TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】625話感想 信が背負っている者達の力でホウケンを弾き返す!

キングダム625話ネタバレ感想

キングダム 第625話「矛盾の答え」


前回:【キングダム】624話感想 人の代表とは一体…?李牧曰く答えは信が持っているらしい

1: 名無しさん 2019/12/13(金) 00:49:45

かっこいい
kingdom625-19121201.jpg

3: 名無しさん 2019/12/13(金) 00:50:19

Zガンダム定期

8: 名無しさん 2019/12/13(金) 00:51:35

カミーユかな

18: 名無しさん 2019/12/12(木) 17:55:56

成蟜いるの嬉しいな
輪虎は当然だけど万極もいてちゃんと背負ってるな

563: 名無しさん 2019/12/12(木) 07:06:03

対局の力って知ってましたやんw
今更、まんまケンシロウ対カイオウですやんw

68: 名無しさん 2019/12/13(金) 01:00:20

ちょっと前に死んだKISSみたいなやつおらんやん

84: 名無しさん 2019/12/13(金) 01:01:17

万極入れられてて草
こいつは信恨みながらずっと見張ってる奴やろ

134: 名無しさん 2019/12/13(金) 01:04:34

ばくこしん入れたれや

245: 名無しさん 2019/12/13(金) 19:30:49

バッコシンはヒョウコウに紐付けされてるから・・・

564: 名無しさん 2019/12/12(木) 07:18:23

万極ワロタw
背後霊の面子て信が一方的に想いを受け取ったと思い込んでるでええんか

545: 名無しさん 2019/12/12(木) 01:08:56

というか白老ってそんなに信と深い関わり合いあったっけ?

605: 名無しさん 2019/12/12(木) 12:52:52

>>545
兎(夜食)お裾分けしてもらうくらいの繋り

619: 名無しさん 2019/12/12(木) 14:00:43

>>545
一般兵として徘徊してるときに信がいいこと言ったから褒美に千人将にしてもらったり
廉頗に信を紹介したり
死に際に立ち会ったりしてるぞ
合従軍では絡みがなかったがさすがに十分な量じゃね

567: 名無しさん 2019/12/12(木) 07:39:02

録嗚未もなんで背後霊に入ってないんだよ忘れてやるなよ

581: 名無しさん 2019/12/12(木) 09:06:34

>>567
オイ(💢)

584: 名無しさん 2019/12/12(木) 09:38:15

松佐の事も背負ってやれよ

613: 名無しさん 2019/12/12(木) 13:41:03

松佐と去亥いなくて草

588: 名無しさん 2019/12/12(木) 10:56:20

敵を背負うのに飛信隊の部下は一人しか背負わないのは笑った

645: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:41:52

>>588
朱海の戦いだけでも飛信隊3000~5000人くらい死んでるのにな、
死んだ隊員達全員が出てきたほうがマシだった

46: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:02:41

李牧さん観戦してるけど
今の状況は本陣に敵が雪崩れ込んでる状況なんだがな
kingdom625-19121203.jpg

48: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:04:25

ワープ使えるなら逃げるの余裕だし…

221: 名無しさん 2019/12/12(木) 19:18:35

李牧「人の極みの力VS人の思いを束ねた力!」
趙軍モブ「早く撤退しろおお!!」「カイネなにやってんだああ!!」
王セン「何やってんだ李牧・・・」

628: 名無しさん 2019/12/12(木) 15:47:46

ホウケンどころか読者も理解できないんですけど

647: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:43:43

今週一番笑ったセリフ
「ぬかせこっちのセリフだ」
切羽詰まった戦局でどれだけ余裕あるんだコイツら
kingdom625-19121202.jpg

558: 名無しさん 2019/12/12(木) 05:19:26

馬南慈とフテイは何してんだよ
そっちの方が気になるわ

598: 名無しさん 2019/12/12(木) 12:02:12

最強のライバルとの一騎打ちみたいな感じで盛り上げたいんだろうけどここまでの流れが糞過ぎるから早く決着つけろとしか思えない

78: 名無しさん 2019/12/12(木) 18:20:106

これだけ長々とやってイライラつのらせてるのだから最低でも信が討ち取るくらいはやってくれるんだろうか
なんか信に勝つけど、俺は戦うのをやめるとかで山に籠るとかそういうのやりそうだし

