TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】64話感想 木村さんと海釣り4人旅!石和に教わるときが来るとは

ハンチョウ64話ネタバレ感想

1日外出録ハンチョウ 第64話「釣果」


前回:【1日外出録ハンチョウ】63話感想 地上最高の中華料理を食いたいかーッ!全大槻入場です!

1: 名無しさん 2020/01/20(月) 21:12:49

仲がいいねこの4人
hantyou64-20012001.jpg

3: 名無しさん 2020/01/20(月) 21:14:57

今週の2人が寝た後こっそり飲むのがいいね

4: 名無しさん 2020/01/20(月) 21:15:25

木村さんよく運転免許取りなおせたね
結構金あるんだ

11: 名無しさん 2020/01/20(月) 21:21:25

善光寺の掲載って1年前だったっけ

14: 名無しさん 2020/01/20(月) 21:22:10

>>11
みたいだね早いね

61: 名無しさん 2020/01/21(火) 09:10:30

逃亡防止のために宮本さんが運転しなければならないのではなかったのか?

62: 名無しさん 2020/01/21(火) 09:11:09

もうずっと前からネタ切れ状態でやってんのやからそれぐらい目つぶったれよ

63: 名無しさん 2020/01/21(火) 09:12:09.

そいや黒服全く出てこなかったな

64: 名無しさん 2020/01/21(火) 09:12:37

後ろから付いてたんだろ

8: 名無しさん 2020/01/20(月) 21:18:11

まさか石和に物を教わるときがくるとは
hantyou64-20012003.jpg

5: 名無しさん 2020/01/20(月) 21:15:29

なんかカタギで働いてる俺よりずっと人生エンジョイしてる気がするんですけどこいつら…

6: 名無しさん 2020/01/20(月) 21:16:26

>>5
まぁ普段は地下で苦労してる分を2,3か月に一回くらい?のタイミングで全力でエンジョイしてるだろうから
そう見えるのも仕方ない

152: 名無しさん 2020/01/21(火) 05:03:01

石和有能回
hantyou64-20012002.jpg

146: 名無しさん 2020/01/21(火) 00:52:17

今週は石和の株が上がった回だった

148: 名無しさん 2020/01/21(火) 03:22:48

石和は幕末といい釣りといい
活躍できる回の基準が判らない

215: 名無しさん 2020/01/21(火) 22:54:41

「自分が釣れなくても班長達が釣れなくて釣りをつまらないって思ってしまうことの方が嫌だ」
すっごいいい奴だよねこいつ
hantyou64-20012004.jpg

220: 名無しさん 2020/01/21(火) 23:02:35

>>215
意外と気遣いできる男だ石和は
hantyou64-20012008.jpg

216: 名無しさん 2020/01/21(火) 22:55:49

釣り師の気持ちがよくわかってていいやつだった

248: 名無しさん 2020/01/21(火) 23:16:56

めっちゃ頼りになったわ…今回の前半は

37: 名無しさん 2020/01/21(火) 00:47:03

岩盤浴での
何言ってんだこいつが面白すぎる
hantyou64-20012005.jpg

206: 名無しさん 2020/01/21(火) 22:48:57

