TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】65話感想 ついに班長用の個室が導入で、カスタマイズした結果…!

ハンチョウ65話ネタバレ感想

1日外出録ハンチョウ 第65話「三畳」


前回:【1日外出録ハンチョウ】64話感想 木村さんと海釣り4人旅!石和に教わるときが来るとは

1: 名無しさん 2020/02/04(火) 11:52:02

なんということでしょう
hantyou65-20020301.jpg

3: 名無しさん 2020/02/04(火) 11:53:36

ルート66噴いた

4: 名無しさん 2020/02/04(火) 11:54:31

いらない小物多すぎる

7: 名無しさん 2020/02/04(火) 11:56:28

ペリカ貯め込んでる金庫に気付いてダメだった

8: 名無しさん 2020/02/04(火) 11:56:42

男子高校生みてーな部屋だな…

10: 名無しさん 2020/02/04(火) 11:57:28

心が中高生すぎる

11: 名無しさん 2020/02/04(火) 11:58:14

三畳でコンセント二箇所は贅沢やな

15: 名無しさん 2020/02/04(火) 12:01:26

班長特権強すぎね?
hantyou65-20020305.jpg

117: 名無しさん 2020/02/04(火) 21:39:58

広く見えるけど畳3畳は狭いぞ

119: 名無しさん 2020/02/04(火) 21:44:12

>>17
タコ部屋でプライベートな部屋がある事自体がもう

120: 名無しさん 2020/02/04(火) 21:46:42

でもネカフェの大きめの個室とかこんな感じか

171: 名無しさん 2020/02/04(火) 22:14:23

原作でも金庫持ってきたのは班長部屋からだったよな
hantyou65-200203056.jpg

176: 名無しさん 2020/02/04(火) 22:18:03

前にカイジ本編で班長室があると言ってたのに、何故五段ベットで寝てるんだろう?と思ったら
班長室ができる前の話だったのね

33: 名無しさん 2020/02/04(火) 12:09:19

班長になれば一日個室券いらないね

35: 名無しさん 2020/02/04(火) 12:10:27

ゴミ箱通ったのか
hantyou65-20020303.jpg

40: 名無しさん 2020/02/04(火) 12:14:36

>>35
ハイになった宮本さんが何か上手い言い訳でも考えてくれたか…?

125: 名無しさん 2020/02/04(火) 13:26:15

ルート66とバスケットゴールいる?

