TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】191話感想 透き通る世界入門で逆襲開始!…と思ったら一瞬で惨状に

鬼滅の刃191話ネタバレ感想

鬼滅の刃 第191話「どちらが鬼か」


前回:【鬼滅の刃】190話感想 善逸たち同期組がついに参戦!柱も続々赫刀化で夜明けまで粘れるか

1: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:24:16

先週の引きからの惨劇
鬼滅の刃191話 惨劇

2: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:24:46

展開が唐突すぎる

11: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:26:39

逆襲始まるんじゃなかったんですか…どうして…

12: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:27:12

(無惨様の)逆襲が始まる!

560: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:02:05

【悲報】先週のアオリ、無惨様視点だった
kimetsunoyaiba191-20012701.jpg

650: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:24:24

なんというかこの容赦の無い展開にできる作者が今のジャンプにもいるんだなって少し驚いた

15: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:27:36

岩が寿命まで持たないとは…

16: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:28:09

水は今週ろくな活躍コマもなく腕ポロンはひどいや

29: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:30:39

義勇さん見事に右手切断されてんな...

618: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:15:57

冨岡さんもう凪れないね…

619: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:15:58

水はもう最後の一撃に参加するまでは戦線離脱確定だな

568: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:03:51

これぞワニ節で面白かった
ここ最近ええ!って思うほど都合の良い展開が続いていたので
主人公が悟空みたいに登場するのも良いな

572: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:04:50

カナヲにやっとヒロインっぽい場面が回ってきたね
kimetsunoyaiba191-20012711.jpg

112: 名無しさん 2020/01/27(月) 12:00:11

DBや鰤とかでもあった気がするけど
この瞬時に助けて背中見せながら語る構図って
次のページに期待させる凄い上手い構図だよな

25: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:30:12

札付けてた四人は欠損無しってことでいいのか?

73: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:38:51

おい待てェ
俺だけやられ方がギャグみたいだろうが

113: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:46:34

風は足しか見えてないのが逆に怖い
全身映ったときどこか欠けててもおかしくないのが

117: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:47:15

主演声優に鬼と言われる作者

369: 名無しさん 2020/01/27(月) 11:46:29

最強の岩柱が足を失ったシーンの絶望感がやばかった
それまで順調すぎて不安はあったが…

757: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:47:42

展開的には王道なんだけど、容赦ないな

815: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:58:07

まさか冨岡と実弥の共闘ゼロとはなあ
後ちょっと活躍見たかったわ

40: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:33:02

お前がフラグ立てるからだぞ
kimetsunoyaiba191-20012703.jpg

56: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:35:33

>>40
でも逃げずに駆け寄って偉い
kimetsunoyaiba191-20012707.jpg

70: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:38:23

後藤さんも家族や親しい人達が殺されるんだから
そら泣くよねって…でジーンとしちゃったけど見事なフラグだったね
でも戦えないのに助けに入ろうとしたのは熱い

160: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:53:41

かわいい
やっぱ同期組でもっと色々見たかったよ
kimetsunoyaiba191-20012704.jpg

579: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:05:38

伊之助が善逸とカナヲの名前をしっかり呼べてることに地味に驚いたな…

640: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:21:45

>>591
普通に仲間って感じがあってほのぼのするし
伊之助が仲間の名前を呼べる様になったエピソードとか補完してくれるといいなぁ

598: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:09:58

風が札使うだろうなと思ってたけどホントに拾っててワロタ
便利な道具大好きだよねなコイツw

57: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:35:38

使えるものは何でも使う風柱の戦闘スタイル好き

306: 名無しさん 2020/01/27(月) 01:16:03

水と蛇はもうちょい見せ場あげても良かったんではワニよ

308: 名無しさん 2020/01/27(月) 01:16:36

流石に蛇はここから何かあるだろう
一瞬だけとはいえ透明世界に入門しかけたんだし
kimetsunoyaiba191-20012705.jpg

559: 名無しさん 2020/01/27(月) 01:53:48

蛇はわざわざ透き通る世界に入門させたんだからまだ何かあるだろ
というか生き残れるかわからんだけで全員まだ出番あると思うよ

560: 名無しさん 2020/01/27(月) 01:53:50

蛇は間違いなくこの後も何かしらの貢献はする
今回の話でその片鱗は見せた
ヤバいのは活躍しきって足を欠損した悲鳴嶋さんじゃないかな

744: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:45:36

鏑丸は無事なのか?

