TOP画像
ヘッドライン

【バトゥーキ】66話感想 喧嘩男トーナメント開幕!ついにギャンブル要素も来たぞ!

バトゥーキ66話ネタバレ感想

バトゥーキ 第66話「喧嘩男トーナメント」



前回:【バトゥーキ】65話感想 地下格闘技場に単身で向かう純悟に、キラーマシンが助っ人に!

1: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:37:27

最高のトリオ
batuque66-19121205.jpg

2: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:39:10

今週色々詰め込み過ぎて笑った

19: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:46:30

ゴクムスが梶ちゃんみたいに

17: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:45:52

今週のバトゥーキ最高に面白かった
やっぱこの作者凄いな

18: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:46:05

ゴクムスがイキってるシーンカッコいいから腹立つ

25: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:50:38

ゴクムスの悪軍へのダメージの与え方の発想が頭よすぎてビビるわ
batuque66-19121202.jpg

3: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:39:20

絶対あの200万パクられてるだろ

42: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:59:03

この3馬鹿の作戦失敗する奴だろ絶対~~!

23: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:49:17

今週はギャンブル要素も入ってきて
さらに本領発揮って感じだ

4: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:40:58

猛は情けを知らない殺し屋
batuque66-19121201.jpg

511: 名無しさん 2019/12/12(木) 01:33:40

孟さんめっちゃ親しみやすくてワロタ

512: 名無しさん 2019/12/12(木) 01:34:17

家族大事にしてるのポイント高いよな

562: 名無しさん 2019/12/12(木) 11:24:35

まさか一話でハゲに愛着湧かせるとは

67: 名無しさん 2019/12/12(木) 19:12:29

無!!一文ずるいぞ
batuque66-19121204.jpg

520: 名無しさん 2019/12/12(木) 02:37:58

我慢してたけど「無!一文」で耐えられなくなった

あと空手家やっぱいい奴じゃね
忠告してくれるし

7: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:43:01

故郷に真面目に仕送りしてるから金がない殺し屋ってのも…
笑えるからいいか

6: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:42:40

お兄ちゃん死んじゃったの?

32: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:54:26

兄ィは入院中かなんかだと言ってくれ…

662: 名無しさん 2019/12/13(金) 10:35:34

生きとるやんけ!ってフリにしか見えんけど実は死んでたりするんかな

26: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:51:39

編集のツッコミが上手い

38: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:57:55

お前がやらんのかい
いや泣くんかい!

41: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:58:56

単行本で煽りなくなるの勿体ないな

43: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:59:41

>>41
ゴールデンカムイの時もそれ思った
収録バージョン欲しいよなぁ

22: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:48:44

カマリオかわいい
batuque66-19121203.jpg

634: 名無しさん 2019/12/12(木) 23:34:12

カマリオはいつ純悟達と携帯番号教えあって普通に仲間の会話するぐらい仲良くなったんだよw

646: 名無しさん 2019/12/13(金) 01:44:26

カマリオはいつのまにか馴染む天才だからな
描写されないところで純悟の家にいても不思議では無い

543: 名無しさん 2019/12/12(木) 09:04:27

カマリオがどうイッチたちを手助けしてくれるのか想像できなかったが
まさかこんな形でだとは思わんかったわ
これからもこうやって絶妙なアシストしていくんだろうな

544: 名無しさん 2019/12/12(木) 09:05:24

やっぱ何度見ても
行くぜ!命がけのギャンブル!
の3人の描写ふざけすぎww
貘さんもどき想田ww

550: 名無しさん 2019/12/12(木) 09:23:59

>>544
そこな
ほんとあのページ最高

589: 名無しさん 2019/12/12(木) 17:48:37

>>544
完全に獏さんと梶ちゃんとマルコだわな
もうこの3人が主役で良いだろ

655: 名無しさん 2019/12/13(金) 08:12:34

純吾が想田くんに強いんだろ?って言ってるのが
先週の発言を受けての皮肉なのか、それとも本当に強いのを感じ取ってるのか
batuque66-19121206.jpg

659: 名無しさん 2019/12/13(金) 09:45:31

>>655
自分もそこはまだ多少気にはなってるけど
もし本当に強かったとしたら仙谷ボーイズとの対戦で力を出さなかった理由がわからない
だから基本的にはやっぱりあまり強くないとおもう

524: 名無しさん 2019/12/12(木) 03:58:26

純吾こいつ本当に中学生なんだよな・・・
しかしこれ絶対賭け役に騙されて賞金持ち逃げされる展開だろ
batuque66-19121207.jpg

527: 名無しさん 2019/12/12(木) 05:49:29

そもそも純悟ってそんなに強かったっけ?

