TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】967話感想 ロジャーがついにラフテルに辿り着く!そこで見た宝とは?

ワンピース967話ネタバレ感想

ワンピース 第967話「ロジャーの冒険」


前回:【ワンピース】966話感想 ついにロジャーの戦闘シーンが!そしてシャンクスはやはり天竜人説?

1: 名無しさん 2020/01/04(土) 23:50:24

良い笑顔だ
onepiece967-20010406.jpg

2: 名無しさん 2020/01/04(土) 23:50:57

笑い話って何だろうな
しょうもないお宝だったのか
旅の思い出と仲間の絆とかじゃなく形のあるものだとは作者が言ってたけど

3: 名無しさん 2020/01/04(土) 23:51:12

肯定的な意味で笑うしかない状況って割と読めんな

9: 名無しさん 2020/01/04(土) 23:55:27

ちょっと泣いてるのかこれ?

15: 名無しさん 2020/01/04(土) 23:57:59

島に笑い話と名付けるくらいだから
よっぽど人を食ったようなものだったんだろう

19: 名無しさん 2020/01/04(土) 23:59:58

ラフテルの意味はなるほどなーと思った

106: 名無しさん 2020/01/05(日) 18:31:07

なんでlough taleの綴り映画で先出ししちゃったのってくらい良い出し方だった

161: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:22:44

スタンピード公開時に散々考察されてたけどマジで笑い話とはなあ

168: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:23:42

命名者がロジャーだったんだな

167: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:23:28

この笑いっぷりは白ひげに話したくなるのも分かるな

57: 名無しさん 2020/01/05(日) 18:41:13

これ最終的に麦わらの一味全員でワンピースを前にして笑って終わるのかと思うとめっちゃいいな…

66: 名無しさん 2020/01/05(日) 18:42:03

麦わらの一味が同じように笑ってるコマが目に浮かぶ…

6: 名無しさん 2020/01/04(土) 06:06:21

世界の謎みたいな話が一気にまとまって来たな

28: 名無しさん 2020/01/04(土) 18:35:50

おでんと面識あったのかよフランキー!
onepiece967-20010401.jpg

134: 名無しさん 2020/01/04(土) 08:37:38

フランキーの親が大物説

136: 名無しさん 2020/01/04(土) 08:39:57

>>134
ロックスの船から降ろされたとか

130: 名無しさん 2020/01/04(土) 08:34:53

世界一周したってどうやって証明したんだろう
マスコミ記者とかもロジャーの船に乗ってたのか?
onepiece967-20010412.jpg

133: 名無しさん 2020/01/04(土) 08:37:26

>>130
レッドラインの向こう側から現れた船がなかったとかかな
onepiece967-20010413.jpg

295: 名無しさん 2020/01/04(土) 11:23:22

海賊王と呼ばれるに値する
世界一周の証のようなものを持ち帰って公表してるはずだから
そこ気になる

18: 名無しさん 2020/01/04(土) 06:26:23

バギーシャンクスは行ってなかったのか
onepiece967-20010404.jpg

325: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:48:03

バギーの看病するために
ラフテルさらっと諦められるシャンクス
シャンバギきてる

329: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:49:00

>>325
ルフィ達が上陸する際にシャンバギも一緒に行ってほしいわ

314: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:45:58

しかしシャンクスはワンピースを知っているから五大老とかと相談出来るようなポジションになったと思ってたから、
シャンクスもラフテルには行ってなかったことが判明してビックリしている

330: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:49:03

>>314
これでその説が消えたせいでシャンクスがロックス事件で連れ去られた天竜人説強まった?

332: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:51:12

もしシャンクスが天竜人でなかったら
五老星が会ってくれる理由がわからないからなぁ

120: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:17:37

ビンクスの歌が流れてたけどこれ何か重要なやつだったんだっけ?
ブルックが歌ってたことしか覚えてない
onepiece967-20010402.jpg

132: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:18:30

>>120
ずっと昔から海賊たちの間で歌われてた歌
重要なものとみなす読者もいる

66: 名無しさん 2020/01/04(土) 07:21:10

ヨホホってブルックの口癖じゃなかったのね

349: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:07:33

オトヒメが厄介者にされてるのに歴史の流れを感じていい…
あとロリシャーリーかわいかった
onepiece967-20010403.jpg

357: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:07:33

>>349
アーロンの妹だっけ?