753: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:47:05

>>744
鏑丸はちょっと今週は行方不明だね
蛇からは離れてしまってるみたいだが

30: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:30:42

このままだと無惨が逃げる!というセリフ
その通りなんだが何か笑ってしまう
kimetsunoyaiba191-20012702.jpg

67: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:37:34

村田さんの呼び掛けで目覚めるなんて
村田さんはヒロインなの?

305: 名無しさん 2020/01/27(月) 11:01:45

まさか禰豆子の力無しに長男復活するとは予想外にも程がある

357: 名無しさん 2020/01/27(月) 01:22:58

半分化け物になりかけの主人公
こういうの良いよね
kimetsunoyaiba191-20012709.jpg

310: 名無しさん 2020/01/27(月) 11:06:59

長男は片目潰れっぱなしどころか
グロ腫瘍で復活するとは思わなかったぞ

581: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:06:30

カナヲを助けるところまではかっこいいのに顔ヤバすぎるだろw

896: 名無しさん 2020/01/27(月) 12:20:09

炭治郎ヤバイけど無惨睨み付けは正直カッコいい

143: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:51:32

輝輝恩光のページのカラーすごい綺麗
kimetsunoyaiba191-20012708.jpg

153: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:52:02

今回のヒノカミ神楽は初出だっけ?

158: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:53:10

>>153
初出だな
今まで何個型出たか覚えてないけど

159: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:53:35

確かこれで12の型揃ったはず

620: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:15:58

炭治郎の身体能力が上がってるように見えるんだが
炭治郎半分鬼になってたりしない?

635: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:20:24

>>620
その辺も今後明らかになんでしょ
元々鬼の血を受けて鬼にならなかった人間の子孫に一票
日の呼吸で鬼化を制限してるとかで

374: 名無しさん 2020/01/27(月) 11:47:43

先祖の記憶から無惨討伐の剣技は会得して来たのだろうか
kimetsunoyaiba191-20012710.jpg

321: 名無しさん 2020/01/27(月) 11:14:52

まだ禰豆子が来てないからメタ的に負けかけそう

325: 名無しさん 2020/01/27(月) 11:16:12

これでまた炭がピンチになったところで妹が駆けつけて兄弟アタックでトドメかな
それとも妹は無惨様逃走の伏線か

329: 名無しさん 2020/01/27(月) 11:25:33

夜明けだ勝った!!から無惨様太陽克服ルートもあるからな…
決着が気になる

鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 1
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※170889 : ムダレス無き改革

腕振り回してるだけでイマイチ強さが実感出来ないとかおまえ等が言うから…

※170898 : ムダレス無き改革

無惨追い詰められたら「今私を殺したら私の血を流し込んだ者は全員死ぬぞ」ってかましてきそう

※170905 : ムダレス無き改革

ID表示されないにしても限度あるだろww
DIO戦意識してるなら、やっぱ夜明け直前に撃破じゃないかなあ

※170926 : ムダレス無き改革

※170898
この覚悟完了した長男なら一切躊躇わず斬りそうだ

※170930 : ムダレス無き改革

これは無惨様勝利からの鬼滅の刃48日後(仮)もあるで!

※170932 : ムダレス無き改革

作者もしかして禰豆子のこと完全に持て余してない?

※170933 : ムダレス無き改革

来週の節分の日に禰”豆”子参戦だよ

※170934 : ムダレス無き改革

人間に戻った無惨に禰豆子キックで頭飛ばしてほしいわ

※170936 : ムダレス無き改革

今後の展開が全然読めん…ヒメジマさん……

※170937 : ムダレス無き改革

一瞬でこんな事出来るなら、何故今まで腕ブンブンばかりしてたんだとか思ってしまう
ドウマみたいに楽しむタイプなら問題ないけど、無惨様は全然そんなタイプと違うし

※170938 : ムダレス無き改革

※170937
戦い方がスペック頼りだから「こんな感じでやれば速くなる」みたいな工夫したら殺傷力が上がったとかじゃないかな
本気の戦闘なんて数百年やってないだろうし

※170939 : ムダレス無き改革

※170937
無惨様は他人には「最初から全力で殺しに行け」と言いつつ、自分は最低限の労力で倒そうとするタイプ
でも1%でも負ける可能性があるかな?と判断すると全力で殺しに来る

※170942 : ムダレス無き改革

自分の身体の秘密を悟られたから縁壱が一瞬ヒヤリとした攻撃したんでしょ
でそれが通じなかったら弾岩爆花散で逃げる気満々だったと思われる

※170943 : ムダレス無き改革

太陽克服究極生命体→火山噴火で大気圏外

※170944 : ムダレス無き改革

>>329
※170943
もうそれしか連想できない
「頂点に立つ者は常にひとり!」

※170945 : ムダレス無き改革

虫さんが走る

※170947 : ※170937

※170939が1番しっくりきた

※170949 : ムダレス無き改革

主人公グロ化でHGT(彼岸島)48人気キャラレンタイチョウ殿とシンクロしてクソ笑ったから!
ガハハハ!ガハハハ!