127: 名無しさん 2020/02/04(火) 13:26:55

>>125
テンション上がって買い物し始めた宮本さんに聞いてくれ

131: 名無しさん 2020/02/04(火) 13:29:16

>>125
ルート66は部屋の装飾的にいる

258: 名無しさん 2020/02/04(火) 22:03:44

宮本の趣味に大分押されたのが伝わってくるな

345: 名無しさん 2020/02/07(金) 00:22:43

「どうですか宮本さんこのソファベッドは」
「寝心地いいな!」
「いやそうじゃなくて…」みたいなやりとり好き
hantyou65-20020304.jpg

260: 名無しさん 2020/02/04(火) )22:04:34

宮本さんのが楽しんでてかわいい

30: 名無しさん 2020/02/04(火) 12:07:21

即没収オチかって思ってしまった

23: 名無しさん 2020/02/04(火) 12:02:11

最後のコマで気まぐれにちょっと遊んでるの見ると
いいな…と思える不思議
hantyou65-20020302.jpg

30: 名無しさん 2020/02/04(火) 12:10:41

>>23
下にある空気清浄機ぶっ壊れそう

102: 名無しさん 2020/02/04(火) 21:25:07

隣の部屋とは薄い板一枚だろうからバスケゴールで遊ぶのは割と迷惑なのでは

124: 名無しさん 2020/02/04(火) 21:49:38

他のハンチョウがどんなのにしたのか見てみたい

126: 名無しさん 2020/02/04(火) 21:50:24

>>124
これでいくつか話作れそうだな

256: 名無しさん 2020/02/04(火) 21:59:18

小田切の個室は映画のポスターとか貼ってあるんだろうか

スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※172564 : ムダレス無き改革

先週号か

※172572 : ムダレス無き改革

これ地味にカイジが来るまでの時間が進んだってことでは

※172573 : ムダレス無き改革

カイジが来たら最終回とかになるんかな~

※172575 : ムダレス無き改革

あんな密集した三畳の部屋でボール投げたり空気洗浄機とか冷蔵庫とか置いてたら
隣部屋うるさいだろうな…

※172577 : ムダレス無き改革

※172575
騒音をネタに話作れそうだな

※172579 : ムダレス無き改革

電気代もぺリカで支払うのか

※172580 : ムダレス無き改革

5部屋あるけどまだ未登場の班長いるのか?

※172586 : ムダレス無き改革

小田切部屋は個人シアターみたいになってそう

※172587 : ムダレス無き改革

これであとはタブレットとゲーム機持ち込めるなら外出せんでもいいわ

※172589 : ムダレス無き改革

タブレットなんかを持ち込めるのなら大概の物は検閲通ると思うんだが
タブレットOKなら電子書籍持ち込み放題じゃん
どんな反抗的な内容でも

※172592 : ムダレス無き改革

>>172573
すでにカイジがいない世界線扱いになってたはず。

※172593 : ムダレス無き改革

というかタブレットは小田切が映画館作るので既に持ち込んでるし、通信は完全社団の内容検閲だけなんじゃないかね。

※172595 : ムダレス無き改革

一般労働者の5段ベッドじゃなくて
ここで寝れるってだけでもメリットがデカすぎる

※172596 : ムダレス無き改革

※172589
実際プリズンブレイク上映しようとしてたよな
ロッキー見ただけでムキムキになる連中だし脱獄ものとかヤバイのでは

※172598 : ムダレス無き改革

部屋の壁にバスケットボールをぶつけたらとんでもなく周りに響いて大迷惑になるので気を付けよう

※172603 : ムダレス無き改革

※172596
娯楽に飢えているのは分かるが、ちょっとハマり過ぎだよね
映画・ミキサー・筋トレ…大槻達に良いように踊らされすぎw

※172618 : ムダレス無き改革

あのバスケットボールはビニール製のオモチャだろ
明らかにサイズが小さいだろうが

※172630 : ムダレス無き改革

もうこれハンチョウじゃなくてよくねと思ったけど
ハンチョウの境遇じゃないとこんなミニスペースにリッチな空間とかやらないもんな
よく考えて…考えてるな

※172634 : ムダレス無き改革

ペリカを入れてた箱もここにあるんかな

※172635 : ムダレス無き改革

元バスケ部なら最後はシュート決めてほしかったが寝ながらじゃムズいのか

※172641 : ムダレス無き改革

この世界線のカイジは一体何をしているのか

※172643 : 名無しさん

ワイも持ってたけど、あのバスケットは良いんだよな

※172644 : ムダレス無き改革

エスポワール組地下にはおらんやろ?
そういうことや
ダムか炭鉱掘りしてるんやろ

※172648 : ムダレス無き改革

先週号?見逃した!何処かで読めるとこないかなぁ

※172652 : ムダレス無き改革

そういえばカイジの時代設定って1990年代だからカイジ搭乗前のこの世界線で小田切がFreeWifiで映画をダウンロードしてたのは変だよな
まぁ面白ければどうでもいいけど

※172653 : ムダレス無き改革

D班の班長が正体不明なんだよな
欠番なのか知らんが

※172663 : ムダレス無き改革

この世界線だとこれまで班長個室なかったのか
それだと今まであのちっさい金庫どこに置いてたんだ?

