててほしい

※175970 : ムダレス無き改革

スカイマンは活躍させたいみたいに言っているから出番はあるかも。
めっちゃカッコいい必殺技で1勝あげたらアツいかも。

※175976 : ムダレス無き改革

罪の元凶を粉砕!
いやあの、何も言葉通りに粉砕(物理)しなくても…

※175977 : ムダレス無き改革

これで71巻の表紙はサタン様で確定だな!

※175978 : ムダレス無き改革

今気づいたけど、アタル兄さんアリステラとマリキータを抱えたまま観戦してたんだなw
先々週のコマでもアタルとアリスが密着してるから立方体リングが落下してきたから慌てて抱えたわけでも無さそう

※175979 : ムダレス無き改革

スカイマンとカレクックの入場テーマは
ジグゾーの「スカイハイ」と筋肉少女帯の「日本印度化計画」を上手くミキシングした曲だろうなあ

※175980 : ムダレス無き改革

いくらサタン様がボコボコにされていようと油断せずすぐに逃げられるように抱えていたんだな!
なんという冷静で的確な判断力なんだ!!

※175984 : ムダレス無き改革

ゆでも、もういい年だし長期シリーズもこれで最後になるのかな?もしそのつもりなら、この際、2世組も参戦してほしいな。例えば、敵の中に時間超人の神がいて、そいつが究極タッグ終了後の未来に帰る途中に異変を起こして、現在の本編に飛び込ませるとかすれば、混沌とした展開になりそうだ。

※175988 : ムダレス無き改革

※175984
二世に始祖倒せるやつ1人も見当たらないね
万太郎の必殺技開発能力くらいしか二世で感心できるものがなかった
マッスルGとか慈悲の欠片もない殺人技やね

※175992 : ムダレス無き改革

マッスルGって、食らった超人は結局生きているんではなかったっけ?

※176000 : ムダレス無き改革

※175992
ダメージ的には死んだ方がマシなレベルの描写に見える

※176001 : ムダレス無き改革

危機がプリズマン数十体でカピラニア光線一斉掃射だったら怖いな。

※176003 : ムダレス無き改革

ある意味シルバーの系譜に連なる者の技だよな

※176009 : ムダレス無き改革

※175992
単独で食らったアシュラマンとデーク棟梁、ツープラトンで食らった2000万パワーズとマッスルブラザーズは元気に(?)生きててわかり合えたから活人技ではあるな

コンステレーションはどうだったかな・・・

※176029 : ムダレス無き改革

さて、超人墓場で敗者復活できるのは誰かな?本命ロビン、対抗オメガマン弟?

※176045 : ムダレス無き改革

万太郎は殺さないし改心させる率も高いから…
シルバーマンの理想の体現者やで

※176051 :   

少なくとも二世でよくあった「下品な行動で相手のスキを突く」ってのは始祖にはまったく効きそうもないな

※176060 : ムダレス無き改革

今新シリーズ38巻から読みなおしてるけど、やっぱ無茶苦茶面白いな。
7人の悪魔超人が乱入してきたところなんか特に。

※176067 : ムダレス無き改革

70巻発売だ!皆、買おうぜ!

※176083 : ムダレス無き改革

数十年越しにヒールレスラーとして実体化したサタン様がわずか2ヶ月で退場
セミの類かな?

※176098 : ムダレス無き改革

時系列的には2世の世界で王位争奪戦前に死んでるんだけどな、サタンは

※176102 : ムダレス無き改革

その後、悪魔の種子編に出てるやろ

だから死んではいないのが正解やで

※176103 : ムダレス無き改革

2世には繋がらないんだって。何度も言わせんな。

※176105 : ムダレス無き改革

超人墓場で鬼にしばかれながら頑張ったのかも

※176111 : ムダレス無き改革

キン肉マン40周年記念サイトにオメガ編の第2話が掲載されてるけど
サタン様ウッキウキで登場してて草

※176112 : ムダレス無き改革

スレ違かもだが、キン肉真弓やネプチューンマン役の声優、岸野一彦さんが亡くなった
とヤフーニュースに載っていた。
ご冥福をお祈りいたします。

※176114 : ムダレス無き改革

※176067
単行本で一気読みすると面白いわ。テンポ厨は単行本で一気読みする事をお勧めする。

※176116 : ムダレス無き改革

※176112
先帝陛下崩御…
嘘やろ?