※170954 : ムダレス無き改革

兄妹愛など虫唾が走る
大嫌いだと言ってもいい

※170955 : ムダレス無き改革

禰豆子は決着後に死にゆく炭治郎を連れ戻す役割と予想

※170961 : ムダレス無き改革

もしかして無惨様株爆上げですか

※170964 : ムダレス無き改革

こんなグロ状態で〆もないだろし、ヒーラー禰豆子が腫瘍ごと焼いてくれるよ
そして兄妹で最後の一撃でキレイに終わってくれ

※170965 : ムダレス無き改革

綺麗なんだけど
ヒノカミが完全にメラゾーマとかベギラゴンのそれなのが

※170967 : ムダレス無き改革

※170954
黙れゴミ屑

※170968 : ムダレス無き改革

最後の月牙天衝を会得して藍染の前に現れた一護の所思い出したわ今回

※170969 : ムダレス無き改革

鬼を狩るものは鬼になる……ってなんの作品だっけ……炭の顔見て思い出したよ

※170970 : ムダレス無き改革

暗黒武術会で戸愚呂と戦ったモブチームのような酷い扱い…。

※170971 : ムダレス無き改革

かねきくんのぱくりやろこれ

※170972 : ムダレス無き改革

欠損対策のある漫画より欠損してる

※170974 : ムダレス無き改革

遂に倒せるとか言うから逆に勝利が遠のいた感

※170976 : ムダレス無き改革

長男が出てくるまで、兪史郎が無惨の歯科医ジャックしたのかと思ったよ

※170978 : ムダレス無き改革

無惨が虫唾が走るって言った瞬間マサが頭の中に出てきたわ

※170988 : ムダレス無き改革

禰豆子の活躍が少ないと悲しいので、早く出てきて欲しい

※170989 : ムダレス無き改革

魔法メラゾーマはあまり強くないのがなぁ
神術系のほうが強いよな

※170991 : ムダレス無き改革

禰豆子のヘッドショットキックが見たいなり

※171003 : ムダレス無き改革

ワニ の デスロール
こうかは ばつぐんだ!

※171008 : ムダレス無き改革

最後は非戦闘員である村田さんが無惨に止めを刺すな
そんで「キューティクル・・・僕の名前はキューティクル村田です」でロールエンド

※171010 : ムダレス無き改革

※170967

※171014 : ムダレス無き改革

>>374
先祖の記憶だけじゃ足りない。
縁壱ですら倒せてないから同じ力じゃまた取り逃すだけになる。

※171015 : ムダレス無き改革

※171010
多分今週のキン肉マンのネタじゃないかな…

※171016 : ムダレス無き改革

※171014
ポップコーンになって逃げるのを
音匂い触覚目がそれぞれすぐれてる同期で発見して切り刻む展開とかありそうだ

※171020 : ムダレス無き改革

※ 170971

かねきくんもしんいちくんパクってるからセーフ

※171023 : ムダレス無き改革

開幕全員倒れてるけど逆に生存フラグだよな
むしろ動けたら炭治郎の盾になろうとするだろあいつら

※171025 : ムダレス無き改革

次回:蛇柱最後の輝き!
蛇柱(無惨はもう諦めよう・・・最期の力で甘露寺をこの透ける視界に・・・)

※171027 : ムダレス無き改革

先週段階でも無残は内心余裕があったけど、逃げる算段ついていたからではなく、瞬殺余裕だったからか… 

※171028 : ムダレス無き改革

妹取り込んでいきってたら内側から燃やされるくらいしてくれそうな無残様

※171029 : ムダレス無き改革

※171025
透けても見えるのは恋柱の内臓と骨と筋肉だゾ

※171032 : ムダレス無き改革

まぁカーズ展開はあるだろうな

※171033 : ムダレス無き改革

これ炭治郎だけ勝利の代償に死んで、禰豆子が籠に背負って山に消えるパターンやろ

※171035 : ムダレス無き改革

女作者は戦闘描くの下手やな

※171036 : ムダレス無き改革

※171015
ああ、ジャスティスマンかサンクス

※171045 : ムダレス無き改革

妹の首から下を取り込んでスタンド能力に目覚める展開だね
最高にハイってやつだ~!!

