
1日外出録ハンチョウ 第66話「上京」
前回:【1日外出録ハンチョウ】65話感想 ついに班長用の個室が導入で、カスタマイズした結果…!
- 1: 名無しさん 2020/02/17(月) 20:54:49
今回は沼川の一日外出録
- 2: 名無しさん 2020/02/17(月) 20:57:27
友達に東京観光頼んだらこんな感じだった
- 69: 名無しさん 2020/02/17(月) 22:23:45
人の東京案内するのにペリカ使うとか人格者過ぎる
- 66: 名無しさん 2020/02/17(月) 22:21:42
沼川って滅多なことじゃ泣かないって言ってたが
元カノのSNS見て泣いたんだよな- 3: 名無しさん 2020/02/17(月) 20:58:41
沼川のあの自己嫌悪すっげーわかる
- 8: 名無しさん 2020/02/17(月) 21:08:38
あの自己嫌悪のときかなりきついよな…変な声も出そうになる
- 13: 名無しさん 2020/02/17(月) 21:11:23
サイコパス石和と違って沼川は結構共感できるとこある
- 14: 名無しさん 2020/02/17(月) 21:12:06
>>13
キレて不貞腐れる回は分かりすぎる- 4: 名無しさん 2020/02/17(月) 21:02:16
九州の人はこんなになまりあるの?
- 11: 名無しさん 2020/02/17(月) 21:10:24
>>4
九州南部は訛りがキツイ
まあ北部も大概だけど- 17: 名無しさん 2020/02/17(月) 21:14:57
>>4
北部九州と南部九州はなまり方が全然違うけどかなりなまっている
大分だけ九州のなまりじゃなくて瀬戸内系で愛媛に近い- 7: 名無しさん 2020/02/17(月) 21:06:12
上京してなくても地下送りされるのか…
- 112: 名無しさん 2020/02/18(火) 01:38:42
九州にも帝愛があるのか…と思ったが
南波照間に支社があったの思い出したわ- 113: 名無しさん 2020/02/18(火) 01:39:50
>>112
南波照間支社は金融業やってるのか- 116: 名無しさん 2020/02/18(火) 01:46:32
>>113
ドモホルンリンクルだぞ- 31: 名無しさん 2020/02/17(月) 21:24:40
黒木くんがいい奴過ぎた
- 42: 名無しさん 2020/02/17(月) 21:34:09
つまんないけどいい話だった
- 44: 名無しさん 2020/02/17(月) 21:41:52
なにげに50万ペリカ貯めた同級生すげぇ
- 45: 名無しさん 2020/02/17(月) 21:43:07
普通50万ペリカたまらないよね
友達よく貯めたな- 48: 名無しさん 2020/02/17(月) 21:47:26
カモにされなかったからコツコツ貯めてたんだろうな
- 49: 名無しさん 2020/02/17(月) 21:48:17
>>48
ギャンブルが趣味なのに良く貯めれたな…- 28: 名無しさん 2020/02/17(月) 21:21:14
ハンチョウだと外出券の敷居がものすごく低いよな
週末に気軽に羽を伸ばすみたいな感覚で遊び歩いてる- 68: 名無しさん 2020/02/17(月) 22:49:14
そういや競馬は行かなかったんだな
- 73: 名無しさん 2020/02/17(月) 22:23:45
新人は1年経たないと外出できないはずでは
- 131: 名無しさん 2020/02/18(火) 02:40:05
もう一人の同級生は今回出てこなかったけど
今後出番あるかな- 133: 名無しさん 2020/02/18(火) 02:52:27
>>131
こいつは見るからにペリカ貯めれなさそう
「ハンチョウ」のまとめ記事
- 【1日外出録ハンチョウ】68話感想 友情戦隊ダチレンジャー主役の俳優が地下堕ち…!
- 【1日外出録ハンチョウ】67話感想 給食長だった柳内さんがついに人事異動に…!
- 【1日外出録ハンチョウ】66話感想 沼川が同級生の黒木と東京観光!方言でギクシャクするが…
- 【1日外出録ハンチョウ】65話感想 ついに班長用の個室が導入で、カスタマイズした結果…!
- 【1日外出録ハンチョウ】64話感想 木村さんと海釣り4人旅!石和に教わるときが来るとは
というか地下も別に環境悪くて人が肺やられて死ぬような施設に見えない
ハンチョウの地下はただのタコ部屋みたいなイメージ