TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】307話感想 さすがジャスティスだ、サタンの必殺技食らってもなんともないぜ!

キン肉マン307話ネタバレ感想

キン肉マン 第307話「依り代なき被告人!!の巻」


永きにわたる怨恨の呪縛から解き放たれたアリステラに、手ずから制裁を加えんと実体化した大魔王サタン!キン肉マンに匹敵する可能性を秘めたアリステラを守るため、アタルが満身創痍の体に鞭打ってサタンに立ち向かう! この絶体絶命の大ピンチに、突如、空から完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)“完璧・陸式(パーフェクト・シックス)”ジャスティスマンが降臨!アタルたちに代わり、大魔王サタンに正義の鉄槌(てっつい)を下す―――!!


前回:【キン肉マン】306話感想 サタンの相手はジャスティスマン!やはりここで来たか

160: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:01:49

ジャスティスマン強すぎない・・・?!
キン肉マン307話 サタンの必殺技で無傷なジャスティスマン

204: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:03:13

ジャスティスマンのノーダメージっぷりに吹いてしまった
なんなのあいつ

161: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:01:52

3階のバカはホントプロレスってものを知らんな

167: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:02:04

ヤベェ……
ジャスイティスの空気の読めなさが超ヤベェ

200: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:03:06

相変わらずの塩っぷりにどっちが勝つかマジで惑わされてくる

225: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:03:45

あれ?ジャスティス勝つんじゃこれ?
負けるイメージ欠片も湧かない

219: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:03:52

暫定ラスボスの初戦なのに滅茶苦茶笑ったわ

231: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:04:00

あーっとサタンいきなり小物臭い言動だーっ
kinnikuman307-20020310.jpg

273: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:04:49

>>231
小物臭い台詞の連発からの最速奥義で笑ってしまったが
案の定効いてねぇ!

172: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:02:14

てかサタン様もう必殺技出しちゃったんだけど大丈夫?

215: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:03:34

あまりの塩対応っぷりに笑えてくる
もうギャグにしか見えない
kinnikuman307-20020309.jpg

233: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:04:03

ホレ顔見せてみろ

真顔の件でホントにダメだった

235: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:04:04

本当に腹の立つヤツだー!で笑った

220: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:03:40

ジャスティスのタフネスヤベーなこれ

257: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:04:29

>>220
前シリーズでも結局こいつ下等超人から有効打一発ももらってないからな…

677: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:14:51

この時点で、ん?とは思ったんだよ
kinnikuman307-20020303.jpg

453: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:09:10

躍動感溢れる最初のアームロックからの静止芸
笑うわこんなの

285: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:05:06

ジャスティマンのノーダメージ描写が
ワンパンマンのサイタマとダブる

289: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:05:11

相変わらず効いてない…だが今はそれが頼もしいぞ

236: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:04:04

これじゃ一人ではしゃいでるサタンさんが馬鹿みたいじゃないですか…

277: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:04:55

今回にいたっては一方的にボコられてるはずなのに
正義の強さしか伝わってこなくて笑った

292: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:05:15

そこ回転して意味ある…?
kinnikuman307-20020311.jpg

533: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:11:05

>>292
電童みたいだな

306: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:13:07

腕のトゲトゲがしれっと回転したり連撃もキレッキレなのに
相手が塩試合も化身だからちくしょう!

626: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:12:54

希望にあふれるが未来にかかってるのはわかるけど
まるでジャスティスマンが希望に溢れてるように読めてしまう
kinnikuman307-20020308.jpg

636: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:13:51

希望に溢れる
未来の守護者
キュアジャスティス!

670: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:14:40

>>636
もうこいつ一人でいいんじゃないかな…

434: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:08:47

こんな3階の馬鹿から「希望」の言葉を引き出したテリーマジですごい

685: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:50:34

表情が面に出ないけど、実はこういう役割を今になって担えたことにすごく充実してるのかもなジャスティス

766: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:55:00

次週でテリーマンのカーフブランディングの方が
まだ手ごたえあったぞとか言いそうだ

422: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:08:20

この威厳の欠片もない昭和の悪役っぽい言動好き
kinnikuman307-20020307.jpg

605: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:13:10

サタン大好きになってきた
デザインの見るからに悪いやつ感といい言動といい素晴らしいヒールっぷりだ

283: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:05:01

ジャスティスマンが喋らない分、サタン様がヒートして一人で並みの超人の3倍くらいの密度とテンポで喋ってるの面白すぎる

155: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:01:32

マリキータちゃんと回収されててよかった
kinnikuman307-20020301.jpg

430: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:08:38

マリキータもついでに助けてくれてありがとう兄さん!

307: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:05:30

えっこれまさかのジャステイスノーダメージなの?
サタンはジャスティスより圧倒的な強者だと思ってたのに
どうなってしまうのこれ?

242: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:04:09

最終的にサタンが全力を出してジャスティスの頭のアレぶっ壊して勝利するが
クッしばらくは実体化できん!ってなる流れ
だよな?プロレスわかるよね?ブック呼んだよね?

372: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:06:49

なんだろう
塩試合なのに期待通りでなんかわくわくする

392: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:07:17

サタンのせっかちさと無計画さをジャスティスのノーダメージ芸により
一応のショーとして成り立ててるというとんでもない構図だな

443: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:09:02

いかにも破壊力ありそうだが
馬鹿のおかげでさっぱり破壊力が伝わらん
kinnikuman307-20020305.jpg

465: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:09:31

サタンさん渾身の一撃だったんですよ……?

498: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:10:19

技名がかっこいいだけに笑える度がすごいことに

526: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:10:58

本当にこの技でザマン殺すつもりだったのならサタン様気の毒すぎる…
kinnikuman307-20020304.jpg

585: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:12:42

というかこんな序盤でザ・マン用の技出されて!??ってなったよ
あのさそういうのはもうちょい後に出すのが普通じゃないの?

590: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:12:48

5分でフェイバリット撃つサタンもサタンだけどさ…
それ以上にジャスティスお前…

606: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:13:10

サタンがいきなり大技仕掛けてきたのはおそらく依り代ないと実体が保てないから速攻で片付けたいからだろうけど…
でも笑うわこんなの

461: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:09:19

正直サタン応援している、かわいそうすぎて…

461: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:09:23

普通の漫画 → みんなが助けに来た助っ人を応援する
ゆでの漫画 → みんながサタン様を応援する

601: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:13:02

サーターン! サーターン!!
みんなも応援してくれ!

726: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:15:57

これポジション的には悪魔将軍の地獄の断頭台かあやつの完武兜砕きくらいはありそうなんですが
なんで無傷なんですか?

336: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:06:11

もしかしてサタンは今シリーズのボスじゃないのか

469: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:09:33

これはマジでサタンボコボコ→一時撤退→死者蘇生して手先にして送りつけるわ!
のルートになりそう

473: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:09:38

試合開始のゴングが鳴ってないのが気になる
これはすぐ水入りするやつかもしれない

237: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:04:05

実際問題なんでこのタイミングでサタン実体化したんだろうね
kinnikuman307-20020302.jpg

267: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:04:40

ちょっとだけ伏線ぽい事言ってたな
やはり実体化してくる事自体イレギュラーみたいな反応だったね

737: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:16:21

なんかサタンの背後にさらに黒幕がいるような感じになってきたな

739: 名無しさん 2020/02/03(月) 00:16:26

用心深い奴が何故か実体化してるのがこの戦いの鍵らしいし
このサタンは時間稼ぎ用の偽物かね

キン肉マン 70 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2020-03-04)
売り上げランキング: 481
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※171485 : ムダレス無き改革

テリーのカーフブランディングのオマージュ来るなこれは
来週無傷の頭で「お前は一体何を見ていたのだ?」

※171486 : ムダレス無き改革

ザ・マン用の必殺技喰らって「こんなものか」ってジャスティスマンは塩対応にも程があるだろwww
ツイッターで「サタン かわいそう」で検索するとサタンへの同情ツイートが大量に引っかかるしw

※171487 : ムダレス無き改革

まあサタン負けるだろうなとは思ってた

限度ってものがあるだろと思った

※171488 : ムダレス無き改革

やっぱり、マン相手の将軍>マン>ジャスティス>将軍
くらいのイメージだわ
サイコとジャスティスは硬すぎ!

※171489 : ムダレス無き改革

おうプロレスしろや

※171490 : ムダレス無き改革

他の始祖ならトークに付き合ってくれただろうに
よりにもよってジャスティスマンが相手だったせいで盛大に空回っている

※171491 : ムダレス無き改革

これじゃサタン様ただの馬鹿じゃないですか

※171492 : ムダレス無き改革

三階の馬鹿が勝ったらサタン編終わるやんけ!
ブック嫁よほんま

※171493 : ムダレス無き改革

ジャスティスの硬さ見て思う、こりゃアシュラやテリーがまともにダメージ与えられないわ。サタンですらノーダメって。相対的にテリーやアシュラの株が上がりそう。てか、ジャスティスが無傷なのって、本体が天秤で超人の身体はただの依り代なんじゃねーのけ?

※171494 : ムダレス無き改革

サタンはサタンでも大魔王じゃなくて
ミスター・サタンだこれ

※171495 : ムダレス無き改革

ジャスティス硬すぎ。
今更ながらだけど、そう言えば、始祖の中でもこいつだけ、今までの試合でもほとんどダメージ受けてなかったよな。

※171496 : ムダレス無き改革

安易にかませにならなくて良かったわあ。
と言うか見たかったものをバッチリ見せてくれてうれしい。

暫定ラスボスがザ・マン用にとっておいた必殺技を受けて
「そんなものか」
扱いのジャスティスの塩具合が頼もしすぎて逆に笑えてくるw

※171497 : ムダレス無き改革

これ、サタンの部下じゃなくて、サタンの上司がいるパターンでは?
サタンが実体化したのも上からの命令なら説明がつく

それにしてもジャスティスの塩っぷりは何なんだ。プロレスとして見るとサタン一人が頑張って盛り上げようとして滑っているように見える。

※171498 : ムダレス無き改革

ラスボスがせっかく初バトルで圧倒的な力を見せようっていうのにジャスティス君さぁ…

※171499 : ムダレス無き改革

>あまりの塩対応っぷりに笑えてくる
>もうギャグにしか見えない
玉壺と戦った時の無一郎君を思い出したw

※171500 : ムダレス無き改革

サタンの小物感とジャスティスの大物感
サタンがもうジェロニモにしか見えない

※171501 : ムダレス無き改革

あちこちでサタンがサタン様扱いになってるのホンマ草生える
ラスボスのはずなのに初戦から読者に応援されてどうするねん

※171502 : ムダレス無き改革

ミラージュは完璧なまま成長してないって言われてたけど
ジャスティスは空気よめねえし億年鍛えた分だけ絶対肉体が当時より硬くなってるよね

※171503 : ムダレス無き改革

ヒールとして超一流だったニャガさんに蛇蝎の如く嫌われていたのも納得

※171504 : ムダレス無き改革

叩きつける場所がマットである以上、どんな威力で叩きつけても変わらなそう
ダイヤ以上のリングを用意しないとダメージ無さそう

※171505 : ムダレス無き改革

悪魔将軍さん最初にジャスティスのダンベルから攻略始めてたら普通に負けるよなこれ
ロンズデーライトじゃないと勝てそうにない

※171506 : ムダレス無き改革

相手の実力を褒めて認めて、相手の技に汗を流しながら驚きつつも完勝し、試合後にはしっかりとポーズを決める

サイコマンのエンターテイナー性を改めて理解するな

※171507 : ムダレス無き改革

サタン様
実は実体化するより、依代手に入れた方強かったと言うオチか?
ゲギョゲギョ駄目じゃん

※171508 : ムダレス無き改革

次回、ジャスティスマンの反撃に対し
そこにはリック・フレアーばりに半ケツになってリングを逃げ惑うサタン様の姿が!

ここまでやればプロレスとして成立するぞ

※171509 : ムダレス無き改革

ダメだこいつわかってねえ
本当にサタンノーダメで圧倒する奴があるかバカ!!!!空気嫁や!!!

※171510 : ムダレス無き改革

影武者サタンかな?
または依代が無いから本来のパワーではないとか?

※171511 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンはもうちょっと痛がろう?

※171512 : ムダレス無き改革

いっそスカッと楽しいくらいの完璧なヒールをやってくれるサタン様とそれに対して真顔と質問だけで終わらせるジャスティスの対比が面白すぎるw

※171513 : ムダレス無き改革

うああああああああ
ジャスティスかっけえええ
噛ませられると思ってたから嬉しいいいいい

※171514 : ムダレス無き改革

※171495
実際は現役世代の超人は始祖にまともにダメ-ジ与えていないよ

一番まともな試合になってた牛に関しても戦いにはなっていたけど最後の隙をついてのハリケ-ンギガブラスタ-以外まともにダメ-ジ与えていない

サイコマンにしても現役世代の攻撃は本当にノ-ダメだったからね
ベル赤だけは防御の必要があったみたいだけど

ペインマンはハンデ付き、シングマンは不意打ちのだまし討ち、カラスマンは超人の成長を望む超人でなかったら普通に時間切れでニンジャに勝っていたしね

※171515 : ムダレス無き改革

サタン様の必殺技ザマン用って言ってるし
ナパームストレッチの悪行版みたいな掛け方でリングもすげえ衝撃発生してるし
普通に神クラスの奥義みたいに見えるんだけど…なんでこいつピンピンしてるの?

※171516 : ムダレス無き改革

これもうサタン主人公でジャスティスラスボスやろ・・・・

※171517 : ムダレス無き改革

超人委員会の裁定がないのでエキジビションなのでは?

途中で邪魔が入るに一票

※171518 : ムダレス無き改革

ダークドレアムがデスタムーアボコってるようにしかみえない

※171519 : ムダレス無き改革

これは時間超人に瞬殺されたのも妥当な実力ですわ

※171520 : ムダレス無き改革

サタンも初の実体化で二人ともポッと出のキャラなのに、何この試合、めっちゃおもしろい。ゆで先生、どうなってるの?マジで全盛期じゃないの。

※171521 : ムダレス無き改革

サタン「そして最初の我が贄となるがいい!」
ジャスティス「なぜ実体化した?」

応対する気一切ないのが面白い

※171522 : ムダレス無き改革

※171518
ぽいなwwww

※171523 : ムダレス無き改革

ジャスティスが硬すぎてサタンの強さがわからない…
アリステラたちも屠ってたし将軍操ったりザマンと同格なのを考えると最強クラスでもおかしくないはずなのに…
ワンパンマンみたいだ

※171524 : ムダレス無き改革

ダメだ。コメント一個一個で笑ってしまう。

※171525 : ムダレス無き改革

サタン様が必死のトークでなんとか盛り上げようと頑張ってるのに
ジャスティスの塩っぷりがひどすぎる
プロモーターから呼び出し食らうぞ

※171526 : ムダレス無き改革

サタンの必殺が弱いのかと言うとそうではなく
ぶち当てた後にリングが大きく揺れて傾くくらいの超威力のはずなのに
ダメージがまったくないジャスティスがおかしい

※171527 : ムダレス無き改革

スタジアムめちゃくちゃ揺れてるじゃないスか
半端ない威力って描写なのにジャスティス・マンはどれくらい硬いんスかね

※171528 : ムダレス無き改革

サタン様は本来の力が出せて無いかなと思いつつそんな状態でイキリたおしてジャスティスマンに全くダメージ与えられて無いんじゃサタン様ただのバカじゃん

※171529 : ムダレス無き改革

へっ、下衆の拳など擦りもしないわ→ぐはっ!
みたいな感じで後からダメージが発生すると思われる

※171530 : ムダレス無き改革

サタン様切り札見せるの早すぎる
これもう将軍VSミラージュみたいに瞬殺ルートだろ
サタン様は神々の中でも小物とかいって第二陣来るんじゃないの

※171531 : ムダレス無き改革

なんだかんだでサタンが勝つが、依代が無いのに力を使い過ぎてしまったサタンはその場凌ぎで如何しても依代を急いで用意しなくてはいけなくなり、負けたジャスティスマンの体を依代に使う。ジャスティスマンは自分が「ゴミ屑」と言ってた相手に体を奪われる最低最悪の屈辱を与えられ、正義が悪になってしまう。アリステラは自分の身代わりに犠牲になったジャスティスマンに罪悪感を感じ、改心しソルジャー(アタル)と新たな超人血盟軍を結成すると今後の予想。

※171532 : ムダレス無き改革

逆に考えるんだゴミ屑マンより数億年の研鑽を重ねていた始祖の方がはるかに強くなっていたと

一応ゴミ屑マンは満身創痍とはいえアリステラとブロを実質1撃で戦闘不能にし庇ったアタル兄さんにも大ダメ-ジ与えてるから現役超人では到底勝てない位強いはずなんだけどね・・・

※171533 : ムダレス無き改革

塩の化身すぎて読者の舌がおかしくなる

※171534 : ムダレス無き改革

割と真面目にジャスティスが将軍やザマンと戦ってもやられるイメージがうかばねえ
サタンの奥義でノーダメってうせやろ??こいつ強すぎるし乗っ取られてダークジャスティスでラスボス化するんじゃねえの

※171535 : ムダレス無き改革

拾式「ね?バカでしょ?」

※171536 : ムダレス無き改革

始祖で一番好きだから物凄く嬉しい
偉大なるザ・マンって言ってくれたのも最高だった

※171537 : ムダレス無き改革

ジャスティスさんまたブランディング食らったのか

※171538 : ムダレス無き改革

サタニックソウルブランディング普通にザ・マンの奥義とか始祖奥義並の威力だよって言われたら信じそうな強そうな映える技なのにジャスティスのリアクションやばすぎて草
お前が大ダメージ受けてれば普通に説得力あったのに相変わらず空気読めないな!