※176121 : ムダレス無き改革

※176098
あんな簡単に物理的に駆除できるなら、今回ジャスティスが逃さず始末してるでしょ

あの霧状のサタン様はただの端末で倒しても意味ないと分かってたんじゃない?

※176123 : ムダレス無き改革

70巻読了
最後の次巻予告の謎のシルエットはまさかサ〇ン様なのか!?楽しみだなー(棒)

※176124 : ムダレス無き改革

巻末のゆで問答Q1の回答に涙ぐんでしまった。
思った通り子供の自我を重んじる素敵な大人だった。

※176128 : ムダレス無き改革

超人墓場行ったら、ルナイトとか石臼回しているのかな。

「あ、やぁ!半日ぶり久し振り!」

※176129 : ムダレス無き改革

※176112
岸野さんは真弓大王はじめ
今でもみんな大好きなジャンクマンBHアトランティスと悪魔超人まで掛け持ちで演じてらした…

今でも漫画を読みながら脳内再生してしまう程に
アニメ版キン肉マンには無くてはならない方でしたね

今日は映画版キン肉マンなど鑑賞して御冥福をお祈りします…

※176130 : ムダレス無き改革

石臼ぶっ壊れてるから即成仏。

ロビンは死んでなかった説

アシュラマンでも生きてるなら生死不明は生きてるで良いんじゃね

※176132 : ムダレス無き改革

※176123
ダウト、この先の展開を知らない奴はサ○ンに様なんてつけない(笑)

※176134 :  

無量大数編から映像化して欲しいけど前作の中の人の多くが物故者になってもうたしそうでない人も現場に出なくなってきてるしでやはり無理なんかノゥ?

※176137 : ムダレス無き改革

※176132
なんて冷静で的確な判断力なんだ!

※176146 : ムダレス無き改革

クククさすが※176132
キン肉マンのコミックスを1巻から70巻まで持っているだけのことはある!

※176152 : ムダレス無き改革

やっぱコミックスで続けて読むとまた良いな
マリキータにシャープシューター決めて
アリスに出て来いアピールするアタルとか
最高にプロレスしてて
家で読んでるだけなのに会場で声援送ってる気持ちになるわ

ゼブラとフェニが負けてストレス溜まったけど
あの試合があったから
タッグマッチも最後まで勝敗が本当に分からなかった

※176156 : ムダレス無き改革

岸野一彦陛下のご冥福をお祈りいたします。

朝起きたらアニメ版のDVDを借りに行こう。

※176162 : ムダレス無き改革

ゆで版週末のワルキューレみたいな展開かな

※176166 : ムダレス無き改革

これサタン様がロビン憑依して再戦挑んでくる伏線残されたんじゃね?
そしてジャスティスマンとの試合でも面白くプロレスを成立たせるサタン様にリックフレアーを感じたぞw

※176168 : ムダレス無き改革

サタンが憑依するには相応の邪心や罪悪感がないと無理って前回やったじゃん・・

※176175 :   

仮にロビンの肉体に憑依したとしても、始祖の中でも最強格のゴールドマンに憑依した時より強かったら不自然になるぞ。ロビンってボワァしてもネメシスに勝てなかったし

※176176 : ムダレス無き改革

ボワァやったらサタン様が苦しむからボワァ無し
時々サタン様の意識が顔を出すからロビン戦術使用不可
鎧脱いだロビンのスピードにサタン様の判断力で使いこなせるかは不明
これでは単なる96万パワーの超人にしかならないんじゃね?

