TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】306話感想 サタンの相手はジャスティスマン!やはりここで来たか

キン肉マン306話ネタバレ感想

キン肉マン 第306話「真の裁定者!!の巻」


運命の王子たちの活躍もあり、オメガ・ケンタウリの六鎗客の地球侵攻を食い止めた正義超人軍。首領のアリステラとの軋轢も解け、オメガを救う新たな道を歩みだそうとしたその時、オメガの民の地球侵攻を扇動してきた大魔王サタンが出現。さらに、手ずからアリステラに制裁を加えんと、まさかの実体化! 大魔王の名にふさわしい圧倒的パワーで、手も足も出ないままマットに叩きつけられそうになったアリステラだったが、今度はアタルの挺身で救われた―――!!


前回:【キン肉マン】305話感想 大魔王サタンがまさかの自力で実体化!リングに降り立った

188: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:02:28

ジャスティス来たあああ!
キン肉マン306話 ジャスティスマン

193: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:02:37

ジャスティスかっこいい! でも流石に今回相手悪すぎぃ!

197: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:02:43

まぁジャスティス以外いないわな
しかしこれ負ける可能性あるな

198: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:02:45

これは強力な助っ人・・・!

200: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:02:47

ゲーッ、ジャスティスマン!!

206: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:02:54

本当にサタンvsジャスティスやるのか
ワクワクしてきた

210: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:03:00

その通りなんだけど酷い言われよう
ジャスティスマン「黙れゴミ屑」

52: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:03:27

黙れゴミ屑wwwww

216: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:03:06

最低とかゴミ屑とかいきなりすごい言われようだぜサタン

228: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:03:35

正義「黙れゴミ屑」
いくら相手がサタンだからってもう少し手心というか…

336: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:06:32

正義からのサタンの評価がボロクソすぎて笑える

90: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:05:08

こんなもの呼ばわりw

175: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:08:58

黙れゴミ屑が直球すぎて草

226: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:03:32

ジャスティスのこのセリフを聞いたらヒカルドはどう思うだろうか
306話 罪人の子孫

265: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:04:36

>>226
悪行超人の子は悪行超人ではないんだ…

385: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:07:43

>>226
ヒカルドに聞かせてやりてぇなこの台詞

325: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:06:08

本当この時代にヒカルドが生まれてれば…
聞いてんのかパシャンゴのジジイ

266: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:04:38

今日はやたらお喋りだなジャスティスマン

347: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:06:52

完璧超人始祖ももはや壊滅し解体されたに等しいユニットだけに
それでも生き残りの正義マンが始祖の誇りの元に粛清しようとしてる姿が美しい
kinnikuman306-20012005.jpg

160: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:08:20

ジャスティスが我々って言ってるけど
まさかシングマン帰還してる?

214: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:03:03

あれおかしいな
始祖編読んでる時は何この塩試合マン…だったのに超かっこよく見える

599: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:15:18

この私が逃すのだ!正義の名の下に!!
カッコ良過ぎない?
207話へ サタンvsジャスティスマン

453: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:09:57

ジャスティスかっこよすぎだろ

455: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:09:58

味方になると頼もしさが尋常じゃねえなおい

149: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:07:51

ジャスティース!!やべえ!両方ともカッコエエ~
神試合来るぞこれ

196: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:10:02

ジャスティスをカマセにして誰がサタン倒すんだよ
ハードル上げすぎだろ

310: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:05:45

ここまでジャスティスマンに「待ってました!」ってなると思ってなかった

222: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:03:23

程ほどのところでサタン直属の部下がゾローっと出てきて試合中断かな

240: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:03:58

ジャスティスよりサタンのが強いってんなら
それで大分キャラが立つな
流石にここでジャスティスが勝つことはないだろう…

305: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:05:40

アリスちゃんが死亡フラグを付加してるではないか~
306話 アリステラと会話フラグ

324: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:06:05

果たしてアリスとジャスティスに次話せる機会が来るだろうか

334: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:06:29

三階の馬鹿は多分頭割られて死ぬんだろうな…
ダイヤモンドなんてとっくに超えてるぜぇ~みたいな

335: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:06:30

まあサタンの強さを示すには一番負け役には適役だわなジャスティス…

337: 名無しさん 2020/01n/27(月) 00:06:33

金銀と同じくらいジャスティスには負けてほしくないよ

312: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:05:50

この試合を1番応援するのはテリー

408: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:08:19

>>312
そしてこうなる
kinnikuman306-20012010.jpg

315: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:05:53

ジャスティスってフィジカル強者で力があれば返せそうな技多いから
ジャスティス以上にデカいのと戦うとどうなるか未知数だよね

607: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:15:28

オリジン出て来ただけでこの盛り上がりよう
いかに始祖編が人気だったか判るな

626: 名無しさん 2020/01/27(月)00:16:11

>>607
ドリームマッチみたいなもんだからな…

662: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:17:37

>>607
始祖もまだまだ最近のキャラなのにこの貫禄は流石よ

301: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:05:29

なぜだ
負ける絵面が見えないのに負ける以外の結果が見えない

321: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:05:58

>>301
サタンは汚い手で勝ちそう
でもその前にいろいろ回想がありそうでワクワクする

352: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:07:02

サタンがジャスティスの頭のアレを破壊して勝つんだろうな
悲しいけどさすがにここはジャスティス勝たないだろ

456: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:09:58

あとは塩試合をどれだけサタンが盛り上げられるかだな
ここは卑怯な手を使っても盛り上がるなら一向にかまわん

461: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:10:08

ジャスティスに気を取られていたけどマリキータ…
キン肉マン306話 刺さったままのマリキータマン

531: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:12:29

>>461
マリキも早く回収してやってくれ

840: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:41:53

>>461
これ試合中も放置されたまんまだったら絶対噴くわ

861: 名無しさん 2020/01/27(月) 00:36:44

そういやマリキは刺さったまま試合するのか
サタンに悪用されそう


キン肉マン 69 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2019-11-29)
売り上げランキング: 9,979
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※170540 : ムダレス無き改革

3階のバカがめちゃくちゃカッコいい…

けど負けちゃうんだよな…助けてあやつと将軍様…

※170541 : ムダレス無き改革

弱ってる相手に太字で「誰が生かして逃がすものかーっ」ってラスボスとは思えん行動やな
最低の部類の代物て、ボロクソ言われとるし
ただサタンも旧知のジャスティスに対して1ミリもビビっていないのは分かった

※170542 : ムダレス無き改革

イェーーーーイ!!

空前絶後の!
ボコッ

試合が始まるぜーー!ジャスティス!

※170543 : ムダレス無き改革

ジャスティスキターーーー!
でも話の流れ的にここでサタン負けると終わるからなあ
ジャスティスがサタンに負けるところは見たくないなあ・・・

ここはジャスティスが勝って
「やはり即席の身体では・・・」見たいなこといって
新たな敵集団を呼んで引き下がってほしい

※170544 : ムダレス無き改革

というか「旧時代」とか「負の遺産」とかサタン言われてるし、やはり神代超人時代からの因縁があるっぽいな。

※170545 : ムダレス無き改革

というかサタンはジャスティスの事をマンの手下風情と完全に見下してるんだな
これはジャスティスでさえ相当実力差あるのか

※170546 : ムダレス無き改革

完全にジャスティスがサタンのかませになる流れだが、ジャスティスだとそういう空気を読まずうっかり勝ってしまいそうな雰囲気すらある不思議

※170547 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンの頭がもし割られたら、Ⅱ世のときのグロテスク絵面が想像される。こわっ。

※170548 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンが破れたらアシュラマンがジャスティスとミロスマンの腕を受け継いでだな

※170549 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンはダメージ描写すらない圧倒的強者だから、傷つけただけで評価が上がる
サタンは仮の実体化だから途中で引き上げても格落ちはしない
苦戦してジャスティスが勝つね

※170550 : ムダレス無き改革

将軍は結界に閉じ込められる描写なかったから駆けつける可能性あるな

※170551 : ムダレス無き改革

キレてパイプ椅子で殴ってたラスボスも居る位だし

※170552 : ムダレス無き改革

※170540
ジャスティスの言葉からするとサタンには将軍もマンも部下を動かしたりはしなさそうだな
ジャスティスが倒されてからの話だけど

※170553 : ムダレス無き改革

ここで来たか!
間に合ったな

※170555 : ムダレス無き改革

サタンの安定の小物感とジャスティスの大物感がいい対比になっていたな
いや、別にサタンをバカにしてるわけじゃなくてサタンのあの設定に反した小物臭さはあいつの魅力だと思っている

※170556 : ムダレス無き改革

普通にサタン負けそうでもある

※170557 : ムダレス無き改革

正義マン!

※170558 : ムダレス無き改革

ジャスティスが頭割られて死ぬか互角の勝負の途中でサタンが今回はここまでだ言って帰るか後者であってほしいがアリスが丁寧な死亡フラグ建てたからどうだろ

※170559 : ムダレス無き改革

ジャスティスが負けるっていう展開しか考えられないが、
そうしたらジャスティスマンの体が乗っ取られる展開あるんじゃないか?
そうなると外殻ジャスティス→実体化サタン→幻影状態サタンの3連戦に・・・

※170560 : ムダレス無き改革

時間超人ごときにしてやられた小物に負けて欲しくないんだが

※170561 : ムダレス無き改革

ここでジャスティスに負けて欲しくはないな。サタンにもう少し実践が必要なのは分かるが、完璧始祖編に泥を塗る展開は避けてほしい。
やはりジャスティスが苦戦した上でサタンの胸のカラータイマーが点滅するか、フェニックスがボタンを押してリングを落としてほしい。

※170562 : ムダレス無き改革

※170552
将軍様とマンも俺らの時代は終わったから干渉は無しな
って約束での決着だから相手がサタン本人なら参戦OKなんだよな
まあ前シリーズでキャラとしてやることやり尽くしたってメタ的な理由で
この二人がサタンと戦うことないんだろうけど

※170563 : ムダレス無き改革

旧世代の遺物で中でも最低の部類で負の遺産で発言権も無いゴミクズ
サタンへの評価があまりにも酷過ぎて草

※170564 : ムダレス無き改革

アタル登場あたりから本格的に面白さにエンジンがかかってきたな
特にここ数週は始祖編なみに次が気になって仕方がないわ

※170565 : ムダレス無き改革

正攻法でジャスティスを倒すのは至難の業
ゴミ屑マンがゴミ屑ぶりを発揮するしかあるまい

※170566 : ムダレス無き改革

※170561
仮にサタンにジャスティスが完敗したとしても始祖編に泥を塗る事にはならんでしょ
始祖は強い、けどサタンはもっと強い、それだけ

※170567 : ムダレス無き改革

サタンはこのシリーズどころかおそらくキン肉マン最後の大ボスな以上ジャスティスマンは負けるんだろうなぁ
けど負けるとしてもうぅ…みたいな怯む仕草は見せて欲しくないなぁ
俺の中じゃ悪魔将軍、シルバーに並ぶ別格キャラ扱いだわ