※171539 : ムダレス無き改革

正義が違和感感じるって言ってるしこのサタンは偽者なんだろうな、ロビンを拠り代にした本物のサタンがこのあと出てくると予想

※171540 : ムダレス無き改革

この堅物フィジカルお化けを納得させて、
勝利を収めたテリーマンの株が自分の中で上がっていくw

※171541 : ムダレス無き改革

ジャスティスだけアストロンかけて戦ってると言われたら信じそう

※171542 : ムダレス無き改革

ギニューVS悟空みたいになりそう
ジャスティスの最強ぶりがやばいことになってるし卑怯なサタンは乗っ取りしかけるんじゃないかな

※171543 : ムダレス無き改革

※171503
サイコマン「あなた少しは周りを楽しませる試合しなさいよ」
ジャステイス「そんな事して何の意味がある?」
サイコマン「(ダメだコイツ、プロレスをやる気がねえ)」

※171538
アタル版マッスルスパ-クよりも上の衝撃の描写だからね弱いはずないんだけどね・・・・

※171534
ザ・マンは将軍様を相手に慈悲のクソ力が発動する前まではほぼ完封展開だから流石にザ・マンには勝てないんじゃないの?将軍様は勝つにせよ相当苦戦するって自分でも言っていたからね

※171544 : ムダレス無き改革

せいぎのなの~もとに~いきのねとめ~てやる~

※171545 : ムダレス無き改革

サタン様の小者ムーヴめちゃくちゃ笑ったわ

※171546 : ムダレス無き改革

ゲーギョ!

※171547 : ムダレス無き改革

そこでサタン様が胸から取り出したるは例の予言書ですよ…
もう予言書燃やしてジャスティスを強制的に退場させよう

※171548 : ムダレス無き改革

ゲーギョーッ

※171549 : ムダレス無き改革

「なんであれだけ依代を求めてたのにいきなり実体化したのか(そもそも実体化できるんかい)」っていう読者のツッコミに「ゆでだから」以外のれっきとした回答があるらしいっていうところが今週一番ビックリした

※171550 : ムダレス無き改革

キラーカーンが長州力を批判した内容のひとつに「長州力は相手のフェイバリットを食らっても馬鹿にしたみたいにきいてないアピをする」というのがあったの思い出した。事実かどうかは分からないが。

※171551 : ムダレス無き改革

絶望の堆積がサタンの力の増強に繋がる
そして人間界は負の感情に溢れている
勝負は見えたな、人間達から集めた暗黒のクソ力でジャスティスは葬られる

※171552 : ムダレス無き改革

今のところジャスティスにダメージ与えたのって
アシュラの一人火玉弾だけ?

※171553 : ムダレス無き改革

うーんこのソルトマン

※171554 : ムダレス無き改革

正義さん相手の技をきちんと受けるプロレスやっているんだけどダメージ描写がないから塩試合になるよね

※171555 : ムダレス無き改革

星矢LCでのアスプロスVSカイロスを思い出した
もっとも、アスプロスはダメージ受けつつギリギリで致命打を凌ぎながらも、終始、不敵な態度と言動を崩さずに挑発し続けるという図だったけど
ジャスティスは本当にノーダメージっぽい

この実体化サタンは、まだ本来の、あるいは目的とする力を手に入れていなくて、それが依り代に拘る理由なんだろうな

※171556 : ムダレス無き改革

335: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:06:30
まあサタンの強さを示すには一番負け役には適役だわなジャスティス…

301: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:05:29
なぜだ
負ける絵面が見えないのに負ける以外の結果が見えない

352: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:07:02
サタンがジャスティスの頭のアレを破壊して勝つんだろうな
悲しいけどさすがにここはジャスティス勝たないだろ


一週間前はこんなことを言っていたという事実

※171557 : ムダレス無き改革

次週「カーフブランディングの方が上だ」論ありそうだな

※171558 : ムダレス無き改革

ゲーッギョーの超人!

※171559 : ムダレス無き改革

※171543
ザ・マンには勝てないと思うんだけどこいつそういう予想を尽く裏切るからな…
例えばサタンがザ・マン依り代にして戦うことになってしまっても何故か勝っちゃいそうな雰囲気があるというか

※171560 : ムダレス無き改革

マッスルスパーク並の衝撃エフェクトの技で無傷って正義さんマリオのスター使ってません?
ゴールドシルバーやザ・マンでももうちょっと痛がってくれると思うぞ…

※171561 : ムダレス無き改革

ジャスティスが「あやつ」じゃなく「偉大なるザ・マン」と公言してるのが
将軍とザ・マンの決着の影響なんだろうなあとしみじみした

その後の塩具合でかき消されてるけど

※171562 : ムダレス無き改革

※171552
テキサスツイスターも吐血させてた気がする
でもピンピンしてるし全く影響なかったからアシュラの攻撃もそうだけどかすり傷同然な気がしてならない

※171564 : ムダレス無き改革

むしろこれほどの塩対応もまたプロレスだと思う
何ぼやっても突然起き上がって、効いてないを魅せるテイカームーブ

※171565 : ムダレス無き改革

サタンの小物ムーブとジャスティスの塩っぷりに笑いが止まらんw
良い試合したタッグ戦の次にこんなの持ってくるとかゆでは天才か

※171566 : ムダレス無き改革

悪魔将軍がCCOならジャスティスは比古師匠やな
出張っちゃいけない奴や

※171567 : ムダレス無き改革

強かった敵が味方になると悲しくなるほど弱体化するのが常のゆで漫画で
味方になっても一切格が落ちないどころか多少はダメージ描写のあった敵時代より強くなってるまである
まるで男塾キャラのようだ

※171568 : ムダレス無き改革

ジャスティス、あれだけサタンの猛攻?を受けているのに血管っぽいのすら切れてないんだぞ
テリーもアシュラもあれは切っているのにさ
ジャスティスが硬いってだけじゃなくて今週のサタンの攻撃自体が見栄えばっかり良くても実際は大したことないんじゃないか?

※171569 : ムダレス無き改革

いやだってラスボスの筈だし前回の流れ絶対サタン様が勝つと思うじゃん
少なくともザマンと同じ神クラスなんだからジャスティス追い詰めると思うじゃん
格下が相手だから塩なだけで格上と頂上決戦すれば名試合になると思うじゃん

※171570 : ムダレス無き改革

>そこ回転して意味ある…?
ゆで世界では回転すると超人強度が上がるから問題ない

※171571 : ムダレス無き改革

※171568
満身創痍とはいえアリステラやブロを1撃で戦闘不能にしてるんだぞ?庇ったアタル兄さんにも大ダメ-ジ与えてたし、流石に攻撃が軽いって事はないと思う

始祖は通常投げで現役世代のフェイバリットに匹敵する破壊力あるからね、
単純にそれが基準だからじゃない?

※171572 : ムダレス無き改革

アリス対兄さんの衝撃以上の
リングが揺れるほどの威力だというのに…
はぐれメタルかな

※171573 : ムダレス無き改革

ゆでたまごの中でもやっぱり始祖は別格なんだろうねー そりゃ究極のタッグ編で底辺まで落ちていた漫画家としての評価を一気に最高値まで戻してくれたシリーズとその主要キャラだものな 無下な扱いはできないし、しないよな

※171574 : ムダレス無き改革

※171568
見せ掛けだけのザコだったらアタルとアリステラなら実力見抜けると思う
手負いとはいえこの2人がまとめてフルボッコされてるし神だろうが挑む!みたいなノリやってる以上
流石に見掛け倒しのザコはないんじゃないか?全力じゃない路線はあるかもしれんが

ジャスティスが硬いのはずっと見てきてた真実味の強い描写だし、
現状はサタン弱いというよりジャスティス強すぎるというのがしっくり来る感じ

※171575 : ムダレス無き改革

スパーの戦績なら始祖は互角だけどガチで殺し合いしたらジャスティスの実力が頭ひとつ抜けそうな気がしてきた
金銀を裁いた神とか旧シリーズの凄い大物設定拾っただけあるわ

※171577 : ムダレス無き改革

なんか先週までジャスティス噛ませか~なんて思ってた俺がバカみたいじゃないですか。

※171578 : ムダレス無き改革

やっぱ偽物か、依代がないとと力出せないとかか?

※171579 : ムダレス無き改革

始祖は立ち位置的には黄金聖闘士と同格だろうなw

※171580 : ムダレス無き改革

前話の感想コメ欄で予想された展開ぜんぶ吹き飛ばす強キャラっぷりスゲェわジャスティス
いやマジでラスボス(かなり怪しくなってきたけど)の奥義受けて「こんなものか」は予想できねーよwww

※171581 : ムダレス無き改革

いやーしかしこんなのに挑もうと思ってたアリステラさんは本当に無謀でしたねとしか アタル兄さんに叩きのめされて間違った考えを改めることが出来て本当に良かったですねとしか

※171582 : ムダレス無き改革

正直、あの頑丈なジャスティスマンが~っ!?
みたいな展開になると思ってたからこの流れは楽しい。
いっそサタンは普通に退場して更なる黒幕登場で良いよ。

※171583 : ムダレス無き改革

突き抜けたバカみたいな硬さに笑えてくる
すげー味方だ

※171584 : ムダレス無き改革

ザ・マンだってテリーから渾身の一撃喰らったりスネークボディの将軍に頭締め付けられたらダメージ受けるのにな…
ジャスティスさんノーダメにも程があるだろ…小物とはいえ旧作から続くラスボスが対ザ・マン用に使うはずだった必殺技なのにかわいそうすぎる

※171585 : ムダレス無き改革

ジャスティスは見てるともう真ミストバーンみたいな理不尽な硬さだなw
純粋な戦闘技術なら上回るアビスやガンマンはロンベルクで
高いバランスの取れたゴールドやシルバーがバランやハドラー
硬い素材のシングはヒム スピードのカラスはラーハルトって感じ

※171586 : ムダレス無き改革

一切ギャグ描写がないギャグ回

※171587 : ムダレス無き改革

サタン…これは…いるな、これ

※171588 : ムダレス無き改革

しかしこれはあまりよろしくない傾向なのではないだろうか?「困ったときの始祖頼み」になっちゃってないか?この先どんな展開になっても「始祖待ち」みたいなことになれば漫画が破綻する危険がありますよ

※171589 : ムダレス無き改革

※171571 ※171574
それだけダメージが深いってことの現れじゃないの?
アリスはKO直後だしブロッケンも半分KOしてたような状態だったんだぞ

実際は大したことないんじゃないか?はさすがに言い過ぎたが、少なくとも今のサタンは今の世代と比べて勝つチャンスの無い化物ってことはなさそうに見える

※171590 : ムダレス無き改革

正義は絶対に負けられない存在のでこういうガチな戦いに徹するのはしゃあない
孫悟空みたいにもっと強くなった悪人とまた戦いてえって見逃がすと世界は大迷惑だろ

※171591 : ムダレス無き改革

今週のサタン様見た限りだと、弱くはないにしても
バッファローマンや阿修羅クラス相手なら普通に負けるんじゃないかな位の印象だな
なんにせよこれで対ザマン想定は無理がありますよ

※171592 : ムダレス無き改革

サタン「そして最初の我が贄になるがいい」
正義「なぜ実体化した?」
サタン渾身のマイクパフォーマンスなのにダメだこいつ話聞く気ねぇwwww

※171593 : ムダレス無き改革

バゴアバゴア笑わずに、ゲギョゲギョ笑ってるあたり影武者じゃね?

※171594 : ムダレス無き改革

サタンは今後何かと融合して強くなるパターンやろ
というか主役のキン肉マンは王位争奪編以降に何回闘った?

※171595 : ムダレス無き改革

サタン様の実力を好意的に解釈するならジャスティスの仕掛けた先制をパワーでぶっ飛ばしてるし
ジャスティス反撃の投げをすぐにかわしてフルボッコ開始してるからフィジカルはジャスティス以上かもしれん
まあジャスティスが無敵入ってるから他のどのスペックで勝ろうがどうしようもないんだがw

※171596 : ムダレス無き改革

次回でジャスティスが攻撃し始めて一方的に追い詰めてたら、デザイン的にも似てるしダークドレアム呼ばわりされるんだろうな……

※171597 : ムダレス無き改革

ジャスティス毎度受身も取らずノーガードで攻撃受けてるのに効かないのが最高にサイタマっぽい

※171598 : ムダレス無き改革

悪魔超人が登場した時のウォーズマンをちったあ見習えやジャスティス

※171599 : ムダレス無き改革

サタンは久しぶりの実態化だし、心技体揃ってなければ始祖相手にダメージを与えられないだろうね。

※171600 : ムダレス無き改革

だから最初からフードマンが黒幕にまだ居ると……
しっかし肉で塩試合の権化なんて絶対嫌われるはずなのに、ジャスティスは一周回って良いキャラしてる
ゆでの方もそれを上手く生かした話作りで感心するわ

※171601 : ムダレス無き改革

なんだろ、サタンがかわいそうになってきた

※171602 : ムダレス無き改革

ここで散々ジャスティス噛ませになるとか言ってたやつwww(´・ω・`)

※171603 : ムダレス無き改革

めっちゃおもしろいわ。もうサタンで引っ張らなくてもいいから、このまま正義が圧勝してくれた方がカッコよくていいな

※171604 : ムダレス無き改革

ジャスティス勝つにしてもノーガードノーリアクションのノーダメ勝利はマジで強すぎて笑う

※171605 : ムダレス無き改革

>よりにもよってジャスティスマンが相手だったせいで盛大に空回っている
ただ、その空回りっぷりでちゃんと読者を楽しませることができてるわけだから
それだけゆでのジャスティスとサタンの使い方が上手い回だったといえる

※171606 : ムダレス無き改革

ハクション大魔王では大魔王より偉い「大大魔王」なる人がいたが、
サタンのこの小者っぷりから察するに、「大魔王」はさほど頂点の存在ではなく
さらなる大悪魔がたくさんいるんじゃなかろうか?

※171607 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンは前シリーズの信頼と実績があるから
空気読めてないほど強いキャラだという認識はすでに読者にあるわけだけど
それでもただサタンが弱いだけに見えないように
体格差や立方体リングの揺れ具合などで説得力も出してる
今回は上手かった

次回どう転ぶにしても楽しみな試合ってのは久しぶり

※171608 : ムダレス無き改革

神でさえ105かそれ以上いるくらいだし
大魔王が1000や2000いたところで驚かない
驚かないけど本当にたくさんいたらちょっとウンザリはするかもしれない

※171609 : ムダレス無き改革

※171602
いやだってジャスティスがここまで空気読まないなんて思わないじゃん

※171610 : ムダレス無き改革

まあこれもプロレスよね。格下ヒールが強面のチャンピオンクラスに調子こいて攻めた時がこんな感じだw

※171611 : ムダレス無き改革

※171593
二世なんてなかった、いいな?

※171613 : ムダレス無き改革

力道山ポーズからの、三沢のエルボー、馬場の十六文キックなど、
なんかサタンのやってる技は昭和のプロレスというかやたら古臭いのはなぜだ?

※171614 : ムダレス無き改革

本当にハラの立つやつだーっ!おまらはーっ!

ここでめちゃくちゃ笑った
そりゃあんな塩対応されたらキレるわ

※171615 : ムダレス無き改革

※171613
だって作中は80年代後半昭和そのもそだしねw
スグルが今シリーズファミコンのカセット買い込んでいたし

※171616 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンを依り代にしようとしてんじゃね?

※171617 : ムダレス無き改革

本スレにも書いてたけど、サタンがワンパンマンのサイタマにやられる本当は強い怪人みたいになってる。

※171618 : ムダレス無き改革

※171518
俺も、デスタムーアvsダークドレアムを思い出した

ジャスティスマンは涼しい顔をしている、みたいな

※171619 : ムダレス無き改革

※171588
サタンは自分達、始祖と同じく旧世代の遺物だから自分が出てきたってジャスティスは明言してるから今後もよほどの理由がないとほいほい戦いに出てこないんじゃないか、たぶん

※171620 : ムダレス無き改革

まさか、次回でジャスティスがただのやせ我慢で、足にきてるとか無いよな

※171621 : ムダレス無き改革

塩すぎて爆笑www
もう完全に芸風だなww

※171622 : ムダレス無き改革

何かしらの方法でジャスティスの体を奪いそう

※171623 : ムダレス無き改革

アタルがアリスと戦う前に奴らって言ってたから、サタン以外に悪魔がいる
その悪魔を復活させる為にはサタンが戦ってダメ稼がないとダメ、だがサタンは依代無いと長時間実体化できないから依代を求めていた
で、実は前に将軍を依代にしてた時に殆ど溜まっていて、あと少しだから実体化して直接稼ぎに来た

みたいな魔人ブウ編のダーブラみたいな感じではなかろうか

※171624 : ムダレス無き改革

こうなると知性の神が言っていた古い友人がサタンかどうかも怪しくなってきたなぁ
これはサタンが単なる使いっ走りだったパターン

※171625 : ムダレス無き改革

「小童とは心外だな」のコマでむくれて見えるジャスティスが可愛いぞ
まぁ実体がなかったってことはプロレスの練習なんかやれてるわけがないもんね
パワーがあってもスキルがダメダメと見た

※171626 : ムダレス無き改革

正義「なぜ実体化した?」
サタン「その答えは来週のゆでが考えて再来週の月曜日に答えてやるゲギョゲギョ」

※171627 : ムダレス無き改革

サタンvsジャスティスが意外な展開で面白い。
まさかラスボスがこれ程とは・・・

ジャスティスも硬いけど、リングも耐えるんだ〜って思ったよ。

※171628 : ムダレス無き改革

まずいぞ、隠していた実力に差がありすぎる、お前も逃げろサタン。

※171629 : ムダレス無き改革

今回なんか違和感あると思ったら、実況が無いからだった。

※171630 : ムダレス無き改革

※171514
かなり強引な解釈だな。
まともなダメージ与えていないと言いながら、いきなりハリケーンギガブラスターがまともなダメージだと認めてるし。
ペインマンにハンデなんかまったくなく、ジャンクマンが一芸のジャンククラッシュを信じ続けた上での勝利。
サンシャインが不意打ちしたのは試合終了後であって、試合自体はまっとうな技で決着付けてる。
ニンジャはゴールドマン時代の将軍ですら及ばなかったカラスマンお得意のスピード対決を制しているわけだからね。
そもそもキン肉マンが完璧壱式の将軍に勝っているし。

ちゃんと現役世代は始祖を越えているさ。

※171631 : ムダレス無き改革

学研で悪魔将軍がサタンを気にして無さそうだったので不思議に思っていたが、ジャスティスの反応を見ると納得してしまった。

※171632 : 名無し

※171592
先週もサタンのマイクパフォーマンスに対して「黙れゴミ屑」だったしな...