146: 名無しさん 2020/01/04(土) 08:50:38

シャーリー3歳が可愛すぎる…

137: 名無しさん 2020/01/04(土) 08:40:41

魚人島にあったロードポーネグリフって誰かが持ち出したってことなのかな?
やっぱり世界政府か白ひげだろうか?
onepiece967-20010409.jpg
onepiece967-20010410.jpg

138: 名無しさん 2020/01/04(土) 08:42:15

ジョイボーイって誰だっけ

142: 名無しさん 2020/01/04(土) 08:47:02

>>138
魚姫と関わりある謎の人物
onepiece967-20010408.jpg

334: 名無しさん 2020/01/04(土) 10:01:12

ロジャーが先に世界一周やってのけたのもあるけども
ルフィって割と無駄のないルート辿ってる感があるな
ロビンが仲間になったのもでかい

339: 名無しさん 2020/01/04(土) 10:05:52

ラフテルの前の最後の島エルバフがあるはずなんだけど
ロジャー達でさえ行ってないとなると未踏の島なんやな
行ったのかもしれんけど、行ったなら行ったで次の章の伏線で今やっておくべきだったのに

340: 名無しさん 2020/01/04(土) 10:06:18

エルバフには立ち寄るんかな
ドリーやブロキーから長いこと伏線張ってたしロードスターの一歩手前くらいになりそうな感がある

184: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:24:59

「この世の全てをそこに置いて来た」とは
onepiece967-20010411.jpg

189: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:25:30

>>184
これ謎だよね
元々あったじゃんっていう

198: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:26:36

>>189
実はロジャー自身の言葉というよりも
ジョイボーイの言葉を借りて後世に伝えた感じだったりして

198: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:26:36

>>189
この世の全てがそこにあったけど持ってきてないよ置いてきたよ
って意味なら通ると思うが

41: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:04:46

ワンピースが世界地図って説をみた時はなるほどと思った
ログポースとかなかった頃はめっちゃくちゃ貴重だったけど
ラフテル着くまでで世界一周して地図完成するから意味ねーじゃねぇかって笑っちゃうっていう

44: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:06:37

世界地図は発想としてはいいけど
レイリーの早すぎた発言を考慮するともっとでかい規模のものなんじゃないかな

46: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:07:20

莫大な宝って書いてるし
onepiece967-20010405.jpg

25: 名無しさん 2020/01/04(土) 06:31:08

天竜人が海賊という証拠説好き

45: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:06:59

俺達は早過ぎたって台詞と
今週の大笑いで謎が深まった気がする

53: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:08:43

おでんのセリフ的に最低後20年待たないとダメなお宝か…
onepiece967-20010407.jpg

60: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:09:32

天龍人の服装が宇宙服みたいなこととか、ノアをジョイボーイが使う予定だったとか色々鑑みると宇宙船か宇宙航海の海図じゃないかなって

64: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:10:27

今のこの世界の技術では作れない宇宙船の設計図とか宇宙の海図だろうね
イムや天竜人が地上を滅ぼす科学力を持って月からやってきた一族って予想が正しいなら

68: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:11:36

何かするためにポセイドンが必要だから早すぎたって説をどっかで見たな
ロジャーじゃしらほし生まれる頃にはどうあがいても死んでるし

138: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:19:50

しらほしもだけどイム様のあれ見ると
ビビもプルトンに関わってるんじゃないかなとか考えたりする

179: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:24:42

あのでかい卵がウラヌスで孵化するのに20年かかるとか?

188: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:25:29

古代兵器揃わなきゃ世界ひっくり返せないみたいだし
やっぱ古代兵器で海を1つに繋げてオールブルーにするオチなのかな

317: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:32:35

ワンピースも何かの言葉遊びなんだよ多分

285: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:41:13

ONEPIECEつまりこの星は膨大な宇宙の星の一つでしかないって意味だよ

136: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:19:13

宇宙から見たらこの星がでっかいログポースなんだよ
ログが溜まるのにあと20年かかるんだ

198: 名無しさん 2020/01/05(日) 18:57:00

ジョイボーイのくだりはその時代ならジョイボーイについていけたってことかね
宇宙船置いてあればよし直すぞ!になるだろうし

151: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:21:31

ゴールだと思ってたら、まだスタートだったてのは確かに笑い話だな

297: 名無しさん 2020/01/05(日) 00:43:09

ここから先はワノ国のつらいお話?

