TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】189話感想 猫にも容赦ない死地でついに蛇柱に痣、そして握力で赫刀化が!

鬼滅の刃189話ネタバレ感想

鬼滅の刃 第189話「心強い仲間」


前回:【鬼滅の刃】188話感想 蛇柱に悲しい過去…からの素顔公開!そして露骨な死亡フラグが

2: 名無しさん 2020/01/04(土) 00:52:08

赫刀二人目来たな
でも条件がそれってマジっすか…
鬼滅の刃189話 蛇柱に痣&赫刀化

8: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:03:38

握力だけでおkって

149: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:49:51

火事場のクソ力って事かな

584: 名無しさん 2020/01/04(土) 9:12:04

蛇柱力弱いくせにボディはムキムキなんだな
痣範囲もめちゃくちゃ広いし

604: 名無しさん 2020/01/04(土) 09:22:23

痣と赫刀が同時に出たって事は、今まで痣無しであそこまで戦えてたんか
やっぱり蛇めちゃくちゃ強いのでは

416: 名無しさん 2020/01/04(土) 02:45:17

常に握力全開で力んで剣を振るって素人っぽいけど
まあ赫刀にする為には仕方ないのか

823: 名無しさん 2020/01/04(土) 22:59:27

握力が原因でした
はちょっとハッタリとしても弱い気がする

824 名無しさん 2020/01/04(土) 22:59:30

>>823
衝撃とか圧力をかけると変質する刀
ってことでいいんじゃねえの

828: 名無しさん 2020/01/04(土) 23:00:49

>>823
鉄の内部の日光パワーが持主の精神とシンクロして溢れて来るとか言われても困るし…

825: 名無しさん 2020/01/04(土) 22:59:35

日光を溜め込んでるって設定なんだから
一気に力をかけたら日光が出て来るという単純な話なんだろう…

10: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:07:28

握力がもうなくなってるって言ってる冨岡さんに
出来る可能性が薄くなってしまって地味に絶望を感じている
kimetsunoyaiba189-20010403.jpg

258: 名無しさん 2020/01/04(土) 02:13:20

>>28
(片手になって刀落とさないよう縛ってた)無一郎が出たんだから大丈夫じゃね

260: 名無しさん 2020/01/04(土) 02:15:31

半身だったのにインフィニティすごいな…

250: 名無しさん 2020/01/04(土) 02:11:09

握力条件だとガンダムハンマーは単独では無理そう

18: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:11:23

縁壱「いや普通に握れば出ますけど?」

758: 名無しさん 2020/01/04(土) 22:35:58

縁壱は人が死ぬ間際で出せる万力を常時だしてたのか…

762: 名無しさん 2020/01/04(土) 22:36:52

>>758
そして当たり前の技術すぎて伝承を忘れる

436: 名無しさん 2020/01/04(土) 03:08:57

握力の衝撃で刀の温度が上がって赤くなるという説明通りなら
要は温度だな刀炙っていけ

25: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:15:43

猫ちゃんにも優しいモブ隊員
kimetsunoyaiba189-20010401.jpg

32: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:16:46

そりゃあ死ぬだろうとは思ったが猫も容赦なく殺すな…

39: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:20:21

猫ちゃんにも容赦ないワニ

214: 名無しさん 2020/01/04(土) 02:02:59

少し前にカラスも殺されてたからな…

42: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:20:47

猫まで覚悟キマってんの…?