※171633 : ムダレス無き改革

逆にサタンの耐久力はどれほどのものなんだろうな

※171634 : ムダレス無き改革

みんな塩対応って言ってるけど、ジャスティスマンが望まれてるのはこういう圧倒的強者感でしょ。本人もそれをわかってるからこその塩対応だよ

※171635 : ムダレス無き改革

サタン様が昔
アシュラとサンちゃんに
見限られたのを思い出したよ。

※171636 : ムダレス無き改革

魔雲天と戦った時のザマンの方がまだプロレスやってたぞ

※171637 : ムダレス無き改革

ジャスティスはサタン圧倒するけど最後に隙をつかれて依り代になってしまう に一票

※171638 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンが頼もしすぎて既にサタンの勝つイメージが湧かないわw

※171639 : ムダレス無き改革

ダークドレアム VS デスタムーア みたい。

※171640 : ムダレス無き改革

依代にする意見もあるけど、サタンは妬みや復讐心などの負の感情につけ込んで取り付く風だから無理でしょう。負の感情からジャスティスは遠いし。
復讐捨てたアリステラを見限ったのもその辺りだし、そもそもそんなにホイホイ取り付けるならスグル等辺りが真っ先に取り憑かれる。

※171641 : ムダレス無き改革

この感じだとサタンはもう一段位パワーアップするだろう
今回は正義が勝って仕切り直しじゃね

※171643 : ムダレス無き改革

ここから無理矢理サタンの勝ち筋を考えるとするとサタンが王位編のフェニみたいに複数憑依でパワーアップすらぐらいか
それだと実体化した理由にもなるし

※171644 : ムダレス無き改革

塩試合野郎なんて普通だったら嫌われるだけの存在のはずなのに、ジャスティスマンはむしろそれが強烈な個性になってて、対戦相手に塩対応を繰り返しても読者からは「待ってました!」と大絶賛されるんだからゆでも凄いキャラを作ったもんだ やっぱり始祖のキャラメイキング力は神がかってたんだな

※171645 : ツーネー

ジャスティス勝って仕切り直し~アタル&アリステラの戦いで良いんじゃ?

※171646 : ムダレス無き改革

その顔を見せてみろ→そしてこの顔である→本当に腹の立つヤツだーーーっ!
この流れほんと好き

※171647 : ムダレス無き改革

※171539
むしろこのサタンが前シリーズの死者を核にしたダミーで、黄金のマスク編みたいに本物のサタンを探せ!しながらロビンたちを復活させると良い

サタン側もネタバレしても人質として利用できるしな

※171648 : ムダレス無き改革

ジャスティスが依り代にされたらアリステラの神超えが題材と言えどムリゲーだからな

※171649 : ムダレス無き改革

今回のジャスティスのセリフからするとどうやらサタンがラスボスというよりサタンの背後にもう一つ勢力がありそうだな。ただサタンが弱いかというとそうでもなさそうだ。実体化もやむを得ずした感じだし。(まあ実体化して倒されるとサタンでも死んだり、何百年レベルで実体化できなくなるんだろう)

アタルやアリステラは大ダメージを負っていたし、今回のリングの揺れ方もアタル版マッスルスパークより大きく揺れてる。という意味ではジャスティスが異常に強すぎるだけか。もっと接戦、もしくはジャスティスが咬ませ犬にされると思い込んでたから逆にサタンが咬ませ犬になりそうなのは意外だ。考えてみればフェニもアタルも「サタンが黒幕」とは一言も言ってないんだよな。しかし、サタンダメな時の悪魔将軍様そのものだな。

※171650 : ムダレス無き改革

ジャスティスがサクッと勝ってアリス編は一旦終幕で良いんじゃね?
もうアリス達は戦う理由がないんだし。サタン戦を長引かせるとオメガの星の危機の話が先延ばしになってしまう。

※171651 : ムダレス無き改革

※171644
当時は一番ぶっ叩かれてた要素が今になって評価されているからな
テリー戦もリアルタイムじゃ微妙微妙言われていたのに人気投票では割と上位だもん

※171652 : ムダレス無き改革

そろそろ委員長が出できて、試合を止めるパターンだな。

※171653 : ムダレス無き改革

しかしジャスティスVSサタンは正義VS悪魔そのものだな。そうなるとサタンがどんな卑怯な手を使うか楽しみになる。しかし今週で始祖の株が上がりすぎていてこれ以上の相手を用意するのは大変そうだな。(まあザマン、将軍、シルバー、ジャスティス限定だろうが。その次くらいにサイコやガンマン)

※171654 : ツーネー

仕切り直しで、現世の超人VS(仮称)サタン軍で良いんじゃない?

※171655 : ムダレス無き改革

せめて効いてないアピールしてあげれば良いのに無表情だからなこのソルトマン

※171656 : ムダレス無き改革

サタンのダメな時の将軍みたいな感じを見てると、やはりキン肉マンを椅子でぶったたいていたのはゴールドマンではなく、サタンの要素が強かったんだな。

※171657 : ムダレス無き改革

ナパームストレッチとどう違うんだ?

※171658 : ツーネー

竹刀折りマン
マグネットパワー
邪悪神
ザ・マンのレコード…等々
 
イベントは盛り沢山

※171659 : ムダレス無き改革

スレタイ、ゴッグが元ネタか

※171661 : ムダレス無き改革

明らかに始祖編より強くなってんじゃねーか!!!

…あの時より諸々のしがらみ無くなってメンタルが最高状態やしなぁ
そりゃああの強さよ

※171662 : ムダレス無き改革

>ちょっとだけ伏線ぽい事言ってたな
多分今のゆでは何も考えてない、半年後あたりのゆでが思い出してなんとかしてくれる

※171663 : ムダレス無き改革

サタンも今の姿が昔乗っ取った誰かの体。
今回ジャスティスの体を乗っ取り、ザ・マンへGO!じゃない?

※171664 : ムダレス無き改革

荒々しいもののサタンもちゃんとプロレスの技で戦ってるのが少し笑える

※171665 : ムダレス無き改革

一見フルボッコのめった打ちと奥義炸裂がまるで効いていない
サタンvsセルだ
デスタムーアvsダークドレアムだ

※171666 : ムダレス無き改革

※171656
パイプ椅子でぶっ叩くなんて完全に悪役レスラーのノリだし、サタンのヒールムーブを見ると納得だなw
ゴールドマンならパイプ椅子で叩くなんて非効率な事はしない。
硬度10の素手で直接殴った方がダメージ大きいしw

※171667 : ムダレス無き改革

ジャスティスにノーダメなのにこれでさらに格上のザマンを倒すつもりだったとかラスボス候補の筈なのにサタンが可哀想に見えてくるw

※171668 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンて俺が考えた最強のプロレスラー(UWF)て感じで草

※171669 : ムダレス無き改革

※171629
今までの試合は、開始前に「超人委員会が裁くぞ」「いいだろう」みたいな芝居を入れて、ちゃんとゴングで始まりゴングで終わってた。
今回、それなしでいきなり始まったから、実況も用意されてないんだろうな。

※171670 : ムダレス無き改革

※171650
そうかよく考えたらこのサタンを倒したところでオメガ星滅亡寸前問題については何も解決しないんだった ますますなんのために出てきたんだサタン…せめてオメガ星の自然災害はサタンが原因だったとかいうオチならまだ倒しがいもあるだろうに

※171672 : ムダレス無き改革

今回のサタンの活躍を見ていると、ジャスティス以外の始祖にもサタンは勝てなさそう

※171673 : ムダレス無き改革

始祖同士のスパーリングで零式、壱式、弐式食らっても冷静にダメ出ししていそう。

※171674 : ムダレス無き改革

小物臭に主人公側のパクリっぽい必殺技。本来の実力はいまいち
ダー〇ィーバ〇ンっぽい
たぶん卑怯臭いギミックで何らかの”倒せなさ”を演出してくるんだろうな

※171675 : ムダレス無き改革

そりゃあ少年時代のガロウがジャスティスマン嫌いになるわ・・・

※171676 : ムダレス無き改革

普通のプロレスならバンプ拒否なんざ金返せー!引っ込めー!とブーイングの嵐なのにジャスティスマンなら仕方ないとかサタン頑張れになるのがゆでの凄いところ

※171677 : ムダレス無き改革

卑怯くさいギミックと言っても人質はブロを地上に投げ捨てちゃったし、アタルとアリスも逃げちゃったし無理。
マリキータの死体(?)を利用しようにもアタルが抜け目なく回収してるし、立方体リングを墜落させたくらいでジャスティスがどうかなるわけがない。
サタン詰んでね?w

※171679 : ムダレス無き改革

これ、サタンが別の悪である謎の敵を恐れているパターンだろ
後々出てきてサタンを処刑するよ

※171680 : ムダレス無き改革

この実体化はとりあえずで実体だ。
これで充分と思ってたのでな。
ひとまず解いてより強固な実体化をするか。

それまで部下に時間を稼がせてもらうぞみたいな展開があったりして。

※171681 : ムダレス無き改革

終始賑やかなサタンに対して終始無言なジャスティスの温度差で草
そして相変わらずのタフネスと空気の読めなさには脱帽

※171682 : ムダレス無き改革

この前吐き出した杭の方が本体の可能性が……

※171683 : ムダレス無き改革

……おや!?サタン様のようすが……!

サタン様「ゲギョ……残念だったなー私はまだ変身を残している」
あふれる知性「起爆スイッチオン」
サタン様「うぎゃー」

ジャスティスはやっぱりノーダメージ

※171684 : ムダレス無き改革

あだ名がMrサタンにならないか心配になるな

※171685 : ムダレス無き改革

ジャスティスが『あやつ』ではなく『ザ・マン』と呼んでるのじーんときますね

※171686 : ムダレス無き改革

ザ・マンやら邪悪の神が黒幕がいるって言ってたの、サタン様のことじゃあなかったってわけか……?

※171687 : ムダレス無き改革

ジャスティスはもう完璧超人としての完成形だろ
しかも前回のアシュラやテリーとの戦いで精神面が更に強化されてるし

まあこのサタンは前座で企みを聞いた後バリア解いて本戦へだろうな
いくら何でもこれが依代になったら勝てないだろうし

※171688 : ムダレス無き改革

※171685
言われて気が付いた
いいね

※171689 : ムダレス無き改革

やっぱジャスティスは超人墓場離れても、師のザ・マンのことすげえ尊敬してるし、始祖であることにもすげえプライド持ってるんだな。
空気は読めないやつだけど、根はめちゃくちゃ真面目だわ。
未来の希望の為、と言うのもオメガの未来の為に動いてきたアリスと共通するところもある。
こいつなら、アリスと分かり合えるかもしれないな。

※171690 : ムダレス無き改革

このサタン実はコピー品か何かじゃね?

※171691 : ムダレス無き改革

みんな塩塩って言ってるがいちおうジャスティスさんは律儀に相手の技を全部受けてやってくれてるんだぞ
ただ効いていないうえに効いてるような演技もしてくれないが

※171692 : ムダレス無き改革

ザ・マンはもう少しユーモアとか心の機微を教えるべきだったな
ゴールドやシルバーでさえ試合の流れってのがあったじゃん

※171693 : ムダレス無き改革

これは別働本隊が裏で動いてるパターンだな

※171694 : ムダレス無き改革

変形STFのドロップ版か?

※171695 : ムダレス無き改革

あまりの塩試合っぷりにマジでゆではこの試合でサタン編畳む気なんじゃ...?とか勘ぐったわ

※171696 : ムダレス無き改革

サタンの必殺技がカーフ・ブランディング&ジャッジメント・ペナルティって感じだな

※171697 : ムダレス無き改革

委員会の非公認試合として始まっちゃったね
ジャスティスとしては秤をセットした時点で試合開始してるんだろうけど

岐阜を故郷とする身としたら
フルM対Ωグロの試合観てたら直後に
ジャスティス対サタンの試合まで始まったらビビりまくるわ

※171698 : ムダレス無き改革

今回の話で始祖並みに面白くなると確信したw

※171699 : ムダレス無き改革

☓サタンの本体が実体化した
○サタンのゴミ屑が実体化した

※171700 : ムダレス無き改革

塩対応プロレスとか新しすぎるわwww

※171701 : ムダレス無き改革

今更ながらサイコってプロレス上手かったんだなぁと再認識
そりゃ三階のバカって言われるわw

※171702 : ムダレス無き改革

完璧超人始祖として前シリーズ時点ではありえなかった「偉大なるザ・マン」「希望にあふれる未来の守護者」というセリフ。色々詰まってて熱いな。

ジャスティスは強すぎてバランスが崩れてしまう&友情パワーは無理っぽいので正義超人入りは無いと思うけど、ザ・マンと和解して完璧超人陣営に出戻りはあるかも。

※171703 : ムダレス無き改革

全力出して互角に戦ってるウチに、正義超人とオメガ勢撤退するのかと思ってたら

ここまでおまえ強いならテントウムシ助けれたよな…?

※171704 : ムダレス無き改革

サタンの力はまだ100%出せない状態なのかね?
ジャスティスはいろいろ見極めるために受けに回っているのだろうけど

※171705 : ムダレス無き改革

今回すごい面白かったけど、一抹の不安も…

サタンは今回は引き下がって、再戦して2撃目のブランディングでいよいよジャスティスの頭が砕かれると思う。

今回でジャスティス上げつつ、さらにその上行くサタン様すげー!的な。

※171706 : ムダレス無き改革


 テリーマン良くこんなのに認められたよな
 テリーマンすげぇな

 塩対応のやつが相手のこと考えず真面目に闘うと
 本当に塩になるんだな

※171707 : ムダレス無き改革

二重処罰を利用してジャスティスマンを封じてくる展開か?
わざとジャッジメントペナルティを食らって、オーバーボディだか何だかを犠牲にして耐えるみたいな。

※171708 : ムダレス無き改革

こんなジャスティス相手でも正面限定なら絶対負けない始祖がいるらしい

※171709 : ムダレス無き改革

そもそもサタンとは何者なのかが、最近気になってきた
始祖が過去の遺物とか言うってことは、原初のクソ超人の生き残りなのか?邪悪神の知り合いってことは、堕天した元神なのか?

※171710 : ムダレス無き改革

アニメ化されたらサタン様の声優は千葉さんにやってもらいたい

※171711 : ツーネー

ジャスティス:ゴミ屑相手に俺が出るまでもない。後はお前やっとけ!シングマン!!

※171712 : ムダレス無き改革

ジャスティスは先の戦いを通じて迷いが消えた感じだな
そうなればやはり始祖は強いのだろう

※171713 : ムダレス無き改革

アリステラはこれを見て「俺はこんな男達を敵に回そうとしてたのか」とかってビビらないでね
やっぱ「それでこそ我らの標的だった男達だ」くらいには思ってほしいね

※171714 : ムダレス無き改革

やはりジャスティスが一番始祖の中でザ・マンに似てるわ
超人達の未来の為に、始祖から離脱して下野したのも、元はと言えば、神時代のザ・マンがやったことだし
師の歩んできた道を引き継いでる
金は自らの師匠越えの可能性を下等超人の中に求めての下野だから、金とジャスティスは似ているようでちょっと違うんだな

※171715 : ムダレス無き改革

普通に考えてサタン=七つの大罪だろう
あと六人いて不思議ではない

※171716 : ムダレス無き改革

※171692
ザ・マン&他の始祖はル・テ-ズで
ジャステイスだけカ-ル・ゴッチを意識したキャラなんだろうね

※171717 : ムダレス無き改革

171713
「俺はこんな男達を敵に回そうとしてたのか」
ジャスティスでこの実力。マン相手と考えた瞬間、アリステラ失禁じゃないの?