いい岩盤だってあるだろ大槻よ

208: 名無しさん 2020/01/21(火) 22:51:49

>>206
解らんでもないよな言ってる事

268: 名無しさん 2020/01/21(火) 23:31:13

岩盤の話は割と良いこと言ってたのに…

10: 名無しさん 2020/01/20(月) 21:21:01

ハンチョウ料理がうまいね
hantyou64-20012006.jpg

185: 名無しさん 2020/01/20(月) 23:33:17

>>10
40分で魚の南蛮漬けを作れる手腕は只事じゃないよな
手際良すぎ

264: 名無しさん 2020/01/21(火) 23:29:05

木村さん出てくる回は良い話ばかりで好き

265: 名無しさん 2020/01/21(火) 23:29:19

今週号の話好き
二人が寝た後に日本酒出してくるとことかなんかわかる、いい
hantyou64-20012007.jpg

722: 名無しさん 2020/01/20(月) 22:10:37

今回も良回だったが
南蛮漬けは個人的に浅漬けの方が好き

723: 名無しさん 2020/01/20(月) 22:17:04

オチはアレだけど不思議と満足感ある
木村さんは強いな

724: 名無しさん 2020/01/20(月) 22:21:37

木村さんってバブルの失敗が無ければ安定した人生送ってそうだよな

725: 名無しさん 2020/01/20(月) 22:25:36

と思った後で見返したら、木村さん地下落ちの理由記載されてなかったスマン

726: 名無しさん 2020/01/20(月) 22:41:27

失敗というよりはバブル崩壊で借金したんだろうな

727: 名無しさん 2020/01/20(月) 22:51:06

クソみたいな土地掴まされてそう

759: 名無しさん 2020/01/21(火) 15:19:24

南蛮漬け作るときに自分ひとり何も分担しようとしないのが石和らしい


スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※170344 : ムダレス無き改革

普段頼りにならない者って石和のことそう思ってたんかいハンチョウ

※170346 : ムダレス無き改革

宮本とか、釣りをしている4人を見て参加したくてうずうずしてそう

※170347 : ムダレス無き改革

結局木村さんは彼女に告白した後どうなったんや?
現状だと全くその影もないけど

※170349 : ムダレス無き改革

※170347
つまり、そういうことなんやろ・・・
まぁ、第2の人生楽しんでるようだし大丈夫じゃない?

※170350 : ムダレス無き改革

トリックサビキとかちゃんと取材してるなぁ思った
それか作者釣り詳しいんやろか

※170351 : ムダレス無き改革

岩盤のツッコミは少し無理があったな
もっと滅茶苦茶なこと言わせてほしかった。

※170362 : ムダレス無き改革

善光寺の話が1年前 でびっくり
善光寺の話のスレまとめ開いて日付確認して2度びっくり

※170364 : ムダレス無き改革

昔、釣り好きのナイナイ岡村が番組で釣り初心者に釣りの面白さを伝えるために、
一緒に釣りに行ったけど、岡村曰く簡単に釣れたら面白くないので
プロでも丸1日掛けて1匹釣れるかどうかという大物釣りをやらせて、
結果ボウズだったので、その初心者さん釣りは無茶苦茶つまらないと愚痴ってたら
岡村が釣れない方が面白いと熱く語ってキモかった。