43: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:21:31

握力もえぇ…って思ったけど猫のくだりも大雑把すぎるよな
あんなん柱のみんな避けるやろ
kimetsunoyaiba189-20010404.jpg

50: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:23:01

>>43
みんなもう追い詰められてたし…

51: 名無しさん 2020/01/04(土) )01:23:23

>>43
無惨の攻撃を避けることに集中してたらあれは避けられん
そこまで読んでの猫特攻だと思われる

92: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:34:17

なんか知らんが通りすがりの猫で笑った
kimetsunoyaiba189-20010405.jpg

48: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:25:06

通りすがりの猫って思う簡単な頭で羨ましい

73: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:27:59

茶々丸も鬼に家族を殺されたんだろうか…

108: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:40:37

猫の覚悟すごいけど
善逸のスズメも鬼に家族が殺されたから隊に入ってたガンギマリ勢だったの思い出したわ

229: 名無しさん 2020/01/04(土) 02:06:14

そろそろムキムキのネズミも危ない

130: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:46:17

思えばあの猫も小生辺りからちょくちょく出てたんだもんなあ
御勤めご苦労様でした合掌

44: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:21:52

珠世さん有能すぎるけど流石にこれで打ち止めかな

45: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:22:41

珠世さん爆散の現場みてるし爆散対策もしてそう

228: 名無しさん 2020/01/04(土) 02:06:12

恋には回復薬行ってないよねこれ…

232: 名無しさん 2020/01/04(土) 02:07:08

>>28
長男共々禰豆子がやってくれるよ
多分

464: 名無しさん 2020/01/04(土) 03:26:32

まぁ回復してもあと1時間以上粘らないとだめなんですけどね
kimetsunoyaiba189-20010410.jpg

22: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:13:43

1秒が長く感じるほどの戦いを1時間半粘るって無理ゲーすぎる

774: 名無しさん 2020/01/04(土) 22:39:24

吸引攻撃で振り回して体力消費も加速させるよ
当たれば死ぬよ

136: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:42:24

富岡さんのあんな焦燥した顔初めて見た
16分しかたってないのか・・・
kimetsunoyaiba189-20010409.jpg

240: 名無しさん 2020/01/04(土) 02:26:04

他の柱に寄ってたかって守られる冨岡さんが
今週のヒロインといっても過言ではなかった

140: 名無しさん 2020/01/04(土) 01:48:05

冨岡さん土壇場でちょっと生来の弱気な部分が顔を出しちゃって危なかったな
そして蛇柱がどんどん熱くなっていってる

235: 名無しさん 2020/01/04(土) 02:07:13

もしかして次赫刀にビビる無残様が見れる?
念入りに蛇殺しそうで怖いが

752: 名無しさん 2020/01/04(土) 15:41:56

現状無惨ウィップをどうにかする術が無いがどうするんだろうな
赫刀使えたところで身体能力上がるわけでもないし

780: 名無しさん 2020/01/04(土) 15:51:26

無惨様が時間計ってるのフラグに見えてしかたない
山削ったりトンネルがあったみたいなオチで日光浴びそう


スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※168604 : ムダレス無き改革

なーんか方々で炎上してて素直に楽しめない漫画になっちまったな
アニメ終るまでは最高に楽しかったんだが

※168606 : ムダレス無き改革

どう発射されて、どう狙えて、どう刺さったんだよw
大雑把すぎて流石にあかんわ

前もって渡してたとかでいいじゃねーかw

※168607 : ムダレス無き改革

>なーんか方々で炎上してて素直に楽しめない

ネットの悲しい弊害だな。
ツッコミ入れてあの作品はダメなんだと言うことに命かけてるのもいるし……。
どんな人間でも目に入ると程度の差はあれ影響を受けるという……害だなぁ。

※168609 : ムダレス無き改革

※168604
アンチがそれだけ増えたということだろ。ファンとアンチがどっちも多いのは覇権を取るような人気作の宿命だし

※168610 : ムダレス無き改革

今回のネコさんにヴァニラ・アイス戦のイギーを思い出す。日の呼吸などジョジョリスペクトを感じるから、意識したのかな

※168611 : ムダレス無き改革

ネットで叩かれるなんて
大体どの漫画も通ってきた道だし今更かな
人気出た漫画が悪く言われるなんて茶飯事
でも絶賛も批判もまともな意見言う人は必ずいるから
ネットの感想見るのは楽しみだしやめられない
長いことやってると割と耐性つくよw

