TOP画像
ヘッドライン

【ゴールデンカムイ】223話感想 二階堂が元気になった!土方陣営が修学旅行みたいで和む

ゴールデンカムイ223話ネタバレ感想

ゴールデンカムイ 第223話「二階堂 元気になる」


前回:【ゴールデンカムイ】222話感想 インカラマッが谷垣の子を妊娠!?人質扱いで谷垣の命運は

559: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:14:22

ラストのページがまさかの永倉ドアップw
goldenkamui223-19121209.jpg

24: 名無しさん 2019/12/12(木) 11:37:21

漫☆画太郎みたいな最終ページで吹いた

10: 名無しさん 2019/12/12(木) 11:22:50

今週はギャグがキレッキレ過ぎる

560: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:16:22

雑魚寝で修学旅行みたいにダベったり
ジジイに軽口叩いたり仲良いなw
goldenkamui223-19121208.jpg

22: 名無しさん 2019/12/12(木) 11:34:50

夏太郎くんも健在でうれしい

583: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:42:52

ふきだしに付いてるキラウシの顔も可愛い

610: 名無しさん 2019/12/12(木) 04:12:35

修学旅行かよ…

611: 名無しさん 2019/12/12(木) 04:17:53

おっさんたちのほのぼのダベり回でよかったけど
永倉のつば吐きドアップ丸々1ページがシュールすぎて草

556: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:11:31

二階堂元気でよかったネ
goldenkamui223-19121201.jpg

56: 名無しさん 2019/12/12(木) 12:17:08

お箸入れが早速役に立ってる

12: 名無しさん 2019/12/12(木) 11:26:07

疲労がポンと飛ぶ…

554: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:09:45

メタンフェタミン…
二階堂それヒロポンや!

88: 名無しさん 2019/12/12(木) 4:59:44

元気さに反比例してドンドンゲッソリして行ってんな二階堂…

88: 名無しさん 2019/12/12(木) 4:59:44

>>88
精神病んでる奴を薬で無理矢理動かしてるだけだもの…

615: 名無しさん 2019/12/12(木) 04:56:43

尿瓶もってる月島に草

15: 名無しさん 2019/12/12(木) 11:30:02

一切ブレない家永
goldenkamui223-19121202.jpg

555: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:11:22

家永逃げるどころか居座ってて草
そりゃ土方のところにいるより若い生き血飲み放題だもんな

73: 名無しさん 2019/12/12(木) 12:57:37

お前の人皮で財布作るで笑ってしまった

75: 名無しさん 2019/12/12(木) 12:59:12

>>73
江渡貝がいたら立派なもの作ってくれそう

561: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:17:06

有古が体育座りしてるの可愛い
goldenkamui223-19121206.jpg

572: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:27:45

有古は図体でかいのにちんまり座るな
鶴見の前だから縮こまってたのかと思ってたけど

562: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:17:17

トニ可愛いな いくつなんだこの人
前回出てなかった二階堂有古家永トニが出て全員の現状がわかったな
ソフィア勢以外全員でたよな?

