
バキ道 第49話「合気との出会い」
前回:【バキ道】48話感想 対戦順発表!先鋒は渋川vs巨鯨で試合開幕!
若き日の渋川先生登場!!
このくだり前やらなかった?
渋川先生って狂ってると思っていたけど
昔のほうが遥かに狂犬だったんですね
若い頃ってこんなチンピラみたいだったのか
まあ柔道では奥義扱いの空気投げを
合気道は基礎練習でやってるからな
怒りたくもなるわな
若渋川はバキよりも餓狼伝のキャラっぽかった
師匠なつかしい
御輿芝老初登場の回想で醜態さらしちゃったけど
渋川の回想がやる度に若い頃若い頃になって醜態無き時代で活き活きしてる
澁川先生若い時からサイドは短かったんですね
師匠に斬られたのエピソードは本当好きだった
御輿芝喜平は渋川が若かったころも変わってないな
39歳の渋川と立ち合ったときは90代か?
>>151
そう考えるとイキりすぎだよな渋川
>>158
師匠が完全にジジイになったころにあのイキり免許皆伝劇か
>>160
卑怯も武のうちじゃ
なんかこれから地下側全員分の回想やりそうだ
何も考えずに出した新キャラの掘り下げがイメージできないから
モデルがいる準レギュラーたちの過去をまた掘っていくのか
掘り下げるのはいいけどそれ前に見ましたっていうのが…
まーた任侠立ちやんのかな
やるんだろうな
今回の話、柔道やってた塩田剛三が植芝盛平に挑んで返り討ちにあって弟子入りした話そのままじゃん
塩田剛三のエピソードそのまま使ってるのに
渋川とは別に塩田剛三が存在する謎世界
>>60
それ言ったら大山倍達も出てくるぞ
>>60
植芝盛平も別にいるしな
けど今回の渋川の過去回想は嫌いではない
ってかこの流れだと渋川センセ負けそうだな
試合前に回想が入る方は負けるパターンが多いけどまさか負けるのかな
予想外のとこで達人の回想が終わったとこから巨鯨の回想も入れて更に話が伸びたりして
来週は休載ですッ!
冷静に考えてなんで巨鯨とのバトルの最中に師匠とのバトル回想で
それも次回に続くなんですかね…
来週は巨鯨の過去パートに入るんでしょどうせ
むしろ相撲側の掘り下げもっとしろ
克巳は回想するほどの昔話ないけどどうするの
>>19
ゾウとの綱引きで4週はもたせられる
烈の回想も入れればいいんだ
渋川の回想は走馬灯でしょ
>>83
今回の回想から合気でどこまでデカくて重いやつを投げられるか試したかったんだけど限界があったよって地面に叩きつけられてる
達人が医務室のベッドで話してるオチに
>>83
冒頭で道場でインタビューしてるぞ
まあこっから相撲の凄さ語りだして負けパターンかもしれない
こんな回想挟むって事は達人負けさせるの?
力ではあのオリバすら圧倒した達人が相撲に負けるの?
>>96
相撲にも相手の力を利用する技があるッッ
達人が敗北ても不思議は無いッ
>>96
つい先日もスクネを
これで渋川負けたらスクネは大相撲以下って事に
巨鯨よりはるかに怪力で角力もあるスクネを投げてるけどあれは不意打ちに近いからな
合気の限界を見るのが楽しみだ
お約束は守ると思うよ
合気キャラはある程度は守られてるんだ
ジジイがパワーキャラにぶん殴られたら見るに耐えないから
多分一度くらいはぶん殴られると思う
ノーダメージで投げるか苦戦して投げるかのどっちか
決着後に
バキ達「まったく参考にならねえ……ッッ」
てなりそう
「刃牙らへん・バキ」のまとめ記事
- 【バキ道】51話感想 巨鯨視点で巻き戻り&インタビュー…これは渋川圧勝で決着か!?
- 【バキ道】50話感想 渋川vs巨鯨の試合開始!6倍の体重差に合気は通用するのか
- 【バキ道】49話感想 若き渋川の合気との出会い。なにっ、インタビューで試合が始まらないッ!
- 【バキ道】48話感想 対戦順発表!先鋒は渋川vs巨鯨で試合開幕!
- 【バキ道】47話感想 全選手入場!!相撲vs地下格闘場戦士の対戦カード決定だあっ!
これさ、相撲編なんてやらずに各キャラの過去エピ語るだけのシリーズやった方が遥かに面白いんじゃ?