※168613 : ムダレス無き改革

※168604
最初期の頃なんか「絵が古い」「打ち切り寸前」と、悪い意味でネットのオモチャにされていたのが鬼滅よ。
その時期を知ってるから、ニワカアンチの火付け炎上なんか大したことねーわ。(私的に原作の塁戦掲載時に手のひら返したクチだけど)

※168614 : ムダレス無き改革

足だけで「くそが!」って叫ぶ風柱に何故か笑ってしまった

※168615 : ムダレス無き改革

回復してもあと1時間はキツイよね

※168617 : ムダレス無き改革

※168604
×方々で炎上
〇人気が出ると難癖つけて叩き、それによりアイデンティティを保とうとするクズが群がってきてる
って印象だな
ごちうさ然り、ワンピ然り、けもフレ然り…
特に今の世は自分以外の人間が、それこそ漫画のキャラクターや作品そのものでも認められるのは許せないってルサンチマンが大量にいるんだから、耐性つけてくしかないね

※168618 : ムダレス無き改革

赫刀が出れば、今度は無惨様が逃走する番だろう。
伝説の醜態を再び見せてくれるかもしれん。

※168619 : ムダレス無き改革

※168617
例えとしては黒バス脅迫事件が最も端的だと思う

※168620 : ムダレス無き改革

16分でいいかげんにしろとキレル無惨様は魔人ブウ思い出した

※168621 : ムダレス無き改革

猫に薬を積んだゆえ安泰じゃ!犬には火薬を積んだゆえ安泰じゃ!

※168624 : ムダレス無き改革

※168604
某海賊漫画も馬鹿みたいにアンチいるじゃない。
アンチが1人もいない作品って、あっという間に終わっちゃう。アンチがいるって事は「みんなが評価してるものを批判する俺かっけぇー!」と思う方がいるって事。
それだけ世間から評価され人気があるって事ですよ

※168625 : ムダレス無き改革

強く握ると火事場の馬鹿力的なので温度上がって赫刀化って原理だけど、ようは刀の温度上がれば良いのよね?
ということは火起こしかなんかしてそこに日輪刀突っ込んで温めればいいんでない?
もしくは前に炭治郎がしたみたいに、ねづこの爆血で燃やすとか?

※168626 : ムダレス無き改革

ある意味、昔のヤクザ映画の敵の組に殴り込みみたいなものだしな、昔は主人公のヤクザが長ドス一つで殴り込みってよく有った

※168628 : ムダレス無き改革

富岡さん出血止めるために刀を火で炙ってたよね
折れてちゃダメなのか?

※168629 : ムダレス無き改革

そもそも色変わりの刀って時点で大分トンデモ入ってるのはスルーするのか
「一年中陽の射すという陽光山」とか割とメチャクチャだぞあの辺の設定

※168625
日輪刀に使われる猩々緋砂鉄と猩々緋鉱石の性質がよく分からんから適当に書くが
一般的に鉄を赤色化させるのに必要な温度は1000℃とされている
Dr.STONEの製鉄のくだりが詳しいが適当に火起こして炙った程度じゃ1000℃には到底届かないのでまず現実的ではない
じゃあ日輪刀の赤色(赫刀)化に必要な温度が鉄より低い可能性は?という話になるともうそれ以降は全部妄想の域に入るので語ること自体不可能

※168630 : ムダレス無き改革

ダイヤモンドかな?