※170568 : ムダレス無き改革

サタンマンは実体化しても口から、鉄杭出せるんかな。

ジャスティス優勢のときに、鉄杭飛び出しそうで不穏。

※170569 : ムダレス無き改革

ジャスティスが負けて絶望的な差を見せるか
互角のまま乱入で中断するか
どっちも楽しみなワクワクする展開だ

※170570 : ムダレス無き改革

やっぱ見たい展開を見せてくれるのが一番興奮するな

※170571 : ムダレス無き改革

ここはサタンがジャスティスに勝つがサタンの継戦能力が使い果たされる
銀さんみたいに1戦分程度の実体化じゃなかろうか
そうじゃないと今まで出てこなかった理由がただの出し惜しみになっちゃう
次からは奪取されたマグネットパワーで増強された
サタンの子飼軍団VS正義悪魔完璧連合の王道展開かな

※170572 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンは強すぎて塩試合マンなわけだが
もしそれに勝てる実力があるならサタン様の株も上がるな

※170573 : ムダレス無き改革

試合開始のゴングを鳴らしてないからこのカードでは勝敗はつかない…はず

※170574 : ムダレス無き改革

マリキータ「出るんなら、もっと早く出てきてよねジャスティス」

※170575 : ムダレス無き改革

頼むからジャスティスかませはやめてね!
サタンの追加戦力希望

※170576 : ムダレス無き改革

大丈夫だ、フェニックスが途中でボタンを押すよ

※170577 : ムダレス無き改革

ジャスティス負けるとしたら、何か封印とかされてどこかに閉じ込められそう。
ジャスティス勝つとしたらサタンは仮の憑代とか分身体で本体ではなさそう。

※170578 : ムダレス無き改革

フェニックス「しまったー。裏技を使われたか」

※170579 : ムダレス無き改革

ジャスティス「黙れゴミ屑」
ど真ん中火の玉ストレートで草

※170580 : ムダレス無き改革

一応は決着つけるんかなあ
俺の期待を裏切ったアリスを制裁だ→マリキに邪魔される
実体化でガチの制裁を加えてやろう→アタルに邪魔される
おのれ、今度は二人まとめて制裁だ→ジャスティスに邪魔される
ならばジャスティスマンよ貴様から→なんかわからんけど中断
これでは最早ラスボスどころか大魔王でもなんでもない

※170581 : ムダレス無き改革

ジャスティスはマリキータの骸を庇って負けると見た

※170582 : ムダレス無き改革

中断の可能性もあるのか・・・
あー中断かなあ

そして黙れゴミ屑のド直球w

※170583 : ムダレス無き改革

ジャスティスはかませに使って欲しくないな…
でもここでジャスティスが勝つと話が終わってしまう…
ぐむぅ、もどかしい

※170584 : ムダレス無き改革

サタンが負けたら物語が終わりそうだしなぁ・・・・
かと言ってジャスティスが負けたら対抗馬が居なくなるような・・・

※170585 : ムダレス無き改革

時間超人>サタン
となってるのが凄いネックだなあ・・・

戦ってる時に
「実体化していないときならば勝ててたかもしれぬな」みたいな
「時間超人の時は本気出す前にやられていた」みたいに裏読みできるセリフがあると
上の単純比較が出来なくなって嬉しいんだけど

※170586 : ムダレス無き改革

時間超人が強いなら、出番ですぞ!
ウォッチマン!

※170587 : ムダレス無き改革

虫ピンに刺された虫が
この試合の鍵を握っているのですか

※170588 : ムダレス無き改革

ジャスティスが勝つのはストーリー展開からもありえないのはわかっちゃいるが
やっぱそれでもワクワクするわ。

※170589 : ムダレス無き改革

スグル久しぶりに喋ったな

※170590 : ムダレス無き改革

悪魔将軍が元神のザ・マンを倒したように、神と悪魔を超えるシリーズになるだろうから、ジャスティスが悪魔を倒してしまう。サタンはラスボスと見るには小物過ぎる。ジャスティスの方が風格が勝ってる。サタンがジャスティスに勝ってしまうとサタンと戦える奴がいない。ジャスティスに勝てそうな奴がいないのだからジャスティスを負けさせられない。

※170591 : ムダレス無き改革

>果たしてアリスとジャスティスに次話せる機会が来るだろうか

サタンvsジャスティス ジャスティスが有利

本来なら動じない心を持つジャスティスに隙はなかったが
下等超人に理解を示し感情の可能性を認めようとした変化のせいで
今のジャスティスマンにはサタンにつけいられる隙ができていた

つまりアシュラやテリーとの戦いのせいでジャスティスマンがサタンに乗っ取られる

スグルかアシュラがサタン憑依ジャスティスを倒す(できれば下等超人らしい泥臭さで)

ジャスティス生還、下等超人の良さをまた一つ見つける

アリステラと話す約束を守る

というのはどうだろう

※170592 : ムダレス無き改革

>アタル登場あたりから本格的に面白さにエンジンがかかってきたな

やっぱゆでは出し惜しみしちゃだめだな

※170593 : ムダレス無き改革

ジャスティス「罪人の子孫は罪人ではない」
軒轅星「えっ?」

※170594 : ムダレス無き改革

※170545
これまでだって試合前に対戦相手を見下す発言をしたやつがいたが、見下された奴が全方面的に勝利したじゃないか!
ジャスティスなら心の在り様の差できっと勝利してくれるはずさキャミキャミ

※170595 : ムダレス無き改革

オメガマンアリステラは結局、1億パワーは越えてはいなかったの?

※170596 : ムダレス無き改革

スマホで読もうとすると下にずれて表示されるからイライラする

※170597 : ムダレス無き改革

※170591
俺は好きだが、それでも下等と接して弱くなったじゃあの戦いは何だったかわからない
下等と接したからこそ生まれた強さを見せてこそあの戦いがジャスティスにとって意味のあるものになるんじゃないかな?
ジャスティス有利になった理由が下等と接して生まれた新たなる強さがジャスティスを有利に導いた理由だとうれしい

※170598 : ムダレス無き改革

マリキの死体放置はサタン版不死鳥乱心波用だろう

※170599 : ムダレス無き改革

※170595
真の火事場使ったスグルが8000万だし、真の火事場使えないアリスも超えてないはず
作中で1億あるのはザ・マンと憑依フェニくらい、多分サタンもだけど

※170600 : ムダレス無き改革

ジャスティスは将来的に「あいつなんだかんだ無敗だよな」
っていう存在で居て欲しかったのでここで噛ませになるのは残念だ
ザ・マン辺りが乱入してノーコンテストになってくれねえかなぁ

※170601 : ムダレス無き改革

罪人の子孫は罪人ではない

自分の弟子が腕を取られた事を根に持って、腕を取った子孫のアシュラに八つ当たりしてた始祖様がいるそうだw

※170602 : ムダレス無き改革

悪魔将軍出て来てやられとかんと、、、2世に繋がらんだろ?

※170603 : ムダレス無き改革

確かにここでジャスティスが来るしか無いけど、ジャスティスが完敗するほどだと実体化サタンを現代の超人たちに倒せるビジョンが浮かばなくなる。
ほぼ互角に戦って、活動限界を迎えて退散する流れもあり得るとは思う。

※170604 : ムダレス無き改革

170601
ゆで「あ・・・そか」

※170605 : ムダレス無き改革

※170601
ミロスマンの腕をずっと引き継いでる時点で「罪の継承」がされているとも言えそう。

※170606 : ムダレス無き改革

負けると分かってるが、ジャスティスがカッコよ過ぎる!

※170607 : ムダレス無き改革

ここでジャスティス。ワクワクするし、ドリームマッチなんだが、始祖には負けてほしくないな~。特にジャスティスは始祖の中でも好きな超人だし。

でもサタンとの試合は楽しみなんだよな。今回の絵を見てるとやはりオメガや運命の王子たちより始祖のほうが格上感があるな。だから咬ませ犬になるのは残念だ。もっともラスボスがサタン以外ならジャスティスが勝って「真の敵」登場となるかもしれないが。

※170608 : ムダレス無き改革

サタン、ジャスティスを地上の一超人呼ばわりしてたね
やはり元は神々の一柱なのかな
そしてジャスティスの発言がラスボスへのそれじゃねぇ!
ゴミクズより上質な奴がまだ控えていたりするんだろうか

※170609 : ムダレス無き改革

悪魔将軍も駆けつけて、一旦仕切り直しのパターンかね?

※170610 : ムダレス無き改革

今回の正義の口ぶりからするとスグルをワープさせたり今まで戦いを静観していたのはオメガ現役世代のの正邪を見極めるためだったのかな

※170611 : ムダレス無き改革

天秤、有罪にむっちゃ振りきれそう

※170612 : ムダレス無き改革

何か頭割られてそこから乗っ取られそうな気がするんだよなぁ
よしんばジャスティスが勝ったとしても
①マリキに刺さってる杭で不意打ち
②杭がグニョグニョしてマリキの体を乗っ取る
③下に落ちてるブロッケンjrの体を乗っ取る
等の不安ががっつりのこってるしなぁ

※170613 : ムダレス無き改革

裁きの天秤に乗るアイテムはなんだろね? ジャスティスさんはもうダンベル持ってないし、サタンさんが何かアイテムを素直に差し出すとは思えん。

※170614 : ムダレス無き改革

あっ・・・ジャスティス・・・
無残に負けて拍子抜けしたわ、からのサタンの部下襲来か・・・

※170615 : ムダレス無き改革

慈悲も効かないサタンが相手だと、旧世代のザマン、将軍、ジャスティスあたりが戦うしかないんだよなぁ。

※170616 : ムダレス無き改革

ジャスティスが勝つとこのシリーズ終わってしまうからまず負けるんだろうな・・・流石にシリーズのボスが1勝も出来ず敗退は考えられないな

※170617 : ムダレス無き改革

このロビン対アトランティスみたいな雰囲気めっちゃ好きwしかし今回ハッキリしてるのはここでサタンが負ける展開はどうなの?という事がハッキリしている事だが、これをどういう展開にするのか、非常に興味深い一戦で楽しみです。

※170618 : ムダレス無き改革

WWEで喩えると、
ロイヤルランブル・マッチでいい試合して握手しようとするベビー&ヒールをよしとしない
「リングにおけるアホアホ悪(わる)プロモーター」ビンス・マクマホンが
「ゲギョゲギョ~You're fired!!」とか言いつつ2人ともリングアウトさせる、
そんなアングルが進行してる真っ最中に、悪い意味で全盛期なアルティメット・ウォリアーが
全速力でリングインしてきた状況

2005ロイヤルランブル・マッチのビンスの足くらいに、サタンの危険が危ないw

※170619 : ムダレス無き改革

サタンがそこそこ追い込まれて、「おっええとこに依代があるやん」と鳥取砂丘に逃げる展開を予想

※170620 : ムダレス無き改革

まあ実力ではジャスティスが勝って、卑怯な手段で負けるんだろうな。
と、予想してもいまのゆで先生はその予想の上を来るから油断できん。
心情的にはジャスティスマンに負けてほしくないが、
本当に新シリーズ以降のゆで先生はどちらが勝つかわからない試合をやるな~

※170621 : ムダレス無き改革

少なくともサタンが結界を維持できなくなる位までは追い詰めるんじゃないかな
それで改めてサタン軍とフルメンバーで対決とか

※170622 : ムダレス無き改革

※170615
ありがちな実は元・いい奴の要素が現時点のサタンには微塵も感じられないからね
ジャスティスを「たかが下界の一超人」扱いだったり超人そのものを見下してる感じだからなあ
悪は悪として割り切れる心が超人には必要ってのが旧作であったけど、どう着地するか分からないな

※170623 : ムダレス無き改革

「こんなもの」、「旧世代の遺物」、「最低の部類に属するような代物」、「負の遺産」と散々煽っておいてトドメに「黙れゴミ屑」呼ばわりwww

※170624 : ムダレス無き改革

今回のストーリー、実は、悪の塊であるサタンに対しては、火事場のクソ力アロガントスパークこそが特効である線も否定できない、それを踏まえてなお、慈悲の力マッスルスパークでスグルがサタンに挑むのか、あるいは殺意の塊であるアロガントスパークでサタンに挑むのか、これもこのストーリーの終盤の見所と言える、真の悪であるサタンが相手である事から、ここは非常に難しい判断が作者にも求められる。

※170625 : ムダレス無き改革

正義がサタンを一時撤退させてサタンの部下がくる流れだろ

※170626 : ムダレス無き改革

サタンとザマンが同等の力を持つなら、師匠越えしてないジャスティスの負け
サタンがザマン未満ジャスティス以上なら、ワンチャンある
というか後者ならサタンは一時撤退するだろうな、間違いなく

※170627 : ムダレス無き改革

旧世代の生き残りの始祖達が命と引き換えにサタンを封印して新世代にバトンタッチでエンドロールの流れじゃないかな?