※176177 : ムダレス無き改革

70巻で隊長の「サッシュ」が修正されていたからチキショウ!

※176203 : ムダレス無き改革

※176129
BHはロビンマスクの郷里さんじゃ?
いや、どっちにしても故人になっちゃったけどさ・・・

※176204 : ムダレス無き改革

7悪魔編の時は郷里さん
タッグ編の時は山岸さん

※176226 : ムダレス無き改革

そういやヘルミッショネルズって大王と委員長だったっけ・・・

※176231 : ムダレス無き改革

昔取った杵柄コンビや

※176232 : ムダレス無き改革

マイルドマンとハルクマシーンやろ

※176233 : ムダレス無き改革

ブブー

正解はネプチューンキングと喧嘩男でしたー!!

※176234 : ムダレス無き改革

サタン、回想で良いから出ないかな

※176286 : ムダレス無き改革

ロビンさりげなくザマンの隣で優雅にソファで足組んでたりして

※176290 : ムダレス無き改革

大王と委員長は昔取った杵柄コンビじゃなかったか?

※176297 : ムダレス無き改革

超人墓場に行ってる間に敵が来て
テリーかジェロがやられるんですよね!楽しみだ!

※176329 : ムダレス無き改革

コミックス44巻を読み直してみると、全身の肉体がある神と頭だけの神の二種類いるね。何か意味があるんだろうか?

※176412 : ムダレス無き改革

最初は全身描いていたけど、後から105柱もいると言われて「そんなに描けるかボケ!せや顔だけにしよ」と顔だけに切り替えたのだろう

※176417 : ムダレス無き改革

いや旧作だったらそれでよくても、現在は意図的に描き分けているように見える。邪悪神や旧作最終回でスグルと交信していた神々と、ザ・マンや天界で嘆いている神々というのは別勢力だと思う。まあ※176412の通りの可能性も普通にあり得るが。

※176418 : ムダレス無き改革

※176286
ザ・マンの横でそんななめた態度とろうものならネメシスにオーバーキルされそうだがなw

※176425 : ムダレス無き改革

キン肉マンの考察で興味深いの見つけた
リアルのプロレスとの関わりについて詳しく書かれてるから肉ファンは一読の価値あり
ttps://note.com/kenkashima

※176459 : ムダレス無き改革

いよいよ「真の敵」か。ここまでのオメガは前座とはいえ豪華だな。運命の王子にアタル、始祖に40年引っ張ったサタン(笑)を含めこの次にどんな魅力的な敵が出てくるか楽しみだ。

しかし、これでますますロビンの出番はない気がするが。運命の王子にアタルに始祖の後にロビンが出てきてもな…という気がする。

※176460 : ムダレス無き改革

マリキータ、生き返って

※176461 : ムダレス無き改革

サダハルおじさんが(大)甥っ子大好きおじさんになっているという
小ネタがはさまれている可能性

※176462 :   

その真の敵やその手下も恐らく読者募集の超人がモデルになるんだろうけど、誰のが選ばれるにしてもすごい栄誉になるな

※176470 : ムダレス無き改革

真の敵というのは、オメガを誘導していたサタンそのものも操っているのか?

