TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】626話感想 李牧さん龐煖を否定するも、勝つのは別問題と開き直るw

entry_img_4397.jpg

キングダム 第626話「残酷な現実」


前回:【キングダム】625話感想 信が背負っている者達の力でホウケンを弾き返す!

24: 名無しさん 2019/12/19(木) 21:20:10

ワレブさんリボクからダメ出しされる
kingdom626-19121904.jpg

28: 名無しさん 2019/12/19(木) 19:05:30

>>24
もうこういう禅問答いいから早くお話進めて

46: 名無しさん 2019/12/19(木) 22:59:24

怒らないで下さいね
ワレブが馬鹿みたいじゃないですかこれ

47: 名無しさん 2019/12/19(木) 23:05:03

どうみても蒙武で勝てそうな武神さん

6: 名無しさん 2019/12/19(木) 19:06:23

矛がただの鈍器になってないか
kingdom626-19121903.jpg

13: 名無しさん 2019/12/19(木) 09:00:12

防御してないのに、武器当てられても斬れないし死なないホウケンと信

48: 名無しさん 2019/12/19(木) 15:21:43

>>13
振る力が弱ってるとしても
当たって倒れてるしなあ

66: 名無しさん 2019/12/20(金) 00:38:20

信が相手だと即死攻撃してこない優しい武神
真っ二つにされた連中がバカみたいじゃないですか

86: 名無しさん 2019/12/20(金) 12:07:46

お爺ちゃんに刺されたのまでばらされるワレブがかわいそう
kingdom626-19121905.jpg

88: 名無しさん 2019/12/20(金) 12:09:33

>>86
これ誰か見てたっけ
怪我の原因まで恥ずかしげもなく報告してたと思うと笑える

7: 名無しさん 2019/12/19(木) 19:07:32

人の心の光を結集したハイパールアアまだ?

12: 名無しさん 2019/12/19(木) 19:16:02

今回の戦始まってから2年位経ってね?長すぎ

45: 名無しさん 2019/12/19(木) 22:58:19

来年も再来年も趙と戦ってます

64: 名無しさん 2019/12/19(木) 23:35:48

>>45
長い…あまりにも…

43: 名無しさん 2019/12/19(木) 22:56:43

もう信死にそうなんだけど
kingdom626-19121901.jpg

44: 名無しさん 2019/12/19(木) 22:57:58

死なないのわかってるのに死にそう死にそうやられてもな

22: 名無しさん 2019/12/19(木) 12:09:19

なにが命がけだよ
こいつらいままでスポーツかなんかやってたのか?

32: 名無しさん 2019/12/19(木) 13:53:06

>>22
戦争なんだからみんな命がけだわな

97: 名無しさん 2019/12/20(金) 12:08:43

リーボックがどっちが勝っても私の読みどおりでしたって言うために
予防線張っててしょぼいなこいつって

57: 名無しさん 2019/12/19(木) 17:35:27

背後霊と会話してるシーンでゾワゾワした
ひどい漫画になっちゃったな
kingdom626-19121906.jpg

58: 名無しさん 2019/12/19(木) 17:40:42

>>57
もうあの世に半分逝ってる

39: 名無しさん 2019/12/19(木) 14:26:29

これ単なるイメージ表現じゃなくてガチの霊魂背負ってないか?

101: 名無しさん 2019/12/20(金) 02:35:54

信が亡霊と通信し始めたw

3: 名無しさん 2019/12/19(木) 19:05:30

ミノムシ死亡
信再び覚醒?
kingdom626-19121902.jpg

135: 名無しさん 2019/12/20(金) 12:34:42

飛信隊のこども軍師はまーだ懲りないのかね
ノコノコと最前線へ

41: 名無しさん 2019/12/19(木) 14:43:37

霊魂に語りかけるってあの世と繋がる=ガチで死にかけてるからテンは焦ってんのか?

46: 名無しさん 2019/12/19(木) 15:05:00

来週、武神は討たれてしまうのか
まぁ最後は李牧と和睦しそうだよな

14: 名無しさん 2019/12/19(木) 19:33:27

ブシンやられた後に李牧が狙われるも
李牧自身も超強いとかなんとかで余裕面で退却するまではよめた

49: 名無しさん 2019/12/19(木) 15:27:06

どうせ弓弟のメドローアが飛んできて信が止めさすんでしょ

65: 名無しさん 2019/12/19(木) 18:10:11

そう言えばオウセンは逃げながら李牧の後ろまで来てんだろw?
合唱の時のオルドみたいに、我武を後ろから弓で一斉に射って終わりにしてくれよ…

103: 名無しさん 2019/12/20(金) 12:29:20

武神との因縁があるのは分かるんだが
とりあえず引き伸ばし感がしてしまうのがな

108: 名無しさん 2019/12/20(金) 12:34:42

ぶっちゃけこんな展開よりワレブを王騎の矛で一撃で斬り殺してほしかった…


キングダム 56 (ヤングジャンプコミックス)
原 泰久
集英社 (2019-11-19)
売り上げランキング: 35
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※167079 : ムダレス無き改革