※171718 : ムダレス無き改革

がちがちのフィジカルエリートって怖いんやなって

※171719 : ムダレス無き改革

171691
そのくせ自分は未来の希望の為とかアピールしてるのがもうね
ほんまこいつ自分だけだな

※171720 : ムダレス無き改革

※171713
ジャスティスマン(というか始祖)が恐ろしいのはこれで超人強度1500万しか無いって事だな
アリステラが戦っても超人強度増やせないし…

※171721 : ムダレス無き改革

ザ・マン以前に今のジャスに勝てる気せんだろ
アリスは
こんなのが地上にいたらアタル達に勝っても、超人墓場攻めこむ前にぶっ殺される

※171722 : ムダレス無き改革

サタン様がんばってw

※171723 : ムダレス無き改革

サタン様沸点低すぎ、小物感出しすぎ
試合始まってまだ1話なのにキレるの早すぎだろ

※171724 : ムダレス無き改革

もしもサイコマンが相手だったら
爆笑の渦だったろうな。

※171725 : ムダレス無き改革

1500万でこの強さ・・・
頭部のダイヤモンドヘッド抜けば肉体としてはおそらく全超人最高到達点の完成度だよな

※171726 : ムダレス無き改革

ある意味サイコマンやサタンが殺意湧くのもわかる
正義のこの何やってもの無反応さは、すげえ通り越して腹立ってくるんだろうな

※171727 : ムダレス無き改革

171726
ブッカー!こんな展開聴いてないよ(涙)

※171728 : ムダレス無き改革

171726
ブッカー!こんな展開聴いてないよ(涙)
 
byサタン

※171729 : ムダレス無き改革

これ1億パワー手に入れた所で勝てなかったろオメガ
今はもう始祖はジャスティスとザ・マンしか残ってないけど
本来はこれに準ずる連中があと9人もいるなんて悪夢だし
むしろ二度と立ち直れなくなってたな

※171730 : ムダレス無き改革

サタン様、時間稼ぎ用の別者説はありそう。

※171731 : ムダレス無き改革

「あー、あいつまーた平気な顔して攻撃受けてるよ…」
「敵の大将なんだから少しは痛がってあげないと…」
「フェイバリッド直撃したのに笑っちゃってますよあのバカ…
 せめて血くらい吐いてあげなさいよ…」

※171732 : ムダレス無き改革

今思うと、このジャスティスマンに曲がりなりにも苦悶の声と表情をさせ
血反吐をはかせた阿修羅火玉弾の威力は相当なものだったのだなあ

※171734 : ムダレス無き改革

ガンマンとかなら楽しくおしゃべりできたはずなのに、ジャスティス攻撃食らってる間無言じゃん…

※171735 : ムダレス無き改革

まだ始まったばかりだが、アシュラ戦やテリー戦であれだけ不評だったジャスティスのノーダメ描写がサタン戦では大好評で草
読者の反応を逆手に取るってこういうことか

※171736 : ムダレス無き改革

※171708
背中がガラ空きすぎるからダメだろ

※171737 : ムダレス無き改革

サタン「お願い!牛丼大盛りおごるから少しは痛がって〜」
ジャス「……」

※171738 : ムダレス無き改革

ジャスティスは格闘家としては完璧、プロレスラーとしては失格だね

※171739 : ムダレス無き改革

ジャスティスさんからしたら仲の良いゴールドさんを誑かした相手でもあるから、やっぱりゴミ屑は許せないのかね
サタンは超人界は絶望だけでいい!
っていうが、来週にはこの実力差に絶望してそう

※171740 : ムダレス無き改革

※171630
次回戦っても勝てる要素があるのはサンちゃんだけだろ
ペインマンは場所を密閉された空間以外で戦えばいいし、そもそも相性的にジャンク以外が勝てる相手ではない
カラスマンはスピード対決ではニンジャに勝っていたことはニンジャ自身が認めていた。顔真似でカラスマンに劣るスピードを補わななければ順逆自在の術によるロープを使ったロシアンルーレットをすることさえできない
ガンマンは真眼であやつを見たくなくてよそ見をしたことが敗因
スグルはサタン成分がなければ勝てたかどうか怪しいと思えるほどサタン憑依版より完璧壹式版の方が強い。というより心にスキがない

泥臭く勝利はしているが相手を上回ることはできなかった印象も残している
さすがに十分始祖を越えたはちょっと言葉が強すぎる感があるわ

※171742 : ムダレス無き改革

リングの揺らめき具合の大きさからサタンの技自体は威力があったと思うんだが、効いてないのはジャスティスが硬すぎるか受けが上手すぎるだけなのかね

※171743 : ムダレス無き改革

相当硬かったアリスでも、フェニの落下技にはそこそこダメージ受けてたのに、このジャスティスの硬さは尋常じゃない。
ぶっちゃけ神越えしてるだろ。
明らかに邪悪神とりついたフェニの防御力より高いぞ。

※171744 : ムダレス無き改革

※171514
だからこれはバトル漫画じゃなくてプロレス漫画なんだって
この違いが理解できるともっと楽しめるぞ

※171745 : ムダレス無き改革

何かジャスティスの無敵感見せられるとこれがジャスティスじゃなくてガンマンやサイコが相手だったとしても散々喰らった後笑いながらこの程度かー!とか言いながらノーダメージなのかな…と思った。まあ仮にダメージを受けても受けてなくても他の始祖なら何かしらリアクションをとってくれただろうね、相手が悪すぎた。

※171746 : ムダレス無き改革

サタンの「何?」で草

※171747 : ムダレス無き改革

正義マンこのまま安定の強さ→なんらかの理由で嵌められサタンの依り代に→サタンが正義マンの体を得て強化
…なんて流れにならないか不安

※171748 : ムダレス無き改革

なんかDBのベジットと悟飯吸収ブウの戦いみたいになってきたな。
何をどうやってもジャスティスが負けることなさそう。ということはサタンの背後にいる「真の敵」が出てくるのかな。先週のジャスティスのセリフからすると「過去の遺物」でなければ戦う気はなさそうだし。

※171749 : ムダレス無き改革

※171714
下野したあと、始祖の誇りを堂々と見せつけ、師匠の生きざまを引き継いで表舞台に出てきてくれたのは、前シリーズで悪魔将軍がザ・マンを超え、キン肉マンが二人が死ぬのを阻止してくれたからだろうね。

うまく理屈はつけられないが、仮に二人が亡くなっていても、こういう状況なら来てくれたかもしれんけど、態度はかなり違ったと思う。

※171750 : ムダレス無き改革

サタンの上位じゃなくて新世代サタンが出てくるっていう可能性もあると思う
ピッコロ大魔王におけるマジュニアみたいな

※171751 : ムダレス無き改革

わざわざサタンが実体化した理由は、実体化しないとマグネットパワーを自分のものにできないのでは。

※171752 : ムダレス無き改革

正直ジャスティスは始祖のなかでもザマンや金銀に並ぶくらい別格感あったからなあ。造形もちゃんとしてるし。

※171753 : ムダレス無き改革

ジャスティスのあまりのノーダメージ芸により

・多少はひるませる描写を引き出したアシュラマン

・ボロボロにされたが自分を通じて現代の超人を認めさせたテリーマン

の評価が相対的に上昇していく・・・

※171754 : ムダレス無き改革

ここからサタンくんの成長漫画になったりして。

※171755 : ムダレス無き改革

これでサタン倒してしまったら、ジャスティス一人で始祖の格爆上げだな
シルバーマンに破れたサイコマンはともかく、それこそ悪魔騎士に破れた始祖達が本当に惨め
浮かばれんわ

※171756 : ムダレス無き改革

正義マン「塩は悪魔祓いに有効なんだぞ」
阿修羅「そういう意味じゃねーよ」

※171757 : ムダレス無き改革

サイコマンが新しい技を考えてジャスティスに試しても、今回のブランディングみたいにノーダメで受けきってたんだろうなぁ。
まさか、サタンの試合でサイコマンに同情するとは思わなかったよ。

※171758 : ムダレス無き改革

ジャスティスはちゃんとサタン様のマイクに反応してやれよw
反応が明後日の方向に行ってるからサタン様が素で「何?」なんて言っちゃってるじゃないかw

※171759 : ムダレス無き改革

同じノーダメージでも、血を吐いたり衣装がボロボロになったり
サイコは本当にエンターテイナーだったんだな

※171760 : ムダレス無き改革

「こんなものか…」とか言っといて次回で「バワーッ!」と吐血してサタンの勝ちとかあったらマジ笑う

※171761 : ムダレス無き改革

こりゃサタンは前座かな
二世の描写的に納得できるから問題無いが

※171762 : ムダレス無き改革

※171740
いやサンちゃんこそ絶対に勝てない相手だろ二度と通用しない不意打ちのだまし討ちが初見だから通用しただけで試合内容自体はさらに強固になったコンプリ-トコンクリ-ト状態でも完全ノーダメでストロングポイントを完全に封じた上での完勝だったからね、相手の長所を的確に潰す聡明な頭脳を持ってるシングマンに同じ手が通用するとは思えない

※171763 : ムダレス無き改革

サタン「ザ・マンの手下如きでは相手にならぬ、その自信を打ち砕きこのサタンの贄にしてくれるわ!」
正義「なぜ実体化した?」
ほんとサタン様が可哀そうになってくるからちゃんとレスポンチしてくだちい

※171764 : ムダレス無き改革

これがスカーフェイスとかみたいな欲かいてサタンに取りこまれるだろ的なヤツなら不安になるけど、ジャスティスだからなぁ・・・
バリアに力使いすぎて全力出しきれないとかかね。その不足分をマグネットパワーで補おうとしてジャスティスがキレてサタンがアワワするんだろ。

※171765 : ムダレス無き改革

※171755
悪魔騎士に敗れたって言っても試合内容自体は始祖の完勝って言っていい内容だぞ?ペインマンの場合室外だったらノ-ダメで完敗してた訳だし
カラスマン、シングマン共に実力ではとても勝てない相手だったし
牛が一番試合にはなっていたけどその上で上を行かれハリケ-ンギガブラスタ-以外はほぼノ-ダメだったからね、たった1つの嘘をついていなければカウンタ-で返り討ちだっただろうしね

※171766 : ムダレス無き改革

千兵殲滅みたいにリングの状態によらず常にダイヤモンドの足で衝撃与えるわけでもなく、アロガントみたいに落下前の時点で相手の原型をぶっ壊すわけでもない
サタン様殺意が足りませんよ!

※171767 : ムダレス無き改革

※171657
片足で両足をクラッチしてもう一方の足で後頭部を踏んでいる
ただ、その状態で飛んでいるから高度がナパームストレッチより出ていない可能性もある

※171703
完璧陸式「だって虫触りたくない…」

※171768 : ムダレス無き改革

171740
解っているが、もう一度サンシャインホームランが見たい

※171769 : ムダレス無き改革

>キュアジャスティス
やりすぎて幼女たちが引くやつや
「絶望」やら「希望」やら言って戦ってるのプリキュアみある
アタル兄さんが「慈悲の心」とか言ってたあたりからプリキュアじゃんって言われてた

※171770 : ツーネー

さくっとサタン片付けて新シリーズへ行きたい。

※171771 : ムダレス無き改革

171749

そうですね。
始祖達を倒した現世代の超人達。
テリーがジャスティスの必殺技を耐え切ったこと。
ザ・マンを倒した将軍。
二人を助けたキン肉マン。
全てがこれからの超人界に可能性と希望を、ジャスティスは感じたんでしょうね。
だから、若い頃自分を助けてくれた師のザ・マンの気持ちも理解が出来て、離れていても師を敬愛し、始祖であったことに誇りを持てるんだと思う。

※171772 : ムダレス無き改革

打撃後が付いてるので完全ノーダメってことは無いんだろうけど、
フェイバリットでケロッとしてるからほぼ無いも同然と化してる…

※171773 : ムダレス無き改革

昔も今もプロレスは八百長だろとディスる層は一定数いるけど
エンターテイメントとしてのプロレスはしっかり需要あるとバカの塩っぷりを見てて思う

※171774 : ムダレス無き改革

※171743
邪悪神憑依なんて所詮、まやかしの力ですし
そもそも始祖たちはザ・マン直々に既に神越えしているかもしれないと言われている連中

※171775 : ムダレス無き改革

ノーダメと言えば痛覚を克服したチェックメイトを思い出すけど正義は本当にノーダメージなんじゃないかって位頑丈だな

※171776 : ムダレス無き改革

>これ、サタンの部下じゃなくて、サタンの上司がいるパターンでは?
四文字の神「呼んだ?」

※171777 : ムダレス無き改革

感情表現が豊かでマイクパフォーマンスも上手く
格下相手でもしっかりバチバチにやりあったガンマンは良いプロレス脳してたな

実はジャスティス並みにタフネスだったけど

※171778 : ムダレス無き改革

前シリーズのザ・マンとの格の違いが凄いな。魔雲天倒した後に、亡骸(死んでなかったけど)を合掌させたシーンの大物感が凄かった。今回はゆで先生いつもの悪役って感じ。

※171780 : ムダレス無き改革

サタン様「ブッカー呼んで!!誰か!」

※171782 : ムダレス無き改革

そういえば、怪我したテリーマンが超人オリンピックでロビンマスクに残虐ファイトしたとき、サタン化していたような。

でもテリーマンはジャスティスに勝ったわけだけど。

※171783 : ムダレス無き改革

※171766
技の説得力から言ってもマンとは比べ物にならんよな
技名も取って付けた感あるし
そこまで考えてマンとサタンの格の差を表現してるならゆで凄すぎ!って感じだけど…
個人的にはそんな計算など皆無な嶋田先生であって欲しい

※171784 : ムダレス無き改革

サタンは実体化することでしかマグネットパワーをモノにすることができないのでは。

ジャスティスに負けそうでも、一旦退散してマグネットパワーを得たら、ジャスティスを圧倒できるのでは。

※171785 : ムダレス無き改革

いまのサタンも実体ではなくて何らかの依り代+オーバーボディだったなんてことはないよな。あのサイズであの体型の超人いないし。

※171786 : ムダレス無き改革

サタンの本命はやはりバッファローなんだろうけど、そこにたどり着くルートが読めない。

※171787 : ムダレス無き改革

「何?」って聞くサタンかわいい

※171788 : ムダレス無き改革

サタンしっかりプロレスしてますね

※171789 : ムダレス無き改革

普通に戦ったら勝てないと判断したサタンが
卑怯な手段を使う流れだろどう見ても

それでジャスティスは格を落とさないまま退場

※171790 : ムダレス無き改革

何か一生懸命敵を煽ったり荒々しくパワフルなムーブは繰り出すけど
対戦相手と全然噛み合わなくて
観客から塩扱いされるレスラーっぽいな

全然セール(派手な受け身)しないジャスティスの方が支持を集めてしまうと言う悲しさ

一時の佐々木健介みたい

※171791 : ムダレス無き改革

※171756
サンシャイン「てなワケで全身塩になってみた」
阿修羅「お前な…」
正義マン「ギルティー!」

※171792 : ムダレス無き改革

技はロメロスペシャルの叩きつけ技で地獄のコンビネーションのシングル技。
カナディなら即死だろう。
あんましゃべらんジャスティスだけど、ガンマンならうるさいだろうな。
「シャバシャバ!お前など知らん」って感じ。

※171793 : ムダレス無き改革

サタン様一応正面戦闘の攻防でジャスティス圧倒してるから
アビス以上の攻撃力あるのかもしれないけど
HPが減らないんじゃどうしようもない過ぎる…

※171794 : ムダレス無き改革

ダメージを感じないジャスティスで時間稼ぎ?

※171795 : ムダレス無き改革

171788
プロレスじゃないよ。
ジャスティスがKYにもゴング鳴る前に始めてしまってるから、ただの乱闘戦。
ちなみに襲われたサタン様は正当防衛。

※171796 : ムダレス無き改革

サイコとかマリキータはタフネスって感じあるけど
ジャスティスはタフネスとかそういうレベルなのか?

※171797 : ムダレス無き改革

委員長「こらー!ゴングの鳴るのを待たずに戦い始めたふたりとも…」
サタンと正義「?」
委員長「ギルティー!」

※171798 : ムダレス無き改革

ペインマンもノーダメ系の超人だが
彼はテンションの高さでプロレスをやろうとしてたんだな

※171799 : ムダレス無き改革

※171795
先に試合後の選手襲ったのはサタンなんだよなぁ

※171800 : ムダレス無き改革

「たかが手下のお前が私と台頭に話せると思うなよ」
からのジャスティスの塩対応最高だわ

※171801 : ムダレス無き改革

ここでミートがサタンの妙な念波に操られてサタンに助言するってことないだろうな

※171804 : ムダレス無き改革

アシュラに「なんだこの力は!?」って冷や汗かいてビビりながら
何故か無傷同然のまま圧倒して虐サツするしこいつはお約束が全くわからないバカだからな…

ラスボスから傷つついた若い希望の世代を逃がすために
ここは俺に任せてお前たちは逃げろと言いながら
そのままノーダメハナホジ状態で倒しちまうんだ

※171805 : ムダレス無き改革

サタン技の仕掛け地上でやるのダサいわー

※171806 : ムダレス無き改革

まあサタンほどギルティな存在もないだろうからなあ。

※171807 : ムダレス無き改革

おいおい本当にあとで心ゆくまでアリステラと話す気かよ空気読もうよジャスティスくん
漫画の文法的にどう見ても名シーン用の死亡フラグだったろ!

※171808 : ムダレス無き改革

ガンマンが強力に描写されればされるほど突進力最強のアビスマンが評価されたけど
ジャスティスマンがタフに描写されればされるほど防御力最強のシルバーマンの株が爆上げになるな

※171809 : ムダレス無き改革

ほざけ小童!で真田丸思い出した。

※171810 : ムダレス無き改革

※171793
ジャスティス本気じゃなくて様子見してただけなんじゃ…

※171811 : ムダレス無き改革

実はサタンの影武者なんて、BLEACHみたいな事だけはしてくれるなよ

※171812 : ムダレス無き改革

サタン様は昭和っぽい小物だなーとか思ってたけど考えたら劇中も平成初期だったよ

※171813 : ムダレス無き改革

花山薫vsスペックを思い出した

※171814 : ムダレス無き改革

サタンの意思で動いてるように見せかけて裏でいいように操ってる連中がいる…はず
8となるともう真犯人は決まったようなもんだけど
…と、信じてる

※171815 : ムダレス無き改革

「次回、ジャスティスマンの不敵な笑みの真相とは……!?」

あれ?
今回の敵ってどっちだったっけ?