それとも、単にオメガサタンとは関係なく真の敵がいるのか。

※176473 : ムダレス無き改革

後1週間長いなあ…

※176485 : ムダレス無き改革

※176470
サタン様が真の黒幕の手先に過ぎなかったって、ただでさえ地に堕ちたサタン様株を更に下げるのはやめてあげて(泣)
地面に埋まっちゃう

※176491 : ムダレス無き改革

次回は、ザマンと対面した所で終わりかな
その次で話が始まるのか、グムー

※176495 : ムダレス無き改革

前のシリーズでも完璧超人の限界について示唆されていたので
それに倣わない正義超人悪魔超人オメガの民による新世代超人が困難を打破するという流れは良いと思う

※176496 : ムダレス無き改革

>サダハルおじさんが(大)甥っ子大好きおじさんになっているという
>小ネタがはさまれている可能性

おっスグル元気にしてたか
小遣いやるぞ

※176497 : ムダレス無き改革

サイコマンの言うマグネットパワーの世界平和への活用って
黒幕グループへの対抗手段の考えもあったんだろ

だからザ・マンも許した。

実はサイコマンは思慮深い良い奴キャラだしな。

※176498 : ムダレス無き改革

微妙に歴史が変わってこのシリーズでビビンバがマンタロウを産んだりとかで打ち切られた二世もうまく取り込んでまとめて救済して欲しい

※176499 : ムダレス無き改革

サグラダファミリア研究所に人造人間16~18号みたいなのが居るのかも

※176500 : ムダレス無き改革

※176498

それは無理だ。

dmpみたいな三属性合同チームなどあろうはずが無い。

休戦協定締結だけでブチ切れた超人閻魔が許さねえ

※176504 : ムダレス無き改革

全員で墓場行ったらヤバくねーか、残る奴を決めないと

※176507 : ムダレス無き改革

※176498
二世につながるのは無理だろうな
ネメシスが生きている限り完璧が「悪行」に堕ちることはないだろうしな
※176504
マリポーサ、BB、ウルフマンが残ると思う
フェニックスが話せないならマリポーサたちも行くかもしれんが

※176515 : ムダレス無き改革

二世とのつながりとか一切気にせず今のストーリーをより面白く描いてほしい。

※176519 :   

そもそもミート君が冷凍睡眠に入ってないからな。
そういえばミート君って新版が始まってからセコンドやブレイン役としてたいして役に立ってないけど存在価値大丈夫なのかな。

※176522 : ムダレス無き改革

オメガ編冒頭のセコンド超人の話なら、
同じように始祖編冒頭で出たタツノリの言葉の回収も始祖編最後の最後だったしもうちょっと待ってやってくれ
それに今はまだスグルが首突っ込んだ初日の初日だ
そんなに気を逸らせてくれるな

※176530 : ムダレス無き改革

サタンはアタルにも万全アリステラにも負けるなありゃ

※176539 : ムダレス無き改革

よくわからないんだが、神々がカピラリア七光線で超人たちを死滅させたのは、ザ・マンが地上へ降臨して始祖を救ったときだけの一回のみだったのか、それとも何度もスクラップビルドを繰り返してからザ・マンが地上降臨したのかどっちだっけ?

※176543 : ムダレス無き改革

※176539
「神とは完璧でなければならない、失敗を認めた時点で自分達は神ではなくなる」
的なザ・マンの台詞からして一回だけだったはず

※176544 : ムダレス無き改革

カピラリア七光線の照射は一回のみだが全宇宙が対象

なぜか生きながらえていた下等超人は何故、助かり
復興を遂げザ・マン(神)を敵視するようになったのか
理由が描かれていないので、その辺の解明もあればな

ザ・マン降誕以前に地上に深く干渉してた神がいて
そいつがそいつセレクトで別の始祖的な奴等がいてもいいかも

※176545 : ムダレス無き改革

※176544
言われてみると、ジェロニモを超人にした神が思い当たる。あの神は、人間を超人にするという、ザ・マンが零の悲劇をしている逆の芸当をしている。この神は肉体があるから、地上に降臨しているようにも見える。

※176547 : ムダレス無き改革

※176544
カピラニア大災害の後オリジン意外に「許されざる世界樹」のおかげで生き延びた
輩がいたという話はあったね。オメガの祖先もその中にいたのかもしれない。
次の敵が神々ならオリジン達の仕留め損ねた超人の粛清でもう一度カピラニア光線
の照射をする気かもしれない