※170628 : ムダレス無き改革

漫画の文法的にもプロレスのアングル的にも、サタンが圧倒して
「ゲーッあの強いジャスティスマンが!」って展開に決まってるんだが、
漫画史に残るレベルのブック破りがワンチャンあるという恐怖

※170629 : ムダレス無き改革

始祖はサタンの正体を知ってる感じだな、そしてその上でゴミ屑と罵ってる
あれ?始祖の中にそのゴミ屑に力を貸してた人、いなかったっけ?

※170630 : ムダレス無き改革

今のところキン肉マンの中で最強は悪魔将軍、その次がザ・マン。将軍とジャスティスマンが同等なら、ジャスティスマンが負けても将軍が登場してくる可能性はあるな。

※170631 : ムダレス無き改革

ジャスティスさん負けるのかなぁ・・ここでサタン負けるのもおかしな気がするし・・

最初ジャスティスさんのターンで、サタンの反撃によりピンチ。留め刺されそうになった時、よりしろなしによる時間切れでサタン撤退とかかなぁ・・

※170632 : ムダレス無き改革

口封じにあのお方が来ると、マジでサタンが終わってしまうので、闇歴史にしときましょうw

※170633 : ムダレス無き改革

流れ的にサタン勝ち確だよなあ。。めちゃくちゃ面白そうな対戦なのにそこがな

※170634 : ムダレス無き改革

サタンは仮初ボディで時間切れとかになって欲しいかもしれんが
どうなんだろうな

※170635 : ムダレス無き改革

ジャスティス負ける<サタン逃げる
の可能性の方が高い気がする

※170636 : ムダレス無き改革

ここで死ぬとしてもジャスティスは全く怯まないだろうし後悔もしないだろうと言う信頼が有る
ここが死に場所なんだろう

※170637 : ムダレス無き改革

サタンの手下とまず試合かと思ったら、いきなり大ボスと試合はじまったなあ
しかもここでまさか空前絶後の超絶怒涛の完璧超人さんが出てくるとは…ロビンとかどうやって関わってくんのかなあ

※170638 : ムダレス無き改革

負けたとしても結界張るエネルギーまで使わせて、3勢力揃い踏みまではいくだろう

※170639 : ムダレス無き改革

ジャスティスが勝つか負けるかともかく現ボディだけは破壊し一時的に維持できなくなる
→パワー回復のためにキン肉星(正義)・魔界(悪魔)・超人墓場(完璧)のバリアを解く
→ついでにそれぞれが何故か分霊化して各陣営一戦ずつ
→最終局面へ
って流れを思いついた

※170640 : ムダレス無き改革

口が悪いというかそういった気遣い一切なくて笑える
相変わらず直球な男よ

※170641 : ムダレス無き改革

サタンの言動があまりに小物くさくて、ジャス負ける流れが感じられない。
ジャス負けたらサタンの格があがるというより「ふぁ??(とまどい)」としか言いようがないんだけど。

※170642 : ムダレス無き改革

ジャスティスがサタンなんかに負けるはずがない!
なんて読者が思ってるのはサタンが格下だと考えてるからであり
むしろ箔をつけるためにもサタンは余裕で勝つだろうな

※170643 : ムダレス無き改革

過去の遺物
最低の部類
負の遺産
ゴミ屑


たった1話で散々な言われようである

※170644 : ムダレス無き改革

※170603
サタン同様旧世代の遺物であるジャスティスが片づけたら、
新世代は問題解決にまだ始祖を頼らないといけない、管理が必要な雛鳥にすぎないだろ
新たな世代はもう頼らなくても立派に育っていることの証明のためにもサタンはスグル達が倒さないといけない

※170645 : ムダレス無き改革

ジャスティスは未だに始祖としての役目と誇りを意識してたんだな。
ネメシスにさえ自害を迫ったザ・マンがジャスティスが離れる際、半ばぶち切れながらも彼の行動を見送ったのは、自分がいなくなった地上でジャスティスが始祖としての役割を果たすこと予想していたからか?

※170646 : ムダレス無き改革

「黙れゴミ屑」とかいうゆでからの新たな素材提供に草

※170647 : ムダレス無き改革

アタルとジャスティス、アリステラとジャスティス
今回はこの大物同士の会話も良かった

※170648 : ムダレス無き改革

操られたロビンが割り込んできて、それを救うために力を使い果たすとか?

※170649 : ムダレス無き改革

アリステラの千切れた指も回収しないと。

※170650 : ムダレス無き改革

サタンがジャスティス倒したら、実質ザ・マンや悪魔将軍並みってことやな
ジャスティスももし負けるにせよ、サタンの結界破るくらいの活躍は見せて欲しいわ

※170651 : ムダレス無き改革

今まで格下相手に塩試合してたジャスティスマンが初めて同格以上と闘うのか

※170652 : ムダレス無き改革

ここでジャスティスマンが勝つって
ドラクエ6でダークドレアムがデスタムーアを倒す様な所業だよな

※170653 : ムダレス無き改革

「待てその者の相手はお前たちではない」のところ見るとマリキータが刺さってるのはサタン側
アタル達はそのサタンの反対側からリング外に飛んだのでマリキータ回収は困難かも知れない
ずっと刺さったままなのだろうか

※170654 : ムダレス無き改革

そういえば、たしかに

ダークドレアムとジャスティスマン似てる。

※170655 : ムダレス無き改革

アリステラvsフェニックスの時点で夕暮れ時になっていたのに

その後、オメガvsフルメタルジャケッツのタッグ戦あって

ゲーーー!いったいいつまで戦うんだーー!

1日でオメガ急襲してきて世界中にワープして、いつまで何試合続くんだーー!

委員長は日没までしか試合を認めないとタッグトーナメントのときに言っていたんじゃなかったのかー!

※170656 : ムダレス無き改革

今シリーズ内での伏線は
ミートとノックの会話
結界が張られた時のアシュラマンのいかにも活躍しそうな大ゴマ
の2つと

伏線なのかどうなのかすら謎なのは
竹刀握り潰しマンは誰?
アタルのパートナー決める時に見せたネプの意味ありげな雰囲気
位かね

※170657 : ムダレス無き改革

始祖の「心ゆくまで」って長そう。アリスちゃん大丈夫か?

※170658 : ムダレス無き改革

マリキの死体を操って2対1とかサタンはやるだろ。

※170659 : ムダレス無き改革

ジャスティス勝てないとは思うけど、ここで死ぬこともないだろうし
何らかの要因で水入りになりそうかな

※170660 : ムダレス無き改革

よく悪魔関連を表す6を背負ってるからジャスティスはやっぱ闇落ちなんかな、ウルトラマンタロウも今年の映画で闇落ちするみたいやし。

※170661 : ムダレス無き改革

※170601
アシュラも先祖と同じく腕奪いを続けてたからそれは仕方ない

※170662 : ムダレス無き改革

※170655
黙れゴミ屑

※170663 : ムダレス無き改革

正義の裁きで勝った後の「戦っている途中で気づいた…貴様はサタンではない、やつの影武者だ」でいいよ

※170665 : ムダレス無き改革

パーフェクト超人!美しいねえ!!!
強くて正義、文句ないぜ!
シングマンも帰って来てくれ〜飛ばされたとしてもせめて冥王星くらいだろ?

※170666 : ムダレス無き改革

仮初のボディでは勝てぬかって
テントウムシに憑依して人質みたいに使ってサタンが勝つ流れとか

※170667 : ムダレス無き改革

強敵がいると始祖が映えるな
前シリーズでは見せてもらえなかったからなこういうの

※170668 : ムダレス無き改革

オメガ編では超人パワー強化がテーマだったけど、始祖編では技の研鑽が重要視されてたんだよね
ザマンの思想に最も近いとされたジャスティスマンがサタンの相手になるとは感慨深い

※170669 : ムダレス無き改革

ジャスティスを普通に噛ませにするのもいまいちな展開だから、
少し手合わせしてから手下召還して戦わせそう
再生ロビンとか
ロビンの悪堕ちはあまり見たくないが

※170670 : ムダレス無き改革

ゴミクズと評されるだけの事をこの試合で見せるだろうな

※170671 : ムダレス無き改革

試合自体は正義が勝つけど罠にハマって体を乗っ取られる、あたりが両方格落ちしない展開かな?ゴールドマンに憑依したときが強かったからオメガを撒き餌にザ・マンや始祖を引きずり出して乗っ取るのが最初から目的だったみたいな。

※170672 : ムダレス無き改革

✳︎170655
別に日なんて暮れていいんだよ
ゴングなんてかけてないんだし
こいつらがやるのは試合じゃなくて、殺試合

※170673 : ムダレス無き改革

空から降りてくる時のシルエットがサタンよりも邪悪に見えるんだが

※170674 : ムダレス無き改革

サタンが勝つにしても負けるにしてもミート拉致が狙いにある気がします。

※170675 : ムダレス無き改革

このサタンが本体とは思えないしな、マンや将軍の動向も気になるし
なによりジャスティスがゆでのお気に入りであることを加味すると勝ったとしても
偽物orオーバーボディ、他の乱入で中断が濃厚で負けはなさそう

※170676 : ムダレス無き改革

アリステラの言う「話」は肉世界における「対話」=勝負なはず。
でもだからこそのフラグなんだろうか…

※170677 : ムダレス無き改革

5chでもまとめでもジャスティス様負けないで―(涙)の
女ぶったコメ多いなあ

※170678 : ムダレス無き改革

正義を執行するサイコマンとかも見たかった
慇懃無礼で嫌みだけどきっちり正義
ガンマンも見たかった
傲慢で不遜だけどきっちり正義

※170679 : ムダレス無き改革

ジャスティス負けは嫌だな・・・
でも流れ的に・・・

※170680 : ムダレス無き改革

ジャスティスは今の肉の世界観の要のひとつだからな
これが負けるとなると読者の感情に激震が起る

※170681 : ムダレス無き改革

黙れゴミ屑は草。 ジャスティスが勝つと話が終わりかねないから
サタン効率の悪い理由で引き下がるか、アタル達が完全に引き上げたから
続行する意味がないと判断してやはり引き上げるかしそうだな。