※171816 : ムダレス無き改革

サタン実体化
→裏切り者アリスに制裁開始
→ジャスティス登場
→ゴミ屑言われ喧嘩売られる
→喧嘩買ってラスボスだから無双できると思いきやジャスティスが空気読めなさすぎてボコボコにしても効いてない

おかげでラスボスから小物へと数話で転落人生真っ逆さま。
「ゲーギョー!本当に腹の立つ奴らだ!お前達は!」
サタン様。
これ絶対ジャスティス出してきたゆで先生らにも言ってるよな(笑)。

※171817 : ムダレス無き改革

こんなものか、と言ったからには何か確認しておきたいんだろうな
依り代が無い状態ならどの程度かを確かめる→なのに何故実体化した
一応本人かどうかを確かめる為に受けまくる→本人でもゴミ屑評は一緒だから全く関係ないか
色々聞き出すまではジャスティスから仕掛ける気はないんかね
しかし今回の舐めプ展開は面白かったわ、ジャスティスは顔でも得してる
キン肉マン読んでるのに北斗の拳思い出した

※171818 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンBGM

♪THE HERO!!~怒れる拳に火をつけろ~

※171819 : ムダレス無き改革

これで普通にジャスティスがサタン倒して、「これで勝ったと思うなよぉ!」
ってサタンが逃げ帰り、サタンによる封印結界も解除

オメガ星に舞台を移して、復興の手伝いをしに行くスグルや正義超人の面々。
そこに、サタンの部下達が!って流れになるのかな?

※171820 : ムダレス無き改革

※171817
人造人間19号のエネルギー吸収を確かめる為に
わざと捕まったベジータみたいな

※171821 : ムダレス無き改革

ジャスティスマン殿
もう少しこうなんというか
手心というか…

※171822 : ムダレス無き改革

というか、あれだ。サタン様ってさ。
初期キン肉マンにおける、「キン骨マン」ポジになるんじゃないかな? 
そういう悪役、今いないよなあ。
二世の頃は、委員長親子がソレやってたが、そういう悪役欲しい。

※171823 : ムダレス無き改革

ある意味塩対応と言われていることのメタ展開みたいだな

※171824 : ムダレス無き改革

もしかして

次回でサタン倒してオメガ編終わるんじゃね?

※171825 : ムダレス無き改革

1.サタンは依代を必要としている。
2.しかし、依代無しで実体化した?
3.正義に対して不自然に弱い。
これらから考察すると・・・
このサタン様は偽物で、本物はマリキへ憑依進行中。
完全憑依、回復、脱出の時間稼ぎできれば良い。
ちなみに偽物の核に使われているのは、不自然に登場しないスペシャルマン!
というのでどうだろう?

※171826 : ムダレス無き改革

受け止めきれぬ力であって…
ほしかった

しかしこれが現実…

サタンの全力のその力…
ジャスティスマンは…

受け止めきれてしまった!

※171827 : ムダレス無き改革

今回のシリーズはジャスティスマンがオメガたちの神になるまでの話って事でも良いぜ
マンの弟子の中から遂に神になる超人が現れたみたいなね

※171828 : ムダレス無き改革

171827
綺麗にまとまりますね

※171829 : ムダレス無き改革

これサタン様マリキータやったみたいに
実体化しないで黒い棒ゲェゲェ吐いてた方が見込みあったよな

※171830 : ムダレス無き改革

改めて完璧超人始祖総出の「粛清」が
いかに大虐殺であったかがよくわかるな

※171831 : ムダレス無き改革

加減しろ莫迦!
サタンだぞ

※171832 : ムダレス無き改革

数年後に今のシリーズが終わる頃に
あのサタンがこんないいキャラになるなんて
と言われてるといいなぁ

※171833 : ムダレス無き改革

おい!
汚いから片付けておけよ
そのゴミ屑を!

※171834 : ムダレス無き改革

サタン様
実体化しない方がまだ威厳あったんじゃ?

※171835 : ムダレス無き改革

今気づいたけどサタニックのやつ
足も極めてるじゃん
こいつぁ凶悪なフェイバリットだぜ
来週ジャスティスは立てないね確実に

※171836 : ムダレス無き改革

まあオメガの先祖を壊滅させた始祖組なんだからこれ位強くても許せる
ただサタン…試合後とはいえアリスアタルを纏めて瀕死に追いやった時は
ガンマン並に圧倒感があったのに…しかもザ・マンを倒すつもりの必殺技が全く効いてないのはちょっと

※171837 : ムダレス無き改革

ジャスティス「ジャッジメント・ペナルティ!」
サタン「こんなものか」
だったら凄い緊迫感ある展開なんだけど、逆だとなんでこんなに変な笑いが出るんだろうww

※171838 : ムダレス無き改革

ジャスティスに言われてイヤイヤ互いの首をはねあった兄弟がいたらしい…

※171839 : ムダレス無き改革

パイレーツマンの方がジャスティスといい試合しそう

※171840 : ムダレス無き改革

将軍vsザマンに並ぶ頂上対決のはずなのに…

※171841 : ムダレス無き改革

自分のことを大魔王だと思い込んでいる精神異常者
弱すぎなんだけどマジで! 誰だよこいつをラスボスって言った奴は!

ニコニコならこんな感じのコメが流れてるな。サタンさん動画投稿とか向いてるかも

※171842 : ムダレス無き改革

テリーに一抹の希望も残さず完璧に勝利しようとしていたジャスティスが
希望の守護者になるとは

※171843 : ムダレス無き改革

ザ・マンに最も近い男のジャスティスマンは黄金聖闘士でいうなら
神に最も近い男のシャカかな?

※171844 : ムダレス無き改革

握力を解放して真の実力を出した孫海王と烈海王の戦いみたいな

※171845 : ムダレス無き改革

石のレコード……

※171846 : ムダレス無き改革

始祖の超人強度低いランキング
1位 1000万パワー サイコマン
2位 1500万パワー ジャスティスマン 
2位 1500万パワー シルバーマン
2位 1500万パワー ゴールドマン

超人強度下位の4人強すぎませんかねぇ…、特に同率2位の1500万トリオ…

※171847 : ムダレス無き改革

サタニックソウル・ブランディングのクラッチ
明らかに力で外されそうじゃないですかー

※171848 : ムダレス無き改革

今回のまさよし
ニコニコ動画にあった餓狼伝の「塩レスラーしげあき」という動画を思い出したw

※171849 : ムダレス無き改革

まさかサタン様が
テリーマンやアシュラマンと同じ立場になるとは…

※171850 : ムダレス無き改革

まあ一応3勢力に結界で簡単にこれなくして、残った超人達とオメガ勢で争って皆消耗してる・・・・はずだったからな。
マリキが庇ってなければ実体化する必要もなかったし、そう考えるとマリキの死は無駄ではなかったんだな。

※171851 : ムダレス無き改革

ザ・マン「ジャスティスマンにノーダメの技で本当に私を倒すつもりだったのか、あいつ…」

※171852 : ムダレス無き改革

サタン様がピッコロ大魔王に挑む前にドラムと戦う天津飯のようだ

※171853 : ムダレス無き改革

慈悲の力が通じないサタンにどう戦うか?

慈悲の力など必要なかった

※171854 : ムダレス無き改革

※171556
ケンシロウの強さを見抜けなかったリハクみたいな

※171855 : ムダレス無き改革

そもそもデザインがすでに三流臭い
影武者とか分身体とかだろうな

※171856 : ムダレス無き改革

サタンのソウルブランディングってスカーがキッドのブランディングを返したシーンを思い出した

※171857 : ムダレス無き改革

今後やっぱりザマンが出てくるのでは?

※171858 : ムダレス無き改革

※171613
「久々に現世の五感を得たこの身体」

そうか
サタンの認識は昭和で止まって…

※171859 : ムダレス無き改革

兄弟喧嘩ならぬ正悪喧嘩だな
で、ザ・マンが見かねて仲裁に来る

※171860 : ムダレス無き改革

「ザ・マン本人ならいざ知らず、たかが手下のお前が私と対等に話せると思うなよ!」
そうですね
対等じゃなかったですね

「超人界の未来に希望などいらぬ、あるのは絶望だけでよい!」
そうですね
勝利の希望がなくて絶望しかないですね

※171861 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンが仮面ライダーBLACK RXで
サタン様がクライシス帝国みたいな

※171862 : ムダレス無き改革

※171857
…オーバーキルにならない?

※171863 : ムダレス無き改革

※171486
読者に慈悲の心が…!

※171864 : ムダレス無き改革

バビル2世 VS ヨミ様より酷いとは思わなかったw

※171865 : ムダレス無き改革

普通の漫画で強い味方がいる

頼もしい

キン肉マンで完璧超人始祖が味方にいる

やり過ぎ!

※171866 : ムダレス無き改革

あの杭で超人パワーを吸収してサタン本体に還元
手始めにマリキのパワーを吸収してジャスティスちょい苦戦し始める
そうこうしているうちに散った六鎗客やロビンやカナディ達などのパワーも得て圧倒的強さになりジャスティス轟沈
こうですかね

※171867 : ムダレス無き改革

サタン様さっそく負けてしまうん……?

※171868 : ムダレス無き改革

171866

カナディのパワー?

※171869 : ムダレス無き改革

※171867
サタンは負けていないさ
オリオン座の下の天空で最も明るく光る星
あれがサタンだ

※171870 : ムダレス無き改革

次週決着か

永かった
戦いよ
さらば‼︎

※171871 : ムダレス無き改革

サタンがジャスティスに勝つ絵面が見えない

サタンが完璧超人始祖達に勝つ絵面が見えない

※171872 : ムダレス無き改革

つ・・・塩い
あまりに塩すぎる・・・

※171873 : ムダレス無き改革

サタンなど四天王中で最弱とか言われそうだ。
真のボスはスキーマンとか。

※171874 : ムダレス無き改革

シングマン ダンベルで殴られてへこむ
ペインマン 顔を殴られて血を吐く

こいつはなんだ

※171875 : ムダレス無き改革

「こんなものか」のジャスティスマンが
攻撃を受けまくった後の反撃開始前アーカードみたいでもある

※171877 : ムダレス無き改革

さすがにもう「ロビンの復活は?」なんて書く人いないだろうな

※171878 : ムダレス無き改革

※171867
一旦退場するけど終盤で依代を見つけて再登場という流れかもしれない

※171879 : ムダレス無き改革

※171846
超人強度など飾りです偉い人にはそれが分からんのです

※171881 : ムダレス無き改革

※171784
マグネットパワ-それも借り物の力でどうにかなるものではないだろ
実際にサイコマンはマグネットパワ-マスタ-になったけど実力は全盛期より大幅に劣化した事からも証明してる

サイコマンですらそのせいで虐殺王に敗北した訳だから今の時点で勝負になっていないサタン様がマグネットパワ-(仮にも神だから中級かな?)使えてもジャステイスに「流石はゴミ屑・・・元は神だっただろうに、こんなまやかしの力に縋るとはな・・・・もういい裁きを行う」って展開にしか思い浮かばん

※171882 : ムダレス無き改革

※171870
次はどんなシリーズになるのか楽しみだなあ

※171883 : ムダレス無き改革

ガンマンを打倒したバッファが憑依されたら?
サタン「やはりお前が一番よのう」
バッファ「や、やめろ!」

ないかな

※171884 : ムダレス無き改革

けどこれでサタンがジャスティスに瞬殺されてしまったら、サタンの結界に閉じ込められていた連中は皆何だったんだ?っていうことになるな

※171885 : ムダレス無き改革

これ、実体化の伏線あるけど、「実体化すると、パワーが1/10になる」とかで
倒されても、消滅しないし、新しい依り代登場で本気モードになるんじゃね?

※171886 : ムダレス無き改革

やめて!
ジャスティスマンの完璧・陸式奥義ジャッジメント・ペナルティで、ギルティされたら、
実体化してるサタンの出番まで終わっちゃう!

お願い、死なないでサタン!
あんたが今ここで倒れたら、スグルとの試合はどうなっちゃうの?
超人強度はまだ残ってる。ここを耐えれば、ジャスティスマンに勝てるんだから!

次回、「サタン死す」。裁きスタンバイ!

※171887 : ムダレス無き改革

※171843
曽我部・置鮎ボイスが普通に似合いそうだしサガ・カノンの方がそれっぽくはある
モチーフ的には天秤座なんだが

※171888 : ムダレス無き改革

※171887
ジャスティスマンの全ての技を耐えきったら裁きが許されるというのは
ミロのスカーレットニードルっぽくもあるな

※171889 : ムダレス無き改革

※171877
なんやかんやでサタンの依り代として復活とかいうウルトラCが出てきそうだからやめて

※171890 : ムダレス無き改革

負け確定試合だったはずが完全勝利しか見えないジャスティスの強者っぷりよ

※171891 : ムダレス無き改革

そもそもどこが負け確定なのかがさっぱりわからない
本気でサタンがラスボスだと信じ切っちゃってるの? ありえん

※171892 : ムダレス無き改革

昭和気質の悪役レスラーが
総合格闘技対応のレスラーと戦っているような

※171893 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンがゴッグだと
ゴールドマンがシャア専用ゲルググで
ザ・マンがジオング?

※171894 : ムダレス無き改革

これ瀕死のアリスじゃなくて、まだ余力がありそうなアタルに仕掛けてたら返り討ちにあってたんじゃ…

※171895 : ムダレス無き改革

サタンがスーパーファミコンの摩訶摩訶のラスボスみたいな

※171896 : ムダレス無き改革

※171884
ザ・マン→結界を破ろうと思えばいつでも破れた
悪魔超人→結界を破ろうと思えばいつでも破れた
正義超人→結界を破ろうと思えばいつでも破れた

※171897 : ムダレス無き改革

サタン登場と実体化の時にスグルの画が無かったのはこういう事なのか

※171898 : ムダレス無き改革

でも牛に憑依した時のサタンて
牛「これ以上パワーを吸収したら自滅する」
サタン「いいから吸え」
        ↓
サタン「ウギャーこんな恐ろしいパワーは返してしまえ」
牛の敗因作ってるじゃん

※171899 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンの相変わらずな空気の読めない強さもそうだが
あやつではなくザ・マンという呼称に戻り超人の未来を守るために戦う始祖本来の役目を果たす姿に泣いた

※171900 : ムダレス無き改革

そもそも、牛に憑いたサタンと、2世のサタンと、今回のサタンが全部同一人物なのか別人なのか分からん

※171901 : ムダレス無き改革

アリス「後でまた話したい」
ジャス「いいよ」
これ死亡フラグじゃなかったんですか?

※171902 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンが無双しているというか
サタンが一人でマイクを頑張って場を持たせているというか

※171903 : ムダレス無き改革

悪は塩に勝てぬー!

※171904 : ムダレス無き改革

このサタン小便漏らしそうだな
キン肉マンみたいに

※171905 : ムダレス無き改革

サタンの技をキッドが使っていれば・・・・

※171906 : ムダレス無き改革

さすが塩試合マン、なんともないぜ

※171907 : ムダレス無き改革

「裁きはすでに下されている!?」

もしかしてサタンは負けるのではなく
もう負けてた?

※171908 : ムダレス無き改革

本当は強いハズなんだよサタニックソウル
相手が悪すぎる悲劇としか言いようがない

※171910 : ムダレス無き改革

サタニックソウルブランディングだっけ?
技の副作用でだんだん魂を悪魔に蝕まれてくとかあったらヤバない?
技名が不穏だよね

※171911 : ムダレス無き改革

ロビンスペシャルの人「○○対策に用意した技を他の奴に使うのが悪い」
神威の断頭台の人「ウム」

※171912 : ムダレス無き改革

※171901
阿修羅戦で何本もフラグ立ったのにことごとくへし折って圧勝したからねこの塩対応マンは…

※171913 : ムダレス無き改革

受け身は取らないしガードもしない→ノーダメージ

こんなん負けイベの敵じゃねえかw

※171914 : ムダレス無き改革

神回。以上!

※171915 : ムダレス無き改革

ジャスティスにサタン乗り移ったら最強やん

※171916 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンってこの男、神威の断頭台や千兵殲滅落としも効くのかな

※171917 : ムダレス無き改革

倒れているジャスティスマンが明らかに
サタンが技を掛けてくるのを待っているというのがもうね

※171918 : ムダレス無き改革

※171899
使命に殉じたサイコマンの影響もあるのかもね…

※171919 : ムダレス無き改革

完璧超人始祖に感情が無いということが
言葉ではなく心で理解できた

※171920 : ムダレス無き改革

ジャスティスはサタンのボディにされるやろ。
つーか、このままサタン負けたら哀れ過ぎるでw

※171921 : ムダレス無き改革

「こんなものか」は超サイヤ人がフリーザの最後の技を
つまらん技と言うみたい

※171922 : ムダレス無き改革

「オメガの背後にサタンの本隊がいるだろ」から

「サタンの背後に黒幕いるだろ」に・・・

※171923 : ムダレス無き改革

サタンは本当はやればできる子なんです!

※171924 : ムダレス無き改革

サタンがんばえー

※171925 : ムダレス無き改革

ジャスティスの対応が塩すぎるせいで
ちゃんとプロレスしようってサタンがジャスティスに言う画像作られてて笑った

※171926 : ムダレス無き改革

ラーメンマン「サタンはかわいそうな魔王なのだ」

※171927 : ムダレス無き改革

※171912
ジャスティス『なんという気迫とパワーなんだ』(華麗に回避しながら)
アシュラ戦はこれがほんと酷くて笑う
食らってから思えや!