565: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:18:48

トニの白髪の下り面白い
goldenkamui223-19121207.jpg

570: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:25:13

>>565
トニさんいい味出してるよなw

19: 名無しさん 2019/12/12(木) 11:32:19

白髪だと気づいてなかったトニに悲しい現在…

586: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:45:20

鍋に頭も丸ごと投入されてるの草
goldenkamui223-19121210.jpg

11: 名無しさん 2019/12/12(木) 11:25:07

当分だらだらギャグパートだけやってて欲しい
俺はアシリパさんが変顔とヒンナヒンナしてるのを見てたいんだ

27: 名無しさん 2019/12/12(木) 11:40:33

土方陣営は割とユルユルモード続いてて心が癒される

30: 名無しさん 2019/12/12(木) 11:43:50

キラウシはもうすっかり土方組の一員だな

31: 名無しさん 2019/12/12(木) 11:44:29

今回滅茶苦茶面白いな!こういうのでいいんだよこういうので

626: 名無しさん 2019/12/12(木) 07:55:40

今回は何度も読み返したくなるくらい面白かった
門倉土方と話すときはきっちり姿勢正して正座なの可愛いな
トニさんも可愛かった
家永も相変わらずで良かったわ

17: 名無しさん 2019/12/12(木) 11:31:10

何気に尾形の狙撃の腕も落ちてるな
流石に今までみたく狙えんか
goldenkamui223-19121203.jpg

20: 名無しさん 2019/12/12(木) 11:32:23

>>17
お、なんだかんだ命中させてるじゃんと思ったら
肥えてて誰でも捕らえられるってオチ好きだわ

566: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:19:09

鴨を撃てなかった場面ではさすがにショックそうな尾形

567: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:22:58

>>566
撃てば百発百中だった人だからねぇ…。
これは辛いわ。

80: 名無しさん 2019/12/12(木) 14:47:36

尾形は左撃ちに変えたっぽいから暫くは練習なんかな なんやかんや戦闘時には戻ってそうな気もするが

637: 名無しさん 2019/12/12(木) 09:58:12

アリコには尾形が裏切らないように見えてたのか
尾形は軍の中でも爪弾き者だと思ってたから意外
goldenkamui223-19121205.jpg

640: 名無しさん 2019/12/12(木) 10:13:08

有古視点からだと、尾形は鶴見の側近とか子飼いみたいに見えてたのかもね

563: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:17:42

尾形の有古への見下したような、からかうような態度が谷垣への態度を思い出させるし、有古と谷垣はキャラもちょっとかぶってるし
谷垣退場フラグじゃないかと心配になった

564: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:18:16

次回予告の山猫巻頭カラーって尾形のこと?
単独だったら何気に初めてじゃないの?カラーって。

574: 名無しさん 2019/12/12(木) 00:33:16

今度の囚人海賊房太郎は凶悪犯らしいけど
対土方となると変態ではなさそうだな
goldenkamui223-19121204.jpg

665: 名無しさん 2019/12/12(木) 16:08:19

房太郎のモデルは海賊房次郎こと大沢房次郎でおK?
モデル通りの親分肌なら倒すより共闘を持ち掛ける展開になりそう
鬼神のお松も出てきたら貴重な女性キャラも補充できる

704: 名無しさん 2019/12/13(金) 08:17:22

師団には海軍付いてるから土方には海賊が仲間になるかもしれないのか
胸熱なんだが

706: 名無しさん 2019/12/13(金) 09:43:21

汚いワンピースが始まるのか


ゴールデンカムイ 20 (ヤングジャンプコミックス)
野田 サトル
集英社 (2019-12-19)
売り上げランキング: 195
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※166174 : ムダレス無き改革

アイヌグルメ!
アイヌの伝承!
ほのぼのギャグ!

こういうのが見たかったんだ!まさか土方側で見れるとは!
(前半から目をそらしながら)

※166176 : ムダレス無き改革

モルヒネの次はヒロポンか…
有坂閣下 というか作者は二階堂をどうしたいんだ(困惑)

※166179 : ムダレス無き改革

二階堂は置いてきた
これからの闘いについてこれそうにない

※166181 : ムダレス無き改革

土方絡みの囚人はまともだからぶっ飛んだ奴ではない...と思いたい

※166182 : ムダレス無き改革

有古がどんだけ強いかとか尾形がどこまで銃の腕を戻せるかとか
キラウシは戦闘に参加するのかとか見所いっぱいあるな

※166183 : ムダレス無き改革

有坂閣下って「阿片は儲かるよー!」と高らかに言って回ってた時点でヤバい人だと思ってたし、ヒロポン出してきても驚きゃしないな。
この時期だとヒロポンの危険性についてはよくわかってないだろうし。
……まあ、危険性が判明しても平気で投与させ続けそうな有坂閣下と鶴見中尉だけどさ。

※166184 : ムダレス無き改革

コウモリでも銃の腕があればこそ仲間にしていたんだから、それが無くなったなら流石にもう尾形は退場フラグじゃないの?