ジャスティスが負けるとしても、露骨なかませにされたくはないしな。
途中で引き揚げパターンが理想か。

※170682 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンのファンには悪いが、マリキータがしつこく3戦もでたように
ジャスティスマンにしてみればサタンが元気なまま引き上げようとしたら追いかけるだろうし、
一時撤退しての再戦だったら、ジャスティスマンが継続参戦しないのもおかしくなる。
善戦してサタンが実体化と結界の維持の両立は無理だと判断して、実体化を優先
して撤退するもジャスティスマンは追撃する余裕もないとかを望みたい

※170683 : ムダレス無き改革

これってジャスティス勝つけど、サタンが本気出してなくてわざと負けて、自分の身体としてジャスティスの身体に乗り移るんじゃ?
それによって意識も完全に消えちゃうとか・・

※170684 : ムダレス無き改革

黒幕の第一試合なのに、予想がサタン勝利一色にならないんだからホントいいマッチメイクだな。

※170685 : ムダレス無き改革

テリーの影響か正義さんにちょっと感情みたいなものが生まれとる
地力では金さん、銀さんに負けないと信じてるし負けて欲しくはないんだが…

※170686 : ムダレス無き改革

※170601
盗品って知りつつ使っていたから有罪なんや…(震え声)

※170687 : ムダレス無き改革

アリステラ乗っ取ろうとしてるくらいなんだから
サタンがそこまで強いとも思えないけどね

※170689 : ムダレス無き改革

ジャスティスマン「アリステラ、お前は無罪だ」
ハロルドマン「ええ…」

※170690 : ムダレス無き改革

実体化サタンが真っ向からジャスティスに勝てるレベルだと
「わざわざアリステラの体を求めた?護衛する配下に始祖クラスはいないから直接ザ・マンを倒しに行けばいいのに」
ともなってしまうから、前回踏まえてやはり実体化にはかなりのリスクがあるとしか思えない。
(将軍が「ジャスティスを倒すのは私でも骨が折れるだろう」的な最大級の評価をしてるだけに)
そのリスクのために水入り中断になるのかな?

※170691 : ムダレス無き改革

サタン対スグルが最終戦になると
サタンが改心する展開になるし
意外とジャスティスが勝つ(取り敢えずサタンを撤退させる)んでは?と思ってる

無いと思ってたけど
サタンが蘇らせたロビンが出て来て
今シリーズのファイナルマッチになる展開もあるかもなぁ

※170692 : ムダレス無き改革

※170644
完全同意
サタンはテリーが始祖たちに誓ったように始祖なしでもやっていけることを証明するための生贄でなければならない

ジャスティスが倒せない強敵なら問題ないので、三階のバカの時以上の力をジャスティスが発揮し、そのジャスティス以上の力と可能性をサタンが見せてくれるなら、この試合がドローや日没サスペンディッドを含む時間切れでも私は一向に構わん

※170693 : ムダレス無き改革

今のこのサタンは1つの影武者じゃないの?
他にもサタンの影がいるとか….
結論、ジャスティスには勝ってほしい。

※170694 : ムダレス無き改革

※170691
そんなラスボスなら不肖の弟子が4週ぐらいで倒せばいいよ
なんなら自身の復活のためにゴミ屑を利用して、ゴミ屑成分をパロスペシャルで浄化するまでがロビンのプランってことでもいい
戦争ならゴミ屑ロビン相手にも圧倒しロビンの意図までしっかりくみ取ることができるという計算と信頼があったことにしたらどっちの株も下がらないだろう

※170695 : ムダレス無き改革

※170691
ミートくんが新しい超人を育てたいって話もあるし
サタンはアリスが決着つけるかもしれない

※170696 : ムダレス無き改革

ダークドレアムの色違いにサタンジェネラルってのがいるからな・・・
ゴールドマンみたいに憑依されて新・悪魔将軍にでもなっちゃうんじゃないの
依り代としても同じく最強レベルの肉体持ちだし

※170697 : ムダレス無き改革

対アリステラ「ああ もちろん心ゆくまで」
対サタン「黙れゴミ屑」
アリスとのやり取り見てから見返すと吹くわwww

※170700 : ムダレス無き改革

ジャスティス口悪すぎ。
サイコマンが『人を苛立たせる天才』って言ってた意味が分かる気がする。

※170701 : ムダレス無き改革

※170695
アリス対サタンが今シリーズのファイナルなら凄い挑戦だな
新日の興行でアンダーテイカー対三沢のカードがメインになるみたいだ

※170702 : ムダレス無き改革

ジャスティス対サタンは決着つかないまま、なにか別の形の抗争に移行しそう。

※170703 : ムダレス無き改革

サタンに対して、スグルの慈悲の力が発動するのだろうか?
二期続けてラストバトルがスグル以外のマッチアップになる?
今シリーズで設定盛ってしまったが為に、単純に展開を読めなくなってきたかな…

※170704 : ムダレス無き改革

「黙れゴミ屑」、余りにもパワーがありすぎて定型レスとして使いづらいのはジャスティスの系譜を感じる

※170705 : ムダレス無き改革

最後のページがカッコ良すぎて盛り上がってきた!!

※170706 : ムダレス無き改革

いろいろ整合性に関して(特に2世関係)ツッコミがあるが、

「都合の悪いことは忘れよ」

※170707 : ムダレス無き改革

なんか始祖編に比べてジャスティスの描き方が一般超人っぽくなってる気がする

※170708 : ムダレス無き改革

ジャスティス普通に負けだけはしないでほしい
始祖の格は落としてほしくないわ

※170709 : ムダレス無き改革

口の悪い3階の塩試合バカ

※170710 : ムダレス無き改革

ネプ「俺の出番は?格上ばかり出てくると出づらくなるんだが・・・」

※170712 : ムダレス無き改革

水入りだわさ

※170713 : ムダレス無き改革

試合ではジャスティスが圧倒するが、
いわゆる悪役レスラームーブらしく、サタンの部下が乱入して多対一に。
ジャスティスは袋にされるが、それでも渾身の一撃をサタンに決め、
倒せこそはしないが、大ダメージからの撤退させる事に成功。
サタンの部下共がジャスティスのトドメを刺そうとした所で
スグルやビックボディマリポーサが到着して、一端幕引き、説明会へ
こんな流れを予想してみる。

※170715 : ムダレス無き改革

ギヤマスターは生存してたらセーフだったのに。

※170716 : ムダレス無き改革

パゴア パゴア パゴア

※170717 : ムダレス無き改革

黙れゴミ屑
罪人の子は罪人ではない
この私が逃がすのだ"正義"の名の下に!
ジャスティスの台詞が完璧すぎて痺れるな

※170718 : ムダレス無き改革

※170715
あの星を落としたのは始祖じゃないよね
ザマンやジャスティスの態度から考えると
他に悪神がいるか、ゆで神が偶然の名のもとに落としたものと考えられる

※170719 : ムダレス無き改革

逃げろと指示してるからジャスティスマンにも絶対勝てるという自信は無いんだな。相手がサタンなら当然か。
サタンは久々のガチ悪役だからどんなゲスイ試合運びでもオッケーって強みがあるからジャスっちはその辺で苦戦させられそう。

※170720 : ムダレス無き改革

味方陣営としてカッコ良く勝利する完璧超人を見てみたいけど、それはネメシスの役目なんだろうなあ…

※170721 : ムダレス無き改革

真田丸の「黙れ小童!」に次ぐインパクトだったな

※170722 : ムダレス無き改革

※170706
そもそも今の時間軸は二世とは時間軸が完全に違うパラレルワールドだから、それと比較する時点で駄目でしょ

※170723 : ムダレス無き改革

始祖の格がーとか言ってるのいるけど、んなもんジャンクやらニンジャやらに負けてる時点でどうなのよと。
揚げ足取りを抜きにしても、サタンとかいう大ボス格を相手にして格が落ちるも何もない。何もできずに負けでもしない限り、むしろ負けるにはいい塩梅の相手じゃないのか?

※170724 : ムダレス無き改革

もうアリスに答えを示しちゃったからなぁ
サイコマンに託された「果たすべき仕事」ってのはこの程度なのかよ!
と突っ込みたくもなるのでせめて死なないで欲しいわ

※170725 : ムダレス無き改革

※170723
俺もほぼその通りだと思うわ
ただジャスティスを負かす相手にしては今はまだ魅力無さすぎだろう、ぐらいの感じだと思う
作品内で最底やらゴミ屑やら言われる様な敵ボスは今までを思えば異質過ぎる、サタンはこれからだな

※170726 : ムダレス無き改革

ジャスティスをどうボコるかが魅力付けの一貫になるだろうな

※170727 : ムダレス無き改革

全力で悪役レスラーしてるのにマジレスされるサタン様・・・
おいプロレスしろよジャスティス

※170728 : ムダレス無き改革

「黙れゴミ屑」って言われてからアタル&アリスが逃げようとするまでの間、本当にサタンが黙っておとなしくしてるのが笑えるw

※170729 : ムダレス無き改革

※170719
>サタンは久々のガチ悪役

たしかに言われてみれば、100%ヒールキャラって新キン肉マンでは初めてかも

※170730 : ムダレス無き改革

前回アシュラかテリーとの試合どっちだっけか、ジャスティスマンの血管がプチッと切れるダメージ描写がここで悪い展開に繋がる予感。

※170731 : ムダレス無き改革

ネプキンも良い悪役だった
やっぱり清々しいまでのクズ超人も必要よ
ただ時間超人みたいにやり過ぎは良くないね

※170732 : ムダレス無き改革

仕切っていた委員長がまだゴング鳴らしてないし、間もなく日没だから試合は流れるんじゃないかな。
それかジャスティスが夏前までにサタンを倒してしまい、超人オリンピック突入とか

※170733 : ムダレス無き改革

ゴミ屑マンは草

※170734 : ムダレス無き改革

ゆでは正義を読者の負けさせないでコール解ってるから逆を行くと思う。ただ今後のストーリー展開はゆでも全く読めてなくてゆで自身もワクワクとそして下手をして人気が落ちるかもしれないとのせめぎあいで斜め上の展開をすると思う。そこだけは安心してゆでに任せられる。何故ならゆでならとんでもないものを見せてくれるだろうからw

※170735 : ムダレス無き改革

皆のアイドルのサタンちゃんはザ・マンの様な元神や神に近い存在
そうなると硬度10#に目覚める前の悪魔将軍並のボコられ方をされるのではないかと思うんだ
まあ空気を読まずにいい勝負をして一時撤退させる可能性もあるけど

※170736 : ムダレス無き改革

試合前の口プロレスの罵り合いマイクパフォーマンスが始まるところだろ
それを黙れゴミ屑で切って捨てる三階のバカはさぁ

※170738 : ムダレス無き改革

2世でヒカルドの締めに今もモヤってる読者としては嬉しいゆでの変心だなァ
そしてそれぞれ正義超人との”わかり合うための戦い”を経たアリステラとジャスティスの対話も

※170739 : ムダレス無き改革

旧友の邪悪神が来ないな、まだどっち側かハッキリはさせてなかったやろ

※170740 : ムダレス無き改革

結果がどうあれジャスティスが戦いによってサタンがバリアーを維持する事が出来なくなり、開放された正義、悪魔、完璧連合とサタンの第二派が戦う新章になるのかなぁと思うわ

※170741 : ムダレス無き改革

最後のコマがすげーかっこいい
こんな熱いキャラとは思わなんだ

※170742 : ムダレス無き改革

サタンがかませの可能性もある

※170743 : ムダレス無き改革

塩試合のイメージが纏わりついてるジャスティスさんだが
今回はvsテリーアシュラの時よりも面白い試合を見せてくれそうだ

※170745 : ムダレス無き改革

ジャスがかませなら豪華なかませだな。
かませ役はジェロが定番だからな。

※170748 : ムダレス無き改革

アシュラとテリーを圧倒したジャスティスがボロ負けしたら、一体誰がサタンを倒すのかという問題が浮上するな。
スグルが苦戦の末にサタンを超人墓場に落として、ザマンが倒すとかならありうるが、
サタンは初めから超人墓場に行こうとしているわけだし

※170749 : ムダレス無き改革

ジャスティス優勢
サタンはエネルギー切れで一時撤退ってとこかなー

※170750 : ムダレス無き改革

っていうかマンさんが自分で責任取って出てこい、はよ!