※171928 : ムダレス無き改革

サタン様人気者過ぎw

※171929 : ムダレス無き改革

>>171925
本編も爆笑したが、コラもキレッキレで大爆笑www

※171930 : ムダレス無き改革

サタン好きだけど、やっぱゴールドマンに憑依してた時は、圧倒的に弱体化させてたんだと痛感したわww

※171931 : ムダレス無き改革

なんだろう、悟空がナメック星についてギニュー特戦隊を圧倒したときは悟空つえええええ!ってなったよね、ギニュー特戦隊頑張れええ!ってならなかったよね

※171932 : ムダレス無き改革

サタン大魔王言うけど、外道プレイだけなら、全盛期フェニの方が遥かに上だしな。
昔のやつの「あふれる知性」はゴミ屑越えてる。

※171933 : ムダレス無き改革

今のサタンがフルパワーなのか分からんが、現状だとザ・マンにワンパンでやられそうだ。

※171934 : ムダレス無き改革

大魔王バーン→大魔王からは逃げられない・・・
大魔王サタン→逃げて―!

※171935 : ムダレス無き改革

ポッと出の具現化サタンがここまでみんなから愛されるなんて…。塩塩言われてるけど、ここまで相手を光らせたジャスティスもすごいよね。

※171936 : ムダレス無き改革

チートアイテム頼りの時間超人にも、瞬殺されとる大魔王様ぞ。

※171937 : ムダレス無き改革

塩試合マンでこれだから、虐殺王なんかに絡まれたら、アガロントで全身破壊やなw

※171938 : ムダレス無き改革

令和2年になっても、ゆで展開は斜め上をかっ飛ばすなあw
いいぞ、もっとやれww

※171939 : ムダレス無き改革

天秤の軸は折れないと言うが、固すぎるだろ

※171940 : ムダレス無き改革

そういやジャスティスマンって今までの試合でダメージらしいダメージを受けて無いよな

※171941 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンらしくて全くキャラがブレてなくて非常に良い
いやまあサタンはご愁傷様だが後で活躍の機会あるだろうことは誰もが予想済だしな

※171942 : ムダレス無き改革

※171941
ああ
きっとサタンは今後回想シーンで活躍するだろうな

※171943 : ムダレス無き改革

そういや邪悪の神々も、憑代がなけりゃアイドル超人に瞬殺だもんな。
特殊能力以外は、あいつら脆すぎるのかも。
肉体は、全く鍛えてなさそうだから。

※171944 : ムダレス無き改革

ち、ちくしょう!
完全体に・・・完全体になりさえすれば・・・

※171945 : ムダレス無き改革

正義超人
悪魔超人
完璧超人
塩超人

※171946 : ムダレス無き改革

サタンは試合に出るビンス・マクマホンみたいな?

※171947 : ムダレス無き改革

※171944
サタン「おいゆで、塩超人を何とかしてくれよ」

※171948 : ムダレス無き改革

そのまま普通に物語終わっちゃわない?!ってある意味焦る感じに既視感感じたんだけど
始祖編のダンベル集まった辺りの感じと似てるんだ。

あの時も「そのままダンベル発動させたら物語が終わるから、あやつがせこい邪魔と化して株下げるのかなあ」とか思ってたら
全員の株が上がる素晴らしい展開になったから
今回もあんな感じのいい展開になるはず

※171949 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンと善戦したテリーとアシュラの株が上がり
サタンに唆されたバッファローマンや六鎗客の株が下がっているような気がする

※171950 : ムダレス無き改革

サタン様の最大奥義が挨拶にすらなっていない件に全読者大草原wどーしてこーなった?サタン噛ませは笑えるが、どーすんのよこの後w

※171951 : ムダレス無き改革

キンニクドライバー1発でKOされた某始祖の悪口はやめるんだ

※171952 : ムダレス無き改革

※171950
斬新な展開に期待だな

※171953 : ムダレス無き改革

※171950
憐みや同情を誘う悪の大魔王って斬新だよなw
あまりにもかわいそうだからなんか「様」付けて呼ぶ人増えたしw

※171954 : ムダレス無き改革

多分マリキータに放った針こそがサタンの本体であり
こいつは囮だよサタンは針のままマリキータに取りつくか取りつく先を探してると見てる
ジャスティスマンは道化やで

※171955 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンって実は天秤の裁定に応じて強さが変わる特異体質の超人だったりして?
相手が悪であるほど強くなり、逆に審判を下した後か相手が正義であれば試合をすること自体できなくなる、とか・・・考えすぎか。

※171956 : ムダレス無き改革

こんなバケモノより先に、ザ・マンに完璧と認められた奴が五人もいる件……。

※171957 : ムダレス無き改革

「お前ら」っていうんだからジャスティス以外の奴も塩なんだろ、そうだったんだろ。

※171958 : ムダレス無き改革

この展開、面白いか面白くないかで言えば
断然 面白いのだが・・・

相手から情報を引き出すつもりなら、やられてるフリくらいしようよ
そりゃサイコマンからバカ扱いされますよ・・・

※171959 : ムダレス無き改革

※171858
肉世界も昭和のままですから

※171960 : ムダレス無き改革

テリー・阿修羅→正義マンに血反吐を吐かせて少しはひるませられる
サタン→猛攻+必殺技を当ててノーダメージ

正義マン固すぎでしょ 
こうなるとテリー・阿修羅と戦った時も血反吐じゃなく口の中を切っただけでノーダメージだったんじゃないかと思えてくる

※171961 : ムダレス無き改革

もしかしてサタンここで退場するのか?

ジャスティスがサタンを倒して消滅させる
→サタンはいなくなったけど配下のサタン軍襲来
 →ジャスティス「あれの相手は現代の超人がやれ」
  →ジャスティス手出しせず、サタン軍と正義悪魔完璧の連合軍が激突する?

※171962 : ムダレス無き改革

サタン「まだまだ」 ←のシーン
よく見ると脛ガードのギザギザで顔をえぐってますね
顔におろし金かけてるようなもんじゃん
こんな残虐技やったのにちょっと顔が汚れただけで傷一つないとか・・・

※171963 : ムダレス無き改革

「魔王様!対ザ・マン用の技が全然効いていないみたいですが・・・」
「気にするな!」

※171964 : ムダレス無き改革

ザ・マンの理想に完璧に近づく!

※171965 : ムダレス無き改革

このままでは終わらないだろう→もう早く終わって楽にしてあげた方がいいんじゃないかな?

※171966 : ムダレス無き改革

仮にもサタンはキン肉マンシリーズ因縁のボスキャラなんだし
スグルとあまり縁の無いジャスティスに憑依してラスボスに~は考えにくい
ロビンやアタル、フェニの方みたいなが危ないかもしれない

※171967 : ムダレス無き改革

※171543
将軍様、私でも勝つのに骨が折れるって言ってたけど、袂を分かった時点での強さで言ってない?
そこから鍛え続けて相当強くなってるんじゃねーの、これ

※171968 : ムダレス無き改革

だから囮だと言ってるだろうが
あの囮相手に大立ち回りしてジャスティスマンは道化で終了だよ
マリキータに刺さった針に擬態して取りつく先を探してる

※171969 : ムダレス無き改革

師匠越えを成せずに、歪んでいく師を見つめ続けていた以上、それはないだろ。
少なくとも、超人硬度でザ・マンに追いつけたのが一人だけな時点で、黄金は打撃であの頭にダメージが入れられるわけだし、一番硬いのがあの頭である以上、ジャスティスも、それ以外の部分を完璧ダイヤモンドボディにはできないわけで……。
耐久性も、将軍の方が上な可能性が高い。
筋肉ドライバー一撃で云々って言ってる奴もいるけど、あの時のリング(とスグルのマスク)は将軍の汗でダイヤモンド化してたしな。

※171970 : ムダレス無き改革

アリステラ、いい加減元の目に戻せよ
ティーパックマンの目だぞありゃ

※171971 : ムダレス無き改革

予想は裏切り、期待は裏切らない面白さ

バキ道もさあ見習えよ
あっさり投げられた巨鯨が「合気道・・・こんなものか」と言いながら立つとか

※171972 : ムダレス無き改革

三階の馬鹿って流行ってるの?

※171973 : ムダレス無き改革

これサタン様からしたら3階のバカが1番依代として欲しくなる流れなんじゃ

※171974 : ムダレス無き改革

始祖はそれぞれが何らかの特殊能力持っていて、戦闘スタイルも違うから、相性もあるし一概に金と正義のどちらが強いかは比較できん。
ザ・マンと同じ硬度を極めて、それを利用した戦い方をするのが金。
正義は他の特殊能力は殆どない分、肉弾戦の格闘特化。
格闘のみを鍛えすぎて、相手の攻撃受けつけなくなってしまっているから、いざ戦うとトランプで言うところのジョーカー的存在になってしまうんだろうな。

※171975 : ムダレス無き改革

※171958
いや、大前提忘れてない?
アシュラやテリ-の様なこれからの希望ではなく
最低最悪の存在でゴミ屑呼ばわりしてる老害相手だぞ?
そら実力で完全圧倒してるなら見栄やプライドをズタボロにしたいじゃん

※171976 : ムダレス無き改革

※171974
というかスパロボ風で言うとザ・マン&始祖は能力が全員カンストしていてエ-スボ-ナスやスキルで差別化されてるイメ-ジだからね

その中でゴールド、ジャステイス、本来ならサイコマンは条件次第で完全無敵になるチ-トエ-スボ-ナスを習得してる、ザ・マンは一つ抜けてるとは言え他の始祖同様に安定した強さを発揮するチ-ト未満の強エ-スボ-ナスを得てる印象

※171977 : ムダレス無き改革

※171949
サタンなんかに操られて支配された悪魔将軍様の株は下がらないんですか?

※171978 : ムダレス無き改革

もう頼むから命乞いだけはしてくれるなよ、サタン様、、、、、

※171979 : ムダレス無き改革

ブロッケンも回収してあげて・・・

※171980 : ムダレス無き改革

倒してみたら、実は憑依された大工のオヤジでしたってパターンだろ

※171981 : ムダレス無き改革

サタン、アリステラやアタルを相手取っていたときは別格感があってザマンとすら同格か?と思われたが、今週で一気に小物臭くなった。ジャスティスの大物感が増してるのはうれしいが、これはこれで40年間引っ張り続けたサタンの無駄遣いになりそうな恐れも…
まあこの後「真の敵」が出てくるんだろうが。

※171982 : ムダレス無き改革

相手の技をあえて食らうのがプロレスって聞いてたからそうしてるのに
塩だのなんだの言われたらジャスティスさんも困るだろ

※171983 : ムダレス無き改革

デウスエクスマキナとは

古代ギリシアの演劇において、劇の内容が錯綜してもつれた糸のように解決困難な局面に陥った時、絶対的な力を持つ存在(神)が現れ、混乱した状況に一石を投じて解決に導き、物語を収束させるという手法

今のジャスティスマンのムーブは完全にデウスエクスマキナのそれ
こんなの創作じゃ一番やっちゃいけない禁じ手なんですけど
ゆでたまごは馬鹿なのか?

※171984 : ムダレス無き改革

サタンの「何?」ってセリフが
「なに!?」って凄む感じじゃなく「(今度は)なに?」って感じに見えて草

※171985 : ムダレス無き改革

171980

私は大工

※171986 : ムダレス無き改革

171983
やっちゃいけないなんて聞いたことないが

※171987 : ムダレス無き改革

※171984
は?って感じじゃないかな
「(長ゼリフ)我が贄になるがいい!」
に対して完全無視して「なぜ実体化した?」
なんて返されたらそういう反応になるだろw

※171988 : ムダレス無き改革

さらなる背後関係を示唆されたし、これもうジャスティスが勝っていい流れになってしまったなw

※171989 : ムダレス無き改革

※171983
メアリースーとかノックスの十戒とか気にしてそう

※171990 : ムダレス無き改革

かつてのザマンに一番近いのがジャスティスだからな、そりゃ強い

※171991 : ムダレス無き改革

アリステラ「後でまた”話”がしたい…構わないか?」
ジャスティスマン「ああ、もちろん心ゆくまで…ところで、一つ確認してもいいか」
アリステラ「なんだ」
ジャスティスマン「別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?」

※171992 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンにはプロレスの心がわからない・・・

※171993 : ムダレス無き改革

ここまでサタンが弱かったらなんで邪悪神どもがあそこまで警戒してるのかが解らん

※171994 : ムダレス無き改革

※171983
禁じ手ではなく古代ギリシャでたくさんやられすぎて飽きられただけ
ここは古代ギリシャじゃないし近年の創作傾向からいっても別にそういうものが多くて飽きられているわけでもないから使ったからといってダメなわけでもない
現にこうやって盛り上がってるわけで

ノックスの十戒やメアリースーもそうだけど創作技法でこれやっちゃダメって言ってるやつってなぜやっちゃダメなのか理解できてないやつが多くてこんなトンチンカンなこと言っちゃうのよね

※171995 : ムダレス無き改革

「アシュラマンやテリーマンのほうがよっぽど歯応えがあった」と言ってあっさり終わりそうな気もするが。

※171996 : ムダレス無き改革

ノックスの十戒なんて中国人の登場禁止って時点で現代とそぐわないっスよね
まああの時代の中国人はジョ・ジョのワン・チェンみたいに謎の毒を扱ったり魔法使いや忍者じみたクソ・ムーブだからルールで禁止にしたんスけどね

※171997 : ムダレス無き改革

※171957
金さんに憑依していた時も見下されていたんやろw

※171998 : ムダレス無き改革

そもそも旧シリーズラストのフェイスフラッシュがデウス・エクス・マキナの役割以外の何物でもないのだが

※171999 : ムダレス無き改革

絶望の堆積で力が増すというなら、
ザ・マンの絶望が癒されてオメガも恨みを捨てたことで
サタンはかなり弱体化しちゃったんじゃなかろうか

※172000 : ムダレス無き改革

今週のを読むとサイコマンが昔っから嫌いだったのもわかるし、だからこそ始祖の存亡がかかる大一番でいきなり(サイコマンから見て)茶番を始めて棄権をしたらそりゃあブチギレるわなって

※172001 : ムダレス無き改革

※171982
それは演技とセットだから
塩対応はむしろダメ

※172002 : ムダレス無き改革

(ゴミ屑ではあるがその実力は認めているサタンと言えど依り代無しの実体化では)「…こんなものか」じゃないかねぇ。

※172003 : ムダレス無き改革

自分の非力さに絶望して強くなったりしてな

※172005 : ムダレス無き改革

久しぶりの500コメ越え
始祖の人気再燃とサタン様人気の相乗効果すごすぎ・・・

※172006 : ムダレス無き改革

※171977
将軍様の一件は、自分は持ってない感情と言う力を外付けする為に、敢えてサタンの誘い乗ったと考えるとそう大きくは格が落ちない気がする。
サタンが感情を介して黄金を操ろうとしたせいで、彼の持っていた完璧さが崩れ、弱体化したわけだけれども……。

※172007 : ムダレス無き改革

体を失った金マンがサタンと組んで体を手に入れて
その後サタンを追い出してる訳だしね

サタン側からしたら「金マンに騙された」となるのかも知れん

※172008 : ムダレス無き改革

金がサタンにつけ込まれたのは、永遠の命を得た始祖であるにもかかわらず、弟との戦いで肉体を失ってしまった無念とザ・マンを超えることへの未練だろ
サタンはアリスに憑依して操るつもりだったと言っていたから、金もサタンに取りつかれることによってキン肉マンに敗れるまで自我を封印されていたんだと思う

※172010 : ムダレス無き改革

ロビンマスク復活してほしい

※172011 : ムダレス無き改革

キン玉マン

※172012 : ムダレス無き改革

※172008
後付けで感情が無くなった黄金が、どうして弟と相打ちになった無念を、しかも、その結果ではなく、相打ちになってしまった事自体を強調してたのかって話よ。師と仲間達への責任以外に情動が無くなった上に、ジャスティス見る限り始祖時点でサタンを知ってたっぽい黄金が何故付け込まれたのか?
持っていなかった(あるいは忘れた)感情の穴に付け込まれて、銀に負けた事実を増幅されて誘導されたんじゃないかな?

※172013 : ムダレス無き改革

あえて下等になったゴールドだけど
思考や人格の面でサタンの影響が出てしまったとか?

ドラゴンボールのバビディの洗脳みたいな

※172014 : ムダレス無き改革

※171964
あやつはプロレスが超絶上手かったからな!
魔雲天とか圧倒的実力差があっても盛り上げてたから

※172015 : ムダレス無き改革

サタン様のねんどろいどまだー?

※172016 : ムダレス無き改革

ゴールドマンがサタンに取り込まれたのはゴールドマン自身も気がついてなかった「ザマンを超えられなかったことへの無念」の感情を利用されたことがメインだろう。ザマン限定でクソ力を使えたことからもそれはわかる。「弟と相討ちになった怒り」はサタンに取り込まれた後にサタンによって後付けされた偽の感情じゃない?
サタンが黄金のマスクを対正義超人用兵器として仕立て上げるためにそのようにしむけたとか

※172017 : ムダレス無き改革

※171983
アリスそのまま死ぬよりずっと良かったし
始祖との会話に物凄く価値があったが

形に囚われすぎじゃね

※172018 : ムダレス無き改革

これからサタン自身かはともかく更なる敵が出てくることは明白だしなぁ

むしろそいつらが出てくることなく「私が倒しておいたぞ」とか
ジャスティスマンが言ってシリーズ終わったら悪いデウスエクスマキナだが

※172019 : ムダレス無き改革

特殊なギミックの一切ないジャスティスほど、純粋に肉体を鍛えぬいた存在はいないだろうしね(後進を育て、肉体を喪った金・銀と違って、リソース全てを自己鍛錬に充てていただろうし)

悪魔将軍に骨が折れる、ザ・マンに最も近いと言われるだけあって、始祖最強はジャスティスなんだと思う
仮に始祖編で悪魔将軍が初めに戦う相手がジャスティスだったら、結構ヤバかったろうな
少なくとも連戦はできなくなってたろうし、普通に負けもありうるマッチメイクだった

※172020 : ムダレス無き改革

※172016
サタンの憑依は『恨み』がネック
アリスは『ザ・マン』が許せないという先祖代々の憎しみからサタンに利用された
ゴールドマンも弟シルバーとの戦いで肉体を失い、ザ・マンを超えることができなくな
った無念をずっと、こうなったのも『シルバーのせい』としてサタンに吹き込まれていたのかも

※172021 : ムダレス無き改革

将軍さまもジャスティス相手は難しいと認めてるもんな
ザマンに一番近い男なんだから、これが妥当なのかもしれない

※172022 : ムダレス無き改革

裁きの神と言われているくらいだから、始祖の中で、ザ・マンの命令を受けて真っ先に反対勢力の粛正に行ってたのはこのジャスティスなんだろうな

※172023 : ムダレス無き改革

ザマン>将軍=ジャス≧銀>サイコ、こんな感じかな?