白鳥って近くで見ると想像以上に大きくてビックリするよね
首とか思ってた以上に太い

※166186 : ムダレス無き改革

家永は牛山に助けられただけで土方勢に属するメリットは無いから、今は鶴見勢という扱いなのかな

※166189 : ムダレス無き改革

樺太〜北海道帰還までは一部を除いてわりと話が重めだったから、久しぶりに網走行くまでの雰囲気っぽくて楽しかったw

※166190 : ムダレス無き改革

杉元は体に弾が入ったまま旅を続けて、挙句腕までボッキリ骨折しても
あじゃじゃー!!な不死身っぷりなのに
まだ寝たきりな少尉マジ尿瓶

この世界、刺し傷にはシビアだな

※166194 : ムダレス無き改革

流石に骨がちゃんと接ぐまでには早くても半月くらいはかかると思うが

※166195 : ムダレス無き改革

二階ダー!からもう笑ってしまったわ今回

※166196 : ムダレス無き改革

土方が出てくる話はシリアスでもギャグでもなんでも安定して面白いな

※166202 : ムダレス無き改革

髪が白髪になるってことはハゲることはないってことだ!

この発想素敵だと思う

※166203 : ムダレス無き改革

永倉のペッ!スタンプほしい

※166204 : ムダレス無き改革

>166202

はげは白髪になる心配が無いな!

※166208 : ムダレス無き改革

うんと年取れば白髪の人も最終的にはハゲるよ
まあ明治時代の人の寿命じゃそこまで行かなかったのかもしれないけど

※166209 :   

赤ちゃんの頃の写真を見ると概ねその人の将来の髪の毛の量が判る気が・・・

※166210 : ムダレス無き改革

今回は表紙からして最高だった
前半はゴールデンカムイ高校の日常風景で、後半は同校の修学旅行てな感じ
月島先生と永倉先生の苦労が偲ばれるな〜

海賊は土方勢が相手するようだけど、プロジェクトAみたいなノリのバトルとか土方と鯉登父との共闘なんかになったらいいな

※166211 : ムダレス無き改革

また髪の話してる…

尾形はこの後猛特訓して数話後には元通りに撃てるようになるか
結局撃てなくなってあっけなく退場するか分からんな
ふてぶてしく憎たらしいコウモリ野郎だし前者になるような気もするが
後者だと遥々北海道まで追いかけてきたヴァシリが気の毒w

※166231 : ムダレス無き改革

トニさん、鉄球食らった時は去就が心配されるような人だったけれど、何のかんのと丈夫な人だなw

※166233 : ムダレス無き改革

ウイルク「私の金塊か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!」

※166237 : ムダレス無き改革

みんな禿げるまで生き残ってくれよ
金塊争奪戦が終わったとしても、10年も経たずにWW1と思うと…

※166242 :   

軍人組はここで逝くかよくてWW2でガダルカナル辺りで散るかの差かね

※166247 : ムダレス無き改革

門倉が正座して土方と永倉に海賊房太郎の話してるシーン
公式ツイで三者面談って書かれてて笑った

※166250 : ムダレス無き改革

※166242
第2次大戦、特に太平洋戦争となると40年近く先の話だし、生き残れても現役軍人やってるのはいないんじゃないかな。
退役して民間人になってるところに空襲を受けて死んだりとかはありそうだけど。

※166259 : ムダレス無き改革

二階堂がまるで覚醒したかのようだ…

※166260 : ムダレス無き改革

史実の太平洋戦争時の第七師団の最終師団長は鯉登って人だから、猿叫少尉は生き延びて師団長になるのかな?

※166262 : ムダレス無き改革

>166250
40歳以上は徴兵されないんだっけ?
時代によっても違うのかな、よく知らない
けどカドクラなんかは、たまたま偶然しかたなく訪れた場所で爆撃に遭うだろうな

※166263 : ムダレス無き改革

硫黄島とか戦艦大和とか末期の戦場だと30~50代でも補充兵で戦ってた記録があったような