※170751 : ムダレス無き改革

昭和のプロレスじゃないけどコレは曖昧決着というかサタン撤退で良い気がする
正義が負けるの見たくないとかじゃなくてストーリー的に。
確か前々から「それが奴等の周到なところだ」とかアタルやフェニはサタン以外
複数の存在も仄めかしてたし決着付けるのはここじゃないかと

※170753 : ムダレス無き改革

故高木守道氏の「黙れ素人が」を思い出した

※170756 : ムダレス無き改革

サタン「ダブルジョバディという言葉がある」

※170757 : ムダレス無き改革

もしこれでサタンにジャスティスが勝利した場合…
サタンは1人ではないとか言い出して同格連中が出てくるに一票

※170758 : ムダレス無き改革

たしかに負ける気がしないのに負ける未来しかみえねぇ!
って感じだ
ジャスティス好きだからどうなるんだろう

※170759 : ムダレス無き改革

ゲギョゲギョから始まって、今週はゴミ屑…。
ゆではサタンを超下衆キャラとして描いていくつもりだな。

※170761 : ムダレス無き改革

しかし、ジャスティスは本当に空気読まないというかプロレスやらないなw
サタンですらジャスティスとアタルやアリスが話してる時は空気読んで大人しくしてるのに、サタンの悪役ムーブを始めたら「黙れゴミ屑」で邪魔するし…

※170762 : ムダレス無き改革

サタンをあっさり倒した!と思ったら影武者だった
そしてサタンの眷属がわらわら

※170763 : ムダレス無き改革

サタンがパーフェクト・イレブンなら進行理由は不老不死の廃止の廃止なんだろうけどな

※170764 : ムダレス無き改革

超人は愚からしい、何やこいつ

※170765 : ムダレス無き改革

正義さんはゆでのお気に入りだったハズだ!
悪い扱いにはならないよな!?

※170766 : ムダレス無き改革

ジャスティスが負けそうな予感しかしない。
もしくは、ジャスティス勝ちだが、サタンを滅ぼす事は不可能で
またグキョグギョに戻っていくパターンか・・・。

※170767 : ムダレス無き改革

時間超人に消されたサタンに負けるとしたら、フィギュアが売れなくなるから負けることはないと予想

※170768 : ムダレス無き改革

昔の大物同士のプロレスの定番の両者リングアウトだな。

※170769 : ムダレス無き改革

サタンにはここでジャスティスに圧勝してもらって
「あのおっそろしく強いジャスティスマンが手も足も出ずにやられてしまうなんて~」
って展開をやらにゃならんのだからサタン頑張れ…
ジャスティスに手も足も出ずにやられる絵しか浮かばないけどマジ頑張れ…

※170770 : ムダレス無き改革

時間超人のときは実体化どころか顔だけだったからなぁ・・・

※170771 : ムダレス無き改革

ジャスティスが負けるとか考えるアホが相当数いる事に驚くばかりだ

※170772 : ムダレス無き改革

サタンが実力で勝つとあまりにも定型文的過ぎる気がするが
逆にこの話のボスがコスい手で勝ってもなんだし
ジャスティスが勝ったら話が終わっちゃうしなぁ

※170773 : ムダレス無き改革

※170771
ジャスティスの勝ちか?中断?

※170775 : ムダレス無き改革

酷い言われようが、サタンの正体を何となく表しているような気がする。
大虐殺をされた超人たちの堕落の原因か、もしくは大虐殺された超人の残留思念みたいな。

※170776 : ムダレス無き改革

しかし面白れえなあ
昔からのプロレスや格闘技ファンだけど
毎回マッチメイクの発表で一喜一憂出来るなんて幸せだよ

※170777 : ムダレス無き改革

大丈夫かな
試合の結果面白くなるような気がしない
ジャスティス勝利→話が終わる
ジャスティス敗北→がっかり…

※170778 : ムダレス無き改革

ジャスティスマン、アリステラたちが現代の超人ともみあって意識変えるのを待っていたことを考えると、今週のセリフがより感慨深いな。

対して、サタンはなんか『無秩序・無軌道・無慈悲の化身』って感じよね。
キン肉マン二世でよく使われた、悪魔将軍のキャッチフレーズなんだけど、完全にサタンに当てはまってる。

口先で無秩序無軌道~て連呼するんじゃなく、行動で示してるのでマンガとしてもキャラとしても面白いのがすごい。

※170779 : 掘るホース

ジャスティスが勝つが、雑魚部下をサタンが呼んで同時にロビンの復活くると思う。

※170780 : ムダレス無き改革

普通ならサタンが勝つ流れだけど、三階の馬鹿はそういう流れや空気を一切読まないから逆に展開がわからなくなってるのが笑える

※170781 : ムダレス無き改革

※170776
ほんまそれ
誰と誰が戦うって話題だけで、ここまで童心に帰って盛り上がれるマンガは他にない

※170782 : ムダレス無き改革

しかしこれサタンからすればジャスティス倒しても何の得もないな
勝ったとしてもその頃にはアリス逃げてるだろうし
少しでも不利になったらリング落として逃亡かな

※170783 : ムダレス無き改革

普段空気読めない割に、パフォーマンスだけはしっかりしてるな。
テリーマンに敗北認めて自害せず、戦線離脱。
師のザ・マンや仲間のサイコマンは怒り心頭、それでもまだ完璧始祖をのうのうと名乗れるジャスティスの肝っ玉がKY過ぎて図太過ぎる。

※170784 : ムダレス無き改革

※170783
黙れゴミ屑
とにかくここは私に任せろ
お前は傷ついたその男を連れてこのリングから降りるがいい

※170785 : ムダレス無き改革

ジャスティス体を乗っ取られて卓ORアタルと試合。
ラストは意識を取り戻したジャスティスの妨害行為がありマッスルスパークで締めと見た。

※170786 : ムダレス無き改革

・そっちの方が実はやばい
・黙れゴミ屑
新シリーズで腹筋壊しに来たお気に入りのワードやな

※170787 : ムダレス無き改革

まあとりあえずアタル兄さんとアリステラがサタンに虐殺されずに済みそうだな
それだけでも一安心

※170788 : ムダレス無き改革

さすがは正義の神ジャスティスというべきか。アタルや王子たちも大物感が
あったけど、やはり始祖。特にザ・マン、将軍、シルバー、ジャスティスは別格の
大物感がある。
正直アタルやアリステラでもサタンの前だと各落ち感があったが、ジャスティスには
感じない。だから咬ませ犬にされそうなのは少し残念。
でもますます今更ロビンが出てきても、という感じがする。ネメシスもまだいるし。
というかネメシスが出てきても各落ち感がする。早く「真の敵」が出てこないかな。

※170790 : ムダレス無き改革

生死不明のシングマンにも出てきてほしいと思うのは俺だけ?

※170791 : ムダレス無き改革

裁きの神ジャスティスvs大魔王サタン
なんて旧作からのビッグネーム同士が激突とか
旧作では想像だにできなかったマッチメイクだ

※170793 : ムダレス無き改革

アタルやアリステラが手負いとはいえ勝てる気が全くしないサタンを前にしても
勝負がわからないと思わせる時点で完璧始祖というのは本当にすごいキャラなんだな。(話の展開上負ける可能性は高いが)格もつりあってるし。
2世の頃はまさか運命の王子たちより格上でサタンに匹敵するキャラが出てくるとは思わなかった。時間超人もかりそめのサタンを消しただけで戦って勝ったわけではないし、フェニックスやマンモスマンの前には格落ちだったし。

※170794 : ムダレス無き改革

黙れゴミ屑←これ、トレンド入りしたら面白い

※170795 : タコ

ジャスティス優勢もアリステ辺りが巻き込まれ庇い、そして敗北パターンか!?
ザマンvs将軍様以来の激アツバトルか!?
いいタイミングで気になる展開持ち込むとはさすがゆでさん!

※170796 : 村田版の167話と168話、いつ更新されるのですか?

この対決でひと段落するかどうか?

※170797 : ムダレス無き改革

しかし多分わかり合うためのクソ力まで使ったであろうテリーが
全く通用しなかったジャスティスがサタンに負けたらどうやって勝つんだって感じだが
っていうかジャスティスに勝たせるなら単純に実力が上ってだけだと後が困りそう

※170798 : ムダレス無き改革

黙れゴミ屑で爆笑しそうになったが深夜だったので引き笑いで堪えたら腹筋痛めたぞ

※170799 : ムダレス無き改革

ふざけた仮面のウドの大木がゲギョゲギョ言ってたら、そら「黙れゴミ屑」言いたくなるわな。

※170800 : ムダレス無き改革

※170790
あ〜、あの慈悲のせいで負けた
マッ!の人か、懐かしいな

※170801 : ムダレス無き改革

※170794
Googleで「ジャスティスマン」と打つとサジェストに出てきてる

※170802 : ムダレス無き改革

※170794
最近のTwitterって攻撃的な言葉はトレンドにならなくなったみたいだし無理じゃない?
流石にゴミ屑は不適切ワード扱いだろw

※170803 : ムダレス無き改革

ジャスティスは格闘特化だから、実体を持ったり持たなかったりするサタンとは相性が悪いかもしれんな。

※170804 : ムダレス無き改革

※170794
最近のTwitterって攻撃的な言葉はトレンドにならないみたいだし流石に「ゴミ屑」は無理だろw

※170805 : ムダレス無き改革

別にサタンは死ななければいいだけなのでジャスティスマンが負けないとストーリー進行ができないということはないと思う
それこそサタンにボディ破壊されたと同時に飛び散って逃げて「馬鹿め~」もありだし

※170807 : ムダレス無き改革

ジャスティスの強さは疑いようがないんだけど一生始祖持ち上げてる読者が好きじゃないからサタン応援するわ

※170808 : ムダレス無き改革

サタン単独なら派閥争いに利用されたオメガの民とは言わんよな
サタン派の仲間が他にもいるということだが
まさかここからの相手は全員実体化した神なんだろうか
まるで聖闘士星矢のようだ…

※170809 : ムダレス無き改革

寄生虫サタンクロスって、
もしかしたらサタン所縁のやつだったりして。

※170810 : ムダレス無き改革

皆さんに質問なのですが、皆さんがよく言うサタン軍とは、ベルゼブブとかアスタロトとか大悪魔の名を冠する軍と予想してるのでしょうか?