※172664 : ムダレス無き改革

※172652
原作カイジは昔だがこっちのハンチョウはスマホもあるから現代だぞ

※172677 : ムダレス無き改革

同じくパラレル気味なトネガワがどういう完結を迎えるかが一つの指標になるかな?
カイジが現れなかった世界線なのか結局最後はカイジが現れ本編に合流してしまうのか

※172683 : ムダレス無き改革

※172653
欠番っぽい。以前やったブルボンのドラフト会議もD班班長はいなかった。
というか、D班自体が無いのかもな(他の班に吸収されたとか)。

※172686 : ムダレス無き改革

※172683
でも班長部屋は5つ用意されてる・・・

※172688 : ムダレス無き改革

※172664
言うてアカギとかでも昔の時代のはずなのにツイッターとか出てたし
そのあたりはもはや気にしたら負けじゃないか

※172703 : ムダレス無き改革

こういうほんわかした話も悪くないと思うし
こういう話をかける作者は優しい人なんだろうなと思うし
個人的にはそういう人は大好きなんだけど、
もっとこう痛い目に合うけども笑えるようなオチも盛った方がいいと思う
例えば食の軍師は主人公がしっぺ返しを食らうというスパイスが効いてて
いい味を出してるわけだけど、アレが主人公がノスタルジーに浸って
ずっと幸せ感じてそのまま終わるようならこんな感じだと思う
例えるなら甘いデミソースハンバーグにチーズinさらにで上にもチーズ掛かってて
半熟卵にマヨまでぶっかかってるぐらい甘やかされてる料理というか

※172712 : ムダレス無き改革

満を持しての個室回だったが、思ったよりあっさりめだな

※172716 : ムダレス無き改革

※172592
そんな扱いはされてなくね
時代設定が現代だろうがパラレルだろうが
カイジさえ出せば容易に本編に繋げられるから問題ないし
そもそも原作を尊重したスピンオフでカイジの存在抹消とかも考えにくい

※172731 : ムダレス無き改革

この世界の原作リスペクトはキャラや世界観を使ったアナザーワールド的IFなんで
全てを本編内容に繋ぎ合せる必要性は特に無いと思うんだよなあ…
もしコレが過去とか未来IFみたいにその本編と繋げることで旨味が増すならともかく

※172738 : ムダレス無き改革

そもそも話の序盤で触れられていたけど地下物販の商品全額自腹で仕入れてる時点で本編とは別人レベルの聖人なんだよな

※172756 : ムダレス無き改革

ケチの付け方がつまらんなお前ら
カイジなんか来ないよグルメ漫画なんだから

※172812 : ムダレス無き改革

※172738
原作だと帝愛が仕入れたのを売ってるだけでその利益を売る労働の対価として半分貰ってるってだけだろうしな
ハンチョウの1日外出で大量仕入れとかじゃ賞味期限近いタイプは絶対に無理だしな
肉じゃがとかどうするんだよ・・・

※172824 : ムダレス無き改革

体勢的にバスケットゴールは出入口の上に取り付けたい
地下だし壁は岩盤だろうから騒音は大して気にならないのでは

※172827 : ムダレス無き改革

※172756
キンキンに冷えてやがる缶ビールと焼き鳥、ポテチでB級グルメ漫画だから!
ガハハハ!ガハハハ!

※172853 : ムダレス無き改革

先週のまとめだけど見たかったから助かる

※172883 : ムダレス無き改革

※172668
別にツイッターは最近できた造語ではないので…むしろ本来の意味としてはワシズの使い方が正しい

※172893 : ムダレス無き改革

※172716
そうすると本編でまだ昔だから身分証明が~で騒いだことと
完全に矛盾するから無理や
今なら身分証明する手段はもっとあるからな

※172905 : ムダレス無き改革

カイジって情報開示の開示の皮肉じゃないの?

※172966 : ムダレス無き改革

班長、今後はこの個室で就寝するのかね?

※172967 : ムダレス無き改革

畳の上に冷蔵庫をそのまま置くと、下の畳が湿気で腐るんだよなぁ…

※173000 : ムダレス無き改革

※172688
ツイッターはワシズが脳内で言ってただけやろ

※173148 : ムダレス無き改革

バスケットゴールは、多分、隣の部屋(D班班長部屋)は空き室かもしれないから、騒音の文句は来ないのかね

その内、欠番だったD班が編成されて新たに班長が決まり、大槻の隣に入室してトラブルになるって話をやりそうだ

※174147 : ムダレス無き改革

よく見たらペリカ千両箱あるなw