546: 名無しさん 2019/12/12(木) 01:27:54

ワレブ倒したら信の背後霊に加わるんかな
今後またなんかあった時にヌッてワレブが現れたら笑うかもしれん


キングダム 56 (ヤングジャンプコミックス)
原 泰久
集英社 (2019-11-19)
売り上げランキング: 35
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※166265 : ムダレス無き改革

ほんと李牧は何で傍観者気取って呑気に解説してんだろうな

※166266 : ムダレス無き改革

あの背後霊のメンツは熱い
全員並べろってのも無茶な話だしあれでいい
まあ信がこの戦でそんなに強くない筈の将軍にも苦戦してたから台無し感もあるけど

※166268 : ムダレス無き改革

信くんは夢想転生使えたのか
へ〜

※166269 : ムダレス無き改革

李牧「人の代表と人の代表、龐煖が持つ武力と相反する武力を彼は...」
趙軍「あの女すげぇ!」「本陣はどうなってるんだ!」
王翦「(何やってんだあいつら...)」
秦軍「(何やってんだあいつら...)」

桓騎「(あいつら何やってんだ...)」

※166270 : ムダレス無き改革

マガジン漫画並みの「!?」の多用に草

※166271 : ムダレス無き改革

※166270
李牧が秦の王宮に来た時の、「この中の誰が俺に勝てるんだ? 王翦か、蒙武か、桓騎か? 秦の将軍なんか束になっても俺に勝てねえよバーカ!」ってタンカ切る場面なんか、ヤンキー漫画そのものだったよな

※166273 : ムダレス無き改革

今のところ、岳攖に趙我龍討って、金毛もやっつけて飛信隊が一番の武功だな。
この将軍クラス+、ワレブ(三大天)討ったら論功行賞どんだけ~?

※166275 : ムダレス無き改革

※166273
項燕との決戦の時に将軍になってる可能性があるから
結構ポンポン出世するんじゃないかな

※166276 : 名無し

「ホウケンほど読者に恨まれてるキャラはいない、オウキを殺しヒョウコウを殺しキョウカイを痛めつけた。ホウケンの死はキングダムファンのみならずヤンジャン読者全員の夢だ」
「だが同時にそれはホウケンが只のウザすぎる障害物程度にしか思われてない事の証明でもある」…アレ?

※166278 : ムダレス無き改革

とりあえず大女さんが元気そうで何より

※166280 :   

李牧は史実バリアで戦場では死ねない呪いを受けているからなぁ
どれだけミス晒しても精々部下が減るだけ

※166282 : ムダレス無き改革

李牧ちょっと他人事すぎない?
この合戦の当事者でいいんだよな。

※166285 : ムダレス無き改革

なんそれ!!

※166300 : ムダレス無き改革

まあ人の代表よりかはなんぼかこっちの方が理解できる
それでも万極は違うだろと思うけど

※166303 :   

怪獣大決戦のどうでもいい解説してないで自軍に指揮を出せよ・・・・・・
まぁ矢の雨を降らせてもワレブのおたけびで何故か全部跳ね返されそうだが

※166421 : ムダレス無き改革

もうすっかりただのバトル漫画だな

※166456 : ムダレス無き改革

ワレブは王騎に負けた頃だったら相当に魅力的な敵キャラになれたはずだった
信にも言えることなんだけどキャラクターを成長させるのが下手すぎる
ズタボロの信がワレブと打ち合える描写が今までに不足しすぎてるわ