※170812 : ムダレス無き改革

※170810
そんなん特定の人だけでしょ
バネとか便器とか剣道着着たおっさんが敵になる漫画で聖書とかの名前がわらわら出て来たらドン引きするわ
でも始祖が皆〜マンだったのに対して超人の轍を踏み外した連中として〜マンではない名前になったりしたら面白い

※170813 : ムダレス無き改革

皆さんってサタン軍団推しているのは一派閥だけだぞ
サタンは仲間が居ないボッチなのではとか
神々とつるんでいてそいつらが敵なのではとか、色々派閥があるのよ

宗教色ははじめから強い作品以外、あまり出さない方が得だと思うが

※170814 : ムダレス無き改革

サクラダファミリアのほうが気になる
サタンが囮になって暴れているあいだ
お宝は配下の奴らがゲットとか普通にありそうな感じだな

※170816 : ムダレス無き改革

サタンに軍団があるなら別にアリスに憑依して6鎗客を操る必要ないと思う。
だから奴はボッチだろう。

※170817 : ムダレス無き改革

※170629
金さんはゴミ屑を利用してでもザ・マンを止めたかったんや!
下等に堕ちてまでザ・マン越えに足りない何かを探し求めた漢だからな!

※170677
ここでジャスティスが株を落とすような負け方をしたら今の世代でサタンを倒せるイメージが全くわかなくなるから仕方ないね
サタンにはぎりぎり手の届くところにいてほしい

※170818 : ムダレス無き改革

※170723
ニンジャはともかくジャンクは強豪超人だろうが
見た目が5歳児の落書きなのは認めるが中身は旧シリーズ屈指の一芸特化型超実力者超人だぞ

※170823 : ムダレス無き改革

うーんジャスティスキターと言いたいんだけど相手がなぁ…
展開的にまず勝てないだろうというのがあるのがつらい

だがそれ以上にまた始祖の戦いが見られることへの喜びが勝る
結末がどうなるにせよ良試合になってくれよ

※170824 : ムダレス無き改革

逃がすものかーっの時のフォントがゴミ屑にしてはポップ過ぎるだろ

※170825 : ムダレス無き改革

サタンは「一応実体化はできるけど十分な実力は出せない。だから十分な実力を出すための依り代が必要だった」という体にすればジャスティスが勝っても問題はないと思う。ジャスティスを侮ってるのは因縁があった頃の奴なら余裕と思ってたからと思えば(ただその頃よりジャスティスは強くなってたわけで……という展開)

まぁこの場合はサタンがDBのセルみたいに「完全体にさえなりさえすればー!」みたいな醜態をさらすことになりそうだけどw

※170834 : ムダレス無き改革

奥義を出せてない始祖とかをよみがえらせてキン肉マンとかと戦わせてほしいな

※170835 : ムダレス無き改革

なるほど、サタン考察には色々な派閥があるのですねー、ご意見ありがとうございました(^_^)いやーサタン本隊が居るなら、恐ろしい悪魔いっぱい居ますから、それが部下に居るなら凄い展開になるのかなーと勝手に妄想してました。

※170839 : ムダレス無き改革


 ジャスティスは新シリーズのキャラと思っていたけど
ここのコメント見てそういえば旧シリーズからのキャラだったと
思い出した。

 サタン対ジャスティスは旧シリーズキャラ同士のマッチメイク
なんだね。

※170844 : ムダレス無き改革

黙れゴミ屑は直球すぎて笑ってしまった

※170847 : ムダレス無き改革

これ、ジャスティスがサタンに乗っ取られて新悪魔将軍誕生するのでわ

※170850 : ムダレス無き改革

まったくこれだから3階のバカは…
サタンさんを見習えよ
サタンさんですら敵が話している時は邪魔しないで大人しくしてるだろw

正義「我ら完璧超人始祖の任務なのだから」ジャラ
サタン「(話終わったか?)ゲギョゲギョ以下略」
正義「黙れゴミ屑」

※170860 : ムダレス無き改革

一番めんどくさいのはジャスティスが試合は圧倒するもサタンに体を奪われる展開

※170862 : ムダレス無き改革

でもこの認めてない相手の話は聞く耳持たんって感じはジャスティスマンらしくて好き
あとアリステラは悪くないけど祖先への裁きは一切間違ってないからってスタンスで堂々としてるのもらしくて好き

※170863 : ムダレス無き改革

サタンはジャスティスにぼろ負けしたとしても、ラスボスの座に屁理屈でしがみついていい
高潔な強さではなく、汚い強さに特化したラスボスだから
どんだけ醜態晒そうと立場は守るというムーブは、汚い強さを持つ者にしか表現できない

※170864 : ムダレス無き改革

ジャスティス強いけど、サタン倒してしまったら話が続かないからな。
サタンがジャスティスを倒すかその肉体を乗っ取るかして、ザ・マンに宣戦布告。
サタン編開始って感じだろう。

※170865 : ムダレス無き改革

よく三階って言葉でてくるけど何のこと?

※170868 : ムダレス無き改革

※170865
無量大数軍編と始祖編読もうぜ
絶対に面白いから

※170869 : ムダレス無き改革

※170865
既刊を嫁。具体的には54巻な

※170871 : ムダレス無き改革

54巻ね。ありがとー。
(ちなみに始祖編全部読んだハズなんだけどね)

※170872 : ムダレス無き改革

サタンがジャスティスを圧倒しつつ、ジャスティスの株を下げない方法…死んだ始祖達の力と技をコピーしてぶつけてくるとか?

※170874 : ムダレス無き改革

「三階」じゃなくて「三階のバカ」で区切るんだよー
その方がイメージしやすい

※170875 : ムダレス無き改革

サタンがジャスティスを取り込んでボディにしそうな予感。

※170880 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンがサイコマンを怒らせる天才であることから逆説的に考えると
サイコマンはあの世で「この場は結界をどうにか壊して新世代超人に託す場面でしょー!何ご自身が楽しくでしゃばってるんですかー!」ってブチギレてそう

※170881 : ムダレス無き改革

ゴールドマンさえ惑わすサタンさんだぜ
そりゃ始祖は格下に見るでしょ

※170882 : ムダレス無き改革

ちなみに3階のバカことジャスティスさんが戦ったテリー、アシュラも6騎士編の五重塔リングの3階で戦っており、とことん3階に縁のあるキャラクターなのである

※170883 : ムダレス無き改革

アリスが真面目だった分、サタンはこのまま下衆キャラで突っ走ってほしい
話し方も戦い方も、勝ち方も何もかもが下衆
やられるときに読者がスカッとするような、下衆ボスがいい

※170884 : ムダレス無き改革

※170883
サタンに関しては変な正当化の理由とかそういうのいらんよね
ゲスい目的のゲスのままスカッと倒されて欲しい

※170885 : ムダレス無き改革

※170882
七人の悪魔超人編で戦った魔雲天は「3」00万パワーらしいなw

※170886 : ムダレス無き改革

読む人に、サタンのことを「こいつホントにゴミクズだわ」って思わせることができたらゆでの勝ち。

※170887 : ムダレス無き改革

サタンは徹頭徹尾悪であって欲しいから間違っても改心なんてさせないでくれ

※170918 : ムダレス無き改革

サタンは真っ当に勝って欲しくないな。
途轍もなくゲスイ方法で勝ってくれ。

※170935 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンに押される→マリキータマンの死体に取り付いてやるぜと宣言→それをアリスちゃんが阻止しようとする→アリスちゃんを庇ったジャスティスマンに憑依→ゲヒョヒョ馬鹿め最高の依り代を手に入れたぜ

※170941 : ムダレス無き改革

一番ゲスい展開はジャスティスマンにクソ力発動させてそのタイミングでジャスティスの体をサタンが乗っ取る。
実際将軍はザ・マン限定で発動できたんだから、ジャスティスも追い込めば『後世の超人達』の為にクソ力発動できる可能性はある。

※170946 : ムダレス無き改革

3階のバカなんて表現をしてるアホも未だにそこそこいるのな。
何をそんなに気に入ってるのか理解に苦しむ。

※170948 : ムダレス無き改革

三階の馬鹿ってのはあの時の状況、それからサイコとジャスティスの対人関係があってこそだからなぁ…
あの時のサイコが言う分には何とも思わんかったけど、今そこいらのアホが得意気に言い出すと何言ってんだ?ってなるよなぁ…

※170951 : ムダレス無き改革

逆にんなことに拘ってガチャガチャ文句言ってる方が何いってんのこいつって感じだが

※170952 : ムダレス無き改革

作中で使われた表現が面白かったからネタに使ってるってだけの多人数相手にアホって言い出して
その相手をアホって言ったことを悪いとすら思ってない、
むしろ俺が正しいと思っているのであろう※170946※170948こそヤバい連中だな

※170953 : ムダレス無き改革

ジャスが憑依されたら相当マヌケだからそんな展開やめてね。

※170958 : ムダレス無き改革

ラスボスに値する敵が2体に増えるかどうかもわからんし、完全に願望なんだけど
久々に胸のすくようなマッスルドッキングが見たい気がする

※170960 : ムダレス無き改革

俺も170946や170948寄りなのかも知れんが何が面白いのか分からんわ>3階のバカ
ジャスティスを好意的に見てるせいかも知れんがサイコ以外に言われたらイラッとしかせんし
まぁ確かに俺もヤバいかもしれんなw

※170963 : ムダレス無き改革

細かいことにイライラしなさんな。
アタルがブロを選んだのが意外だとか、マリキが黒幕だとか、そういう事言う奴のほうがむしろ多数派なんだからココは。

※170981 : ムダレス無き改革

個人的には
ジャスティス友情覚醒で辛勝。だけど大ダメージ
サタン「バーカ、オレの本体オメガ星にあるよん」
オメガ星にて、選ばれた正完悪オ連合VSサタン軍で
最終決戦でいかがでしょう。

※170982 : ムダレス無き改革

ジャスティスとサタンの試合ももちろん気になるが、やはりその後にくるだろうサタン軍との最終決戦だよね。

※170995 : ムダレス無き改革

ジャスティスに苦戦するサタンが
お前が死ななければ
新世代超人を死なすくらいのこと言って
動けないジャスティスを刺す
みたいなゲスさが良いなぁ
キン肉マンで人質とるような悪役っていないよね

※170997 : ムダレス無き改革

ジェロを人質に取ったアシュラとか幾らでもいるだろ
ミートくんなんかバラバラにされたうえで人質だぞ

※170999 :  

マリキータの死体がそのままなのも伏線に思えるんだがな。
要は死者蘇生という。

※171002 : ムダレス無き改革

皆そんなに始祖に勝って欲しいのか
無理だと思うがな
始祖も結局は過去の遺物だし役目を終えたというのならご退場願いたい
火事場のクソ力を使えるわけでもないから平常時に自分より強い者には勝てないだろう

※171004 : ムダレス無き改革

過去の遺物はサタンも同じだと気付いてるのかね?