※170365 : ムダレス無き改革

待望のハンチョウスレが! 管理人さん、ありがとう!
※170364
岡村はなに言ってもキモいんやで・・・ていうか心底釣り好きなのかも怪しい。

※170366 : ムダレス無き改革

木村さんが登場する回は心なしかハンチョウもいつもより毒が抜けてるように見える

※170369 : ムダレス無き改革

やっぱハンチョの人はキャラの魅せ方とか話の作り方が気持ちいいなあ
個人的にはハンチョが1番好き

※170371 : ムダレス無き改革

※170366
外の友人だからかもね。
自分のとって搾取の対象じゃないし、地下の事も考えなくていいし。

※170376 : ムダレス無き改革

木村さんわざわざ免許取り直したり大変だな

※170378 : ムダレス無き改革

岩盤の件はただでさえ石和なのに海辺効果が切れたら尚更って描写だろうから
いいこと言ってるのに蔑ろにされてて正解なのでは

※170380 : ムダレス無き改革

石和の言ってる事はよくわからんな
話半分で聞いておこう

※170383 : ムダレス無き改革

石和はアレだが役に立つ

※170384 : ムダレス無き改革

優しい岩盤もあるはそこまでおかしいこと言ってない
むしろ帰ってきて晩飯の準備してるのに1人だけ首までコタツ入ってるシーンが笑う

※170385 : ムダレス無き改革

※170346
今回同行した黒服が宮本じゃなかったから離れて見てた可能性

※170387 : ムダレス無き改革

善光寺は半年くらい昔だと思ってた

※170399 : ムダレス無き改革

※170371
しかも無料で部屋貸してくれるし仲の良いOBみたいな感覚

※170400 : ムダレス無き改革

仲間と楽しい外出生活をしているこのおっさんと部下からとても慕われている優秀なおっさんの人生をぶっ潰したカイジとかいう極悪人がいるらしい

※170405 : ムダレス無き改革

地下で劣悪な環境で働いて偶に地上に出て楽しむのと、地上で劣悪な環境と社会の冷たさに晒され続けて休みは寝て過ごす人生…
どっちが幸せなんだろうなあ…

※170414 : ムダレス無き改革

>まぁ普段は地下で苦労してる分を2,3か月に一回くらい?のタイミングで全力でエンジョイしてるだろうから

カイジくん.....贅沢ってやつはさ........小出しはダメなんだ........!やる時はきっちりやった方がいい....!それでこそ次の節制の励みになるってもんさ....!違うかい......?

※170417 : ムダレス無き改革

現状のハンチョウ達はわりと楽しそうだけど他のやつから巻き上げてるから出来ることでもある
それに集団生活とか重労働とか病気、ケガのリスクとか風呂が行水とか飯が貧相とか色々あんま描写されてない部分がきついからなぁ

※170418 : ムダレス無き改革

※170385
料理好きの柳内さんだったら南蛮漬け作りの際に参加してそう

※170424 : ムダレス無き改革

チョーさんの声で聴きてえなぁ

※170425 : ムダレス無き改革

岩盤のくだりは言ってることは理解してるけど
だから何って事だろ?

※170429 : ムダレス無き改革

木村さんの酒獺祭かな

※170431 : ムダレス無き改革

何言ってんだこいつ?はチョーさんの声で脳内再生余裕でした

※170432 : ムダレス無き改革

※170400
すでにレゴランドがあるから、こっちの世界ではカイジは地下堕ちしないんじゃないか

※170436 : ムダレス無き改革

ハンチョウ世界だと大槻グループ以外の地下組や黒服もそれなりに人生エンジョイしてるし
もしもカイジが現れたら皆不幸になってしまうなw

※170443 : ムダレス無き改革

ハンチョウは完全自由になりたいって願望はないんだろうか?
カイジが異常なのか・・・

※170457 : ムダレス無き改革

十数年無職ですを採用する所があるか?

※170491 : ムダレス無き改革

※170436
カイジが現れてからたった一年そこらで帝愛が受けた損失はウン十億だもんな
それどころか絡む人間次々不幸になるとんでもない存在

※170526 : ムダレス無き改革

※170457
帝愛傘下の建築業なら雇って貰えそう
でも地下で荒稼ぎからの地上満喫の流れが完成してるから今の方がいいのかも

※170533 : ムダレス無き改革

※170526
牛後よりも鶏口の方が良いだろうしね。

※170537 : ムダレス無き改革

※170443
カイジはあの地下でも搾取される側。
ハンチョウは地下では搾取する側何でまるで状況が違うぞ。
況して解放されたら単なる無職の親父と言う搾取される側に逆戻りだし。
多分給料だけで見ても地下に居た方が高そう。

※171046 : ムダレス無き改革

「ハンチョウたちは456賽で他の地下住人から巻き上げてる」ってのは
ハンチョウ本編でも言われてるが、
カイジ本編での喘息や劣悪病室の話は出てない。

この作品がカイジ本編とはパラレルだと割り切るなら、
喘息や劣悪病室などはハンチョウ世界には存在せず、
地下生活全般が、カイジ本編ほどの超絶過酷なものではない……
と考えれば、いろいろすっきりすると思う。

※171391 : ムダレス無き改革

※170366
雪の日の回みたいに避難所代わりに出来るし何か外で誰かと過ごしたい時は焼きうどんの時みたいに転がりこめるしな。地下行き前の知人とかに会いに行ったら行方不明者が帰ってきたみたいに騒ぎにされそう。その点木村さんは事情を知ってるから安心だし。

今回で車も出せるのが判ったからむしろ仲良くしてれば得しかないんだよな。