529: 名無しさん 2019/12/12(木) 06:30:44

>>527
まぁイッチと似たレベルはあるよね
それがこの漫画の中で強い部類なのかは知らんけどw

24: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:50:15

孟さん勝ったは勝ったけどえぐい勝ち方したな
あとの賭けに悪影響ないといいけど…
batuque66-19121210.jpg

745: 名無しさん 2019/12/15(日) 01:17:20

孟さんのレベルが違いすぎて八百長失敗する気しかしないよな

592: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:16:39

面白かった
孟のキャラの掘り下げとナイスフォローの想田の手腕が光ってた
悪軍幹部クラスを瞬コロする孟のラストは最高

79: 名無しさん 2019/12/12(木) 19:18:29

空手家「このトーナメントは新人潰しで有名。早く逃げろ」
やっぱ優しくない?
batuque66-19121208.jpg

81: 名無しさん 2019/12/12(木) 19:20:59

ほんとに悪党ならわざわざ言わないで内心でほくそ笑んでるだろうしな
猫ちゃんも手厚く保護されてることだろう

540: 名無しさん 2019/12/12(木) 08:27:45

ていうか地下格闘技って
こんな市民体育館みたいなとこでやってんのかよ

686: 名無しさん 2019/12/13(金) 18:27:41

居たのが丈青で良かったな
仙谷さんとボーイズには想田くんの顔割れてんだから気をつけないと

27: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:51:59

トーナメント表のメガネが何か怪しいけど誰だろ
batuque66-19121209.jpg

28: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:52:27

竜大に純悟勝てるのかな…
八百長は失敗する気しかしない

30: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:53:34

作者が初期のアウトサイダー好きだったのがよくわかる
ハマの○○シリーズとか地方都市の○○幕府とか懐かしすぎる

37: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:57:34

迫先生の持ち味が存分に発揮されたな今週は

77: 名無しさん 2019/12/12(木) 19:17:12

嘘喰いで獏さんにしてやられた敵役ばりの変顔を晒すゴクムスまでは読めた

99: 名無しさん 2019/12/12(木) 19:29:41

孟が純吾のカポエイラみて理性を失う流れ

585: 名無しさん 2019/12/12(木) 16:06:57

最後わざと負けるところで孟の演技が炸裂して八百バレるんやろうなw


バトゥーキ 5 (ヤングジャンプコミックス)
迫 稔雄
集英社 (2019-10-18)
売り上げランキング: 10,005
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※166284 : ムダレス無き改革

言うほど財政にダメージ与えれるか?

※166286 : ムダレス無き改革

孟のトーナメントと純吾のトーナメント繋がってない・・・繋がってなくない?

※166289 : ムダレス無き改革

>ゴクムスの悪軍へのダメージの与え方の発想が頭よすぎてビビるわ

こいつは小学生か?

※166293 : ムダレス無き改革

流石に賭け役は極道相手に金持ち逃げとかしないだろう

※166294 : ムダレス無き改革

ヤクザが出てから一気に面白くなった

※166335 : ムダレス無き改革

ここ数週間ずっと面白い

※166352 : ムダレス無き改革

いつもだけどまとめが遅すぎる

※166414 : ムダレス無き改革

嘘喰いの時もそうだけど風呂敷が広がり始めると一気に面白くなるな
序盤は本当にいっちの日常だったからアレだったけど

※166432 : ムダレス無き改革

大きな声では言えませんがいっちの日常もまあまあ楽しかったです
まあ、今の話の方が遥かに面白いんやけどなブヘヘヘ

※166441 : ムダレス無き改革

漫画で先に作戦のネタバレするなんて失敗フラグじゃないですかぁ

※166461 : ムダレス無き改革

秘蔵の茶器200万つて安くね?

※166469 : ムダレス無き改革

※166461
非常に精巧な贋作とかだったんでしょ
だから最初鑑定士が高額な値段つけるのに躊躇したけど、泣き落としに負けた上で贋作だろうが非常に精巧なものは使いやすいから欲しがる人も多く値段つくからって事で200万の金出したんじゃね?

※166479 : ムダレス無き改革

数千万する茶器なんてそうそう出てこねえよ
お前んちに500万の骨董もないだろ

※166491 : ムダレス無き改革

うち犬に餌あげる時本阿弥光悦の金継ぎ茶碗であげてるよ!!

※166494 : ムダレス無き改革

純悟はまだ中学生だし、竜大どころかその前の相手にも
勝てるか怪しいと思うんだが

市民体育館でこんな裏社会の格闘イベントやってるとか治安悪すぎて草

※166508 : ムダレス無き改革

そもそも作戦通りに行ったとしても賭郎いるわけでもないのに大人しく金払ってくれるんかね

※166546 : ムダレス無き改革

観客も大勢いるし、裏の仕事も結局は信用で成り立ってるから
八百長だとばれなければ払うしかない

※166549 :   

貴重な茶器でも今の流行じゃなければぶっ飛んだ額はつかないんじゃね
歴史的価値があるとしても買い手が居ないなら意味ないし

※166638 : ムダレス無き改革

※166461
鑑定団とかの評価額はあくまで販売する時の価格だからじゃない?
店も売れなきゃ丸損だから買取値はどんな業界でもガクっと下がるし
買取200万、販売時は(買う奴いるなら)1000万とかそういうノリだと思う

※166674 : ムダレス無き改革

何十年も売れない数百万の骨董品を棚に置いてボーっとしてるのより
1本売って利益20~30円の焼鳥でも売ってた方が儲かるんじゃないの?
ていうかここなんのスレよ

※166682 : ムダレス無き改革

ゴクムスもだけど、純悟と孟の謎キメも草だった
しかし孟はどうかねー。絶対グリス李みたいな噛ませだろうなぁと思ったけどいいキャラ付けしてくるし、残って欲しいな

※166745 : ムダレス無き改革

40円で買い取られたおもちゃが4000円で売られている世界だせ
あこぎな商売だよまったく

※166863 : ムダレス無き改革

バトゥーキまとめあったんか
遅すぎて忘れてた

※167004 : -

よくよく考えたらいくら地下格闘技でも関節折って勝利とか普通に失格の反則負けで笑う
でもここの一枚絵さすが中拳って感じの絵でカコイイ
勁力バリバリのカンセツワザで一気に力押しで破壊とかまさに中拳の描き方。
漫画家としてさすが。

陳呉比武とかでのひどさとか色々あるけど中拳の基本は勁での力押しでワザをどう使うかじゃないから歩いてスタトンとぶつかって相手が倒れるってのが基本みたいね。
パワースイッチオンオフ派ももちろんいっぱいあるから大陸は広いんだけど、日本の拳法や体術はそれとコンセプト異なるからなぁー
とりあえずスタトン系ではマンガ的に盛り上がらないのもあれだけど。