※176551 : ムダレス無き改革

「許されざる世界樹」を用意した奴がいて、そいつが危機の本丸とかかわりがある気がしているわ

※176553 : ムダレス無き改革

レスにあるように男塾と聖闘士星矢が合わさった感ある

※176559 : ムダレス無き改革

キン肉マンがない月曜日は寂しいな

※176560 : ムダレス無き改革

※176559
全く同意。特にサタン様→ジャスティス→ザマンの流れでの休載がツライ。

※176594 : ムダレス無き改革

普通の超人がカピラリア光線とかで全滅したとしたら、超人の神だけで子孫はできるのかね。
不老不死で増えもせず、減りもせずかね。

※176597 : ムダレス無き改革

超人の神は創造主だから子供は作らない

無から超人そのものを創るのか
人間や動植物・物質を超人化させるのかも
分かっていないが

現代では人間を超人化させる超人を人間化させる事はできるようだ。
そもそも数億年前の太古には人間は存在してはいないが
地球人ではないとか地球には先住民が居たという事ならなんとでもなる

※176609 : ツーネー

176597
ゆで理論でどうにでもなりますよ

※176611 : ムダレス無き改革

結局生きて超人閻魔の元へ帰ってこれなかったオメガマンが超人墓場に帰ってくるんだと思うと感慨深いよ(別人の双子の兄だけど)

※176615 : ムダレス無き改革

魔雲天やベンキマンのような物質系超人でもベースは人間

人間に神が特異な能力を授けたのが超人だから

ロビンやテリーのように人間相手にも繁殖はできる。
当然、女性超人も人間ベースなので繁殖は可能

※176616 : ムダレス無き改革

そういや、シルバーマンの嫁は全く触れられていない。単なる一般の女性超人だったのか…あるいは…

※176618 : ムダレス無き改革

6人タッグがあるなら、スグル、マリポーサ、アリステラで組んで欲しい。
幼少の頃苦労したトリオでね。

※176622 : ムダレス無き改革

幼少時に苦労したといえば早くに両親を亡くしてズタ袋をかぶって孤独に生きたウォーズマンや一時は栄華を誇ったのに一族間の抗争で最後の一人になったバッファローマンもだね
逆に幼少の頃から恵まれてたのって誰だろ?

※176624 : ムダレス無き改革

そらロビンやろ
家柄に見合う努力を重ねてきたし、反抗も試みた事はあったとしても、恵まれた環境で生きてきた事に違いはない
家督を継いでからは義務の方が大きくなったのだろうけども
あとは阿修羅マンも恵まれた家柄の生まれやな

※176627 : ムダレス無き改革

テリーもどちらかと言えば恵まれた環境で育ったのでは??

※176632 : ムダレス無き改革

スグルに関しては生まれてすぐ親の記憶もない時に捨てられた説があるが

フェニックスは幼稚園で会っているらしいし
キン肉星に帰還の時は高校の同級生らしき者の発言もあり
何が本当かはわからない。

そもそも育ての親もなく当たり前のようにキン肉ハウスに住み
自発的にヒーロー活動を始め
本名も知らずキン肉マンという名を当たり前のように名乗る
謎だらけだ

※176634 : ムダレス無き改革

ゆで理論。
都合の悪いことは忘れろ!!

※176642 : ムダレス無き改革

※176627
テリーはどっちかというと「特別苦労を背負い込んだ幼少期を送っていなかった」って感じやな。とはいっても幼少期の詳しい話がないから断言できんが
もちろん苦労した超人に言わせればそれが恵まれているという事と言えるかもしれんが、それはもう「恵まれている」の定義問題になってくる

※176643 : ムダレス無き改革

※176615
超人と人間のハーフがいるから交配可能なのは間違いないんだけど
身長250センチとかそんなサイズの超人と人間女性が交配できるとは思えない
うっかり殺しちゃうと思う

※176645 :   

女性超人といえば二世にちょいと出たけど、今のゆでの画力ならけっこう美少女も描ける気がする。
もっとも男が女にプロレス技かけるのは難しいからやらんだろうけど。

※176649 : ムダレス無き改革

ジャスティスが1500万パワーだって??