※171056 : ムダレス無き改革

※171035
こういうやつ決まって関西弁

※171057 : ムダレス無き改革

※170889
そりゃ言ってたけど、いきなりこんなに雑に蹴散らせなんて誰も言ってないだろ
今まで腕ぶん回してイライラしてたのは何なの?としかならんぞ
というわけで、次回は何かの理由あって今までこの攻撃しなかったの解説望む
今までテンポ最悪な無惨戦だったんだから、多少伸びても今更としか思わんから

※171064 : ムダレス無き改革

※171035
何も描けない出来ない無能がなんか言ってら

※171065 : ムダレス無き改革


※170889
そりゃ言ってたけど、いきなりこんなに雑に蹴散らせなんて誰も言ってないだろ
今まで腕ぶん回してイライラしてたのは何なの?としかならんぞ
というわけで、次回は何かの理由あって今までこの攻撃しなかったの解説望む望む望む望む望む望む望む望む望む
今までテンポ最悪な無惨戦だったんだから、多少伸びても今更としか思わんから

※171066 : ムダレス無き改革

※171057
無残は内言で炭次郎以外の名前も覚えないぐらい柱達を危険視してなかったからなぁ。そもそも少年マンガ的な展開から時々ズレるのが鬼滅なんだから、ナニ押しつけてるのだ?としか。

※171098 : ムダレス無き改革

究極の生命体(アルティミット・シイング)無惨の誕生だッーーっ

※171099 : ムダレス無き改革

※171035
何でそんなに女に劣等感抱いてるの?
会話とか出来ない子?

※171117 : ムダレス無き改革

そうだ 竈戸禰豆子を吸収するための「逃走経路」だ!

※171123 : ムダレス無き改革

(あーめんどくせえ…適当にブンブンしとこ…)
\体が透けて見えないか/
(!!?!??!?それアカン!)\パギャ/

※171126 : ムダレス無き改革

所謂覚醒して強化されたとはいえ今の炭次郎で縁壱より強いは流石に有り得ないだろうからこのままだと最善の結果を出してなお縁壱の時と同様に逃げられるのが関の山って状況だろう
多分蛇を筆頭に跡部王国への移民者がもう何人か出現してその手が炭次郎と縁壱の戦力差を埋めて余らせる形になるんだろうな

※171140 : ムダレス無き改革

無惨戦長いなと思って話数数えてみたが、黒死牟戦の回想抜きと同じくらいしかやってないんだな
合併号あったとはいえ、体感だと黒死牟戦の3倍以上長いように感じる

※171143 : ムダレス無き改革

ラスボスや強敵が主人公側の戦力を一蹴する絶望感本当に好き。もっと入れて欲しい位だ。

※170967
止めんか、兄弟愛云々の元ネタは彼岸島のマサ様だから過剰に反応する事もないんじゃ。
まあ、虫唾が走る繋がりとはいえ鬼滅の記事で出してくる事もないけどなガハハハ!

※171149 : ムダレス無き改革

一蹴するにしても、今までダラダラとやってたのに、一転唐突過ぎてついていけない
上弦葬るまでは丁寧でいながら早いだったのが、無惨からは雑なのにゆっくりってイメージ

※171181 : ムダレス無き改革

究極生命体無残様覚醒からのそして無残は考えるのをやめた…というパターンに一票

※171204 : ムダレス無き改革

せっかく炭次郎復活の前振りがあったのに
どんな技かよく分かんねーよ、と思ってたが
カラーだとだいぶ印象変わるな
しかし禰豆子をどういう役回りにするのだろうか

※171267 : ムダレス無き改革

禰豆子は完全に鬼になって無残の後継者として第二部のラスボス枠になるから

※171306 : ムダレス無き改革

鬼でも人食わないの禰豆子が無惨の後継ぐとか作品崩壊ものだしないだろ

※171386 : ムダレス無き改革

太陽克服されたけど火山の噴火を利用して宇宙に追放だな。

※171395 : ムダレス無き改革

心臓と脳の数、いくつだっけ?
また分裂して逃げそうになった時、それぞれ1個ずつ、柱と同期組が最後に潰すんじゃね?

※171410 : ムダレス無き改革

※171149
ダラダラとやってかつ伊黒の活躍をバキバキに折りまくってるからな
ここ最近ずっと肩透かしが続いた先のこの展開だから絶望よりも呆れの方が強い
マダラvs五影ですらもうちょっと上手くやれてたぞ

※171447 : ムダレス無き改革

禰豆子が食われて太陽克服と思いきや、実は珠世さんの薬は禰豆子の血と合わさって効果を発揮するもので、無惨が人間に戻り、倒される
と、妄想した

※171876 : ムダレス無き改革

太陽克服ってカーズ様かよ

克服させちゃうネズコはシュトロハイム枠?