※168631 : ムダレス無き改革

トンデモ設定ってそういうものだと受け入れられるから割と許容されるけど
トンデモ展開というか雑な展開は許容される余地ない印象

※168632 : ムダレス無き改革

赫刀のトリガーが人間の土壇場で無意識に発揮されてる強い握力ってのがミソだね
霞柱や風柱がピンチで自然とそうなってた事や
縁壱が常時当たり前にやってて原理に気づかず詳細が伝承されなかったとか
全てに説明つくんだよな

少年漫画なら伝説の武器とか、特殊な人だけが持つ秘められた能力とかで
済ませそうなシーンだからこだわりを感じた

※168633 : ムダレス無き改革

おもしろいからおk

※168634 : ムダレス無き改革

アンチ意見のせいで作品楽しめないってどんだけ流されやすいん

※168635 : ムダレス無き改革

みんな覚悟してるにゃあ

※168636 : ムダレス無き改革

日輪刀は圧電素子でも合金中に混ぜ込んであるのかもね

※168637 : ムダレス無き改革

刀振り回す時に思いっきり握ると逆に振りづらくなるし握力維持しながら戦うのは案外難しい

※168638 : ムダレス無き改革

鬼滅が叩かれてるってより鬼滅を利用して女叩きをしてる方が多い気がする
鬼滅おばさんとかな

※168639 : ムダレス無き改革

蛇の突然の覚醒で表紙になることは約束されたな
そして、いつ退場してもいいことに…
残りの柱全員、見開きで赫刀になったりしたら最高なんだがな

※168640 : ムダレス無き改革

※168629
鬼が出る時点でトンデモなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※168642 : ムダレス無き改革

確かに鬼滅叩きがどんどん増えてるけど、まだまだ序の口よ。
ヒロアカの全盛期とか見てみな。毎週毎週の猛烈なバッシングなんて当たり前、信者に成りすまして作品の評判を落としたり、作者の人格否定、脅迫、単行本で内容を無理やり変えさせたりとかやりたい放題やったぞ。
で、旬が過ぎたらイナゴのように次の人気作へ。一回コイツら全員逮捕されろ。

※168644 : ムダレス無き改革

何か知らんが通りすがりの猫はパワーワード過ぎる

※168646 : ムダレス無き改革

蛇さん赤くできたんなら教えてあげてよ。
って言うのは無粋か。

※168647 : ムダレス無き改革

攻撃的な屑アンチに飛びつく
攻撃的な屑信者も同じレベルの屑だから
仲良くしろよ

※168661 : ムダレス無き改革

蛇の活躍場所が見当たらないから、赫刀・発現条件の答え合わせに利用した感じが強くて萎えるわ
蛇の呼吸が3つしか披露されない、柱会議時の能力も説明無し、「上弦如き」発言に対する回答の見込み無し、どうせ炭ちゃんがヒノカミ13を拵えてトドメを入れるから付け焼き刃の活躍しか見込めない、無一郎と違って人格の説明が雑、代わりに甘露寺との人間関係だけは丁寧なのは擁護しようがない

そもそも赫刀・発現条件が温度だけなら、実弥と行冥は疑似赫刀なんてならず上壱戦時点で自力発現出来ただろうし、水もアカザ戦で条件を満たしていただろ

※168673 : ムダレス無き改革

夜明けまでまだ1時間くらいあるという余裕が無惨の隙だな
モブ隊士が山頂に発破かけてごっそり削って日の出早めるとか、シャボンの呼吸で太陽光屈折させて届けるとかで勝つる

※168674 : ムダレス無き改革

温度じゃなく一定以上の圧力をある程度の時間以上加え続けることじゃね?
単純に鉄の赤熱する温度に達しただけだと持ち手が炭化するし斬られた鬼も
こんがり焼ける描写が入るかと
圧力で熱が発生するのは間違いじゃないがそれだけだと無理がある

※168676 : ムダレス無き改革

もしかして無惨様勝つんじゃね?