※166502 : ムダレス無き改革

ここ3週分を一話にまとめるならまあ良い話だったかもしれない。キョウカイ対ワレブ戦のテンポの良さで行け

※166504 : ムダレス無き改革

>ワレブ倒したら信の背後霊に加わるんかな

加わるんじゃなくて、取り込まれるんだぞ
本人の意志は関係ない

※166507 : ムダレス無き改革

相変わらずの信の不死身ぶり。
もはやこいつは人間じゃねえ。

※166521 : ムダレス無き改革

やっぱダラダラ続けるとダメなんやねえ…
新興カルト宗教かな?

※166538 : ムダレス無き改革

背後霊がついてるんじゃなくて思いを背負って力にしてるんだから一方的な思い込みであいつのためにも負けられないでいいんじゃない?

※166569 : ムダレス無き改革

※166504
万極ですらやられた時にこれからお前を見ていてやるって言ってたから、全員ちゃんと背負ってる連中だぞ
むしろ全員会話して契約した相手

※166574 :   

個の力で世界を変えると息巻いてるわりに何も背負ってないワレブに違和感
壮大な理想掲げるなら世界ぐらい背負えよ

※166598 : ムダレス無き改革

まあ話的には信の後ろに散っていった強敵が見えるなら
ワレブの後ろには宇宙が見えないとダメなんだけど(ニュータイプ理論だし)

ワレブは後付けの人の代表求道者だから仕方ない…
リーボックが盛り上げコメントしただけで単なる戦闘狂、まである

※166627 : ムダレス無き改革

この一騎打ちは戦争の大詰めでやるもんじゃねえだろ

※166661 : ムダレス無き改革

もうスポーツになってるな

※166673 : ムダレス無き改革

強いだけでただ一人で暴れてて俺が勝ってればいつか世界が平和になる
と妄想してる現実から逃げてるワレブに対して
リボクがお前は甘ちゃんの半人前で仕方がないから本当の強さを持っていて
世界を変える事のできるヤツに引き合わせてやるっていうのが答えて事でそ?

※166680 : ムダレス無き改革

擁護なんだろうけど、リボクはワレブをリスペクトしてるし
作者としても対決に際して不自然にワレブ上げまくってて
「甘ちゃん」だの「半人前」だの漫画のどこにも書いてないでしょ

結局のとこ、ワレブってのを強敵として扱いたいのは動かないけど
描き方を間違えてきてネタキャラになっちゃってるから

今の漫画の現状みたいに持ち上げれば、不自然な持ち上げで失笑もん
仮に方針転換して「甘ちゃん」「半人前」だの信が倒した後で下げまくったとしても
狂人ネタキャラを何十巻もかけて描いたことになってしまう
描き直せない限り詰んでるんじゃないの

※166689 :   

彼は暗殺道を窮めた武神です
いかなる暗愚が王に着こうとも自分が排除して世界を安寧に導けると信じています

まだこのぐらいにしといたほうがマシだったんじゃないかなぁ
ワープも暗殺者スキルでセーフ

※166704 : ムダレス無き改革

李牧もホウケンに理想預けてるみたいだが、どう考えても人を背負わないホウケンより人を背負ってる信とか他の将軍のが人の道だろ

※166758 : ムダレス無き改革

作者は物語を要領よく纏める能力を身に付けよう
某海賊漫画みたくなるぞ、もうなってるか

※166779 : ムダレス無き改革

成功した漫画家って1話で読者を引き付ける引けなくても
切られないと思ってて読者を引き付ける努力を怠ってる
福本とかこの作者とか、アンケルールはこういう老害共にこそ効果を発揮しそう

※167007 : ムダレス無き改革

最新話でワレブ下げが始まった…
リボクさん熱い手の平返し

※167021 : ムダレス無き改革

劇中時間で数分のはずなんですが、それは
リボクさん回想語って部下を泣かせておきながら頭おかしい