※172026 :  

久しぶりにちょっと面白い

※172028 : ムダレス無き改革

プロレス詳しくないんだけど、回転投げするときミスミスいうの?

※172029 : ムダレス無き改革

いうよ

※172030 : ムダレス無き改革

※171983
キン肉マンで今更それを指摘するか?
始祖編ラストのゴールドマンやシルバーマンからしてそうだろうに・・・

※172031 : ムダレス無き改革

サタンが実体化したのは取り急ぎ不老不死システムが欲しいんだろ
「醜く潰れた顔を見せろ」は今から陸式奥義で仮面砕かれて醜い顔を披露する丁寧な前フリ
寿命があるのかは謎だが肉体の衰えからくる焦り、ネプキン同様に中の人の顔はミイラ寸前
ゴテゴテしたコスチュームや仮面もそれを隠す為、力道山ポーズもコンプレックスの裏返し
サタンからの攻撃をジャスティスが受け続けるのは中の人が完全ジジイなのかどうかの確認
制裁の為に実体化したが本音はザマンがいつシステムを止めるか分からんから焦って実体化
多分こんな感じよ、知らんけど

※172032 : ムダレス無き改革

リング外に投げ飛ばされたブロッケンJrも回収してくだいねアダル兄さん。

※172033 : ムダレス無き改革

※172023
将軍(ロンズデーライト)≧ザ・マン>将軍≧銀≧ジャスティス
だと思ってる

※172034 : ムダレス無き改革

あぁ叶うならもう一度シルバーマンの戦いみたいなぁ

あんなに素晴らしい戦いを見せておいて
もう銀もサイコも登場させないって言うなら
ゆで先生のデウス・エクス・マキナは禁じ手にして欲しい

※172036 : ムダレス無き改革

ジャスティスマン自分で勝手に一人立ちしてザマン離れしてったからなぁ
他の始祖はあやつに囚われてたのに自由すぎる

※172037 : ムダレス無き改革

※172030
そもそも旧作のメシア(モンゴルマン)だって似たような感じだしな
指摘が的外れすぎるわな

※172039 : ムダレス無き改革

※171969
始祖達は石リングで戦ってたような奴らだし
普通のリングだとぶつける系はそんなダメージにはならんのかもしれん

※172040 : ムダレス無き改革

しかしあれだな、サタンがこのままじゃあまりに残念過ぎる。
個人的にはキン肉マンを読み始めてからずっと気になっていた存在で、登場を待ち焦がれたラスボスなのに…。
小物臭のあるキャラは面白いので、そのままでも結構だが、せめてジャスティスを圧倒するシーンくらいほしいな。

※172041 : ムダレス無き改革

おまえら読めないのか?
ジャスティスが依り代になるんだよ

※172042 : ムダレス無き改革

ジャスティスが乗っ取られて、それに対してアリステラが仇だった始祖に慈悲の力発動させるようなことがあったら熱いかもしれん

※172043 : ムダレス無き改革

先週:ジャスティスがんばってくれよ
今週:サタンがんばれよ・・・

※172044 : ムダレス無き改革

※172041
乗っ取りの条件は2回前だか3回前にいってたがジャスティスはそんな状態じゃないから無理でしょ

※172045 : ムダレス無き改革

サタンは悪意とかでパワーアップできる。
ジャスティスマンは相手が悪(断罪できる)であるほど力が増す。

ソウル(魂)ブランディングなので心が無い始祖には致命傷にならない

とかかな?

何かしら、サタンがパワーアップする展開がありそうだけど、どうかなぁ?あっ昔の悪魔将軍みたいに死んだ超人をもとにボディ作り直すとか?

※172046 : ムダレス無き改革

CV.大魔王サタン 若本則夫
CV.ジャスティスマン 若本則夫
CV.ティーバック 若本則夫

※172047 : ムダレス無き改革

サタンが憑依すると弱体化するのはゴールドマンの例を見ても明らかだからジャスティスが憑依されたら普通に現役世代が勝てると思う
ただ問題はジャスティスはすでに超人を認めてるからスグルたちが倒す意味はないのと憑依されたジャスティスを倒してもサタンは傷つかないので二重に倒す意味がないってこと

※172048 : ムダレス無き改革

みんなサタン側についてて流石に草

※172049 : ムダレス無き改革

アラレちゃんvsスッパマンを観ているようだ

※172050 : ムダレス無き改革

※172046
なんで悟空悟飯悟天がみんな野沢雅子みたいになってんだw

※172051 : ムダレス無き改革

わるい大魔王が現れて絶体絶命の大ピンチ!そんな時に空から正義の味方がやってきて「ここは私に任せて逃げるんだ!」「ありがとう!希望にあふれる未来の守護者ジャスティスマン!」

この一連の流れ、こんなの完全にヒーロー物じゃん大好き 超人プロレス漫画じゃないよスカッとカッコいい変身ヒーロー物だよ まさかあのジャスティスマンが文字通り正義の味方をやってくれるシーンが見られるなんて本当に最高に嬉しい

※172052 : ムダレス無き改革

試合後に疲労困憊とはいえあのアリステラとアタルをほぼ一撃で叩き潰して格の違いを見せつけてたサタンがまさか1週間で小物に成り下がるとは思わなかった。
ジャスティスが強すぎるんだろうな。なんかジャンプで連載してた時の流浪人剣心の斎藤一を思い出すジョーカーぶりだな。

※172053 : ムダレス無き改革

サタンが憑依できるのは憎しみを持ってる超人にだけじゃないか?金の時もアリスもそうだった。だから今回はもう憑依できる超人はいないからサタンはこれで終わり。
偽物だったら話は別だが・・・

※172054 : ムダレス無き改革

徐々に更新遅れていって、しまいには更新すらしなくなった漫画も出てきたけどまとめサイト界で弾圧でもかけられてんの?

※172055 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンはホンマ試合を盛り上げようとしない
しょっぱい奴やで

※172056 : ムダレス無き改革

お願い、死なないでサタン様!あんたが今ここで倒れたら、閉じ込められたまま出番のない超人たちはどうなっちゃうの? あんたの仕事はまだ残ってる。また、非実体化すれば、ジャスティスマンから逃げられるんだから!

次回、「審判下る」。デュエルスタンバイ!

なぜかこんなの連想した

※172058 : ムダレス無き改革

※172048
ほとんどがサタン様かわいそうという同情票だけどねw
サタン様が一生懸命悪役ムーブやってるのにジャスティスときたら…

※172059 : ムダレス無き改革

「醜く潰れたその顔を見せてみろ」のあと真顔で見つめ合うのは卑怯だろww
そのあとサタンが逆上するのもツッコミっぽくてポイント高いw

※172060 : ムダレス無き改革

ツイッター検索でサタンと打つと"サタン かわいそう"がサジェストされるんだがwwww
悪の大魔王がかわいそうwwww

※172061 : ムダレス無き改革

サタン「どれどれ醜くつぶれたその顔を」

「見せてみろ」



目と目が逢う~♪

※172062 : ムダレス無き改革

しかしまあデウスエクスマキナって突然出てきた超存在が「はい!全部解決したよ!→物語完」ってやる展開を言うのであって
まだこのまま決着するかわからん現状で騒ぐことではないよね・・
このままジャスティスが苦戦せず勝利してご都合ハッピーEDになってから言うべき話やで

※172063 : ムダレス無き改革

ハッピーEDはなかなかの字面だな

※172064 : ムダレス無き改革

サタンが負けたとしても、それで終わりじゃない伏線が沢山あるしなぁ
むしろ、これまでゆでがサタンにしてきた扱いを考えれば、その展開が一番有り得そうかな

※172065 : ムダレス無き改革

※172062
デウスエクスマキナって言葉使ったら批判できると思い込んだ間抜けが馬鹿晒してるだけだ
騒ぎなんてないぞ

※172066 : ムダレス無き改革

サタンが負けてそれでこのシリーズ終わっても
読者は「ま、いっか」で納得するかも

※172067 : ムダレス無き改革

※172063
勃たなくなったのにハッピーってか?

※172068 : ムダレス無き改革

実体化サタンがもし完璧超人始祖編で殴り込みしてたらどうなってたの?

※172069 : ムダレス無き改革

※172068
あのころの始祖たちは変わったあやつに対してメンタル結構やられてて
あやつも自分が実は老害なんじゃないかとか自分を超える者をなかなか生み出せないことに歯がゆさ感じてたから
案外あの頃の始祖達だと逆に術中にハマっちゃいそうな気もする

※172070 : ムダレス無き改革

※172067
「勃」この字強すぎて草

※172071 : ムダレス無き改革

サタンを最初に出したのも考えれば匂わせって感じか
ラスボス云々の前に超人じゃないとカッコよく書く気がしないんかな、扱いがひどい

※172072 : ムダレス無き改革

※172068
異様なまでに用心深いサタンが、完璧超人始祖が揃ってる中に
実体化して殴り込みをかける状況を想像するのは難しいな

※172073 : ムダレス無き改革

※172071
サタンが格好良く描かれ、扱いが良かったことがあったとでも?
一貫してろくでもない存在としか描かれて無かった気がするが

※172074 : ムダレス無き改革

サタンはもう寿命が近いみたいな感じかね
サタンと始祖達はなにか関係があって
始祖たちの不老不死が消えたからサタンの不老不死も消えた…とか?

※172075 : ムダレス無き改革

※172073
ラスボスだと思ってたしさすがに実体化でキャラ変でもするかなと期待したんよ

※172076 : ムダレス無き改革

ジャスティスの言葉も考えると時間稼ぎの影武者じゃないかなあ
それに改めてジャスティスの無敵っぷりを見せるのも本物のサタンにやられる前振りにも思える
影武者ではノーダメの技でも本物だと大ダメージみたいなわかりやすいやつ

※172077 : ムダレス無き改革

てゆうか。
ジャスティスマンさ。
この外見でサタンに取り憑かれて闇堕ちしたら、もうダークドレアムじゃん…。

※172078 : ムダレス無き改革

※172075
唐突なキャラ変は批判の的にしかならんだろ
ジャスティスがサタンには勝てないとか言い出しても納得するんか?

※172079 : ムダレス無き改革

真の敵は神と見た。
それなら神の落ちこぼれのようなサタンが使いッパにされるのもうなづける。

※172080 : ムダレス無き改革

超人プロレスにおいてサタン様はビンスマクマホンみたいなもんだからリングの上ではレスラーの引き立て役でも彼は間違いなく最強なんだよ。

※172082 : ムダレス無き改革

※172078
「批判の的にしかならんだろ」とアンタの好みを伝えられてもねえ
例えも唐突で言いたい事がよく分からんし、何かを納得させたいんか?
「僕の知ってる正しいキン肉マンの読み方」でも教えてくれんの?

※172083 : ムダレス無き改革

※172082
「ラスボス云々の前に超人じゃないとカッコよく書く気がしないんかな、扱いがひどい」
「ラスボスだと思ってたしさすがに実体化でキャラ変でもするかなと期待したんよ」
というアンタの好みに対して
唐突なキャラ変は納得できないだろって言ってるだけだよ
読み方教えてもらわんと僕ちゃんは漫画読めないの?

※172084 : ムダレス無き改革

というか今更言うのもなんだけどサタンって究極タッグまでは別に小物とか言われてなかったよね
悪魔超人編や黄金のマスク編でやってたことは悪魔だと考えれば心の隙を突いて強者を悪に転向させてたのだから全く違和感がない。これで小物というのは可哀想
火事場のクソ力を返したのだってどちらかというと火事場がそれだけ凄まじいパワーだったってだけという描写だった
呼びつけられて変な蜘蛛出してヌワジョワに切り裂かれてから一気に評価が下がってしまった気がする

※172085 : ムダレス無き改革

※172083
>唐突なキャラ変は納得できないだろって言ってるだけだよ
だからこれは伝えられてもな、と既に俺が書いてるからもう要らんと思うが違うかな
>読み方教えてもらわんと僕ちゃんは漫画読めないの?
質問返しかよ、予想通り過ぎるな
最後のはアンタの好きな極端な例えで返しただけなんだが流れが読めんのか
相当失礼なレスでそこに関してはスマンかった
俺はアンタの質問には「漫画は読める」が答え

※172086 : ムダレス無き改革

※172084
元々暗躍キャラだったのに急に表に出てきたら小物臭がするのはしょうがない。

※172087 : ムダレス無き改革

サタン「久しぶりに実体となって本気を出してやるか!」

ぜぇ・・・はぁ・・・!ぜぇ・・・ぜぇ・・・はぁ・・・!!

※172089 : ムダレス無き改革

※172084
決して小物とは呼ばれて無かったけど
暗躍はするが実体はよくわからない存在だったからなぁ
恐怖の将のみっともなさ→究極タッグ→ゴールドマンの大物化に伴って
小物化が進んだ感じはある

※172090 : ムダレス無き改革

※172085
アンタの好みに対して俺の好みを述べたまでだよ
余りに失礼な言動につい気が立ってしまったが過ちに気付いてくれたようで良かったよ

※172091 : ムダレス無き改革

※172090
なんか上からでそこだけ腹立つなw
俺はアンタの2レス目での極端な例えに腹が立ったんよ
俺からすれば「ジャスティスがサタンには勝てないとか言い出しても」が失礼に感じた訳
好みをしつこく伝えるのは良いけど有り得なさそうな例えを足して小馬鹿にするレスはよくないぞ
でももう一度謝っとくわスマンかった
俺も教えようもなく有り得ない煽りはマジで失礼だったわ

※172092 : ムダレス無き改革

サタンのジャスティスに対する反応が
北斗の拳の牙大王のケンシロウの鉄面皮に対する反応みたいだな

※172093 : ムダレス無き改革

サタンもういい
もういいだろぉ!

※172094 : ムダレス無き改革

これサタンが最初に出てくる尖兵だとしても違和感ないだろうな

※172096 : ムダレス無き改革

頭部の硬度10以外もろくにダメージ受けないんだったら
頭一点狙いだったアシュラは最悪の選択だったな

※172097 : ムダレス無き改革

※171971
大相撲で生きるものが投げられて「こんなものか」なんて言おうものなら巨鯨株はストップ安どころか監理ポスト行きですよ
せめて投げられても足の裏以外は地面についてないままじゃないと

※172006
>将軍様の一件は、自分は持ってない感情と言う力を外付けする為に、敢えてサタンの誘い乗ったと考えると

これが事の真相なんじゃないかね?ゴールドマンならそれぐらいの事はやる
火事場のクソ力に触れた悪魔将軍が敗北と同時にザ・マンを倒す最後のキーを得て、もはや利用価値のないサタンを自らの身体から追放したってところかな?
悪魔六騎士はゴールドマンの命で指示があるまでサタンの命令を自分の指示と思えって言い含めていたとか

※172099 : ムダレス無き改革

何故実体化した?との問いに何?と答えるサタン可愛いので好きw

※172100 : ムダレス無き改革

追加の敵キャラが8人出てくる夢を見た。

※172101 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンとサタン以外は
もう帰っていてこの場にいない説

※172102 : ムダレス無き改革

いやしかし、サタン様は一流のヒールですよ。マイクパフォーマンス、試合の組み立て等、どれをとっても素晴らしい。まさに往年のリック・フレアーを見ているよう。塩なジャスティスマンを引き立たせ、きちんと試合をつくっているのもさすが。307話はむしろサタン様の株爆上げ回でしょ?

※172104 : ムダレス無き改革

こうなるのもゆでの思い通り。読者の反応を想定して次の展開を考えてるんだ。
きっと大どんでん返しがあるに決まってる。

※172105 : ムダレス無き改革

委員長「待たんかーまだゴング鳴らしてないのに試合始めるな」
サタン様「(た…助かった)」
正義「全力で断る」
サタン様「実体化までしたのにここで退場なの?」

その後サタン様は滅茶苦茶ギルティされた

※172106 : ムダレス無き改革

しかしジャスが2度ほど攻撃しているが、サタン様もあっさり返しているのが気になるんだよな。

※172107 : ムダレス無き改革

ジャスティスも本気じゃなかったのでは?