※168677 : ムダレス無き改革

※168673
1stガンダムのソーラレイ・システムを応用可能と思われる

※168683 : ムダレス無き改革

地上に日光が届くのが1時間後でもその上空ならもっと早いからな
無数のカラス(と雀)が鏡くわえて飛んでくる胸熱展開

※168684 : ムダレス無き改革

※168661
上弦如き、音柱に言ったセリフの事なら別に回答も何も無いと思うぞ
「(隊の最高戦力である柱のお前が無惨より弱いだろう)上弦如きに深手を負うなんて」っていう
無惨退治を視野に入れてるからこその単純な皮肉か嫌味だよ
そこまで深読みするセリフじゃない

※168685 : ムダレス無き改革

これで蛇が赫刀で無惨ウィップ減らして時間が稼げる、とかなるんかね?
まあ無惨の場合まだ斬られてない所から追加でウィップ生やしてきそうだが

※168698 : ムダレス無き改革

※168684
わざわざ強調されていたのに皮肉で終わるのか
扱いが更に雑になってきたな

※168702 : ムダレス無き改革

選別で寝てた奴はダメやな

※168708 : ムダレス無き改革

ネズコの脚よりも早く情報が伝わって仕事してる隠の皆さんが有能すぎる

※168716 : ムダレス無き改革

>なーんか方々で炎上してて素直に楽しめない漫画になっちまったな

そんなんで楽しめないなら、ハナから読むなよ。

※168726 : ムダレス無き改革

>赫刀使えたところで身体能力上がるわけでもないし
無惨の回復速度が落ちるから状況が少しはマシになる

※168728 : ムダレス無き改革

※168604
じゃあ読むのやめれば?

※168729 : ムダレス無き改革

去年一発目の死はしのぶさん
今年一発目の死は猫

あけま死ておめでとうございます

※168730 : ムダレス無き改革

※168728の続き
ワニ先生が1巻の時から言ってる
生きてく上で必要な訳でないのに読んでもらえるのが嬉しいって
イチャモンつけたいだけのアンチは読むのやめろよ

※168740 : ムダレス無き改革

赫刀の条件がこれだけで終わりなら少しがっかりだな
これなら上弦3戦で煉獄さん、冨岡さんは確実に出てたろ
宇随さんの時も出ててもおかしくない場面だし、少し引っ張りすぎたかな

※168748 : ムダレス無き改革

刀を握り締め続けるのは腕を振る妨げにしかならないから上級者ほどありえない行為では?
無駄な力を抜けというのが鉄則だし
無一郎も片腕しか動かせない状況に追い込まれてやむなく握り締め続けたはず

※168754 : ムダレス無き改革

剣術において全力で握るとかありえんからなぁ
煉獄さんは死の間際でも基本を忘れなかったからこそ発現しなかったといえる

※168795 : ムダレス無き改革

握りしめ続けるケースなんていくらでも訪れる訳で、
そもそもそんな事言いだしたら岩柱が赫刀になってないのがおかしいわけで。
無一郎の最後っ屁をセーフというのなら、アカザ戦の炭治郎を庇う義勇、疑似赫刀時の実弥もセーフという認識で間違いないと思うが?

※168798 : ムダレス無き改革

このサイトのコメ欄は平和かと思ったらそんなことなかった

※168800 : ムダレス無き改革

アニメ鬼滅でやたらと男はこうしなきゃ男じゃないとか梶に言わせてるところ見て
これもしかして作者まーんじゃね?っての最初の疑惑だったな
とにかくネズコが無条件で守られる設定も女かよ…って疑ってはいたが
あと蜘蛛女が無意味に夫蜘蛛に暴力振るわれてたりして確信した
作者まんだろ?これって

※168801 : ムダレス無き改革

腐れおばさん発狂しすぎだろ…
これで30~40代とかどんな人生歩んできたんだよ

※168802 : ムダレス無き改革

このクソ漫画とクソアニメ面白いとか言ってるやつ総じて見下してる、アニメもジャンプも見てるけどクソのクソ、いつ面白くなるんだよ

※168805 : ムダレス無き改革

※168609
この作品にアンチがいる事ではなく、他の作品をこの作品を使って叩いてるのが問題なんじゃね?
ガチの鬼滅信者が他の作品のアンチばかりやっているのかもって気になって、この漫画の事を応援出来なくなってるって感じ
本当に鬼滅信者なのはほとんどいないんだろうけど、他の作品のアンチは鬼滅を口にし過ぎ

