TOP画像
ヘッドライン

【ゴールデンカムイ】224話感想 海賊房太郎登場!刺青とは別の方向から金塊探しするとは

entry_img_4396.jpg

ゴールデンカムイ 第224話「支笏湖のほとりで」


前回:【ゴールデンカムイ】223話感想 二階堂が元気になった!土方陣営が修学旅行みたいで和む

1: 名無しさん 2019/12/19(木) 14:22:25

イケメン囚人来たな
goldenkamui224-19121905.jpg

2: 名無しさん 2019/12/19(木) 14:23:23

潜水に長髪は不向きでは

890: 名無しさん 2019/12/19(木) 00:11:35

また全裸で初登場か

980: 名無しさん 2019/12/19(木) 10:09:11

イケメンな囚人は予想外だった

10: 名無しさん 2019/12/19(木) 19:56:31

房太郎最後の所とかかっこいいのに空気を溜め込む時の顔で台無しすぎるw
goldenkamui224-19121906.jpg

13: 名無しさん 2019/12/19(木) 14:34:38

息止め記録が思ったより長かった
普通2分くらいが限界やろ

59: 名無しさん 2019/12/19(木) 16:35:26

潜水前のパクパクとか描写が細かいな

952: 名無しさん 2019/12/19(木) 06:23:06

海賊さんはやっぱり変態じゃないガチ強者系っぽいな

3: 名無しさん 2019/12/19(木) 14:23:55

白石頭いいな
goldenkamui224-19121908.jpg

9: 名無しさん 2019/12/19(木) 14:27:32

>>3
これから湖に行く展開かと思いきやもう取って来た後とは
上手い流れだ

886: 名無しさん 2019/12/19(木) 00:08:35

白石賢いな
囚人としての情報と知識が存分に生かされてる

35: 名無しさん 2019/12/19(木) 23:04:31

入れ墨集めで勝てないなら違う方法からアプローチするのって面白いわ

7: 名無しさん 2019/12/19(木) 14:26:26

白鳥かわいそう
goldenkamui224-19121910.jpg

906: 名無しさん 2019/12/19(木) 00:20:14

白石のおトボケっぷりと簡易小屋でのやり取りが初期っぽくてちょっと懐かしい

16: 名無しさん 2019/12/19(木) 14:39:37

何で嘘ついたの?のとことか
初期の妙なテンションが戻ってきた感じあるな
goldenkamui224-19121911.jpg

27: 名無しさん 2019/12/19(木) 15:06:09

>>16
戻ってきたというか実際初期の三人組に戻ったからね
やっぱ殺伐としてないしこの三人が一番いい…

17: 名無しさん 2019/12/19(木) 14:40:49

山猫カラーじゃなければ白鳥と戯れるポエム付きアシリパさんが表紙だったような気がする

83: 名無しさん 2019/12/19(木) 17:36:02

今回扉絵の両目揃った尾形は
あーんスト様系のファンに向けたサービスなんだろうか

904: 名無しさん 2019/12/19(木) 00:18:59

ハクチョウを食べるシーンがなんか懐かしい
goldenkamui224-19121909.jpg

930: 名無しさん 2019/12/19(木) 01:21:34

>>904
前回の白鳥鍋が頭まで入っててなかなかえぐいと思ってたら
今回杉元がリアクションしてくれたな

40: 名無しさん 2019/12/19(木) 23:32:09

杉元はカワウソの頭も結局食べなかったんだと今回でわかった
脳みそはヒンナするのに原型をとどめてるのは無理なのかな

81: 名無しさん 2019/12/19(木) 17:34:29

早くヴァシリに脳ミソ喰わせてほしい

84: 名無しさん 2019/12/19(木) 17:36:15

そういや頭巾ちゃんどこ行った

91: 名無しさん 2019/12/19(木) 17:48:59

口貫通して撃たれてるけど食えてるのかな
痩せてないからどこかで何かを食ってはいるんだろうけど

92: 名無しさん 2019/12/19(木) 17:50:31

ヴァシリは仲間?入りした時から、脳みそ食わされて温泉に入れられる心配をされてたけど意外と保護されている

22: 名無しさん 2019/12/19(木) 14:42:13

20巻も本日発売
残念ながら君の玉。のアオリ収録はなし
鯉登(若)が中尉にぶつかるシーンが加筆され顔出しが早くなってた
goldenkamui224-19121901.jpg
goldenkamui224-19121902.jpg