※171005 : ムダレス無き改革

だから始祖もって書いてるでしょ
というか作中で自分で言ってるでしょ

※171006 : ムダレス無き改革

むしろサタンの方が古い感じだよな
せっかく出してもらって何だが、ゆでの描く悪党は小者ムーブが多くてカリスマはあまり居ないんだよなぁ
短編読み切りや闘将ラーメンマンの敵役と何か違うんですか?ってなる

※171009 : ムダレス無き改革

これ実況つくのかな、スグル&ミートの置物扱いが酷いからなあ

※171011 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンにサタンが圧勝した場合逆にじゃあなんで今まで自らで戦わず散々面倒くさい策略取ってたんだよってなる
悪魔将軍とかならあやつへの嫌がらせで操りました!が通るけどアリステラ辺りとかは明確に体質狙いだからな

※171017 : ムダレス無き改革

自分のことを過去の遺物扱いしているあたり、ゴールドマンの「それが永遠の命を持つ者の取るべき態度」と被る気がしてジャスティスは場合によっては死ぬ覚悟でサタンと対峙している気がしてならない。アリスちゃん共々無事で後で思う存分話の続きをしてほしいものだが・・・

※171018 : ムダレス無き改革

※170946
三階のバカ
ジャスティスマン
3文字も差が出る。正義じゃ正義超人と混同するし、ジャスもピンとこない人も多いだろう。ジャスティスマンって良い呼び名がつけにくいんだよな。

※171019 : ムダレス無き改革

ジャスティスは自分の命と引き換えにサタンを封印するくらいは考えてそうだけどな。

※171026 : ムダレス無き改革

※171018
完璧陸式

※171031 : ムダレス無き改革

まぁ普通に正義でよろしがなw
正義と書かれてて話の流れからジャスティスマンと正義超人を混同するような人はおらんしw

※171040 : ムダレス無き改革

正義と悪。
馬鹿とゴミクズ。
裁きの神と大魔王。
なかなかいい組み合わせ。

※171041 : ムダレス無き改革

3の付く数字のところでバカになります。

※171043 : ムダレス無き改革

今回もコメント数が他の追随を許しませんな。

※171051 : ムダレス無き改革

悪役としての役割を考えればここでサタンに期待されるのはボスらしい強さとそれ以上の悪辣さを見せて
試合終わった後にサタンこのヤロー!絶対許さないからなお前!お前なんかスグルがコテンパンにしてくれる!と読者に感じさせることだ
そういう王道は外してこないと思うんだよね
始祖編のボスが当初から高潔さと大物感あふれてたし今度はまさに悪役ってしてくると思う

※171071 : ムダレス無き改革

多分サタンも神の端くれだし元神だったザ・マンを越えることができなかったオリジンの1人である正義が勝てるかどうか…

※171072 : ムダレス無き改革

ジャスティスは後世の為に命を賭ける形じゃないと、ここで中途半端に試合中断してしまったら、逆に始祖編で生き残った彼の価値を下げることになってしまうし、サタンのゴミクズさも際立たせれない
師や仲間と離れても尚、完璧始祖としての役目を貫こうとするジャスティス
相手は大魔王サタン
彼の最後の華舞台はここしかない

※171087 : ムダレス無き改革

ジャスティスとサタンって単純に相性悪そう
一般的な超人相手なら実力差で捻じ伏せれるけど同格~格上相手だと
奇策や奇襲、汚い手とか一番苦手そうやん

※171088 : ムダレス無き改革

将軍がロンズデーライト止まりだったのはサタンがそれを上回るウルツァイト窒化ホウ素パワーを使う前降りだな

※171090 : ムダレス無き改革

悪魔超人の中でも最強クラスのアシュラと、不意討ち気味とは言えザ・マンに膝をつかせたテリー相手に殆どダメージを負ってない事から素の状態同士ならジャスティスは将軍より強いかも
そのジャスティスが完敗してしまったらザ・マンですらサタンに勝てそうもない

※171092 : ムダレス無き改革

ゲスでゴミ屑でとんでもなく卑怯でなおかつとんでもなくずるがしこいサタンが
これまたジャスティスでさえ手に負えないような強さだとしたら?
もう絶望しかないよね
さらにスグルの慈悲さえ通用しそうにないし…

まあとりあえずこいつの毒牙から逃れたアタル兄さんとアリステラにほっと一安心

※171109 : ムダレス無き改革

ジャスティスマンの頭って、脳みそ透けて見えているので合ってる?
あれ脳みそなの?

※171112 : ムダレス無き改革

これでサタンが勝ったら物語が終わってしまうって皆言ってるけど
まさに今「オメガ編」が終わろうとしてるんじゃないの?
前シリーズの無量大数軍→始祖の流れがあったから皆六鎗客の後に
「真の敵軍団」なんてものがいると思いこんでただけで
初めから「オメガケンタウリの六鎗客編」は六鎗客がメイン敵で
そいつらを倒したらエンド、なんじゃないの?
ラスボスはアリステラでとっくにラスボス編は終わってる
サタンはただのおまけでしかなくてエクストラボス戦だから、来週ジャスティスマンがギルティして終了→エピローグ→新シリーズへって流れだとばかり思ってた

※171113 : ムダレス無き改革

※171112
誤)サタンが勝ったら
正)サタンが負けたら

※171116 : ムダレス無き改革

※171112
スグルが戦った相手がパイレートマン1人のまま、
シリーズ完結はないと思いたいが・・・。

ドラゴンボールのサイヤ人編→フリーザ編みたいに
地続きな感じで次のシリーズが始まるならありえなくもないのかな?

※171119 : ムダレス無き改革

始祖を崇め奉る人達の展開予想は全くもって涙ぐましい限り
先週は始祖が出てくる筈がないとかジャスティスをかませにするのは勿体無いからあり得ないとか散々言っておいて今週いざ戦いそうになるやジャスティスが勝ってシリーズ終わりとか
こういう手合いは敗北には一切の意味を感じられない超人閻魔主義者だから負けたら掌返して叩きかねないな
新世代の希望を絶やさない為に敢えて勝算が見えない挑むジャスティスが格好いいのに

※171121 : ムダレス無き改革

このジャスティスの行動はアレか、過去の因縁や俺は始祖だから、とは別の問題で
「サタンが生きてる状態、又は気が変わらなければ結界が壊れる事はないが奴が死亡すれば壊れる筈」
という思い込みで参戦してるという認識でいいのかな
てっきりジャスティスは結界壊す方を優先して動いてるモンだと思ってたわ

※171122 : ムダレス無き改革

※171112
>来週ジャスティスマンがギルティして終了

これは「さすが数億年レベルのゴミ屑は負けっぷりもレベルが違う」と別の方向で盛り上がる事間違いなし
だが多分無いと思うなあ、もしそうなれば次の敵の影がシレっと出るだろう
ザマンも「・・・よっしゃ、行くか」みたいに普通に続くと思う

※171125 : ムダレス無き改革

※171087
同格はともかく格上に一番通用し無さそうな感はあるよな

※171131 : ムダレス無き改革

※171112
自分も全く同じスタンスで以前から書き込んでいた。

※171132 : ムダレス無き改革

オメガケンタウリ
・名も無き新米超人たちを瞬殺
・オリンピックビッグファイトのファイナリストたちと激突
・運命の5王子と激突

これだけ立ち回れば十分でしょう。
サタンに引き出しがあるとは思えないし。
ジャスティス勝利でシリーズ終了だと思うよ。
なんだかんだで、このシリーズも100話に達しようとしている。

※171137 : ムダレス無き改革

サタンは王位編のフェニックスばりに徹頭徹尾卑怯な手で攻めてほしいね。
けど結局ジャスにはなにも通じなくて、いつも通りの塩試合で終了。
サタンは負け犬の遠吠えを吐いて逃げ出してシリーズ完。
これで良い。
ジャスは圧倒的な強者感を崩さずにいてもらいたい。

※171139 : ムダレス無き改革

マグパどうなるんやろ。ネプもネメシスもチラッとしか出なかった。

※171142 : ムダレス無き改革

そういえばパイレーツのくつろぎ感ハンパないな。

※171153 : ムダレス無き改革

サタンが負けたらこのシリーズ自体が茶番になってしまう

※171154 : ツーネー

邪悪神たちはどうなった??

※171156 : ムダレス無き改革

知性残虐以外の邪悪神
マグネットパワー
復活したアシュラマン
前回戦っていないネプチューンマン
ロビンの復活
まだまだやる事は目白押しだな

※171157 : ムダレス無き改革

下3つはともかく上の2つは今シリーズで片づけた方がいいよな
特に知性残虐以外の邪悪神が何をしているのか?
出てこないならやはりマリポーサ、ビッグボディ、ゼブラに憑依していたってことだろうな

※171160 : ムダレス無き改革

ジャスティスのピンチにエールを送るテリーと何とも言えん反応のアシュラは見てみたいな

※171186 : ムダレス無き改革

※171153
むしろサタンが勝ったほうがオメガ編が茶番になるだろ
そんなに強いなら最初からサタンが出てくればよかった、って結論になって六鎗客との戦いが全部意味のないものになると思うんだけど

※171203 : ムダレス無き改革

この展開を受けてネメシスとザマンがどう動くかだよね
未だにレコードを聞いてないことを願おう
(結界あるけど)命令あれば出動しますよみたいな態度だったが、どうなるのかな

※171211 : ムダレス無き改革

※171203
ネメシスはサタンの軍勢のトップ格と戦って敗れる気がする
やっぱり祖父の世代だし若い世代と同じ感覚で見られない

※171215 : ムダレス無き改革

ジャスティスとの対戦中に、サタンがマグネットパワーで超人強度を増強して超強化してきそう

※171222 : ムダレス無き改革

※171186
そうか、七人の悪魔超人編や黄金のマスク編は茶番だったんだ!

※171226 : ムダレス無き改革

とりあえずサタン倒してオメガの因縁とザマン達との和解がなされる。そしてマグパも開放して結界も解けて皆でオメガへ行く「オメガ救出編」が始まる。

※171242 : ムダレス無き改革

第二陣やサタン本体が存在するものとみんな思い込んでるみたいだけど、今シリーズの敵はオメガの六鎗客+サタンだけじゃないかな
漫画のお約束ではあるけど必ずしも主人公が敵のボスを倒さなければ盛り上がらないわけでもないし
結界内の超人たちには新たな真の悪魔となる一族が襲来した時に活躍してもらいましょう

※171260 : ムダレス無き改革

サタンがノコノコ出てきた理由も実体化した理由も「期待を裏切ったアリステラを処刑したい」の一点なんだから、ここでジャスティスが負けたらサタンは逃げたアタルとアリステラを追いかけて捕まえて結局処刑することになる そうなったら折角カッコよく二人を逃がしたジャスティスの立つ瀬が無くなる サタンに負けた上に、新世代超人を逃がすというミッションすら達成できないジャスティスマンなんて見たくない だからここは勝ってもらうしかない

※171275 : ムダレス無き改革

実体化できるサタンがなぜ憑依できる体を欲しがったのか?
サタンがザ・マンを狙う理由は?
サタンと神々との関係は?
何故、ザ・マンと始祖はサタンを倒していないのか?
そもそもサタンの正体は何なのか?