※168808 : ムダレス無き改革

無惨の攻撃に対応してる柱を狙える猫といい、腕力が柱で下から2番目の蛇柱が辿り着いて岩とかが辿り着いてなかったりと雑ではある
でも、いくら攻撃当てたとしても無駄ですとかいう閉塞感が無くなったという意味では良かった

まあ岩や風が来たのに、一切好転どころかマシにすらならなかったりおかしくない?と思えたり、無惨戦は楽しめてないけど、ここから挽回してくれるかな

※168831 : ムダレス無き改革

鬼滅読んでそう、がBBA煽りになるくらいだから
もうコンテンツとしては終わりやね

※168832 : ムダレス無き改革

アニメ17話まで見たけどつまらないってほどじゃないけど面白くはなかったなぁ
あまりにも人気あるからどこかから面白くなるのかな?と思って我慢してみたけど最後までわからんかったわ腐人気が強いアニメだったのか納得

※168834 : ムダレス無き改革

痣発現+延々と握ぎり続けるというトリガーを満たしてた状況は無一郎までないはず
しかしこれを維持したまま戦うって無理じゃないかなぁ・・・・・・
火事場のクソ力で脳のリミッターが緩んでると筋繊維と関節が自壊するまでは
腕を振れるのかもしれんけど

※168835 : ムダレス無き改革

彼岸島スレから間違えてこっち来た流れで本編読み始めたけどなかなか面白いぞ。
動物好きとしてはヒト語をしゃべるカラスや覚悟完了のスズメや三毛猫の活躍はうれしいんだ! ガハハハハ!

※168837 : ムダレス無き改革

作者がまんさんだからツボを抑えてる
それが寒いから俺は好きじゃないけど

※168910 : ムダレス無き改革

この場所に出たのが予想外なのに、なんで都合の良い猫がこの場所にいるんだ?とかマジで疑問
鬼殺隊はダンジョンに引き入れても猫までダンジョンに引き入れたわけないし
何より、猫に無警戒とはいえ戦ってる柱全員に当てられるって柱の戦闘ってそんなにのんびりした動きだったのか?

※168919 : ムダレス無き改革

※168832
17話までしか見てないの?
煉獄さん本格参戦の列車から面白いのに・・まぁ列車は映画だけど。

※168934 : ムダレス無き改革

人気がバズったの19か20話からだしな
それまでもそのクールの中では1番売上伸びてる作品ではあったけど、2019年冬のネバラン、五等分、かぐやより伸びは悪かった
アニメ化前の売上でもそれらより下だったから、結構差がついてた

しかし、バズった頃から1ヶ月くらいで1巻あたりの売上でそれらを抜いたから、バズったあたりまで見て琴線に触れたってのが相当いるはずなんで17話までじゃ評価下せないんだよな
まあ興味沸かないまま17話観るってだけでも、結構根気いる行為ではあるからバズったところまで観てなくても仕方ないけど

※168941 : ムダレス無き改革

兪士郎が猫を操作していたんだろう
戦闘こそ参加してないものの鬼として非力なんて描写もなかったし慢心してる無惨と
全滅間際の柱たちの隙をついて薬を打ち込める程度には切れ者だった、と

※168942 : ムダレス無き改革

ほんと無惨って身体能力以外がお粗末だな
ちょっと優勢になると慢心して不意を突かれるとボロを出すし激昂する
それでも負けないほど強いのは化け物でしかないが

※169006 : ムダレス無き改革

※168919
今思えば柱たちが戦いだしてからが戦闘盛り上がるからな
炭治朗たちが戦ってたのあくまでも雑魚だし
それでも作画凄かったからアニメ楽しかったけど

※183409 : 則武珠緒

鬼滅の刃面白い🤣