924: 名無しさん 2019/12/19(木) 00:59:43

20巻、鶴見と鯉登の初対面の所えらい変わったな

931: 名無しさん 2019/12/19(木) 01:23:26

>>924
鯉登イキリ之進だったな

108: 名無しさん 2019/12/19(木) 18:51:34

鶴見と鯉登の初対面が大事故になってて笑った

928: 名無しさん 2019/12/19(木) 01:15:30

鯉登と鶴見の出会いすげー変わったな 全然違う
鯉登過去編の修正が全体的に多い

929: 名無しさん 2019/12/19(木) 01:20:35

本誌より薩摩弁濃くなってて胸焼けしそうだったw
ユキさんまでバリバリの薩摩弁使いになっとる

933: 名無しさん 2019/12/19(木) 01:28:42

薩摩弁監修入ってるね

937: 名無しさん 2019/12/19(木) 01:55:11

加筆の鯉登りマジキチすぎて草
これ鶴見じゃなかったら死んでるだろ
goldenkamui224-19121903.jpg

957: 名無しさん 2019/12/19(木) 07:23:41

ひょっとして鶴見って相当強い?
今までそんなイメージなかったから驚いた

99: 名無しさん 2019/12/19(木) 18:16:16

20巻はかなり鶴見と鯉登の出会いが強化されてた
示現流を素手で受け止める鶴見のフィジカルがすごい

100: 名無しさん 2019/12/19(木) 18:19:35

>>99
本気で戦ったら素手でもかなりやばいよね鶴見さん
序盤から身体能力高いのは描写されてたし

92: 名無しさん 2019/12/19(木) 18:30:29

初期の走ってるコマでターミネーターみてーだとは思ってた
そりゃステゴロも強いよなあ鯉登の父ちゃんを一発で気絶させてたし

951: 名無しさん 2019/12/19(木) 05:29:42

菊田が戦力増強とかロシア人が小樽の強盗とか追加の説明あったのは良い

959: 名無しさん 2019/12/19(木) 07:46:07

薩摩弁が難解になって全然わかんない
日本語訳も添えてくれよ

945: 名無しさん 2019/12/19(木) 03:23:53

鶴見中尉にウインクしてもらいたい
しかしあんな近距離でウインクされたら死ぬ
goldenkamui224-19121904.jpg

943: 名無しさん 2019/12/19(木) 02:11:21

>>945
鶴見さん女性とすれ違う時はあんななのかな
ウインク慣れてるよね

947: 名無しさん 2019/12/19(木) 04:07:51

>>943
長谷川さん時代奥様もこの手で射止めたのだろうか

33: 名無しさん 2019/12/19(木) 15:35:06

平太師匠は死してなおいい味出してるな
goldenkamui224-19121912.jpg

897: 名無しさん 2019/12/19(木) 00:16:24

先生とか師匠と呼ばれた囚人は皮となったあとも存在感すごいなあ

905: 名無しさん 2019/12/19(木) 00:19:32

>>900
これまで色々怖い平太ばかり見てたせいか
今回やっと杉元・白石のように平太師匠と思えたわw

41: 名無しさん 2019/12/19(木) 15:49:38

師匠の情報が思いの外役立ちすぎる
goldenkamui224-19121907.jpg

45: 名無しさん 2019/12/19(木) 15:52:30

平太師匠字が上手いし学がありそうだった

889: 名無しさん 2019/12/19(木) 00:10:58

平太師匠やっぱりすごい有能だ
海賊房太郎に会うのは杉元チームか?