サタン関係の明かされるべき謎ってこんなものかな?

※171278 : ムダレス無き改革

※171226
忘れてたけどオメガ星がやばいから攻めてきたんだよね。
てことはその問題が解決しないことにはシリーズ終わらせられないから、まだ続くんだよね(安堵)

※171293 : ムダレス無き改革

別に無理してサタン軍出さなくても、サタン様無双で最終的にスグルによって倒されればそれでいいと思う
今のゆでのペースだと一年に数試合しか書かないからそれでも十分でしょ

※171316 : ムダレス無き改革

そもそもサタン様強いのか?
いや、強いんだろうけど、ザマンとの戦いを避けているあたり、本人はあくまでも始祖クラスの実力で、強い超人に憑依した場合にだけ、ザマンクラスにもなりうるとかでもおかしくないよな。
いや、サタン対ジャスティスのどちらが勝つにせよ、プロレス的に考えて、あまりに一方的な展開にはならないような気がするので

※171320 : ムダレス無き改革

ザ・マンが二度と天界に戻れなくなる代わりに永遠の肉体を手に入れたんだから、実体化もある程度の時間がたつと戻れなくなってしまうとかあるんじゃないか?

※171321 : ムダレス無き改革

※171293
それ『るろうに剣心』の作者も推してるけどさ
要は刃牙がよくやるパターンなんだよね
勝敗がわかりきっているから退屈だぞ

※171330 : ムダレス無き改革

主人公がラスボスを倒すのは王道中の王道なんじゃないかね
捻った展開が好みならそういう読み物が別にある

※171338 : ムダレス無き改革

※171330
始祖編は王道から外れて将軍がラスボスに勝ったことが良かった。
スグルが戦ってたら予定調和すぎて面白くなかったと思う。

※171349 : ムダレス無き改革

2シリーズ続けてスグルがファイナルをやらないのはちょっとな
ラスボス撃破後のエキシビジョンでアリスと戦うとかでもいいから、もう少し戦ってほしい

※171374 : ムダレス無き改革

そもそもサタン軍があったらわざわざアリスに憑依して6鎗客操る必要ない気がする。
サタン軍があるならそのままザマンを倒しに行けばいいんだから・・・

※171375 : ムダレス無き改革

将軍もサタンもザ・マンを倒すという到達点は同じでも、将軍は恩を返すため師を越えたいに対してサタンは勝てばよかろうなのだの精神だからね
負けない自信はあるけど、同じ勝つなら依り代使って本体は無傷確定してる方が良いに決まってる

※171377 : ムダレス無き改革

その辺の理由の説明次第では破綻しかねないな
前回の"実体化出来るがしない方が都合がいい"にはいい加減しろと思ったが
憑依や死者蘇生、マグネットパワーの使い手などの展開は甘い
俺にはもうサタンが巨大化したとしてもイラついたりしない心構えが出来た

※171378 : ムダレス無き改革

その辺の理由の説明次第では破綻しかねないな
前回の"実体化出来るがしない方が都合がいい"にはいい加減しろと思ったが
憑依や死者蘇生、マグネットパワーの使い手などの展開は甘い
俺にはもうサタンが巨大化したとしてもイラついたりしない心構えが出来た

※171379 : ムダレス無き改革

サタンは超人じゃなくて悪魔だから敵はあくまで神々と考えれば実体化しないのは納得がいく
本来は超人ごときと戦う気はないのだろうけど、今回はアリスが契約違反(身勝手な言い分だけど)したから元来契約を重視する悪魔としては何としても制裁したいので実体化したのだと思われる

※171380 : ムダレス無き改革

サタンに期待しているのはプロレスが強い事じゃなくて
「絶対死んだと思ってたのにかろうじて生きて逃げた」みたいな異常なしぶとさの方かな
そっちの方が戦いの強い依り代欲しがることへの整合性も出るし

※171383 : ムダレス無き改革

時間超人に利用されて切り裂かれてる過去(というかパラレル)とか神越えしたアリスちゃんボディを狙ったりしてたしサタン本人はあやつマンを倒せるだけの超人強度も強度の差を覆すテクニックも無さそう。真のサタン軍がいるならそいつらに利用されて終わりそう。

※171385 : ムダレス無き改革

ジャスティスの口振りから苛立ちが感じられるから何度か戦って仕留め損なっているとか有りそう。もしくは悪魔将軍編の金のプロレスに思う所が有るのかも。
倒し切るにはクソ力とか特定の属性が要り、ジャスティスが圧倒するけど勝ち切れない。
始祖はガンマン、サイコマン以外興業が成立する気がしない。その中でもプロレスが成立し難いジャスティスマンが相手だし、盛り上がる試合を作る為にサタンが結界に綻びを作って現役世代と選手交代、ジャスティスがレフリーになる流れを作るぐらいはやるかも。
虐殺王は誰でも持て余すし、普通に考えれば依代の候補外だけど、どうなるか。

※171389 : ムダレス無き改革

※171385
1、3行目以外は何が言いたいのかよく分からん。
伝わったのはプロレスとキン肉マンが大好きな事。

※171390 : ムダレス無き改革

ミートのセコンド超人化の伏線無視してシリーズ終了は有り得ないかと…

※171396 : ムダレス無き改革

このシリーズ、普通には面白かったが最近は始祖編に引けをとらないくらい面白くなってきたわ。(個人的見解)

※171412 : ムダレス無き改革

サタン様はガワはサンダーライガーっぽいけど、立場はwweの悪のオーナー、ビンス・マクマホンに近いように見えるしな。
得体だが(始祖と比べて)クッソ弱くても違和感はあんまりないというか、それはそれでおいしい役どころな気がする

※171422 : ツーネー

武道の竹刀折りマンの正体はどうなった??

※171428 : ムダレス無き改革

※171422
それもうアリステラということでいいやん

※171430 : ムダレス無き改革

ラジナンやオリジンが正義超人や悪魔6騎士を負かしたのは全然叩かれた印象はないのに六鎗客が五王子を負かしたのはボロクソに叩かれたのはなんでなんだろう それだけ完璧超人達がキャラクターとして成功して六鎗客が失敗したってことなんだろうか

※171431 : ムダレス無き改革

サタンほどのキャラに直属の部下達が居ないと考えるのはつまらんだろ、最強の大ボスなんだから直属の部下達も居て、始祖クラスと考える方が面白い

※171433 : ムダレス無き改革

※171430
むしろなんでその二つを同列に語ってるの?
六鎗客が失敗したとは言わんけど、
ラジナンor完璧始祖vs正義超人悪魔超人と、六鎗客vs五王子だと彼我の格が全然違うだろ
ラジナンの時点でネプ辺りと同格に近い設定なんだから悪魔超人だとキツいのは当たり前でむしろ健闘した方。ネメシスは明らかに別格だしスグルと戦う前に負けるはずがない。
始祖に至っては元々悪魔将軍と同格だった設定、むしろジャンクやサンシャインや忍者に負けた方がどうなんだってレベル。

六鎗客vs五王子とは次元が全然違う。

※171435 : ムダレス無き改革

運命の王子だって旧シリーズ最後の敵ってだけで最強の敵ではないのにな
正義一軍、六騎士、王子、ラジナン(ネメグリム武道除く)の実力に大きな差は無いだろ

※171436 : ムダレス無き改革

※171430
負けた悪魔超人はアシュラ以外はカーメン、ステカセ、魔雲天、スニゲーター、プラネットマン、全て言っちゃ悪いが負けても全くおかしくない面子だった
王子の場合は、都合良く全勝なんてする訳ないのに、ぱっと見負けそうなのがビッグボディしかいなくてそれが勝っちゃったからね

※171437 : ムダレス無き改革

※171433
六鎗客と王子をなめ過ぎ
まあそんな見方しか出来なかったら今の話はつまらんよね

※171448 : ムダレス無き改革

負けたのゼブラだったからな
どうもゼブラは元ネタになった他漫画のキャラがいて
歴史が古いそうな。ファンの愛が尋常じゃない

※171449 : ムダレス無き改革

ウルフマンだってあのタイミングで負けたら大ブーイングだったろうし
元ネタがあるキャラの扱いは難しいね

※171453 : ムダレス無き改革

「キャラクターとしての成功失敗」を聞かれても取り方が其々で難しいよな
キャラ設定というかバックボーンが肉付けされていったのはパイレートマン対スグルからだし
それまでの六鎗客はアリス以外は「よく分からない連中が延々と試合してる」印象だった
直前にカレクックと試合してた奴がゼブラにあんな勝ち方するのは戸惑うわ
ちょっと説明が足らんというか

※171457 : ムダレス無き改革

六鎗客は超人のデザインからして今一つだったしな
インパクト的には始祖や五王子に劣るから、どうしてもゼブラ負けた時なんか納得いかないって人多かったんだろうな

※171462 : ムダレス無き改革

失敗とは思わんが、試合形式と言うかなんと言うか、完璧編から変わらず同じ団体戦だったからじゃないのかと。
トーナメント戦、団体戦、タッグ・トーナメント戦、チーム戦と過去シリーズは変わってきたから。
委員長考案のデスマッチは無くてもいいけど。

※171463 : ムダレス無き改革

何度でも言うが、マキリータマンがゆでの思い入れに反してしょっぱいんだよ。
極論を言えばバリアフリーマンと同じ、何で優遇されているのかよく分からんキャラだった。サタンの手下云々も、そうでもしないとキャラが立たないという問題から発したシロモノだし。
せめてパイレートマンあたりと今後の方針に関して口喧嘩でもさせりゃよかったのに

※171471 : ムダレス無き改革

※171462
形式よりは流れのない試合相手を連続でぶつけられた事の方が六鎗客はきつかったかな

※171479 : ムダレス無き改革

サタン…残念だったね…

※171482 : ムダレス無き改革

やっぱサタン様はビンス・マクマホンポジでは?

※171484 : ムダレス無き改革

※171435
偽王子は邪悪神ブースト込みでやっとその辺と同格と思う者もいれば、5王子ファンの一部には始祖どころかザ・マンと同等以上と主張する者もいる
キン肉マンのキャラで一番評価が分かれるのが5王子じゃないかな?

※171453
こういっちゃ悪いがピークみたいに試合を通して主人公サイド以上に急成長するタイプでもないのに火事場無しスグルに負けている時点でゼブラ(5王子と言い換えても良い)の格なんてそう大したもんじゃないし、ヘイルマンVSマリポーサでヘイルマンが5000万パワー越えの実力は十分に見せている
ゼブラが2年半でほとんど成長していなかったことが敗因の大きな要素を占めているのは間違いないがな

※173564 : ムダレス無き改革

本スレ385がヒカルドに言及してるけど、あいつは単純に技術を学ぶって目的の為に、正義超人の立場って言う手段を使ってただけだから、当てはまらないんだよな…習いたい手段があるなら、結局鞍替えするだろうし、本当の意味で正義超人では無かったのがヒカルドってキャラの立ち位置だしね

※175676 :

まさかサタン様が完封負けするとは予想できんかったよ。

※178154 : ムダレス無き改革

※173564
でもあれ、やがてヒカルド自身関節技の楽しさに目覚めつつあったんだよな
パシャンゴ師匠が全部台無しにしちまったけど