
ドクターストーン 第140話「新世界飛行士」
前回:【ドクターストーン】139話感想 ホワイマンは月面に!?最大最強のミッションスタート!
- 411: 名無しさん 2020/02/20(木) 08:03:04
ついに来週復活か
- 358: 名無しさん 2020/02/19(水) 18:31:30
司復活嬉しいなあ
初期の千空大樹司の3人の生活が好きだったから、またああいうのみたいわ- 872: 名無しさん 2020/02/22(土) 11:14:52
何度目だタイトル回収
- 961: 名無しさん 2020/02/22(土) 05:43:24
司復活はもう少し引っ張るかと思ったけど意外に早く来たな
見方を変えればこの先司の力が必要な展開が待ってるってことか- 962: 名無しさん 2020/02/22(土) 06:27:32
連載3周年
ジャンプ14号
表紙&巻頭カラー
司復活
完璧すぎるだろ- 210: 名無しさん 2020/02/23(日) 05:46:57
司復活は楽しみだけどなんか一波乱ありそうだな
復活させるぞ!はい復活しましたってすんなり行く気がしない- 213: 名無しさん 2020/02/23(日) 06:30:36
巻末の次週予告で司復活!て書かれてたけどどうなんやろ
- 156: 名無しさん 2020/02/22(土) 21:35:10
司復活したとして、龍水の考え方受け入れてやっていけるんだろうか
- 162: 名無しさん 2020/02/22(土) 21:51:57
司と龍水は絶対会話させてほしい
やり取りが見たすぎる- 973: 名無しさん 2020/02/22(土) 07:37:32
語り合ってる千空とコハクいいな
コハクがめちゃくちゃヒロインしてるしいいな- 7: 名無しさん 2020/02/22(土) 11:08:07
千空とコハクなんか今週良い雰囲気だったな
今は友情でも最終的に結婚しててもおかしくないかもな- 17: 名無しさん 2020/02/22(土) 11:59:52
前回の抱擁シーンといい千空とコハクの距離感たまらん
作中では恋愛感情とは別の絆のように言われてるけど
コハクは千空好き好きオーラをちょくちょく匂わせてるしな- 408: 名無しさん 2020/02/22(土) 18:29:21
司がロケット乗るってことはコハクちゃんは一緒に行けないの?
悲しい- 19: 名無しさん 2020/02/22(土) 12:14:46
最近コハクのヒロイン力ぐんぐん上がってるな
千空の夢の相棒だし千空が行くなら大樹は宇宙行きメンバーにちょっと入れて欲しい- 22: 名無しさん 2020/02/22(土) 12:28:30
千空 龍水 司の3人で終わりか
- 142: 名無しさん 2020/02/22(土) 21:06:34
月に行けるの三人だけか。物語的に大丈夫か?
- 145: 名無しさん 2020/02/22(土) 21:10:46
>>142
大所帯で行けるとは思えんしなぁ
大樹・司・千空で十分とは思う- 188: 名無しさん 2020/02/23(日) 01:10:43
>>145
初期メンバーで最終決戦ってなんか燃えるよね- 191: 名無しさん 2020/02/23(日) 01:18:07
>>188
杠も欲しい…欲しくない?- 939: 名無しさん 2020/02/22(土) 02:32:02
千空が乗組員に自分を入れてないのはフラグかな?