343: 名無しさん 2020/01/04(土) 10:08:16

おでんの過去編としてはこっからが本番だよなあ
あとはバッドエンドまっしぐらだが

ONE PIECE 95 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2019-12-28)
売り上げランキング: 44
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※168572 : ムダレス無き改革

次で丸々過去編は9話目だな。このペースだと最長更新するだろうな

※168573 :  

ビンクスの酒は作者自身が大切な歌なので良かったら覚えていてねって言ってたな
ロジャーの最後の言葉は大海賊時代を作って何人もの人間にラフテルを目指させるために言った説濃厚、俺たちは早すぎたってセリフから次代に繋ごうとしてた感

※168574 : ムダレス無き改革

作者はSBSとかでも頑なにONE PIECEのOに×つけてるし、それもなんかあるんだろーなーと感じる
手書きのメモ的なのでも忘れないし

※168576 : ムダレス無き改革

フランキーかよ
チビキッドかと思った

※168577 : ムダレス無き改革

フランキーかよ
チビキッドかと思った

※168578 : ムダレス無き改革

昔、ガンバの冒険というアニメで、
いつも歌ってた歌が最後に仲間たちを助けるヒントになってたことがあったな。
あれは子供の頃感動した覚えがある。

※168579 : ムダレス無き改革

凄い上手いお酒がいっぱいあるんじゃね
20年くらいかかるけど時が来たらみんなでトリコみたいに宴ができるんや

※168581 : ムダレス無き改革

時渡りの出来る悪魔の実は今どこにあるんだろうな
落城の時に死んでなくてさらに時を渡ってる可能性はあるけど

※168582 : ムダレス無き改革

構想自体はこっちが先だろうけど最後の宝が正確な地図or地球儀ってのは既にパワポケ13でやっちゃったからなぁ

※168583 : ムダレス無き改革

オールブルーとかレッドラインも関わってくるかなあ?

※168584 : ムダレス無き改革

ワンピースが地球オチになってきたのが濃厚になってきたな世界一周と海は繋がってる事が確信出来るのが宇宙から見た地球 手には入りきらない財宝とこの世の全て

※168585 : ムダレス無き改革

※168584
ワンピースって一緒に冒険してきた仲間とかそこまでの経験が宝だってオチだと思うけれど?
でないと笑わんよ

※168587 : ムダレス無き改革

ロリシャンクスめちゃくちゃ可愛い。

※168588 :

※168589 :

ワンピースは仲間もコナンの黒幕はアガサも小学生の時に友達とそれだけはない寒い答えとして会話した記憶があるんだけど、まさかそれをマジの答えとして考えている人間がそんなに居るとは思わんかった。

※168590 : ムダレス無き改革

そういうバカな連中にセコく売りつける商売だもの

※168591 : ムダレス無き改革

※168585
それは作者が違うっつってんだろ

※168593 : ムダレス無き改革

この世のすべてを
(見つけたけど動かすには時間がかかるので)
そこに置いてきた

ってことか
桃の介を20年後に転移させたのもそのためか

※168594 : ムダレス無き改革

スペースシャトルとか宇宙からこの星へ渡ってきた証拠だろうか
先住民の亜人と漂流した惑星調査団の結んだ友好条約を私欲から破って
世界の支配者になった裏切り者が天竜人
亜人側に付いて友好条約を守ろうとしたのがジョイボーイ等Dの一族
ジョイボーイが調査団の隊長かもねぇ

※168596 : ムダレス無き改革

「800年誰も到達していない」という発言で世界政府が一回も立ち入り出来てないのが気になる。政府に都合が悪いのなら血眼で探すと思うけど、単純に場所が特定できないだけ?