王騎に勝てたの横矢が入ったからじゃねえかw

※167080 : ムダレス無き改革

小学生が指揮をとってるような戦い

※167081 : ムダレス無き改革

ホウケンも軽いけど、信もキャラ的に軽いんだよ。
死んだ親友の為に大将軍になる。
ただそれだけで戦ってるやつだから。
キングダムの戦いがパターン化してつまらなくなるのは人間ドラマの濃密さがないからだろうな。

※167082 : ムダレス無き改革

背後霊と会話って信はカミーユにでもなるのか

※167084 : ムダレス無き改革

李牧はどっちの味方なんだよ

※167085 : ムダレス無き改革

矛を粘土べらみたいに横つかって
ペタペタやりあってるんじゃないのコレ

※167089 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけ誰が楽しんでるんだろ
最近の展開苦笑いしか出てこない

※167090 : ムダレス無き改革

柄の部分しなりすぎだろ
全部ゴムでできてんのか

※167091 : ムダレス無き改革

※167081
お前の頭が軽いだけ。王騎が見せた景色とか王賁、蒙恬らと競ったりいろいろあっただろうが

※167092 : ムダレス無き改革

所詮人は人ってなら、早く数を頼みに敵を潰したらどうっすか。

※167093 : ムダレス無き改革

○年くらい続いてね?長い
とか言うの嘘というか誇張されるのがほとんどだが、今回は実際より短く言われてるんだな
趙攻め、つまり烈尾攻めから計算したら3年以上、烈尾後の公孫竜相手にした時からは2年半
マジで長い

※167094 : ムダレス無き改革

ワレブは間違いなく軽いけど、信が軽いはねーわ
親友だけでもそれなりに重さはあるし、その後もドンドン重さを増してる

※167095 : ムダレス無き改革

信の戦いって喚いて槍振ってるだけだからなー。
それが何話も続くとみている方もまたかってなる。

※167096 : ムダレス無き改革

リーボックは「どちらが勝つか見抜いてました」ってしたいだけちゃうんか
整合性の無いことばかり言いやがって

※167097 : ムダレス無き改革

李牧がホウケンに説明してやっても受け入れないだろうからな

※167098 : ムダレス無き改革

キングダムもゲームみたいやな雑兵はスパスパ切れても
主人公や大ボスは切れない

※167099 : ムダレス無き改革

前回は、面子とかツッコミどころがあるとはいえ、今まで死んでいった奴らの想いを背負ってるんやなァ、って感じだったのが今回は背後霊に憑かれてるかそう思い込んでるみたいな描写になってて笑った。

あとリーボック、人は人を越えられないて、矛盾を抱えてるんじゃなくて現実の壁にぶち当たってるだけじゃないですかね。


※167100 : ムダレス無き改革

止めんかザンッ!ゲージが溜まってないだけなんじゃ

※167101 :   

ワレブはなんでじいさんにケーキ入刀の如くぶっすり刺されてるのに
全く影響ないんですかね・・・・・・
信はダメージ食らうと毎回ボロボロになるだけマシなんだが

※167102 : ムダレス無き改革

>>ハイパールアア
釣り漫画かな? マガジンにそういうのあった気がするけど

>>誰が楽しんでる
カイジとかでも思うけど少なくともコメ欄見る限り結構みんな楽しんでるやんとしか
楽しみ方は千差万別。読んでなくても楽しもうと思えば楽しめるんやで(ニッコリ。まあ厳密にいえば読む気力ないから記事や反応でしか楽しめなくなってるだろうけど)

※167104 : ムダレス無き改革

中華版ワンピ

※167106 : ムダレス無き改革

糞アニメのけものみちや慎重勇者でも
別サイトのコメ欄では批判ありで3桁簡単に
超えるしコメ数なんかが指標になるかよ

※167107 : ムダレス無き改革

作者の思いをダラダラ書き連ねることができるのは担当がうかつに口を挟めない大先生になった証拠だけど、それが出始めるとダラダラ話が長くなって面白くなくなるという大問題が……。
ベルセルクとか、ベルセルクとか、ベルセルクとか、懐かしのバスタードとか……。

ワニ先生くらい余計なものをぶった切る感性って大切よね

※167108 : ムダレス無き改革

※167104
ワンピ失礼過ぎる
普通比較にもならん

※167109 : ムダレス無き改革

ワンピも基本くそつまらんしな
キングダムもこんな内容でもコミック売れてるから問題ないんだろう

※167111 : ムダレス無き改革

※167109
何でもかんでもつまらんて言うだけの簡単なお仕事です

※167112 : ムダレス無き改革

個人の武力では現時点で最強のはずのワレブに信が勝ってインフレは大丈夫なのかな。
ワレブは怪我して指も切られたけど、それ以上に信はボロボロだから言い訳できないのがね。
・・・と思ったけど弓弟みたいなチートもいるからいまさらか。

※167113 : ムダレス無き改革

キングダム、本当に李朴が出てから面白くなくなったわ。
史実バリアに守られた無敵キャラと何回イベント戦闘やるんじゃい?