※172108 : ムダレス無き改革

自分より遥かに弱い超人の攻撃をくらって痛がるふりが出来るサイコマンは有能だな
サイコマンやガンマンといった一流ヒールとサタンの戦いも見たかった

※172109 : ムダレス無き改革

※172108
サイコマンは後で「ノーダメージです」って言うほど効いてなかったのに苦悶の表情を浮かべたり冷や汗かいてみたり接戦を演出してたからな
それに比べてジャスティスの塩っぷり…
フルボッコにされて涼しい顔してるなよw
サタンまで思わず真顔で見つめ返してるじゃないかwww

※172111 : ムダレス無き改革

※172109
サイコ、ジャス戦わき見しながらブロいたぶってたとこほんとスコ。

※172112 : ムダレス無き改革

ジャスティス以外の始祖は効いてないなら効いてないでちゃんと派手なリアクションしてアピールしてそう
「ニャガニャガ~!クズの総大将の攻撃など始祖であるこの私に効くわけが無いでしょう~!」とか
「シャババー!やはり裏に隠れてコソコソしてる奴は所詮真の姿を現せばこんなものだろうなぁー!この真眼を持つガンマンに挑むには10億年早いわ~!」みたいな

と、こう考えると涼しい顔してるのもある種アピールなのか…

※172113 : ムダレス無き改革

ジャス「くくく、それでは反撃させてもらうか」
サタン「グムぅ…」
ジャス「ジャスティスセントーン!ジャスティスヘッドバット!
ジャスティスニードロップ!」
マリポ「見たことある展開だな」
ビグボ「確かにな」

※172114 : ムダレス無き改革

この試合って中断なんてないかな?
委員長が「場所を改めて後日仕切り直しじゃ」なんて言わないかな
立方体リングは飽きたわ

※172115 : ムダレス無き改革

※172114
裁きの神が自ら試合しているのに、委員長ごときの出る幕ないやろ。

※172116 : ムダレス無き改革

こっから負けてデーモンシードばらまいてロビン復活

※172117 : ムダレス無き改革

アリステラの父親と今のサタンのシルエットが似てる気がするが
気のせいだよな。

※172118 : ムダレス無き改革

試合後とはいえアリステラとアタルが相手にもならなかったのに弱いはないだろ

※172119 : ムダレス無き改革

試合後の敗者って力出し尽くして立ってるのもやっとだから全然参考にならん
勝者もほとんどの力振り絞ってたから、あの状態なら2軍超人でも負けはしないと思う

悟空のマジュニアやベジータ戦後とか、ワンピのアラバスタ戦後とかみたいに弱ってたら戦闘力の差なんてほとんど無意味みたいなもん

※172120 : ムダレス無き改革

これは影武者だろうな。
コイツ倒した後に本物のサタン様が出て来るんだろ

※172121 : ムダレス無き改革

サタンはこんなんでいいよ。
Ⅱ世につなげようなんて思わず、新しい敵キャラだして新シリーズにつなげてくれ。

※172122 : ムダレス無き改革

※172114
サタン「ノーカン!ノーカン!」

※172123 : ムダレス無き改革

結界内の超人は酸欠で全滅だな

※172124 : ムダレス無き改革

サタン様はなぜ今実体化したのかの謎と、神々と始祖の実力の上下関係と、竹刀マンが誰かと、オメガ星の危機を解決する方法を示したら、ジャスティスのかませとしての職務を全うしとっとと撤退してくださいませ
次回パワーアップしたサタン様の再登場を楽しみにお待ちいたしております

※172125 : ムダレス無き改革

まあ神は依代無しじゃ雑魚だったし一応戦えるだけ凄いのかも

※172126 : ムダレス無き改革

※172123
マジレスしてすまんが
地球~月往復マラソンとか
真弓に宇宙船から放り出された赤ん坊スグルとか
どうやら超人は大気を必要としてないね

※172127 : ムダレス無き改革

依代なしの神はジェシー・メイビスに負けるくらいだもんな本来

※172129 : ムダレス無き改革

シルバーとゴールドも二人がかりでまともな悪魔将軍ボディと
一試合がやっとの間に合わせのシルバーボディを作れるっていう位だったしな

※172130 : ムダレス無き改革

ジャスティスの目から逃れ
こっから逆らう相手を一人ずつ地道に潰していくサタン様

まずは逃げるんだよ

※172131 : ムダレス無き改革

まだ5分たってないとか割と細かい事を言うサタン

※172132 : ムダレス無き改革

実体化した理由がサンダーライガーの引退のために思えてきた。

※172133 : ムダレス無き改革

※172097
始祖編でスグルに正義超人を助けてにきてくれてありがとうみたいに言われて、否定してなかったし
ザマンに止めを刺すのも思いとどまったし
椅子を振り回してたサタン憑依Ver.の頃とは人格が違い過ぎるよな

※172135 : ムダレス無き改革

始祖は強いな。ザマンはもちろんだが、このジャスティスと同等クラスのゴールド、シルバー、サイコが居たんだからな。

※172137 : ムダレス無き改革

※172127
いくらジェシー・メイビアが返し技の達人とはいえ、そこはウォーズマンの仕事だろう、なんでジェシー?って当時読んでいていろんな意味で悲しくなったよ

※172138 : ムダレス無き改革

※172137
ウォーズは本来なら安静にしてなきゃいけないレベルだからしゃーない

※172139 : ムダレス無き改革

サタン「ひ……引き分けにしないか?」

※172143 : ムダレス無き改革

※172137
ジェシーメイビアは、タイトル持ちな上に、カメハメの修業を終えたキン肉マンが、成すすべもなく負けかけた男だからな……。
マジな話で、ロビンマスク辺りとタメ張れる強豪よ?

※172144 : ムダレス無き改革

※172143
返し技以外はダメな上にジェロニモにタイトル奪われているが

※172145 : ムダレス無き改革

※172144
アパッチの雄叫びは流石に返せないからな
カメハメを破ったのは素直に凄いよな
ジェシー>BH、ペンタゴン
だと始祖編読むまでは思ってたよ

※172147 : ムダレス無き改革

※172139
正義「黙れゴミ屑」

※172148 : ムダレス無き改革

※172138
それを言うならラーメンマンもそうだろ
俺は邪悪神の顔面をスクリュードライバーでぶち抜いてほしかったんだよ
ついでに言うとウルフマンにはルービックキューブ張り手で邪悪神の顔面というか全面をフルボッコにしてから千代の富士のウルフスペシャルで雑にぶん投げてほしかったわ

※172143
今でもジェシーは返し技なら正義主力以上だと信じている
ただ、今までなんも脈絡もないのに出てきて邪悪神撃破は違うと思う
せめて飛翔チーム戦でメンバー入りしてたら違ったんだがな

※172145
アパッチの雄たけびは汎用性が半端ないよな。あれじゃブックは組めないわ

※172152 : ムダレス無き改革

ジャスティス「なぜ実体化した?」
サタン「わ…わたしにもよくわからないんだ、たぶん黒幕にそそのかされてムリヤリ実体化させられたんだ」

※172154 : ムダレス無き改革

ジャスティスの塩対応もさることながら、ザマンなんてサタンの事など眼中になくて呑気にレコード聴いているからなぁ。

※172159 : ムダレス無き改革

ジャスティス「ジャッジメント・ペナルティ!」
サタン様「こんなものか」
今週こんな感じの展開になるかと思ったのにどうしてこうなったw

※172166 : ムダレス無き改革

実体化サタン様はいいキャラだなあ
見た目も合わせてプロレスのヒールとして実に魅力的だ
下手に改心せずに小悪党を貫徹してもらいたいw

※172167 : ムダレス無き改革

ジェロがジェシーに勝ったのは一瞬のスキをついてのローリング・クレイドルで3カウント
普通のプロレスです

※172175 : ムダレス無き改革

最後のこんなものかってセリフ、本人は真面目にプロレスをやっているつもりで「(プロレスって)こんなものか」なんて勘違いしてないだろうな?w

※172182 : ムダレス無き改革

※172154
ザマンは将軍に敗れて強制的に隠居させられたやん。そらレコードでも聴いてなけりゃ暇でしょ。

※172199 : ムダレス無き改革

※172159

ジャスティス「ジャスト1分だ、いい夢見れたか?」


サタン「なぜだぁ?なぜくたばらねぇ?」
ジャスティス「邪念樹、エサに幻覚を見せて寄生する。ゴミ屑は死にすら値しない。」


パ ン

ジャスティス「催眠術だ、現実ではない。
おそらくは私を圧倒し存分に痛めつけたのだろうが
全てはお前の脳が造りだした虚構の映像、かりそめのものだ。」

※172229 : ムダレス無き改革

※172109
サイコマンはグリムリパーの時から大分演出家だったからなぁ

※172231 : ムダレス無き改革

ここへ来ても中々ほかの漫画が更新されず
無表情なジャスティスマンが何度も出迎えてくれてたが
さすがにイラっときてサタン様の気持ちが少しわかった

※172238 : ムダレス無き改革

サタンの技って相手をうつ伏せに倒さなきゃならないんだよな
・・・ザマンがそんな無様な倒れ方するとは思えないわ

※172243 : ムダレス無き改革

本スレの>>677は俺も思ったw

※172244 : ムダレス無き改革

サタニックソウル・ブランディングって、直前にナパーム・コンビネゾンという殺意の塊を見せられてるからなんか物足りないわな。
サタンなんだからもっとエゲツない技じゃないと。

※172265 : ムダレス無き改革

まだサタニックソウル・ブランディングがサタンの最強奥義って決まったわけじゃないのにここはザ・マンの弟子の勝利が確定したかのような騒ぎっぷりだな(震え声)

※172267 : ムダレス無き改革

サタン様が必死のトークでなんとか盛り上げようと頑張ってるのに
ジャスティスの塩っぷりがひどすぎる
プロモーターから呼び出し食らうぞ

※172275 : ムダレス無き改革

ジャステイスの化け物っぷりが際立つけど今更ながら真正面勝負ではそのジャステイスより上だったアビスマンの評価がとんでもない事になってる気が・・・
よくよく考えると大雪山落としでアビスガ-ディアンを破壊する前までは当時よりさらに強くなった将軍様を普通に圧倒してたからね

※172267
ゴミ屑相手だからしょうがない
アシュラやテリ-に関してはト-クではちゃんと答えてたからね

※172277 : ムダレス無き改革

※172244
両腕はパロスペシャルの体勢で極められ両足はインディアンデスロック、極めつけは頭に足乗せて叩きつけてるから、ゴミ屑マンのパワ-を考えると普通なら四肢をもぎ取られた上に頭を踏みつぶされる殺意全開の技だぞ?

※172289 : ムダレス無き改革

※172277
喰らったジャスティスが塩すぎて凄さが全然伝わってこないけどなww
肉史上最大のヒールレスラーなんだからアロガントスパークの全身ベキベキやナパームコンビネゾン、マッスルリベンジャーの鉄柱ぶち当てみたいな分かりやすい残虐性が無いとw

※172307 : ムダレス無き改革

そういや始祖って鉄柱ブチ当て系の技なかったような?
始祖やサタンのレベルになると元々鉄柱より硬い肉体を持っているから(柔軟なペインマンは除く)鉄柱にブチ当てる=ダメージ小ってことなのかも

※172311 : ムダレス無き改革

ジャスティスの防御力>>>サタンの破壊力ってだけで、サタンの技術力、防御力>ジャスティスの技術力、攻撃力で千日手になる可能性もあるかもしれん
サタンが哀れ過ぎてそう信じたい

※172316 : ムダレス無き改革

死んでから株が上がり続けるアビスマン様に草生えるw

※172320 : ムダレス無き改革

月曜が待ち遠しいのぉ~。

※172322 : ムダレス無き改革

なお、次回更新は...。

※172330 : ムダレス無き改革

ゲッ!? 再来週やんけぇ・・・

※172347 : ムダレス無き改革

てか、まだ分からんよね…多分

※172363 : ムダレス無き改革

※172118
弱いはないだろうけど
救いはないかもしれない

※172368 : ムダレス無き改革

これは偽サタンだな

※172371 : ムダレス無き改革

今のサタン様が好きなので更新してほしくない気持ちもある
真の姿を開放してジャスティスを倒したりキン肉マンと熱戦を繰り広げたら魅力半減だなあ

※172375 : ムダレス無き改革

何度ループしても
必ずジャスティスマンに巡り合いそう

※172394 : ムダレス無き改革

サタニックソウル・ブランディングはジャスティスマンに憑依する技だろうという意見


サタン様「私に逆らう者はただこうしてひとりずつ…殺していくだけだーーーっ!」



・・・駄目じゃね?

※172399 : ムダレス無き改革

今週休載か… 残念。先生も毎週はしんどいか。なら隔週連載で30ページにしたらどうですかね。大して変わらんかな?

※172406 : ムダレス無き改革

※172307
始祖の中では攻撃力が低そうなカラスマンでさえも始祖リングをまるでこんにゃくの様に鋭利な刃物に変える離れ業持ってるからね鉄柱如きじゃ脆すぎなんでしょ
なおオメガの実力者をロ-リングソバットで腹が貫通する破壊力がある模様・・・始祖の攻撃力やっぱりおかしいよな、同時に意外とニンジャが頑丈だった模様

※172407 : ムダレス無き改革

なんか特に防御力自慢じゃないカラスマンでも
サタンの全攻撃がノーダメージになりそうに思えてくる

※172409 : ムダレス無き改革

ゲーーー!!コメント多過ぎぃ

※172410 : ムダレス無き改革

ジャスティスさん、強がっているのかもしれないよぉ。
時間差で“グファ”って血を吐くパターンかも。

※172414 : ムダレス無き改革

サタンの小物感はゆで先生がわざと演出しているのかもね。
マグネットパワーでパワーアップしたサタンがゲギョゲギョ言わなくなるか。

※172422 : ムダレス無き改革

サタンは自ら囮になっているんじゃないですかね?
大仰な姿と派手でおおげさな暴れっぷり、そしてマイクパフォーマンス…
そうやって衆目を引き付けている間に別動隊がサクラダファミリアのお宝ゲットとか

ただ仮にそうだとしてもジャスティスとの実力差があのままだったら笑えるけどw

※172426 : ムダレス無き改革

※172407
スピ-ド特化のはずのカラスマンでさえもネックパンプアップを全身でできる離れ業披露してるからね、そもそもゴミ屑マン相手ならカラスマンのスピ-ドについていけない上に体躯鸚鵡返しで完封しそう

※172427 : ムダレス無き改革

※172414
仮初の力で増長するか・・・ますます小物化が進むな・・・・
ただ精々ネプキンより少し上レベルでしか扱えないだろうからジャステイスに微塵も通用しそうにない気がするんだが

マグネットパワ-マスタ-のサイコマンですら虐殺王にほとんど通用しなかった訳だからね

※172441 : ムダレス無き改革

コメント数がサタンの数を超えたか

※172445 : ムダレス無き改革

無いとは思うけどジャスティス依代にしないよな?

※172448 : ムダレス無き改革

サタニックソウルブランディングって強力アトミックボムの技のかけてを前後逆にしただけじゃね

※172450 : ムダレス無き改革

※172422
囮は俺自身がなるということだ!

……………………「ギルティー」「ウギャー」


サタン編・完

※172460 : ムダレス無き改革

背面完璧防御、突進力始祖最強のアビスマン様が相手だったら
ジャスティスマンみたいにわざと受けることすらなさそうで
さらにひどいことになるような気がする

※172461 : ムダレス無き改革

ザマン「いいよ、サタンの悪口ならいくらでも・・・」

※172469 : ムダレス無き改革

本編は普通に見るだけでなく
色々なBGMを掛けながら見てみるというのも面白いかも

※172472 : ムダレス無き改革

※171773
八百長では無くつくりのある試合ね、来ると分かっていても受けないといけないんだからプロレスラ-は頑丈すぎる

あとプロレスラ-がいる所で八百長とかいったら殺されるぞ?

※172474 : ムダレス無き改革

ジャスティスのほっぺたむにゅ

これも「肉」か・・・

※172475 : ムダレス無き改革

ほっぺたむにゅっとしながら「我が名は完璧超人始祖"完璧・陸式"ジャスティスマン」って決めゼリフ言ってるコマかわいいなw

というかほっぺたむにゅっが今週最大のダメージ表現になってるじゃないかw

※172477 : ムダレス無き改革

※172394
サタン様そういうドジっ子な所あるから(´・ω・`)
バッファローマンに1人倒すたびに1万パワー与えると言いつつ1000人で900万パワーしかあげないし、時間超人にはいいように利用されて退場したし…。

※172610 : ムダレス無き改革

>>636
強いんだけど攻撃が地味で
相手にいい所を出させない戦い方のプリキュアか・・・

※172615 : ムダレス無き改革

サタン様「い、いいのか?このまま私が死んだらこのシリーズ終わりだぞ?」
ザ・マン「私はいいと思う」
ジャスティスマン「ギルティーーーーーーー」
サタン様「ゲーーーーーギョーーーーーー」

※172622 : ムダレス無き改革

サタンがこの先生きのこるには…

※172625 : ムダレス無き改革

いつもの2倍のジャンプにいつもの3倍の回転を加えた何かが必要

※172631 : ムダレス無き改革

サタン様、あの巨体なのに言動や仕草がいちいちかわいいなw

※172715 : ムダレス無き改革

サタンサマンが不憫です・・・

※172880 : ムダレス無き改革

これがジャスティスじゃなくてサイコなら
サイコマン「サタン程度ならこんなもんでしょうね」
巨握の掌でサタンの腕をもぎ取り
サタン「ゲギョー」

サイコマン「やはり殺されないうちに撤退した方がいいと思いますよ」

※172930 : ムダレス無き改革

3階の塩

※172931 : ムダレス無き改革

観客「おっトイレタイムか?」

※172976 : ムダレス無き改革

早く続きが読みてえなあ

※173162 : ムダレス無き改革

なんか、塩だとか、笑っただとか、ちゃんとプロレスやれだとか、しょーもないコメントばっかりだな。ここは。

※173890 : ムダレス無き改革

セル第一形態が修業を積んだ未来トランクスにかめはめ波を撃って驚かそうとしたら
全然通用しなかった感