※168598 : ムダレス無き改革

やっぱ最終シリーズはラフテルでのお宝争奪戦じゃなくて、世界政府との戦争なんだなと今週のロジャーの涙を見て思った。

ロジャーの時代だと本人の寿命に加えて、ラフテルの宝を前にして自分と同じ考えを持ってくれる同士がいない。だから、ローグタウンで自分と同じ思考の海賊を一人でも多く海に送り出そうと思っての演説だったのかな。

※168600 : ムダレス無き改革

※168585
作者がそれは嫌いだから実物あるものって前々から言っとるやん

※168602 : ムダレス無き改革

ワンピって初期からずっと立ち寄った場所の圧政者を倒すって話だから
最後は天竜人かそれを操ってる奴から世界を解放するんだろうな

※168608 : ムダレス無き改革

※168585
お前みたいな馬鹿ってどうしたらいなくなるんだろう 作者が否定しようが何だろうが自分が正しいと思ってるんだな

※168622 : ムダレス無き改革

※168596
それこそ空白の100年に世界政府が滅ぼしたっていう王国の首都があった場所なんじゃない?
全て滅ぼして歴史上からも消して地図からも消したとか?石版の字とかは世界政府の方々には読めず放置してたら、まさかのロジャー海賊団が到達。
世界政府的にも海軍とかでたどり着かないようにしてたけど、800年放置したので航路も残ってないんでしょ。

※168623 : ムダレス無き改革

前にSBSに書いてあったけどビンクスの酒って確か、アニメ始まった頃にはもう歌詞が全て出来てて、
尾田さんがアニメスタッフに本編でも書く大事な歌なので作曲しといてね。と頼んでて、ホントはもっと早く書く予定だったけどスリラーパークまで伸びたとか・・

割と初期の頃からルフィが音楽家欲しいって言ってたから、何気に物語の根本に関わるような重要な歌なんだろか?

※168627 : ムダレス無き改革

代紋TAKE2みたいに全てゲームの中の出来事なのかもしれん。ジョイボーイはプレイヤー

※168643 : ムダレス無き改革

※168574
グランドラインとレッドラインで海が4つに分けられてることでしょ
古代兵器を使って全ての島を一つの大陸にする
それが一繋ぎの大秘宝
「この世のすべてを置いてきた」ってのはそういうこと

※168645 : ムダレス無き改革

ロジャーの船に乗ってた卵、ここに置いてったんじゃないかなあ

※168650 : ムダレス無き改革

20年ってシラホシ覚醒までの期間だろ?シラホシが生まれても居ない今じゃ早すぎたってことじゃないノン?でも、全世界の海王類つかって地ならしでもするんかね?わからん。

※168707 : ムダレス無き改革

ここからバッドエンド描写はお辛いでしょう…おつらぁい

※168741 : たかあき

過去編はだるく感じるけど、
今回のは全然そう感じない

※168751 : ムダレス無き改革

>ここから先はワノ国のつらいお話?

一応おでんが死ぬまで数年猶予があるし、モモがワノ国の国民に知られてるだろうから暫くは安泰のはず。

※168776 : ムダレス無き改革

今まで伏せられてたロジャーの過去編だから面白いよな

※168811 : ムダレス無き改革

※168590
作品を駄目にする回答なのに、そんな妄想に至る馬鹿が何を言ってるんだ?
絆とかワンピース目指してない連中にも充分あるし、そんなもんがラフテルに辿り着いた奴だけが手に入れたとかいうのはロジャー自身も否定するわ
今までルフィ達が通った島にいた連中のほとんどが絆あっただろ

※168862 : ムダレス無き改革

終わりが近づいてきてさみしい
ワンピ終わったらジャンプ卒業だなぁ

※168938 : ムダレス無き改革

単行本で読むと面白いけど
連載だと回想はだるいな
もう死んでる奴らの話はサクッと終わらせて欲しいね

※169084 : ムダレス無き改革

前々から疑問なんだけども運河の地図の一部ってなんで等高線ないんだろ

※169101 : ムダレス無き改革

宇宙云々の話だと、現代ではエネルが月に行った位か。あの施設や兵士達、宇宙海賊もいずれ本編に出てくるんだろうか。

※173845 : ムダレス無き改革

今がドラゴンボールの少年編で
ラフテルいった後に

宇宙編として一巻でたらどうしよ