※176653 : ムダレス無き改革

しっかし、六鎗客編を2年以上やってきて一番盛り上がった試合が天から降ってきた完璧超人始祖がサタンを3週に渡ってボッコボコにする試合っていうのはどうなんだ 明らかにゆでも筆が乗ってノリノリで描いてたのが伝わってくるし 「六鎗客編長くやってきたけどやっぱ始祖編超えるのは無理っした!」っていうゆでの本音がダダ漏れで悲しいわ 六鎗客メンバー皆好きなのに

だいたい真の驚異がいる!とかなんだよそれ ラジナン→オリジンは同じ完璧超人の下位メンバーと上位メンバーで明確な繋がりがあったけど六鎗客と真の驚異は何の関係もないんだろ?だったらもう六鎗客編まるまるカットして真の驚異編から始めても何の問題もないじゃん どうしてこうなった…

※176661 : ムダレス無き改革

※176653は
そうか?正義、悪魔、完璧に加え五王子、オメガの民、始祖、邪悪の神、サタン。
そこへまた新たな敵の存在があるんだぞ。なんとも豪華ではないか。

※176649
将軍も1500万だぞ。

※176677 :   

こうして見ると超人強度があてにならないのは散々見られた結果のはずなのに、残虐の神はまだしも1億パワーにこだわった知性の神の知性ってなんだろ?

※176679 : ムダレス無き改革

神の1億パワーというのは超人という種が持てる超人パワーとは文字通り桁が違うんだろう
マンの9999万パワーとの間にもたった1ルピーン分に見えて実は果てしない差があると思われる

※176688 : ムダレス無き改革

たった1ルピーン分の差だができることに大きな差がありそうだよね
たださ、超人レスリングでマンや始祖に勝てる神なんていない気がするわ
現世代超人の中にも神が既に超人レスリングでは太刀打ちできないレベルの超人が二桁は存在してると思う

※176702 : ムダレス無き改革

超人強度も形骸化してるけど、再設定はあるんかな
オメガ8000万はちょっとやりすぎたような気はするんだよね…オメガが束になっても1500万の始祖には勝てないのでは

※176730 : ムダレス無き改革

始祖は数億年鍛えぬいているからな
オメガが仮に20年鍛えていたとしても500万~3000万倍ぐらいの違いがある
始祖が勤続年数30年のベテランとしてオメガは入社して20秒~2分程度
鍛えてるのに使った時間がチート

ちなみに始祖を勤続年数30年のベテランで例えるとゴールドマンが出奔した数万年でも1~2日ぐらい前の出来事

※176738 : ムダレス無き改革

ジャスティスが強さ飛びぬけて異常だから天界側のスパイとかじゃねえだろうなとそうなるとサタン様速攻退場もブックになるから挽回チャンスもあるし(サタン様ファン)

※176766 : ムダレス無き改革

せやな…ダイヤモンドパワー程度のザ・マンが相手ならサタニックソウルブランディングで倒せていただろうし、ペインマンでも致命傷となる痛みを味わい、シングマンのボディも潰され原形をとどめていなかったに違いない
他の始祖に至ってはかつて始祖だった肉塊と化していただろうな(白目)
サタン様人気すごいしサタン様再登場はあるんじゃないの?回想シーンだけかもしれないが

※176815 : ムダレス無き改革

神々「弱い超人は次回の危機編の参加を遠慮願おうか、サタンさん」

※176818 : ムダレス無き改革

ゆでたまごのスタンスが時と場合によってコロコロ変わるのが問題なんだろ
超人強度が何の意味もない尺度ならそれを貫けばいいのに回によっては「超人強度の差が力量の差!」みたいな回も描いたりするんだから

とにかく始祖至上主義の連中は次のエピソードからはいよいよ始祖がカマセに使われるかもしれないんだから覚悟しとけよ
なんていったって真の驚異とやらはそれ自体が始祖の結成理由になってるようなマジヤバい連中らしいんだから