895: 名無しさん 2019/12/19(木) 00:15:03

次号予告が「凶キャラ達の饗宴」だから門倉の出番と予想する
囚人には詳しいし
でも凶キャラが月島であることも可能性ゼロじゃないか

910: 名無しさん 2019/12/19(木) 00:22:36

土方組も海賊の話題出してたしバッティングするんだろうなあ


ゴールデンカムイ 20 (ヤングジャンプコミックス)
野田 サトル
集英社 (2019-12-19)
売り上げランキング: 195
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※167015 : ムダレス無き改革

どうしても名前がナニワ金融道の肉欲棒太郎を思い出す。

※167016 : ムダレス無き改革

相変わらず生き物の描写がうめえなぁ~、コォー!!

※167018 : ムダレス無き改革

死刑囚「君たちには教えていないことがまだまだたくさんある…たとえば、5分間の無呼吸運動ができることとか」

――あっさり超えてきたな

※167024 : ムダレス無き改革

加筆が凄いな
ドガァ!と吹っ飛ばされる鶴見に草
耐久どうなってんだ

※167027 : ムダレス無き改革

よく師匠に砂金渡したな
細えことは気にしない性格なんだろうか

※167029 : ムダレス無き改革

房太郎30分息止めできるってことは金塊は水中の可能性あるなって思ったけど
硫黄ガスのキツイ所の可能性とかもありそう

※167033 : ムダレス無き改革

シライシと白鳥が並んで歩いているところ何度見ても草生える

※167045 : ムダレス無き改革

流れるような
コォーッ コォーッ コォーッ!!に草なんだ

※167049 : ムダレス無き改革

己の欲望に忠実すぎて金塊探す気のない囚人だらけの中
やっと金塊を狙う囚人が現れた
同じ囚人を狙う土方一派と杉元一行が鉢合わせする可能性もあるし面白くなってきた

※167050 : ムダレス無き改革

ポンピングはよく先制勉強してるなあと思った

※167052 : ムダレス無き改革

プロジェクトAかと思ったらグラン・ブルーだったか、ちくしょうw
杉元達は入れ墨集めで遅れをとってるわけで、白石の案は保険&一発逆転の可能性もありそう
鶴見土方から入れ墨をネコババするのは至難の業だろうしね

20巻は特に鯉登の過去編の加筆修正ガッツリだったな、上にもあるけど鶴見との出会いがほぼ別物になってる
その分だけ鶴見のたらし込み工作の緻密さ悪質さが色濃いな
そしてやっぱりちょっぴり謎な月寒あんぱん・・・


※167054 : ムダレス無き改革

白鳥って現代はもちろん江戸時代でも禁鳥なんだよね
どんな味がするんだろう

※167066 : ムダレス無き改革

白石って杉元が初心を忘れたりしたときに上手いこと修正してくれたりしたけど、
まさか杉元の行動を誘導したりしてないよな?
なんか白石の手の平の上なんじゃないかって思えてきた

※167083 : ムダレス無き改革

白石は元々土方のスパイみたいな位置だったしね
どう転ぶか判らないよね

※167088 : ムダレス無き改革

なんで嘘つくの!のシーンがバス江みたいだぁ

※167118 : ムダレス無き改革

20巻加筆の鶴見中尉クソ強くて草
スチェンカしたら尾形や宇佐美より絶対強いだろ

※167122 : ムダレス無き改革

対海賊は土方組だけでやって欲しかった

※167132 : ムダレス無き改革

雨竜川は空知川、徳富川と同じ石狩川の支流だから師匠は海賊と一緒に金塊情報を探していたんじゃないかな?

※167134 : ムダレス無き改革

シライシの陰謀論まじかw
杉元にアシリパさんを頼むぞ!ッて言われたときに生まれ変わったのだと思いたい

※167152 : ムダレス無き改革

※167118
なにそれ見てみたいw