司の冬眠前の無意味な話(宇宙に行くなら誰を選ぶ)では科学担当はクロムが選ばれてて千空も同意してたし- 21: 名無しさん 2020/02/22(土) 12:20:15
ロケットが完成した時点で最も科学に強い奴がクロムになってる可能性
- 25: 名無しさん 2020/02/22(土) 12:33:04
>>21
いいねそれ- 47: 名無しさん 2020/02/22(土) 15:05:39
>>21
むしろその為の伏線かと思ったわ- 64: 名無しさん 2020/02/22(土) 15:53:59
キリサメちゃん正式に仲間になったのが嬉しい
- 10: 名無しさん 2020/02/22(土) 11:30:26
ノーパンキリサメ同行きたあああ
- 956: 名無しさん 2020/02/22(土) 03:48:02
頭主として自覚を持ち品格を上げるソユーズ
ゲスさを上げ品格を下げる銀狼w- 404: 名無しさん 2020/02/20(木) 02:52:55
ここまで誰もソユーズとのお別れ悲しんでなくて草
- 118: 名無しさん 2020/02/22(土) 20:13:16
フィジカルがあって瞬間記憶のソユーズって宇宙飛行士に最適なキャラなんじゃなかろうか
- 129: 名無しさん 2020/02/22(土) 20:43:45
ソユーズは残るとは思ったけど
キリサメちゃん付けてくれたな有り難い
司復活すれば氷月も復活されられるかな?- 924: 名無しさん 2020/02/22(土) 00:33:48
宝島編これでおわりかあ
面白かったけど、最後にモズ・イバラ・氷月の処遇どうしたのか一言でいいから触れてほしかったな
石化氷月はひとまず船で持ち帰ってる気がするがどうなんだろう- 418: 名無しさん 2020/02/22(土) 18:39:40
モズもイバラも船で持ち帰ってる気はする
- 965: 名無しさん 2020/02/22(土) 06:46:08
ソユーズが復活液の作り方を覚えててもプラチナの予備なんて無いだろうにどうやって作るんだろう
ガラスやら実験器具の作り方もソユーズが覚えてるんだろうか
時間はかかるだろうけどって言ってるが数十年を覚悟して言ってんのかソユーズは- 966: 名無しさん 2020/02/22(土) 06:49:33
復活液用にプラチナ少し置いていっても、問題ないのでは?
ほんとにちょっとあればいいらしいし- 928: 名無しさん 2020/02/22(土) 01:28:21
石化装置破壊できんの…?ってのが最大の感想
- 934: 名無しさん 2020/02/22(土) 02:04:04
>>928
大気圏超えて無傷の機器を壊せる方法ってあるんかな?- 874: 名無しさん 2020/02/22(土) 11:15:02
司復活して氷月とモズ、松風でバトルチーム完成するのはワクワクするけど
もう敵が居ない感じなのでどうするのか- 880: 名無しさん 2020/02/22(土) 11:18:12
>>874
敵が人じゃなくて自然とか野生生物になるんじゃないの- 454: 名無しさん 2020/02/21(金) 00:05:28
松風にキリサメに司復活
レギュラーキャラが3人も増えるな
またバトルチームの影が薄くなりそう
あと司inだと五智将の誰かもやばい?- 943: 名無しさん 2020/02/22(土) 02:46:27
それにしてもこれからまたモノ作りパートが始まる事にワクワクするわー
桁が違うクラフトだからどこから手を付けるか想像も付かない- 97: 名無しさん 2020/02/22(土) 18:33:04
わざわざペルセウス規模の船作ったのに近場の冒険で終わったのは当初の構想通りなのだろうか
- 99: 名無しさん 2020/02/22(土) 18:41:09
>>97
これから素材集めに世界を旅するって言ってるじゃん
その第一歩として司起こしに行くんだよ- 946: 名無しさん 2020/02/22(土) 03:12:59
とりあえずやっぱり世界編やるようで安心
南米も行くだろうしね
リーチロもまだまだ続きますというからこの真章が数年がかりなんだろう- 42: 名無しさん 2020/02/22(土) 14:13:31
正直この漫画にはバトルよりモノ作りや発展パートを楽しみにしてるので、
やっと宝島編終わってうれしい
くっそ長いらしい月へのロードマップ楽しみすぎる
「Dr.STONE(ドクターストーン)」のまとめ記事
ブログの中の人をフォローする:
材料集めの世界一周が文字通り「一週」で終わっても驚けないのがこのマンガw