※176828 : ムダレス無き改革

※176818
超人強度は強さの指標の一つだが、そこにテクニックやフィジカル、メンタルの差が加わるので勝敗の決定的要因ではないって一貫して描かれてるでしょ
それこそ七人の悪魔超人編から

※176832 : ムダレス無き改革

将軍が出てこないのは伏線なんやろなぁ

※176840 : ムダレス無き改革

それにしてもゆではオメガ編でダラダラした長ったらしい試合ばっかり描いてきたのにサタン戦でいきなりスパッと3話で決着がつくような超面白い神試合を描いてみせたのは驚いたわ 描こうと思えばいつでもスピーディで面白い試合が描けたんだな サタンの台詞じゃないけど、ただ「しなかった」だけなんだな

※176853 : ムダレス無き改革

※176840
ダラダラした長ったらしい試合があったのか
物語上必要な描写を入れ込んだ試合ばかりだったので気付かなかったな

※176854 : ムダレス無き改革

テンポ厨は結果だけ見とけ

※176860 : ムダレス無き改革

>始祖は数億年鍛えぬいているからな

ミラージュマンはゴールドマンと同等だった時代を維持していたが
将軍に完敗した。
アビスマンは必死に弱点を克服して進化を見せたが負けた。

ある意味、門番と墓場の管理者という役割が
彼らにとって更なる進化への制限になってしまったのかも
役無しのフリーランスの方が自身の理想像を極めて行きやすかったのかも

ミラージュマンもアビスマンも愚直な故に
与えられた仕事をも全うしようとしたのが完璧超人として裏目に出たのでは

※176862 : ムダレス無き改革

※176818
始祖以上の強さを持った超人が出てきそうなのは楽しみだ
真の脅威を現世代超人たちが退けた時こそザ・マンに次の時代を担う者たちと心から認めてもらえる時だろうからな
できればゴールドマンが後継者と認めた3人とアリステラ以外にもザ・マンに認めてもらえる超人が出る展開になれば、なおうれしい

※176864 : ムダレス無き改革

ネプ「いよいよ完璧超人のボスの俺様の出番だ」

※176866 : ムダレス無き改革

そういえば金男が牛に神をも超える存在になれるとか言ったな

牛が悪魔超人界のニューリーダーかね

※176870 : ムダレス無き改革

バッファローマンが一番輝いていたのってやっぱり七人の悪魔超人編なんだよな
個人的には一旦正義入りした事でロビンやラーメンと同格以下のイメージが付いてしまって始祖編を経ても未だに拭えない

ネメシスはネメシスでキン肉マン達のおじいちゃん世代だから完璧超人のニューリーダーと言われても釈然としない
完璧と言えばやっぱりネプだなあ。ほとんどの一般完璧は元々不老不死じゃないから現役世代だろうしさ

※176872 : ムダレス無き改革

ハーデス編入ったら、ハーデスマン出てくるのかな。

※176881 : ムダレス無き改革

最近はもう進化=火事場3だからね
悪魔の中で敵の心配して戦ったのって牛さんくらいだった気もする

※176939 : ムダレス無き改革

サタンはなぜ焦っていたか。
なぜ焦って実体化したか。

※176960 : ムダレス無き改革

始祖クラスの超人が出てくるなら強さだけでなく、魅力的なキャラだといいなぁ。
後、人気超人の誰かが噛ませ役になるだろう。
荒れるだろうし、怖いけど楽しみ。

※176961 : ムダレス無き改革

始祖クラスはもう出てこないだろ
始祖はゴールドマンが下野する前にすでにザマン以外の神を超えてるんだし(ザマンが始祖を神々より神にふさわしいと太鼓判を押している)
だいたいそこらの神なんてウルフマンに負けたのは雑な処理だとしても飛翔の神が憑依したマリポーサがロビンに負けてるし知性の神フェニックスもアリステラに負けてる