※167114 : ムダレス無き改革

今週の話要る?
今まで何回もしたような話をクドクドと…
ヒョウコウ対呉慶で「下らぬ感傷だな!」って一言で断じられた話。若しくは最終回でやるなら許される話。越年二回やる戦場で読者の我慢もお頭のおケツも限界ですよー

※167115 : ムダレス無き改革

先生ェも涙流して描いてるんじゃ

読者置いてけぼりやけど
( ´_ゝ`)←漫画よんでるときのワイの顔こんなんやぞ

※167116 : ムダレス無き改革

リボクと武神が出しゃばらなかったらまだ読める作品だけど、この二人が出ただけで一気にガイジムーブしかしなくなるからさっさと消えてほしい

※167120 : ムダレス無き改革

「まさに命がけ」

作者がどんな感覚でこれ描いてるかわかっちまうよな
戦争だぞこれww

※167121 : ムダレス無き改革

前にコミックスの帯で作者キン肉マン好きだって言ってたな
半端に影響うけちゃったのかね
ウルフマンがルナイトに勝利した回、下手すりゃこうなっていたのか
表現って大事

※167123 : ムダレス無き改革

※167109
流石にワンピアンチはキチガイだな
※167108はワンピ『に』を付けてないだけだろ

※167124 : ムダレス無き改革

今回はつまらぬ!とか長いと!か今週の話しは無駄!とか批判コメを毎回
書きつつも、読むのを止めるわけでもなく、しっかり毎週読んでいる人たちも
ワレブ同様、自らの矛盾に気付かぬとは・・・ヒョウコウさんに言われるぜ。

※167125 : ムダレス無き改革

※167113
謀略で排除するしかなかった無敵キャラが敵なんだから面白いに決まってる!
はずだったんだけどね…

※167127 : ムダレス無き改革

王騎には完全に否を突き付けられていたのに、横槍(弓矢)で誤魔化しただけだよな?
ヒョウコウは足りなかったと言えるけど、王騎相手はワレ武が生き残ってるだけで完全に否定されつくしてる
しかも、王騎は将軍だからさっさとホウケンを片付けて指揮に戻らないとっていう焦りがあっての条件下で

李牧も王騎に勝ったとか言ってるが、自分を知られていない圧倒的有利な立場からの不意打ち、しかもかけた人数は倍以上で王騎が急造軍に対して李牧は精兵の条件下で
それで勝てば将軍として上とかほざけるのは悪い意味でスゲーよ

※167130 : ムダレス無き改革

リーボックなんで逃げないの?

※167131 : ムダレス無き改革

Q.何で背後霊と喋ってんの?
A.もうあの世に半分逝ってる
だから、誰かが現世に引き戻す必要があるんでしょうね・・・

※167130
逃げたら陣が崩れるから。自分達も相手をチェックメイトにしてるから
両軍共に本陣防御力と奇襲隊攻撃力のチキンレース

※167133 :   

地の利、物資、補給、兵力
ここまで掌握してるのにワレブ個人の戦果に期待してチキンレースはあかんだろ
それじゃ王から無能と断じられて秦からの謀略なしで処刑になっても文句言えない

※167139 : ムダレス無き改革

おいおい首あたりにクリーンヒットしてるのに
切れてないのはやばいだろw

※167140 : ムダレス無き改革

何でもわかってますよみたいな態度取ってるけど結局勝敗は全く読めませんてことな。その上で、本陣に迫られて我武が最後の砦なこの状況で逃げようとする気配もなしと。こんなバカを守るために今命散らしてる李牧周辺の兵達が哀れだな

※167141 :  

そろそろ連載開始がかなり後から始まって時代が数世代前から始まった達人伝に追いつかれそうで草

※167142 : ムダレス無き改革

リーボックさん、呑気に解説するより先に全体の戦況なんとかする
指示とか出したらどうなんすかね……。

※167143 : ムダレス無き改革

最後は秦が中華統一って決まってるのにいつまでダラダラやっとんのや

※167175 : ムダレス無き改革

話を簡潔に要点は取りこぼさずにまとめるのも作者の才能
あまりにも長すぎると読者は離れる

※167180 : ムダレス無き改革

蒼天航路に遠く及ばない
画力、台詞、展開、全ておいて遠く及ばず
是非もなし

※167452 : ムダレス無き改革

ヒ・キ・ノ・バ・シ
なんと見事な・・・

※167494 : ムダレス無き改革

まだまだやる事ある状態で引き延ばす意味ないだろ
作者本人にとっては引き延ばしてる自覚ないよ

マジで数週間飛ばしても問題ないけど

※167612 : ムダレス無き改革

はいはい覚醒覚醒。合唱軍以降はまじでつまんないな。
「光だ!」→俺たちの戦いはこれからだ
で終わりでよかったと思う奴はどれくらいいるんだろ

※167957 : ムダレス無き改革

これ次の話で予想通り主人公補正でルルォしてワレブ真っ二つにしましたね(鼻ホジ)
ミノムシも死ななかったしツマンネ