※176966 : ムダレス無き改革

ザ・マンの神越え発言はいささか弟子贔屓が過ぎると思っていたがサタンVS完塩を見る限りあながち間違ってなかったんじゃないかって思えてくるわ
ザ・マンの話では神の時に持っていた力を不老不死以外失ったってことだから、もし仮に神が完塩の言う脅威なのだとしたら神の持つ超常的な力を存分に発揮する展開になるのだろうな

※176985 : ムダレス無き改革

※176870
>ネメシスはネメシスでキン肉マン達のおじいちゃん世代だから完璧超人のニューリーダーと言われても釈然としない

バリアフリーマンだって、2世の万太郎達からすればおじいちゃん世代だけどニュージェネレーションズ扱いされてたから…

※176991 : ムダレス無き改革

まぁ4000歳のバネ小僧だって始祖からすれば新世代だろ
推定年齢6500万歳以上のスニゲーター教官は分からんけどw

※177000 : ムダレス無き改革

バネ男 急に老眼になった。

※177038 : ムダレス無き改革

ついに明日ザマンが真相を語るのだな
長かったなここまで

※177039 : ムダレス無き改革

※177038
ザマンの眼前に行くまでのそれぞれの心境/リアクションで
相当尺食うんじゃないかな(特にΩ組)
一言でも喋ってくれれば御の字ってとこじゃね

※177045 : ムダレス無き改革

>>175522
雪辱戦で真のマッスルインフェルノ完成させる流れだったら熱いなぁ

※177046 : ムダレス無き改革

ザマン「奴らここ来るんか。おい、ネメシス、お茶の準備しといてくれ」

※177047 : ムダレス無き改革

※177039
なるほど、それだ。到着までに時間がかかるパターンか。

※177049 : ムダレス無き改革

次回はモンサンパルフェの対岸に謁見メンバーが集合するくらいまでいけば良い方かもな

※177054 : ムダレス無き改革

いや、案外2~3ページで着くかもしれない

※177055 : ムダレス無き改革

ワープホール使うから直ぐ着くやろ

サンシャインがブラックホール使って超人墓場入りした時が基準にはなるかね

※177056 : ムダレス無き改革

ワープホールを使うの?一瞬じゃん

ジャス一行「よっす!」
ザマン「お、おお!来たんかい…」

※177058 : ムダレス無き改革

サタンはザ。超人様にスポット参戦していましたね。

※177059 : ムダレス無き改革

ゲーッ 次回更新が4月6日だとーっ ここでもコロナウイルスの影響かよ!

※177060 : ムダレス無き改革

おわー

※177061 : ムダレス無き改革

※177049
の言う通りでしたね…この話の進まなさときたら…
ゆで先生、次の展開思いつかないならサタン戦をもう少し引き伸ばしても良かったのに

※177062 : ムダレス無き改革

※177045
なんなら新必殺技でもいいわ
多分インフェルノは銀さんクラスの殺意の塊が使わないとKOできる出力が出せないんだよ(適当)

※177063 : ムダレス無き改革

※177059
アシがコロナとかインフルにかかったわけじゃないよな・・・?
次回更新が4月6日ってことだからゆで先生自身は罹患してないとは思うが、もういい年だから心配

※177065 : ムダレス無き改革

コロナの影響っていろんな会社に出てるから、ひょっとしたらコロナも関係してるのかもしれないね

※177066 : ムダレス無き改革

※177049
予想が当たってしもうたな…
しかも次回待ち受ける試練って言ってるからザ・マンの話聞けるの5月くらいになったりして

※177218 : ムダレス無き改革

※177049
幾ら何でもそりゃないだろ。
って思ってたけどまさかの予想的中、恐れ入った。
もう結界もないんだから悪魔騎士達みたいに上空から飛び込んで行きゃいいじゃんよ。

※177308 : ムダレス無き改革

※177049
幾ら何でもそりゃないだろ。
って思ってたけどまさかの予想的中、恐れ入った。
もう結界もないんだから悪魔騎士達みたいに上空から飛び込んで行きゃいいじゃんよ。